-
1. 匿名 2025/05/08(木) 12:21:50
人間って寝るらしい+14
-3
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:12
くっさ!
地球くっっさ!!+38
-0
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:21
眩しい、眩しすぎる+4
-0
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:28
まーーだFAX使ってんだwww+10
-2
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:29
ワレワレハウチュウジンダ+6
-1
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:37
もうそろそろこの星も終わりかな+20
-2
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 12:22:38
働くって何?+6
-0
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:15
息子よ見ろ
あれが我々のご先祖様が地球人の猿どもを使って作らせたピラミッドだよ+23
-0
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:16
この惑星の住人はイチキュッパが大好きだ+7
-0
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:22
ららら無人くん+2
-0
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:26
ゴチャゴチャしてる+2
-1
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:33
+16
-2
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:40
殺し合いしてんじゃん+11
-0
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:43
水も酸素も豊富で
移住するには丁度いいな+13
-0
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:56
降りたらそれほどでもないな、宇宙から見たときは綺麗なのに+20
-0
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 12:24:00
見た目は綺麗なんだけどねぇ
見た目はね🌏+21
-0
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 12:24:05
電気自動車とか作ってないで、はよ空飛べやwww+7
-0
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 12:24:06
うちの星とそっくりやん!+1
-1
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 12:24:09
地球人には「感情」ってものがあるらしい
これがかなり厄介+8
-0
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 12:24:11
何で自分より大きな牛を食べて捕獲しやすい猫は食べないんだ+7
-0
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 12:24:27
ムホホw地球人の女子は激シコでござるなぁ...w+0
-10
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 12:24:31
青っ笑+2
-1
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:04
そろそろアカンね
この星を守るために侵略するか+5
-0
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:24
イヌチクショウカワイイ✨👽️+2
-1
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:24
>>1
綺麗な惑星じゃないか
侵略すっかな+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:26
見たこともない神様ってやつに翻弄されてるらしい+17
-0
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:26
こりん星ってどこやねん+9
-1
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:29
なぜお互いいない方が嬉しい存在と一つ屋根の中暮らしているのか+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:34
宇宙を汚してんじゃねえよ+15
-0
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:40
脳だけで良くない?体いる??+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:45
>>28
CHIBA+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:51
タコ焼きうめぇ+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 12:25:52
見てパパ、あれが地球だよ+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 12:26:06
第7宇宙+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 12:26:15
争い好きだねー地球人は+7
-0
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 12:26:45
宇宙人(地球人)って実際どんなんだろ?不気味なイメージしかない+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 12:26:52
地球は青かった(過去形)+4
-0
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 12:27:07
>>5
うちの会社FAX使ってるw+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 12:27:21
うちの星には来れないなんて
大した知能なさそうだな。+8
-0
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 12:27:33
>>30
最後の処分が地球に落ちてきて燃える、とか言ってるの本当に意味不明だろうなw+1
-0
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 12:27:47
>>9
その説はどうも …+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 12:28:07
この星は尻尾無し族が支配しているぞ+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 12:28:42
藤子不二雄著「21エモン」
松本零士著「銀河鉄道999」
etc
では
(1つの星)=(1つの国)
地球は
(1つの星)=(複数の国)+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 12:28:49
人間きもい、ブス。+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 12:29:04
スペースキャンサー大明神!!+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 12:29:54
家族や恋人とも別れ、ウラシマ効果により予想される孤独にも打ち勝ち、一人きりの宇宙船で新しい惑星の探査に向かったのはもう何年前だろうか..
多くの人たちからのバンザイの声を背に銀色の流線型のロケットに乗り込んだ
航海の大半は順調で、順調だからこそ退屈だったが、時折、小惑星の群れに突入してしまったり、計器類の故障に見舞われたり、苦労も想像を絶するものだった
今、自分の目の前には青い惑星が近づいてきている
故郷の青い星によく似た惑星だ
私の苦労はやっと報われる
私の故郷、「地球」の人たちもきっと喜んでくれるはずだ...+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 12:30:43
天w動w説wwww+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 12:31:17
え?現金払いのみ?+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 12:31:25
この星の周りには太陽が一つしかないらしいな
+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 12:32:00
同じ惑星の住人同士で
なぜ醜い戦争してるんだ?
青き美しい地球は見掛け倒しなのか
哀れな地球よ
人間とは愚かな生物だな+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 12:33:16
下等な生物だな....+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 12:33:24
まるで人がゴミのようだ
+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 12:33:54
お金という物に命懸けらしいぞ。+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 12:33:59
>>1
こいつら飛べないのか+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 12:34:36
>>2
今すぐジジイは死ね。+2
-2
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 12:35:37
>>5
CMとかにありそう笑+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 12:37:56
なんでみんな変な布きれ体に巻き付けてんの??+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 12:38:17
大丈夫だ。まだ二足歩行が幅を利かせている程度、到底我々には追いつけない。+4
-1
-
60. 匿名 2025/05/08(木) 12:39:18
>>48
フラットwwwアースwwwww説www
+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/08(木) 12:39:55
まーだ食事に時間使ってんのかよ+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/08(木) 12:39:55
距離を光年で計算するでしょう?
光基準って、まだまだ無理そうだね+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/08(木) 12:40:02
アイツら絶えるの早いよな+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 12:40:03
>>1
4時間寝たろ?働け+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/08(木) 12:43:05
うちの星も昔はこんなだったね+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/08(木) 12:43:32
パパ、ここが地球だよ+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/08(木) 12:43:34
アメリカ人ってバカじゃね?+1
-1
-
68. 匿名 2025/05/08(木) 12:45:10
>>6
ワタシハチキュウジンダ+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/08(木) 12:45:25
>>3
とっく、とっく、+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/08(木) 12:46:15
地球って老い先短い年寄りがリーダーになるんだよね?
自己基準が強い年寄りがリーダーになるって政治に偏り出ない?+0
-2
-
71. 匿名 2025/05/08(木) 12:46:41
自分で光合成できないのね+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/08(木) 12:46:52
>>13
動画配信でめっちゃ忙しいからなぁ+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/08(木) 12:48:22
3次元までしか把握出来ないのか+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/08(木) 12:48:23
人間ってのは足が短いなぁ+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/08(木) 12:48:32
>>13
アンドロメダ三丁目出身の人じゃん+4
-0
-
76. 匿名 2025/05/08(木) 12:49:36
我々もかつて、何億年も前は、人間のような暮らしをしていたそうだ+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/08(木) 12:50:07
地球、空気悪ッッッ!!
ゲホゲホゲホゲホー!!
咳が止まらないよぅ…
よく、地球人はこんな所に住めるな。+4
-0
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 12:53:40
>>1
タカミノケンブツ〜☝️+1
-1
-
79. 匿名 2025/05/08(木) 12:54:03
このオッサンで戦闘力5ならガル民だと1だな+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/08(木) 12:55:54
我々はここに移住することに決めた!+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/08(木) 12:56:51
宇宙人ジョーンズがBOSSを飲みながら
「この惑星の住人は疲れることがうれしいらしい」+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/08(木) 12:57:20
+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/08(木) 12:58:56
死という概念があるらしい+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/08(木) 12:59:28
>>1
地球って好きな夢を見る技術が、まだ無いって話だよね
夢をエネルギーに変えて蓄える技術も無いってこ?
エネルギー不足だから、自然壊すんだね+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/08(木) 12:59:57
>>1
あっつ!!
夏あっつつ!!!!+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/08(木) 13:02:22
そんな環境でよく生きてられるね?(大気の無い超高温の惑星で暮らす生命体)+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/08(木) 13:02:53
>>1
勝手気ままやな+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/08(木) 13:16:58
変な生物が大量発生して色が悪くなったなぁ
パパが子供の頃に近くを通った時は今より青く美しい星だったのに数千年ぶりだと違う星みたいだ
あの生物を駆除した方が良いかも知れないな+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/08(木) 13:32:19
この惑星は、様々な星からやってきた移住者が多い、いわば移民だらけの珍しい星なんだってな+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/08(木) 13:47:41
>>5
パート・アルバイトのシフト表をFAXで送られてきて事務所に貼られてたりするよ。
+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/08(木) 14:10:29
でけー大陸のつなぎ目のあたりがドンパチドンパチうるせーな+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 14:13:53
日本ってあるけど、中国人多くね?地図間違ってる?+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/08(木) 14:14:33
暑くね?+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/08(木) 14:16:23
犯罪者、罰を償わせて刑務所って所で生かしてるんだー、時代遅れだなぁ+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/08(木) 14:17:12
火星人がすでにいるじゃん+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/08(木) 15:45:25
殺し合いするレベルの低い人類とやらが環境破壊しまくっている星か。+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/08(木) 16:08:22
もー…何やってんの+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:33
アバババペピポポポピ+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:18
>>13
代アニを卒業した宇宙人+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/08(木) 18:14:12
人間て愚かだ+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/09(金) 01:01:44
綺麗な青い星で争い事辞めないのなら
そろそろ我々の一掃計画始めるよ
まずは紛争地帯から神の雷を…+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/09(金) 01:11:15
>>101
まずは青い星の回りに浮かぶゴミを雷のように紛争地帯に落としノアの方舟の時みたいに海面上昇で浄化してみせますわ
+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/09(金) 05:55:30
期間限定ガチャでグンマー帝国出てる+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/09(金) 09:04:36
人間という生物が増えまくってるw
こいつらが居なかったら美しい星だったのにw
マジクソw
とか言われてそう…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する