ガールズちゃんねる

千葉県「鴨川シーワールド」を語ろう

139コメント2025/05/03(土) 08:33

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 17:08:58 

    最近はもっぱら鴨川シーワールドのシャチの動画を観て癒されています
    私はまだ行ったことありませんが、今年中には必ず行こうと思います
    シャチのショーが一番の目的です
    好きな方、行かれた方色々教えてください
    宜しくお願い致します
    楽しく話したいのでアンチは来ないでください
    千葉県「鴨川シーワールド」を語ろう
    返信

    +81

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:04  [通報]

    楽しいよ〜
    返信

    +74

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:17  [通報]

    シャチ
    返信

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:36  [通報]

    >>1
    何を教えて欲しいんだろう?
    返信

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:59  [通報]

    そこはパラダイス
    返信

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 17:11:35  [通報]

    夏になるとあえてシャチの水被ってずぶ濡れのまま歩いてる人いてドン引きする。
    常連っぽい人でずぶ濡れになるのを楽しんでる。
    本当にやめて欲しい。
    返信

    +3

    -42

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 17:11:42  [通報]

    >>1
    ステマ?
    返信

    +3

    -14

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 17:12:00  [通報]

    台風だか大雨の日行ったよw
    シャチのショーで濡れてるのか雨で濡れてるのかわからなかった。

    20年前くらいにイルカと一緒に泳いだことある
    返信

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 17:12:15  [通報]

    アシカのショーも面白かった
    返信

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 17:12:24  [通報]

    職場の水族館マニアに聞いたらここがデートに一番おすすめって言われた
    返信

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 17:12:59  [通報]

    GWはえぐ混み?
    返信

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 17:13:00  [通報]

    夏のシャチのショーはほぼ一番後ろの列のほうまで水がくるよw
    意外とセンター付近は濡れなかったりするよ
    返信

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 17:13:00  [通報]

    入園料たっかいよね
    返信

    +11

    -7

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 17:14:03  [通報]

    夏のシャチのショーが面白い
    バシャバシャに尾ひれで水かけられて楽しい
    シャチ見られる水族館って3つしかないんだよね
    もっとアピールしてもいいと思う
    返信

    +63

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 17:14:17  [通報]

    むかし笑うアシカ?と写真撮った事ある
    あと、イルカのいるプールに入って一緒に写真撮ったなー
    今でもやってるかな?
    返信

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 17:14:17  [通報]

    >>11
    えぐいね
    車で行くと臨時駐車場遠くて大変
    返信

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 17:14:22  [通報]

    数えきれないほど行ってるくらい大好きです!子どもがぬいぐるみのくじ引きで1番でっかいシャチ当てた時は家族みんなで大喜びでした!!(笑)
    返信

    +55

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 17:14:48  [通報]

    >>1
    夏がオススメ!スプラッシュがあるからね
    返信

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:24  [通報]

    >>1
    ショーの席は早めに取ろう!
    ずぶ濡れになるのを楽しみたいなら
    前列でもいいですがw
    立ち見にならないようにするためにも
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:27  [通報]

    >>6
    夏はすぐ乾くからそんな人いっぱいいるよ
    迷惑かかってないならいいのでは?
    返信

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:33  [通報]

    シャチのショー楽しいよ
    濡れるからその覚悟でね〜
    返信

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:47  [通報]

    この前行ったらウミガメの赤ちゃんが沢山いて可愛すぎた
    返信

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:49  [通報]

    シャチの機嫌が悪くてショーが中止になったことあるよ
    返信

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:50  [通報]

    >>1
    お土産も充実してるよ。
    モノトーン×シャチ柄のやつがかっこいい。
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 17:16:03  [通報]

    >>17
    うちはピンクのイルカをもらって
    喜んでました
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 17:16:06  [通報]

    ベルーガも可愛い
    返信

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 17:16:15  [通報]

    >>13
    たいして規模でかくないのにね。シャチ代かな
    返信

    +2

    -9

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 17:16:35  [通報]

    近くにあるラしょうろっていうヴィラがおすすめ
    全部屋プール付きだよ
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:01  [通報]

    隣にシーワールドホテルってのがあって、部屋から園内が見渡せるらしい。
    たしか宿泊すると入場料安くなる。
    返信

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:04  [通報]

    鴨シーアンチなんているの?笑
    返信

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:24  [通報]

    >>11
    混み具合えぐそうだから行くのおすすめしない
    駐車場も遠いところ案内されたら歩くのめんどくさいよ
    やっぱり暑くなってくると水族館って混むから空いてるほうがいいなら冬をおすすめするよ
    返信

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:26  [通報]

    >>20
    いやいや
    歩いた足跡がつくくらいずぶ濡れになってる人いるんだよ
    あんな人なかなかいないよ
    返信

    +0

    -11

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:42  [通報]

    傘差して前列でショー見てる人いた
    注意されても止めずドン引きした
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:40  [通報]

    >>13
    でもそれだけのクオリティはあるからなぁ
    返信

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:50  [通報]

    イルカと有料だけど触れ合うのが
    かわいかったよー!
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 17:19:12  [通報]

    >>1
    鴨シー好きです✨
    シャチ、アシカ、白イルカと色々なショーがあるけど、全てのスケジュールが横に流れていけるように組まれていて、案内アナウンスも完璧。ディズニーみたいに、次のショーはどこで何時!?とか一生懸命スケジュール考えなくても流れていくだけでショーも展示も順番に見れますよ👍初めて行った時に感動した✨
    返信

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 17:19:22  [通報]

    >>26
    ベルーガの枕カバー今でも使ってる!
    返信

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:26  [通報]

    マンボウが水槽に唇押し付けてて面白かった。
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:40  [通報]

    ここレストランかなり美味しいよね!
    カレー頼んだら量も多いし美味しいしびっくり!
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:41  [通報]

    クラゲ可愛かったなぁ
    ショーは寒すぎて断念した
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:42  [通報]

    鴨川市民が格安で行ける日がある。

    でも大混雑するし周りに他の観光スポットも無いし駐車場も遠いから、結局なんでもない日に行きがち。
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:54  [通報]

    東京に出張ついでに休みを取って一人で遊びに行ったよ!!
    東京駅から鴨シー号っていう入場チケット付きバスが出ているので
    行き帰りはそれを利用しました。
    座っているだけで鴨シーの前まで連れてってくれるので便利だったよ。

    平日で空いているかな〜と期待してたら遠足の学生だらけだったw
    間近でみるシャチのショーは本当に大迫力でスプラッシュも浴びまくったよ!
    ポンチョは現地でも売っているけど私はあらかじめ百均でポンチョを買って
    もっていきました。また、カバンや持ち物もびしょ濡れになるので
    持参したゴミ袋に荷物は入れました。

    現地に着くまでは一人で寂しいかな?と心配だったけど
    楽しくて行ってよかったです
    返信

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:58  [通報]

    >>1
    まさに連休行こうとしてます
    私はセイウチに会うのが楽しみです!
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 17:21:32  [通報]

    >>32
    ドン引きするほどずぶ濡れになってる人割といるよ。特に夏場は濡れる気満々でその場所キープしてる。
    返信

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 17:21:50  [通報]

    マツコさんが「あそこのトドが、私の生き方を決めたの」みたいなこと言ってたw
    返信

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:51  [通報]

    >>44
    気持ち悪いよね…
    濡れて上半身裸になってるおじさんとかいるし
    返信

    +1

    -16

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:56  [通報]

    >>39
    窓が隣の席だと
    水族館の中が見えるようになっている🐳
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 17:24:20  [通報]

    大昔に社員旅行で行ったけど、想像よりシャチが大きかった
    一般的な動物から連想する大きさじゃなかった
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 17:25:01  [通報]

    木更津から鴨川までの山道がキツイ。法定速度ぴったりで走ってたらめちゃくちゃ煽られた。
    返信

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 17:25:43  [通報]

    >>47
    あ!そのレストランも行ったよ!
    2月末の平日に行ったからガラガラだったなーご飯食べながらシャチ見れた!
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 17:25:48  [通報]

    シャチが想像してるより二回りくらい大きくてビックリした。
    返信

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 17:25:54  [通報]

    シャチのショーは大迫力だし、シロイルカも可愛かった!!でも雨が降ってしまい、春先だったけど海沿いだから強風で寒いし、屋外を歩く場所も多くてベビーカーにはきつかった。笑 また晴れた日にリベンジしたいな〜!
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 17:25:57  [通報]

    >>47
    千葉県「鴨川シーワールド」を語ろう
    返信

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 17:26:15  [通報]

    >>1
    シャチのショー凄い水かけてくるから気をつけてね。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 17:26:39  [通報]

    オールウェイズトューギャザー
    未来のドアあなたと2人でひらーきーたーいー
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 17:28:48  [通報]

    >>20
    ディズニーでさえそういう人いるよ
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 17:29:31  [通報]

    鴨シー大好きだけど他県に住んでるからなかなか行けないのでインスタを見て癒されてます。
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 17:30:06  [通報]

    シャチも楽しかったけど、屋内で見るベルーガのショーもめちゃ可愛かった!
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 17:31:32  [通報]

    千葉県民です!
    ぜひぜひ!
    楽しいですよお待ちしております
    返信

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 17:32:05  [通報]

    あんま楽しくない
    葛西水族館の方が好き
    返信

    +0

    -16

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 17:33:06  [通報]

    主です
    皆様コメントありがとうございます
    >>17さん
    動画観ていたらそれもやりたくなりました
    くじも結構並ぶんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 17:33:50  [通報]

    去年の夏に行ったんだけどその日はシャチの調子が悪くてショーが中止になった。4歳の娘に見せてあげたかった。
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 17:35:06  [通報]

    シャチとキス出来るイベントに参加したけど、キスというかタックルだった
    痛かった笑

    近くいったら思ってるよりずっとデカくて、口開けてて待ってる姿が可愛いような、怖いようなって感じだった
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 17:36:15  [通報]

    >>60
    2028年に大リニューアルあるよね
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 17:36:36  [通報]

    懐かしいなぁ
    子どもたちが小さい頃、一所懸命子どもが喜ぶようにってスケジュール組んでツアーとか申し込んだわ

    いまでもベルーガちゃんのおでこ撫でられるバックヤードのツアーあるのかな?
    あれがめっちゃ楽しかったらしく、帰りにベルーガのでっかいぬいぐるみ買わされたわー
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 17:40:01  [通報]

    シャチのぬいぐるみ持ってたらペンギンが魚と勘違いしたのか近寄ってきて面白かったよ
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 17:41:56  [通報]

    地理がよくわからないんだけどやっぱり神奈川からすぐなのかな?
    神奈川県民多そう
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:09  [通報]

    2歳と6歳連れて行きたい
    でも車ないんだよね、都内から日帰りきついかな
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:31  [通報]

    以前行ったとき、ベルーガのショーでスクリーン使うんだけど、待ち時間のときにベルーガかスクリーンの後ろから人を驚かそうとしてて可愛かった。
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:26  [通報]

    セイウチに会いたい!
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:37  [通報]

    >>10
    濡れちゃったね
    どこかで乾かしてから帰ろうか?
    あっ、こんなところにホテルが
    はイルカ?
    そうだねシャチょー
    返信

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:44  [通報]

    >>55
    アドベン〜🎵
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:56  [通報]

    鴨川だからレストランに浜焼き食べ放題の店もあって美味しかったなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:08  [通報]

    >>68
    たしか東京駅からバスか特急出てるけど小さい子供なら疲れちゃうだろうし泊まりのほうが良いと思う。小学生以上になれば頑張れば日帰りできるかも。
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:20  [通報]

    もう数年前だけどここのホテルが良かった
    食事中に子供見てくれる担当の方がいてキッズスペースで遊ばせてくれるから親はゆっくりご飯食べられた
    新しくて綺麗で、てところではなかったから人を選ぶかな
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:23  [通報]

    >>1
    昔、多分平成3年生まれが小学校中学年あたりで
    めっちゃ美味しいかき氷屋さんあったな。

    あの当時で、今のミスドのフワフワかき氷みたいな氷だったんだよね。 おいしくて2杯食べた記憶。


    ここに出展してた…。(食べ物の思い出〜)
    千葉県「鴨川シーワールド」を語ろう
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:30  [通報]

    >>22
    えーいいなぁ見たい!
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 18:01:39  [通報]

    >>14
    かなりシャチアピールしてない?
    鴨シーといえばシャチ、名古屋港水族館といえばシャチ
    あともう一つがどこかは知らないけど
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 18:07:15  [通報]

    >>78
    須磨シーワールド
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:35  [通報]

    >>1
    シャチを見ながら食事できるレストランもホテルのビュッフェも美味しいからおすすめです!
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 18:11:50  [通報]

    >>1
    鴨シー大好きで年パス持ってます
    シャチが昔から好きで、シャチ見る為だけに行ったりしてます
    パフォーマンス圧巻ですよ!
    ショー以外でも眺めてるだけでも楽しいと思います

    もし可能なら平日に行くのが良いと思います
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 18:12:01  [通報]

    先月旅行で行った!!
    小学生の頃以来だったんだけどめちゃくちゃ癒された
    シャチのショーは本当凄かった!
    お姉さんも本当素敵!!
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:34  [通報]

    >>26
    ベルーガのショーで、子供のベルーガうろうろおじゃまむししてたの可愛かった☺️
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 18:17:46  [通報]

    >>13
    動物園に比べて水族館はどこも高いなーと思う
    経費がものすごくかかるのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:38  [通報]

    今月彼氏との初旅行で鴨川シーワールドいきます!
    久しぶりに行くから楽しみ
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:44  [通報]

    >>21
    ポンチョとか売ってるもんね
    覚悟して真ん中の下の方で見たのにほぼ濡れなかった
    あれは運だね!というか横側の方が濡れる傾向があるのだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:13  [通報]

    >>67
    神奈川のどこから行くのかで違ってくると思うけど、
    うちからはGoogleMap上では2時間ちょいなんだけど、大抵どこかでちょい渋滞かエグイ渋滞ハマる確率高くて2時間じゃ着かないです〜
    (私はいつもバイクで行ってます、すり抜けは一切しない)

    また、行きはよくても帰りのアクアライン(乗る前の木更津金田からとか)の渋滞も結構あるので、帰りはたまに金谷港→久里浜港のフェリー使ってるよ〜
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:27  [通報]

    >>26
    30年以上前にベルーガちゃんに魅了してぬいぐるみ買ってもらったな
    今は違う子なんだよね、きっと
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:33  [通報]

    >>1
    エトピリカを見て欲しい!日本の水族館には5か所しかいなくてその1つが鴨シー!
    千葉県「鴨川シーワールド」を語ろう
    返信

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:14  [通報]

    隣接のホテル、チケット込みの値段と思うと高すぎなくてちょうどいいよ
    宿泊者限定の夜のツアーも大人にのにワクワクした
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 18:28:29  [通報]

    >>10
    どーしてだろ!?
    私的には品川プリンスの方のアクアミュージアムがオススメ。ショーがロマンチック
    その後品プリでご飯食べて泊まってもいいし
    返信

    +0

    -7

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:38  [通報]

    >>67
    三浦半島に近いのであれば、横須賀の久里浜からフェリーで行くのも有り
    車があるなら、車ごとフェリーで行けるからそのまま房総半島に着いたら鴨川へドライブ楽しいよ
    いまだと菜の花とかの花畑がきれいよね
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:49  [通報]

    お誕生日付近に行くとピンバッジがもらえるよ!毎年デザインが変わるから毎年行きたくなる!
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 18:33:09  [通報]

    鴨シーのシャチの水掛けは本気だよね
    注意アナウンスは大袈裟でも何でもない
    返信

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 18:38:08  [通報]

    >>14
    鴨シーにいたランちゃんと名古屋にいたステラママが須磨に行ったんだよね
    鴨シーの動画をよく見てたからランちゃんいなくなっちゃうの寂しかったけどステラママとランちゃんが再会できて、2頭のことを知ってる鴨シーのトレーナーさんも一緒でそれはそれで良かった
    千葉県「鴨川シーワールド」を語ろう
    返信

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 18:41:01  [通報]

    タイムリー!この前行ってきました!
    展示は少なめな印象だったので、やっぱりメインはショーになるのかなと思います。
    シャチ、アシカ、イルカ、ベルーガ…賢くてたまらなくかわいいです。
    シャチのショーは一番後ろで立ち見?していても少し濡れました。これからの季節はすぐ乾くので問題ないと思いますが、寒い時期はお気をつけて!
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 18:47:40  [通報]

    >>26
    シャチみたいに派手ではないけどベルーガのショーも好き
    人の声真似ができるんだよね
    あの声(と言っていいのかな?)かわいい
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 19:06:33  [通報]

    行ってみたいなぁ
    ケーキ屋さんとセットで
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 19:29:47  [通報]

    子供の頃に行った時とあんまり変わってないレトロさがまた良かった。
    海をバックにショーが見られて楽しいよ。
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 19:47:08  [通報]

    >>13
    シャチとシャチのショーが大好きで、前の方の席でびしょ濡れになるともうそれだけであの料金払う価値ある!と大満足します!
    行く前日からワクワクそわそわ嬉しくなっちゃう!
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 19:54:07  [通報]

    >>29
    数年前に1度泊まったことあるけど、すぐに水族館に入れるし疲れてもすぐ戻れるし、ご飯は美味しかったし景色もとてもよかった!
    また泊まりたいと思うけど、週末はだいぶ先まで予約が埋まっていて、なかなか予約取れない。
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 20:01:05  [通報]

    フジテレビ系列だよね
    返信

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 20:14:46  [通報]

    >>22
    可愛いよね!一生懸命泳いでる子がたくさんいて癒された
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 20:20:29  [通報]

    >>16
    その臨時駐車場からは歩くしかないんでしょうか?シャトルバスがありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 20:27:45  [通報]

    目の前の病院に通っています
    夏は道路が混みますよね、この前は工事してて閉園になってた、併設ホテルの予約してた人は気の毒だったかも
    以前シーワールドのゆるキャラが園内に立ってて、目が合ったので握手したら、何度も来いとアイコンタクトされて逃げられなかったよ
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 20:28:36  [通報]

    >>26
    おでこポムポムよね
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 20:36:06  [通報]

    >>13
    普段から何でも高いって文句言ってそう
    返信

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 20:36:19  [通報]

    >>1
    千葉民だけど鴨シーだいすき!
    シャチのショーは日本でも3カ所でしか見れないんだよね
    迫力があって本当に素晴らしい
    ずぶ濡れゾーンはマジでずぶ濡れになるから覚悟が必要
    もう笑えないレベル笑
    暖かくなると大サービスでいつもより水しぶきすごい
    洋服や髪の毛だけ気にしちゃうけど
    靴やバックに水が入って中に溜まっちゃうから要注意だよ


    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 20:38:30  [通報]

    >>60
    葛西水族館って臨海水族園のこと?
    わたしも大好き!
    ただ鴨シーとは別路線の楽しさだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:02  [通報]

    シーワールドから車で山の方に行くと、無印良品の道の駅mujiの里や棚田の大山千枚田があるよ、運が良ければきょんに出会えます
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:09  [通報]

    確か妻夫木聡の出ていた映画ウォーターボーイズのロケ地だよね
    高校生の時彼氏とデートに行った思い出
    お揃いでキーホルダーも買ったな
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 20:52:16  [通報]

    >>1
    ラッコがいつの間にか亡くなってたのかな
    一匹が泳いでたらもう一匹が飛び込んで泳いでた子に嚙みついて離れなくて、嚙みつかれた子はピーピー泣きながら泳いで離そうとしたけど離れなくて、施設の人が近くにいないしハラハラした思い出があるよ
    親と一緒にやめてって訴えてた
    子供の頃にシャチにチューしてもらった
    ほっぺたいい思い出
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 21:10:47  [通報]

    鴨シーはマンボウも居て、とてつもなく可愛いいのでオススメです!
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 21:18:28  [通報]

    >>61
    くじは並んでる時と並んでない時があります!でっかいシャチ取った当時は全然並んでなかったです(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:34  [通報]

    >>114
    ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:35  [通報]

    この間行ってきました。
    入り口でスタンプ押す冊子が売っているので(300円だったかな)記念に購入するといいですよ。
    屋内の水槽を順番に回って行きながら押すんですが、シャチだったかな?外にあったり、ちょっと分かりにくい場所にあるとこもあります。
    あとはHPにショーの時間割が載っています。
    イルカ、シャチ、アシカ、ベルーガと順番に見られる時間帯があるので見てみて下さい。
    他にも書いてる方がいますが、シャチは場所によってはほんとに濡れます笑
    海水なので腕時計やスマホには気を付けて下さいね。
    外で食事する際はトンビが狙ってくるのでこれも要注意です。
    夫がソフトクリーム奪われました!
    これからの時期は日焼け対策をして楽しんできて下さい(*´ω`*)
    長々と失礼しました。
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/01(木) 22:18:01  [通報]

    初めてシャチショー観るのかずぶ濡れ対策何もしてないで余裕こいてる人にバッシャーンかかるのを見るのが楽しい。
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/01(木) 22:24:05  [通報]

    >>95
    小松さんは須磨のオープニングに合わせて移動しましたね
    ラビーの大けがと大好きな小松さんがいなくなるのが心配でしたが、1年経ってようやく落ち着いたかな。
    ランちゃんもオープニングから2か月間、1日も休みなく朝からナイターまで1匹でショーやらされてて可哀相だった。
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 22:28:44  [通報]

    >>11

    混雑はシャチ諦めれば全然許容範囲内!
    うちはGW寒すぎて次の次の待機(ショー始まる前)だか何だかで夫がグズり子ども達が八つ当たりされて諦めたよー。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/01(木) 22:31:36  [通報]

    >>6
    それが夏の鴨シー
    サマースプラッシュです!🐬
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/01(木) 22:40:33  [通報]

    >>1
    鴨シー好きで特にサマースプラッシュ期間中は1人で何度も行く位好きです💕

    サマースプラッシュは濡れる覚悟で行ってもポンチョの隙間から水が入って下着までズブ濡れになることがあるのでタオル着替えは持参(または売店調達:Tシャツ、短パン、タオル、サンダル等)、

    海水なのでスマホは防水ケースに入れないと壊れますしコンタクトだと凄く目が染みるので要注意です

    写真の様に前から数列目くらいだと激しいスプラッシュで息が出来ない位になることがあるので気を付けてください
    千葉県「鴨川シーワールド」を語ろう
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/01(木) 22:48:49  [通報]

    >>74
    だよね、親も疲れそう…
    公式ホテル何度か調べたんだけどやっぱり泊まりたい
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/01(木) 22:53:04  [通報]

    >>11
    昨年行ったけど混みすぎてて
    シャチがろくに見えなかった。
    入れ替え制でもないから席が空かない。
    アシカのショーは前列で見れた。
    とおもったら、日がガンガン当たるから
    座る人がいないだけだった。
    後ろの方は日陰になっていて満席だった。

    シーワールド、意外と狭くてびっくりした。
    返信

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/01(木) 22:53:46  [通報]

    >>117
    幼稚園の遠足で来た幼児達をかなり濡れる場所に座らせた先生達がいたから大丈夫ですか?と声かけたら、
    みんなカッパ着てるから大丈夫と言い放ちショーが始まったら子供達は大泣きするは真っ青になってうずくまるはで散々だったよ

    先生達だけ喜んでてショー終わりの子供達は目を腫らしてお葬式の様に暗くてさすがに可哀想だった
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 22:59:57  [通報]

    >>89
    エトピリカ、大体いつも逆流で必死に泳いでるから可愛くて長時間、眺めてしまうw
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/01(木) 23:18:47  [通報]

    2月に行った時に、ショーの開幕早々シャチがものすごく伸び伸びと自由に振る舞ってて、
    演出かと思ってたらトレーナーさんの指示が通らない状態だった。
    トレーナーさん達がしばらく頑張ってたけどシャチが言うことを聞いてくれず、
    最終的に「コンディション不良のためショーを中止します」とアナウンスが流れた。
    初めての体験だったから何だか新鮮だった!
    シャチだってそんな気分の日もあるよね、と納得。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/01(木) 23:25:16  [通報]

    フジの系列だよね
    返信

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/01(木) 23:36:49  [通報]

    >>102
    中居の事なんてみんなもう忘れてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/02(金) 00:10:17  [通報]

    イルカタッチとかは朝イチで行かないと無理そう。
    普通に開園数時間後に行ったら体験系は全部整理券終わってた。
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/02(金) 02:21:50  [通報]

    シャチが間近で見えるレストラン行ってみたい
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/02(金) 08:14:37  [通報]

    >>1
    行ったことある!楽しかったけど遠かったな〜
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/02(金) 08:44:13  [通報]

    >>124
    よこ
    うちの子供らも初めてシャチのショー見たとき泣いてた。
    ポンチョ着て対策してたけど想像以上に水がかかるのとシャチのデカさでビックリしたみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:24  [通報]

    また行きたいけど、静岡からだから何気に遠くて
    伊豆半島とかどっかの港から鴨シーまで船出てれば早いのになーとか妄想してる😂

    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/02(金) 09:16:03  [通報]

    >>133
    確かに地味に行き辛いね

    静岡は、みとシーと下田海中水族館でイルカショーは観れるけどシャチは居ないもんね
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/02(金) 12:59:57  [通報]

    >>134
    そうなんだよね〜
    イルカも好きだけど、あのシャチの大ジャンプの迫力がまた見たい!
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/02(金) 13:22:29  [通報]

    コロナになる前に水族館に泊まるっていうイベントやっててすごく楽しかった。夜の水族館ツアーとかベルーガタッチとかシャチの特別ショーとか盛りだくさん。食事中に飼育員さんが席に着いてくれて苦労とか面白いエピソードとか聞けたのも貴重だったし大水槽の前でシャチ寝袋で参加者全員で雑魚寝という経験もいい思い出。
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/02(金) 16:51:58  [通報]

    鴨シー併設のホテルがあるから子連れは泊まりも楽しいと思う。水族館のだけあって食事は子どもが好きなメニューも多いしキッズスペースもあるし
    夏はプールもある
    私はマンボウが好きだから近くで見れて嬉しかった
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/03(土) 08:15:52  [通報]

    >>気にしすぎ。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/03(土) 08:33:46  [通報]

    >>水の濾過装置があるし、水温も生き物によって調整しないといけない水槽もあるし、バックヤードにも予備の水槽もあるし、屋内展示が多いから照明にかかる費用もあるから当然だよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード