-
1. 匿名 2025/05/05(月) 12:29:51
細眉、つり上がった眉+246
-212
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:06
ガルちゃん+67
-37
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:10
量産型+244
-29
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:25
>>1
ちょんまげ+29
-24
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:27
先のとがったくつ+293
-25
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:30
残業+48
-10
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:32
+21
-156
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:46
ブルマ+116
-8
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:50
変顔+48
-10
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:57
>>1
細眉が似合う人もいると思うな+416
-22
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:01
ハイウエスト水着+27
-19
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:01
>>1
海外では最新の流行だよー
日本もそのうち来るんだと思うけど+112
-26
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:08
>>1
辻斬り+14
-9
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:16
>>6
当時からダサいと思ってたw+49
-18
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:24
+80
-91
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:27
50代以上の令和下げからの昭和自慢+23
-45
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:32
暴走族+263
-4
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:33
Mechanical腕時計+4
-11
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:34
バイク+22
-27
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:43
>>2
ダサいって自覚あるのにガルちゃんやってるんだ
+19
-6
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:46
ピチピチズボン+112
-23
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:46
詮索+18
-4
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:51
>>1
士農工商制度+5
-5
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:56
やたらと長いロングヘア+192
-37
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:02
巻き髪+24
-31
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:04
>>13+20
-48
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:09
社民党+37
-4
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:09
>>6
キツいし、外反母趾になりやすい+14
-8
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:14
>>1
刀狩り+15
-2
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:15
毎朝見かけるリーゼントで後ろ頭の毛10本くらい伸ばして、短ランボンタンの高校生らしき男性
それとも今流行ってるの?+60
-3
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:16
チェックシャツ+3
-25
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:27
朝日新聞+34
-9
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:30
浜田、松本+146
-15
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:31
>>1
元々の眉の形が吊り上がってる私は眉をどうしたら良いのか悩んでる。
とりあえず太めに描いて誤魔化し気味にしてるけど全部剃るのも怖い。+107
-3
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:37
セダン+9
-25
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:50
>>1
Gジャン+4
-40
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:54
>>32
今日から俺は!とかに憧れてるとか?+56
-1
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 12:33:22
まだあるのかな?ハンコを上司が押した横からお辞儀みたいに押すやつ+55
-6
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 12:33:27
男は女より偉い
何事も優先されるべき+2
-21
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 12:33:28
腰に鍵をじゃらじゃら付けてるおじさん+25
-9
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:03
+122
-9
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:07
ブーメラン水着+46
-8
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:08
アメリカ製憲法+13
-4
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:23
>>32
短ランボンタンって何?+10
-2
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:25
ガラケー+1
-15
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:46
万博+15
-9
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:52
>>1
共産党と社民党+47
-15
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:59
>>1
人の容姿批判が一番ださいし時代遅れ+201
-11
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:16
竹刀+1
-2
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:17
ウエストを絞ってるロングコート+2
-13
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:17
中居 有吉 石橋 坂上 さんま 鶴瓶+30
-5
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:18
>>1
後ろの部分に刺繍の入ったブーツカットのジーンズ
+33
-2
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:24
政治の話をしないのが常識人という考え
政治に関心や危機感を持たずに芸能ニュースとかでばかり盛り上がる
与党が緊急政令で憲法変えて国民から人権を奪おうとしてる異常事態なのに、そんなことして現実から逃げてる大人ばかりなの、子供たちに合わせる顔ない+64
-9
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:42
昔をバカにするおじさんおばさん多いよねガル民て+3
-4
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:46
チー牛+2
-2
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:51
>>1
似合ってない平行眉毛や太眉の方がダサい
今は自分に似合ってる形が良いと思う+161
-4
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:59
今はタバコを吸うこと自体がダサい、例えマナーを守っていても吸ってる時点で吸わないに越したことはないのに、って残念な人に見られかねない。+27
-21
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 12:36:03
ツーブロック スキニー+8
-15
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 12:36:32
>>38
普通にいっぱいいるけど…+35
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 12:36:49
非核三原則+4
-11
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 12:36:57
>>61
ワイルドだろぉ?+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:01
後ろは長いのに耳あたりが短い髪型+13
-0
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:06
>>1
流行ってたのはモーニング娘とかアムロちゃんの頃やろ+5
-3
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:13
>>9+5
-1
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:15
並ぶ万博+7
-6
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:27
背低いのがかわいいということ。長身の方が世界的にも支持される+14
-29
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:36
>>38
田舎の人かしら?
デニムジャケは流行関係なく
マストアイテムといっていいくらい毎年出てるよ+34
-7
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:50
イキったDQN+39
-1
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:56
>>32
逆に好きでリーゼントとかやってるならいいと思う
+31
-1
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 12:38:10
専業主婦希望+10
-12
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 12:38:13
マニュアル免許+0
-12
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 12:38:25
>>1
親戚の長老クソジジイ+9
-3
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 12:38:34
>>46+28
-0
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 12:39:19
大した仕事してないのに大げさに忙しそうに働き、堂々と残業すること
残業せざるを得ない状態で改善もなくダラダラ仕事する方がかっこ悪い、という時代になってよかったわ+50
-4
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 12:39:20
>>1
三角眉がすごくナチュラルで個性があって可愛いと思う
流行ってくれないかな+5
-10
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 12:39:40
>>53
お前か
ビーファーストトピで有吉さんに無実の罪を着せて誹謗中傷していた永野爺は
太田プロが動くからな+2
-4
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 12:39:57
ガングロ
ミニスカは一時期よりかは増えたけど肌焼くのは流行らないね+10
-2
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 12:40:10
>>26
ロングだと今の流行りってどのあたりなのかな+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 12:40:29
>>38
今年はたくさん見かける+20
-1
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 12:40:43
多様性を認めない人+7
-11
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 12:41:02
>>68
背が低いのが可愛いとか若く見えるとか言ってるのおばさんだけだよね+10
-27
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 12:41:11
>>71
同じこと思った。全身で表現できてるならむしろおしゃれだよね。「スタイル」ってやつ。+11
-1
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 12:41:29
>>68
低身長だけど、長身の方がファッションの見栄えカッコいいし
将来男の子生まれたら、私に似た体型にならないでほしいetc
長身が羨ましい
+15
-7
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 12:41:29
旧ソ連で失敗した時代遅れの共産政策
夫婦別姓 強制的親子別姓+8
-5
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 12:41:30
マイナス魔+3
-2
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 12:41:47
低身長男+0
-13
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 12:42:11
「普通こう」「常識的にこう」みたいなの言ってる人見ると、
あーアップデートできないまま来ちゃった側の人だなと思う+15
-5
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 12:42:15
連帯責任
意味わからない+12
-3
-
91. 匿名 2025/05/05(月) 12:42:43
>>75
こんなド短足に見える服が流行ってたとか?+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/05(月) 12:42:47
スポーツクラブでレオタード+16
-3
-
93. 匿名 2025/05/05(月) 12:42:48
>>8
日野日出志のマンガから飛び出してきたみたいな顔+110
-5
-
94. 匿名 2025/05/05(月) 12:42:49
>>6
ホストが履いてるイメージ…
さすがにもう居ないのかな?+9
-3
-
95. 匿名 2025/05/05(月) 12:43:08
接客業なのに英語できない人+1
-14
-
96. 匿名 2025/05/05(月) 12:43:45
>>28
このオムツみたいなビキニ嫌だったわw
こじるりがこのタイプ好きだよね+51
-1
-
97. 匿名 2025/05/05(月) 12:43:49
>>12
でもトピタイですよ+7
-16
-
98. 匿名 2025/05/05(月) 12:43:53
貞子みたいな
ホラーカラコン+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/05(月) 12:44:25
>>59
解る
この前、タバコ吸ってるかっこいい写真を!って内容のトピがたってた
トピズレだから書き込まなかったけど
ハリウッド俳優・女優の写真でも今見ると口に細い棒でちょっと面白い
タバコ=大人の象徴だったから格好良くみえてて
その【大人!!】ってフィルターが無くなるとちょっと間抜けに見えるんだな…って思った+2
-3
-
100. 匿名 2025/05/05(月) 12:44:47
>>9+8
-12
-
101. 匿名 2025/05/05(月) 12:45:19
>>43
ちょっと前にコレをスクバに付けてる女子高生集団を見かけた。+22
-1
-
102. 匿名 2025/05/05(月) 12:45:36
人の事どうこう言うけど鏡に写った自分はいいの?w+5
-1
-
103. 匿名 2025/05/05(月) 12:45:39
細眉への字眉おばさん+3
-2
-
104. 匿名 2025/05/05(月) 12:45:58
アヒル口
口角上げを意識しすぎてアイーンみたいになってる人いる+21
-3
-
105. 匿名 2025/05/05(月) 12:46:12
気に入らないコメントにいちいちマイナスつける人+3
-10
-
106. 匿名 2025/05/05(月) 12:46:17
>>17
私の写真勝手に貼らないでよ+86
-1
-
107. 匿名 2025/05/05(月) 12:46:21
>>50
人のはしないとして色々比べて自己批判しちゃう悲しみ+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/05(月) 12:46:32
悠仁さん+2
-2
-
109. 匿名 2025/05/05(月) 12:47:04
>>22
ダサくてもいいじゃないガルちゃんだもの+7
-1
-
110. 匿名 2025/05/05(月) 12:47:07
いじめ+12
-0
-
111. 匿名 2025/05/05(月) 12:47:14
>>96
水に濡れたら重い+3
-0
-
112. 匿名 2025/05/05(月) 12:47:47
>>32
氣志團かな?
自分のスタイルを貫いてるんじゃない?+25
-0
-
113. 匿名 2025/05/05(月) 12:48:02
>>11
ジャングルなちんすこう+5
-0
-
114. 匿名 2025/05/05(月) 12:48:12
>>13
むしろここ5年からの流行よね
もう終わったってこと?+4
-0
-
115. 匿名 2025/05/05(月) 12:48:46
>>66
ガル男多すぎ+5
-5
-
116. 匿名 2025/05/05(月) 12:49:01
>>1
青いアイシャドウ+19
-3
-
117. 匿名 2025/05/05(月) 12:49:02
>>83
おばさんでも思わないよ+1
-1
-
118. 匿名 2025/05/05(月) 12:49:07
>>104
そういう顔の可能性+5
-0
-
119. 匿名 2025/05/05(月) 12:49:34
>>115
どこにガル男要素があるの?+3
-1
-
120. 匿名 2025/05/05(月) 12:50:10
>>104
自然なアヒル口もいるよ+1
-46
-
121. 匿名 2025/05/05(月) 12:50:11
>>36
剃ってムリに形を変えたら眉毛2本ある人になっちゃう
眉山の頂上を1本だけカットぐらいにすればどうでしょうか+27
-1
-
122. 匿名 2025/05/05(月) 12:50:51
>>117
背が高いよりはそうよね
背が高いと華奢で小頭じゃないと
デカい女≒男に見えるから+4
-6
-
123. 匿名 2025/05/05(月) 12:51:02
ブリーチして金髪にすること。+7
-1
-
124. 匿名 2025/05/05(月) 12:51:15
ツッパリ+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/05(月) 12:51:26
>>105
自分のコメントにプラス付ける人+1
-2
-
126. 匿名 2025/05/05(月) 12:51:29
>>43
Y2K好きな人には刺さるらしい。
売ってる店もあるよ。+26
-0
-
127. 匿名 2025/05/05(月) 12:52:05
>>103
もう眉生えないのよ
だから太眉を叩くのよ
だいたいハゲでもある+4
-1
-
128. 匿名 2025/05/05(月) 12:53:41
>>23
その言い方好き
使わせてもらうね+21
-0
-
129. 匿名 2025/05/05(月) 12:53:53
>>102
いや自分のことどうにかしようと思えば
これは無しかな?アリかな?って
他人のことも気になるよね
鏡見て自分を見つめ直すべきはあなたなのでは+0
-2
-
130. 匿名 2025/05/05(月) 12:54:09
>>122
対立させたいのかわからんけど
159の自分から見たら
身長低いから可愛いとは思わんし不便そうだし
身長高いと低いところが取れなくて不便そうだし
総合で不便そうだよ。+6
-0
-
131. 匿名 2025/05/05(月) 12:54:18
>>114
もう終わったよ+1
-2
-
132. 匿名 2025/05/05(月) 12:55:05
>>69
>田舎の人かしら?
昔の人かしら?w+8
-4
-
133. 匿名 2025/05/05(月) 12:55:45
バター犬+0
-2
-
134. 匿名 2025/05/05(月) 12:55:49
>>120
綺麗なおばちゃん+31
-5
-
135. 匿名 2025/05/05(月) 12:56:02
>>8
右下の顔もこれまた絶妙な瞬間だな+81
-2
-
136. 匿名 2025/05/05(月) 12:56:31
>>38
言い方が?+9
-0
-
137. 匿名 2025/05/05(月) 12:57:05
>>120
誰これ+5
-3
-
138. 匿名 2025/05/05(月) 12:57:49
>>122
顔がデカイのなんて低身長の方が圧倒的に多いし、
高身長でも骨格が女だから男に見えるレベルの高身長なんてほぼいないよ
+5
-9
-
139. 匿名 2025/05/05(月) 12:58:10
>>13
ハイレグとかではなく?+0
-3
-
140. 匿名 2025/05/05(月) 12:58:49
>>12
そう思う。流行に逆らってでも自分に似合うものを見極めて貫く人だけが輝ける。+39
-6
-
141. 匿名 2025/05/05(月) 12:58:52
肩パッドの服、前髪トサカ、ソバージュ、ディオールの蛍光ピンクの口紅+5
-0
-
142. 匿名 2025/05/05(月) 12:59:06
>>126
Y2Kって何?+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/05(月) 12:59:27
>>43
昔これ流行らそうとしてたけど全く流行ってなかったよね?+20
-1
-
144. 匿名 2025/05/05(月) 12:59:53
>>120
こんな風に前髪の生え際を立てるのはまだアリなのかな?
女性がやると時代遅れになるよね+6
-4
-
145. 匿名 2025/05/05(月) 13:00:21
>>6
男のは嫌だけど、女性のヒールはOKですよね??+88
-1
-
146. 匿名 2025/05/05(月) 13:01:16
>>35
裸の王様だと思うわ+6
-1
-
147. 匿名 2025/05/05(月) 13:01:25
>>8
これが雌雄眼か+19
-1
-
148. 匿名 2025/05/05(月) 13:01:52
>>96
こじはるじゃなくて?+24
-0
-
149. 匿名 2025/05/05(月) 13:02:24
>>26
中国人とかやけに長くしてる気がする。
+28
-5
-
150. 匿名 2025/05/05(月) 13:02:32
タバコ+6
-0
-
151. 匿名 2025/05/05(月) 13:02:46
>>8
歯並びも綺麗だし肌も白くて綺麗なのに不細工だな。内面が浮き出てくるのか?+73
-14
-
152. 匿名 2025/05/05(月) 13:02:52
>>8
この子、ボーダーだよね そういう顔付きしてる+53
-17
-
153. 匿名 2025/05/05(月) 13:04:01
ハンコ
電子署名に全部置き換わって欲しい。+4
-2
-
154. 匿名 2025/05/05(月) 13:04:36
>>26
腰くらい長いのはちょっとね
ブラ紐くらいなら〇+11
-13
-
155. 匿名 2025/05/05(月) 13:04:36
>>26
バブルの婆さんでたまにいるね
きったないパサパサの白髪染め茶髪のロングヘア+23
-16
-
156. 匿名 2025/05/05(月) 13:05:05
>>83
いや若くても可愛いと思う。
高い人はかっこいいけど可愛くはない。
それぞれ良さが違う。+9
-2
-
157. 匿名 2025/05/05(月) 13:05:27
>>1
流行りで言ったら、今細眉だよy2kで
太眉平行の方がちょい古い+7
-6
-
158. 匿名 2025/05/05(月) 13:06:16
>>151
アイドルのデビュー前って皆こんな感じだもんな。
+33
-3
-
159. 匿名 2025/05/05(月) 13:06:47
>>12
流行りだからと太眉にして、似合ってなくて残念な人結構いるよね+78
-3
-
160. 匿名 2025/05/05(月) 13:06:57
>>151
表情に出るんじゃない?+22
-0
-
161. 匿名 2025/05/05(月) 13:07:20
>>23
最近のダボダボズボンも幼児ファッションみたいでダサい+32
-13
-
162. 匿名 2025/05/05(月) 13:08:31
>>85
かっこいいより可愛いが好きな人は、長身は羨ましくないよ。+3
-0
-
163. 匿名 2025/05/05(月) 13:09:25
>>161
あれおしゃれに見えないよね。
作業服みたい。+11
-7
-
164. 匿名 2025/05/05(月) 13:09:33
>>151
単純に歯並びと肌以外が微妙なんじゃない?+57
-0
-
165. 匿名 2025/05/05(月) 13:10:32
>>1
ヤンキースタイル一択
イキった態度もめちゃくちゃダサい+14
-2
-
166. 匿名 2025/05/05(月) 13:11:15
>>3
と言いつつ少数派を嫌う人の方が多い+32
-0
-
167. 匿名 2025/05/05(月) 13:11:32
>>144
つむじがある人もいるから流行りとかでも無いかも+4
-0
-
168. 匿名 2025/05/05(月) 13:11:59
>>148
あ、こじまはるかかw+1
-4
-
169. 匿名 2025/05/05(月) 13:12:07
>>69
漂うお局臭w+6
-1
-
170. 匿名 2025/05/05(月) 13:12:21
>>158
アイドルなんてほぼみんな整形だからね+2
-0
-
171. 匿名 2025/05/05(月) 13:13:38
+5
-1
-
172. 匿名 2025/05/05(月) 13:13:48
>>132
ああ、そうだね
>>69は
昔の人かつ田舎の人で納得いったわw+4
-1
-
173. 匿名 2025/05/05(月) 13:14:24
ピンヒール靴+1
-0
-
174. 匿名 2025/05/05(月) 13:14:38
時代遅れという考え方がダサイ+2
-0
-
175. 匿名 2025/05/05(月) 13:15:05
>>171
え、後藤真希ってこんな平面顔だった?
目が離れてるね+19
-1
-
176. 匿名 2025/05/05(月) 13:15:39
>>6
男はイヤ
女のハイヒールはカッコいいと思う+30
-1
-
177. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:13
>>14
日本のファッションって海外でのファッションショーの内容とかつまんで持ってきてるしね‥+8
-0
-
178. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:38
常に新しいものを追い求める軽薄な流行りもの好きのほうがダサい+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/05(月) 13:17:25
>>38
最近、デニム流行ってる+10
-0
-
180. 匿名 2025/05/05(月) 13:18:53
>>8
顔の雰囲気が高橋美枝さんに似てる+5
-71
-
181. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:10
>>11
普通に疑問なんだけど、下の毛無い事に時代とかあったの?+1
-1
-
182. 匿名 2025/05/05(月) 13:22:11
>>18
やっぱり50代以上って多いんだね+4
-1
-
183. 匿名 2025/05/05(月) 13:25:15
30代の独身者に彼氏彼女はいないのか結婚はまだかと気にする職場の50代バブル世代の人
+1
-2
-
184. 匿名 2025/05/05(月) 13:25:50
いまだに韓国叩きとか中国叩きしてる人見るとうわぁと思う
そういう人から見ると私はそっちの国の人に見えるんだろうけど+2
-4
-
185. 匿名 2025/05/05(月) 13:26:54
>>19
昔?の子供も呆れてるよ+78
-0
-
186. 匿名 2025/05/05(月) 13:28:26
>>1
未だに煙草すってる人+23
-4
-
187. 匿名 2025/05/05(月) 13:28:48
吉本興業
(クリエイティブエージェンシーとかだったっけ?どうでもいいけど)+1
-0
-
188. 匿名 2025/05/05(月) 13:29:26
>>1
細眉を肯定する老婆たちwwww
+6
-13
-
189. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:00
>>8
スーブーですやん+45
-4
-
190. 匿名 2025/05/05(月) 13:31:39
>>42
私未婚の子なしだけどあれ子どもの目の高さだよね
人としてもクソだせぇし男としてもクソだせぇと思いながら見てる+3
-1
-
191. 匿名 2025/05/05(月) 13:33:02
>>177
日本の業界人が「オシャレだ」っていうところが変じゃない?
異素材ドッキングとか+16
-0
-
192. 匿名 2025/05/05(月) 13:35:26
>>94 彼氏が履いてる
気に入ってるみたいで辞めない‥
+1
-0
-
193. 匿名 2025/05/05(月) 13:36:23
>>68
デブなら小さい方が可愛く見える
会社に175cmの巨漢女がいるんだけど圧がツラい+8
-5
-
194. 匿名 2025/05/05(月) 13:37:21
>>6
ピエロかな?って思ってしまう+3
-1
-
195. 匿名 2025/05/05(月) 13:40:10
>>9
30代半ばの私でも穿いたことないや。+5
-0
-
196. 匿名 2025/05/05(月) 13:43:16
>>19
珍走団だよ。+20
-0
-
197. 匿名 2025/05/05(月) 13:51:38
>>32
私、ボクシングの亀田兄弟と同世代なんだけど、末の弟がが中学卒業するときそれで、今時こんな格好する人いるんだ!?と驚いたことある
当時は、IWGPとかDragon Ashとか、そういう系(どういう系かわからないけどw)が流行ってたから
東北の田舎モンだったけど、東北ですら、そんな80年代のヤンキーみたいな格好する人、いなかったから+15
-1
-
198. 匿名 2025/05/05(月) 13:53:14
>>112
東京リベンジャーズじゃない?+1
-0
-
199. 匿名 2025/05/05(月) 13:54:29
アルフォートに乗ってるやつ。+3
-1
-
200. 匿名 2025/05/05(月) 14:00:51
>>28
サイズ感がでかすぎる。胸しらじらしすぎ。
バッグがわけわからん。
+48
-1
-
201. 匿名 2025/05/05(月) 14:04:46
>>17
妊婦さんみたい+2
-12
-
202. 匿名 2025/05/05(月) 14:06:10
>>68
他人の容姿について、あれこれ言うことが時代遅れだと思う+22
-2
-
203. 匿名 2025/05/05(月) 14:06:38
>>15
ダサいよね やってるの見たら笑っちゃうわ+8
-3
-
204. 匿名 2025/05/05(月) 14:08:29
ドンキにいるようなスウェット上下にゴテゴテネイル髪は傷んだ明るい茶色を噴水みたいにてっぺんで結いてる人+6
-0
-
205. 匿名 2025/05/05(月) 14:11:45
ヴォンヴォンヴォンヴォン!!!!
