ガールズちゃんねる

体質を書いて少数派か多数派か判断してもらうトピ

139コメント2022/07/05(火) 08:03

  • 1. 匿名 2022/07/04(月) 12:16:09 

    私ら飲み物から先に口にすると満腹に感じ、食事が入らなくなります
    おかげでスープから先に出てくるコース料理に苦労したり、飲み会で最初の乾杯の後しばらく食べ物が手につかなくなります

    +50

    -8

  • 2. 匿名 2022/07/04(月) 12:16:38 

    生理中の方が体重が減る

    +35

    -9

  • 3. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:05 

    大人になってから我慢出来ずにおしっこ漏らしちゃった経験がある。

    +36

    -11

  • 4. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:14 

    うがいすると毎回吐きそうになる

    +19

    -8

  • 5. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:28 

    コロナワクチン3回打って、3回とも副反応が一切なし

    +14

    -14

  • 6. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:32 

    酸っぱいもの食べると汗が出る 

    +10

    -4

  • 7. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:34 

    胃下垂
    体質を書いて少数派か多数派か判断してもらうトピ

    +65

    -8

  • 8. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:49 

    お風呂に入ると食欲がなくなって、その後何も食べられなくなる
    ダイエット中はすぐにお風呂に入るようにしてる

    少数派?多数派?

    +13

    -14

  • 9. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:59 

    カフェイン摂っても効かない
    エスプレッソ、ブラックコーヒー飲んでも寝れる

    +62

    -7

  • 10. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:07 

    太りやすく痩せにくい
    新陳代謝悪いのか汗もかきにくい

    +39

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:09 

    >>3
    体質ではなく加齢か病気

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:10 

    生理中は便通が良くなる

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:21 

    妊娠しやすい。2.3回ですぐにする。

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:22 

    身長161cm
    股下71cm

    バスト80cm ウエスト73cm ヒップ95cm

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:26 

    >>4
    はくというかえづいてしまう
    満腹のときにはウガイできないのよね

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:32 

    仕事でも家事でも一段落すると頭痛がくる。

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:52 

    食べるとすぐ太る

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:52 

    肩にたまにピキンッて刺されたような激痛がはしる

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:54 

    水分を取るだけでお腹が妊婦さんのように大きくなる。
    でもトイレ行ったらすぐお腹へこむ。

    その変わりようによく周りに驚かれる。

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:57 

    さえていることがあるいることがある。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:00 

    舌磨きしなくてもいつも綺麗なピンク色

    +3

    -4

  • 22. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:05 

    すべての不調は頭痛 
    暑い、寒い、肩こり、疲れ、ストレス、嫌な臭い、

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:07 

    冷たいもの食べるとこめかみではなく鼻筋の上の方が痛くなる

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:25 

    午前は身体が動くけど午後になると疲れて動きたくない

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:38 

    >>19
    胃下垂?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:39 

    朝、太陽光を見るとくしゃみが出る

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:39 

    タバコ吸わないのにオヤジみたいな痰が出る

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:45 

    耳かきすると咳が出る

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:46 

    ホコリっぽい物触ると痒くなってかいたりしてなくても赤くなったりブツブツが出来たりする

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:53 

    むくむ

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:54 

    朝ごはん食べない方が
    体重管理も出来てる
    体調も良い
    頭も働く
    お通じも良い
    浮腫も取れる

    絶対食べない方が調子良いんだけど珍しいのかな

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/04(月) 12:20:05 

    大根おろしの汁で胃がめちゃくちゃ痛くなる。
    3時間ぐらい寝てるしかなくなる。
    だから大根おろしはしっかり絞る。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/04(月) 12:20:16 

    >>14
    ただの下半身デブ

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/04(月) 12:20:25 

    体の歪みが原因なのか左半身に不調がでる。
    頭痛、肩こり、排卵痛、ものもらい、口内炎、腰痛も全部左だけ。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/04(月) 12:20:26 

    生理後の方が不調

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/04(月) 12:20:42 

    寝不足の方がさえていることがある。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/04(月) 12:21:06 

    もう2年くらい耳かきをしても何も取れない
    昔は取れていたのに急に。
    外にも出てるのに耳垢がたまらないのが不思議で仕方ないし、耳かき好きだから本当悲しい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/04(月) 12:21:19 

