ガールズちゃんねる

今欲しい車!

573コメント2025/05/13(火) 13:59

  • 1. 匿名 2025/05/09(金) 10:16:47 

    私はこれです

    +197

    -151

  • 2. 匿名 2025/05/09(金) 10:17:19 

    アローラ

    +3

    -24

  • 3. 匿名 2025/05/09(金) 10:17:21 

    ジムニーかハスラー

    +161

    -23

  • 4. 匿名 2025/05/09(金) 10:17:43 

    シエンタ

    +150

    -38

  • 5. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:12 

    >>1
    ラブフォーだっけ?

    +10

    -63

  • 6. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:19 

    我が家は都心の便利な所に住んでいるから車は不要

    +0

    -88

  • 7. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:26 

    マツダロードスター

    +89

    -14

  • 8. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:30 

    自動運転してくれる車

    +105

    -10

  • 9. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:33 

    >>1
    うちはこれの白×黒ですよ

    +45

    -13

  • 10. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:54 

    >>8
    旦那に運転させな

    +8

    -18

  • 11. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:57 

    ハリャー

    +21

    -31

  • 12. 匿名 2025/05/09(金) 10:19:07 

    パジェロ・ミニ

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/09(金) 10:19:22 

    SUBARUのSUVかなぁ

    +193

    -12

  • 14. 匿名 2025/05/09(金) 10:19:33 

    >>5
    ナンバープレートの所に車種書いてある

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/09(金) 10:19:40 

    >>2
    カローラじゃなく?アローラって知らないから調べてくるわ

    +30

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/09(金) 10:19:41 

    >>1
    沖縄に遊びに行った時にレンタカーで借りたけど大人4人乗っても高速でしんどくなかったしサイズも問題なかった
    最近の車は排気量小さくても優秀なんだなと感じた

    +155

    -9

  • 17. 匿名 2025/05/09(金) 10:20:20 

    >>1
    アルフ・ベルフ

    +1

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/09(金) 10:20:23 

    ジムニー

    +42

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/09(金) 10:20:25 

    今欲しい車!

    +16

    -25

  • 20. 匿名 2025/05/09(金) 10:20:40 

    >>6
    空気読まなくて草

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/09(金) 10:20:47 

    トゥクトゥク

    +57

    -11

  • 22. 匿名 2025/05/09(金) 10:20:58 

    >>1
    RIZEにみえた

    +135

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/09(金) 10:20:59 

    デロリアン

    +30

    -4

  • 24. 匿名 2025/05/09(金) 10:21:31 

    ミニ

    +33

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/09(金) 10:21:51 

    COROLLAⅡ

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2025/05/09(金) 10:21:52 

    ジープ コンパス

    乗ってる人いたらどんな感じか教えてください。
    今欲しい車!

    +97

    -24

  • 27. 匿名 2025/05/09(金) 10:22:02 

    中国の紅旗って名前だそうな
    今欲しい車!

    +1

    -146

  • 28. 匿名 2025/05/09(金) 10:22:25 

    >>19
    こういう車が通ると、有名人かなと思ってついつい見ちゃう。

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/09(金) 10:22:33 

    >>11
    おばあちゃん?

    +54

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/09(金) 10:22:51 

    >>6
    便利な都心でも持っている人は持っている

    +62

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/09(金) 10:23:07 

    スバルのフォレスターほしい〜!
    でも結局ホンダのフリードにしました

    +126

    -9

  • 32. 匿名 2025/05/09(金) 10:23:09 

    駐車を自動でやってくれる車が欲しい!
    駐車できないから運転できずにペーパードライバー歴10年!

    +48

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/09(金) 10:23:15 

    SUNNY

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/09(金) 10:23:24 

    >>1
    ライゼ?

    +2

    -16

  • 35. 匿名 2025/05/09(金) 10:23:35 

    トヨタのヤリスクロス
    乗ってる人いる?
    今欲しい車!

    +119

    -27

  • 36. 匿名 2025/05/09(金) 10:23:56 

    >>28
    893かと思っちゃうけど

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/09(金) 10:24:01 

    >>11
    オリャーみたいでワロタ

    +105

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/09(金) 10:24:23 

    >>27
    中華の車なんて絶対買わないわ…

    +203

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/09(金) 10:24:50 

    これ買います
    今欲しい車!

    +33

    -13

  • 40. 匿名 2025/05/09(金) 10:25:14 

    戦車

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2025/05/09(金) 10:25:17 

    >>6
    車あったら荷物運べるし、プライベート空間だし、尚便利だよ

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/09(金) 10:25:43 

    >>11
    アリャー

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/09(金) 10:25:48 

    >>38
    中国って何でも爆発してるもんね

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/09(金) 10:26:01 

    テスラ!
    今欲しい車!

    +13

    -95

  • 45. 匿名 2025/05/09(金) 10:26:34 

    >>1
    これはライズですね。私乗ってますがめちゃ乗りやすいです!高速もガンガン走るよー。

    +143

    -7

  • 46. 匿名 2025/05/09(金) 10:27:11 

    >>11
    ハイャー

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/09(金) 10:27:20 

    ステップワゴン

    +24

    -4

  • 48. 匿名 2025/05/09(金) 10:27:21 

    アウトランダーPHEVの白

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/09(金) 10:27:55 

    >>33
    まだある?

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/09(金) 10:27:57 

    >>6
    買えないのね…(´▽σ`)σ♪

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/09(金) 10:28:18 


    MAZDA CX―5の赤

    +59

    -14

  • 52. 匿名 2025/05/09(金) 10:28:25 

    >>26
    正直おすすめしない
    ぶつけられた凹んだドアなどを交換するのに取り寄せで3ヶ月以上待たされた
    作りが大雑把
    軽微な故障が多い
    樹脂や塗装の劣化が早い
    割高

    それでもこのスタイルが好きで他が考えられないなら日米貿易摩擦の軽減のために乗ってくれたらいいと思う

    私は次は絶対日本車

    +133

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/09(金) 10:28:50 

    >>27
    デザインは良いね、デザインは…

    +5

    -23

  • 54. 匿名 2025/05/09(金) 10:28:58 

    ジムニーがほしい
    今ラングラー乗ってるけど横並びにしたら親ゾウ子ゾウ🐘みたいで絶対かわいい

    +38

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/09(金) 10:29:21 

    さっき道で見て可愛かった
    今欲しい車!

    +78

    -21

  • 56. 匿名 2025/05/09(金) 10:29:29 

    >>30
    ベンツSクラス持っていたけど、ほとんど使わなかったから最初の車検のタイミングで手放した

    +2

    -22

  • 57. 匿名 2025/05/09(金) 10:30:02 

    納車待ちだけど中古のキャンバスの赤。

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/09(金) 10:30:04 

    >>39
    LBX

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/09(金) 10:30:28 

    >>56
    使わなくても持っている人は持っている

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/09(金) 10:30:49 

    >>41
    あれば便利だけど月1回くらいしか使わないから我が家では不要という結論

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2025/05/09(金) 10:31:20 

    アイドリングストップなしの軽四。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/09(金) 10:31:40 

    ダイハツのタフト
    ガラスルーフじゃなければなぁ、、、

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/09(金) 10:31:43 

    >>50
    フェラーリみたいな高級スポーツカーは無理かな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/09(金) 10:31:51 

    >>60
    うん、あったら便利だよね

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/09(金) 10:32:17 

    >>2
    ポケモンじゃんw

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/09(金) 10:32:18 

    >>1
    これとヤリスクロス多いよね

    +148

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/09(金) 10:32:44 

    >>59
    旦那と話し合って我が家では不経済という結論になった

    +3

    -15

  • 68. 匿名 2025/05/09(金) 10:32:47 

    >>57
    キャンバス赤、かわいい!

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/09(金) 10:33:20 

    >>64
    費用対効果の問題ですね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/09(金) 10:33:32 

    ハスラーかわええ
    今欲しい車!

    +113

    -35

  • 71. 匿名 2025/05/09(金) 10:33:44 

    フィットタイプRが出たら欲しい

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/09(金) 10:33:52 

    >>70
    えっダサくない?

    +28

    -51

  • 73. 匿名 2025/05/09(金) 10:34:01 

    >>19
    昔の彼氏が乗ってた。
    運転手に間違われるってたよ。
    あと、助手席も乗り心地よくない。

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2025/05/09(金) 10:34:07 

    ダイハツのタフト。山道走るからジムニーと迷ってるけどタフトなら車中泊できそうなんだよね

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/09(金) 10:34:20 

    >>71
    貧困層が望みそうな車種

    +1

    -18

  • 76. 匿名 2025/05/09(金) 10:34:33 

    スイフトスポーツ

    +17

    -6

  • 77. 匿名 2025/05/09(金) 10:34:50 

    >>4
    アーバンカーキとベージュで迷ってるだけど
    どっちが汚れが目立たないんだろう?

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/09(金) 10:34:54 

    >>39
    うちの義母が乗ってる 何色って言うんだろうねこれ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/09(金) 10:35:03 

    >>76
    ガル男に大人気

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/09(金) 10:35:15 

    >>72
    ダサカワw
    スタイリッシュなのよりこういう方が好き

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/09(金) 10:35:41 

    ハリアー

    駐車場の入り口が狭くて、迎えられない、、

    +24

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/09(金) 10:35:57 

    一人で車中泊しながら日本一周できる軽自動車が欲しい
    どれがいいの?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/09(金) 10:36:36 

    >>1
    何すかコレ

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/09(金) 10:37:03 

    新型プレリュード欲しいけど
    600万こえてきそうだし無理だ買えない

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/09(金) 10:37:08 

    >>50
    ヴォンヴィーなんです

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/09(金) 10:37:34 

    >>11
    はに丸?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/09(金) 10:37:44 

    ポルシェマカン 可愛い
    今欲しい車!

    +66

    -12

  • 88. 匿名 2025/05/09(金) 10:38:19 

    車が趣味って、いつから電車が趣味みたいなオタクイメージになったんだろう?
    30年前は真逆のかっこいいイメージだったよね

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/09(金) 10:38:33 

    >>59
    だねー
    うちも今国産車2台外車1台持ってる。
    自動車税来て整理しないとって反省してるとこ。
    なのに最近軽1台買っちゃったし、年末に待ちに待ったランクルも来る。
    いいかげん置くとこない。

    +0

    -17

  • 90. 匿名 2025/05/09(金) 10:38:35 

    >>75
    シビックタイプRはデカすぎだし、ヤッパリ小型のNAが好きなんよね
    まあ実際貧困層だけどw

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/09(金) 10:38:47 

    リアルにこれ
    自転車で反則金取られるかと思ったら通勤はこれにしようかと
    今欲しい車!

    +93

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/09(金) 10:39:00 

    >>72
    ハスラー実物可愛いよ。色と写真で写り悪く見えているかも まぁ結局は好みだけど

    +51

    -5

  • 93. 匿名 2025/05/09(金) 10:39:27 

    スイフト

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/09(金) 10:39:38 

    >>89
    ド田舎は駐車スペース広くて羨ましい

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/09(金) 10:39:56 

    リアルに里山活動用として、ダイハツ、ハイゼットジャンボ!! 軽トラだけどシートがリクライニング出来るやつ。今は実家のミッションの古い軽トラ借りてる身分。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/09(金) 10:40:07 

    ムーブキャンバス。

    +20

    -3

  • 97. 匿名 2025/05/09(金) 10:40:20 

    >>67
    都心に住んでるから車は不経済というのはわかったけど
    ここで「我が家は車は不要」ってコメントも
    無駄でトピずれだと思わない?

    +48

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/09(金) 10:40:47 

    >>65
    ロコンか

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/09(金) 10:41:00 

    >>5
    名前がダサい

    +6

    -6

  • 100. 匿名 2025/05/09(金) 10:41:41 

    >>1
    この色かわいいね

    +52

    -9

  • 101. 匿名 2025/05/09(金) 10:42:18 

    >>26
    旦那が乗ってる。
    シートも硬めで座り心地悪いし、ハンドル重いしドアも重いし女はきついと思う。
    たまに運転するけど、私は疲れてしまう。
    断然国産車をおすすめする

    +83

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/09(金) 10:42:21 

    >>30
    うん、結局は買えないから持てないだけ

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/09(金) 10:42:26 

    >>39
    いくらですか?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/09(金) 10:42:53 

    >>97
    欲しい車種を書かないといけないという規則とか無いと思うけど

    +1

    -28

  • 105. 匿名 2025/05/09(金) 10:43:02 

    運転しやすくて4人乗れるスポーツカーない?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/09(金) 10:43:20 

    ルーミーに乗りたいけど、キャンバスがいいなぁ

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/09(金) 10:43:27 

    >>105
    スイフトスポーツ

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/09(金) 10:43:38 

    維持費が大変とはわかっているけどミニクーパーを運転してみたいんじゃあ
    運転席がかっこいい
    今欲しい車!

    +88

    -5

  • 109. 匿名 2025/05/09(金) 10:43:39 

    >>1
    値段が抑えられてるのもいいね

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/09(金) 10:43:45 

    >>102
    それで納得するなら、そういうことにしておきましょう

    +0

    -7

  • 111. 匿名 2025/05/09(金) 10:44:19 

    >>82
    スペーシア!
    近所にスズキができたから見に行ったらすごく良かったからカスタム買っちゃったよ。
    内装も可愛いし広いし快適。
    車好きでよく買うほうだけど、久しぶりこんなにワクワクした。

    +34

    -4

  • 112. 匿名 2025/05/09(金) 10:45:02 

    >>103
    車体価格420~720万

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/09(金) 10:45:41 

    >>72
    いや、可愛い

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/09(金) 10:46:32 

    昔からこれに乗るのが憧れだったんだけど、メンテナンス大変そうだし多分夢で終わる
    今欲しい車!

    +62

    -4

  • 115. 匿名 2025/05/09(金) 10:46:36 

     乗ってる人いますか?
    今欲しい車!

    +24

    -5

  • 116. 匿名 2025/05/09(金) 10:46:49 

    >>1
    車は特にこだわり無いけど品川ナンバーが欲しい🥺

    +6

    -16

  • 117. 匿名 2025/05/09(金) 10:47:39 

    プリウスミサイル

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/09(金) 10:47:47 

    LX
    今欲しい車!

    +37

    -14

  • 119. 匿名 2025/05/09(金) 10:48:11 

    >>104
    トピはほしい車を聞いているんだから
    ほしくない人はコメントする必要はない
    それなら「車が必要ない人」というトピを別にたてればいい

    +55

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/09(金) 10:48:13 

    >>117
    高齢者しか入手出来ないみたい

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/09(金) 10:48:37 

    >>22
    RAIZEね

    +22

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/09(金) 10:48:59 

    >>119
    それはあなたが勝手に決めたルールだから

    +0

    -35

  • 123. 匿名 2025/05/09(金) 10:49:04 

    >>26
    やめとけ~
    カッコいいけどね
    夫、ラングラー
    私、コンパス
    乗り心地も悪いわ、燃費悪いわ、車検は時間かかるわ、ですよ~
    うちらはそれを承知で購入してますが、そうじゃないならばやめておいた方がいいです

    +65

    -7

  • 124. 匿名 2025/05/09(金) 10:49:12 

    オデッセイ

    乗り心地とか燃費とか気になります。今セレナだけどどっちが運転しやすいんだろう

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2025/05/09(金) 10:49:20 

    >>51
    cx-60いいよ!

    +12

    -3

  • 126. 匿名 2025/05/09(金) 10:49:56 

    クラウンスポーツかクラウンエステートが素敵だなと思ってる50代半ばなおばちゃん。

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/09(金) 10:49:57 

    >>125
    マツダはダサい
    全部同じデザインだし

    +16

    -41

  • 128. 匿名 2025/05/09(金) 10:50:19 

    >>122
    あらしは去って

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/09(金) 10:50:31 

    ホンダのWR-Vの赤!
    CMだと大きく見えるけどどうなんだろ?

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/09(金) 10:50:55 

    >>126
    センスのいいおばちゃん

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/09(金) 10:51:04 

    ホンダのフリードかなぁ
    新型のは顔と色が好み

    +20

    -5

  • 132. 匿名 2025/05/09(金) 10:51:32 

    >>48
    江口洋介の声で再生された

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/09(金) 10:52:13 

    >>21
    響きがかわゆ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/09(金) 10:52:35 

    >>127
    あなたの意見とかどうでもええ

    +19

    -2

  • 135. 匿名 2025/05/09(金) 10:53:34 

    >>107
    おぎやはぎ大絶賛のやつだ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/09(金) 10:54:14 

    ヤリスのマニュアル車!
    車をガンダムの様に操りたい、若い頃マニュアルしかなかった世代です。

    +7

    -5

  • 137. 匿名 2025/05/09(金) 10:55:44 

    >>1
    やらかしで生産止まって1年以上来なかったから二度と買わない

    +24

    -5

  • 138. 匿名 2025/05/09(金) 10:56:15 

    >>78
    ソニックカッパー

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/09(金) 10:56:35 

    雪の新雪に強い車が欲しい

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2025/05/09(金) 10:56:40 

    今欲しい車!

    +32

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/09(金) 10:56:57 

    クラウンエステート
    高い

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/09(金) 10:58:01 

    >>89
    富豪かなw

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/09(金) 10:58:11 

    +15

    -5

  • 144. 匿名 2025/05/09(金) 10:58:18 

    >>28
    田舎のヤンキーがこの手の中古車大好物だぞ

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2025/05/09(金) 10:58:35 

    >>3
    ハスラーはタジカのオッサンが乗っとるさかいにな
    なしやわ

    +3

    -23

  • 146. 匿名 2025/05/09(金) 10:59:05 

    >>143
    トラックじゃん

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/09(金) 11:00:40 

    >>1
    この車、最近めっちゃ見る!おいくらなんですか?

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/09(金) 11:03:36 

    FREED

    大きさがちょうど良い気がする

    +26

    -2

  • 149. 匿名 2025/05/09(金) 11:04:06 

    軽(予算面)で自動パーキングがついてるのが切実に欲しい
    普段は自力で頑張るけどお守りとして…駐車が苦手で泣く泣く諦めるお店がたまにある
    ダイハツのタフトかな

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/09(金) 11:05:27 

    >>136
    私もヤリスかニスモのマニュアル車がほしいのに主人がマニュアル運転できないから諦めた…

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/09(金) 11:05:39 

    フロンクス

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/09(金) 11:07:00 

    カローラクロス頼みました

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/09(金) 11:07:04 

    >>147
    車体価格200万前後

    +11

    -4

  • 154. 匿名 2025/05/09(金) 11:07:59 

    >>1
    せめて車種くらい書いたらどうなの?
    一体これで何を語りたかったのか

    +15

    -12

  • 155. 匿名 2025/05/09(金) 11:08:30 

    今欲しい車!

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/09(金) 11:09:05 

    N-ONEのターボつき

    なんでもいいけど軽自動車

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/09(金) 11:10:15 

    >>44
    私はテスラって名前しか知らないんだけど
    卵みたいでかわいい!ってつい目で追っちゃう🥚
    近未来感ある

    +21

    -4

  • 158. 匿名 2025/05/09(金) 11:10:41 

    スペーシアギア

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/09(金) 11:11:56 

    >>145
    そんなん言ったら何も乗られへんわー

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/09(金) 11:12:09 

    >>8
    日産のPRO PILOT

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/09(金) 11:13:16 

    >>2
    カローラ(アローラのすがた)
    リムジン並みに長いカローラ??

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/09(金) 11:13:39 

    >>154
    横、プレートにRAIZEと車種が載ってるから不要と思ったのかな?

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/09(金) 11:13:43 

    >>44
    田舎だけどめっちゃ乗ってる人増えた

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/09(金) 11:15:33 

    ヴェゼル

    乗ってる人の感想聞きたいです

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/09(金) 11:15:54 

    >>153
    ありがとうございます!
    もっとするのかと思いました!お手頃なほうなのかな?今や軽自動車でも、確か100〜150とかすると聞いたので…。

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/09(金) 11:17:16 

    >>1
    買いました。
    7月ごろ納車予定です。

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/09(金) 11:17:53 

    ジムニーの5ドア

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/09(金) 11:18:05 

    >>143
    ちょっとした段差でお腹こするね。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/09(金) 11:18:49 

    オデッセイ
    現行乗っている方乗り心地どうですか?
    2列目が結構下げられると聞いてそこに惹かれている
    今ヴォクシー煌2に乗っているけど最大限下げても
    足元に荷物載せるとやはり狭い

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/09(金) 11:20:55 

    カローラクロスのGR

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/09(金) 11:22:26 

    >>39
    新型ハリヤー?

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/09(金) 11:23:11 

    >>171
    レクサスLBX

    +7

    -3

  • 173. 匿名 2025/05/09(金) 11:23:34 

    >>169
    うちも子供いるからオデッセイに興味あるな〜
    今フィットで狭い。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/09(金) 11:24:52 

    シェンタとフリーノ?がいいって聞いたけど、使いやすいですか?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/09(金) 11:25:30 

    JPN TAXI
    広いしモニター付きだし
    欲を言えばそのモニターでNetflixとか見たい

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/09(金) 11:25:51 

    >>22
    大体!毎回!
    いつも同じメンバーと再会!

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/09(金) 11:27:29 

    >>56
    sでいきるなんてさては車好きじゃないな?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/09(金) 11:27:38 

    >>116
    あなたは、ワゴンRね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/09(金) 11:28:57 

    >>166
    あ~今が待ち遠しすぎて一番辛い時期ですな😆

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/09(金) 11:29:05 

    >>175
    間違いなく乗る度に、道端の歩行者が手をあげて「へい、タクシー!」って呼び止められますよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/09(金) 11:29:49 

    >>177
    車ってただの移動手段ですよ

    車オタクってキモいから嫌い

    +0

    -9

  • 182. 匿名 2025/05/09(金) 11:31:12 

    >>1
    車買ったことないから、車種言われても全然分からない。みんな詳しいね

    +6

    -6

  • 183. 匿名 2025/05/09(金) 11:33:14 

    >>107
    うちの旦那MT乗っているけど
    走りに力もあっていいよ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/09(金) 11:36:18 

    カンナムスパイダー欲しい

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2025/05/09(金) 11:38:05 

    >>44
    坐薬っぽいフォルム

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/09(金) 11:40:21 

    ジムニーノマド 発売5日で受注停止 最長5年待ちだって。。。
    発売を心待ちにしてたのに 😭

    +28

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/09(金) 11:41:16 

    >>48
    旧型に乗ってて新型に乗り換えたいけど、他の車も乗ってみたくて悩んでる。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/09(金) 11:41:45 

    >>184
    オッパカンナムスターイ

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2025/05/09(金) 11:43:13 

    >>35
    親戚が乗っているけど
    2人以上で乗るなら狭いからやめた方がいい

    +62

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/09(金) 11:43:36 

    >>137
    今乗ってんの?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/09(金) 11:43:43 

    >>111
    スペーシアカスタム良いですね

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/09(金) 11:44:31 

    インプレッサがすきだなー。
    今欲しい車!

    +30

    -4

  • 193. 匿名 2025/05/09(金) 11:45:50 

    >>165
    ホンダで最低でも200万と言われた
    140、150万で買えたのは10年前かな

    +26

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/09(金) 11:45:54 

    >>1
    ダイハツのOEMね

    +26

    -3

  • 195. 匿名 2025/05/09(金) 11:46:41 

    >>174
    フリードかな
    シエンタすごい見る

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/09(金) 11:49:58 

    >>26
    7年目ですが信号待ちでたまにエンストします
    怖いのでもう乗り換えます

    +30

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/09(金) 11:54:28 

    >>193
    ひえー!知らなかった!!お高い!
    物価高だし、人気だし仕方ないですね…。泣
    教えていただきありがとうございます。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/09(金) 11:54:58 

    ゲレンデ
    運転そんなに上手くないから無理だけど
    お金ももちろんない

    +1

    -5

  • 199. 匿名 2025/05/09(金) 12:15:21 

    >>1
    同じ色に乗ってる。
    なかなかいいよ。
    天井も圧迫感ないし、ホンダフリードの対向車名前忘れたけどあの車と比較してライズの方が乗り心地良かったからライズにした。
    コンパクトだから駐車場もスペース取らないし。

    +13

    -2

  • 200. 匿名 2025/05/09(金) 12:17:00 

    ベージュ汚れが目立たないから洗車の頻度が少なくていいよ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/09(金) 12:19:54 

    >>153
    安いから、買いやすいんですね。ヤリスクロスもそこら中乗ってる。

    +40

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/09(金) 12:21:08 

    >>1
    地元でしょっちゅう見かける

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/09(金) 12:21:10 

    >>35みんなこぞって乗ってますよね。安いから良いのでは。

    +31

    -3

  • 204. 匿名 2025/05/09(金) 12:23:38 

    >>39
    隣家のばあちゃんがこの色の乗ってる
    新品の10円玉みたいな不思議な色

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/09(金) 12:25:20 

    >>4
    わたしも!
    走ってるの見るとすごくかわいい!
    ハイブリッドが欲しいんだけど、街乗り中心でどれくらい走るんだろう。

    +35

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/09(金) 12:27:53 

    サクラって言う車欲しい🌸

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/09(金) 12:28:40 

    >>4
    シエンタかフリードで悩んでる。
    悩んで3ヶ月たった…

    +52

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/09(金) 12:30:06 

    >>12
    以前乗ってた、エアコン壊れなければまだ乗ってたな、ターボ付けたら燃費がリッター8キロだったけど

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/09(金) 12:30:45 

    >>82
    軽自動だとラパン
    前席のフットレスト外して倒すと、後ろシートと合わせてフルフラットになるから寝やすいかも。
    男の人が足伸ばして横になってる動画見たことあるよ。

    +6

    -7

  • 210. 匿名 2025/05/09(金) 12:32:36 

    >>115
    かっこいいよね!
    試乗したけど、日本車と比べると作りが雑な感じだった。余程在庫があまってるのかすごく値引きしてくれたよ。でも、維持費もかなりかかるんだよね。
    我が家は結局国産にしました。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/09(金) 12:34:02 

    >>35
    先月納車でした。
    見た目は可愛いです。
    トランクが広い分後部座席は狭いので、3人以上乗るならライズの方がいいです。
    横幅も広めなので、コンパクトに見えるけど、私にとっては大きかった

    +30

    -3

  • 212. 匿名 2025/05/09(金) 12:35:38 

    >>77
    ベージュ乗ってるけどほとんど目立たなくて気に入ってます。
    内装はカーキにしたんだけどこれも全然汚れ目立たないのに車内明るくてすごい気に入ってます!

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/09(金) 12:38:23 

    >>107
    うーん、ダサい

    +1

    -10

  • 214. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:43 

    >>90
    シビックでかくなったよねー
    EG6のサイズ感なら欲しいのに、、

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/09(金) 12:45:51 

    ハスラー

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/09(金) 12:48:51 

    >>154
    わかる人でお話しできたらいいと思う

    +8

    -4

  • 217. 匿名 2025/05/09(金) 12:50:41 

    >>82
    ハスラーはオススメ
    車中泊やデイキャンプなんかのキットが豊富に揃ってる。カスタム楽しいよ

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2025/05/09(金) 12:50:50 

    >>187
    男性が乗っているのをよく見かけるんですが女性が乗っているの凄くカッコいいと思います!

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/09(金) 13:03:32 

    >>166
    乗り出しいくら?
    このくらいのサイズがいいな

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:50 

    アウトランダー

    電気もガソリンもいけるPHEV
    今欲しい車!

    +15

    -2

  • 221. 匿名 2025/05/09(金) 13:07:42 

    >>1
    わたしの愛車これの白です!
    ライズかっこいいし、燃費もいいし、小回りもきくし、いいよ~

    +39

    -7

  • 222. 匿名 2025/05/09(金) 13:10:25 

    >>131
    親しみやすいデザインと内装だよね
    乗りやすいし3列目のシートも張りがあって心地よいよ、いい感じです

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:41 

    >>1
    去年の12月に納車したばかりです。
    新車ではなく、中古ですが。
    すごく乗りやすいのでいいですよ~
    車内も広いです
    このサイズで5ナンバーですし
    税金も安いです

    +35

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/09(金) 13:17:10 

    >>77
    ベージュだと思います。シエンタじゃない車でベージュ乗ってたけど汚れが近くで見ないと分からないくらい目立たなかった。
    その後黒乗ったらこんなにも汚れるのか…とビックリした。

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/09(金) 13:24:06 

    >>74
    フルフラットにはならないけどマット次第で違うかも?
    足回りは硬めだから山道だと乗り心地悪いかもね
    タフトでの長距離ドライブ楽しいから私は気に入ってるけど

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/09(金) 13:32:40 

    >>62
    ガラスルーフじゃないと結構圧迫感あるよ
    シェード開け放って走るとすごい開放感
    夏場は暑いかもしれないけど(こちらは北海道なのでそこまでひどく暑く感じない)

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/09(金) 13:44:35 

    >>211
    1人でしか乗らないけど今乗ってるコンパクトカーがヤリスクロスより小さいので悩んでます‥
    運転しにくいですか?慣れましたか??

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/09(金) 13:51:27 

    マツダのロードスター乗ってますが、一生買えないけどレクサスLCが欲しい。


    今欲しい車!

    +6

    -5

  • 229. 匿名 2025/05/09(金) 14:06:29 

    >>111
    乗り換え考えてて…
    運転しやすいですか?

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/09(金) 14:07:50 

    >>1
    ライズほんと多いよね。
    私は姉妹車のロッキー乗ってるけどコンパクトだし、運転しやすい。
    積雪のある地域なので四駆乗ってる。悪路走破性も高くて、雪道もでも凸凹道でも安心。
    維持費も安い。
    燃費があんまり良くないけど、全然許せる。

    +36

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/09(金) 14:13:38 

    >>1
    スバル レックス
    またの名をダイハツ ロッキー

    +19

    -4

  • 232. 匿名 2025/05/09(金) 14:15:48 

    クロスビー

    +22

    -3

  • 233. 匿名 2025/05/09(金) 14:18:00 

    >>114
    もう生産終了してるから買うなら中古しかない。
    これの前のニュービートル乗ってたけどほんと故障ばっかりだったw
    窓落ち、サンルーフの排水詰まりで後部座席水浸し、オイルタンクの棒?が折れる、オイルタンクの底部に亀裂などなど、、、お金はかかったけど、何より見た目が可愛いし、ドイツ車ならではの剛健性で安心だった。
    デメリットとすてが燃費は街乗りでリッター10キロいかないくらいでかなり燃費悪いしハイオク指定だよ。

    +19

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/09(金) 14:20:00 

    >>26
    同じ系列のプジョーに乗るといいかも

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/09(金) 14:25:48 

    >>39
    この色はいいね
    白黒よりお洒落

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2025/05/09(金) 14:27:59 

    >>51
    一台で済ませるならCX-30も扱いやすくていいですよ

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2025/05/09(金) 14:29:14 

    >>210
    そうなんだー見た目の良さを取るかだよねー
    貴重な意見ありがとう😊

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/09(金) 14:31:46 

    >>231
    ダイハツだけじゃなくスバルにもあるんだ…知らなかった。
    うちはライズの白です。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/09(金) 14:38:51 

    >>105
    MAZDA3か
    BMWの2シリーズ以上
    ルノーキャプチャーも走りがいいですよ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:51 

    スペーシアギア
    オンライン見積もりしたら普通車と変わらないくらいな価格になった
    今欲しい車!

    +27

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/09(金) 14:49:45 

    >>219
    230ぐらいです

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/09(金) 14:51:20 

    新型ステップワゴン。高速良くなるんだけどある程度スピードだしても安定感あるかな

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/09(金) 15:09:25 

    >>4
    フリード乗ってます!
    ほんとちょうど良いですよ

    +32

    -2

  • 244. 匿名 2025/05/09(金) 15:13:30 

    シトロエンC3 AIR CROSS SUV

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/09(金) 15:25:37 

    >>225
    ユーザーの生の声ありがたい、まさに足回り硬い軽が欲しいのです。これで心が決まりましたありがとう!

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/09(金) 15:26:20 

    >>233
    そうなんですよ
    デメリットしかなくて、夫にも親にもやめとけと言われ😅でも見た目は本当に好きで🚗
    憧れだけど多分乗らないです
    たまに街中で見かけて幸せな気分になります 笑

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/09(金) 16:03:15 

    子ども2人、スライドドアで可愛いorかっこいい車 ありますか?よくある四角いごついのは嫌だ、、、

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/09(金) 16:13:55 

    ランボルギーニ ヴェネーノ🏎

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/09(金) 16:22:25 

    >>194
    トヨタだけど実はダイハツ

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/09(金) 16:22:28 

    >>129
    近くで見ると結構大きく感じるかも!
    天井高いから後部座席の乗り降りも楽で良いです

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2025/05/09(金) 16:23:13 

    >>126
    クラウンは運転すいすいですが、グローバル基準で幅が大きくて駐車が大変。
    全長も長いのではみ出るはみ出る。

    それ以外は走りも静かでスタートも心地よいし、デザインお洒落だし気に入っています!!

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/09(金) 16:24:04 

    rav4
    今欲しい車!

    +34

    -2

  • 253. 匿名 2025/05/09(金) 16:39:18 

    >>251
    レスと乗り心地などの感想ありがとうございます。

    エステートの方は今乗ってる車よりかなり大きくなるので無理かなと思ってます。
    スポーツなら車幅が5.5センチほど大きくなり、全長は全く同じなので良いなぁって思ってます。さらに今のより小回り可能なようで。あー試乗しに行こうかな 笑

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/09(金) 16:42:31 

    >>114
    私もこれ乗るの夢だなぁ
    この前ディーラーに見に行ったけどやっぱり可愛かった…

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/09(金) 16:46:51 

    >>253
    うちはセダンだけどスポーツにすればよかったかもって思ってる。
    やっぱり大きいと駐車場困る。
    スマホで入庫できるみたいだけどまだ試してない。
    エステートはさらに大きいもんね。
    私は納車まで実車見れなかったけど、試乗できるとこあるなら見たほうがいいと思う。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/09(金) 16:49:27 

    >>90
    ハッチバックセダンが好きなのでの今のシビック格好良いと思ってる
    光の速さで生産しなくなったけどJADEも好き

    次の買い替えはホンダかスバルのハッチバックセダンにしたい

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/09(金) 16:52:23 

    >>186
    増産すればいいのにやる気ないよね
    環境規制で作れないという噂だけど、本当かどうかわからないし

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2025/05/09(金) 16:53:10 

    SUVのマニュアル車がほしい

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/09(金) 16:57:11 

    >>1
    クラウンエステート納車待ち。
    オプションでパノラマルーフつけたよ!楽しみ。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/09(金) 17:05:48 

    >>1
    私も欲しい

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2025/05/09(金) 17:11:05 

    >>35
    家族4人で乗ってるよー!
    サイズも小さめだから駐車とかもしやすくて、私としては満足です

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2025/05/09(金) 17:11:17 

    >>189
    そうなんですね!
    三人家族だからちょっと検討します

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/09(金) 17:12:36 

    >>261
    形が、可愛いなと思ってます😁

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:48 

    >>164
    現行ヴェゼル乗ってます!天井が低いので若干圧迫感はありますが、前席も後席も足元は広いので窮屈には感じません!荷室も広くて買ってよかったです!運転もしやすいです!

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/09(金) 17:28:42 

    >>107
    現行スイフトスポーツの最終限定販売車かっこいい!
    新型出るのかも気になるところ

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/09(金) 17:29:18 

    >>227
    今までずっと軽だったので、車庫入れとか難しいですが、だいぶ慣れましたよー。
    運転席も狭く無いですし。

    一度試乗されてはいかがですか?

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2025/05/09(金) 17:42:53 

    >>207
    フリード乗ってるけど良いよ!

    +46

    -2

  • 268. 匿名 2025/05/09(金) 17:43:02 

    >>1
    ガル民って何かつまらない車ばかりに乗るね…
    もっと楽しめる車乗ろうと思わないの?
    腐るほど毎日見かける車ばかりじゃん…
    そりゃあミーハー大国って言われるわけよ。
    iPhone16使ってあーばつ花月聴いてるんでしょ?

    +4

    -15

  • 269. 匿名 2025/05/09(金) 17:49:48 

    >>5
    ラブフォーじゃなくて、
    ラブ4だよ

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2025/05/09(金) 17:53:36 

    >>111
    おそろだー!
    めちゃくちゃ乗りやすいよね。
    お気に入り。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/09(金) 17:56:21 

    去年デリカミニ買ったのでいま楽しい盛りだわ

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/09(金) 18:09:49 

    レネゲード欲しいんだけど、
    外車は故障が多いのと、修理の際にそこら辺で簡単に直せない、みたいなの聞いて迷ってる
    ここでもジープ乗りさんが乗り心地があまりよくないってコメされてるね
    今欲しい車!

    +12

    -2

  • 273. 匿名 2025/05/09(金) 18:13:15 

    >>76
    スイフトスポーツすんごい可愛いと思う!
    でも数十万ケチッて素スイフトにした…
    今月末納車予定。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2025/05/09(金) 18:14:19 

    >>12
    よく知らないんだけど、パジェロミニって今売ってるの?一度絶版になってるよね。確かデリカミニがその後継って言われてたような。

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/09(金) 18:27:15 

    >>27
    紅旗って名前がもう、ね・・・。

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/09(金) 18:31:07 

    >>211
    そう、どちらも乗ったことあるけど、同じ系統ならライズの方が広く感じますよ。後部座席に人乗せるならライズ推す

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2025/05/09(金) 18:34:56 

    >>207
    うちは2列目がキャプテンシートって点でフリードにします!

    まだチャイルドシートなので、つけてると3列目使えないので

    +25

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/09(金) 18:46:31 

    ベルランゴ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/09(金) 18:48:39 

    >>1
    確かにこの色いいよね

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2025/05/09(金) 18:51:43 

    >>273
    青がめちゃくちゃ綺麗でスイフトも悩んだんだよなぁ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/09(金) 18:51:45 

    >>153
    ハイブリッドZに乗ってるけど乗り出し300でした。
    黒とグレーのツートンでめちゃめちゃ気に入ってます!

    +17

    -2

  • 282. 匿名 2025/05/09(金) 18:54:08 

    >>199
    シエンタかな?

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/09(金) 18:59:08 

    >>1
    ライズはダイハツロッキーのOEMで、ダイハツ車乗りたくないトヨタマークがいい、車にあんまり詳しくない人がSUVに乗りたくてSUVの役目を一切果たさないこの車を選ぶイメージ。
    同じくダイハツトールのOEMルーミーも同じく1000cc。高速は全く走りません。

    +15

    -20

  • 284. 匿名 2025/05/09(金) 18:59:48 

    >>1
    ライズ欲しかったけど試乗でちょっと揺れるのが気になった
    高速とか気になると思う

    +15

    -2

  • 285. 匿名 2025/05/09(金) 19:01:51 

    >>35
    狭い。後部座席は荷物置くためならまだいいかも。うしろに人のせるならやめたほうが良い。

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/09(金) 19:02:28 

    >>49
    シルビア・ブルーバードとかと同じように捨てられて日産が傾くのを加速させた

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/09(金) 19:02:43 

    >>39
    これか、ux、nx も良いなと思ってます!

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/09(金) 19:06:00 

    >>56
    飾っとくならフェラーリにすればよかったのに

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/09(金) 19:07:26 

    AudiA1のリッターカー

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/09(金) 19:08:52 

    >>160
    プロパイロットは完全自動運転ではない。
    しかもプロパイロットレベルの自動運転(運転支援機能)なら他社メーカーも出してるから特に日産を推す理由がない。
    日本で唯一自動運転レベル3で販売したことあるのはホンダだよ。

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:11 

    >>45
    無駄に大きいよりコンパクトな方が良いよね。運転しやすいし。

    +18

    -2

  • 292. 匿名 2025/05/09(金) 19:45:00 

    ソリオ検討中です

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/09(金) 19:45:37 

    光岡自動車のバディ!

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2025/05/09(金) 19:50:54 

    >>1
    ライズかっこいいよね。わたしはライズの白ガソリン車に乗ってるけど大満足してる。内装が赤って派手すぎるんじゃないの?って思ったけど実際見てみると全然派手じゃなくて馴染んでるんだよね。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/09(金) 19:51:46 

    ダイハツ タフト

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/09(金) 19:54:23 

    >>51
    赤が1番人気だよね

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/09(金) 19:54:33 

    >>77
    ベージュ乗ってます
    近くに畑あって土埃すごいけど全く気にならないので
    まる一年洗車してませんww

    フロントガラスはそれなりに汚れてるので、しっかり土埃かぶってる模様。
    あと単純に色味としてのベージュがかわいい♡

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/09(金) 19:59:22 

    >>272
    中古車買って1年経つけど一回も壊れて無いです
    2020年モデル
    生産終了したようなのでお早めにーー

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/09(金) 20:00:30 

    エブリィかNバンかハスラーかスペーシア

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/09(金) 20:05:03 

    >>151
    6ヶ月待ちで先月納車されました
    視界も意外と良く今のところ買ってよかった車です!
    今欲しい車!

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2025/05/09(金) 20:09:09 

    トヨタのハリアー 乗りやすいって聞くけどどうなんだろう 子供の送迎メインでワンボックスばかりだったから受験も終わったしもうSUV乗りたい

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/09(金) 20:11:56 

    ムーヴキャンバス
    今欲しい車!

    +24

    -3

  • 303. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:36 

    >>201
    ヤリスクロスはそんなに安くもないよ。調べてからコメントしなよ

    +2

    -17

  • 304. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:05 

    >>72
    可愛いですよね。

    ↓の渋めのブルーと黒のツートンよく見かけますが可愛い。
    ブルーと白?アイボリー?のツートンも見かけましたが、めちゃくちゃ可愛かったです!

    後部スライドドアならハスラー欲しかったです。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/09(金) 20:29:48 

    >>8
    タキマキのベントレーの自動運転がすごいなと思った
    都内一等地でも運転怖くなさそうで羨ましい

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/09(金) 20:30:12 

    >>302
    私もムーブキャンバス欲しいです!

    レイクブルー可愛いなぁと眺めてます。
    内装も可愛いですよね。

    今欲しい車!

    +21

    -3

  • 307. 匿名 2025/05/09(金) 20:31:32 

    >>304
    すみません、画像貼れてませんでした。


    今欲しい車!

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:09 

    >>76
    旦那が黄色のやつを独身の頃からずっと乗ってる
    私が乗ってる普通のスイフトより安定していて、揺れも少ない
    マニュアルでも運転しやすい
    あと駐車場で見つけやすい

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/09(金) 20:38:05 

    >>77
    カーキは水垢汚れが目立ちます

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/09(金) 20:38:08 

    今はスイフトに乗ってます。
    やっとお金が貯まったのでノアを購入しようとしてますが、運転に自信がありません😭
    4人家族+ベビーカーをのせられる車で運転が難しくない車は他にありますか?
    ステップワゴンとかの方がいいのでしょうか。
    今欲しい車!

    +5

    -5

  • 311. 匿名 2025/05/09(金) 20:41:36 

    スイフト

    でも我が家夫婦でホンダだからタイヤ交換やその他メンテの都合考えるとディーラー統一しないと面倒だなって
    ホンダってスイフトみたいなクラスがない

    +0

    -6

  • 312. 匿名 2025/05/09(金) 20:42:54 

    運転が難しくないっていうのは、ノアが大きめだからって事でしょうか。

    スイフトはコンパクトカーだから、運転に自信なくて小さ目の方が…っていう事ならノアは大きいかもしれませんね。
    軽自動車でも良いなら、ボックス型の車であればベビーカーも余裕で乗ると思いますが
    普通車の方が良いんですかね?

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2025/05/09(金) 20:43:59 

    >>303
    安いと思うよ。
    普通車でこの大きさの割には安いなと感じます。

    中が狭めみたいだからそのせいかもしれませんが。

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2025/05/09(金) 20:44:02 

    >>4
    インバウンドでホテル価格が高騰する中
    国産車の中で最高の車中泊専用車(5人乗り)

    フリードと比べて優れている点
    1床が低くフルフラットになる        フリードは高い
    2車内でac電源が使える           フリードは無い
    3それなのに走りも良くaccはレーザーとカメラ併用 フリードはカメラだけ

    ダメな点
    ふざけたデザイン

    +1

    -6

  • 315. 匿名 2025/05/09(金) 20:44:19 

    >>205
    うちは1リッターで20キロです
    車体価格高くてもハイブリッドが良いと思います

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/09(金) 20:46:56 

    >>141
    夫が納車待ちです
    清水の舞台から飛び降りました…

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/09(金) 20:48:29 

    >>312
    >>310です
    おっしゃる通り、車体が大きいので躊躇っています
    家が旗竿地で狭く駐車しづらいのと(スイフトでも何度も切り返して駐車してます💧)
    住宅街にあるので道が狭いので躊躇っています

    運転が下手故に事故が怖くて普通車を希望していますが、軽自動車でも大丈夫です

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2025/05/09(金) 20:49:17 

    >>7
    乗ってる奴は自己中で、離婚率高し

    +6

    -15

  • 319. 匿名 2025/05/09(金) 20:50:30 

    >>4
    今の日本に必要な車
    何でもできる車

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2025/05/09(金) 20:51:46 

    >>310
    運転苦手な私もヴォクシーに慣れたから大丈夫だと思うけど、今だったら新型フリードかソリオにするかな!

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/09(金) 20:53:30 

    >>35
    名前がエロいからいや

    +8

    -11

  • 322. 匿名 2025/05/09(金) 20:54:38 

    >>204
    年配の方がこの色乗ってるとなんかオシャレだね

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/09(金) 20:55:58 

    クロスビー かヤリスクロスかライズ

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2025/05/09(金) 20:57:39 

    >>310
    幼稚園の駐車場がちょっと狭いんだけど、大きい車の人は苦戦してるよ。朝忙しい時は邪魔に感じる…。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/09(金) 21:03:17 

    >>1
    女は喜ぶが内装がダサい

    +2

    -6

  • 326. 匿名 2025/05/09(金) 21:04:33 

    >>114
    新車から乗って15年くらい経つけどまだ故障はしてない。
    でもそろそろガタがきそう。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/09(金) 21:04:38 

    >>26
    ジープのことは広末に聞きな

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2025/05/09(金) 21:06:12 

    >>108
    今絶賛車探してて候補にMINIが上がってる
    ディーラーいってくる!

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/09(金) 21:06:47 

    >>31
    前の方式ならフリードと同じくらいの価格だったかと

    +0

    -5

  • 330. 匿名 2025/05/09(金) 21:07:57 

    今欲しい車!

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/09(金) 21:08:01 

    >>106
    このクラスなら今はソリオ一択

    +4

    -9

  • 332. 匿名 2025/05/09(金) 21:12:12 

    >>320
    >>324
    お二方ありがとうございます
    すでにスイフトでも保育園の駐車を苦戦をしているのでソリオかフリード検討します💦

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2025/05/09(金) 21:13:02 

    >>317
    アンカー付け忘れてました、すみません。
    お返事有難うございます。

    それならノアは止めておいた方が良いと思います。
    スイフトでも何度も切り返してるなら、ノアはほぼ無理では…
    軽自動車ならワンボックスタイプ(N-BOX、タント、ムーブキャンバス等)なら小回り効くし容量もたっぷりだと思います。
    普通車ならルーミーとか良さそうですけどね。

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/09(金) 21:13:42 

    ブラックのボディがいいなと思ってるけど、黄砂やら花粉やらでやばい?
    頻繁に洗車しない人にはむかないかな。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/09(金) 21:14:45 

    >>1
    ダイハツロッキーの方が顔つきが好きです。

    +15

    -1

  • 336. 匿名 2025/05/09(金) 21:18:33 

    >>333
    さんもありがとうございました
    事故起こす前にこのトピを見つけられて、皆様からのコメント頂けてよかった
    NBOX、ルーミーあたりで検討してみます

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/09(金) 21:18:55 

    >>244
    私乗ってる!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/09(金) 21:19:18 

    >>35
    内装がんばってほしかったよね

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/09(金) 21:19:51 

    >>44
    ステロイドでも塗ったんか?

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2025/05/09(金) 21:20:32 

    >>82
    アトレーファンクロス
    車中泊用のオプションがめっちゃある。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/09(金) 21:23:04 

    >>95
    ミッションは、オートマですか?マニュアルですか?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/09(金) 21:24:03 

    >>36
    最近はアルヴェルが多いよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/09(金) 21:24:26 

    オートマ車はどれも価値がないいらないです
    マニュアル車なら老後に安心

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/09(金) 21:26:18 

    >>143
    スーパーアンビュランスみたい!

    わっかるかな〜?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/09(金) 21:27:07 

    >>341
    まだミッション=マニュアルって勘違いしてる人がたくさんいるよね?😩

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2025/05/09(金) 21:27:57 

    車中泊始めたけど、ルークスはちょっとキツイ。
    スペーシアかハスラーかNバンで悩んでる。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/09(金) 21:28:09 

    >>169
    運転しやすいし、広いですよ!
    キャンプの時とかはいいけど、普段は持て余してます(笑)

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/09(金) 21:29:19 

    >>131
    排気量小さいのに三列目は要らない

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/09(金) 21:29:41 

    >>269
    レディス4

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/09(金) 21:30:15 

    >>45
    私もライズ!
    買ってよかったって思ってる

    +18

    -2

  • 351. 匿名 2025/05/09(金) 21:30:47 

    アメリカの古い大きなワゴンでウッドパネル付きのベンチシートコラムオートマが欲しい
    コロニーパークとか古いリーガルワゴンとか

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/09(金) 21:30:50 

    >>272
    私もレネゲードがいいなぁと思ってます!(色は赤)
    でも、見た目だけで判断しているので、アメリカ車の性能などが気になるところです。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/09(金) 21:31:58 

    >>307
    ウータンしか見えない

    +0

    -5

  • 354. 匿名 2025/05/09(金) 21:34:02 

    こういうのが欲しい
    今欲しい車!

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/09(金) 21:35:06 

    アストンマーティン

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/09(金) 21:37:19 

    >>221
    燃費リッター街乗りでどれくらいですか?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/09(金) 21:37:49 

    あんまり人を乗せないからコペンでよいです。
    丸目のセロが
    欲しい…

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/09(金) 21:40:30 

    >>207
    フリード→シエンタ
    にしました!

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2025/05/09(金) 21:43:48 

    フィアット

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2025/05/09(金) 21:44:18 

    >>44
    運転しづらい。
    好きじゃない。
    テスラ乗ってるステータスだけは味わえるけど、おすすめしない。

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2025/05/09(金) 21:47:26 

    >>91
    めっちゃ可愛い❣️
    なんていう名前ですか?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/09(金) 21:47:42 

    >>39

    最近納車しました
    すごい乗りやすいです
    基本1人か2人しか乗らないので
    最新技術のLBXにしました
    uxだと10年落ちで中の広さそんなかわらないから
    だったらLBX推しです

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/09(金) 21:49:01 

    >>90
    タイプR乗ってるよ。デカいけど凄く運転しやすい!

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/09(金) 21:49:22 

    ルノーのカングー前のやつの形が好きでした

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/09(金) 21:50:42 

    >>32
    自動駐車ついてるけど試乗の時に営業の人と一緒に使っただけで結局購入後一度も使わず。
    アラウンドビューモニターついてると安心だよ。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/09(金) 21:52:52 

    >>303
    舐めちょる?
    今から殴り合いするんけ?あ?

    +0

    -13

  • 367. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:24 

    プジョー2008気になってます。
    乗ってる方おられますか?

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:52 

    >>341
    >>345
    ご指摘ありがとうございます。お恥ずかしい、MT車です。M=ミッションだと思っておりました…マニュアルが正ですね、頭に叩き込んどきます。
    MTで免許取ったのにATしか乗っておらず、50代半ばで実家軽トラ乗るためにペパードライバー講習2時間受けて克服したしました。

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2025/05/09(金) 21:54:38 

    MAZDAのCX-3が候補なんですがどうですか?
    CXの中では1番小さいですが、先が長いので小回りどうかなぁ、とか運転しやすいかなぁ、とか。
    あと運転席、後部座席とか狭くないですか??
    カーナビが小さいのも気になる、、、

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/09(金) 21:55:44 

    >>143
    深海魚みたいな顔だね!
    内装広いなぁ~

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/09(金) 21:55:46 

    >>108
    私は丸いものがすきで、車体や内装◯がたくさんでかわいいからめっちゃ乗りたい!

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/09(金) 21:56:38 

    >>143
    なんか深海にいそうだね!

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2025/05/09(金) 21:57:42 

    >>44
    街でよく見かけるわ。
    後ろを走ってると、なんとなくフリーザ様の後ろ姿ぽいなって思う。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:30 

    ツイン
    あんなの駐車場に停まってたらかわいいだろうな

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:39 

    >>210
    値引きした後乗り出しどのくらいでしたか?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/09(金) 22:05:52 

    アウディ Q5

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/09(金) 22:07:32 

    >>272
    リミテッド乗ってます。
    冬にバッテリーダメになって交換しました。
    新車で買ってまだ一年半くらい。
    坂道は下がりますよ。
    ナビ?画面?は小さいです。
    発進はどっこいしょって感じです。
    故障した時にネットで調べたら中身はフィアットって書いてありました。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/09(金) 22:11:37 

    jeepラングラー。兵庫県なんだけどよく見る
    今欲しい車!

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:12 

    >>31
    フリード、腰が痛くなったよー。
    今までしっかりホールドしてくれるシートの車しか乗らなかったけど、フラットなシートは腰を痛めることが分かった。

    +5

    -4

  • 380. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:47 

    △3つ重なってるマークみたいな外車、メーカーわかりますか?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:48 

    >>240
    高い(汗)と思ったけど、N-BOXやデリカミニよりかなり良心的でした!運転もしやすくて実物のほうが可愛く気に入ってます、お勧めです

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2025/05/09(金) 22:13:11 

    >>359
    アバルトはヤンチャ系

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/09(金) 22:19:16 

    >>296

    MAZDA RED
    カッコいいよね!

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/09(金) 22:21:09 

    >>151
    私も年末に買って納車待ちです!
    まだ町中ではほとんど見かけないけど、フロンクスお手頃価格でかっこいいですよね!

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/09(金) 22:26:02 

    今は子育て世代だからスライドドアの車乗ってるけど、お金あって子供大きくなったらMAZDA3とか日産オーラとかカローラスポーツとか乗りたい。
    多分ずっと軽の人生になりそうだけど。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/09(金) 22:26:45 

    >>333
    ノアでもオプションで360度カメラつけたら大丈夫だと思います!ぶつかりそうなら凄いアラート鳴るし、自動で止まるし下手な車乗るより運転しやすいけどな?

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/09(金) 22:27:25 

    コンパクトsuvが欲しい。私専用で買い物か送迎だから小回りきくのが希望。全長短いのが駐車しやすくていいんだけどオススメありますか?気になってるのはベイビージャガーとかメルセデスGLAです

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/09(金) 22:33:05 

    >>70
    ダサい…

    +6

    -17

  • 389. 匿名 2025/05/09(金) 22:34:40 

    GLB

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/09(金) 22:37:25 

    >>296
    自分では赤い車は選ばないと思うけど、MAZDAの赤だけはかっこいいと思う

    +29

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/09(金) 22:38:36 

    >>2
    日産のオーラ?

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2025/05/09(金) 22:38:43 

    >>360
    テスラにステータスなんてあるの?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/09(金) 22:40:27 

    >>66
    うちの地域はダントツでライズの方が多い

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/09(金) 22:40:49 

    >>141
    最近よく見かける気がする

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/09(金) 22:44:38 

    >>361
    ジョルノです

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/09(金) 22:45:33 

    >>1
    狭そう

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2025/05/09(金) 22:46:46 

    MAZDA3
    今欲しい車!

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/09(金) 22:49:56 

    >>301
    乗りやすいよ。
    運転好きじゃ無いし上手い自負も全く無いけど、大きい車の割には5年間1回もぶつけたり擦ったことない!
    感覚的に運転しやすい車なんだろうなぁ…って感じてる。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/09(金) 22:50:40 

    >>194
    じゃあロッキーで良いじゃんと思ってしまう

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/09(金) 22:56:56 

    プジョーのリフター検討中なんですが
    乗っている方いませんか?
    見た目とスライドドアに惹かれてるんですが、
    乗ってみてどうなのか気になります。
    今欲しい車!

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2025/05/09(金) 23:00:27 

    >>33
    買ったほうがいいよ!オススメ。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/09(金) 23:00:47 

    レクサスNX乗ってる人いますか?
    良いですか?乗った感じ狭いですか?
    買おうか迷ってます。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/09(金) 23:02:00 

    >>13
    去年から初めてスバル車にしたけど、最高すぎる。フォレスターだけど四駆で滑らか、パワーがあるんだよね。自動運転?してくれるから、高速とかかなりらくだよ。乗る時に顔認証で、座席とサイドミラーを自動で合わせてくれる。

    +26

    -1

  • 404. 匿名 2025/05/09(金) 23:02:46 

    >>35
    比較的新しい車なのに中の内装がちゃちい

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/09(金) 23:03:53 

    >>314
    一つ前はトラの赤ちゃんみたいな泣き顔で躊躇
    新型は謎のペットボトル置きが不要すぎた
    あと少し何とかならないかな

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/09(金) 23:05:33 

    >>307
    ハスハーハーハスハーハーハスハスハーハー

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2025/05/09(金) 23:05:53 

    >>247
    シエンタは?

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/09(金) 23:06:03 

    >>31
    新型フォレスター一年目だけどめちゃくちゃ最高だよ。乗り心地抜群!シートヒーター、ハンドルヒーターも付いていて冬マジ神。

    +19

    -2

  • 409. 匿名 2025/05/09(金) 23:09:11 

    >>142
    田舎なら普通特に農家。軽トラの奥にレクサスやアルファード等々

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/09(金) 23:15:01 

    >>367
    208で恐縮ですが、フェイスリフト後の新型に乗ってます。
    私は初輸入車ですが、いい意味での安定感と走りの楽しさが両立しているとても良い車だと思います!個人的には内装がめちゃくちゃ好みで、特にシートの座り心地抜群です。腰痛持ちで旦那の車は速攻お尻が痛くなるのですが、我が愛車は無問題です笑
    2008もかっこいいですよね〜。色は好き好きですが、プジョーブルーは他にはないきれいな青でおすすめです。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/09(金) 23:15:22 

    >>409
    農家じゃないけどそんな感じ。今日車税3台分納めてきた。後で小型がまた3台分来るからこの時期はお金かかる。

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2025/05/09(金) 23:15:54 

    >>232
    乗ってるけどめちゃくちゃいいよー!
    すごいかわいい、でもしっかり走るし頼り甲斐がある

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/09(金) 23:16:02 

    ダッヂのチャレンジャー

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/09(金) 23:16:27 

    >>318
    スポーツカーあるある

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/09(金) 23:19:06 

    >>192
    私前の型乗ってるけどかなり乗り心地良いです!

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/09(金) 23:21:10 

    >>210
    コックピットがすごくチープな印象
    アウディはグレード高いのじゃないと
    エクステリアはちょっとビックリする

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2025/05/09(金) 23:21:57 

    >>400
    かわいいです!
    友人がプジョーに乗っていますが、故障が多いのと修理にめちゃくちゃ時間がかかると言っていました。でもかわいい。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:51 

    >>323
    クロスビーとライズ検討して、クロスビー購入しました。すごく満足しています。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:49 

    >>400
    リフター4年目ですが、買ってよかったなと思ってますよ!外車で心配してた不具合も思ったよりないです。当たり外れがあるかもですが。懸念はスライドドアが手動なことが大丈夫か、リアシートは倒れないので倒して乗る人がいないか、ですかね。我が家は子ども2人チャイルドシートなのでシートを倒す必要がなかったのと、今までの車がスライドドアじゃなかったので自動でドアが開かなくても抵抗なかったので大丈夫でした。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/09(金) 23:30:27 

    SUZUKIのフロンクス
    納車待ち

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2025/05/09(金) 23:33:24 

    >>3
    街乗りならハスラー
    よほどの国だったり、アウトドアするならジムニー

    父がセカンドカーとして買ったら長距離通勤になり、
    アルファードよりは燃費の良いジムニーで通い出したけど、普段使いにはしんどいと言ってる笑

    +4

    -5

  • 422. 匿名 2025/05/09(金) 23:34:16 

    >>207
    フリード!!
    内装の質感がぜんっぜん違う!
    シエンタはチープだよね。でもデザインは可愛い

    +9

    -9

  • 423. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:54 

    >>5
    ラヴ4

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2025/05/09(金) 23:38:24 

    >>13
    前はアウトバック乗ってたけど今はクロストレック だよ
    一度スバル乗るとスバル以外は考えられない程スバル好きです

    +26

    -1

  • 425. 匿名 2025/05/09(金) 23:43:01 

    >>1
    普通に買える大衆車ではなく
    もっと高くて、なかなか買えない夢車のトピかと思った…

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/09(金) 23:44:52 

    >>10
    旦那と出かけて、二人でお酒が飲みたい

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/09(金) 23:47:11 

    >>3
    MTジムニーが欲しいんだけど、MT車って普段使いだと不便ですかね?

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2025/05/09(金) 23:48:26 

    >>129
    WR-VのZ+乗ってるよ〜
    赤じゃなくてグレーメタリックだけどオススメ!
    乗り心地いいし馬力あるしカッコいい!
    燃費も悪くないよ〜

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/09(金) 23:51:02 

    >>207
    その2車種で迷って結局フリードクロスターのベージュにしたよー

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/09(金) 23:57:02 

    >>378
    乗ってるけど
    お勧めしないよ
    燃費や乗り心地をま~ったく気にしないなら逆にお勧めですけど

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/10(土) 00:07:10 

    >>430
    燃費大事ですwまず買えない😅

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/10(土) 00:07:31 

    >>48
    アウトランダーカッコいいですよね!欲しいけど大きい車乗ったことがなく、運転に自信がなくて(・_・;
    ひとまわり小さいエクリプスクロスもいいなーと思ってます。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/10(土) 00:19:17 

    >>21
    本気で言ってるの?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/10(土) 00:23:36 

    >>283
    今日ライズ乗って高速乗ったとこだけど🤣100キロ出たらそれでいいし。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/10(土) 00:41:24 

    >>207
    シエンタは現行のみエンジンが軽並みの3気筒なのがね。また次のフルモデルチェンジで4気筒に戻すみたいなんだけど。今のは高速で遠出とかは不向きな車。
    フリードはずっと4気筒だからそっちがお薦め。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/10(土) 00:43:03 

    >>201
    うちのヤリスクロス350万だけど安いの?
    普通じゃない?

    +1

    -8

  • 437. 匿名 2025/05/10(土) 00:48:32 

    >>31
    新型フォレスター、初日に契約したよ。今の車がかなり古いから楽しみ。

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/10(土) 00:50:14 

    >>424
    よこ

    マジでスバル以外考えられなくなるよねw
    私もちゃっかりスバラーになっちゃったよ

    +7

    -2

  • 439. 匿名 2025/05/10(土) 00:52:54 

    >>3
    ジムニーってどういう人が持つイメージ?

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2025/05/10(土) 00:53:24 

    >>89
    敷地狭くない?
    もっと土地広いところに越した方がいいよ。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/10(土) 00:54:43 

    スバルのレイバック乗りたい!

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/10(土) 00:55:02 

    >>437
    よこ

    今日ディーラーに点検行ってきたけど新型フォレスター展示されてた!ケツ上がりがフラットになったんだってね。試乗してくればよかったw

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/10(土) 00:59:31 

    アンパンマンカー

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/10(土) 01:02:42 

    >>438
    それを言うならスバリスト!

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/10(土) 01:11:49 

    >>444
    そうだったwww
    教えてくれてありがとう(スバリスト一年目)

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2025/05/10(土) 01:29:16 

    >>111
    スペーシアカスタム ハイブリッドXSターボ!

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/10(土) 01:34:12 

    >>424
    どんなところが良いんですか?

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/10(土) 01:39:27 

    >>106
    同じような車に2台も乗りたいの?

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2025/05/10(土) 01:39:33 

    軽自動車にしようか、安価なスイフトにしようか迷ってる

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/10(土) 01:40:18 

    >>331
    そーりお そりお
    そっそっそっそっ

    +2

    -3

  • 451. 匿名 2025/05/10(土) 01:43:35 

    >>143
    免許持って無いだろ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/10(土) 01:44:15 

    >>27
    爆発しそう

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/10(土) 01:52:18 

    >>1
    今のシエンタが発売された時、ガルちゃんでは、「虫みたい」とか、「血の涙流してるみたい」とか、「前のに戻してよ」とか、ものすごい非難の嵐だったのに、最近は「シエンタいいよね」みたいな声が多くて、これが噂の手のひら返しかとしみじみ笑う

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2025/05/10(土) 01:52:51 

    >>111
    ギア買いました!
    視界広いし装備が凄すぎて驚いています
    運転しやすいですよね
    私も車乗るのが楽しいです

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/10(土) 01:53:37 

    >>207
    悩むとハゲますよ

    +1

    -5

  • 456. 匿名 2025/05/10(土) 01:54:12 

    >>404
    お値段考えたらまぁ仕方ないかなって感じですよね

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/10(土) 01:56:12 

    >>1
    うちの近所は、今のシエンタはほとんど見ないなー。NBOXとかの軽かノアボク、アルベルって感じ、

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/10(土) 01:59:04 

    >>1
    大きさ的にも価格的にも
    我が家はカローラクロス狙ってます
    今欲しい車!

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/10(土) 02:06:23 

    ハイラックス

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/10(土) 02:18:42 

    >>403
    なんかキラキラのマークがダサくていやだ

    +1

    -16

  • 461. 匿名 2025/05/10(土) 02:19:23 

    >>301
    ワンボックスよりスブの方が運転しやすいと思う。知らんけど

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/10(土) 02:20:52 

    >>32
    駐車なんて慣れだよ。とりあえず乗ってみて挑戦すればいいのにーもったいない。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/10(土) 02:22:13 

    ノアとヴォクシーで迷ってる。どっちがおすすめ?

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/10(土) 02:26:11 

    >>314
    いやいやw

    キャンピング専用車を除けば、国産最強の車中泊車は、ハイエースしかないんだわ。万人が認める話だから。使えば分かるよ

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/10(土) 02:31:31 

    >>380
    シトロエン

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/10(土) 02:36:36 

    >>402
    NX乗ってますよ
    いいですね。大きめだけどもっさりしてなくて、ストップアンドゴーも全く苦にならないし、足回りもファミリーカーのようなやわやわの足ではないのに、ゴツゴツした突き上げもない。固めだけどしっとりした足。大人の男性4名でも楽々の車室内。全く狭くないですよ

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/10(土) 02:43:47 

    >>463
    りんごとアップルどっちがいい?って言ってるのと一緒。全く同じ車です。フロントデザインの好きな方を買いな

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/10(土) 02:49:12 

    >>21
    EVトゥクトゥクが都内の狭小戸建てとかなら便利な気がする

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/10(土) 02:51:30 

    ボルボV60

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/10(土) 02:55:20 

    >>1
    キャンプとか釣りとかアウトドア派なので、
    汚れてるものでもガンガン詰める車が欲しい。
     
    軽だと小さすぎるし、
    アルヴェルは買えない・大きすぎる。
    ノアボクも少し大きすぎる。
     
    よってサイズ感的には何気にタウンエースが気になる。
    おっさんっぽいデザインだけが気になるけどw
    今欲しい車!

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2025/05/10(土) 03:17:24 

    >>128

    横ですが
    何話しても、かみ合わない人っいますよね汗
    そっとしときましょう

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2025/05/10(土) 03:18:06 

    >>301
    運転しやすいです!仕事で色々な車に乗ったけど、私の中で乗り心地もよく、1番運転しやすかったです!

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/10(土) 04:57:51 

    >>447
    まずは試乗すればわかる。自分の足みたいにしっくりくる。ただ、我が家はアウトバックだけど、車体の重さなのかスタートは重い。走りに乗ると、グーっとスピードアップする。1度代車で、クロストレック乗ってたけど、ちゃちかった。前のXVが断然よかった。

    +2

    -3

  • 475. 匿名 2025/05/10(土) 05:56:26 

    >>310
    NBOXからノアに乗り換え、1歳児+7歳を乗せてますが、思ったよりも運転しやすいです。(ちなみに私は運転は得意ではありません)
    2列目を目一杯下げて、ほぼ4人乗りにしています。
    でも駐車や出庫の際は気を使ってます…。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/10(土) 05:57:26 

    >>35
    ヤリクロGRに乗ってるけど肘置きがないのが不満。走りはいいよ👍

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2025/05/10(土) 05:57:32 

    >>424
    うちの親もスバリストw

    昔親がレガシィに乗ってた時に水平対向エンジンについて熱弁されました😂😂

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/10(土) 05:58:04 

    >>400
    最近新型に変わって更にかっこよくなりました。
    兄弟車のベルランゴともそっくり。
    いいところは、人と被らない点。あとは2列目リクライニング出来ないし、前後に座席移動出来ないし、スライドが電動じゃないのに重たくて子供には難しい。前はかっこいいけど後ろ姿が商用車感丸出し。などなどデメリット挙げればきりがないような気がします。正直デメリットのほうが多いですが、新型リフターのかっこよさでデメリットなんて忘れます。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/10(土) 06:14:46 

    >>365
    私も駐車苦手だったけど、アラウンドビューモニターでどこでも駐車できる様になったよ。
    横の車に当たるかどうか?見えないから怖くて駐車できなかったから、コレが有れば、一目瞭然!余裕だよ

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/10(土) 06:28:42 

    >>398
    ありがとう 旦那にも伝えるよ

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/10(土) 06:28:59 

    >>472
    ありがとう 見た目もいいしね

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/10(土) 06:31:43 

    >>272
    黒い広末専用機

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2025/05/10(土) 06:39:58 

    >>154
    来なくていいからw

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/10(土) 06:41:49 

    >>32
    カメラ付き買えばモニター見ながら入れられる
    初心者でアラウンドビューモニター付きの車買ってからドアミラー見ながら駐車したことないよw

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/10(土) 06:43:23 

    >>9
    姪が白を買いたいと言ってたので若いんだから黒×白にしなよって言ったら、ちょっと高くなるけどそうすると言ってます

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/10(土) 06:56:31 

    >>474
    なんか生きづらそう
    0か100の人でそれ以外の選択肢がない人だ

    +10

    -1

  • 487. 匿名 2025/05/10(土) 06:58:06 

    >>230
    え、燃費いいと思うよ。
    ガソリン満タンで300km走る。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/10(土) 07:00:37 

    みんなお金持ちだすごいなあ
    我が家は軽自動車しか乗れないから羨ましい
    ローン組んで買う割合ってどのくらいなんだろう

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/10(土) 07:03:07 

    >>474
    試験不正なんてどこもやってるよ
    車業界だけに限らなくても
    バレたら芋づる式に出てくるじゃない

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/10(土) 07:13:16 

    >>439
    スズキで働いてます
    車好きなキャップ被ったおじさんが多いという印象でしたが、最近はおしゃれな女性も乗ってます。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/10(土) 07:16:01 

    >>156
    ターボどころかプレミアムでもない、
    素というかどノーマルのN-ONEに12年近く乗っています
    次の車を検討する時期に入りましたが、デザインはやっぱりN-ONEがいいなあ
    可愛くも、まさにターボつきで格好良くも乗れて、私もお勧めします!

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/10(土) 07:21:03 

    >>1
    ライズ?
    欲しいんだけどシートの内装の赤い線がいやで

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/10(土) 07:22:35 

    >>439
    お洒落な人

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/10(土) 07:28:27 

    >>490
    すみません、横ですがアルトラパンはどんな人が乗ってるイメージですか?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/10(土) 07:28:58 

    >>427
    ジムニーのシエラなら乗ってたよ。MT車。
    凄く乗りやすい。
    でも、全然迫力無くて走らないからType-Rに買いかえた。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/10(土) 07:31:01 

    かっこいい
    今欲しい車!

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2025/05/10(土) 07:31:15 

    >>1
    5年乗ってるけど乗りやすいしちょうどいいサイズでお気に入り!

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/10(土) 07:31:50 

    >>446
    アルトワークス乗ってて、点検の時に代車でスペーシアだったけど広くてビックリ。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/10(土) 07:38:22 

    >>477
    お父さんかわいい😂
    息子がいっときスバル車にハマってました。
    BMWの整備士してるんだけど、水平対向の整備はシンドいよーって言ってた。
    BR‐Zは自分で車高下げてた。

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2025/05/10(土) 07:41:23 

    >>458
    今乗ってます!
    乗り心地も良いし燃費も良いし気に入っているのですが、かなり収納が少なくて困ってます。
    3年乗ってますが未だにティッシュ置き場に困ってるレベル

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード