-
1. 匿名 2025/05/02(金) 08:14:30
私はカツカレーです。返信
好きなんだけど、1食分のカロリーが高過ぎるので半年に1回食べる程度。
太らないならカレーの度にカツカレーでも良いくらい好きなんですけどね。
食べたら食べた分だけ太っていく体が悩ましい…
好きな物が太る物ばかりなので運動と筋トレが欠かせない。
皆さんは我慢してる高カロリーなもの何がありますか?
+76
-12
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 08:14:48 [通報]
ラーメン返信+53
-4
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 08:15:01 [通報]
アイス返信+6
-7
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 08:15:07 [通報]
ドーナツ返信+77
-4
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 08:15:11 [通報]
酒返信+5
-3
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 08:15:17 [通報]
菓子パン返信
好きだけどカロリー見るとびっくりする+145
-3
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 08:15:25 [通報]
ドーナツ返信+17
-3
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 08:15:28 [通報]
高カロリーだろうがなんだろうが返信
食べたいもの食べる😤+140
-14
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 08:15:32 [通報]
揚げ物全般返信
食べたくなるけど
月一くらいにしてます+17
-0
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 08:15:47 [通報]
フライドポテト返信
バターやクリーム、チョコレートたっぷりの菓子パン
+26
-1
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 08:15:56 [通報]
出典:i0.wp.com
+26
-1
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 08:16:09 [通報]
コンニャクかな返信+1
-16
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 08:16:11 [通報]
ローズネットクッキー返信+40
-1
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 08:16:11 [通報]
中華料理返信+10
-1
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 08:16:37 [通報]
チョコレート返信+3
-1
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 08:16:41 [通報]
生クリームたっぷりクレープ返信+38
-0
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 08:16:57 [通報]
ライス🍚返信+0
-7
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 08:16:59 [通報]
ラーメン返信
グラタン+9
-2
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 08:17:21 [通報]
ギルティのクッキー返信
一度でいいから食べたい+1
-1
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 08:17:26 [通報]
>>1返信
あんバターパン+6
-1
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 08:17:30 [通報]
インドカレーとナン返信+18
-5
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 08:17:36 [通報]
>>1返信
カツカレー食べたらいいじゃん!一口ヒレカツにして、ご飯少なめルー少なめとかにしたら?+25
-3
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 08:17:50 [通報]
蒸しパン返信
まぁ他の菓子パンもえげつないカロリーの物あるけどね+12
-0
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 08:17:54 [通報]
>>4返信
カロリー控えめの焼きドーナツとかあるじゃん?って言う人いるけど、あれはもうドーナツじゃなくてパンとかスポンジケーキとかカステラとかそっちの部類だから嫌。それ食べるくらいならダイエット頑張ったご褒美にカロリー高くてしっかり美味しいドーナツを食べたい。+77
-2
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 08:17:59 [通報]
>>1返信
カツカレー?!好きなもん食べようや。私はカツカレー昼に食べたら夜はサラダとスープだけとかにして調整してるよん+13
-9
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 08:18:14 [通報]
>>1返信
ケンタッキー
大好きだけどカロリーもだけど、顎にニキビできる。+4
-3
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 08:18:20 [通報]
+36
-2
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 08:18:20 [通報]
油そば返信+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 08:18:22 [通報]
チキン南蛮返信+9
-1
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 08:18:31 [通報]
+7
-2
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 08:18:33 [通報]
焼き肉返信+3
-3
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 08:19:18 [通報]
マック返信+2
-1
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 08:19:30 [通報]
豚バラ返信
美味しいのは分かってる+18
-2
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 08:19:31 [通報]
>>27返信
これ高校の時に、朝ごはんでもランチでもなくオヤツに食べてた
カロリーみてヒェッてなった+24
-1
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 08:19:35 [通報]
>>6返信
デニッシュ系は悪魔レベル
蒸しパン系も軽いのになかなかのカロリー
最近はお餅とかのほうが腹持ちいいしカロリーも菓子パンよりは低いのでお餅を買ってる+36
-1
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 08:19:41 [通報]
カップ焼そば!返信+21
-0
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 08:20:24 [通報]
家系ラーメン町田商店返信
好きだから食べるために1週間ダイエットするw+1
-1
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 08:20:31 [通報]
昨夜も似たようなトピあったよね。チーズバーガーのトピ画の。返信+1
-1
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 08:20:55 [通報]
カツ丼返信
+3
-2
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 08:21:44 [通報]
>>6返信
何キロカロリーを目安にしたらいいかな?+1
-2
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 08:22:57 [通報]
+44
-0
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 08:23:08 [通報]
>>25返信
よんってきもいからやめて+6
-13
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 08:23:17 [通報]
ケンタッキー返信
味も思い出せるし食べたいけどね+5
-3
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 08:23:36 [通報]
>>13返信
ローズネットクッキー美味しいですよね!
高校生の頃はカロリー表示なんて見ないからお弁当の後に食べてたな。それでも太らなかったから、若いって素晴らしい+20
-1
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 08:23:55 [通報]
ラーメン一択返信
太らないなら週一で食べたい+17
-3
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 08:24:04 [通報]
月餅。返信
たまーに食べたくなるんだけど意外に高カロリー。+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 08:24:14 [通報]
マック返信+3
-2
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 08:24:36 [通報]
お好み焼き返信+0
-4
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 08:24:57 [通報]
>>24返信
わかるぅ〜。シナボンとか追いグレーズして胃袋はち切れそうになるまで食べたい!+2
-2
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 08:25:25 [通報]
>>42返信
いちいち絡んでくるのもマジキモい+16
-5
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 08:25:57 [通報]
やっぱりコレよ返信+18
-4
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 08:27:05 [通報]
>>8返信
デブになりたくないけど、好きな物好きなだけ食べてるデブを羨ましく思う+16
-5
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 08:27:27 [通報]
>>1返信
運動と筋トレしてるならカツカレー食べたぐらいで太らないよ。心配ならその日はカツカレー1食だけにするとか。+10
-1
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 08:27:36 [通報]
カツ丼返信+4
-1
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 08:28:19 [通報]
食欲を紛らわそうとノンフライのアーモンドを数個食べて我慢してたのに、最近いなばのクレイジーソルトナッツにどハマりしてしまい体重が鰻登り。あれを買ってきた旦那が恨めしい返信+3
-4
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 08:28:32 [通報]
ケンタッキーフライドチキン返信
昨日衝動的に出前館で頼んで食べちゃった
うま塩チキン3ピースとポテトとコーラ!
美味しかった!+6
-1
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 08:28:35 [通報]
>>6返信
昨日フジパンの黒コッペ買ってきた
521キロカロリー
でもおいしいんだよな…+13
-1
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 08:29:11 [通報]
生クリーム挟んだメロンパン…食べてみたいけど怖すぎて返信
+6
-2
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 08:29:33 [通報]
>>8返信
じゃあなんでこのトピ来たの?
ファッショントピで「流行や周りの視線なんて気にしない」てわざわざ言いにくる人みたい。+21
-2
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 08:29:36 [通報]
>>1返信
柴田理恵もカツ丼ハーフじゃないとカロリーが、、って言ってたけどカロリー気にするんだね+1
-1
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 08:31:05 [通報]
全部でカロリーどのくらいなのかな返信+7
-2
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 08:32:26 [通報]
>>1返信
カツカレーなら別にそこまで我慢しなくてもと思うけどな
たんぱく質もあるし数日間その他の食事で調整すればそこまでのダメージにはならないと思うけど
マヌルパンとかラーメンみたいな他の栄養一切なしのただの高カロリーの小麦粉と油の塊ならともかく+8
-0
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 08:32:27 [通報]
カツカレーとかラーメンみたいな食事系はそれほど気にせず食べちゃってもいいと思うけど。気になるなら昼か夜一食抜けばいい返信
私は食事系は興味なくクレープとかケーキが食べたい+10
-0
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 08:33:01 [通報]
コンビニのサンドイッチ返信
美味しいけど高カロリーで腹持ち悪くて足りないし+11
-0
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 08:33:19 [通報]
>>4返信
本当は10個食べて汁そばも付けたいけど、太るから一個で我慢してる
中学の時はこんだけ食べても太らなかったなぁ+3
-3
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 08:33:34 [通報]
ドリアとかグラタン返信
チーズがかかったもの美味しいし好きだけどカロリーもすごいし、最近は胸焼けするようになってしまった+8
-0
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 08:34:13 [通報]
天ぷら返信+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 08:36:06 [通報]
揚げ物とチーズです。返信
好きだけど、太るし肌荒れします。でも食べてます。ただし、1人分の半分とかにしてます。
1人前を4分の1とか3分の1とかにしたらよろしいかと、、+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 08:36:08 [通報]
>>65返信
わかる
ご飯3食食べた他にミスド3個くらい食べたって全然太らなかったのに…+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 08:38:03 [通報]
969キロカロリー 中々 勇気がいる。返信
購入後 早1ヶ月。+12
-0
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 08:40:12 [通報]
中学のいくら食べても太らなかった頃は大好きだったローズネットクッキー。高3くらいからダイエットしだしてカロリー見たら驚いて食べられないw返信+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 08:40:51 [通報]
ミニスナックゴールド返信
5年ぐらい食べるの我慢してる+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 08:41:26 [通報]
>>8返信
年取ると食べられなくなるから、それも良いと思う+7
-2
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 08:44:03 [通報]
鰻重返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 08:44:09 [通報]
>>21返信
チーズナンとか超高カロリーだよね。豆カレーやホウレンソウカレーだから低カロリーっぽいけど高カロリー。+5
-0
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 08:44:14 [通報]
天婦羅返信+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 08:44:17 [通報]
スーパーに売ってるヤマザキとかの菓子パン。返信
一度食べてみたいけど、食べたらギアがかかっちゃいそうだから我慢してる…+7
-0
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 08:44:25 [通報]
海老フライ返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 08:44:30 [通報]
1人で完食できるけど、カロリーが怖くて買えない返信
+8
-0
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 08:47:09 [通報]
>>6返信
ヤマザキパンのチョコの入ったホワイトデニッシュ
好きだけどカロリーがすごい+6
-1
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 08:47:51 [通報]
食べ放題系全般。返信
焼き肉なんて普段の摂生と貧乏根性で、うぷるまで食べますよ。+4
-0
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 08:48:56 [通報]
>>21返信
しかもお代わりしたくなるから、必ず食べすぎてしまう…+6
-1
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 08:49:57 [通報]
ポテチ食べたくて手にとって脂質見てそっと戻す返信
スーパー行くたび繰り返してる+8
-1
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 08:50:55 [通報]
マヨネーズ。中学生ぐらいから食べなくなったな。なんか罪悪感もあって。返信+4
-2
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:48 [通報]
>>6返信
私も!
メロンパンが好きだけど、カロリーを見て、そっと棚にお返し+7
-0
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:32 [通報]
>>80返信
私も好き
でもカロリーがすごいわ+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:32 [通報]
チョコモナカジャンボ返信
あれ一個で300キロカロリー以上ある
大好物だけど年イチくらいでしか食べられない+3
-4
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 08:59:44 [通報]
>>1 グラノーラ返信
+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:01 [通報]
ヤマザキ ミニスナックゴールド たまに無性に食べたくなる返信+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:08 [通報]
>>11返信
痩せたよね+11
-0
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 09:09:51 [通報]
蒸しパン系の菓子パン返信
子供の頃はカロリーなんて気にせず食べてたけど、大人になってカロリー知ってからは食べる気になれない。それでもたまに無性に食べたくなる+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 09:13:40 [通報]
>>24返信
そんな事を悩むなら気にせず思いっ切り食べたいもの食べるよね😇
その方が健康精神衛生上にも良いらしい+7
-0
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:29 [通報]
あんドーナツ返信
砂糖、小麦粉、油…。+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 09:20:18 [通報]
食べたいものは朝に食べる(どうせ朝はいっぱい動くし!)というのはだめかな?返信+7
-0
-
95. 匿名 2025/05/02(金) 09:25:49 [通報]
豚の角煮返信+2
-2
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 09:31:41 [通報]
月寒ドーナツと大平原。開けたら最後…返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/02(金) 09:37:30 [通報]
>>6返信
疲れてるときはついふらふらと菓子パンコーナーに吸い寄せられてしまう。
たまに食べちゃうけど、ずっと我慢し続けるより
たまに食べるくらいの楽しみ方が一番自分に合ってると思う。
+8
-0
-
98. 匿名 2025/05/02(金) 09:37:47 [通報]
メロンパン返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/02(金) 09:40:54 [通報]
スタバのフラペチーノ系返信
おやつで昼食1食分あるから+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/02(金) 09:42:05 [通報]
>>11返信
調べたらウエハースなくなっていたよ泣
変わる前に食べておけば良かった…+21
-0
-
101. 匿名 2025/05/02(金) 09:44:49 [通報]
私もカツカレーやカツ丼大好きだけど、食べるときは勇気がいる。あとはチキン南蛮とかもだな〜。甘いものなら、クロワッサンやアップルなどパイ系も。返信+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/02(金) 09:45:18 [通報]
>>100返信
なんという改悪ぶり+23
-1
-
103. 匿名 2025/05/02(金) 09:45:41 [通報]
>>11返信
いちごがすき+7
-0
-
104. 匿名 2025/05/02(金) 09:47:36 [通報]
チョコをはじめとするお菓子、ドーナツ、ケーキ類、パン全般、揚げ物、パスタ返信
あとご飯が進んでしまうカレーとか◯◯丼みたいなものは我慢してる。。
ご飯は150グラムを守って食べてる…更年期で若い頃のようなペースで食べてるとどんどん太っていくから辛い+5
-1
-
105. 匿名 2025/05/02(金) 09:49:41 [通報]
>>22返信
よこ
わかるよーわかる
でも、サックリ上がったカツに多めのルー
ご飯はせめて普通盛りでお願いしたい+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/02(金) 09:50:48 [通報]
>>4返信
めっちゃわかる!!
お腹空いてる時とかコンビニやスーパー行って、だいたいこれ売ってて1個ならって、、手が伸びるけど成分表見るくせついてるから裏面見て見てやっぱダメだ、どうせ開けたら1個じゃ済まないって諦めたこと何度もある。+16
-0
-
107. 匿名 2025/05/02(金) 10:00:08 [通報]
>>91返信
売ってるものだと本当高い!でも食べたいから、私は最近米粉やオートミールで自作して朝ごはんに食べてます。甘さを抑えたり、かぼちゃやさつまいも混ぜてもおいしいし、ココアやきな粉、抹茶とか何気に買うより楽しんでます。あすけんつけてるからカロリーやPFCバランス把握してて罪悪感なく安心して食べられるし、売物レベルではないけどけっこう蒸しパン欲は満たされてる!+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/02(金) 10:00:50 [通報]
>>8返信
私もw
後悔のないように食べたい時に食べたい物を!+6
-0
-
109. 匿名 2025/05/02(金) 10:04:58 [通報]
>>21 半分店で食べてお持ち帰りして、夜食べたらOKよ返信
1日の摂取カロリー内だよ+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/02(金) 10:17:37 [通報]
+6
-0
-
111. 匿名 2025/05/02(金) 10:27:51 [通報]
>>50返信
横だけど
よん のがキモイです+2
-3
-
112. 匿名 2025/05/02(金) 10:48:59 [通報]
>>100二年前に変わったみたいだね返信+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/02(金) 11:02:40 [通報]
>>69返信
そして夜食にラーメン作って食べてたな
成長期だったのと一日の運動量がなんだかんだ多かったから太らなかった+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/02(金) 11:07:55 [通報]
>>21返信
インド料理は宗教上の理由で脂っこい(高温の油で調理すると穢れが移りにくいそうな)ものが多いから
どうしてもカロリーも高くなるよね+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/02(金) 11:11:18 [通報]
>>70返信
家族か友達と分けてたべちゃったら?
あまり放置すると酸化してまずくなるよ+6
-0
-
116. 匿名 2025/05/02(金) 11:16:04 [通報]
私の中にそんなものは存在しない返信
だからそういう体型…。+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/02(金) 11:24:58 [通報]
週一くらいだったらどんなにカロリー高くても食べるよ返信
私はラーメン
一回の食事くらいそのあとの食事や運動で調整出来ない?
みんなそんなにストイックなの?モデルとかじゃないのに
+8
-0
-
118. 匿名 2025/05/02(金) 12:46:58 [通報]
太らなければそんなこと気にせず好きなもの食べられるのに返信+4
-0
-
119. 匿名 2025/05/02(金) 13:39:53 [通報]
>>114返信
>高温の油で調理すると穢れが移りにくいそうな
ドーナツは穴が開いてるからゼロカロリー、が頭に浮かんだ+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/02(金) 15:34:08 [通報]
痩せてるけどコレステロール高めで要注意、こってり冷凍ハンバーグ食べたら脂の吹き出物がおでこの生え際や頭皮にすぐ出来るから最近食べられない。そして私もカツ丼カツカレー大好き!若い時は気にせず食べたけど、アラフィフにもなったら食欲に任せて食べると血管詰まりそうで怖い。返信+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/02(金) 17:55:38 [通報]
>>1返信
カツカレーはカロリー高いけれど、たまに食べている。必ず生野菜サラダとセットで。ほかに温野菜などをトッピングすることもある。カレーソース自体は栄養がある。カツカレーは栄養バランスがとれていないけれど、糖質や脂質以外の栄養素もある。豚カツは豚肉ロースを使っているし、豚肉は栄養がある。
カツカレーよりも、フライドポテトとか菓子パンとか炒飯とラーメンみたいな糖質と脂質(それに塩分)がほとんどじゃないかと思われるようなものの方が、たとえカツカレーよりカロリーが低くても嫌だ。+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/02(金) 18:16:14 [通報]
>>1返信
一日それだけにすれば太らないよ。+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/02(金) 20:30:35 [通報]
>>6返信
素早く食べられてカロリーが高くて消化が早いという、ダイエット的には最悪の性質が登山の行動食的に最高なもんで、毎週山で何個も食べてたら飽きたよ。菓子パンを飽きるほど食べたい人は山に行くべきだ。+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/02(金) 20:36:30 [通報]
我慢して少し似ている低カロリーの物を食べても不満が増すだけなのでちゃんと食べたいものを食べる返信
その代わり翌日の朝抜き昼も軽く済ませて太らない様にする
中華フルコースの予定の時はあらかじめ1kg程度痩せて備える
+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/02(金) 20:48:50 [通報]
>>114返信
それ宗教上の理由というか衛生上の理由なんじゃ……高温多湿の国だし。
昔の人は菌やウイルスを穢れと思ってたんだろうな。+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:20 [通報]
>>125返信
まあイスラム教の食にまつわる禁忌も元は生活の知恵だからね
ただヒンドゥー教やジャイナ教の信者たちは自分よりちょっとでも下のカーストの人間から食べ物を受けとるのも嫌がった
(揚げ物ならまだ我慢できたそうな)ので宗教ともガッチリ結び付いているし単なる衛生上の理由とは言い難い+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:36 [通報]
>>124返信
自分は逆でローカロリーのものをお腹いっぱい食べたり食前に炭酸水等を飲んで食欲を紛らわせたりする方が耐えやすい+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/02(金) 21:23:37 [通報]
>>51返信
チンするか焼いてバニラアイスのせて食べるのが好き+1
-1
-
129. 匿名 2025/05/02(金) 22:47:13 [通報]
>>100返信
セコいね+1
-1
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する