    炭酸飲むと鼻が痛い
    ちなみに軽度鼻炎、団子っ鼻

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/04(月) 12:21:29 

    天候や気圧による頭痛が起こったことがない

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/04(月) 12:21:30 

    >>31
    朝ごはん食べると大体下痢する
    昼以降は下痢しないのに何でだろ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/04(月) 12:21:37 

    >>28
    私左耳だけなるwwww

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/04(月) 12:22:14 

    汗のかく夏は、靴下や下着のゴムで必ずカブれる
    他の季節ではカブれない

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/04(月) 12:22:18 

    3人目妊娠中なんだけど、まだ4ヶ月なのに母乳が出る。ちなみに2人目の時は半年くらいで出た

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/04(月) 12:22:26 

    電車で赤ちゃん見かけると泣きそうになる
    あとアンパンマンのぬいぐるみを見て泣きそうになる

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2022/07/04(月) 12:22:51 

    口内炎に一度もなったことがない

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2022/07/04(月) 12:22:55 

    太陽を見てもくしゃみは出ない

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/04(月) 12:23:21 

    夜寝てる時だけ咳が出る
    本人は気付かず寝てるけど周囲に心配される

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2022/07/04(月) 12:23:30 

    >>9
    カフェインて覚醒成分あんまりないし
    のんだとして効いてくるのも30分後とかだよ

    エスプレッソやコーヒー位だと無理だよ
    覚醒できる人はプラシーボだと思う

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/04(月) 12:23:48 

    >>26
    光くしゃみ反射
    私もあるよ!

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/04(月) 12:23:50 

    メガネかけてまーす🥸
    似ている芸能人に、じゅりって言われるけど………これって褒められてってるってこと?
    体質を書いて少数派か多数派か判断してもらうトピ

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2022/07/04(月) 12:24:19 

    >>11
    普通に我慢の限界で漏らすこともあるかと

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/04(月) 12:25:01 

    缶ビール一杯程度のお酒でも飲んじゃうと腰が痛くなる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/04(月) 12:25:13 

    >>48
    伊右衛門500mlを17時に飲んで翌朝まで眠れなかった事ある

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/04(月) 12:25:27 

    水筒の中て麦焼酎を入れてまう😗┘

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2022/07/04(月) 12:25:37 

    おにぎり食べたらしゃっくりが出る
    大口開けすぎか?w

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/04(月) 12:25:41 

    病気しない。ワクチン一度も打ってないが風邪も引かない。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/04(月) 12:26:11 

    >>19
    分かる!!!!!
    確実にウエスト10cmはアップしてる気がするw
    少しなら全然気にならないけど、カラオケのドリンクバー頼んだ時と、お酒飲んでる時が1番出る。


    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/04(月) 12:26:17 

    寝る前にコーヒー飲んでも眠れる

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/04(月) 12:26:34 

    乗り物酔いをしたことがない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/04(月) 12:27:45 

    >>6
    みかんとか?何かそう言う体質の人の呼び方あるよね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/04(月) 12:27:52 

    コンタクト入れると鼻がツンと痛くなる(泣きそうになる直前みたいな痛み)
    鼻先も赤くなる。目は痛くない。

    調べても出てこないからずっと不思議

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/04(月) 12:28:14 

    >>1
    体にちょっと爪でスッとするだけで赤く浮き上がってくる
    マルコでボディメイク?してもらったときに店員がびっくりしてた

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/04(月) 12:28:21 

    >>9
    分かる!
    エナジードリンクも眠眠打破も効かなかった

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/04(月) 12:28:33 

    甘辛やピリ辛でも喉がヒリついて食べられない。
    無理して食べると胃が痛くなって、最悪吐く。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/04(月) 12:30:17 

    どんなに辛いモノを食べても汗が出ません。
    代わりに鼻水が止まらなくなります。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/04(月) 12:31:02 

    >>20
    意味不明

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/04(月) 12:32:04 

    濃いコーヒーを飲むと
    動悸息切れめまいに襲われる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/04(月) 12:33:05 

    義実家にいくと数日後ヘルペスが出る

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/04(月) 12:34:02 

    甘党なのに太らない。
    例えばコーヒー砂糖三杯くらい入れる。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/04(月) 12:34:54 

    とにかく汗がすごい。体中の毛穴から吹き出て頭も顔もびちゃびちゃ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/04(月) 12:35:36 

    >>34
    私は右ばっかり出て不思議だったけど、やっぱり片側だけって人いて安心

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/04(月) 12:37:40 

    >>1
    ゲップが出ない…。出し方わからないし、空気が上がっては来るのですが、出ない。気持ち悪くなるし、豪快に出してる人が羨ましいと思ってしまいます。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/04(月) 12:38:00 

    太ももだけ太い😭

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/04(月) 12:38:51 

    ミント系タブレットやアメを舐めるとくしゃみがでる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/04(月) 12:39:32 

    >>7
    コメコメが可愛くて来てみたw

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/04(月) 12:40:10 

    汗が滝の様に出る
    おかげで、メイクズルムケ状態

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/04(月) 12:41:14 

    生理中、4日目くらいに一度出なくなる。
    その後残りかすみたいなのが何日か続く。
    みんなそんなもん?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/04(月) 12:42:59 

    別腹がない

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/04(月) 12:44:28 

    >>19
    私もだよ、キューピーみたいに張り出る
    トイレ行ったら嘘みたいにぺったんこ
    凄いびっくりされる
    食べる時空気も沢山吸い込んでるて言われた

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/04(月) 12:45:04 

    >>31
    食べると乗り物酔いみたいな不快感がある。でも母は「朝食とらないとだめ」の一点張りで実家暮らしの頃は辛かったな。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/04(月) 12:45:18 

    低血圧なのに脈拍速い

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/04(月) 12:46:08 

    鉄のスプーンやフォークが苦手です。
    お店では仕方なく使いますが、お皿に当たる音や歯に当たる時の感触が受け入れられません。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/04(月) 12:47:52 

    >>32
    毎朝飲んでる
    強いな、とは感じてる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/04(月) 12:48:34 

    >>7
    コメコメ〜♡

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/04(月) 12:49:58 

    >>14
    ほぼ私と一緒!!
    体重はどのくらいですか?
    私は現在51キロです。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/04(月) 12:50:08 

    低体温の人は独身率が高い。

    +0

    -5

  • 87. 匿名 2022/07/04(月) 12:51:48 

    お酒を飲むと食欲減退する。特にビール

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/04(月) 12:51:59 

    タバコ吸ってた方が便秘も治り体調がいいし体重キープが簡単
    タバコ吸ってても痩せてる方ではなかったけど太りやすさはマシになるし辞めたら太る
    タバコ2ヶ月やめてもまだ吸いたいなあって思う

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2022/07/04(月) 12:52:03 

    パイナップルとか蜜柑の味を想像すると喉がキイイイってなる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/04(月) 12:52:18 

    笑いすぎるとしゃっくり出る

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/04(月) 12:52:30 

    朝が弱い

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/04(月) 12:52:42 

    >>44
    母性本能が強いですか?
    私は出産後、子どもが頑張っているニュースやドキュメンタリーを見ると泣くようになりました。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/04(月) 12:53:32 

    頭皮から髪の毛を伝って汗が滴る

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/04(月) 12:54:27 

    味噌ラーメンを食べると鼻の頭がかゆくなる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/04(月) 12:57:58 

    早起きが苦ではない
    起きられない人の気持ちがわからない

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/04(月) 12:58:07 

    >>13
    良いなぁ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/04(月) 13:02:47 

    >>14
    ウエストやばくない?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/04(月) 13:04:14 

    ジョギングすると足がかゆくなる。特にモモ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/04(月) 13:05:03 

    >>7
    かわいい〜
    胃下垂はもっと下っ腹だけ出っ張らない?笑

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/04(月) 13:05:06 

    二度寝、昼寝ができない。眠いのにできない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/04(月) 13:05:14 

    疲れると微熱が出る

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/04(月) 13:07:40 

    >>16
    食いしばりかもですね。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/04(月) 13:14:02 

    ここ何ヶ月か排卵出血出始めた
    排卵出血
    +ある
    −ない

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2022/07/04(月) 13:17:24 

    辛い物食べるどころか見るだけで顔と頭から汗が噴き出る。
    キムチ鍋なんて見ただけでタオル一本必要。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/04(月) 13:19:19 

    肩や腕に重めの鞄かけると内出血する

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/04(月) 13:20:07 

    >>9
    同じだー!
    なんなら温かいコーヒー飲むとリラックスしてよく寝れるw

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/04(月) 13:30:42 

    笑いすぎるとおしっこ漏れちゃう
    チョピじゃなくてじょじょー

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/04(月) 13:31:51 

    紫外線に当たると腕だけブツブツになってかゆくなる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/04(月) 13:33:42 

    雨の日傘さして道歩くと右足によく水滴跳ねて濡れる、歩き方なのか

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/04(月) 13:34:42 

    生理1日目、茶色のおりもののような出血あり、その後一旦止まって3日目に普通の量の生理が再開する。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/04(月) 13:39:20 

    飲み物を、ゴクゴク喉に流し込む飲み方が出来ない。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/04(月) 13:39:57 

    乳首を触るとすっごい感じる。...少数派なのかな?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/04(月) 13:41:19 

    一平ちゃん焼きそばの辛子マヨかけて食べると涙が止まらない

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/04(月) 13:53:19 

    麺類が啜れない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/04(月) 14:02:41 

    >>7
    かわいいw

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/04(月) 14:10:47 

    酒飲んだ後しゃっくり出る

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/04(月) 14:14:47 

    >>13
    私も子供三人とも一回で妊娠してる。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/04(月) 14:30:32 

    便秘より下痢
    だから便秘の自覚症状がどんなものか分からない

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/04(月) 14:31:11 

    毎日朝便通が最低2回はある。
    結構毎回量もある。
    大体一時間半位の間に。
    下ってはいないし固くもない。

    しかし残念ながら痩せてない標準体型のダイエットトピ常連。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/04(月) 14:53:36 

    カップラーメンやカップ焼きそばを食べると、数時間後に急に低血糖になる。毎回必ず。
    予兆も無く突然低血糖の症状が出る。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/04(月) 15:24:57 

    >>12
    同じく。
    内膜症で排便痛が酷いから生理中は便秘でいたい…(泣)

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/04(月) 15:45:54 

    ストレスキツくてメンタルにきてるときに乳首が固くなる
    身体が緊張状態になってるんだろうけど

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:09 

    夕食を食べると夜中腹痛で目が覚めるし
    朝食を食べると逆にお腹すいて午前の業務が辛いから
    昼食しか取らない。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/04(月) 16:59:54 

    生理前や生理中や不正出血の時、いつも以上に寝坊や物忘れが酷くなる
    目覚ましが聞こえない、カフェイン摂っても眠気が覚めない、途中までの記憶はあるのにその後何したか記憶がないって事が多くなる

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/04(月) 17:06:42 

    アスパラガスを食べた時の尿の臭いが分かる。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/04(月) 17:21:37 

    凄く美人な日と酷いドブスな日が年に何回かある
    「え、こんなに美人だっけ?」「誰だこのドブスw」ってマジで驚く

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/04(月) 17:45:56 

    冷たい牛乳を飲むと必ず下す😑

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/04(月) 17:51:52 

    主と同じだ
    プラスたくさんついてるってことは多数派なのかな?
    なのになんでコースってスープから出すんだろ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/04(月) 19:00:38 

    わさびや辛子を食べると後頭部が痛くなる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/04(月) 19:57:59 

    >>7
    コメ〜♡

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/04(月) 20:43:13 

    >>9
    前はコーヒー飲んだら眠れなくなったのに、ここ最近は夜飲んでもよく眠れるようになったw
    もうアラフィフだからか…???

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/04(月) 20:48:08 

    >>26
    私もそれなるけど、時間帯は関係ない。
    必ずではないけどたまに蛍光灯でもなるから、鼻がむず痒いときに蛍光灯見るとスッキリ出るw

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/04(月) 20:57:53 

    高校生の時から痰の量が多い。
    特に笑うとひどくなって大音量の痰の絡んだ咳が出ちゃうから心置きなく笑えない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/04(月) 21:54:46 

    >>31
    10年くらい前のことだけど
    当時朝食を取ると必ずお腹を壊してたので思いきって食べるのを止めたら治まった
    数年後、何となく何か食べたくなって朝食を再開しけどその体質は無くなってた

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/04(月) 22:04:51 

    食事を摂ると足先がほてる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/04(月) 23:16:22 

    炭酸飲むと鎖骨あたりが痛くなる。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/04(月) 23:36:47 

    酒飲んだ次の日は膝だったり手首だったり手の指の付け根だったりとにかく関節が痛む
    痛風ではないらしい。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/05(火) 00:28:23 

    トマトアレルギー

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/05(火) 08:03:52 

    一生懸命話してると全然悲しくないのに涙が出てくる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード