-
1. 匿名 2025/05/01(木) 14:41:03
もうすぐ30代が終わりますが、30代って凄くいい時期だったなと思います返信
30代をもっと有効に過ごせばよかったと後悔しています
30代と言えば、30過ぎたらあっという間だよ〜とか30過ぎたら若くないとか呪いの言葉があるくらいで良いイメージがなかったですが、30代ってまだ若くて色んな可能性がある時期だと思います
30代をやり直したい人いますか?+89
-27
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 14:41:30 [通報]
>>1返信
婚活をやり直したいってことかな?+6
-14
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 14:41:40 [通報]
わかる返信
私は40代+65
-0
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 14:41:42 [通報]
やり直したいけど、育児きつかったから戻りたくない返信+84
-5
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 14:41:55 [通報]
>>1返信
私も〜!アクティブにできたなあ+3
-2
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 14:42:12 [通報]
産まれた時から返信+18
-0
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 14:42:13 [通報]
+41
-2
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 14:42:14 [通報]
逆にどんな30代だったの?返信+10
-1
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 14:42:15 [通報]
今年38だけどあっという間だった返信
これから歳をとるともっと時間の流れが早くなるのかな…+69
-1
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 14:42:37 [通報]
+11
-2
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 14:43:02 [通報]
まだ30代だけど、いい事も悪いこともあって大変だったからもうやり直したくはないかな…返信+25
-1
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 14:43:26 [通報]
幼稚園からやり直したい返信+10
-1
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 14:43:37 [通報]
子供のために生きてるだけって感じでしんどい返信+12
-0
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 14:43:45 [通報]
+5
-1
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 14:43:49 [通報]
>>1返信
そう思うならそれを教訓にして実りある40代を送れるようにすれば良い
過去を振り返ってああしておけば良かったと後悔してると、また何もしないまま40代もただ時間だけが過ぎて50になってるよ+40
-3
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:19 [通報]
20代は仕事に、30代は家庭に生きると決めてその通りになった返信
40歳でさてどう生きようかというところ+8
-0
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:21 [通報]
>>1返信
アラ還だけど
も〜やり直したくないっ!!+9
-1
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:26 [通報]
>>1返信
30で子供産んだから、子育てで終わってしまったよ。
ものすごく老けたから同窓会行けないww+21
-1
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:38 [通報]
>>1返信
いつだって今がいちばん若いんだから、今いい過ごし方すればいいと思うよ+10
-1
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:54 [通報]
>>4返信
多分マイナスだろうけど育児がない30代をやり直してみたい。20代後半から全部育児で消えた。+17
-12
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:00 [通報]
>>2返信
結婚相手を間違えたの?+1
-3
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:26 [通報]
私は中1からやり直したい今度こそいい高校に行くよ返信+15
-1
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:32 [通報]
>>1返信
そんなこと言っても仕方ないし
40代に向けてあれこれ考えたらいいのに
30代で後悔してるなら40代になっても後悔してそう+2
-1
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:36 [通報]
>>1返信
29で出産したから、育児に始まり育児に終わった感
まぁ体力あったからよかったけど+5
-1
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:00 [通報]
そう言われましても返信+0
-1
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:19 [通報]
脳出血で倒れて1年寝たきりだった 2度と戻りたくない返信+11
-0
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:38 [通報]
>>1返信
やり直すなら具体的になにする?+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:56 [通報]
40代は老後に向けて資産形成の最後のチャンスだよ返信
今からこそ頑張れ~+5
-1
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 14:47:12 [通報]
>>10返信
トランクスからタイムマシン借りればええんや+2
-2
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 14:47:23 [通報]
仕事頑張って恋愛しまくって子供産んで充実してた。30歳が10年も前なんて信じられないが見た目がすごく変わってた。体型だけなら30代に戻りたい返信+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 14:47:49 [通報]
>>1返信
そりゃ人生100年と思ったら30代なんて若すぎるよね
ただ仕事だったり結婚出産とかそれなりになっておかなきゃって感じはする
40代からじゃ結婚出産も難しいし転職も厳しくなってくるし身を固めておきたい時だなって+11
-3
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 14:49:22 [通報]
>>2返信
こういう人って、結婚する以外に生きる術無いのかな?
無いから結婚してしかもこんな質問したのだろうけど。+8
-4
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 14:49:38 [通報]
>>20返信
私39歳だけどまさかの3人目が産まれてここから20年ちょい頑張るよ…!
ないものねだりだけど1人目も32歳の時産んだから20代後半から育児スタートはめちゃくちゃ羨ましいよー!
40代で子どもが手を離れるのめちゃくちゃ羨ましい
自分に何らかの大きな病気が出てくる前にしっかり育児出来る可能性が高いからね
+21
-13
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 14:51:49 [通報]
女性の魅力は40歳から返信
せっかく40代になれるのにやり直ししなくてよい
振り向くな 振り向くな 後ろには夢がない+2
-2
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 14:52:08 [通報]
>>11返信
やたら厄年ばかりだしね30代
前半ならまだいいんだけどアラフォーくらいになってくると老化を受け入れたくなくて…
やっぱり20代とは違うな+9
-1
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 14:52:55 [通報]
今30代前半だけど、24歳辺りからやり直したい。返信
というか、26歳辺りからやり直したい事がある。+7
-0
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 14:54:03 [通報]
>>1返信
そう思うんだったら、40代の10年を後悔しないようどう過ごすかしっかり考えた方がいい。
30代と全く同じってわけじゃないけど、50代の私からすると、40代の10年をどう過ごすかは、50歳以降の人生の折り返し、定年後のセカンドキャリアとかを考える上でとっても大事。
私は48歳でとっても幸運なチャンスをもらってステップアップしたけど、チャンスに飛び付けたのは40代で頑張って経験積んで自信をつけてたからだと思う+5
-3
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 14:55:26 [通報]
>>33返信
横だけど
若いうちに子育てやったひとうらやましいよねわかる
私も初が29で39で4人目だからまだまだだよ+9
-7
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 14:56:00 [通報]
>>1返信
もうすぐ30代終わっちゃうけど本当にあっという間だった。
もっといろんなことできたんじゃないかって後悔ばかりだよ。+3
-1
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 14:58:55 [通報]
時代は今のままでも良いけど、体内年齢とか細胞は30代以下に戻って欲しい返信
ポツポツ白髪増えてきたし、肌のキメが悪くなってきたし、免許更新の度に「あ、老けたな…」って感じるw+4
-1
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:19 [通報]
充実しすぎててたぶん今までで1番楽しかった返信
惜しいのはクズ夫とさっさと離婚してなかったところかな
別居して5年経って向こうに子どもできて別れた+4
-3
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:29 [通報]
40代になっても後悔しないように生きよ返信+1
-1
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 15:00:50 [通報]
30代はがんになってそれで潰れてしまったから、40代に入った今、その分を取り返そうと思ってる!返信+5
-1
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 15:01:38 [通報]
30代は育児以外の記憶がない。気づいたら40過ぎてて老けてて、びっくりした返信+3
-1
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 15:01:39 [通報]
そんなこと言ったって仕方ないじゃないか返信+1
-1
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 15:02:47 [通報]
>>20返信
全く同じ
27で産んで今39歳
子供産んでから専業主婦と扶養内パートしかしてない
子供は育てづらく夫は単身赴任で実家も遠くて私は常に疲れてるからイライラしてる感じ+21
-5
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 15:06:08 [通報]
家買っておけば良かったな、、返信
転勤族だったから先延ばしにしてたけど子供が転校拒否して結局今の土地に留まることになりそう
もう高騰してるし夫は40代だから家買うことはなさそう+3
-1
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 15:06:48 [通報]
今30代ですけど闘病中で何にも出来ません。週2で仕事行って近所で買い物するくらい。すごく無駄にしてますよね。返信+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 15:07:02 [通報]
>>1返信
30歳で第一子を産んで全身全霊で誠意を込めて子育てした
フルタイム共働きで大変なこともたくさんあったけど夫と協力して楽しく乗り切って最高の時間だった
だからやり直したいことは何もないな
今の記憶のまま時間と体力だけ戻っても手抜きを知ってしまったからあそこまで集中できないw+1
-2
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 15:09:23 [通報]
30代は9年間育児だったな返信
育児をもう1回やり直せるならやり直してみたいな+2
-1
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 15:09:52 [通報]
>>7返信
ドラえもんインスパイア系+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 15:13:14 [通報]
呪いの言葉に惑わされる限りいくつになってもいくつに戻れても変わらないと思う。返信+3
-1
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 15:16:48 [通報]
やり直すというより返信
何回やっても良いと思うのは20代、超氷河期でパワハラ・セクハラ、リストラ、倒産な世の中だったけど
頭痛も腰痛もないし頚椎症もないし
便秘も更年期もなくて個人的には何回でもやりたい+0
-1
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 15:22:11 [通報]
ちょうど30歳あたりで母親の体調が右肩下がりに悪くなることから始まり、私が37歳で要介護認定返信
私は、29歳で婚活開始でアプリやパーティーは雑魚ばかり
32歳で思い切って相談所
33才で出会い34才で結婚
36歳から不妊治療、38歳で出産、今39歳で子供生後5ヶ月
今育児と介護のダブルケア
まさに人生のドラマがありまくりだった30代
そして40代は育児に明け暮れて終わるんだろうな
10年早くやりたかった
でも、10年早ければこの人じゃなかった、この子じゃなかった、自分もまだ幼かった、今がベストだったんだと言いきかせています!+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 15:24:15 [通報]
>>9返信
早いよ!
気付いたら今48になっててびっくり。
38の時の写真見ると明らかに30代で体も細かったなとしみじみ。
毎日大事に楽しく過ごしてねー!+16
-0
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 15:25:31 [通報]
記憶をそのまま持っていけるのならやり直して株に投資しておきたい でもやり直した世界線は元々自分がいた世界線には繋がらないという説もあるから悩む、それなら戻ってもやり直しにはならないから違う結果になってしまう返信
結論 今からの10年を楽しもうかな!!+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 15:27:15 [通報]
>>38返信
>>33
頑張れ それもいい人生だよ+14
-2
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 15:27:38 [通報]
>>1返信
やり直すんなら40代かなぁ
30代は旦那の浮気やら乳児幼児の子育てやらで忙しい記憶しかない。
40代は子供も中高生で精神面では楽だったし、子育てもまぁまぁ終了
50代は介護に始まり介護で終わったから40代が楽しくて良いな。+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 15:38:20 [通報]
>>1返信
30代って凄くいい時期だったな
主さんのどういうことがよかったのか教えていただきたいです+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 15:39:15 [通報]
>>55返信
やっぱり早いんだ!
毎日大切に生きなきゃね
優しいコメントありがとう〜!+9
-1
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 15:46:57 [通報]
37歳返信
20代は身内の介護、30歳でやっと正社員になって死ぬ気で仕事に取り組み、35歳結婚36歳出産で今0歳育児中のバタバタの30代です
身内の介護は今戻ってもやると思うので私はやり直しがきかないのですが、みなさんどんなふうにやり直したいのかとても気になります+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 15:49:09 [通報]
>>1返信
兄者は10年後にはきっと、「せめて10年でいいから戻ってやり直したい」と思っているのだろう。
今、やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後から、戻ってきたんだよ。今。
懐かしの2ちゃんのコピペより+5
-1
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 15:58:05 [通報]
>>1返信
まだ20代だけど子供に手がかからなくなって余裕もできて色々な事に手を出せるようになるのが30代だと思うから今から楽しみではあるかな。
トピズレかもだけどやり直したいって思わないように頑張るわ。+1
-2
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 16:00:23 [通報]
>>1返信
子育てに追われてあっという間に過ぎ去った
子育て通して楽しいこともたくさんあったけど大変だったから戻りたくはないなぁ+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 16:01:50 [通報]
>>22返信
私は高校からやり直したい。
高校受験で力出しすぎて、合格して完結しちゃった。
高校で頑張れなかった自分が悔しい+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 16:04:23 [通報]
>>20返信
それはあんまり思わないなぁ
育児頑張った30代があったから今のゆったりした幸せがあると思うから+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 16:06:49 [通報]
小学校からやり直したい返信+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 16:10:58 [通報]
>>7返信+5
-0
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 16:34:12 [通報]
過去にしがみつく愚者返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 16:34:54 [通報]
人間に産まれかわるのは大変やぞ返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 17:06:38 [通報]
20代を10回やってあの世に行きたい返信+1
-2
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 17:13:31 [通報]
今40だけどもやり直さなくていいかな返信
30歳当時は大学生してたわ
そこから就職して、職場に馴染めなくて数年もがいて、コロナも経験し、結婚、親が大病、妊娠出産、仕事復帰と駆け抜けて来た
小さな後悔はたくさんあるけど、大きな流れとしては、よくやったと褒めてあげたい
30歳の私からは一切想像できない今だと思う
+4
-0
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 17:29:01 [通報]
あっという間に35。参考にさせてもらいます。オバサンになると焦ってた29とか若かったしなぁ…。返信
確かに40代になったら30代は若かった…ってなりそうだし、50代になったら40代は若かった…って延々なりそうとも思う(笑)
元気でまだ割と綺麗なうちに人生楽しみたい。+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 17:31:14 [通報]
>>13返信
わたし結婚早くて子供を24.26.29で産んだから20代ずっと育児で今思い出せばしんどかった、しんどすぎた!
今33なんだけど1番下が今年5歳になるから仕事始めた
家族のためだけに生きるのやめよう!と思って勉強中
子供のことはいつも想ってるけど自分のことおろそかにしたらダメだ。と最近気づいたんだよね
+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:03 [通報]
>>1返信
お肌のお手入れをやり直したい+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 18:35:22 [通報]
>>4返信
私も29で産んで(今40)30代は全部育児、仕事復帰(部署異動してめっちゃ嫌な上司に当たった)に費やした10年だったから全然戻りたくないw
でも戻るなら、もっと産後ダイエットや骨盤矯正頑張るかな。+5
-0
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 20:39:49 [通報]
30歳からそれまで酷かった生理痛がぐんと軽くなって、10代20代の時よりかなり生きやすい返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:26 [通報]
>>1返信
30代は不倫の対象に一番見られる年代だと思うわ。若さを失いつつあることに不安を感じる女性に言葉巧みに既婚者が近付くのよ。40代になったらめちゃ楽よ!+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:48 [通報]
不貞腐れてるうちに30代が終わった。返信
ラストイヤーぐらい楽しもうと思ったらコロナ。
40代パーティーしようぜ!って友達と話してたけど出来なかった。+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 23:37:29 [通報]
45歳だけど、なんかもう色々と無理しないで良いんだぁーって思えるから、40代は40代で楽(らく)で良いわよ。返信
+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 00:49:19 [通報]
既にやり直したい返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 11:09:34 [通報]
>>46返信
地元の同級生と結婚してたら人生違ってたね+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する