-
1. 匿名 2025/05/04(日) 15:40:06
カフェオレ返信
ヨーグルト
鶏むね肉(皮剥がし)
ゼロカロリーゼリー
スルメ
昆布
マグロ赤身+22
-13
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 15:40:30 [通報]
バナナ🍌返信+43
-2
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 15:40:32 [通報]
減量って考え方が既にリバウンド予備軍返信+6
-29
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 15:40:47 [通報]
茹で卵🥚返信+50
-3
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 15:40:49 [通報]
十勝蕎麦にモズクも一緒に。返信+12
-5
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:07 [通報]
ミンティア返信+5
-2
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:09 [通報]
鶏胸肉(皮なし)返信
もやし
わかめ
小松菜
オイコス
ジャーキー
しらたき
キムチ+24
-2
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:16 [通報]
こんにゃく返信+11
-2
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:22 [通報]
納豆返信
豆腐+25
-1
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:38 [通報]
食べない。返信+14
-6
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:38 [通報]
この前TikTokでオートミールとか食べてる中学生の子がいたけど流石にマセ過ぎじゃない?返信+5
-19
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:46 [通報]
そば返信
もずく
カフェラテ無糖
たらたらしてんじゃねえよ
+10
-2
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:56 [通報]
カニカマ返信+13
-1
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:58 [通報]
>>3返信
マッチョたちは減量期と増量期を作るんだよなぁ+6
-1
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 15:42:18 [通報]
卵返信
何か野菜と溶き卵でかきたまスープ作ったり、ゆで卵にしたり、油抜きで目玉焼きつくったり…
いちおうタンパク質とれるしお安いので重宝してた(最近はちょっと価格高くなったけど)+20
-2
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 15:42:43 [通報]
えのき返信+16
-2
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 15:42:52 [通報]
低カロリーを沢山食べたらブレーキ効かなくなるから、普通の食事で量を減らしてる。返信
それが良いのかはわからないけどね。+36
-4
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 15:43:30 [通報]
野菜、果物、肉魚、雑穀米返信
バランス良く食べてる+11
-1
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 15:43:32 [通報]
+23
-2
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 15:43:39 [通報]
+3
-14
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 15:44:03 [通報]
お腹空いて寝る前にカップ麺返信+0
-6
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 15:44:25 [通報]
アーモンドとプルーン返信+7
-1
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 15:44:32 [通報]
そば返信
玄米
サーモン
干し芋
納豆
もすぐ
めかぶ
ヨーグルト
りんご+7
-1
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 15:44:46 [通報]
ダイエットした事なーい返信+0
-12
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 15:44:53 [通報]
>>11返信
コーンフレークと変わらないじゃん+4
-4
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 15:44:58 [通報]
無糖カフェラテ返信
バナナ
豆腐
さつまいも+4
-1
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 15:45:29 [通報]
低脂肪乳をよく飲む!返信+4
-2
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 15:45:59 [通報]
ブロッコリー返信
たまご
ほうれん草
ヨーグルト
サラダチキン+12
-1
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 15:46:14 [通報]
もやしと千切りキャベツ返信+7
-1
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 15:46:27 [通報]
>>1返信
皮剥がしw
なんかの刑みたい+23
-2
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 15:47:22 [通報]
サラダチキン返信
納豆
ゆで卵
豆腐
ブロッコリー
小松菜
めかぶ
味付けのり
味噌汁
食パンと白米はどうしても食べたくなった時に少し+7
-1
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 15:47:39 [通報]
とにかく飽和脂肪酸を減らす返信+2
-1
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 15:48:19 [通報]
ナッツ返信
おやつ代わり+8
-2
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 15:48:48 [通報]
>>12返信
なんだ最後の品名はw+7
-2
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 15:49:01 [通報]
茶豆返信+2
-1
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 15:49:16 [通報]
>>1返信
カフェオレは太りそう。カフェオレ飲まないからわかりませんが、無糖とかあるのかな+13
-6
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 15:49:25 [通報]
>>25返信
OLかよ!って思った私が変なのかな?+1
-3
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 15:49:41 [通報]
>>3返信
減量と維持がある
+2
-1
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 15:50:19 [通報]
豆腐返信
高野豆腐
えのき
オートミール+4
-1
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 15:50:23 [通報]
>>1返信
私もダイエット中です!
お聞きしたいのですが、カフェラテを飲む理由教えてください!
タンパク質も一緒に取れるからですか?+3
-1
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 15:51:20 [通報]
甘いものが食べたい時はソイジョイを食べてる返信
固くて咀嚼するから満足感もある+5
-1
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 15:54:06 [通報]
>>34返信
案件ですかね?+0
-1
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 15:54:31 [通報]
もやし返信
豆腐
ダイエットの時とお金ない時にも食べる。+5
-1
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 15:55:04 [通報]
×ドレッシング返信
◯塩や醤油
注:醤油に砂糖入ってない地域です…+2
-1
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 15:55:13 [通報]
タンパク質返信+1
-1
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 15:57:32 [通報]
>>1返信
あんバターパン+1
-5
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 15:58:09 [通報]
ダイエットしてなくても返信
コーヒーの時は牛乳でもコーヒーフレッシュでも豆乳でも何か油分たんぱく質入れるか、お菓子等お供つけた方が胃に優しいよ🥴+2
-5
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 15:58:14 [通報]
>>36返信
>>40
なぜか満腹感が出るから。2時間くらいしかもたないけど。
コーヒー80%牛乳20%の比率で良いよ。無糖で。+19
-2
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 16:00:15 [通報]
トマト返信
たまご
金時豆←美味しい!+5
-1
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 16:00:15 [通報]
麩菓子返信
高タンパク低脂質!
カロリーは高いけど量に気をつけてればいいおやつ+4
-2
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 16:01:06 [通報]
オオバコのわらび餅返信+3
-1
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 16:01:55 [通報]
>>34返信
有名な駄菓子ですよ!+11
-0
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 16:04:16 [通報]
>>12返信+15
-0
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 16:14:31 [通報]
ブロッコリー返信
大豆粉
鶏むね肉
ささみ肉
こんにゃく
きのこ類
レタス+5
-1
-
55. 匿名 2025/05/04(日) 16:15:37 [通報]
>>5返信
十割蕎麦の間違いじゃ?+14
-0
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 16:16:19 [通報]
きのこ類返信+8
-0
-
57. 匿名 2025/05/04(日) 16:17:02 [通報]
7キロ痩せた私返信
食べる物自体は変えないほうが良いと思う
同じ物を食べて量を減らすほうが、我慢しなくて済む+13
-0
-
58. 匿名 2025/05/04(日) 16:28:54 [通報]
めかぶ納豆返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/04(日) 16:30:28 [通報]
するめそーめん返信
ガム
ハードグミ ラムネ
これだけは食べたいだけ食べていいことにしてる
実際はそんなに一度に大量には食べないけど
ほんとはクッキーとかスナック菓子大好きだけど食べないようにしてから体重減ってしっかりキープされてる+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/04(日) 16:33:55 [通報]
小松菜返信
しめじ
卵
豆類
さつまいも+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/04(日) 16:35:26 [通報]
>>57返信
同じものとは?+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/04(日) 16:41:34 [通報]
>>61返信
元々食べてたものから特に変えないと言う意味で書きました。
コロッケパン食べたかったら食べてるけど、元々一つ食べてたのを半分だけにして、翌日トースターで温めてもう半分食べるとか。
そんな感じでコツコツ減量した。+24
-0
-
63. 匿名 2025/05/04(日) 16:42:16 [通報]
PFCバランス3:2:5で変えずに、摂取カロリー変えてる。返信
減量期→1600kcal
増量期→2300kcal
維持期→2000kcal
くらいで、PFCのバランスは基本同じ(増量期はちょっとP増やす時もある)
鶏胸肉、ごはん、ブロッコリー、卵、納豆、豆腐ばっかり食べてる。
減量期も増量期も同じもの食べて、量が変わる感じ。
+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/04(日) 16:44:28 [通報]
かさましでえのき使いまくる返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/04(日) 16:47:26 [通報]
サラダとローストビーフばっか食べてる返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/04(日) 16:49:24 [通報]
こんにゃくとか納豆もいいらしいねー返信+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/04(日) 16:53:04 [通報]
>>11返信
ダイエットと関係なく昔から、もう一度言うけど、昔から好きで食べてるんだけど、オートミール
マセてるなんて思ったことない
たまたまダイエットで注目されただけ
中学生だって食べるよ+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/04(日) 16:56:01 [通報]
>>1返信
なんでもそうだけど、昆布の食べ過ぎは気をつけてね。甲状腺機能が下がって、逆に太るよ。
もちろん、他にもいろいろ支障が出てきます。+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/04(日) 17:14:17 [通報]
>>1返信
マクドナルド
バーガーキング
ロッテリア
ケンタッキー
吉野家
すき家
松屋
王将
日高屋+0
-2
-
70. 匿名 2025/05/04(日) 17:20:24 [通報]
>>3返信
わかる+0
-1
-
71. 匿名 2025/05/04(日) 17:32:51 [通報]
>>8返信
おさしみこんにゃく大好き
こんにゃくの冷やし中華もおすすめ+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/04(日) 17:51:34 [通報]
きゃべつ返信
もやし
ブロッコリー
きのこ
オクラ
もずく
ゆで卵
豆乳ヨーグルト 無糖
鮭
ゴログラ 大豆 糖質60%OFF+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/04(日) 17:54:28 [通報]
>>17返信
低カロリーたくさん食べて糖質量増えたら太っちゃうよね+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/04(日) 17:55:42 [通報]
>>20返信
餅米は太るよ
ずんだの餡に砂糖も入ってるでしょ
小麦粉の洋菓子よりはマシだろうけど+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:23 [通報]
>>44返信
市販のドレッシング、砂糖多くてやめた
ブドウ糖果糖液糖が入ってる商品も本当に多い
自分で適当に
オリーブオイル
米油
酢
ビネガー
バルサミコ
マスタード
レモン汁
ちょっといい塩
等常備して好みで野菜に掛けてる+4
-0
-
76. 匿名 2025/05/04(日) 18:05:09 [通報]
ダイエット始めた。返信
生おからでクッキー焼いた。口の水分もってかれるから水飲んでさらに満腹になる。便通も恐ろしいほど改善。
次はこんにゃく入りの卯の花作る。+3
-1
-
77. 匿名 2025/05/04(日) 18:14:13 [通報]
モヤシ返信
キャベツ
肉
豆腐
鍋なら味変するだけで毎日でも平気+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/04(日) 18:18:34 [通報]
+1
-1
-
79. 匿名 2025/05/04(日) 18:33:21 [通報]
>>40返信
私は無調整豆乳派です+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/04(日) 18:49:41 [通報]
豆乳プレーンヨーグルト返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/04(日) 19:05:26 [通報]
>>1返信
そんなものより野菜食べた方が太らないのに笑+0
-5
-
82. 匿名 2025/05/04(日) 19:10:20 [通報]
>>48返信
参加になります☺︎
ありがとう!+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/04(日) 19:21:27 [通報]
+21
-0
-
84. 匿名 2025/05/04(日) 19:29:33 [通報]
魚、野菜、根菜、海藻類、米、豆類返信
これらで和食を作って食べます。
1ヶ月作り続けると結構変わります。+0
-1
-
85. 匿名 2025/05/04(日) 19:34:33 [通報]
>>74返信
横
これ餅米じゃなくて絹ごし豆腐で代用してるみたいよ
だからヘルシー謳ってるんだと思う+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/04(日) 19:42:41 [通報]
ポテチが食べたくなったら韓国のりカロリー脂質低いし一袋で満足感ある色んな味付けがあるし明太子とか美味しい返信
チョコがどうしても食べたくなったら駄菓子の占いチョコ食べる準チョコだけど一粒ずつが小さいし全部食べても脂質1グラムしかないから+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/04(日) 19:49:07 [通報]
いや一時的なことじゃなく返信
和食を普段から食べて習慣化しないと+0
-5
-
88. 匿名 2025/05/04(日) 20:00:13 [通報]
>>87返信
そんなのみんな実践してるよ笑
その上でよく食べてた食材とか間食の誘惑の対処法を書き込んでるのでは?+4
-0
-
89. 匿名 2025/05/04(日) 20:08:59 [通報]
鯖缶返信
ブロッコリー
こんにゃく
キャベツ
きのこ類+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/04(日) 20:19:06 [通報]
>>88返信
和食が本当に好きなら
油物の誘惑とか気にしないんだけどね 本当
だから リバウンドするんですよ+0
-3
-
91. 匿名 2025/05/04(日) 20:20:49 [通報]
>>37返信
オートミールって麦だよ。
麦飯みたいなものだよ。+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/04(日) 20:40:59 [通報]
さつまいも返信
めかぶ
豆腐
オートミール
こんにゃく+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/04(日) 20:49:07 [通報]
手作りの寒天返信
1本満足
クリーム玄米ブラン
カロリーメイト
ハマダのパワーバランス
inゼリー
もち麦シリーズ+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/04(日) 20:52:19 [通報]
>>87返信
なんで和食限定なの?
和食って塩分多くて浮腫みやすいじゃん。+5
-2
-
95. 匿名 2025/05/04(日) 20:52:55 [通報]
焼き芋返信+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/04(日) 20:54:29 [通報]
>>1返信
基本的に豆腐メインで、卵 豚肉 野菜を使ったメニューと雑穀ごはんを夕飯で食べて、お腹がすいた時には1袋20g ぐらいで包装されてるナッツ食べてます+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/04(日) 21:07:08 [通報]
>>57返信
いい考え。
食べすぎないようにってことよね。+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/04(日) 21:32:38 [通報]
>>83返信
これすごい分かる
でも先に低糖質のものを食べてからのシュークリームだから食べ方としては正解だね+9
-0
-
99. 匿名 2025/05/04(日) 21:33:23 [通報]
>>94返信
ヨコだけどそうよね
塩分+1
-1
-
100. 匿名 2025/05/04(日) 21:46:56 [通報]
>>83返信
これが食べたいって明確にある時はそれを食べないと満足しないよね
胃じゃなくて気持ちが+10
-1
-
101. 匿名 2025/05/04(日) 22:11:17 [通報]
ドライフルーツ返信
+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/04(日) 22:31:09 [通報]
きのこ、小松菜、もやし、野菜全般返信
ささみ、胸肉、たら
ナッツ、小魚アーモンド、ゼリー
豆腐、納豆、こんにゃく
雑穀米、玄米、全粒粉パン+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/05(月) 07:41:51 [通報]
>>94返信
煮物の糖分も気になる
みりんとかも+0
-1
-
104. 匿名 2025/05/05(月) 10:55:34 [通報]
>>83返信
太ってる人ってこれやりがち
はじめからシュークリーム食べれば余計なカロリー摂らなくて済むのに+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/05(月) 17:55:30 [通報]
>>1返信
カフェオレは太るよ〜+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/05(月) 18:14:51 [通報]
親に酒粕と干し柿たくさんもらったから、小麦と水とベーキングパウダー入れて蒸しパンにしてる。返信
砂糖なしでも甘くておすすめです。満腹感もある。+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 10:33:47 [通報]
魚肉ソーセージ返信
ブロッコリー
大根
豆腐+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する