-
1. 匿名 2025/05/08(木) 18:00:10
と言えば皆さん何が好きですか?
主は海鮮鍋が好きです+35
-1
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 18:00:29
カニ鍋+14
-1
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 18:01:13
鮭のチャンチャン焼き+10
-2
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 18:01:14
パエリア🥘+24
-2
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 18:01:18
海鮮丼+60
-1
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 18:02:15
お寿司🍣+48
-1
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 18:02:36
海鮮サラダ+15
-1
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 18:02:44
パエリヤ!+4
-1
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 18:02:45
>>1
鉄板焼きが好き!+5
-1
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 18:02:58
ウニたこカニ🦀!みたいな画像+5
-1
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 18:03:20
>>1
韓国のヘルムタン!
逃げようとするタコを箸やお玉で押さえ付けるの面白いw+3
-48
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 18:03:44
エビチリ
+18
-1
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 18:04:09
ペスカトーレ!+22
-1
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 18:04:23
たこ焼き+18
-1
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 18:04:28
ブイヤベース+39
-1
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 18:04:37
美味しいお造りをたくさん食べたい!
海鮮丼も食べたい!
+15
-1
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 18:04:56
パエリア+25
-1
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:05
カルパッチョ!+17
-1
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:06
とれとれぴちぴちカニ料理ー+6
-1
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:14
結婚式でよく出る伊勢エビがパッカーんと半分になったやつ+10
-0
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:32
浜焼き
美味しいし楽しい+19
-1
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:06
ヒラメの昆布締め
+13
-1
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:08
シンプルに刺身が好き+21
-1
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:28
今、冷凍庫の中サバ、あじ、いわしだらけ〜
魚好きだけど白身やエビやタコやイカも食べたい!+8
-1
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:52
大アサリ焼いたやつ+8
-1
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 18:07:01
>>11
ヘルムタンを知ってる人がいるとは!
世界に誇る海鮮先進国の料理は最高だよね!+3
-19
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 18:07:25
>>12
今お惣菜のエビチリ食べた~。大きなエビが3つくらいで398円。高いのか安いのか分からない😭+4
-1
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 18:07:49
アクアパッツァ+8
-1
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:27
>>5
漁港で食べても山と同じくらいの値段なのなんで?+3
-1
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 18:11:19
色んな海鮮が入ったちらし寿司。
+3
-1
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:16
>>26
海鮮先進国なんだ!?
初めて聞いたわ+6
-1
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 18:14:16
シーフードピザ🍕
※個人的にはアンチョビとブラックオリーブ+ダブルチーズの塩っぱいピザが一番好きですけどね😃+15
-2
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 18:17:44
日本酒が超すすむ❗🍶
『浜焼き』+23
-1
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 18:17:55
海鮮サラダ
漬け
りゅうきゅう
海鮮カルパッチョ
アクアパッツァ
ブイヤベース
ホイル焼き
刺身
海鮮料理はかなり好き+3
-1
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 18:18:42
シンプルに刺身
いくら食べても飽きないわ+8
-1
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 18:20:20
え、寿司がでてないだと?+5
-1
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 18:21:53
>>11
韓国料理って見た目が美味しくなさそうなんだよなぁ
グチャグチャだったり真っ赤っ赤だったり+17
-1
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 18:23:09
ブイヤベースって食べた事ない。探してもない。美味しい?+3
-1
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 18:26:54
>>38
ブイヤベースのもと売ってるよ
魚、貝、イカ、野菜をぶっこんで煮るだけ
美味しいよ+5
-1
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 18:30:31
エビフライ・カキフライ・ホタテフライ
【シーフードフライ定食】+16
-1
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 18:32:41
やっぱりシンプルに刺身かなー!+20
-1
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 18:34:43
>>5
こんなの食べたい😋+18
-2
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:03
この間新潟に帰省したときの海鮮
普通の居酒屋+11
-1
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:30
>>11
気持ち悪っ!!!!!+12
-1
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:33
ちょっと前になんちゃらケジャンってカニの辛いやつ食べに行った。めちゃくちゃ好きになったわ+2
-1
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:33
ブイヤベース+2
-1
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 18:37:21
超旨い日本食❗😋🎌🎉
『シーフードカレー』+13
-1
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:21
これだね😆👍️+12
-1
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 18:40:08
>>40
アジフライも!+14
-1
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 18:45:51
>>39
美味しいんですね!食べてみたい。でも1人暮らしで料理器具なくて(笑)
どっかお店とかレンチンで食べれるのないかな?(^_^)/+3
-1
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 19:00:37
ヘムルタン+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:13
>>27
んーー大きなエビなら・・・本当に大きいなら・・
微妙だw+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 19:09:11
>>40
こんなミックスフライ定食があるなら迷わずコレだ+5
-1
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 19:20:14
亀の手
美味しいよ!+5
-3
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 19:27:53
岩牡蠣の刺身+6
-1
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 19:31:36
>>29
鮮度やネタの厚さが違うと思う+2
-1
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 19:34:12
料理名わかんないけど、前に流行ってたような気がする海鮮をケイジャンソース??で合えて手で食べる料理
いくらでも食べられそう+1
-1
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 19:38:49
>>40
追いタルタルしたい+2
-1
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 19:43:15
ガーリックシュリンプ+6
-1
-
60. 匿名 2025/05/08(木) 19:45:26
>>50
鍋すらないのかな?レンチンできる丼に海鮮、ブイヤベースのもと、あれば白ワインいれてレンチンしたらできると思う+4
-1
-
61. 匿名 2025/05/08(木) 20:08:55
>>59
すきすきー
一度本場?ハワイで食べてみたい!+2
-1
-
62. 匿名 2025/05/08(木) 20:10:18
カルパッチョ
たまに作ってみる+3
-1
-
63. 匿名 2025/05/08(木) 20:37:02
海鮮バーベキュー+6
-1
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 20:39:18
>>60
やってみます!+1
-1
-
65. 匿名 2025/05/08(木) 21:13:10
>>29
観光客相手の有名店に行くから?
地元民が通う地味な店は適正価格+2
-1
-
66. 匿名 2025/05/08(木) 22:06:46
牡蠣+3
-1
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 01:45:08
>>23
刺身盛り合わせは、結構いいお値段になるよね。
それでも漁港が近い所だと、
魚の種類も多いし新鮮だし、お値段安いけれど。+3
-1
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 07:38:54
>>15
釧路キャッスルホテルの朝食で出たブイヤベースが今までで一番美味しかった。家ではあんな風に作れなくて悲しみ💔+1
-1
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 16:22:55
>>48
確かにっ!夜な夜な食べると更に美味しさ倍増+2
-1
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 16:24:06
>>66
おいしそうプリンブリンしてる食べたーい+2
-1
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 16:25:16
>>54
知る人ぞ知る珍味だよね!+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 01:57:53
>>54
めっちゃ興味あるんだけど、食べる機会がない😭
海ぶどうみたいな、塩っ気というか風味を楽しむものが大好きだから、多分好き。+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 06:54:43
>>54
どんな味なの?食べてみたいと思ってた+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 12:59:32
>>73
見た目が…!? やみつきになる美味しさ「亀の手」の魅力! | 注目のビューティーフード情報をまとめてチェック! | ママテナmama.smt.docomo.ne.jp亀の手という珍味をご存知でしょうか? 亀の手とはその名称通り亀の手のような形でちょっぴりグロテスクな印象の食材。見た目から食べるのを躊躇してしまいがちですが、実は栄養たっぷりで思わずやみつきになってしまう美味しさなんだとか!?
貝の身の用で私は食べたしたら止まりません
磯に行けば岩の間にあるのでマイナスドライバーで採ってます
今から6月が身がつまってて美味しいよ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する