ブルォォンブルォォンブルォォン!!!!
ってうるさく走るバイク
夜中にやられると殺意湧く
車は静かに走るようになってきてるのにバイクは逆のことしてる
クソダサい+8
-0
-
206. 匿名 2025/05/05(月) 14:14:39
>>151
正気?
歯が大きすぎるしパーツも不揃いだし配置も乱れてるでしょ。どこが綺麗なん?+46
-5
-
207. 匿名 2025/05/05(月) 14:15:34
>>145
ワイドパンツやフレアパンツが流行ってるから、ポインテッドトゥも流行るよ
裾幅広いパンツは地面ギリギリの丈で、ポインテッドトゥでつま先見える靴と組み合わせるのが、バランス良く見えるから+24
-0
-
208. 匿名 2025/05/05(月) 14:20:15
頑張ってる人をからかったりバカにする風潮
そっちのほうがダサい+14
-0
-
209. 匿名 2025/05/05(月) 14:21:49
>>42
警備員さん?+2
-0
-
210. 匿名 2025/05/05(月) 14:22:42
>>14
海外ってどこよ
少なくとも台湾とカンボジアでは流行ってない+6
-15
-
211. 匿名 2025/05/05(月) 14:23:09
>>134
男性のメイクもまぁいいと思うんだけどまつ毛こんなにあげなくてもって思う+14
-0
-
212. 匿名 2025/05/05(月) 14:26:41
>>202
本当だね。
時代が止まってしまってるみたい。
大正時代じゃないんだからw+7
-0
-
213. 匿名 2025/05/05(月) 14:27:41
>>208
その通り。+2
-0
-
214. 匿名 2025/05/05(月) 14:28:55
>>206
ガルにこれより美人いるのか謎。
多分いない。+4
-10
-
215. 匿名 2025/05/05(月) 14:30:57
>>214
えっやば+11
-1
-
216. 匿名 2025/05/05(月) 14:31:23
>>3
結局ユニクロ大好きじゃん+16
-1
-
217. 匿名 2025/05/05(月) 14:33:17
ファッションについてはその人の好きなようにすればいいと思う
いちいち言うほうがダサいし、まるで姑か小姑かお局のように感じる+5
-0
-
218. 匿名 2025/05/05(月) 14:36:35
>>75
うわダッサ+3
-1
-
219. 匿名 2025/05/05(月) 14:40:51
>>17
このスタイルは日常化していて、何処へ行ってもよく見るよ
特に夏
裏地がないワンピースで汗が気になる時にもいいし
冷房の効いた部屋では足を冷やしたくない+122
-5
-
220. 匿名 2025/05/05(月) 14:45:01
ゴールデンウィークの昼間にこのトピを開いてる私はイケてないしダサいと思う+0
-1
-
221. 匿名 2025/05/05(月) 14:51:34
>>69
1行目いる?+4
-1
-
222. 匿名 2025/05/05(月) 14:58:04
>>22
むしろおしゃれだと思ってやってる人なんていんの?wwwインスタとかと同じ感覚でやってる人いたらびっくりだわ+6
-0
-
223. 匿名 2025/05/05(月) 15:14:31
>>168
こじまはるな、な!+3
-0
-
224. 匿名 2025/05/05(月) 15:16:12
>>26
全体的にパサパサでケアしてない不潔そうなロングは論外+26
-0
-
225. 匿名 2025/05/05(月) 15:24:15
>>100
えーこれで体育やってたの?
男子が反応しまくりでしょ?
でも新鮮で開放感があってたまにはいいかも+7
-13
-
226. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:09
タバコ+4
-1
-
227. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:36
>>44
サポーターつけてなくて形やサイズがマンマなんですが
これをテレビで流してたのか+10
-1
-
228. 匿名 2025/05/05(月) 15:37:15
>>1
韓流ダサい時代おくれ+16
-0
-
229. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:39
>>8
映画の幽霊役で見た気がする+9
-1
-
230. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:51
>>86
小泉政権で新自由主義になったが
第二次安倍政権では共産主義になっていった
アメリカを追随してる日本、でもほとんどの日本人が今の日本が共産化してることに気づいていない。現実がどう変革されたかで考えたらわかる。+0
-1
-
231. 匿名 2025/05/05(月) 15:42:47
>>17
全然OKです+96
-4
-
232. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:11
>>120
無理+16
-1
-
233. 匿名 2025/05/05(月) 15:46:55
>>221
都会の住人って事だけがステイタスな方かしらね+2
-1
-
234. 匿名 2025/05/05(月) 15:47:12
港区女子+1
-0
-
235. 匿名 2025/05/05(月) 15:48:20
>>134
ねーおばちゃんだよねー+9
-0
-
236. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:21
>>200
しらじらしい胸ww初めて聞いたわww+16
-1
-
237. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:51
>>1
就職面接のタブーに、
細すぎるまゆげ
って書いてあった。+4
-2
-
238. 匿名 2025/05/05(月) 15:54:25
>>100
何故か可愛らしく見える+7
-10
-
239. 匿名 2025/05/05(月) 16:07:09
>>203
意味わかってる?+4
-3
-
240. 匿名 2025/05/05(月) 16:08:56
>>8
中身が大事なんだけど!(震え声)+8
-5
-
241. 匿名 2025/05/05(月) 16:11:34
>>129
図星突かれちゃったからイラッときて思わずレス返しちゃったの?w+0
-0
-
242. 匿名 2025/05/05(月) 16:13:40
>>43
雑貨屋さんに売ってた+2
-0
-
243. 匿名 2025/05/05(月) 16:24:41
>>75
逆に新鮮+13
-0
-
244. 匿名 2025/05/05(月) 16:34:44
>>50
は?容姿なんて1番重要だし情報の塊じゃん。
わざわざ面と向かってdisる必要はなくてもうわーって思ったら人は離れてくから原因がわかる方がまだ優しいと思う。神奈川の事件だって情報だけ聞いたら警察が悪いと思ったけど犯人と被害者を見たら警察は全く悪くないと思ったし。それだけ容姿って重要だよ+1
-19
-
245. 匿名 2025/05/05(月) 16:45:37
>>1
浜崎あゆみ+0
-1
-
246. 匿名 2025/05/05(月) 17:13:05
>>214
私の方が可愛いですが……。+6
-4
-
247. 匿名 2025/05/05(月) 17:16:40
>>43
最近これ若い子の間で流行ってるよね!+22
-1
-
248. 匿名 2025/05/05(月) 17:17:58
>>12
安室奈美恵とかね+20
-2
-
249. 匿名 2025/05/05(月) 17:23:13
>>8
日本のお子さん?+8
-6
-
250. 匿名 2025/05/05(月) 17:26:34
>>17
NARUTOのキャラに居そう+4
-1
-
251. 匿名 2025/05/05(月) 17:28:38
ヤマンバ+0
-0
-
252. 匿名 2025/05/05(月) 17:29:15
ダブダブのズボン+0
-0
-
253. 匿名 2025/05/05(月) 17:45:45
>>1
アラフォーの私には今のトレンドがあまりわからない。
私の基準でダサいものが、一周まわって若者の間で流行してることもあるし。
+9
-0
-
254. 匿名 2025/05/05(月) 18:15:22
>>248
松雪泰子も+14
-0
-
255. 匿名 2025/05/05(月) 18:20:07
>>120
これ自然なの?w+14
-0
-
256. 匿名 2025/05/05(月) 18:37:33
>>44
キモい
+7
-0
-
257. 匿名 2025/05/05(月) 18:38:41
ライブハウスを「箱」
練習を「リハ」
本番前の最後の練習を「ゲネ」
出演者を「演者」
↑ダサいね
+3
-2
-
258. 匿名 2025/05/05(月) 18:39:26
>>252
ワイドパンツのことだと思うけど、男女ともまだ流行ってるじゃん+0
-0
-
259. 匿名 2025/05/05(月) 18:41:15
>>257
それはダサいとかの問題ではない+7
-0
-
260. 匿名 2025/05/05(月) 18:47:26
>>254石原さとみの眉も細め+5
-0
-
261. 匿名 2025/05/05(月) 18:59:18
>>17
今は組み合わせない格好だけど好き+4
-4
-
262. 匿名 2025/05/05(月) 19:03:09
>>37
逆!
