ガールズちゃんねる

今欲しい車!

569コメント2025/05/11(日) 10:50

  • 501. 匿名 2025/05/10(土) 07:42:16  [通報]

    >>355
    私も欲しいけど、夢のまた夢…
    近所にディーラーあるけど通る度に、ガン見するけどめちゃくちゃ素敵!
    返信

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/10(土) 07:56:14  [通報]

    車買うと金が貯まらない
    車は税金保険車検と金が出ていくことばかり
    返信

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/10(土) 07:56:37  [通報]

    >>458
    乗ってます。かっこいいと思ったらこの車だったを繰り返したので迷わず待った!物置少なくて困るけど乗り心地良い。
    値段相応に静か。トランクが小さいかなー。スタッドレス4本目は座席名の下に載せる。

    運転席女性にもかなり乗りやすい目線の高さがある。

    後ろにうっすい草むらがあるレベルでさえ、警告音無視して下がろうとするだけでも非常ブレーキがかかるよ。素晴らしい。

    返信

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2025/05/10(土) 08:04:52  [通報]

    >>318
    シングルマザーは黒の軽自動車率が高い
    返信

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/10(土) 08:11:36  [通報]

    >>32
    コメントされている方がいらっしゃるけど、
    自動駐車機能を使わなくてもアラウンドビューモニター付きなら駐車出来るよ!
    慣れないうちは停めやすそうな場所を選んで駐車。
    私は17年ペーパーだったけど去年からノアを運転しています。
    返信

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2025/05/10(土) 08:11:43  [通報]

    >>91
    反則金は警察官の指示に従わない悪質な人だよ
    返信

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/10(土) 08:12:05  [通報]

    夫婦と子供一人なので、現実的なのはルーミーあたりかなと思っている
    乗りたいのは5人乗りのジムニー
    返信

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/10(土) 08:12:29  [通報]

    運転できるうちに、ミラジーノかパオに乗りたい!
    この見た目のまんま、踏み間違え防止などの最新の機能つけてくれたら最高なんだけどな。
    返信

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/10(土) 08:12:32  [通報]

    >>97
    まあまあ、空気読めない可哀想な人はスルーで
    返信

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/10(土) 08:12:51  [通報]

    >>164
    主人が今のヴェゼル乗っているけど前はシートヒーターがあるから冬は暖かい。後部座席のドアがこんなところにあるんだって思う。トランクの開け閉めも中央の下に片方の足を入れたらドアが閉まったり開いたりするから荷物を持っている時は楽。ブレーキホルダーもついているから渋滞とか信号待ちがブレーキを踏みっぱなしにしなくていいから便利。
    返信

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/10(土) 08:22:57  [通報]

    >>424
    今お誕生日おめでとう通知来た

    今インプレッサスポーツ乗っててやっぱり次もSUBARUって思うけどやっぱいつかはクラウンのセダンタイプハイブリッド乗りたい
    0-100がWRXよりタイム短い
    途中からごぼう抜きするクラウン推し

    手が届かないからだけど街中でWRX見るとサイドミラーとかでもずっと目線がいってしまう
    男の人が美人見かけたような視線になる...
    今欲しい車!
    返信

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/10(土) 08:27:10  [通報]

    荷物が積めて運転しやすい車
    ハスラーよさそう
    返信

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/10(土) 08:29:09  [通報]

    >>207同じこと悩んでる
    4人家族だから常に3列目は使わないからキャプテンシートじゃなくても大丈夫
    でもいざ使う時はキャプテンシートの方が楽
    でもフリードの2列目の足元が前列側に傾いてるのが気になる
    って比べ始めたらきりが無い
    返信

    +0

    -1

  • 514. 匿名 2025/05/10(土) 08:41:20  [通報]

    >>31
    ホンダとか終わってる
    返信

    +1

    -7

  • 515. 匿名 2025/05/10(土) 08:46:00  [通報]

