-
1. 匿名 2025/05/09(金) 14:51:39
最近部署異動をして、異動先の先輩によく飲み会に誘われます。
その先輩自体は嫌ではないのですが、毎回◯日に飲みに行くんだけどどう?といった感じでメンバーが分からなくてモヤモヤしています。
メンバーによって行くか決めたい場合みなさんどうしてますか?+5
-26
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:04
行きません+149
-0
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:20
メンバーがわからないと行きたくない+110
-0
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:23
行きません+56
-0
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:25
誰か教えてくれないと参加しません♡って可愛く言う+32
-3
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:32
+0
-11
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:36
+2
-7
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:42
>>1
誰がくるんですか?
って正直に聞いていいと思う
+138
-2
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:49
行かない
中居の件もあるし女性の場合は危険だと思う+52
-5
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:59
予定分からないかれ後で確認しとく、でとりあえず参加者の様子見る+7
-1
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:08
先輩「飲み会あるから来てね。」
私「だが断る\(^o^)/」+5
-2
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:09
私浮きませんか?誰が来られるのですか?とたずねる+17
-1
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:12
素性のわからない人との飲み会は嫌だ
危ない気がして+15
-3
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:53
>>1
「ちょっと予定が分からなくて…。分かり次第早めにお返事しますね。ちなみに何人くらいで飲むんですか?」と、さぐりを入れる+34
-1
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 14:54:39
あなたが尋ねないからメンバーが分からないのでは?その先輩も聞かれたら普通に答えると思うが
飲み会誘う時に参加者全員の名前を述べてから誘うとかあまりないと思うけど+12
-1
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 14:54:46
>>8
逆になんで聞かないんだい?と謎+67
-0
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 14:54:51
そんな選別するタイプなら最初から行かないで通せば良いのに+7
-0
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:13
>>8
だよね。
何の飲み会(集まり)ですが?とか、出欠を言う前に聞けば良いよね。+21
-1
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:17
友達夫婦のホームパーティーによく誘われる
旦那さんとは1度会ったことあるけど夫婦の友達は全員初めましてで気遣うし会費高いから行ったことない+4
-1
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:49
普通に参加者が誰か聞く
社内の人なら面識ない人でも行きたければ行くけどその先輩のプラベの知人とかなら行かない
その位なら別に聞いても失礼じゃないと思うよ+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:58
行く訳ないじゃん
ブサばかりだったら地獄だもん+0
-1
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:26
誰が来ても楽しいから普通に行きます
人によって楽しめない懸念があるなら最初から行かないキャラで通したほうが楽だよ+5
-3
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 14:58:41
>>16
それ 私はすんなり聞くタイプだから躊躇してるのが理解出来ない
誰が参加するのか聞いたけど先輩が答えてくれないってトピなら「参加しない方が良い」とアドバイス出来るけど、主が質問してもいない段階だと「参加者教えてください」と言ってみれば?としか言えない+13
-1
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 14:59:44
>>8
それで、「ABCが来るよ」って言われたら
「じゃあ行きません」って言えなくなるよね
特に職場だと
何も聞かないで「行きません」が一番無難だおともう+9
-7
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 15:00:25
何人か名前挙げられても当日キャンセルされて結果2人きりっていう手口+9
-0
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 15:00:25
参加メンバー教えてくださいってナチュラルに聞いてるわwそんな悩んだことないw+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 15:07:03
>>1
不参加で。
気を使って疲れるし、
モヤモヤしながらお金も使うのバカらしい。+9
-0
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 15:07:35
+5
-0
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 15:10:53
>>24
横だけど、仲良い人いないし今回はパスで〜って普通に言っちゃう
+16
-0
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 15:11:01
>>1
中居正広じゃん...+2
-1
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 15:11:35
出会いを探してる時ならとりあえず行くかも。数時間の話だし。新たな繋がりを期待して。+0
-1
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 15:12:17
友達が
男友達から誰か友達連れて来てって言うから飲みに行こう
って誘われて2∶2で飲み会したんだけど私にあてがわれた男から飲み会の後家に誘われて行ったら既婚者だった。
やべーって慌てて帰ろうとしたら奥さん帰って来てベランダ逃げろって隠れたけど隠し通せるわけなく…修羅場になった。
初対面でホイホイ家について行く私も良くないけどわけわからない飲み会はやめたほうがいいと悟りました。+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 15:15:07
>>16
参加者聞いてから断ると
それはそれで気まずくなりそうだからじゃない?+3
-2
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 15:16:07
>>1
知らない人が多いと緊張しちゃうんでごめんなさいって言えば、〇〇さんと〇〇さんも来るよ〜とか言ってくると思う+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 15:17:05
>>1
創価学会員はよくそれやるよガチで
騙し討ちみたいなやり方
+6
-1
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 15:20:05
>>32
逆パターンだけどインフルエンサーの⚫︎⚫︎さんがくるよ!私友達なんだよねー
と言われて高い会費だけ取られて
当日はその人来てなくて
ご本人DMしたら 誘われてないしその幹事を知らないのですが?
