-
1. 匿名 2025/05/06(火) 09:42:28
やっと連休最終日ですね!
お仕事の方はおつかれさまです。
我が家は、どこに行っても混み合うし、お金もかかるしで(今月は税金支払い、母の日とかでカッカッ)あまりお金のかからない過ごし方をしてます。
最後は神頼み的に玄関を綺麗にし、タタキをブラッシングし普段しない場所の床を拭き上げました。すると、びっくりするくらいすぐに臨時収入、家族2食分くらいになる差し入れがあり、滅多にないことなのでこれはきっと綺麗に掃除したからだと思うのです。
長くなりましたが、運気、金運アップに繋がったよってエピソードがあれば皆さんで共有しましょう。+152
-4
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 09:42:51
使わない+39
-2
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 09:42:59
+31
-2
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 09:43:23
使う
溜め込むと金運逃げてると思う+85
-4
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 09:43:43
>>1
ごめん。カッカッが気になった+173
-2
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 09:43:51
金運アップなんてないw
地道に頑張って、日常生活をしっかり送る+48
-6
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 09:44:25
>>5
笑ったw
言われなきゃ気付かなかったわw+82
-1
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 09:44:42
頭に鳥フン+0
-0
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 09:44:44
+4
-7
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 09:45:27
お買い物するときは一度紙に書き出して、ほんとうに必要かどうか調べてからにしてる+64
-2
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 09:45:49
便器掃除!😼+32
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 09:46:43
金運アップの日に新しい財布を使い始めるとか色々こだわってる同僚いるけど、ぜんぜん金運アップしないって嘆いてたよ
しょっちゅう新しい財布買ってるから、お金なくなってる気がするw+95
-1
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 09:46:45
>>1
サラリーマンだし、決まったお金が予定通り入るのみ。+11
-1
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 09:47:07
+0
-21
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 09:47:09
>>7
>>5
わたしも気が付かなくて見直した!笑笑+30
-1
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 09:47:34
>>4
節約して無理に我慢してる時は却って運が良くない何でだろう。+34
-3
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 09:48:34
特に信じてる訳では無いけど、掃除をして空気を入れ替えるとすっきりして金銭面だけではなく何もかもが順調に回っていくような気はしてる。
多分、気の持ちようだけなんだけど笑+82
-1
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 09:48:56
昔のレコードを処分したら、臨時収入あった。
+36
-2
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 09:49:02
>>16
澱むんだろうか
なんだろね?+24
-0
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 09:50:01
神棚を掃除したら懸賞当たったよ。+36
-0
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 09:50:03
>>5
私はタタキが気になった。ハタキの事かな?カツオじゃないよね?+9
-54
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 09:50:45
GW中に大掃除したよ。
ネットで、年末のクソ寒い時期にわざわざ大掃除しなくても気候のいいGWに大掃除したらお金も使わなくてすむし一石二鳥っていう意見を見てなるほどー!ってなった。
でも、これは小さい子どもがいる家庭には無理かもしれないね…+90
-1
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:16
近所の氏神様は何故か相性が悪い
京都の清水寺に行くとしばらくは仕事運&金運が良くなる
でもインバウンド客すごくて行けそうにない
外国人がいなかったときに行った時は静けさがあって最高だった+50
-0
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:28
金運に限らずだけど、日頃の行いは運気に繋がると思う。
神社のおみくじだけど、
毎日掃除やその他家事をちゃんとして、周りの人に丁寧に向き合い、参拝当日も早起きして掃除してってしてたら大吉引く。
反対に、不規則な生活して家事も疎か、
周りにイライラぶつけたり喧嘩したりしたときは、
おみくじが末吉か良くて小吉。
だから運も不思議と日頃の行いが反映されていくのかなぁと思ってるよ。+56
-1
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:47
>>1
只の掃除を神頼み的とは?神棚や神社で手を合わせたのなら分かるけど😃+7
-1
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:51
自営業の妹がトイレ掃除したら売り上げ上がったと言っていた+44
-0
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:52
ネット見ない
通販の誘惑多い+23
-1
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 09:53:42
クローゼットの整理
特に下着を含めたインナー類を一掃してみて
絶対何かしら感じる事あるから!+60
-0
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 09:55:06
>>14
この古い広告好きなんだね~
あちこちのトピで見かけるわ。+33
-1
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 09:56:16
>>23
相性ってあるらしいね。+11
-0
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 09:57:47
>>5
母の日でお金かかってイライラしてるのかと思った+22
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 09:57:53
>>21
玄関たたきとは、玄関ドアから家の中に入る際に、靴を脱ぎ履きする場所の床のことです。主に、三和土(たたきつち)と呼ばれる土と石灰とにがりの材料を混ぜて叩き固めたもので、昔は土間の一部として使われていました。現在では、コンクリートやタイルなど、様々な素材が使われています.+48
-1
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 09:57:57
>>21
この場合のタタキは、玄関の靴を脱ぐスペースの事だよ
多くはタイルかな
玄関の掃除をしたら、いい運が入って来るとか聞くよね+53
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 09:58:12
>>16
ストレスがたまるんじゃない?+8
-1
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 09:59:10
母の日のプレゼントでカッカッになるくらいならプレゼントしなければ良いのに。誕生日プレゼントだけで充分では?私は母の日にはプレゼントしないなあ。+14
-1
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 09:59:20
>>21
玄関のたたきでしょ
一段上がる前の靴を脱いで置いておくタイル張りみたいな所
水拭きするといいと聞いた事あるよ+30
-0
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 10:00:33
>>13
それが1番良いんだよ。+11
-1
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 10:00:48
高くてもほんとに欲しいものを買う。結果的に物欲無くなってお金貯まる。掃除して金運上がったこと無いな。だけど、普段からちゃんとしとくのは大事だと思う。+66
-1
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 10:00:54
>>24
神様はよく見てると思う。
欲がない気分で引いたときは大吉出やすい。
無心が良いんだろうね。
赤ちゃん最強。
+40
-1
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 10:01:30
運が悪いと思い込まないこと
自分の心が運にストップをかけてしまうことがあるんだって+61
-0
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 10:02:00
>>11
結婚して25年。毎日してるんですけどねぇ…。一度も金運アップなんて経験ない。
なんにも変わらないけど、トイレ汚いのは嫌だからこれからもずっとやり続けるでしょう…。+47
-0
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 10:02:12
>>16
散財するとお金どんどんなくなるけど
貯めると貯まるよ
借金してる人って使い過ぎなんだと思う、こういう風水信じてるのかな+16
-4
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 10:02:17
>>24
コンディションが悪いからイライラ喧嘩になる、それがおみくじに出るってだけではないか+11
-0
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 10:02:37
>>26
家のトイレですか?
会社のトイレですか?+8
-1
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 10:02:41
>>5
>>21
主です、トピ採用嬉しい。
カッカッは色んな意味を込めてます。
カツオじゃないです(*^^*)
タタキ、三和土のことです。玄関入ってすぐのコンクリート固めた辺りのことかな。
主は昔から、切羽詰まった時には必ず掃除を念入りにし、たら運気がいいように向いてくれる気がします。自慢とかではないです。+66
-8
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 10:03:05
>>4
それ本当身を持って実感したw
ガルでお金は使う?支払う?時に1番の力を発揮するからマイナスな気持ちでお金使うのはダメって書いてあって納得したよ
お金は意味もなく貯め込んじゃダメ
いつか意図しないタイミングで出ていく
+31
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 10:05:15
>>14
男をもっと綺麗な人にして欲しい+20
-0
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 10:07:17
>>45
素敵ですね💓
5ですけど、あとから読み直したらとても素敵なトピだったのにチャチャ入れてすみません。
わたしも掃除してきますね+34
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 10:09:11
>>42
溜め出すとお金が入ってこなくなる、使うとスペースが空くのかお金が入ってくるようになる。+6
-6
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 10:10:52
十日えびすで初めて熊手を買ったら、特別なことはしてないのに店長をしてた職場の売り上げがぐんぐん伸びて、インセンティブ50万
その後も十日えびす毎年通ったら単身赴任の旦那が異例の短さで戻ってこれたり、宝くじ当たったり何かしらいいことが起きるよ
正直低収入だけど、困りそうになると何かと助かってピンチが回避出来てる+56
-1
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 10:12:04
>>1
ケチで地味にくれくれの友達と疎遠になったら金運回ってきた。+38
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 10:13:51
>>12
財布の値段が収入に見合ってないとかなのかな?
財布だけは良い物を⋯て高価なの頻繁に買ってしまったらお金減るよね
良い物でも大事に感謝しながら長く使ってる方がお金貯まると思うのだけど+28
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 10:15:51
>>49お金持ちの人はお金はお金を呼ぶと言ってだけどね。お金を回すというのは国がやる事で一般の人はちゃんと貯めないとだめたよと言ってたよ。
+47
-2
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 10:15:55
>>21
お若い方なのかな?三和土だと分かって良かったね(嫌味じゃないよ!がるちゃん内で良かったねという意味です)+31
-0
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 10:16:58
>>40
子供の頃、くじ引きとかあると母が「がるこちゃんが家族の中で一番運が良いから」と言って私に引かせてた。
おかげで運が良いと思って生きてきて、いろんなことあったけど総じて運が良い人生送れてると思う。+71
-1
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 10:18:35
>>53
ほんとだよね
縁起ばっかり気にして捉え方間違えてたら本末転倒だよw+8
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 10:20:19
>>38
ほんとこれ。安い安いと飛びついて買った服なんかはテンション上がらなくて全然着ないで捨ててる。
自分にとって高い服は何年も宝物。+62
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 10:20:20
>>40
わかる
運が悪い、不幸ばかりって言う人は、不幸にフォーカスしすぎてて不幸を数えちゃってる
そうすると本当に不幸がたくさんあるように思える
気にしない、いいことにフォーカスすれば気持ちも変わるし見え方も変わるよね+53
-1
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 10:20:44
>>53
そういえばお金持ちってかなりケチらしいよ、エコノミークラスに乗ったり
「あの人お金持ちなのにケチよねえ」と陰で言われてたりする+11
-8
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 10:21:54
>>1
え、凄い!+8
-1
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 10:21:58
即時的な金運アップは感じたことはないけど、
玄関はいつもきれいにしていて、タタキはよく水拭きしてるし、
植物や鏡、精油なども風水の観点からじゃなくて、昔から好きで置いてる。
家中断捨離済みで、風通しよく空気が清々しく感じる。
私は早期退職に踏み切ったが後悔は全く無し。
夫の仕事は順調で収入も上がり、本当にありがたい。+60
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 10:23:33
>>4
うちダメだ
使ったらただなくなるだけだわ+18
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 10:24:09
>>10
食費も?+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 10:30:03
>>4
思い切って役立つものに投資したり、旅行にいったり、ちょっと高級なジュエリーを買ったりすると、仕事のモチベーションあがるんだよね。+25
-0
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 10:38:18
お金ないなと感じて気持ちが沈んできたから、せめて身の回りだけはキレイにしようと掃除する
金運がアップするとかどうとかより、気持ちが良いのでお金使わなくても満足感あるよ+46
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 10:39:24
前にトイレ念入りにしたら、臨時収入1万円あった。+20
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 10:43:06
>>5
米をカッカッとかき込んで食べる場面を想像した(お腹すいた…)+11
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 10:43:51
>>4
無駄遣いは駄目だけど、必要な時はケチらず使うってのは正しいと思う。+49
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 10:45:16
>>12
完全に私で泣いた。長財布にしたりミニ財布にしたり
よくわからなくなってるうちに電子決済アプリを何個か入れたら便利すぎて逆にあんまり財布持つ瞬間がへった。+18
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 10:46:35
パワースポットで撮った子供とワンコの写真を待ち受けにしたらちょっとした臨時収入が入ったよ+21
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 10:52:19
>>59
私の知ってるお金持ちはケチじゃなくて誰かの為とかここぞって時にドサッと使ってるかな
まぁ金持ちって医者や薬剤師しか知らないんだけどさ+12
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 10:54:31
>>9
そうね+5
-2
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 10:58:59
+26
-0
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 10:59:29
>>22
私も大掃除してる
台所の換気扇、押入れ、猫部屋とか普段放置してたところを
あと靴を玄関から出して陰干ししたり
あちこち結構汚かったからスッキリした
これから何かしら幸運が舞い込んだり金運アップしていくと嬉しいな+23
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 11:00:23
>>72
何が面白いのか分からない+4
-2
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 11:00:34
>>47
故のチー牛釣るためには小綺麗な男は使えないでしょ+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 11:01:52
>>44
家です+2
-1
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 11:02:15
もともと八百万の神への信仰が深い方で、トイレや玄関掃除気を付けたり物を大事にしたり風水も少し気にするタイプだったけど、、今までを振り返ると神社へのお参りで大き目の転機が来るなぁと思う
老後の家への住み替えがトントン拍子に進んで、理想を絵に描いたような庭付き戸建てに引っ越して住宅ローンもなくなるという幸運に恵まれたんだけど、その手前で神社に複数回行ってた
住居についてお願いしたわけじゃなく、神社の雰囲気好きだからぼんやりとただ近所の神社に参拝しただけ
神社って都会でも緑が多くキープされてて癒されるし好き→普段からこんな穏やかな環境で過ごしたいな→何となく物件見るようになる→週末リゾートする別荘買おうかな→いっそ移住するのもいいな? と言う感じで自分の思考が変わっていき、渋ると思われた旦那も前のめりで、旦那の持ってた株を売ってローン一括返済にあてようとしたら丁度売り時ですごく高値で売れた、など、何となくお導きがあった気がします+53
-0
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 11:02:22
>>65
分かる
部屋が綺麗で好きな音楽をかけてるだけで、気分は晴れるよ
先々不安なことは多いけど、何とかなるかとやや前向きになるし+28
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 11:03:40
>>26
会社の経理担当してますが、年末に小網神社にお参りしたら3月から思いがけない定期的な売り上げが入ることになって、しばらくは資金繰りを考えなくて済むようになってびっくりしてます。
私生活の金運が上がったわけではないですが。+36
-1
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 11:08:06
>>1
不用品を質屋に出したら20万円のお金になりました🩷
賞味期限近い備蓄品を食べたら、部屋がスッキリした。
プランターや植木を大事にし、雑草取りしたら、お金が貯まった。
幸せ〜🩷+42
-0
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 11:09:48
>>45
そのレス読んで、掃除したからってよりも主さんの元々の人柄の良さが幸運を呼び込むタイプなのでは?と思った
私もあやかりたいです!+40
-0
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 11:19:02
>>38
前に、どうしても欲しくてしかたなかった時計を買った(自分的にとても高額だったから悩みに悩んだ)。その時計が大好きで宝物で、もう死ぬまで時計買わなくていいやと思ってる。+37
-0
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 11:26:44
>>53
金は天下の回り物 とか言われるようにそれなりに使える金持ちがお金を使うのはいいのどろうけど、普通の収入の人は身の丈にあった使い方貯め方しないといざという時に地獄をみるよね。
突然くる冠婚葬祭、とくに大事な人へはケチケチしたくないから最低限出せる額は出したいし+33
-0
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 11:29:42
>>18
うちはレア物のDVDがあって臨時収入になった事がある+10
-0
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 11:32:52
>>2
大地真央さんの歌、当たり前なんだけど納得+11
-1
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 11:35:28
>>59
庶民なら別に普通のことなのに、なんでケチって言われるんだろう?+10
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 11:38:27
>>4
見返り無く寄付したら、数倍くらいになって返ってきた事ある。多分見返りがない事がポイントなんだろうな…+22
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 11:38:33
現人神社
給料アップした+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 11:41:56
>>77
ありがとうございます+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 11:55:12
>>14
こんなのに憧れる男とか軽薄で気持ち悪い+10
-0
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 11:55:42
家に神棚あって毎日水塩米お供えしている
仕事の運もいいし
毎日楽しく生きているし投資もいい感じ
お金持ちの家や成功者には神棚あるって言うよね+35
-1
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 12:00:08
自宅のトイレ掃除
金運アップアップ〜ん
+9
-0
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:02
>>29
横。ホントかわからないけど札束風呂のモデルさんの親戚って人がガルにいた。
事務所所属ではなく、普通のモデルと聞かされて引き受けたし、しかもデジタルタトゥー化しててすごく傷ついてるらしいよ+27
-0
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:01
自分が何かしたから効果って感じはない
巡り巡って何かの力でやってくるのかもしれない
ものに頼ったたりガツガツいかないで好きなことを自然体でしたらいいのでは+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 14:03:27
食べ物やぬいぐるみや花だけじゃなく
電化製品や服やアクセサリーや下着やタオルや布団など、あらゆるものに魂や命があると考えて丁寧に扱ったりたまに心の中でありがとうと言う、壊れたり古くなって捨てる時は感謝の気持ちなどを心の中で言いながら処分する。
怒った時とか物に八つ当たりするってよくよく考えたらあれ良くないよね、人にフキハラや暴力もだめだけど。
物だからって乱暴に扱うのも良くない。
お金持ちか別として優雅で上品な人や心優しい人や仕事できる人で物放るようにボンッて置いたりドアばこんって開け閉めしたりする人っていないよね。+40
-0
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 15:34:03
財布の色で、ピンクの財布を使ってたときはどんどんお金がなくなって、下ろしても下ろしてもって感じでしたが、茶色の財布に変えてから、たくさん使った気がしても、まだこんなに残ってる!って思うことが増えました。関係あるのかも。+21
-1
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 16:15:28
>>97
やば…私サーモンピンクなんだよ
確かに湯水の如く無くなるのは薄々わかってたんだけどやっぱ私にはこの色ダメかも😭
97さんと同じで茶色にしてみようかな…
+11
-1
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 17:48:58
>>1
今までたたきは雑巾で拭いてたけど、ブラッシングやってみようと思った!
あとは自分のラッキーカラーが赤だと昨日知ったので、赤い財布と下着をネットで買って待ち受けを赤い花にしてみた
赤い小物は今まで選んだ事無かったからちょっと試してみようと思う+6
-0
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 18:16:52
>>51
くわしく知りたい+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 18:40:44
>>97 >>98
97です。風水?的に、赤とかピンクは散財してしまうらしく、茶色はお金が貯まる色らしいです。
それを知っても気に入ってたのですぐには変えられず。
あるとき普段選ばない茶色の財布が欲しい!!!って強烈に思い始めて、YouTubeの全然関係ないテーマのタロット動画で茶色の革財布いいかもって言われたのが後押しとなり、母も巻き込んで茶系(母はベージュ)に変えました。
私は、金銭感覚を変えたつもりはないけど、買わなくてもいい理由が見つかりやすくなった気がします。私も湯水の如くなくなってたので、気持ちめちゃくちゃ分かります。
母は、そのとき欲しかった、家族の仲が良くなる色でもあるベージュにして、家族の揉め事もなんだかんだ減りつつあります。あと、通帳の残高が増えているとは言ってました。
ピンク財布お金なくなりやすいの共感してもらえて、嬉しくてその後のことたくさん書いちゃいました。+15
-1
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 18:54:40
>>101
赤は良くないって見たけど、ピンクは棚ぼた的にお金が入ってくるって聞いたけどなぁ。
でもピンクの財布の内側は茶色だったな。そういえば。+23
-0
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 19:04:15
>>57
よこ
私もそれで安物買いの銭失いだと思って、欲しかったネックレス買ってみたんだけど、金運いい感じ
勢いに乗ってるYouTuberが身につけてて、素直に人気にあやかろうと思ったのとデザインが好きで
フェスタリアのwish upon a starってシリーズ
星の中にさらに星が入るカットのダイアモンド
自分が買ったのは別のデザインだけど、今ホームページに載ってなかった+16
-2
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 19:05:33
>>101
98です。
お返事ありがとうございました😊
あれからネットで茶色の財布調べてましたw
お母様も断言してるのであれば確実ですね!
詳しく教えていただき感謝です!!
湯水の如くはもうイヤです😭+4
-1
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 21:10:36
>>102
ヨコだけど確かにピンク使ってた時棚ぼたで100万入ったり数万円貰ったりとかあったな
風水信じて黄色とか緑使ってても貧乏な人いるし、財布って相性だと思う
芸人さんは売れてる先輩から財布譲ってもらったりするみたいだね+28
-0
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 21:46:15
>>24
いい事するとてきめん効果がある
ライブに当たったから一緒に行こうって連絡きたり
人から美味しいもの沢山もらったり
本当に神様はよく見ている
ビックリした
結局徳を積むしかない
人に尽くせ
人に尽くせ
人に尽くせ
+17
-2
-
107. 匿名 2025/05/07(水) 01:29:29
+0
-6
-
108. 匿名 2025/05/07(水) 06:19:15
>>1
先月ドアパンチしてしまい、今月修理代にブルーになってます。病気もしてるし、もうやけくそで初めてロト7買ってみたけど玉砕しました。昔から棚ボタ的な金運は全く無いかも+3
-1
-
109. 匿名 2025/05/08(木) 05:41:46
>>68
下着がぼろぼろなのに使い続けるとかは良くないですよね。買うべき必要なものはけちらないって大事な気がするけど、姉は下着ぼろぼろでもなかなか買わないくらい物を限界まで使う。姉家族がかなり高いマンションを購入したけど、旦那は稼ぐし旦那実家はお金持ちで曾祖母から生前贈与貰えたりとお金が増える一方!
だから何がいいのか分からなくなる。+24
-0
-
110. 匿名 2025/05/11(日) 12:14:35
>>103
定期的に星の王子さまとコラボしてるよね!
ネックレス持ってます
ただフェスタリアに良いイメージがないのと、技術料でダイヤとしての価値は低いんだよね+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 14:22:52
元々、トイレ掃除は週4〜5回やっていましたが、先週から「毎日、玄関とトイレは掃除する」と目標を決めて続けています。実家から物資やお金も少し援助してもらったり小さなラッキーが続いています。+18
-0
-
112. 匿名 2025/05/24(土) 01:48:07
トイレに赤い花良いよ+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/26(月) 20:58:48
>>112
お聞きしたいのですが112さんは、トイレに赤い花というのは造花?それとも生きた花
のどちらでしょうか?それとどんな効果がありましたか?
私もトイレに赤い造花を置いているのですが効果が分からないので余計に気になってしまいました(><)
差し支えなければ教えていただきたいです🙏🙏🙏💦+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/27(火) 00:49:37
>>113 生花、、効果としては仕事運と金運に効き目有りました+4
-0
-
115. 匿名 2025/05/27(火) 14:11:46
>>114
114さん丁寧に詳しく教さり本当にありがとうございます🙏🙏
花は生花で仕事運と金運に効果があったのですえ
私は造花だったので生花に変えたいと思いました(*^ω^*)💕+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/28(水) 14:47:05
>>115 >>114です、、因みに本数は一輪
+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/28(水) 21:07:40
>>116
再レス本当にありがとうございます🙏🙏
116さんは、花の本数は一輪だったのですねえ
ちなみに116さんは、何っていう花をトイレに置いてたのでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいです🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/31(土) 12:24:55
>>117 ガーベラ
+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/31(土) 12:26:26
>>118です 好きな花の一つがガーベラだったのでガーベラ一輪飾ってました 多分自分の好きな花を飾るのが良いかもしれません
+1
-0
-
120. 匿名 2025/06/01(日) 01:36:34
>>119
ガーベラだったのですねえ( ^∀^)💕
ガーベラめっちゃ可愛いくて好きなんで私もガーベラ購入してきたいと思います(*^o^*)
119さん最後まで何度も丁寧に詳しく親切に教えてくださり本当に本当にありがとうございました🙏🙏🙏
本当に感謝の気持ちでいっぱいです🙏🙏🙏
本当にありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️+0
-0
-
121. 匿名 2025/06/01(日) 02:26:28
>>120 ^ - ^いえいえ♪幸あれ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する