-
1. 匿名 2025/05/07(水) 11:52:18
今、iPhone12 miniを使っています。返信
バッテリーの減りが早くなってきました。
新しいものは高額だし、バッテリー交換をお願いしてみようかなと思っているのですが、メリットやデメリットってあるんでしょうか。+22
-3
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 11:53:28 [通報]
>>1返信
デメリット強いて言えば初期化面倒くらいじゃない?+7
-10
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 11:53:41 [通報]
+3
-1
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 11:54:31 [通報]
>>1返信
バッテリー交換も一万くらいするよね。
他に悪いところがなければバッテリー変えて使い続けるのが良いと思うよ。+55
-0
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 11:54:33 [通報]
純正のバッテリーで交換しましょう返信
他のは糞バッテリーなのでやめましょう
お金をドブに捨てる様なものです
あと売る時に値段が一気に下がります+34
-1
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:04 [通報]
>>1返信
私はAndroidだけど今ってバッテリーは内蔵ばっかたけど着脱できるようにしてほしい
昔みたいに
内蔵の方が儲かるからそうしてるのかな+81
-1
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:05 [通報]
+0
-0
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:08 [通報]
私も13proを使っていますが、バッテリーのところを見ると故障となっています、、寿命ですね返信
交換した方、どうでしたか?+7
-0
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:19 [通報]
>>2返信
バッテリー交換では初期化はいらないよ+53
-1
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:22 [通報]
私は交換したけど特にデメリットない返信
変な業者だったらデータ抜かれたりするかもしれないけど
今の所そういう被害はないよ+8
-0
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:25 [通報]
>>5返信
故障してもAppleで修理してもらえなくなるしね。+5
-0
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:48 [通報]
>>1返信
高額って言っても20万もしないよ?
それくらいで高額って普段一体どんな生活してるの?+0
-28
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 11:56:04 [通報]
>>3返信
ガル民やん+1
-0
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 11:56:16 [通報]
OSアップデートがまだできるなら電池交換する返信
OSアップデートできなくなるとセキュリティもだけどアプリも使えないのが徐々にでてくるし+31
-0
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 11:56:51 [通報]
>>1返信
エクスプレスでバッテリー交換したら3ヶ月もしないうちに壊れた
無償で対応してくれたけど対応期間中は代替機種が必要だった
エクスプレス交換の場合当たり外れあるよ+6
-0
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 11:57:08 [通報]
>>2返信
SE3のバッテリーやばいからApplecare使ってバッテリー交換しようと思ったら、1回初期化するとなるとネット銀行のアプリとかもう1回設定し直さないといけないから 躊躇してる。
銀行のはもう振込とか入出金とか取引とかスマホ認証で済ませてるってのも含める+1
-1
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 11:57:27 [通報]
>>15返信
エクスプレスって何?+7
-0
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 11:57:44 [通報]
>>12返信
しないね
毎日使う、数年使うとかいろいろと考えた場合そんなに高い物でもないよね
高いと思うなら毎月お金を貯めておけばいいと思う
私は分割しない派なので+0
-3
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 11:58:24 [通報]
デメリットは値段が高いくらいじゃない?返信
私もiPadのバッテリー交換しようか迷って調べたけど高いよね。
万超えの値段だったから、だったら買い直したほうがいいのかなと迷ってる。+6
-0
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 11:58:56 [通報]
>>17返信
エクスプレス交換サービスは本体交換だから待ち時間がない修理対応等のことだよ+1