これからはアルファードのようなミニバンがダサくなって、セダンが流行り出すから見てて。+5
-0
-
263. 匿名 2025/05/05(月) 19:09:47
>>104
アヒル口って篠田麻里子や板野友美がやってた口先をムニィって突き出した口だと思ってた。
ただ口角あげてるだけでアヒル口なの?+4
-1
-
264. 匿名 2025/05/05(月) 19:24:13
>>1
かと言って10年くらい前に流行ったようなふっとい眉毛や海苔を貼り付けたような下がり眉毛ももう古いから要注意。+5
-0
-
265. 匿名 2025/05/05(月) 19:46:15
>>262
今日横須賀でバスに突っ込んだのも、この前警察官轢いて逃げたのもクラウンみたいなセダンだよ
犯罪者御用達+0
-3
-
266. 匿名 2025/05/05(月) 19:49:07
金持ち自慢かなあ。
やってる事が古臭く感じる+0
-0
-
267. 匿名 2025/05/05(月) 19:49:18
>>262
トランプ砲でセダンはやっぱダメだと思う…
これからはガゾリン喰いまくって日本の曲がり角で動けなくなるデカいアメ車の時代よ!w+0
-3
-
268. 匿名 2025/05/05(月) 19:50:47
>>17
飛脚みたいであんまり好きじゃない+2
-13
-
269. 匿名 2025/05/05(月) 19:54:25
>>8
お地蔵さんみたいな+11
-3
-
270. 匿名 2025/05/05(月) 19:54:31
>>11
毛のない珍子+0
-1
-
271. 匿名 2025/05/05(月) 19:54:33
>>151
やたら歯並びに注目する人いるけど、
歯並び良くてもぶすはいっぱいいるよ、私含めて+34
-1
-
272. 匿名 2025/05/05(月) 19:57:37
>>44
めっちゃGO毛+7
-0
-
273. 匿名 2025/05/05(月) 19:58:59
>>2
お前じゃい!+3
-1
-
274. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:13
>>53
さんまと鶴瓶は好き+3
-1
-
275. 匿名 2025/05/05(月) 20:21:57
>>120
氷川ルートに進みそう+8
-0
-
276. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:00
>>143
マドンナからあゆ+3
-0
-
277. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:42
>>78
宜しくお願いします
+0
-1
-
278. 匿名 2025/05/05(月) 20:28:28
>>53
坂上忍さんは尊敬してる
動物に捧げる人生だよ
なかなか出来る事じゃない+2
-3
-
279. 匿名 2025/05/05(月) 20:29:15
サービス残業を強要してくる先輩。
しかも会社自体はそんなこと求めてこないのに。+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/05(月) 20:40:07
>>223
この流れ、ちょっと笑っちゃったじゃん+1
-0
-
281. 匿名 2025/05/05(月) 20:45:09
>>227
昔の競泳用水着ってこれだったよ。体育の授業とかも。+3
-1
-
282. 匿名 2025/05/05(月) 20:46:44
>>96
>>148
こじるりはこれ+2
-3
-
283. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:34
携帯ショルダー+0
-0
-
284. 匿名 2025/05/05(月) 20:50:45
>>227
>>272
ギャランドゥ+5
-1
-
285. 匿名 2025/05/05(月) 20:51:42
パチンコ+1
-0
-
286. 匿名 2025/05/05(月) 20:57:30
>>26
不動産で働いてた時髪も束ねず腰までのロングヘアの人がいた
香水もつけてたからクレームが結構きてた+7
-0
-
287. 匿名 2025/05/05(月) 21:01:51
>>93
眉毛なくて、髪もなんか変な感じでホラー漫画の雰囲気ある
日野日出志の漫画は山下達郎が似てるけどもリリちゃんもなかなか+5
-0
-
288. 匿名 2025/05/05(月) 21:05:00
>>275
なんかAV嬢と付き合ってなかった?+0
-0
-
289. 匿名 2025/05/05(月) 21:12:04
>>284
こんなのわざわざ貼るな
自分のフォルダ内でよだれ垂らして眺めときな+6
-0
-
290. 匿名 2025/05/05(月) 21:13:43
>>289
ヒデキのどこがだめなの?+1
-0
-
291. 匿名 2025/05/05(月) 21:18:42
>>44これなんか男子の水着露出多すぎだよね。女子と差がありすぎる…+8
-3
-
292. 匿名 2025/05/05(月) 21:20:02
モーラー+0
-0
-
293. 匿名 2025/05/05(月) 21:23:59
>>151
眉毛じゃない?+13
-0
-
294. 匿名 2025/05/05(月) 21:29:58
>>120
何処が自然なんだよ(笑)
全部が不自然だわ(笑)+20
-1
-
295. 匿名 2025/05/05(月) 21:33:03
ソバージュ+0
-0
-
296. 匿名 2025/05/05(月) 21:39:35
>>9
アレ、誰の発明?誰が始めたんだろ?今更だけど凄い変だし、気持ちが悪いし、妙に生々しくて誰かの性癖感じるんだよね。+2
-0
-
297. 匿名 2025/05/05(月) 21:42:06
>>296
発明したのは誰か分からないけど、高校のブルマを生地の薄いカラーブルマに変えたのは体育主任のY先生だとは特定されてた。+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/05(月) 21:46:27
>>3
量産型の顔に憧れてる若者多い印象だけどね+3
-0
-
299. 匿名 2025/05/05(月) 21:48:21
>>151
目の高さがズレてるからかな+2
-0
-
300. 匿名 2025/05/05(月) 21:53:14
>>1
極論すぎる
じゃあ逆にゲジゲジはカッコいいのか?最先端なのか?おしゃれなのか
って話になるかと+3
-0
-
301. 匿名 2025/05/05(月) 21:53:39
>>291
加工臭い
ショタでしょアンタ+0
-0
-
302. 匿名 2025/05/05(月) 21:54:13
>>28
授乳ブラとマタニティショーツにしか見えん…+35
-0
-
303. 匿名 2025/05/05(月) 21:56:21
>>290
横
ヒデキがだめではなくて、ビキニと毛が無理+6
-1
-
304. 匿名 2025/05/05(月) 21:57:26
>>287
そう言われれば達郎にも似ているw+4
-0
-
305. 匿名 2025/05/05(月) 22:04:38
>>247
小学生低学年の娘の友達は結構付けてる!
ダンスのイベントとかでも付けてたりする子がいたから流行ってるんだなと思ってたけど+2
-0
-
306. 匿名 2025/05/05(月) 22:06:26
>>199
横です
多分アルファードの事だろうなとは分かってるけど間違いがかわいくて我慢できなくなったw
こういうカワイイ間違い、人が良さそうで好き+3
-3
-
307. 匿名 2025/05/05(月) 22:08:20
>>202
同意。これに尽きる+6
-0
-
308. 匿名 2025/05/05(月) 22:13:40
>>303
ギャランドゥ、アピールポイントなのに+6
-1
-
309. 匿名 2025/05/05(月) 22:20:30
>>1
ゴテゴテネイル、やたら長いとんがったネイル
+5
-1
-
310. 匿名 2025/05/05(月) 22:21:09
>>26
帰国子女の女の子は黒髪ロングが多い+7
-1
-
311. 匿名 2025/05/05(月) 22:21:35
>>92
こんなレオタードでした+1
-3
-
312. 匿名 2025/05/05(月) 22:22:26
>>43
時代は回ってるんだね
古いものが新しくなる+7
-0
-
313. 匿名 2025/05/05(月) 22:23:12
>>6
男の子がそれで親に怒られて飛び出して帰らないまま行方不明だよね
なんか北国の方
+1
-0
-
314. 匿名 2025/05/05(月) 22:23:15
ギャルメイクにギャルファッション+3
-0
-
315. 匿名 2025/05/05(月) 22:24:18
>>8
可哀想だが、こんな感じじゃイジメっ子の標的になるよね。
それに、歯をみると放置っ子の可能性がある。
+6
-11
-
316. 匿名 2025/05/05(月) 22:25:14
>>93
ブラック・ジャックの無頭児みたい+4
-0
-
317. 匿名 2025/05/05(月) 22:30:54
>>17
街中には出ないけどコンビニスーパー迄はありあり+9
-3
-
318. 匿名 2025/05/05(月) 22:46:57
スポーツカー
+0
-0
-
319. 匿名 2025/05/05(月) 22:59:56
>>23
スキニーのこと?+12
-0
-
320. 匿名 2025/05/05(月) 23:11:06
>>9
発明した人は知らないけど、戦後すぐくらいの女子学生達からは、それまでのものより運動しやすいってことで絶大な支持を得ててその声を受けてブルマを導入する学校が増えたんだよ。+0
-0
-
321. 匿名 2025/05/05(月) 23:19:09
>>1
目と眉毛の間が開くと間が抜けて見える、老けて見えるって言うから皆強迫観念みたいに目と眉寄せてるけど、マツコはそうしないね
角度も付いた細い眉毛貫いてる+6
-0
-
322. 匿名 2025/05/05(月) 23:22:19
>>120
高嶋ちさ子さんに見えた!+14
-0
-
323. 匿名 2025/05/05(月) 23:32:07
>>315
歯?歯並び良く見えるけど+3
-1
-
324. 匿名 2025/05/05(月) 23:34:58
>>1
松雪泰子もあかんのか+3
-0
-
325. 匿名 2025/05/05(月) 23:41:48
>>12
個人的には深キョンや綾瀬はるかは昔の釣り眉のほうが似合ってる気がする
今も良いけど+5
-0
-
326. 匿名 2025/05/05(月) 23:48:59
>>210
がるで海外っていったら欧米でしょ。+9
-0
-
327. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:05
>>137
佳子様+1
-2
-
328. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:42
>>26
別に本人の趣味だから長くてもいいんだけれど、列に並んでいるときとかエスカレーターでやたらと髪を触るのは止めて欲しい。本人には自慢の髪なんだろうけれど、他人にはフケが飛んできそうで汚いとしか思われてない。+19
-2
-
329. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:20
>>43
この間久々に見た。また流行ってるのかな?+0
-0
-
330. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:23
>>1
ルッキズム+0
-0
-
331. 匿名 2025/05/06(火) 00:03:37
>>311
昔の日本人って足短いよね+3
-0
-
332. 匿名 2025/05/06(火) 00:09:20
>>185
この子さいこう+19
-0
-
333. 匿名 2025/05/06(火) 00:21:23
>>44
そろそろ男も水着の時に胸元隠れる水着でも良い気がする。
乳首丸見えって、なんか男でも抵抗ある。+6
-2
-
334. 匿名 2025/05/06(火) 00:22:00
>>4
モザイクの良し悪しは置いといて、
なんか先進国ぽくないんだよね
中国みたいで
ネット社会の現状と昔からの法律がかけ離れてる+0
-0
-
335. 匿名 2025/05/06(火) 00:33:20
>>3
所謂、量産型じゃなくても
自分の好むスタイルに沿った格好になるし
誰でもどこかのグループの量産型じゃね?
完全オリジナルな人なんて流行を作る一握りの人だもの+3
-0
-
336. 匿名 2025/05/06(火) 00:37:09
>>92
髪も括らずなんか変+1
-0
-
337. 匿名 2025/05/06(火) 00:38:55
>>19
姫路にはまだいるよ笑
毎晩毎晩だっさいなと思う+3
-0
-
338. 匿名 2025/05/06(火) 00:40:07
>>114
いや、新作バンバン出てる
色デザインが毎年少しずつ違うだけでハイウェストでくすみ色やビンテージは普通に全盛期+0
-0
-
339. 匿名 2025/05/06(火) 00:43:24
>>142
よこです
year2000
2000年くらいに流行ったファッション
kは千の単位を表す接頭語、キロのk
みたいです+5
-0
-
340. 匿名 2025/05/06(火) 00:46:08
>>120
整形してるよね?違うかな、、+7
-1
-
341. 匿名 2025/05/06(火) 00:48:47
ダサいって言う人+1
-0
-
342. 匿名 2025/05/06(火) 00:49:22
>>336
髪くくる?+2
-0
-
343. 匿名 2025/05/06(火) 00:49:48
今とか関係ないけど入れ墨
考え方も大嫌い
周りが認めてくれない考えが古いとか言うけど
周りに言う前に入れ墨して悪いことばっかする奴に言え
女性専用車両に切れるやつとおなじ
まず痴漢する男に言え
入れ墨認めろとか半グレみたいなろくでもない奴がして悪いことばっかして
そいつら注意してイメージアップさせるのが先
まぁ絶対無理でしょ入れ墨=ろくでもない奴なのが事実だし+0
-0
-
344. 匿名 2025/05/06(火) 00:57:43
>>342
うん。
あれ?髪くくるって言いませんか?変?+2
-0
-
345. 匿名 2025/05/06(火) 01:03:33
>>17
これはまだ見るかな。
チュニックワンピみたいなのにふくらはぎまでのレギンス合わせるのはキツイ。+14
-0
-
346. 匿名 2025/05/06(火) 01:09:17
>>17
街中には出ないけどコンビニスーパー迄はありあり+0
-1
-
347. 匿名 2025/05/06(火) 01:16:51
>>339
ありがとう+2
-1
-
348. 匿名 2025/05/06(火) 01:22:01
田舎のパチ屋で働いてるんだけど、アラサーアラフォーもひじきのような極太マツエクして、汚い金髪にエクステ命!って感じで時代遅れだなぁ…と思いながら見てる。
昔を引き摺ってるのか…笑+2
-0
-
349. 匿名 2025/05/06(火) 01:31:30
>>55+4
-2
-
350. 匿名 2025/05/06(火) 01:40:21
+0
-4
-
351. 匿名 2025/05/06(火) 01:49:27
>>1
尾崎豊+1
-1
-
352. 匿名 2025/05/06(火) 01:51:46
>>254
太眉でも綺麗だけど、やっぱ細い上がり眉のほうが引き立つね+14
-1
-
353. 匿名 2025/05/06(火) 01:53:25
>>260
少数派と思うけど、昔の芋っぽい石原さとみのほうが好きだった+15
-3
-
354. 匿名 2025/05/06(火) 02:12:54
>>248
中森明菜もね+2
-0
-
355. 匿名 2025/05/06(火) 02:22:03
>>271
どうしても褒める場所がない場合に歯並びいいね!って褒めてる+1
-0
-
356. 匿名 2025/05/06(火) 02:22:42
>>8
こ、この歳にして眉毛がない+9
-2
-
357. 匿名 2025/05/06(火) 02:40:25
>>6
舘様…+3
-0
-
358. 匿名 2025/05/06(火) 02:42:04
>>92
さらに古いと腰にスカーフ巻いてる+5
-0
-
359. 匿名 2025/05/06(火) 02:45:25
>>342
結ぶって言うよね+2
-0
-
360. 匿名 2025/05/06(火) 02:59:53
>>26
ヘアドネーションの為に伸ばしているかもしれない+8
-2
-
361. 匿名 2025/05/06(火) 03:03:35
>>244
容姿は大事だけどそれで善悪は決まらない
川崎の警察の対応は明らかにおかしいし、それを擁護するやつはバカ+1
-3
-
362. 匿名 2025/05/06(火) 03:04:25
>>358
キャッツ?+0
-0
-
363. 匿名 2025/05/06(火) 03:04:36
>>151
やっぱり目って大事。
目に、犯罪者みたいに黒線入れたらとても素敵な女性を彷彿+4
-2
-
364. 匿名 2025/05/06(火) 03:05:22
>>344
変じゃないよ+2
-1
-
365. 匿名 2025/05/06(火) 03:50:23
>>100
こんなの男の子の視線を一人で集めちゃうね。独り占めしちゃうよ。+4
-1
-
366. 匿名 2025/05/06(火) 04:23:32
お浜+0
-0
-
367. 匿名 2025/05/06(火) 04:28:15
>>17
妊娠中よくこの格好してたわ
検診の時も楽なんだよね〜+7
-0
-
368. 匿名 2025/05/06(火) 05:18:13
>>254
きらきらひかるの時の松雪さん本当綺麗
整ってる美人は細眉似合うなーって印象+15
-1
-
369. 匿名 2025/05/06(火) 05:39:14
>>54
20年前、2枚くらい持ってた!笑
可愛くて好きだったなー+0
-0
-
370. 匿名 2025/05/06(火) 05:43:24
>>344
私は言わない。全国転勤してる友達が言ってて初めて聞いた。
うちは田舎だから、くくるはどっかの方言か標準語かわかんないけど+0
-0
-
371. 匿名 2025/05/06(火) 05:45:25
>>368
よこ。この人時代問わず細眉だよね。細眉でも古い感じしないのは美人すぎるからなんだろうなー。+18
-1
-
372. 匿名 2025/05/06(火) 05:45:27
>>369
私も好きだった
スタイルよく見えるし
私はO脚なので隠せるのが良かった
ワイドパンツより好き
+0
-0
-
373. 匿名 2025/05/06(火) 05:47:16
>>1
一応最近知ったことなんだけど教えとくわ
今人気の若手女優からチョイ前までの主演女優までメイクしてた
プロのメイクの人が言ってたけど美人の人ほど流行とかには全然左右されず
自分に合う同じメイクをずっとしてるらしい
時代に合わせてメイクする奴はその程度の顔らしいw+7
-1
-
374. 匿名 2025/05/06(火) 05:50:31
>>134
ミセスだもんね。+3
-0
-
375. 匿名 2025/05/06(火) 06:48:54
>>152
ボーダーであのマニュアル作れるかなぁ
結構よくできてたよ+10
-0
-
376. 匿名 2025/05/06(火) 07:12:21
>>3
今の女子高生皆んな黒髪のロングだよね。
ボブやショートカットの子ほとんど見掛けないよ+1
-3
-
377. 匿名 2025/05/06(火) 07:12:46
>>368
月山紀子は最高にハマってた+3
-1
-
378. 匿名 2025/05/06(火) 07:13:58
>>368
目と眉が離れてるから、細眉との相性が良いんだと思う?+3
-1
-
379. 匿名 2025/05/06(火) 07:19:25
>>375
あのマニュアル、本人が作ったわけじゃないかもよ?+5
-1
-
380. 匿名 2025/05/06(火) 07:28:53
大学のミスコン+3
-0
-
381. 匿名 2025/05/06(火) 07:31:35
>>126
ドンキのおもちゃコーナーにあったよ笑
+0
-0
-
382. 匿名 2025/05/06(火) 07:39:40
ラッパー+0
-0
-
383. 匿名 2025/05/06(火) 07:40:58
>>43
北海道土産+1
-0
-
384. 匿名 2025/05/06(火) 07:47:02
>>37
アルヴェルやらエルグランドは輩やヤクザしか乗らなくなるんじゃない?それかもどき🤣右翼もセダンあまり乗らないし+1
-0
-
385. 匿名 2025/05/06(火) 07:49:29
型落ちVIPの改造車
軽自動車の改造車
旧車會+1
-0
-
386. 匿名 2025/05/06(火) 08:07:41
眉毛を上がり眉に描いてみたけど、やはりキリッと(気分も)した+0
-0
-
387. 匿名 2025/05/06(火) 08:17:44
整形顔。
こんだけ増えるともうダサくない?
+3
-0
-
388. 匿名 2025/05/06(火) 08:23:19
>>372
私もO脚!笑
今はブーツカットってダサいよね
ローライズでお尻に刺繍があるからお尻がキュッと上がって見えてた
ちょいギャルな感じが好きだった+0
-0
-
389. 匿名 2025/05/06(火) 08:23:22
>>75
短ランはかっこよかったwww+6
-0
-
390. 匿名 2025/05/06(火) 08:38:22
>>309
XGがやってる+0
-0
-
391. 匿名 2025/05/06(火) 08:41:30
他人への必要以上の干渉、出しゃばり、ジャッジ、マウント。
くっだらなーい、暇なんですねー、幸せじゃないんですねー、自己愛性人格障害かな?構ってちゃんかなあ?、としか感じない。
+1
-0
-
392. 匿名 2025/05/06(火) 08:41:50
>>356
たしかアトピーだったらしいから眉毛が薄くなっちゃったのかも。生い立ち聞いたらいろいろ気の毒な面もあるよ、この子には。+12
-1
-
393. 匿名 2025/05/06(火) 08:45:33
>>321
目と眉を近づけるのは平成まで+1
-1
-
394. 匿名 2025/05/06(火) 08:48:13
>>362
キャッツアイね+0
-0
-
395. 匿名 2025/05/06(火) 08:52:05
>>75
上半身だけ見えたときは普通だと思ったけどスクロールしたら笑った。提灯みたいなズボンᴡ+4
-1
-
396. 匿名 2025/05/06(火) 08:59:52
>>303
この水着、ふつうの競泳用だよ
SPEEDOの水着じゃない?+1
-1
-
397. 匿名 2025/05/06(火) 09:08:06
>>12
最近見ないけど、松雪泰子さんとかは角度のある細眉が似合う。
自分の眉山とか骨格無視して、やたらと平行の太眉にしてるほうがダサい。+3
-0
-
398. 匿名 2025/05/06(火) 09:14:32
>>12昔の戸田恵梨香の眉毛はすごく似合ってて可愛かった
まあ若かったというのもあるかもしれないけど+0
-0
-
399. 匿名 2025/05/06(火) 09:16:08
>>180
この人地元出身なんだけど、美少女だったよ
ブレイクはしなかったけど選ばれてアイドルになった人と比べるのは失礼な気がする+1
-0
-
400. 匿名 2025/05/06(火) 10:02:03
>>96
こじはるの間違いだよね
このオムツ水着だと腹がカバーできそうだもんね+1
-0
-
401. 匿名 2025/05/06(火) 10:08:26
>>119
ちょっとH系や一般的女性とは異なる意見のコメには、
とりあえず「ガル男」と言ってみる人いるんだよ
「自分がそう思い込んだらそれは真実」みたいな人達で、
何の根拠も無く適当に言ってるだけ
何度か勝手に認定されたけど、正直ガル男よりもウザイよ+1
-1
-
402. 匿名 2025/05/06(火) 10:12:35
>>155
1回染めるのに白髪染め何箱使うんだろ?w+0
-1
-
403. 匿名 2025/05/06(火) 10:14:18
>>36
私も生まれつき釣り眉
若いときは細い釣り眉が全盛だったから
なんとかなってたけど2010年代以降は太眉や
平行眉が流行りだしてどうしたらいいかわからなくて
同じく太めに描いてごまかしてる
+4
-0
-
404. 匿名 2025/05/06(火) 10:15:45
>>1
繭がツり上がってるより 目がツり上がってる方がね~
ツリ目は脳に障害があるガイジのイメージだから死んでほしいわwww+0
-5
-
405. 匿名 2025/05/06(火) 10:35:08
>>21
バイクは50歳以上の乗物で若き頃のノスタルジーに浸ってる人が多い+1
-1
-
406. 匿名 2025/05/06(火) 10:40:16
>>144
むしろ今こういう髪型多くない?
女性も+2
-0
-
407. 匿名 2025/05/06(火) 10:43:13
>>159
太眉はもう流行ってないよ
5年くらい前に流行ってたけど今は骨格に合わせた自然な眉が流行り+4
-0
-
408. 匿名 2025/05/06(火) 10:46:58
>>14
確かに!一本松みたいな眉毛で吊り上がりよりラウンド型な感じ
大正のモダンガールや昭和みたいな+0
-2
-
409. 匿名 2025/05/06(火) 10:47:45
>>1
参勤交代のような帰省+0
-0
-
410. 匿名 2025/05/06(火) 10:55:04
>>240
中身が大事なことを親が愛情を持って教えなかったから詐欺をやる人間に育ったんだよ
親も中身空っぽの人間+2
-0
-
411. 匿名 2025/05/06(火) 11:09:52
一周回って共働き。時代は結婚したら専業主婦いちばん理にかなってるってみんな気づき始めてる+8
-1
-
412. 匿名 2025/05/06(火) 11:23:39
>>1
老けてみえるよね 時代遅れというか+2
-2
-
413. 匿名 2025/05/06(火) 11:25:26
>>14
海外はそもそも日本みたいな垂れた眉とか流行ってないしな
日本のロリ文化には合っているが海外の大人っぽい顔には似合わないし
+3
-0
-
414. 匿名 2025/05/06(火) 11:26:11
>>53
極楽とんぼの加藤も+2
-1
-
415. 匿名 2025/05/06(火) 11:34:25
>>100
企画物のAVみたい+4
-0
-
416. 匿名 2025/05/06(火) 11:35:34
>>222
隠れてコソコソやるもんだよねw+0
-0
-
417. 匿名 2025/05/06(火) 11:39:27
>>36
顔に合ってる眉毛ならいいと思います!+3
-0
-
418. 匿名 2025/05/06(火) 12:02:07
古臭い巻き髪+0
-0
-
419. 匿名 2025/05/06(火) 12:11:29
>>383
きつねのしっぽのやつでしょ?笑+1
-0
-
420. 匿名 2025/05/06(火) 12:11:53
>>43
浜崎あゆみが流行らせたんだけど
そのもっと前アラフィフの私が小学生低学年の頃に
高速のサービスエリアとかお土産屋さんとかに売っててバイク乗りの若いお兄さんが
フルフェイスのヘルメットの後ろに髪の毛みたいにして付けてたな
+1
-0
-
421. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:12
>>21
女子はバイクには乗らないよ+1
-1
-
422. 匿名 2025/05/06(火) 13:29:01
>>420
80年代後半に流行ったらしいね
未だに付けてる人もいるみたい+0
-0
-
423. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:16
>>32
後ろ頭の毛10本くらい伸ばして…のヘアスタイルを想像してみたんだけど、意味がわからなかったw
毛10本て、かなり少量だよ。
オールバックにして少しだけ前に垂らすんじゃなくて、後ろ頭の毛なんでしょ?単に切り残しとか、カットが下手とか?
+0
-0
-
424. 匿名 2025/05/06(火) 14:26:49
>>2
私も間違い探し的にたまに見るようにしてる。自分ではもう使わない言葉や言い方を見れるから。+0
-0
-
425. 匿名 2025/05/06(火) 14:44:00
>>415
違うよ+0
-0
-
426. 匿名 2025/05/06(火) 15:40:03
キラキラネーム+0
-0
-
427. 匿名 2025/05/06(火) 15:41:03
X。下品過ぎる+0
-0
-
428. 匿名 2025/05/06(火) 17:03:31
>>364
ありがとう😊+0
-0
-
429. 匿名 2025/05/06(火) 17:05:30
>>370
うちは東京なんだけど、母の出身地の福岡か祖母の出身地の茨城かの言葉なのかも。+0
-0
-
430. 匿名 2025/05/06(火) 18:35:04
>>367
私もお腹が大きくなってくる頃がちょうど夏でこんな格好ばっかりしてました!楽ですよね!+0
-0
-
431. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:34
>>17
街中には出ないけどコンビニスーパー迄はありあり+0
-0
-
432. 匿名 2025/06/05(木) 09:22:23
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する