    >>6
    最高に羨ましい。
    返信

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/10(土) 08:49:48  [通報]

    >>367
    プジョー2008、このモデルに乗っています!
    15年ほど国産車に乗っていて乗り換えで、初の輸入車だったので、ウィンカーやワイパーが逆の位置での操作であるところや、ハザードの位置がちょっと遠いところなどが慣れるまでちょっと不便を感じました。

    メリットは、見た目の格好良さと、内装の良さ、後ろのラゲッジスペースは大容量です。高さは1500で、幅は1800以下なので、立体駐車場にも入れます。見た目は大きく見えますが、かなり小回りがきくので、運転しやすいです。
    ディーゼルを選んだので、燃費も今の時期はありがたいです。また、直進安定性が素晴らしいので、遠出のドライブや高速道路での運転が楽しいです。

    デメリットは、クーラーのききが悪いところと、初速と停車時のガタツキです。8速オートマとかいうシステムらしいのですが、10キロから2、30キロの速さのあたりでガタガタすることがあります。

    乗り始めて1年ちょっとですがまだ故障はありません。外車は故障しやすいということや、維持費が高いということなどで、購入はかなり悩みましたが、そこを考慮しても買ってよかった車だと思いました!
    今欲しい車!
    返信

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/10(土) 08:56:27  [通報]

    >>108
    車体低くて、助手席は乗り降りが大変だよー
    返信

    +3

    -2

  • 518. 匿名 2025/05/10(土) 09:01:50  [通報]

    >>427
    どんな道を走るかですよね
    渋滞する道をよく通るとかなら、つらいと思います
    半クラ半クラの連続で足がつらいので
    特に坂道発進連続の渋滞は気も使うし

    ありきたりな返信でごめんなさい
    返信

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/10(土) 09:03:20  [通報]

    >>272
    レネゲード2台乗り継いで10年です。かわいくてかっこよくて、とにかく見た目が気に入ってます。特に故障とかはありませんが、ハイオクなのが難点。もうすぐ、新型がでるはずですよ!
    返信

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/10(土) 09:03:34  [通報]

    ライズかヤリスクロスか欲しいです

    ライズはモデルチェンジあるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/10(土) 09:04:54  [通報]

    >>511
    おめでとう!
    返信

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/10(土) 09:15:23  [通報]

    >>1
    これ欲しかったけど生産停止で買えなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/10(土) 09:16:39  [通報]

    >>460
    嘘でしょwウケるw1番まともなロゴだと思うけどwww
    返信

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2025/05/10(土) 09:24:00  [通報]

    >>447
    すごく安定感がある
    運転しやすい…とかかなぁ
    口で説明しにくいので気になるなら試乗をおススメします
    返信

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/10(土) 09:26:10  [通報]

    >>438
    何乗ってますかー?
    返信

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:13  [通報]

    >>247
    スライドドアは構造上四角くなるのは仕方ないよ。便利さかスタイルどちらかを選ぶ?だね。

    シトロエンベルランゴとかルノーカングーなら見た目もオシャレだけど、国産と比べて機能が気が利いてないんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:37  [通報]

    >>427
    MTの選択肢が少なすぎて(欲しい車種は高額だったり)MT乗りからATに買えたけど、坂道での渋滞だと緊張しながら運転してたな。そういう状況だとお構いなしに後続車車間距離詰めてくるし。
    ATもたまに下がるのあるけど私が買ったやつは下がらなかったから坂の渋滞は安心して運転できる。
    返信

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/10(土) 09:32:46  [通報]

    >>511
    お誕生日おめでとう!!
    うちのは別メーカーだけど、カーナビが「お誕生日おめでとうございます。」って喋るから、まだ今日誰にも言われてないのに?!ってなる。
    返信

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:58  [通報]

    >>4
    シエンタは2月にディーラーに行ったら今年中に入るかどうかって言われた
    年代によって全然形が違うけど今のはかわいい
    返信

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/10(土) 09:40:14  [通報]

    1000〜1300でかわいい車がいいのにカラバリが少ないよね
    ソリオで軽みたいなカラーリングだったら即決なのに
    返信

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/10(土) 09:41:34  [通報]

    >>250
    そうなんですね!天井高いと空間広くていいですね!
    ありがとう!!
    返信

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/10(土) 09:44:39  [通報]

    >>428
    Z+かっこいいですね!!
    グレーメタリックも高級感あっておしゃれ!
    燃費も悪くないなんて、めちゃめちゃ欲しくなる~
    返信

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/10(土) 09:50:35  [通報]

    >>114
    新車購入で9年乗ってるけど大きな故障はない。見た目も運転した感じもいいよ!メンテナンスや燃費が気になるなら輸入車はやめた方がいい。
    返信

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/10(土) 10:02:13  [通報]

    >>1
    結構揺れるよ
    返信

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/10(土) 10:02:35  [通報]

    >>281
    わぁーー!仲間ー☆
    私もハイブリッドzで黒×グレー‼︎
    クレヨンカラーのグレー色が気に入ってるー!
    返信

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/10(土) 10:07:33  [通報]

    >>432
    エクリプス乗ってるけど良いよ!
    5年乗ってるけど不満がない
    返信

    +0

    -1

  • 537. 匿名 2025/05/10(土) 10:08:56  [通報]

    >>410
    208乗られてるんですね。208も素敵ですよね
    私も内装もかっこいいなって思ってました

    乗り心地も良いんですね
    ヴェゼルと2008で悩んでるんですが
    お話聞いてプジョー欲しくなってきましたw
    返信

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/10(土) 10:18:09  [通報]

    >>137
    エンブレムはトヨだけど、ダイハツが作ってるもん
    返信

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/10(土) 10:20:05  [通報]

    >>428
    wrvです!燃費リッター何キロですか?私の運転が悪いのかな凹
    返信

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/10(土) 10:21:24  [通報]

    >>129
    ほどよい大きさと高さで運転しやすいです!
    返信

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/10(土) 10:21:41  [通報]

    >>516
    外車って走行5万キロぐらいが目安。
    外車の中古車は5万キロ越えると安くなる。
    返信

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/10(土) 10:21:43  [通報]

    >>355
    形は綺麗だけど壊れた時メンテナンスにお金がかかりそう
    そもそも高いけど
    返信

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/10(土) 10:22:46  [通報]

    >>421
    ジムニー試乗したけど燃費悪いし悪路でもなければ普通にハスラーの方がいいと思った
    返信

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/10(土) 10:29:55  [通報]

    >>470
    車中泊にも良さそうだね
    おっさんが乗ってると思ってもらった方が都合良いかも!
    返信

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/10(土) 10:29:58  [通報]

    >>78
    銅鍋色
    返信

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/10(土) 10:52:16  [通報]

    >>494
    ラパンは女性に人気ですよ。スライドドアがいい方はワゴンRスマイルも可愛いです。
    返信

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/10(土) 11:26:27  [通報]

    >>523
    嘘じゃないクソダサい、センス大丈夫?
    返信

    +0

    -4

  • 548. 匿名 2025/05/10(土) 11:27:10  [通報]

    クロスビー
    返信

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/10(土) 11:28:21  [通報]

    >>48
    乗ってます!今までコンパクトカーや軽ばかりで大きい車は不安でしたが、機能が充実してるし運転し易いです。主人も高速での自動加速(?)で運転がすごく楽だそうです。
    返信

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/10(土) 12:05:31  [通報]

    ホンダのフィット
    返信

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/10(土) 14:30:29  [通報]

    スバルのXVとマツダのCX5で迷ってます。乗ってる方いませんか?
    返信

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2025/05/10(土) 14:44:40  [通報]