-2
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 11:59:18 [通報]
>>11返信
だね、修理してもらえなくなる
他でも出来るけど修理すると内部がどんどん純正じゃない部品で直されちゃうからね+5
-0
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 12:00:24 [通報]
バッテリー交換ってその日の数時間でやってもらえるの?それとも、メーカー又は、専門業者に送り届けて1週間ぐらい預けるの?どっち?返信+2
-0
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 12:00:27 [通報]
暑くなる前にやらなきゃ返信+2
-0
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 12:00:51 [通報]
>>19返信
Appleでのバッテリー交換だとiPadはiPhoneと違って、今自分が持ってるiPadじゃなくて他のiPadを渡されるんだよね
+4
-0
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 12:01:09 [通報]
iPhoneのバッテリー交換、カメラのキタムラでもやってくれるんだね返信
+11
-0
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 12:01:26 [通報]
>>1返信
iPhoneに拘らなければアンドロイドで最新のエントリーモデルが2万で買えるよ
メモリー4GBでストレージ64GBなので原神とかの重くて容量食うゲームは無理だけど、普段使いなら問題ないよ+1
-5
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 12:02:10 [通報]
>>20返信
ありがとう
1つ勉強になったわ+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 12:02:15 [通報]
>>22返信
Appleショップだと予約をして予約日に数時間でやってくれる
街で見かける携帯修理も予約か、空いてればその場でやってくれる
キャリアに持ち込んだ時は預ける+8
-0
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 12:02:18 [通報]
>>9返信
そうなんだ
何年か前にApple Storeに持ち込んだ時は出荷時に戻すように言われてその場で店員と一緒にやったけど
もう一台交換したいけど絶対一つもデータ飛ばしたくないから躊躇してたとこ+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 12:02:40 [通報]
私は最初自分でやろうと思って動画見ながらやったら失敗した返信
壊れはしなかったけど最初から頼んでやってもらえば良かったと後悔してる+6
-0
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 12:02:59 [通報]
>>1返信
家族がアップルケアで交換した事あるけど、思ったよりバッテリーの減りが早いって言ってた事がある。
マシにはなったけど…って。+8
-0
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 12:03:33 [通報]
>>25返信
やってくれるけどあくまでもAppleショップの代理店みたいなもんだから修理費はAppleショップよりも高いんだよね+5
-0
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 12:03:41 [通報]
最新アップデートにして溜まってた写真動画iCloudに入れたら電池持ちめちゃくちゃ良くなって感動してる返信
13proで4年経つしこの秋さすがにそろそろ買い替えしないとだめかなと思ってたけどまだ持ちそう+0
-1
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 12:03:45 [通報]
iPhone11を1回バッテリー交換してまだ使ってるわ返信
2回目のバッテリー交換するか秋発売のiPhone17にするか迷う
薄型のiPhone17Airが出るらしいから欲しい
私、ズボンの前ポケットにスマホ入れるから薄いのが良いんだよね+4
-0
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 12:04:18 [通報]
>>24返信
そうなんだ?
即日やってもらえないのか。
iPhoneの時はAppleでやってもらったらその場で返ってきたから大丈夫かと思ってた。
預けるの嫌だなぁ。
提携してる正規店にしようかな。+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 12:06:07 [通報]
>>5返信
12なら買取価格もそこまでなような、
バッテリー交換した数年後なら尚更。
売却や下取り考えてないのならアップル以外でもいいのかも、
下取り価格やバッテリーの交換の価格トータルで考えた方がいいかも
SE2だけどアップル以外で交換したけど何事もなく使ってる+12
-0
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 12:06:14 [通報]
>>14返信
今iPhone12なんですけど2026年秋頃にサービス終了予定、修理は2028年まで予定…。で、今ちょうどバッテリー交換を考えてる。でも今変えても1年そこらだしな…と。ならとりあえず使い続けてサービス終了を目処に買い換えた方がいいですか?+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 12:07:18 [通報]
>>28返信
有り難う。
予約は必要だけど、
その日にやってもらえるんだね。
私、1台しか持ってないから
数日預けなきゃいけないと
思ってたから躊躇してた。+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 12:08:29 [通報]
>>6返信
買い換えさせる仕組みか+10
-0
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 12:09:17 [通報]
AppleCareに入ってて、3年使ってるiPhone先日バッテリー容量が80%をようやく下回ってくれたので、バッテリー交換して来ました。1時間くらいで終わり、何の不具合もなく使えてますよー。返信+5
-0
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 12:09:20 [通報]
>>37返信
それなら私なら買い替えるな
いまって1年ごとに値段も高くなってるしいまより安くはならないよね
バッテリー交換も1万くらいして、かつ2年後に買う機種の値段は今売ってるより2万以上上がってる可能性高いし+1
-0
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 12:09:39 [通報]
>>32返信
うち田舎でキタムラなら近所にあるから割高でも助かる+5
-0
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 12:10:10 [通報]
>>1返信
デメリットはなかった。ドンキホーテに入ってる携帯修理屋でバッテリー交換してもらって4000円くらいだった。30分くらいで終わったよ。1年以上たつけど、何も問題ないよ+5
-1
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 12:10:15 [通報]
>>40返信
初期化とかあった?+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 12:11:22 [通報]
>>42返信
割高になるけど街のよくわからない携帯修理店よりはいいよ
バッテリーがAppleの純正を使うし+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 12:13:33 [通報]
>>31返信
それは感じてます。先日バッテリーを無償交換して来たのですが、新品のiPhoneの時よりも明らかに減りは早いです。1日はなんとか待ちますがそれ以上は厳しいです。+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 12:13:33 [通報]
>>9返信
私もSE2のバッテリー交換しようと思って調べたんだけど
Appleとクィックガレージは初期化でカメラのキタムラは初期化無しって出て来た
だからキタムラで変えたいんだけど予約が取れない+6
-0
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 12:15:37 [通報]
>>44返信
何もないですよ。場合によっては初期化することもあるかも?と言われましたが、変える前にiPhoneに異常がないかの検査?みたいなのやって何も異常がなかったので初期化されることもなかったですよ。+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 12:18:32 [通報]
>>1返信
同じ機種。1年ちょっと前にAppleの店でやってもらったよ。安くはないけど、やっぱりちゃんと充電できてるほうが安心だよー。+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 12:18:53 [通報]
>>48返信
教えて頂きありがとうございます+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 12:20:18 [通報]
iPhoneを非正規店でバッテリー交換して以来、写真撮ると電源が落ちるようになった返信
しかも充電器刺さないと再起動もできない+4
-0
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 12:22:31 [通報]
>>1返信
正規品以外を入れると
もちろん正規よりも性能の良いバッタものも
無いことはないけど
一般的に壊れやすい
素人で判断できるかな?+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 12:25:27 [通報]
>>45返信
それがありがたい
割高なのも安心料 近いし空いてたらその日のうちに受け取れる+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 12:26:15 [通報]
AppleCareに加入していれば1回目のバッテリー交換は無料だよね(条件あり)返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 12:26:26 [通報]
>>32返信
それってキタムラでも正規サービスプロバイダとそうじゃない店舗は値段が違うって事なの?
+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 12:26:53 [通報]
>>6返信
強度と防水を高めるためってのもあるのかな
ゲームのコントローラーをよく解体するから昔のスマホもやってみようと思ったけどガッチガチにハマっていて大変だった
落としても画面は割れるけど本体がパカーンって分解されることは少ないよなって納得できるレベルで外れなかった
今のスマホはもっと強固なんだろうと思う
交換しなくてもいい永久機関バッテリーを発明してほしい+9
-2
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 12:27:36 [通報]
iPhone7,8,iPad2台ほどをバッテリー交換したことあるけど、熱くなるのは防げるけど1ヶ月くらいで落ちた返信
修理で数ヶ月もたせてもなぁって個人的な教訓があって、買い替える方が下取りもあるしマシだと思ってる+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 12:28:19 [通報]
>>1返信
私も主と同じiPhone12miniに使ってるよ
バッテリーの持ちが悪くなって交換してもらう為にショップに行ったら、バッテリー交換ではなくて未使用品の交換を勧められた
値段はバッテリー交換より少し高くなったけど、データ移行など諸々の手続きや期間を考えたら未使用品の方が早く手元に届く感じだった。+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 12:28:40 [通報]
バッテリー交換の時にフィルムを剥がせって言われたのが地味に嫌だった返信
お店によるかもしれないけど+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 12:35:56 [通報]
iPhone8Plusを使用しています。バッテリーが全然ダメで返信
先月バッテリー交換しました。税別8000円でした。
新しいのに買い替えるのが面倒だし
今のところダメなのはバッテリーだけだったので
交換したら快適ですっ
+4
-0
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 12:39:13 [通報]
>>1返信
iPhone13proMAX使ってるけどバッテリー交換してあと2年くらい使いたい。
+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 12:43:27 [通報]
>>42返信
Appleの保険入ってたら安くなるかな+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 13:32:49 [通報]
SE2のバッテリーを去年の11月に交換したよ返信
夏くらいから充電しても持ちが悪くてそれでももうあと何ヶ月か持たないかなって騙し騙し使ってたけど急に満充電にしても秒で落ちるようになってしまい焦った Appleショップでなんとか交換出来たけど ちょっと余力のあるうちに換えた方がいいと思う いきなり2%とかなると恐怖だよ+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 13:39:47 [通報]
>>1返信
バッテリーだけ買って、自分で分解して取り替えてみた。
買ったバッテリーに手順書いてるけど、YouTubeで取り替え方を解説してるのも見てからやった。
取り替えたばかりの時は、良い感じ!
でも半年くらいでヘタってきた。替えたバッテリーが悪いのか、本体自体も劣化してるのか。
でも、アップルストアで交換してもらった人も、新品同様とはいかない。ダメになるの早いねと言ってたので、多少寿命を延長できるというくらいだと思った方がいいかも。+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 13:44:09 [通報]
>>6返信
自分で変えられると防水機能がつけられない、水に対して弱くなるからって聞いたよ。+1
-2
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 13:45:23 [通報]
>>37返信
サービス終了しちゃうと不便になるからそれまでに新しい機種にするのがいいね。+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 13:48:16 [通報]
2016年に買った iPad mini 4 を一度純正でない返信
バッテリーに変えたけど、持ち具合はいう程改善してない。
メイン使用してないから、文句はいまんとこない、
サブサブ使用中、とりあえずまだ動くね。
タブレットもパソコンも毎日酷使して
5年経ったらポンコツ化してく。+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 14:15:37 [通報]
ショップの予約、料金プランの変更だと予約いっぱいで数日先しか開いてないのに機種変で予約だと今日でも空いてる…なにあれ返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 14:28:13 [通報]
>>1返信
2ヶ月くらい前にちょうど12ミニバッテリー交換しました
結論としては解決、画面にあった焼けもなくなりました
2時間くらいで終わりましたよ
費用は12000円くらいだったと思います、公式でやりました+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 14:30:40 [通報]
>>66返信
>>41
ありがとうございます🙏
サービス終了を目処に買い替えの方向でぼちぼちお財布と作戦会議します🥲+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 14:51:18 [通報]
>>6返信
昔みたいな交換式に戻ったらガラス製スマホからプラ製スマホに逆戻りするよ。ガラスボディはバッテリーを内蔵式にしたから可能になったんだからね。iPhoneは初代からガラス製だったからずっとバッテリー内蔵式だし、GalaxyもS5まではプラ製でバッテリー交換出来たけどS6からガラス製になってバッテリー交換不可になった。安物で十分な人はどうでもいいだろうけど、ハイエンドスマホ買う人にとっては今更プラ製なんて嫌だと思うよ。
+0
-2
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 14:57:26 [通報]
EUは2027年にスマホのバッテリー交換式が義務化されるよ返信
日本も義務化されたらいいのにね+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 15:07:53 [通報]
>>1返信
非正規店で交換するメリット・デメリット
・安い
・即日修理
・壊される可能性がある(iPhone8以前だとホームボタンとか)
・データそのまま
・非純正バッテリー
正規店で交換するメリット・デメリット
・高い
・預かり修理
・データ消える
・純正バッテリー
お好きな方でどうぞ+1
-2
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 15:20:21 [通報]
返信+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 15:27:35 [通報]
>>34返信
私のiPhone11買って5年経ったけどまだバッテリー性能90%以上維持してるわ
バッテリー性能の最適化っていうバッテリー寿命を早める機能をオフにした効果が出た+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 15:40:09 [通報]
>>73返信
アップルショップで交換したけどデータも消えないし 2時間くらいでその日に返してもらったよ
予約は入れたけど+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 15:40:14 [通報]
>>73返信
正規店で交換するとバッテリー消えるの⁉️+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 15:41:06 [通報]
>>77返信
間違えた!データーです❗️+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 16:07:51 [通報]
>>71返信
風呂にもトイレにも持ち込まないし防水いらんから電池着脱できる廉価版出して欲しいわ+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 16:31:07 [通報]
>>4返信
古い機種なら安いよ!2000円位+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/07(水) 18:01:21 [通報]
>>1返信
スマホの画面のフィルム何を買えばいいか分からない。+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 20:08:58 [通報]
>>36返信
12の画面が割れたのを交換するついでに、バッテリーも自分で交換した
ネットで互換品液晶とバッテリー買って5千円位
夫や娘が使わなくなった古いiPhoneを毎回ダメ元で自力交換して、直したのは私が使ってる
ネット上に修理方法の動画があるからやろうと思えば自分でできるよ
テープが強力で開けづらいけど、それ以外は特に難しくない
ネジがめちゃくちゃ小さいのと、特殊ドライバーセットがあったほうがいいかな
+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 20:13:05 [通報]
>>81返信
PETフィルムならヤフオクで2枚400円ぐらいで売ってるよ
ガラスフィルムはもうちょい高い
でも個人的にはPETかTPUフィルムがおすすめ
ガラスフィルムは厚みがある分PET/TPUフィルムよりタッチ反応が悪い+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 20:21:13 [通報]
>>6返信
ネットフリックスのドキュメンタリーの今すぐ購入って映画で修理業者(町の電気屋さん)が修理できないようにiPhoneはシームレスな作りになってて、アップルでしか修理できない作りにしてるのを訴えて外国ではバッテリー交換も普通の電気屋みたいなのに頼めるようになったらしい。
iPhoneのほとんどはただ、ボンドで接着してるだけなんだよ。+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 20:44:22 [通報]
個人的に防水機能いらないから簡単に内部にアクセスできる構造にしてほしいわ返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/07(水) 21:28:34 [通報]
>>46返信
アレ何ででしょうね?
アップルケアも安く無いのにと思っちゃう。+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/07(水) 21:41:45 [通報]
>>86返信
新品じゃなくてリサイクル品とか使ってるんじゃないかって思っちゃいますよね💦+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/07(水) 21:44:15 [通報]
夫が正規店でバッテリー交換した翌日に、スマホのタッチ決済で使ってたクレカ不正利用されたよ。返信
タイミング的に店員がやったんじゃ?と疑ってたけど真相はわからない+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/07(水) 23:59:58 [通報]
>>81返信
iPhone8以降ならダイソーでまだフィルム売ってるから店員に聞けば?+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/08(木) 00:12:35 [通報]
みんなそんなすぐバッテリー交換するんだ返信
よっぽど酷使してるんだね
私の初代SE64GBはまだバッテリー最大容量94%だよ
本体ほぼ無傷だからメルカリに出したら6千円以上で売れるね+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/08(木) 06:05:08 [通報]
>>26返信
全くその通り。
スマホなんて減価償却。
中高年弱者に高いアンドロイドなんていらない。+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 08:06:39 [通報]
>>1返信
互換製品は当たり外れがある
適当な交換されてスマホの中身が両面テープだらけになる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する