友達?ありえませんよ。詐欺です
だって
飲み会詐欺で騙されました
+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:42
>>9
私も絶対行かないわ
まともな人なら誰が来るか?ちゃんと事前に教えてくれるしね+9
-0
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 15:26:01
>>1
誘う側になる
自分が誘う側になるとメンバーも日時も決めれるからね+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 15:29:00
奢りですか?
(もう誘われない)+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 15:29:13
とりあえず行ってみる
イケメンいるかもしれないし+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 15:30:17
いつも同じメンバーだと飽きるから
違う人がいる飲み会も嫌いじゃない
あえて何も聞かずに飛び込むね+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 15:30:43
>>40
イケメンがくるなら行きますって言ってる+2
-1
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 15:30:54
行かないね
だって危ないじゃん+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 15:31:06
>>9
あ、、大丈夫
あなたは大丈夫よ+3
-6
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 15:31:30
行かない一択
勧誘とかされたら帰れないし+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 15:33:52
嫌だから断る。
そういう誘い方してくる人って参加メンバーを気にしない人なのかな+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 15:36:33
>>24
仲良い人居ないんで、すいません〜。で良くない?
普通に断るよ。
+9
-0
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 15:41:44
さりげなく聞くよ
だって、私昔先輩Aに誘われて飲み会へ行ったら先輩Bや先輩Cが私の顔見た瞬間「え、ガル子もきたの…?」って
反応してきたもん。先輩Aも「ん?ガル子ちゃん来るの知らなかった?」みたいな感じになって気まずかった
嫌われてるとかいう理由とかじゃなくて、私が来たら出来ない悪口や噂話や深い話があるからさ
だから、前もってメンバーを聞いて、私が参加しても良さそうか確認する+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 15:46:03
>>1
よく誘われ毎回ってことは今までどうだったのさ?
結局知ってる人はいたのかいなかったのか、
なんで先に、誰とどんな集まりなのか確認しないのか?+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 15:50:44
>>32
初対面でいきなり家?私だったら行かないわ+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 15:51:00
誰が参加するか普通に聞くよ。
そんなに仲良くない人ばかりだと向こうも嫌だろうし遠慮する。
+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 16:02:53
行ったらアムウェイの勧誘とかありそうだから、どういう飲み会なのか知りたいわ+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 16:03:53
>>50
意気投合しちゃって…
軽率でした。
+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 16:27:34
>>9
用心に越したことはないよね+3
-0
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 16:37:56
>>53
意気投合して家までいくって、もし独身だったらそうなってもいいかな~って思ってたってこと?+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 16:41:02
>>1
やたら飲む人の酒代目当てにされる場合があるのでパス+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 16:44:43
>>33
素直にあまり知ってる方がいないので今回は遠慮しておきます〜ってにこやかにさらっと断っても失礼ではないと思うよ
言い方大事
変にヤバっ!みたいな空気出してオドオドして断ると変な感じになるから+6
-0
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 16:54:20
>>56
家の中に行ったら子供のおもちゃとかあって
わ、既婚者だ、ヤバ
って思ったけど奥さん帰って来なかったらセックスしてたかも…
奥さん子供連れて実家お泊りらしかったのに急に帰宅してその既婚者もびっくりしてました。+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 17:06:28
私は全然気にしない
職場の飲み会なんて大体そんなもんだけど誰が来ても基本大丈夫+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 17:22:27
私、ちょっと人見知りで知らない人がいると、空気悪くしてしまいそうで、と言ったら、誰と誰が来るよ、と教えてもらえそう。
だけど、知ってるけど嫌いな人がいたら断りにくいか。+1
-1
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 17:27:32
>>8
若い頃にこれ聞いたら先輩たちにものすごく怒られたよ。
お前は人を選べる立場なのか!人によって参加するか決めるなぞ失礼だ!って。
テレビ局並みに過激なセクハラが横行している職場だったから、あらかじめ聞いておきたかったんだけどさ…。+6
-0
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 17:35:22
>>7
犬井ヒロシ=サバンナ高橋だったんだね。
最近になって知ったわ…。+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:23
>>62
いつの時代の話か分からないけど、今そんなヤバい人なかなかいないよ
そんな奴の飲み会なら行かない一択だし+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 18:05:58
>>1
それだと誰を嫌いかそのうちバレて騙し討ちでそいついたりするから、はじめから行かないのが一番いいと思いますよ
そうまでして行こうとしてるのはいわゆる助平心だと思う
楽しみは人からもらうのではなく自分で作りましょう+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 18:09:39
>>1
行かない!
気持ち悪い+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 18:29:29
>>24
ちょっとまだ予定がはっきりしないので考えていいですか〜?
ちなみに、誰が来るんですか?+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 18:51:40
>>9
行ったら同意があったとみなされるしね
男性のいる場所は可能な限り避けた方がいい+1
-1
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 19:08:38
>>1
「予定確認しますね!」の後に「部署みんなで飲みですかね?」とか「チームだけですか?」とか聞く+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 20:03:36
>>1
何の飲み会か聞けばいいだけなのに何で一人でモヤモヤするの?「部署のですか?」とか、「〇〇の打ち上げですか?」とかさ。さすがに会社の人は他人じゃないから聞けるよね。+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 21:02:51
常駐先のお客さんの接待に近い飲み会にいきますか?
+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 21:19:53
>>71
行かないです
行くかどうか迷う会は行っても楽しい事やプラスになる事がないので、ぜんぶ断ってます+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 22:22:30
行かない。
会社の飲み会自体行かないです。仕事終わってまで、付き合いたくないです。+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 22:28:16
圧をかけてきたり、嫌味を言う女上司がいます。
その上司主催の飲み会には行きたくないので、行きません。+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 22:28:37
トピタイ見たとき、インカレサークルのコンパかと思った+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 00:06:20
>>1
ブス。また何か企んでんのか
>>52
創価学会員に呼び出されてマルチだった経験があります
こういう怪しい誘い方はやましい事がある証拠
騙して呼び出そうとするから気をつけて
+0
-3
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 00:41:36
>>36
そもそもインフルエンサーと飲みたい気持ちが全くないから共感できない+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 01:00:07
>>8
誰がくるのか聞いて嫌いなお局がいないなら行くわってなったのに当日店に行ったらお局をチヤホヤしてる無能な上司がメンバーの女性1人外してお局連れてきてた
無能上司が上司じゃなくなるまで飲み会行かないと誓った+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 06:26:48
行かない一択+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 08:19:00
>>59
ヤバいのはお前の頭だよ+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 09:44:12
>>8
誰がくるのか聞いて嫌いなお局がいないなら行くわってなったのに当日店に行ったらお局をチヤホヤしてる無能な上司がメンバーの女性1人外してお局連れてきてた
無能上司が上司じゃなくなるまで飲み会行かないと誓った+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 10:58:11
>>80
既婚者と言わず飲み会来てる既婚者の方がヤバイじゃん
家に連れてくとかヤリモクだし
まぁ意気投合するくらい自然だったからやってもよかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する