    >>529
    え?シエンタって人気あるの?全然見かけないから、全く売れてないのかと思ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/10(土) 14:45:55  [通報]

    >>548
    フリスビーみたい
    返信

    +0

    -1

  • 554. 匿名 2025/05/10(土) 15:22:21  [通報]

    >>489
    テレビ局のアナウンサーを接待要員として使ってたみたいに。
    上納はなかったとしても少なからずはどこもやってた
    返信

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/10(土) 16:02:52  [通報]

    >>35
    車内が本当に狭いです。
    運転席でもなんというか、圧迫感あります。
    ラブ4とかハリアーとかSUVに憧れてたけど金額面で妥協して、ヤリスクロスにしたけど後悔してる友達いるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:06  [通報]

    >>427
    免許取ってからずっとMT車に乗ってるけど不便は感じたことないよ
    人によっては渋滞してるとキツいと感じるかもしれないけど、自分は全く苦にならないかな
    それよりも楽しさの方が勝る
    返信

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2025/05/10(土) 17:00:48  [通報]

    >>1
    みんな買う時って一括ですか?
    ローン組みます?
    返信

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2025/05/10(土) 17:03:39  [通報]

    >>551
    CX-5の方が一回り以上大きいよ
    CX-30も検討してみては
    返信

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/10(土) 17:27:48  [通報]

    >>551
    マツダは内装がおしゃれで、そこそこ快適な電動シートが初めからついてるけど
    XVは内装のグレードがちょっと残念なのと、人によってはシートの形が体に合わないかもしれません
    返信

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/10(土) 18:11:30  [通報]

    >>551
    マツダは下取りがひどいから、1度マツダを買うと、次の買い替えの時も、まともな下取り価格を付けてくれるのはマツダだけ。よって1度マツダ車を買うと次もマツダ車しか買えなくなる。それが悪名高いマツダ地獄ですよ。その二択なら絶対にスバルにすべき。
    返信

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2025/05/10(土) 19:39:50  [通報]

    >>228
    変身したロデムみたいやな。
    返信

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/10(土) 19:56:36  [通報]

    4月30日に事故に巻き込まれてスペーシアが廃車になってしまった、、
    今は代車だけど、いつまでも借りれないので水曜日に販売店に行って見積もりを出してもらい色々悩んだ結果、本日スズキのソリオを買った!
    返信

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/10(土) 21:08:48  [通報]

    >>516
    丁寧に教えて貰ってありがとうございます
    私もちょうどディーゼルで考えてました
    かっこよくて、一目惚れしたのですが
    良さそうですね。さっそく試乗してきます
    返信

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/10(土) 21:13:13  [通報]

    >>560
    その話、初耳でした。貴重なお話ありがとうございます!じっくり検討してみます!
    返信

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/10(土) 21:15:31  [通報]

    >>558
    返信ありがとうございます!cx30は少し手狭かなぁと思ってましたが興味出てきたので調べようと思います!
    返信

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/10(土) 21:18:13  [通報]

    >>559
    返信ありがとうございます!内装までは特に考えてなかったのですが、やっぱり大事ですよね。xvは色味が色々あって興味あったのですが…じっくり考えてみます!
    返信

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/10(土) 22:16:19  [通報]

    >>564
    より詳細には「マツダ地獄」でググってみてください。ズラズラ出てきますから。
    返信

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/10(土) 22:20:03  [通報]

    >>4
    私シエンタ買ったよ!
    中間グレードのハイブリッドで色はカーキにした!
    4月末でに発注して納車は7月と言われたよー☺️
    Zグレードは経済的に諦めたので、それぞれのグレードで乗ってる人の良かった、後悔エピソードあったら聞きたいです!
    返信

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/11(日) 10:50:57  [通報]

    >>169
    今年頭に買いました!
    私は運転せず乗せてもらうだけですが快適ですよ!
    車中泊も家族4人で3回ほどしました!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード