ガールズちゃんねる

おばさんになり理解できたこと

1015コメント2025/05/02(金) 15:16

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 17:26:53 

    スキンケアを頑張るのは、若見えしたいのが主目的ではなく、
    肌にシミがあると、服装や振る舞いをかなり気をつけないと清潔に見えないから。
    返信

    +1695

    -72

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 17:27:17  [通報]

    若い女が魅力ある
    返信

    +1656

    -66

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 17:27:26  [通報]

    結婚して子供いるおばさんになったら、世間の目とか生きるのがすごく楽。
    返信

    +1476

    -133

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 17:27:39  [通報]

    ボディクリーム大事だなってなった
    返信

    +903

    -16

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 17:27:41  [通報]

    おばさんになり理解できたこと
    返信

    +91

    -68

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 17:27:46  [通報]

    小さいパンツなんて履いていられない
    返信

    +2195

    -25

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 17:27:52  [通報]

    アレだよアレ、だからアレなんだってば!アレが多くなります
    返信

    +1481

    -12

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 17:27:56  [通報]

    おばさんになり理解できたこと
    返信

    +2087

    -12

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:00  [通報]

    夏、暑いのに長袖着てること
    返信

    +1120

    -21

  • 10. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:03  [通報]

    私の若い頃は〜って思っちゃう
    返信

    +464

    -18

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:10  [通報]

    30過ぎるとモテない
    返信

    +76

    -120

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:13  [通報]

    加齢臭
    返信

    +554

    -9

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:13  [通報]

    とにかく冷やすな
    返信

    +952

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:18  [通報]

    基礎化粧品の効果
    返信

    +524

    -6

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:18  [通報]

    痩せない、痩せない、痩せない
    返信

    +1331

    -35

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:21  [通報]

    歳をとっても感覚は若い頃のままあまり変わらない。
    返信

    +1573

    -12

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:30  [通報]

    性別関係なく、バイの多い事。
    返信

    +4

    -63

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:31  [通報]

    若い時にちゃんと日焼け止め塗っておけばよかった
    返信

    +997

    -5

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:33  [通報]

    若い男女が皆同じ顔に見える。
    返信

    +1386

    -14

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:45  [通報]

    無理は出来ない
    守りに入る
    返信

    +841

    -3

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:51  [通報]

    急に老ける
    昨日までとなにか違う
    返信

    +1061

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:59  [通報]

    ダサいのはわかってるけどサングラスと日傘は必須アイテム
    返信

    +555

    -6

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 17:29:08  [通報]

    丸顔て可愛いな
    若さの象徴
    返信

    +565

    -23

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 17:29:19  [通報]

    性別が同じだからといって理解も共感もあり得ない。敵は死ぬまでずっと敵。
    返信

    +63

    -17

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 17:29:24  [通報]

    お金に余裕があるかで見た目の維持が変わる
    返信

    +702

    -9

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 17:29:36  [通報]

    夜勤明けがキツすぎる。昔はそのまま遊びに行けてた。体力の衰え。
    返信

    +407

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 17:29:37  [通報]

    40過ぎで冷え症は変わらないけど暑くなるとめっちゃ汗出るようになった
    返信

    +446

    -7

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 17:29:50  [通報]

    >>1
    年齢やTPOに合わせた服装ができない人は何かしら持ってる人が多い。。
    返信

    +304

    -29

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 17:29:59  [通報]

    若い子は性別関係なくかわいい
    返信

    +722

    -27

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 17:30:27  [通報]

    治りが遅い
    口内炎ができると治るまで10日くらいかかる
    返信

    +371

    -5

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 17:30:30  [通報]

    おいおい、女性の魅力は40歳からなので

    世の中の男性は40歳以上の女性しか好きにならないんだぞ
    返信

    +18

    -84

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 17:30:42  [通報]

    朝早く目が覚めてしまうのは年のせいだと分かった
    目覚ましが鳴るまでぐっすり眠りたいのに、目覚ましより早く目が覚めてしまう
    返信

    +601

    -6

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 17:30:42  [通報]

    諦めたんじゃなく、色々経験したからこそ周りの目とか気にしなくなった。
    自分の好きな事を楽しめる様になった。
    返信

    +394

    -5

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 17:30:50  [通報]

    ユニクロどこにでもあるから最高
    ブラトップ楽で最高
    返信

    +355

    -29

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 17:31:01  [通報]

    >>1
    現在47歳。
    若い時はおばさんはいつも気合い入れて化粧して〜笑って思ってたけど、化粧しないとやばい。
    服装もある程度気を付けないとみすぼらしくなるのが自分がおばさんになって分かった。
    返信

    +748

    -5

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 17:31:27  [通報]

    マウスウォッシュの効果。若い時は意味あるか?って思ってたけど寝る前やると朝全然違う。
    返信

    +318

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/30(水) 17:31:42  [通報]

    夜になるとフラフラで立ち上がる動作もツライ
    返信

    +224

    -5

  • 38. 匿名 2025/04/30(水) 17:31:45  [通報]

    アメを沢山持ち歩いてせきしてるひとに配ること。
    べっこうあめならアレルギーもないやろとやたらどうぶつべっこうあめを買うようになったおばさんです
    返信

    +278

    -9

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 17:31:48  [通報]

    >>2
    若い女とは何歳まで?
    返信

    +6

    -14

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 17:32:07  [通報]

    清潔感が一番大事
    返信

    +332

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 17:32:09  [通報]

    おばさんがチュニックを着る理由
    ババ臭い肌着やパンツやカイロがはみ出るのを気にしなくていいから楽ちん
    返信

    +369

    -8

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 17:32:12  [通報]

    自意識過剰、気のせいだと洗脳されていたこと。
    世の中、変態だらけ。
    返信

    +241

    -7

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 17:32:37  [通報]

    睡眠不足後の体調不良がなかなかしんどい
    返信

    +436

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 17:32:47  [通報]

    子育てしてると所帯じみる、なんだろう同じようにキレイにしてても醸し出す空気が違う
    返信

    +281

    -6

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 17:32:56  [通報]

    人は案外よく他人のことを見ているがすぐ忘れる
    返信

    +303

    -4

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 17:32:58  [通報]

    母がよくスーパーで知らないおばあちゃんに話しかけられて普通に対応しててびっくりしてたけど、自分も年取って慣れてきたし、何ならついでに美味しい食べ方とか聞けるようになった。笑
    返信

    +459

    -4

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 17:32:59  [通報]

    若い子は顔の造形やスタイル関係なく、若いというだけでキラキラしていてかわいい。生気に満ちあふれていてキラキラしてるんだよね。
    私が二十歳くらいの時におばさんたちからかわいいといわれて、私はかわいくないから社交辞令だと思ってたけど、あれは本当にかわいいと思って言ってたんだなと思った
    返信

    +916

    -10

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 17:33:09  [通報]

    >>2
    若くて性格が悪くなければだいたいかわいいなーと思えるよね
    肌も髪もきれいだし
    返信

    +678

    -10

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 17:33:14  [通報]

    >>25
    お金がある人って、高い基礎化粧品を使ってるからとかじゃなくて、余裕が老化を遅くさせてるのかなー
    返信

    +305

    -4

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 17:33:18  [通報]

    話の続きが唐突に出るけど相手もおばちゃんだと臨機応変に対応してもらえる
    返信

    +164

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 17:33:26  [通報]

    若くて綺麗な女の子コスメインフルエンサー。「肌が綺麗に見えるからコレ使ってまーす」ってやつ。いや、あなたの年なら何使っても綺麗ですからー。
    返信

    +404

    -7

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 17:33:34  [通報]

    赤ちゃんや幼児連れに声かけたくなること
    「がんばれ」「そういうことあるよ」の意味もあるけど可愛くて尊い存在だからだったのか…
    返信

    +297

    -11

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 17:33:43  [通報]

    同じ話で何度も笑える
    返信

    +153

    -8

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 17:33:43  [通報]

    50歳になったのにまだまだおっさんからエロい目で見られたり盗撮されたりする
    女は何歳になっても外出したら危機感もたないと危ない

    返信

    +96

    -35

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 17:34:03  [通報]

    関節が痛いとはどういうことなのかを身をもって知る
    返信

    +257

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 17:34:27  [通報]

    若い子はみんな自分の子供みたいに思えてすぐ感動する
    返信

    +306

    -25

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 17:34:36  [通報]

    >>2
    歳行っても容姿を褒められることはあるけど、若い時に褒められてたのとは別物だからね
    当たり前だし、若い子と同じような扱いを受けようなんて思ってないけど、若さってすごかったんだなって
    返信

    +354

    -5

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 17:34:51  [通報]

    膝が言うことを聞かない
    返信

    +157

    -4

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 17:34:57  [通報]

    海外の有名人の名前が出てこない。
    映画・小説のタイトルが覚えられない。
    返信

    +112

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:01  [通報]

    お母さんが最新のヒットチャートではなく、古い歌をいつまでも何度でも聴いてたこと。
    返信

    +300

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:06  [通報]

    ご老人がなぜ手を後ろにして歩くのがわかった
    楽なんだ

    おばさんになり理解できたこと
    返信

    +250

    -8

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:09  [通報]

    痰絡んでるジジイよく見かけて“きめえ!”って思ってたけど
    37になった今毎食後痰絡む
    なるほどなぁ〜、年取ったな〜とおもう
    返信

    +77

    -14

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:09  [通報]

    >>56
    やたら輝いて見えるよね
    返信

    +67

    -2

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:11  [通報]

    >>32
    私の場合トイレに行きたくて目が覚めちゃうんだよね~
    もっと年を取ったら夜間にトイレに行くようになるんだろうかとちょっと怖い
    返信

    +256

    -3

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:17  [通報]

    首にストールを巻く理由
    返信

    +166

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:35  [通報]

    >>39
    アラサー
    アラフォーになるとどうしても老けるなと芸能人を見ていて思う。
    返信

    +141

    -4

  • 67. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:38  [通報]

    肌は遺伝子
    返信

    +121

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:47  [通報]

    >>2
    若いっていうだけでキラキラしてるよね。
    返信

    +344

    -3

  • 69. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:51  [通報]

    日焼け止めの大切さ
    ベタベタする~とか言ってないで、ちゃんと塗っていれば良かった…
    おばさんになってからシミとくすみという多重債務がのしかかってきてる
    返信

    +199

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 17:36:04  [通報]

    >>59
    「これ忘れたら終わりだよ」っていうのが出てこないもん
    好きだったやつとか出てこなくなった時のショックたるや
    返信

    +55

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/30(水) 17:36:11  [通報]

    >>4
    わかる。今までハンドクリームとかボディクリームとかベタベタするのが嫌いでつけてなかったんだけどなんの問題もなく、35歳を境に急に乾燥ガサガサになってびっくりした。
    返信

    +219

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 17:36:42  [通報]

    若い子のミニスカート生脚など、露出高い服に「はしたない!」とか言って注意してるおばさん
    アラフォーのいま、若いのにまぁなんて格好してるんだ!ってびっくりしちゃう
    返信

    +64

    -8

  • 73. 匿名 2025/04/30(水) 17:36:45  [通報]

    >>51
    わかる。
    若い時に美容オタクの先輩が「あなたたちはアイクリームなんか買わなくてもシアバターでいい」って言ってた理由わかる。
    高いの買うより貯金した方がよかったかも
    返信

    +102

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/30(水) 17:36:47  [通報]

    >>1
    そもそもおばさんって何歳から?
    返信

    +11

    -10

  • 75. 匿名 2025/04/30(水) 17:36:52  [通報]

    >>67
    歯も髪も
    返信

    +42

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 17:37:11  [通報]

    >>1
    顔がパリパリしてくるから、スキンケア大事って思う
    返信

    +113

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 17:37:14  [通報]

    おばちゃん達が洋服の素材にこだわりがあるのは何回も失敗しながら辿り着いたんだなと

    おばちゃんが言う夏に涼しい素材とか肌に優しいのはコットン100とか間違いないです。
    返信

    +231

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 17:37:28  [通報]

    傷がなかなか治らない
    一度怪我したら、そのまま跡が残る
    新陳代謝が悪いんだろうな
    返信

    +180

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/30(水) 17:37:37  [通報]

    >>39
    自分がおばさんになってわかったけど、30代とかまだまだイケるよ

    自分がその頃はもうおばさんだと思ってたけど、本物のおばさんになって思うのは40前半くらいまでは十分性的対象にされてるってこと
    返信

    +310

    -12

  • 81. 匿名 2025/04/30(水) 17:37:45  [通報]

    やたら早く寝て無駄に早く起きるおばあちゃんの気持ちがだんだん理解できるようになってきました
    返信

    +90

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/30(水) 17:37:54  [通報]

    なんで白髪染めしないんだろう…みずぼらしいく見えるのに
    って思ってたけど
    おばさんになった今
    白髪染めめんどくさい体にも良くないってわかって
    放置する人の気持ちわかる
    返信

    +283

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/30(水) 17:37:59  [通報]

    瞬間的に動くと体の何処かを痛める
    返信

    +110

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/30(水) 17:38:26  [通報]

    >>53
    笑えるのは若い証拠だよw
    返信

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/30(水) 17:38:28  [通報]

    化粧品、何使ってるかじゃなくて、綺麗な肌は遺伝です
    返信

    +108

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/30(水) 17:38:47  [通報]

    おばさんの魅力は30代以下の女性には出せない魅力がある
    近年はおばさんの魅力に気づいた男性が増え晩婚化が進んだと言えよう
    返信

    +0

    -25

  • 87. 匿名 2025/04/30(水) 17:39:09  [通報]

    >>66
    アラサーは若い女?
    返信

    +19

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/30(水) 17:39:14  [通報]

    寝起きの顔見て毎回ビックリする。
    返信

    +84

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/30(水) 17:40:25  [通報]

    >>16
    誇張なしで中学生のまんま
    むしろあの頃の方がしっかりしようとしてた
    返信

    +281

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 17:40:37  [通報]

    テレビを見る、職場の愚痴を言う、適度に家庭の愚痴を言う

    これが必要なスキルだなんてな
    返信

    +84

    -4

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 17:40:55  [通報]

    年寄りの反応が遅くなるのは、まず老眼でよく見えてないのが原因だったんだね
    返信

    +77

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/30(水) 17:41:08  [通報]

    歯に食べ物がつまる
    楊枝がないと困る
    持ち歩くようにした
    返信

    +157

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/30(水) 17:42:28  [通報]

    >>1
    日焼け対策につばの大きい帽子や真っ黒なアームカバーや手袋をつけること

    若い頃はダサい・そこまでしなくても…と思ってた
    紫外線の怖さ理解してなかった
    返信

    +249

    -4

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 17:42:31  [通報]

    >>2
    若さは武器と言われた意味がわかる。

    返信

    +354

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/30(水) 17:43:39  [通報]

    >>8
    そして今は、栄一が好きなのに振り向いてもくれない。
    返信

    +406

    -2

  • 96. 匿名 2025/04/30(水) 17:43:48  [通報]

    >>11
    35歳過ぎるとじゃなくて?
    返信

    +16

    -9

  • 97. 匿名 2025/04/30(水) 17:44:14  [通報]

    >>87
    80から見たら60も若い女。
    60から見たら30は若い女。
    年取ればとるほど、若い人は増えるのだよ。
    返信

    +150

    -5

  • 98. 匿名 2025/04/30(水) 17:44:15  [通報]

    >>11
    モテたこと全然なかった…。
    モテ期なんてなかった😢
    返信

    +76

    -3

  • 99. 匿名 2025/04/30(水) 17:44:26  [通報]

    >>94
    最強兵器だったわ
    返信

    +53

    -2

  • 100. 匿名 2025/04/30(水) 17:44:27  [通報]

    疲れが取れない
    返信

    +93

    -2

  • 101. 匿名 2025/04/30(水) 17:44:59  [通報]

    本当に必要なのは虫歯ケアじゃない!
    歯茎ケアだ
    歯茎は自覚してる以上にすぐ下がって、歯の付け根は知らず知らずむき出しになっていく
    歯茎に隠れていた部分は痛みに弱くて知覚過敏になり、虫歯と間違えるほどの痛みを起こすし、歯茎で埋まっていた部分が露呈して隙間ができると物が挟まりやすくなり、歯周病を悪化させるし虫歯リスクも増える
    歯茎は毎日の歯磨きでも動いて下がっていく
    下がると戻らない
    歯は入れ歯で足せるけど歯茎は足せない
    歯茎ケアに特化した歯磨きを若いうちからオススメする
    返信

    +131

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/30(水) 17:45:18  [通報]

    >>79
    あんたもおばさんになるんだよバカ
    返信

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/30(水) 17:45:23  [通報]

    >>79
    同じ更年期どうし、おおらかにやりましょうよ
    返信

    +50

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/30(水) 17:45:43  [通報]

    >>95
    振り向いても、直ぐに去ってくよね。
    諭吉も栄一も。
    長居する所には沢山いるのに。
    返信

    +191

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/30(水) 17:46:22  [通報]

    腰痛と膝痛
    返信

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2025/04/30(水) 17:46:27  [通報]

    >>86
    なんかもうこういうコメとかおばさんは魅力的みたいなコメってわかりやすく馬鹿にしてるよね
    返信

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/30(水) 17:46:31  [通報]

    自分の年齢が分からない
    返信

    +135

    -3

  • 108. 匿名 2025/04/30(水) 17:46:40  [通報]

    膝が笑う

    感じた
    今年40歳。
    もう走れない。
    返信

    +29

    -2

  • 109. 匿名 2025/04/30(水) 17:46:55  [通報]

    >>87
    全然若いよ。アラサーはまだまだぴちぴちしてる。
    アラフォーになると顔の骨格の変化が顕著になる。
    返信

    +101

    -5

  • 110. 匿名 2025/04/30(水) 17:46:55  [通報]

    老眼は、急に来る。疲れ目しょぼしょぼ夕方見づらいも。
    返信

    +90

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/30(水) 17:47:27  [通報]

    広い店内疲れて見る気がしない。
    ダイソーの大型店とか本当無理。
    返信

    +193

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/30(水) 17:47:52  [通報]

    >>99
    見た目もだけど、あの溢れでるキラキラ感は何だろうね。もうあのキラキラは手に入らないわ。
    返信

    +85

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/30(水) 17:47:56  [通報]

    うどんとか団子とかお稲荷さんとか。
    お肉よりもそっちなのよね。
    返信

    +57

    -2

  • 114. 匿名 2025/04/30(水) 17:48:01  [通報]

    何もかもがくだらいこと
    もっと早く10代から知りたかった
    返信

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2025/04/30(水) 17:48:06  [通報]

    >>94
    わかる
    それと同時に若かった頃の自分を振り返って恥ずかしく思う
    返信

    +96

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/30(水) 17:48:06  [通報]

    >>1
    運動とかもしてないとあっという間に太るし、美容に気を使わないと見た目を保てないよね
    結婚した時わりと若かったから結婚式の前に脱毛だけしたけど、ミドサーの今ならもっとお金かかるしダイエットも大変だと思う
    返信

    +97

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/30(水) 17:48:21  [通報]

    >>21
    ある瞬間から「あ!いま老けてる」って時期はあった
    28くらいかな
    返信

    +66

    -4

  • 118. 匿名 2025/04/30(水) 17:48:42  [通報]

    >>1
    アイドルみんな同じ顔にみえるってやつ
    AKBとかモー娘を同じ顔に見えるって言ってた親の気持ちがわかる  興味のないものは見分けがつかないものだね
    返信

    +266

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/30(水) 17:48:51  [通報]

    腕の日焼け止め必須
    返信

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/30(水) 17:49:07  [通報]

    いつも眉間にシワ寄せて不機嫌そうと思ってたけど、見えにくくて口角が下がってしまっただけだったんだなと。
    返信

    +22

    -2

  • 121. 匿名 2025/04/30(水) 17:49:16  [通報]

    白髪混じりだと適当な服着てると本当にだらしなくなる
    返信

    +66

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/30(水) 17:49:38  [通報]

    歯の大切さ
    返信

    +73

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/30(水) 17:49:42  [通報]

    >>107
    私は1日何度も今日の曜日がわからなくなる
    返信

    +35

    -2

  • 124. 匿名 2025/04/30(水) 17:49:44  [通報]

    若者からしたらおばさんのオシャレなんて無意味かもしれないけどおばさんこそ小綺麗にしないとただの不審者。可愛く思われたいとかそんな次元にはいない。
    返信

    +197

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/30(水) 17:50:08  [通報]

    >>59
    昔から作者名とか出版社とか覚える気がなくて
    それで良いやと思ってたけど
    年取るとそれすらでてこない、覚えられない
    若い時にもっとちゃんと記憶しておくべきだった

    返信

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 17:50:25  [通報]

    >>2
    綺麗な人は幾つになっても美しいよ それも解ったわ
    返信

    +181

    -9

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 17:51:03  [通報]

    若い時、毛穴とか毛穴のたるみとか言われてもピンと来なかった。
    歳とって、これが毛穴のたるみかーと分かった。
    返信

    +79

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 17:51:19  [通報]

    頭では、分かってるのに口から出て来ない。
    人の名前が特に
    返信

    +51

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/30(水) 17:51:27  [通報]

    毎日化粧してて今日ノリが悪いな、クマが濃いなー、夕方ヨレてしわっぽいなっていう違和感が段々と普通になってきて定着していく
    地味ーにそういうのが増えてある日しっかり鏡を見てうわー老けたなってまた驚く
    返信

    +79

    -3

  • 130. 匿名 2025/04/30(水) 17:51:36  [通報]

    >>6
    すごく分かる
    若い時はヘソまで隠れるでかいパンツが何で売ってあるんだろう?子どもと同じじゃん、ぐらいの気持ちだったけど今や真逆で、こんな布面積小さくてどうするんだろう?って思うわ

    もはやお尻がすっぽり覆われてないと不安でしかない
    返信

    +348

    -2

  • 131. 匿名 2025/04/30(水) 17:51:45  [通報]

    >>2

    オバサンが若い頃のモテ自慢してウザいと思ってたけど、
    「最初からこんなんじゃなくて若い頃は恋愛してた」
    みたいなニュアンスだとオバサンになって思う。
    表現が難しいけど決して自慢してる訳じゃないんだ。
    返信

    +165

    -2

  • 132. 匿名 2025/04/30(水) 17:51:54  [通報]

    >>49
    よこ
    歯や髪の手入れ、
    返信

    +32

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/30(水) 17:52:02  ID:AbdkrB6LkD  [通報]

    >>122
    本当に。
    銀歯が沢山ある。かっこ悪くてやだ!
    もっと歯大切にしたらよかった。
    返信

    +52

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/30(水) 17:52:12  [通報]

    >>38
    塩べっこうもおいしいよ
    夏場に重宝する
    返信

    +40

    -2

  • 135. 匿名 2025/04/30(水) 17:52:28  [通報]

    何でおばさんってスカーフ欲しがるんだろう??って思ってた。
    おばさんになって分かった。弛んだ首元や二の腕を隠すのにこれ程万能なアイテムは他にないって。
    返信

    +64

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/30(水) 17:52:53  [通報]

    若い芸能人が分からない。みんな同じ顔に見える
    返信

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/30(水) 17:53:09  [通報]

    あのムチムチパンパン加減は若さゆえだったんだぁ…
    返信

    +42

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/30(水) 17:53:19  [通報]

    若い時はNHKのスピードにイライラして観てられなかったけど、今はインスタとか速すぎて意味がわからない
    返信

    +62

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/30(水) 17:53:31  [通報]

    髪は命

    若い頃はボサボサだって肌の若さで補正できるけど、40過ぎると髪の状態で見た目年齢が全然違う
    返信

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/30(水) 17:53:34  [通報]

    >>2
    大して可愛くはないんだけど、肌にハリがあってツヤツヤ出しなんか可愛く見える
    不思議
    返信

    +111

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/30(水) 17:53:34  [通報]

    マスクを長時間してるとヒモの跡が中々取れなくて笑える
    返信

    +34

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/30(水) 17:53:35  [通報]

    >>95
    平和で納得な面白いやり取り(笑)
    今度使う(笑)
    返信

    +112

    -2

  • 143. 匿名 2025/04/30(水) 17:54:15  [通報]

    お母さんも若い服着れば良いのにと思ってたけど、その年なりの"似合う"があることがわかった
    返信

    +38

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/30(水) 17:54:24  [通報]

    >>34
    ブラトップはワコールのほうがお胸が安定していい
    返信

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/30(水) 17:54:27  [通報]

    イチローが老いは目からくるって言っててほんとそうだなと
    あれ?もしかして老眼…?くらいに思ってから1年も経たずにどんどん進行していってびびったわ
    返信

    +45

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/30(水) 17:54:30  [通報]

    >>80
    30代でも全然イケるけど、最大限に生かすなら20代のうちに恩恵は受け切った方が無難。
    仕事とかの能力なら年齢は関係無いけど、玉の輿や色んな男性絡みの恩恵は28歳から急落してしまう。
    返信

    +112

    -7

  • 147. 匿名 2025/04/30(水) 17:54:38  [通報]

    顔に影がでるという表現。
    本当に頬とかこけて、暗い印象に。。。
    返信

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/30(水) 17:54:50  [通報]

    >>46
    年を取るごとに人との垣根がなくなってくるよね。
    おばさんだけじゃなくおじさん、おじいさんとも他愛もない世間話がスラスラ話せるようになってきた。

    返信

    +98

    -2

  • 149. 匿名 2025/04/30(水) 17:54:51  [通報]

    白髪の始まりは髪より鼻毛から
    返信

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2025/04/30(水) 17:55:34  [通報]

    海外旅行は若いうちに行っておけ
    おばあちゃんになってから悠々自適に世界一周したいと思っていたけど、家庭があるとお金がもったいなく感じてしまうし、海外に行く気力も体力も残っていない。
    返信

    +103

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/30(水) 17:55:38  [通報]

    >>18
    つうか
    日サロなんかに行かなきゃ良かったが先だと思う
    これからのおばちゃんはね
    普通の生活してたらあんなに焼かないからマシでしょ笑😅
    返信

    +30

    -3

  • 152. 匿名 2025/04/30(水) 17:55:53  [通報]

    近所の若い子が普通に挨拶してくれるだけで嬉しい。おばちゃんが話しかけても嫌な顔せず世間話に合わせてくれると涙が出そう。年取ると他人でも可愛いのが分かってきた。
    返信

    +114

    -6

  • 153. 匿名 2025/04/30(水) 17:56:17  [通報]

    >>135
    日焼け防止にもなるのよ
    万能過ぎるわ
    返信

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/30(水) 17:56:25  [通報]

    >>72
    ていうか、よく寒くないなという印象 でも考えてみれば私も高校時代平気でミニスカだったんだよね
    返信

    +55

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/30(水) 17:56:31  [通報]

    顔にはお肉ついていたほうがいいと気付いた
    返信

    +51

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/30(水) 17:56:34  [通報]

    よくおばさんがセールの時に来年着る分買っとくとか言ってるのが信じられなかったけど、おばさんになるとあっという間に四季が巡って来るから来年の分買っとくことが出来るんだね
    返信

    +107

    -3

  • 157. 匿名 2025/04/30(水) 17:56:41  [通報]

    >>32
    分かるわ
    9時過ぎると眠くなる
    昔は9時過ぎまで仕事してたのに
    返信

    +89

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/30(水) 17:56:45  [通報]

    >>104
    仕方ない、頑張って汗水流してまた違う栄吉さん捕まえよ😃
    返信

    +4

    -4

  • 159. 匿名 2025/04/30(水) 17:56:50  [通報]

    物忘れだけでなく思い込みや勘違いが多くなりました。
    おばさんになり理解できたこと
    返信

    +30

    -3

  • 160. 匿名 2025/04/30(水) 17:57:18  [通報]

    若い時は赤ちゃんかわいい、だったのがしょうがくせかわいい、中学生かわいいとだんだん年齢が上がり、今は大学生かわいい。
    返信

    +36

    -6

  • 161. 匿名 2025/04/30(水) 17:57:22  [通報]

    >>155
    アンパンマンみたいなワタシ… …
    返信

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/30(水) 17:57:44  [通報]

    >>1
    若い男が最高
    返信

    +7

    -15

  • 163. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:15  [通報]

    >>112
    水分量が違うんだよね、肌も髪も瞳もうるうるしてる。
    いくら外から補おうともちっとも潤わないアラフォー
    返信

    +59

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:19  [通報]

    >>131
    よこ、
    わかるよ、わかる、
    最近わかった、おばさんも、この前、おばさんになった訳で、、、ちょっと前まで、恋したり、デートしたり、してた笑
    返信

    +92

    -2

  • 165. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:39  [通報]

    >>159
    私は片々はいて通勤してたよ(--;)
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:41  [通報]

    >>89
    してたし、頭も冴えてた。物覚えもいいし。素直にどんどん吸収しようとしてた。今は覚えにくいし、覚えてもどんどん忘れて行く。
    返信

    +98

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:42  [通報]

    >>6
    私もツルツル素材のブーメランみたいなパンツはもう履けない
    サイドが紐とかもってのほか
    綿素材でケツも腹もすっぽり隠れないとダメw
    返信

    +378

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:49  [通報]

    シミ、シワだらけのオバチャンに『なんでそうなるまで放っといたんだ?』って思ってたけど、本当にある日突然自分のシミやらシワに気付くのね。そして気付いたところで別にどうでもいいかって……よくないよねー
    返信

    +58

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:55  [通報]

    飲み会がそんなに好きでなくなった
    女子会飲み会、特に夜出歩くの大好きだったのに、家帰って風呂入って就寝まての過程こキツ過ぎてw
    返信

    +72

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/30(水) 17:59:10  [通報]

    >>72
    ミニスカへそ出しとかお腹冷えるよ?とも思うけど、若い子ならではのファッションだからめちゃくちゃ可愛いなぁ。
    返信

    +30

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/30(水) 17:59:52  [通報]

    おばさんがキルティングの軽いアウターやナイロンのショルダーバッグを使うわけが分かった。
    よほど気合い入れた時でないと重いウールコートや重い本革のバッグとか持ってられない…
    返信

    +136

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/30(水) 17:59:53  [通報]

    干支を聞いてくるのが理解出来なかったけど、今は年齢が何となく分かりやすくと気づいた。同じ干支だと一回り下?と驚いたり。
    返信

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/30(水) 17:59:56  [通報]

    >>7
    わかる 出てこないよね 特に人の名が
    返信

    +70

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/30(水) 18:00:02  [通報]

    気が強くなった気がする
    若い頃本当に気が弱かったから痴漢されても何も言えなかったんだけど今なら言える自信がある

    でも痴漢はされないだろうから若い子がされてたら絶対守ってやろうみたいな謎のおせっかい心が芽生えた
    返信

    +91

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/30(水) 18:00:25  [通報]

    >>4
    カサカサでも良いんだけど、放っておくと痒くなるって実害があるのが困る
    返信

    +220

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/30(水) 18:00:29  [通報]

    美容より健康優先
    返信

    +41

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/30(水) 18:01:09  [通報]

    嫌な意味じゃないけど、おじさん(同年代から)含め年輩の男性と話すより、若い男性と話した方が気持ちいい
    女性もそう思われるけど、やっぱり歳重ねると偏屈さが見え隠れしてめんどい
    返信

    +48

    -5

  • 178. 匿名 2025/04/30(水) 18:01:10  [通報]

    >>32
    何なら眠れない
    返信

    +42

    -2

  • 179. 匿名 2025/04/30(水) 18:01:10  [通報]

    子供の時、母が自分の友達に他愛もない会話とかしてくる感じだったんだけど。(そんな話どうでもいいやろってくらいの)あの感じに最近自分がめちゃくちゃなってる。
    子供の友達や、会社の人など。
    スーパーでおじいちゃんに話しかけられて、他愛もない会話したり。
    返信

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/30(水) 18:01:51  [通報]

    >>154
    基礎体温かね?
    BBAになると、体温低くなくてもなんか冷えてるのよねw
    返信

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2025/04/30(水) 18:02:44  [通報]

    >>1
    やはり若さってそれ自体に価値がある。でも若さだけでは儚い。
    返信

    +119

    -2

  • 182. 匿名 2025/04/30(水) 18:02:51  [通報]

    >>1
    若いだけで武器
    返信

    +50

    -3

  • 183. 匿名 2025/04/30(水) 18:04:06  [通報]

    >>154
    見た目はかわいいけど冷えるよ!?って心配になる
    自分も若い頃は冷えとは無縁だったから余計なお世話とわかりつつ…
    返信

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/30(水) 18:04:10  [通報]

    若いだけで魅力があること
    返信

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/30(水) 18:04:36  [通報]

    >>2
    若い女の子みんな幸せになってほしい気持ちが心から純粋にこみあげる
    返信

    +222

    -10

  • 186. 匿名 2025/04/30(水) 18:04:42  [通報]

    >>2
    私も可愛いなースタイル良いなーと見惚れる時あるよ
    そりゃ男から見たら⋯て話
    返信

    +90

    -3

  • 187. 匿名 2025/04/30(水) 18:04:58  [通報]

    ズボンもスカートもゴム、
    ブラトップもカテゴリでいえばゴム、
    靴紐もゴム
    ゴムとお友達になってから第二の人生が始まる
    返信

    +89

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/30(水) 18:05:30  [通報]

    冷えると命の危機を感じる
    返信

    +25

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/30(水) 18:05:55  [通報]

    アラフォーだけど10歳上の人がもうおじいさんに見えて
    恋愛対象ですみたいにこられるとすごいきもい
    ある程度年齢いくと歳の差気にならないと思ってたけど
    何歳になっても恋愛対象は同年代しか無理だってわかった
    返信

    +71

    -4

  • 190. 匿名 2025/04/30(水) 18:06:48  [通報]

    >>135
    パキッとした色だと血色良く見えるしね
    返信

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/30(水) 18:06:58  [通報]

    年上の女性が突然思い出したようにニコッとした表情をつくる理由が分かった
    気を抜くとたるみで口がへの字になり険のある顔つきになってしまうから
    今、自分もハッと気がついてはニコッとしている
    返信

    +62

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/30(水) 18:07:41  [通報]

    >>1
    アラフィフ
    ざっと見て来て半分ぐらいは理解できるけどもう半分ぐらいは共感できないなと思うけど
    こういうことにも個人差があるよねと自分を諌めるようになること
    返信

    +40

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/30(水) 18:07:52  [通報]

    >>16
    中学生みたいなオバチャン集団よくみかける
    返信

    +56

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/30(水) 18:08:00  [通報]

    >>79
    そもそも非正規のガル爺がここにいることが間違いなんだよ
    さっさとおかえり下さーい
    返信

    +14

    -2

  • 195. 匿名 2025/04/30(水) 18:08:04  [通報]

    >>166
    ね!真面目で責任感もあった
    今みたいに「ま、いっかぁ〜」にならなかったよ
    「いま下駄箱に〇〇先輩いたよー!!」
    「ギャア────────!!!!」って皆んなでダッシュしてたようなんは変わってないのにな〜🙄?
    返信

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/30(水) 18:08:28  [通報]

    20代のうちに1人は出産した方がいい。
    20代後半から緩やかに妊娠率は下がっていき、35歳になるとガクっと下がる。
    返信

    +28

    -6

  • 197. 匿名 2025/04/30(水) 18:09:23  [通報]

    >>21
    急に体のあちこち痛くなる 特別何かしなくても
    返信

    +76

    -2

  • 198. 匿名 2025/04/30(水) 18:09:49  [通報]

    1年ってあっという間
    返信

    +53

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/30(水) 18:09:59  [通報]

    自分で白髪染めるの大変
    返信

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/30(水) 18:10:36  [通報]

    若い頃から運動しておかないといけないなと思った
    返信

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/30(水) 18:10:58  [通報]

    >>95
    私なんて英世でも、北里でも良いと言ってるのに。あいつら秒で駆け抜けていくよ
    返信

    +140

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/30(水) 18:11:10  [通報]

    >>2
    男はそりゃ若い女の子が良いに決まってるわって自分がおばさんになって更に納得したw
    返信

    +184

    -3

  • 203. 匿名 2025/04/30(水) 18:11:23  [通報]

    >>39
    10代だね、女の肉体のピークは10代だから!
    おばさんになり理解できたこと
    返信

    +11

    -31

  • 204. 匿名 2025/04/30(水) 18:11:52  [通報]

    >>31
    ちかんのしんぱいがなくなってらくです。今は盗撮だの拡散だのかわいそうだなーおもう
    返信

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:19  [通報]

    えーっと、あの人!あー名前が出てこない!
    返信

    +20

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:29  [通報]

    >>155
    年取ってからダイエットすると真っ先に顔の肉が落ちて頰がこける。あとデコルテが痩せてみすぼらしくなる。
    体は普通に中年太りなのに…
    返信

    +23

    -2

  • 207. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:32  [通報]

    >>18
    不思議なんだけど、途中から日焼け止め塗り始めたの?
    今はシミや皺があるのかな?

    私はずっと日焼け止め塗ってなかったから、アラカンになってもシミがないし皺は少しだよ。
    返信

    +19

    -4

  • 208. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:33  [通報]

    胸が大きいのがいいのは若い頃だけ
    返信

    +11

    -3

  • 209. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:37  [通報]

    人生のほとんどがオバサン
    若いのは一瞬で終わる
    返信

    +113

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:45  [通報]

    >>135
    後冷え性だから、寒さ対策にもなる。秋、冬、春と首から冷気入って来て寒いんだよね。
    返信

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:50  [通報]

    >>33
    と同時に残りの人生が自分が思うほど残っていないと気付きわりとがむしゃらに楽しもうとしてる
    健康に過ごせたとしてもあと半分しかないのかよ…(私はね!)
    返信

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/30(水) 18:13:10  [通報]

    ベージュの下着
    返信

    +12

    -1

  • 213. 匿名 2025/04/30(水) 18:13:17  [通報]

    綿のデカパンの魅力
    おばさんって何であんなだっさいパンツはいてるんだろうとずっと嫌悪してた、ごめんなさい。今ではこれしか履きません!
    返信

    +78

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/30(水) 18:13:46  [通報]

    スーパーのサッカー台に指を湿らせる物が置いてある意味。
    若い頃は本気で嫌味なく「誰が使うんだろう」って思っていた。
    返信

    +76

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/30(水) 18:14:16  [通報]

    >>18
    大丈夫!
    美白命で頑張ってきたインドアの私でも40になるとシミシミシミ
    返信

    +109

    -2

  • 216. 匿名 2025/04/30(水) 18:14:40  [通報]

    >>3
    これ本当に思う。仕事してたらまた違うのかも知れないけど。
    見た目も人付き合いもどうでもいいっていうか、完全なる素で生きていられる環境ができた感じ。
    返信

    +279

    -11

  • 217. 匿名 2025/04/30(水) 18:15:17  [通報]

    >>160
    新社会人も可愛いよ。全部自分の子供みたいで
    返信

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2025/04/30(水) 18:15:42  [通報]

    肌に弾力がなくなってゴムのキツい下着が痛い
    返信

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/30(水) 18:15:49  [通報]

    中年以降の人が指先ペロってするのを若い頃は汚い!気持ち悪い!と思っていたけど自分がおばさんになって指先カサカサでスーパーの袋とか開かないとあ〜こういうことねと状況は理解できた
    でも絶対舐めたりはしないけどね
    サッカー台の上にあるアルコールボールとかで指先濡らしてます
    返信

    +41

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/30(水) 18:16:10  [通報]

    巷のおばさんが飴を持ち歩いていること
    若い時は意味がわからなかったけど、自分もおばさんになり急にむせたり咳が止まらなくなることがでてきた
    そういう時のために飴を持ち歩いてたんだと分かった!
    返信

    +41

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/30(水) 18:16:12  [通報]

    詐欺‼️
    これとか、本当に大丈夫なの?
    おばさんになり理解できたこと
    返信

    +2

    -8

  • 222. 匿名 2025/04/30(水) 18:17:03  [通報]

    >>88
    寝起きはまだいいが、疲れた時の顔よ、
    返信

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/30(水) 18:17:04  [通報]

    >>3
    職場とかで無理なものには無理って言えるようになったし、ああしたらこうしたら嫌われるかも…みたいにクヨクヨ悩まなくなった。もし嫌われても別に私には私の家族がいるし、と思える。
    返信

    +383

    -15

  • 224. 匿名 2025/04/30(水) 18:18:12  [通報]

    >>31
    例外だろうけど、息子(24)も40代の女性で気になる人が居ると言い、兄(55)も40代から女は1番魅力が深まると言っていた。
    会社の後輩も35、6だけど彼女は46と言うから、まぁまぁそう言った好みも事実かと思ってる。
    返信

    +22

    -10

  • 225. 匿名 2025/04/30(水) 18:18:59  [通報]

    >>16
    人の本質は変わらないよね。
    職場いじめも珍しくないし。
    しかもクビにならないよう、グレーの範囲内でする。
    返信

    +115

    -4

  • 226. 匿名 2025/04/30(水) 18:20:06  [通報]

    からだ冷やしたらあかん
    返信

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/30(水) 18:20:07  [通報]

    >>221
    詐欺ですよ
    終了
    返信

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2025/04/30(水) 18:20:25  [通報]

    >>12
    旦那が加齢臭してきて嫌だなと思ったら自分だった
    返信

    +112

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/30(水) 18:21:39  [通報]

    >>1
    気を抜くと、人前でも屁をしそうになる!!

    まだしてません、たぶん(笑)
    返信

    +106

    -3

  • 230. 匿名 2025/04/30(水) 18:22:54  [通報]

    少し昔まではまだまだ働かないとと考えては、愚痴ばかり具合悪くなってたけど、この前44になり、後20年しか働けないのかと老後資金貯まりそうにないと不安で、より一層性根入れて貯金しないといけないと思う…😖20年、健康で生きれたらの話だけど
    返信

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/30(水) 18:23:06  [通報]

    >>46
    おばちゃんやらはあちこちにいっぱい友達いるんだと思ってましたw
    今、年取って知らない人と爆笑してたりする自分がいる
    返信

    +24

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/30(水) 18:26:21  [通報]

    >>210
    首がつく部位は、防寒するように意識してるよ
    首は特に太い血管あるから温める
    返信

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/30(水) 18:27:06  [通報]

    >>207
    体質が大きいのかも
    私も無頓着だったけどシミも皺もほとんどない
    でも紫外線アレルギーが出てきたのでそのために色々やってます、メンドクサイ
    返信

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/30(水) 18:27:34  [通報]

    >>193
    人間関係においては女子中学生のグループ行動のまんまの人たちばかりだよ
    返信

    +41

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/30(水) 18:29:26  [通報]

    理不尽の連続
    返信

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/30(水) 18:29:28  [通報]

    >>27
    暑くなくても汗をかくようになった
    ダラダラ流れる汗をかくんじゃなくて、瞬間的にブワッと汗と脂が噴出するような感じでかく
    返信

    +70

    -3

  • 237. 匿名 2025/04/30(水) 18:29:36  [通報]

    >>185
    変な男にひっかからないで!時間の無駄!
    返信

    +98

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/30(水) 18:30:12  [通報]

    >>94
    しかし必ずいつか失うので、若さだけを武器に戦うと痛い目見るんだよね
    返信

    +71

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/30(水) 18:30:12  [通報]

    >>4
    特に冬場はカサカサ具合がひどい
    返信

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/30(水) 18:30:23  [通報]

    >>11
    男性からの扱われ方がおもむろに違ってくるよね
    返信

    +31

    -6

  • 241. 匿名 2025/04/30(水) 18:30:58  [通報]

    >>6
    >>130
    嫌味とかじゃなくて、シンプルに何でなのか気になる
    返信

    +16

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/30(水) 18:31:39  [通報]

    >>6
    ムレもあるからコットンが1番いいよね!
    あんな小さいやつは、何かの予感がある時だけでいいのよ。
    返信

    +235

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/30(水) 18:31:49  [通報]

    昔某作家が書いてた、年取ると若い人と同じような安い服着れないってこと。それ読んだ頃何言ってんだと思ってたけど40代も後半になるとしみじみ感じる。
    返信

    +15

    -3

  • 244. 匿名 2025/04/30(水) 18:32:21  [通報]

    おばさんになったらもっと人にグイグイいけるし自動的に若い人から安心感持たれるようなおばさんになれるものだと思ってたけど、おばさんになっても人見知りコミュ障は治らない。
    何なら人見知りコミュ障のおばさんって周りの若い人にめちゃくちゃ気を使わせてしまうから申し訳なさがすごい。
    返信

    +33

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/30(水) 18:32:47  [通報]

    >>22
    どっちもしてない アラフィフ
    返信

    +5

    -12

  • 246. 匿名 2025/04/30(水) 18:33:57  [通報]

    >>243
    安い服しか着れない 
    返信

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2025/04/30(水) 18:34:16  [通報]

    >>32
    なんか長時間横になってると体が痛くなってくるんだよね。それで起きちゃう。若い頃はどうして痛みを感じなかったんだろう?
    返信

    +58

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/30(水) 18:34:36  [通報]

    >>126
    でも所詮おばさんなんだよね。おばさんにしては綺麗、おばさんにしてはマシそういうステージになってしまう。若い子にはどんなにオシャレしても敵わない。
    おじさんに好かれたり褒められてもなにも嬉しくないし、無意味。
    歳とったらおしまいだよ。楽しい人生は終わり、つまらない人生のスタート。このつまらない人生のスタートが30後半ぐらいかな。
    返信

    +14

    -43

  • 249. 匿名 2025/04/30(水) 18:34:41  [通報]

    目の下のたるみが気になる
    若い頃から肌が薄くてクマがあったけど、たるみが加わってさらに酷く見える
    コンシーラーじゃあどうにもならない
    返信

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/30(水) 18:35:01  [通報]

    重いコートやバッグは辛い!
    バッグはネットで買う時も重さが書かれていると助かるって思うよ。
    あと、黒を着ると肌の粗が目立つ気がしてきたので、最近白を着るようにしてる。
    赤い口紅は顔の重心が下がって見えるので、最近はもっぱら色付きのリップにしてる。
    返信

    +30

    -1

  • 251. 匿名 2025/04/30(水) 18:35:31  [通報]

    タートルネックのありがたさ。
    あったかいし、年齢が出る首を隠せる。
    返信

    +32

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/30(水) 18:35:32  [通報]

    子供は子供なりに気を遣ってるんだなってこと。
    人間観察してると母親が機嫌悪い時に外出先でキーキー怒鳴ってたりカリカリしてると子供が空気読んでる。
    返信

    +31

    -2

  • 253. 匿名 2025/04/30(水) 18:36:11  [通報]

    >>32
    休みの日に早くに目覚めると凄く損した気分になる
    返信

    +31

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/30(水) 18:37:07  [通報]

    >>19
    若い子って本当に顔の区別ついてんの?って本気で聞いてみたいんだけどw 大体加工で同じ顔してるじゃん。
    返信

    +58

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/30(水) 18:37:34  [通報]

    ここまで生きて来て思った、20代も30代も40代も50代も、後半がキツイ、体調不良も、老いも、
    前半は、慣れもあるのかなぁ、
    返信

    +19

    -2

  • 256. 匿名 2025/04/30(水) 18:38:16  [通報]

    >>82
    私はまだそれが出来ない・・、
    ちょっとでも白髪出てきたら染めちゃう
    返信

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/30(水) 18:41:02  [通報]

    >>82
    白髪が出てくるような年齢だと、毛量も減り始めてたりして、ガッツリ白髪染めすると更にボリュームが寂しいことになるんじゃないかという不安もあるんだよね。頭皮にダメージを与えたくなくて、私はカラートリートメントでごまかしてる。いや、ごまかせてないかも。
    返信

    +42

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/30(水) 18:41:14  [通報]

    晩ご飯抜いた所で痩せない
    返信

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2025/04/30(水) 18:42:54  [通報]

    >>240
    自分は、むしろ2、30代の頃がぞんざいにされてた。
    もう40過ぎてしまい、人生半分終わったし家族もいるし、成り行き任せで生きてるけど、今の方が気にかけてくれる事が多い。不思議。
    返信

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/30(水) 18:43:05  [通報]

    走れなくなる。
    頑張って走っても、所謂「おばさん走り」になる。
    早歩きとスピードがほぼ同じだと思う。
    走る意味がない…

    身体が重いよー!
    軽やかに走れない。
    返信

    +41

    -1

  • 261. 匿名 2025/04/30(水) 18:43:25  [通報]

    >>3
    10代処女まで
    返信

    +5

    -21

  • 262. 匿名 2025/04/30(水) 18:43:28  [通報]

    揉めることが面倒になる
    疲れるので揉めることを避ける
    返信

    +53

    -2

  • 263. 匿名 2025/04/30(水) 18:45:11  [通報]

    朝ドラが面白い
    返信

    +14

    -2

  • 264. 匿名 2025/04/30(水) 18:45:15  [通報]

    若い頃はこんなでも可愛がられてたんだなと。40代入ってから男の人の態度があからさまに変化したから。
    返信

    +11

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/30(水) 18:45:34  [通報]

    スーパーの駐車場など、遠くてもいいじゃないか。と母によく言ってたけど近くに停めたい気持ち。
    歩くのしんどい…お母さんごめんね。
    返信

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/30(水) 18:45:35  [通報]

    膝出せないのは似合わないのもあるけど膝上のたるんだ肉がみっともない。
    二の腕出せないのは振袖になったたるんだ肉と黒ずんだ肘がみっともない。
    若い時にもどりたいわ!
    返信

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2025/04/30(水) 18:45:36  [通報]

    人の失敗を無闇に笑ったり、生き方に対して否定しなくなり、人それぞれ人生があるんだから、こうじゃないとおかしいとは思わなくなった

    明らかに常識はずれは別だけど
    返信

    +47

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/30(水) 18:45:37  [通報]

    ちょっとスクラブするぐらいじゃ肘の黒ずみはキレイにならない
    返信

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/30(水) 18:47:04  [通報]

    歯のホワイトニングをしているが
    余裕ある人に見られる
    返信

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/30(水) 18:47:50  [通報]

    >>16
    若い頃からコスメが大好きだった私は、職場の大学生とコスメの話で盛りあがってます。
    こればかりはやめれん
    返信

    +65

    -4

  • 271. 匿名 2025/04/30(水) 18:48:26  [通報]

    アイシャドウ、チーク、ファンデーションべったりは余計老け見えしちゃう‥
    眉と日焼け止めとルースパウダーで、マスクしない日は色づきリップ塗る程度
    返信

    +12

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/30(水) 18:48:26  [通報]

    求心の必要性
    スーパーにてビニールが開けない
    子供の成長どころじゃねぇ!
    返信

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2025/04/30(水) 18:48:41  [通報]

    10年前の話をついこの間のように話してしまう
    若い子に10年前の話はしないように気をつけてる
    返信

    +40

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/30(水) 18:49:57  [通報]

    人前でのオナラは許せるw
    返信

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2025/04/30(水) 18:50:12  [通報]

    >>19
    若い時は歳とってる人の見分けがつかないんだよね
    返信

    +46

    -1

  • 276. 匿名 2025/04/30(水) 18:51:07  [通報]

    >>94
    どんなに不細工でも若いだけで需要があるからね。
    それをどう生かすかだよ。
    返信

    +41

    -1

  • 277. 匿名 2025/04/30(水) 18:51:51  [通報]

    >>12
    定期的かつこまめにに歯医者も行ってる
    熱があって寝込んだ日だろうと朝晩の歯磨きも欠かさない
    私生活でも食べる物に気をつけてるし健康診断だって定期的に行って異常なしと言われてる
    なのに朝起きた時に私の口ったら臭っっっさ
    口をゆすいだらニオイや変な感じはすぐなくなる
    なぜよ、なぜなのよ
    おかしな寝方してるのかな
    若い頃より食生活も睡眠も乱れてなくて健康的な暮らしをしてるのに
    返信

    +85

    -1

  • 278. 匿名 2025/04/30(水) 18:52:30  [通報]

    >>3
    子供がいなくても既婚者になると、ホッとするよね。
    恋愛面で他の女性と争わなくていいもん。
    返信

    +264

    -27

  • 279. 匿名 2025/04/30(水) 18:53:52  [通報]

    >>2
    母がよく、若いってだけで素晴らしいし美しいと言ってた
    その意味が今になってやっとわかった
    本当にその通りすぎて
    返信

    +158

    -2

  • 280. 匿名 2025/04/30(水) 18:56:16  [通報]

    >>80
    テニスサークルに入ってるけど5.60代が多くおばさま達に可愛い可愛いと言ってもらえる
    34なんだけど、ありがてぇ
    返信

    +124

    -5

  • 281. 匿名 2025/04/30(水) 18:56:28  [通報]

    >>95
    沢山別宅があるから新規は難しいのかしら…
    返信

    +26

    -1

  • 282. 匿名 2025/04/30(水) 18:57:40  [通報]

    若い男の子に対して、「可愛い」という感情を持つこと。
    返信

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2025/04/30(水) 18:57:42  [通報]

    >>229
    まめちゃんみたい
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/30(水) 18:59:02  [通報]

    何もない所でつまづく。食事中に急にむせ返る。
    返信

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/30(水) 18:59:05  [通報]

    >>97
    近所の高齢者(80〜90歳の集まり)が
    「あの人は若いから」って会話していた
    あの人が70代だった
    確かにそのグループに加わっていると一際若く見えた
    返信

    +36

    -2

  • 286. 匿名 2025/04/30(水) 19:00:32  [通報]

    >>162
    わかるー!
    ずっっと年上派だったのに、アラフォーになったら若い男の子の良さがわかった…
    しかしもう遅い
    返信

    +11

    -5

  • 287. 匿名 2025/04/30(水) 19:01:57  [通報]

    >>277
    唾液がへるから、
    返信

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/30(水) 19:02:18  [通報]

    若いってだけでみんな可愛く見える
    返信

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2025/04/30(水) 19:02:28  [通報]

    和風料理が好きになった
    イタリアンより、定食
    焼き肉より、寿司
    パンよりご飯
    返信

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2025/04/30(水) 19:03:30  [通報]

    若い時はサンバイザーして自転車に乗ってるおばちゃん見てなんであんな格好してるんだろーって思ってたけど今ならわかる!!あれは必要!!
    返信

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/30(水) 19:03:39  [通報]

    鞄はナイロンやフェイラー
    斜めがけやリュック多くなりがち
    買う時には素材や、ポケットの有無と数を確認しがち

    軽いバッグじゃないとキツイ
    ポケット大事
    返信

    +36

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/30(水) 19:04:00  [通報]

    >>1
    好きな服が似合わなくなるのが本当に辛い。
    別にスナイデルみたいなのじゃなくてアダムエロペとかでも着るの厳しいやつがあるから。
    返信

    +70

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/30(水) 19:04:42  [通報]

    >>1
    女子アナや、アイドル、若手女優にイライラする
    返信

    +12

    -16

  • 294. 匿名 2025/04/30(水) 19:04:55  [通報]

    >>278
    後、世間の目
    昔より大分マシになっているだろうけど、高齢独身だとバカにされやすいし、何かある人、と思われがち
    返信

    +86

    -6

  • 295. 匿名 2025/04/30(水) 19:04:56  [通報]

    >>1
    上がると性欲が全くなくなり、男に全く興味なくなること。
    返信

    +52

    -1

  • 296. 匿名 2025/04/30(水) 19:05:18  [通報]

    おばちゃんって図々しいとこあるなって若い頃は思ってたけど、自分がおばちゃんになったら若い時ほど周りをいい意味で気にしなくなったから、そういう部分が図々しくもあるのかなと思うようになった。

    とにかく若い頃より気が楽ではあるよね。身体の不調はどんどんでてくるけど
    返信

    +10

    -2

  • 297. 匿名 2025/04/30(水) 19:05:36  [通報]

    >>80
    それはおっぱい大きい人だけw
    返信

    +6

    -23

  • 298. 匿名 2025/04/30(水) 19:05:50  [通報]

    明け方強烈な尿意で目が覚める
    眠い中必死に起き上がってトイレに行ける日もあれば、朝まで尿意と闘いながらうつらうつらしか寝れない日もある

    しかも夜間の尿意は強いのに、なぜか日中の尿意はあまり感じ取れなくなってきた不思議
    トイレに座っても出るまでに10秒以上かかるし
    返信

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/30(水) 19:07:06  [通報]

    >>185
    嘘つけw
    若い子の事故のニュースに嬉しそうに御愁傷様wってコメントしてるじゃん
    返信

    +6

    -21

  • 300. 匿名 2025/04/30(水) 19:07:42  [通報]

    >>19
    韓流アイドルなのか日本のアイドルなのかすら判別できない
    返信

    +107

    -1

  • 301. 匿名 2025/04/30(水) 19:08:45  [通報]

    >>290
    ハンドルにカバーも
    職場のオバサマの自転車借りて乗ったら
    日焼け防止にもなるし、快適過ぎて
    思わず自分の自転車にカバー買って付けたよ
    冬は付属のもこもこ付けると温かい
    おばさんになり理解できたこと
    返信

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/30(水) 19:09:23  [通報]

    中学生や高校生は化粧しなくても、じゅうぶんに可愛い。
    顔はいじるな。
    返信

    +50

    -3

  • 303. 匿名 2025/04/30(水) 19:10:13  [通報]

    >>3
    独身おば、見た目が劣化しすぎてしんどい
    もう異性目線とか恋愛とかはどうでも良いけど見た目冴えないおじさんでしんどい
    返信

    +51

    -19

  • 304. 匿名 2025/04/30(水) 19:10:41  [通報]

    >>80
    事実40代前半まではしっかり生理もあるし見た目はさほど変わらないが45歳を境に生理も少なくなり見た目が一気におばさん化していく 全く別物
    自然妊娠も45歳が限界みたいだし 本当にすごいと思う
    私も40代前半までが今までで一番綺麗だったかもしれない
    返信

    +129

    -1

  • 305. 匿名 2025/04/30(水) 19:10:45  [通報]

    機械の操作がわからなくなってきた
    かつての母と同じになったw
    返信

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2025/04/30(水) 19:11:23  [通報]

    >>1
    そうそう。
    男のためにやってるんじゃなかったんだねってなったw
    返信

    +47

    -1

  • 307. 匿名 2025/04/30(水) 19:12:03  [通報]

    家を建てた頃は若世帯だったけど30年もたてば当時の高齢者は亡くなり、自分が高齢者世帯になりつつある。
    時が経つのは無情だ
    返信

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/30(水) 19:12:44  [通報]

    >>9
    冬寒いのに…ホットフラッシュで汗がとまらない。
    返信

    +97

    -4

  • 309. 匿名 2025/04/30(水) 19:12:48  [通報]

    >>16
    私は子無しできててほんと感覚は若い頃と変わってないと思ってる
    子有りの方は子供いてもそうなのですか?
    反対に子供出来てからかなり考え方が変わった人もおられるのかな
    返信

    +57

    -5

  • 310. 匿名 2025/04/30(水) 19:14:13  [通報]

    今の若いアイドルやアーティストが、皆同じ様にみえて
    見分けがつかない。昔、親が言ってたのが、よく分かるようになってしまった🥺
    返信

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/30(水) 19:15:12  [通報]

    >>3
    わかる
    結婚しないの?も言われないし、子どもいないの?も言われない
    あと子どもが1人の時は、2人産んだ方がいいよ!1人じゃちょっとねぇ…も言われてたわ
    1人でも2人でも関係ないじゃんね
    返信

    +138

    -8

  • 312. 匿名 2025/04/30(水) 19:16:04  [通報]

    >>305
    同じような感じで若い芸能人がわからない
    新しい歌も全く覚えられない(昔は好きでもない歌手の歌も覚えれた)
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/30(水) 19:16:15  [通報]

    おばさんが気が強いのは、若い頃に気が弱くて損した経験をたくさんしたから。
    言いたいこと言って、やりたい事やってる人が結局いい思いしてるって場面をたくさん見てきたから。
    返信

    +52

    -3

  • 314. 匿名 2025/04/30(水) 19:16:39  [通報]

    >>80
    でも80代のじじいから結婚してくれてって言われてる。無理…。父親と同じなので。
    返信

    +5

    -3

  • 315. 匿名 2025/04/30(水) 19:18:07  [通報]

    清潔感大事!清潔にすることと、清潔に見えるようにすること。
    返信

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/30(水) 19:18:46  [通報]

    ももあげて走るよりすり足で走る方が楽
    返信

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2025/04/30(水) 19:19:13  [通報]

    >>312
    えー、それ一緒だw
    いつからかお笑い見なくなって、M-1グランプリとかも誰?って感じ
    上位に入賞したってすぐに忘れる
    アイドルも歌手も覚えられない
    もう駄目だw
    返信

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2025/04/30(水) 19:19:18  [通報]

    若者の顔が同じに見える
    返信

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/30(水) 19:19:58  [通報]

    お姉さんと呼ばれるとなんだか嬉しい
    返信

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/30(水) 19:21:33  [通報]

    開けることに手間取る
    ペットボトルのふた
    薄いフィルムの包装
    ポリ袋 
    ダンボールに貼ってあるテープ
    返信

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2025/04/30(水) 19:21:56  [通報]

    >>271
    目周りはなんかあまりやりすぎても映えないし
    (特にアイシャドウ類ね)
    もともとくすんだ瞼にさらにブラウンや影色さらに重ねて
    一体どないすんねん!って鏡見たらそういう境地にいたるw
    傍からみるとただのくすみでしかないw
    どんなコスメオタでも、歳重ねると特にメイク品は
    もう数はいらねって風になるね、映えない自分に
    お手上げってのもあるけどw
    返信

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2025/04/30(水) 19:27:05  [通報]

    太るというかたるむ
    返信

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2025/04/30(水) 19:28:18  [通報]

    >>271
    まさに!私もチークとマスカラをまず2年前に破棄し、アイシャドウも合う色のみ残し、後は削り棄てました
    沢山若い頃楽しんだし、もう小洒落た場所も行かないし、素に近い顔つくりで、肌を大切にするのと体の中に入れるものを気遣う事にシフトチェンジしました
    コスメに使っていたお金がかなり浮き、食品や寝具に回せています
    返信

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/30(水) 19:28:40  [通報]

    親や周りが反対する人との結婚
    返信

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2025/04/30(水) 19:29:30  [通報]

    >>19
    本当に最近のアイドルや俳優さんの区別がつかなくなってきた。アイドルグループはどれが日本人だかどこの国の人だかもわからない。
    返信

    +49

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/30(水) 19:30:03  [通報]

    >>310
    新しいアイドルグループのグループ名が覚えられないw
    返信

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/30(水) 19:30:34  [通報]

    首が寒くて、スカーフを巻く
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/30(水) 19:32:38  [通報]

    >>313
    それに重ねて、子育てで逞しくなりました。
    一々クヨクヨ出来ないし、誰にも頼れないし、生活責任あるから棄てるわけには行かないから必死に生きてきて、少し嫌なことや理不尽な目にあっても、あの頃のこと思えば耐えられることばかり。
    返信

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2025/04/30(水) 19:32:50  [通報]

    「冷え症」の存在
    冬はスボンの下にもう1枚タイツ履かないと生きていけない
    返信

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/30(水) 19:34:11  [通報]

    ブラウン系のアイシャドウつけると疲れ顔みたいになる
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/30(水) 19:35:25  [通報]

    >>299
    そのコメント書いた人と185さんは
    違う人でしょ
    返信

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2025/04/30(水) 19:35:28  [通報]

    >>11
    これ男性から直接言われたからなぁ
    30過ぎたら男の見る目は変わるから早く結婚した方がいいって
    うるせーよって思ったけど実際そうだった
    返信

    +44

    -2

  • 333. 匿名 2025/04/30(水) 19:35:59  [通報]

    >>251
    タートルネックは丸顔の人には似合わないなんて忠告はとっくに無視して夏以外着てる
    返信

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/30(水) 19:36:11  [通報]

    >>2
    今の時期だと散歩してても新緑の季節で新芽や若葉が可愛いなと思うけど、人間でも同じだよね。
    生命力に溢れてるもの。
    歳取るとどうしても疲れた感じも出てくるし、キラキラ感は皆無になるよね。
    返信

    +119

    -2

  • 335. 匿名 2025/04/30(水) 19:36:20  [通報]

    >>329
    寝る前に足が冷えると眠れない。そして足が暖まるまで時間かかる
    返信

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/30(水) 19:36:41  [通報]

    >>38どうぶつべっこう 知りませんでした!
    早速amazonでポチりました!教えてくださってありがとうございます。
    美味しそうで楽しみです
    返信

    +22

    -3

  • 337. 匿名 2025/04/30(水) 19:37:07  [通報]

    >>326
    そそそ🤣
    もう全く本当分からない💦( ̄▽ ̄;)

    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/30(水) 19:37:08  [通報]

    ショートカットは美容院でトリートメントなんかしなくてもイケる
    返信

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2025/04/30(水) 19:38:27  [通報]

    >>309
    くだらない話をしてごめんなさい、私は出産が早く娘と19しか変わらないため、成人してもたまに子どもがドコドコ一緒に行こう?とか、あれ食べに行こうとか誘われ隣県まで出向くため、娘がいる土地が少し都会な為に色々刺激を受け、いい歳なんですが、若々しくいる事を心がけてます
    多分、男の子だったら違ってただろうと
    返信

    +56

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/30(水) 19:44:10  [通報]

    >>294
    私の周りにはまだまだコレ言う人が多い。、。
    同年代の人からも同年代対象者に、「やっぱり堅物だね、あの歳でまだ独りなんだから、そういう事だよね」とか、「あっ、なるほど独りもんかぁ~納得」など。。
    返信

    +36

    -2

  • 341. 匿名 2025/04/30(水) 19:45:57  [通報]

    喧しい場所や音が嫌いになった
    煩わしいことも
    季節の花や、風景、静かな場所が落ち着く
    返信

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2025/04/30(水) 19:47:21  [通報]

    >>25
    貧乏な美女を金持ちの平均的な女性が上回っていく
    返信

    +75

    -4

  • 343. 匿名 2025/04/30(水) 19:49:43  [通報]

    >>151
    お金払って焼きに行ってたんだもんね
    専用オイルまで買わされてさ
    有線でアジアの純真流れてたの今でも覚えてるw
    返信

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/30(水) 19:51:15  [通報]

    40からもうどうにもならない
    返信

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2025/04/30(水) 19:52:34  [通報]

    ドラマ「相棒」の面白さ
    返信

    +5

    -3

  • 346. 匿名 2025/04/30(水) 19:53:09  [通報]

    芸能界の不倫ニュースとか暗い話にばかりやたら詳しくなる事
    返信

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2025/04/30(水) 19:53:37  [通報]

    身体冷やさない、アルコールやカフェインなど趣向品取りすぎない
    亡くなった祖母に言われてた事、骨身に染みるようになった
    返信

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/30(水) 19:53:59  [通報]

    >>75
    本当にこれだよ。逆らえない。
    返信

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/30(水) 19:54:11  [通報]

    >>19
    男女の区別すら難しい
    返信

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2025/04/30(水) 19:55:23  [通報]

    >>18
    昔は日焼け止め塗ってると色気付いてけしからんみたいな先生いて、ぬれなかった
    運動中に水も飲ませてもらえなかったし
    返信

    +37

    -1

  • 351. 匿名 2025/04/30(水) 19:55:59  [通報]

    >>270
    わーステキ
    返信

    +10

    -4

  • 352. 匿名 2025/04/30(水) 19:56:48  [通報]

    >>343
    やった事ないけど、オイル塗ってパカって蓋されて焼いて恐ろしい行為だよね
    返信

    +14

    -1

  • 353. 匿名 2025/04/30(水) 19:59:32  [通報]

    ペラペラの軽い鞄もったり
    帽子被ったり、
    メガネ頭にのっけたり
    身体しんどいから軽いバッグがいい、白髪根元かくし、老眼でメガネ外さないと見えない
    返信

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/30(水) 19:59:36  [通報]

    >>241
    ヨコだけど食い込むのよ
    返信

    +43

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/30(水) 20:01:26  [通報]

    >>305
    操作も分からないし、変な操作しておかしくなっちゃったらどうしよう?という不安も大きくなったから新しい機械やシステムを使うときにビクビクしてしまう
    若い頃は「とりあえずやってみよ!」と軽い気持ちでできていたのになあ
    セルフレジとか使えない高齢者の気持ちが理解できるよ
    それまでの自分の概念になかったものを使うのって不安なんだよね
    返信

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2025/04/30(水) 20:01:51  [通報]

    >>263
    わかる
    ぼちぼちアラフォーなんですけど、ボケっとYouTube観てるより朝ドラとかNHKの教養番組観てる方が良い時間の使い方だなと最近思ってきました
    アプリで観ると倍速再生もできるし‥
    返信

    +3

    -3

  • 357. 匿名 2025/04/30(水) 20:02:16  [通報]

    寝て起きても疲れがとれてない
    なんなら体調が良い日の方が少ない
    返信

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/30(水) 20:02:25  [通報]

    >>31
    アンチだよね
    わざと叩かせようとしてる
    返信

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2025/04/30(水) 20:03:58  [通報]

    >>18
    13歳までにかなりの日光を浴びてると聞いたことある
    肌が弱いから中学生のときに体育の前に日焼け止め塗りまくってたら先生に注意された
    2000年代だったけど
    返信

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/30(水) 20:05:09  [通報]

    >>273
    このコメ読んでハッとした
    気をつけるわ…!
    10年前なんてほんと最近の感覚だけど、若い子には最近じゃないもんね
    返信

    +3

    -2

  • 361. 匿名 2025/04/30(水) 20:06:35  [通報]

    >>316
    走ると膝と腰に衝撃が走るので急いでる時には競歩みたいに速く歩く
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/30(水) 20:08:54  [通報]

    >>132

    60代の人が真っ白な歯を見せながら話してたんだけど、口元だけ浮いててすごい違和感あった
    返信

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:49  [通報]

    おばさんになると太ってくる、痩せない
    返信

    +10

    -3

  • 364. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:09  [通報]

    お腹周りの落ちない皮下脂肪
    返信

    +6

    -3

  • 365. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:14  [通報]

    >>273
    歳上の友達で25年くらい前のOL時代の話をよくする人がいるけど、当時は〜って感じでもない
    社畜だったとか言ってるけど、専業主婦の方がずっと長いから
    返信

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:15  [通報]

    >>2
    25歳までは輝いて見える
    返信

    +11

    -4

  • 367. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:48  [通報]

    >>356
    41だけどほぼNHKしか見ないよw
    きちんとした番組作りだし朝ドラも大河も面白い
    民放のバラエティはもう何年も見ていないわ
    返信

    +9

    -3

  • 368. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:55  [通報]

    日焼け防止のためのアームカバーや防止、フェイスマスク。
    近所のおばさんなんてみんな気にしてないし、それよりシミができるのが嫌。毎日鏡見るたびに憂鬱になるから。
    夏は日差しが眩しくてサングラスも必須。
    返信

    +11

    -1

  • 369. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:42  [通報]

    >>278
    そうそう
    引退した人になれる
    スッピンでダサい服着てても「いやもう勝負から降りてますから」でOK
    返信

    +79

    -11

  • 370. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:47  [通報]

    レジとか接客で腕毛生えてる女の人(今思うと子持ち主婦なのかも)見て〝なんで腕毛剃らないんだろう…?!気になるよね…?!〟って思ってたけど、
    子供できたらマジで自分の腕毛とか優先順位が地の果て(爆笑)そんなこと子供洗ってたら頭になくてどうでもいいことに気がついたwww
    返信

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:20  [通報]

    >>107
    35歳くらいからもう分からない笑
    今45歳だけど、45歳であることを思い出すたびにびっくりする笑
    返信

    +22

    -2

  • 372. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:46  [通報]

    何もしてないのに体重が増えるということ。
    若い時は本当に何を食べても食べなくてもずーーっと同じ体重を維持していたし、これからもずっとそれが続くはず(太る体質ではない)と思っていた。
    返信

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:50  [通報]

    >>6
    妊婦用のパンツが1番良くて産後も履いてる。
    返信

    +139

    -1

  • 374. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:02  [通報]

    >>107
    3月で36になったと思ったら35だった。この前34だったんだって気づいた。それもAIに聞いて正確なのがわかった笑
    早生まれ余計ややこしい
    返信

    +25

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:06  [通報]

    >>72
    難波って街で
    女性用ボクサーパンツみたいなミニ丈のズボン(名前わからん)を履いた若い子、下のお尻がズボンからはみ出てて、ベンチに座ってるジジイ達の周りウロウロ歩いてて絶句した
    これはもはやストラップ劇場だろと
    返信

    +3

    -5

  • 376. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:16  [通報]

    >>21
    昨日までと何か違う、って何が違うの?!怖い。。
    返信

    +2

    -3

  • 377. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:57  [通報]

    >>38
    飴なんか要らないし迷惑
    返信

    +7

    -32

  • 378. 匿名 2025/04/30(水) 20:20:19  [通報]

    >>185
    性別に関わらず若い子見るとみんな幸せになってほしいと思う
    逆に若くして亡くなったりとかのニュース見るとダメージでかい
    返信

    +61

    -6

  • 379. 匿名 2025/04/30(水) 20:21:01  [通報]

    何よりも睡眠と休息が大事、何よりも
    昔は楽しいことを優先していたけどもうそんな体力も気力もない
    返信

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2025/04/30(水) 20:21:53  [通報]

    >>185
    息子がいるので、頑張ってる若い男の子見ると親目線で見てしまう…特にオーディション番組とかw
    返信

    +28

    -2

  • 381. 匿名 2025/04/30(水) 20:25:25  [通報]

    誰も守ってくれなくなるから強くなる。

    年齢と中身は比例しない。

    いい加減な大人は多い。

    外見の変化に脳が追いつかなくなる。
    返信

    +5

    -3

  • 382. 匿名 2025/04/30(水) 20:26:30  [通報]

    >>362
    白い歯は、違和感かも、、
    歯の手入れって書いたのは、前歯が抜けてたり、前歯が欠けてたり、虫歯放置だったりの意味、
    返信

    +40

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/30(水) 20:28:03  [通報]

    お腹がすごい出てきて気になる
    下半身デブで若い頃はずっとそれだけ気になってたけど腹回りがヤバすぎる
    返信

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2025/04/30(水) 20:29:24  [通報]

    冷える。
    若い女の肌見せは嫉妬とかじゃなくて、本気で見てるだけで寒いから隠したい。
    返信

    +2

    -4

  • 385. 匿名 2025/04/30(水) 20:29:31  [通報]

    >>313
    私は気が弱いままだよ
    気質は変わらないよ
    返信

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/30(水) 20:30:47  [通報]

    >>2
    そうだね〜
    若い子はキラキラしてる
    私も40代のうちは下心ありで口説いてくる男いたけど50過ぎたら男には空気にしか見られてない事、痛感する
    返信

    +44

    -2

  • 387. 匿名 2025/04/30(水) 20:32:09  [通報]

    >>7
    ほんまに出てこん
    顔や物は頭に出てんのに名前が出てこん!
    返信

    +27

    -1

  • 388. 匿名 2025/04/30(水) 20:35:29  [通報]

    >>355
    機械が怖い
    若い頃と違って色々な情報やニュースは見てるから迂闊な事出来なくなった
    返信

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/30(水) 20:37:16  [通報]

    >>126
    でも女としてでは無いわ
    人として魅力的な感じ
    返信

    +18

    -13

  • 390. 匿名 2025/04/30(水) 20:38:03  [通報]

    >>3
    楽になった部分もある、って感じ
    おばさんというだけで軽く見られる事も増えた
    例えばパートね
    おばさんいなきゃ成り立たないのに時給は低いとかおばさんあるある
    返信

    +141

    -2

  • 391. 匿名 2025/04/30(水) 20:38:30  [通報]

    ブラトップしか使えなくなった
    締め付けもだけど、五十肩で後ろに手が回らなくなって悲しい
    返信

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/30(水) 20:41:34  [通報]

    >>202
    女も若い男のが良いわ!と思ってた40代
    50過ぎてからは何故か年上が良くなった
    イエモンやGLAYがよく見える
    自分が10.20代の時に恋愛対象だった年代の人達が今また良く見える
    話が面白いのよね、若い男より
    返信

    +15

    -3

  • 393. 匿名 2025/04/30(水) 20:41:42  [通報]

    >>372
    わかるな
    中2くらいからあんまり体重変わってなかったけどミドサーから痩せにくくなった
    返信

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2025/04/30(水) 20:41:47  [通報]

    いいわるいじゃなくて、同居してる人が一番好き。
    面倒見てくれる人が一番好き。

    若い頃は平等とか不公平とかおもうこともあっても結局は同居で世話になったとか近居で世話してもらったとか距離と縁が濃い人が一番だった。
    同居子と戸籍抜けた子ならやっぱり最後は同居の子、同居孫と遠い孫なら近い方、自分が濃密に時間長く過ごした方がどうしても感謝も恩もあるから好きだとわかった。

    それは別にだれがいいとかわるいとか、どの人がすきとかきらいの前に礼儀とか義理なのかも。
    返信

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2025/04/30(水) 20:42:22  [通報]

    >>201
    理系男子にはコミュ症が多いから…
    返信

    +33

    -1

  • 396. 匿名 2025/04/30(水) 20:43:53  [通報]

    >>23
    ほんとそれ
    若い頃は丸顔コンプレックスだったけど、年取ったらコケて老けてきた。ふっくらしてる方が綺麗。
    返信

    +51

    -4

  • 397. 匿名 2025/04/30(水) 20:44:02  [通報]

    老眼とシワと体力の衰え
    返信

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/30(水) 20:44:07  [通報]

    年取ってからのお金大事。ある程度お金ありそう、って雰囲気が無いと品が保てない。
    返信

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/30(水) 20:44:14  [通報]

    >>378
    わかるよ!
    私も若い子達みんな我が子みたいに思うから幸せでいてほしい
    返信

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2025/04/30(水) 20:45:17  [通報]

    >>391
    ワイも
    返信

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2025/04/30(水) 20:46:04  [通報]

    >>278
    おばさんになり理解できたこと
    返信

    +26

    -11

  • 402. 匿名 2025/04/30(水) 20:46:44  [通報]

    ほんとにいつのまにか老けてる
    服も似合わない
    返信

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/30(水) 20:48:21  [通報]

    お花とか赤ちゃんに惹かれる。
    あれは萎びたから、生き生きした生命エネルギーを吸い取ろうとしているからだと思う。
    返信

    +18

    -3

  • 404. 匿名 2025/04/30(水) 20:50:30  [通報]

    >>6
    ちっちゃいパンツはもう無理だな
    とにかく明るい安村みたいになっちゃう
    履いてるんですけどね
    返信

    +202

    -2

  • 405. 匿名 2025/04/30(水) 20:50:55  [通報]

    >>242
    何かの予感て😂
    表現が奥ゆかしくて良いわぁ👍️
    返信

    +155

    -1

  • 406. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:26  [通報]

    しまった指毛剃ってない!
    って慌てなくてよくなる(40歳)
    返信

    +8

    -2

  • 407. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:09  [通報]

    >>111
    頼むから店内に椅子を置いてほしい
    返信

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:02  [通報]

    >>118
    韓国のアイドル全員同じに見える 笑
    返信

    +45

    -2

  • 409. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:24  [通報]

    >>408
    ジャニーズさえ一緒にみえるよ
    なにわとか
    返信

    +25

    -1

  • 410. 匿名 2025/04/30(水) 20:55:12  [通報]

    栄養ドリンク飲んで何とかパート行ってる。
    休みの日も遠出とかする気になれない。
    返信

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/30(水) 20:57:24  [通報]

    ピチピチした若い子たち見ると恋愛してんな〜って、思う
    返信

    +4

    -2

  • 412. 匿名 2025/04/30(水) 20:57:39  [通報]

    >>146
    28歳から急落するくらいなら元々そんなに綺麗じゃなかったんだよ
    返信

    +35

    -3

  • 413. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:14  [通報]

    >>80
    ガルちゃんで言っても信じてもらえないと思うけど、
    30代半ば~後半が一番モテた。
    老け顔に年齢が追いついてきたのか、
    性格が落ち着いてきたことがよかったのか、
    分からないけど20代の頃よりも人間関係が楽しくなってきた。
    返信

    +69

    -4

  • 414. 匿名 2025/04/30(水) 21:01:37  [通報]

    >>19
    どれだけ高齢なのよ
    返信

    +2

    -11

  • 415. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:25  [通報]

    若い子に嫉妬するということは絶対ない
    返信

    +24

    -3

  • 416. 匿名 2025/04/30(水) 21:05:07  [通報]

    >>16
    変わっていないようで実際はかなり変わってると思うけどね

    だって中学生と話が合うと思えない
    返信

    +71

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/30(水) 21:06:22  [通報]

    >>241
    おしゃれパンツの布じゃ尻が収まらないからじゃない?
    ピーマン尻になってくるから小さいパンツなんて履いてたら目も当てられなくなるんだよ
    返信

    +41

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/30(水) 21:06:30  [通報]

    >>6
    小さいの履くと必ずやお腹が痛くなるようになった
    あんな薄い布一枚だがあるとないとで全然違うことに気づいた
    返信

    +99

    -1

  • 419. 匿名 2025/04/30(水) 21:11:56  [通報]

    >>413
    もう一度モテ期くるよ、質が高いかは不明だが
    51歳の時に、3回ほどナンパされた
    ・外国で海に浸かっているいるとき日本人出張マンか駐在マンに
     (多分顔だけでこの出腹が見えなかったから)
    ・ショッピングセンターで物色中40歳ぐらいの男に
    ・夕方の東京駅の階段を大荷物で降りていたら助けてくれた人会社員から
    返信

    +12

    -7

  • 420. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:07  [通報]

    >>416
    合うわけがないし合ったら逆に怖いわ
    返信

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:02  [通報]

    >>19
    でも60代以上のおじさんの顔も同じに見えるし、覚えられない
    返信

    +36

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:55  [通報]

    >>242
    どんなパンツだろうが肌着だろうが、うちの旦那は気にしてないと思うw
    ズルズルの綿パンツに漂白剤ついて色抜けた肌着着てても、やる時はやるw
    返信

    +49

    -8

  • 423. 匿名 2025/04/30(水) 21:22:18  [通報]

    お爺さんは全員同じ顔に見える
    お婆さんも全員同じ顔に見える
    20代前半の人達、男も女も全員同じ顔に見える
    高校生以下男も女も全員同じ顔に見える
    返信

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2025/04/30(水) 21:22:49  [通報]

    寒い日に足首を出すのが辛い
    必ずタイツか靴下着けるので、それありきのコーデになる。結果、冬は足の甲が出るデザインの靴の出番が減る…若い頃は冬でもパンプスはいてたのに。
    返信

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/30(水) 21:23:03  [通報]

    >>171
    >>250
    私は鍋やお皿さえも軽いの選ぶようになったよ
    以前はデザインや機能性重視で重さはあまり気にしてなかった
    返信

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/30(水) 21:23:19  [通報]

    老眼が辛い
    若かったころは親は何でこんな字が読めないんだって思ってたけど
    以前に買った漫画を久しぶりに読んでみたら
    字が小さくって読むことができなくってビックリ
    返信

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2025/04/30(水) 21:24:49  [通報]

    >>1
    よくわからないからもそれは。肌は綺麗な方がよくない?深い意味はないさ
    返信

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/30(水) 21:25:09  [通報]

    >>38
    虫歯になるから要らない
    返信

    +8

    -15

  • 429. 匿名 2025/04/30(水) 21:25:36  [通報]

    >>309
    基本的な性格や中身は若い時とそれほどかわらないけど、歳をとるにつれて視野が広がったら考え方も変わったよ
    子供を産んでさらに視野が広くなった

    返信

    +31

    -2

  • 430. 匿名 2025/04/30(水) 21:27:30  [通報]

    >>35
    Tシャツに短い丈ワイドパンツ履くとただの部屋着になるw
    子供の幼稚園送り迎えだけでも仕方なく綺麗めトップス、綺麗めパンツに変えるけど、本当は楽な格好がしたいよ
    返信

    +51

    -4

  • 431. 匿名 2025/04/30(水) 21:27:42  [通報]

    35歳。モヤモヤしていることは伝えた方がいいということ。上辺だけの付き合いや上辺だけの所属先だったらわざわざ真意までは伝えませんが。
    自分のこうして欲しいという思いはとりあえず伝える、聞いてもらう、相手にどう思われても多少はよくなった。それよりも大事なものを抱えるようになったからそれを守るためには勇気を出して伝えないといけないことがある。
    返信

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/30(水) 21:28:29  [通報]

    スキンケアは大事だと思うけど、顔に執着しなくなった。美人でもブスでもどうでもいい。
    返信

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/30(水) 21:28:56  [通報]

    >>1
    アイドルグループの見分けがつかない。若手俳優の名前が覚えられない。
    音楽もドラマも昔は良かったな〜と懐古厨になる。
    返信

    +22

    -3

  • 434. 匿名 2025/04/30(水) 21:29:13  [通報]

    おばさんが飴を持っている理由。
    唾液が減るんだね
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/30(水) 21:29:21  [通報]

    >>402
    インスタの50歳でも可愛い人とか見まくって髪型やメイク道具、服装とか振る舞いを真似しまくってたらいつのまにか自分も若くなってた笑 自分は34なんだけど一気に老けてたのを救ってくれた人だよ。よかったらインスタみてみて!
    だから諦めないで!
    返信

    +10

    -2

  • 436. 匿名 2025/04/30(水) 21:29:27  [通報]

    唇に血色がないし、かと言って赤すぎるのも浮くから、口紅の色選びが難しい。
    返信

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/30(水) 21:30:10  [通報]

    >>432
    大切なのは清潔感と明るい表情よね。
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/30(水) 21:30:16  [通報]

    >>430
    私なんて妊婦が着るようなGUとかのカップ付きオールインワンにキャップ帽だよ。とりあえずギャル風でいればラフが許されるから。
    返信

    +11

    -10

  • 439. 匿名 2025/04/30(水) 21:30:56  [通報]

    >>1
    服装とか見た目とか割とどうでも良くなって、近所のスーパーぐらいなら化粧もせず適当なカッコで良いかと思うようになった。
    返信

    +38

    -3

  • 440. 匿名 2025/04/30(水) 21:32:31  [通報]

    >>436
    薬局のリップ件色づき〜のやつが一番らく

    口紅とか味が無理で
    返信

    +5

    -2

  • 441. 匿名 2025/04/30(水) 21:33:28  [通報]

    >>439
    近所の人に見られるのが無理だそれは出来ない
    返信

    +3

    -3

  • 442. 匿名 2025/04/30(水) 21:33:43  [通報]

    >>356
    共感ありがとう♡
    夜のドラマにしても何となく観てて「面白いなぁ」と思ったらNHKだったりする。
    ちょっと前にやってた「3000万」ってドラマめちゃ面白かったよ〜
    返信

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2025/04/30(水) 21:34:45  [通報]

    >>56
    35 でまだ子供たち幼稚園なのに若い子みて既に息子と娘を重ね合わせて感動してるwwwwww
    返信

    +10

    -2

  • 444. 匿名 2025/04/30(水) 21:35:35  [通報]

    >>3
    わかる。
    まあ同時に人生の主役が子供に交代した感はあるんだけども。
    気張らなくていいっていうかね。
    返信

    +147

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/30(水) 21:36:49  [通報]

    旦那にいいパパでいて欲しいという欲が消えた。
    金と連絡事項さえあればもうよい。
    ここまでの思考になるまで10年かかったらイクメンになって欲しくて訴え続けてやっと10年目、2人目でようやく役に立つようになった
    返信

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2025/04/30(水) 21:38:16  [通報]

    >>36
    マウスウォッシュに限らず何でも効果を実感する。
    栄養ドリンクも飲んだら元気になった実感があるしフェイスパックも翌日お肌がもちもちになった実感がある。
    返信

    +46

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/30(水) 21:38:26  [通報]

    >>3
    ん〜まだ私そこまでに達していない。子供のことで自分のことのように落ち込むし、子供の人生はまだ自分のことのように泣いて悩むこともほぼ日常。4歳と小学生だけど
    返信

    +58

    -9

  • 448. 匿名 2025/04/30(水) 21:38:35  [通報]

    >>442
    私も観てました
    スピード感が海外ドラマみたいでよかったですよね
    安達さん改めて凄い女優さんだなと思いました!
    返信

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2025/04/30(水) 21:39:32  [通報]

    >>41
    いやチュニックはバカにできんよね
    なにより着やすいし色々と隠せる
    返信

    +32

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/30(水) 21:41:14  [通報]

    >>439
    ある程度小奇麗にしておけばいいよね
    返信

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/30(水) 21:41:52  [通報]

    おばさんの歳でダイエットをすると日中フラフラで動けなくなる
    若い頃のダイエットのやり方が通用しない
    返信

    +9

    -3

  • 452. 匿名 2025/04/30(水) 21:44:28  [通報]

    >>251
    医師に言われて頭痛にも良いから着てる
    返信

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2025/04/30(水) 21:45:13  [通報]

    >>83
    めっちゃわかる
    ソファの下に入っちゃった物をよいしょって取ろうとして肩痛めた
    返信

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/30(水) 21:47:06  [通報]

    >>7
    おばちゃん同士だとアレアレって言うとアレでしょ!で最後までアレの固有名詞が出てこないのに会話が成り立つよね
    返信

    +36

    -2

  • 455. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:04  [通報]

    化粧が必要になった事

    若い頃は手抜きで済ますと同世代でも不機嫌を顕にする女がいて本気で理解できず悩んだけど
    あーご本人様は修正箇所が多くて大変だったからか!とようやくわかりました
    返信

    +5

    -4

  • 456. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:17  [通報]

    >>329
    わかるわー
    五本指ソックスと腹巻、毛糸のパンツ必須です
    返信

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:11  [通報]

    >>55
    指がずっと痛くて、腫れもあったので先週リウマチの疑いで血液検査して、今日結果聞いてきました。
    とりあえずは加齢らしいです。
    返信

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:19  [通報]

    >>1
    スキンケアは肌が乾燥するから必須になる。若かりし頃は脂性でニキビ肌だったのが嘘みたいにかびかび
    返信

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/30(水) 21:58:32  [通報]

    >>12
    夜中に自分の加齢臭の臭さで起きたのは驚いた
    返信

    +30

    -1

  • 460. 匿名 2025/04/30(水) 21:59:59  [通報]

    民放のテレビがうるさくてNHKだと落ち着く
    返信

    +15

    -1

  • 461. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:41  [通報]

    店員さんとかに思ってること言えちゃう。クレーマーまでいかないけど、納得いかないと、え?なんでですか?とか、これはこうじゃないんですか?と思ってること言う。気が強くなる。昔親がこれで嫌だったけど、今自分が同じことしてるのが悲しい。
    返信

    +5

    -2

  • 462. 匿名 2025/04/30(水) 22:02:26  [通報]

    >>408
    これは本当
    みんなおなじような整形してるから同じ顔じゃん
    返信

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/30(水) 22:03:16  [通報]

    >>80
    そうだね
    40前半くらいまでなら婚活頑張って欲しいと思ってる
    返信

    +18

    -2

  • 464. 匿名 2025/04/30(水) 22:03:37  [通報]

    へそ上パンツしかムリな事
    若い頃よくあんな股上が浅いパンツ履いてたな
    返信

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/30(水) 22:03:57  [通報]

    >>421
    分かる
    テレビのおっさんコメンテーターやキャスターも
    本当に同じに見える
    返信

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:16  [通報]

    アイドルグループみんな同じ顔に見える
    返信

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:26  [通報]

    >>93
    若い頃はおばさんって日焼け対策やりすぎwwwとか馬鹿にしてたけど、今は分かる!
    歳を取ると日差しが眩しくてしんどいし、日に当たると日焼けではなく、皮膚がおかしな症状が出るし、とにかく日光に当たると疲れる!
    運動会とかで一日中外にいたらもうグッタリよ。
    返信

    +56

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:18  [通報]

    >>457
    バネ指ってやつ?
    返信

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/30(水) 22:11:18  [通報]

    >>377
    あげる人は選んでるから大丈夫です
    返信

    +10

    -2

  • 470. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:14  [通報]

    自分の年齢が本気でわからなくなる瞬間がある
    今年33なのに、27、8ぐらいと答えそうになる
    返信

    +5

    -2

  • 471. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:15  [通報]

    >>126
    マジの美人のみ40代でももててるね。
    返信

    +25

    -2

  • 472. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:52  [通報]

    若さは宝というばあちゃんの言葉
    返信

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/30(水) 22:13:28  [通報]

    >>334
    しつこくなく優しい甘さだからおすすめです!
    可愛いですよね♪
    >>134
    塩べっこういいですね!見つけたら絶対に買ってみます!
    返信

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/30(水) 22:13:45  [通報]

    >>471
    40代はまだ女よ
    返信

    +26

    -3

  • 475. 匿名 2025/04/30(水) 22:14:23  [通報]

    >>4
    わかる
    本当ふとした瞬間に鏡とかに映る手足がBBAでぎょっとする
    返信

    +36

    -1

  • 476. 匿名 2025/04/30(水) 22:14:58  [通報]

    ナチュラルに太り全く痩せないこと
    返信

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:44  [通報]

    >>11
    きっとあなたは20代もモテなかったのでは?40代までモテるよ
    返信

    +19

    -7

  • 478. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:52  [通報]

    >>469
    それお菓子外しになるから止めたほうがいいよ
    常識ないね
    返信

    +4

    -13

  • 479. 匿名 2025/04/30(水) 22:16:01  [通報]

    >>36
    わかいころは口がねばつくことがなかったよね。わかる。
    返信

    +44

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/30(水) 22:16:09  [通報]

    >>429
    同感。視野が広くなり、いろんな面で許容範囲が広がったかも。
    返信

    +13

    -1

  • 481. 匿名 2025/04/30(水) 22:17:44  [通報]

    >>4
    私、中学の時から毎日ボディクリームを欠かさずぬってきたからか、40の今もそんなに乾燥してない。
    でも、今年になって初めてカカトクリームつけないとカカトが乾燥するようになってきて、年齢には抗えないな、と。
    返信

    +20

    -5

  • 482. 匿名 2025/04/30(水) 22:17:54  [通報]

    >>1

    若い子の若さには叶わない
    返信

    +10

    -1

  • 483. 匿名 2025/04/30(水) 22:18:32  [通報]

    >>468
    ヘバーデンとブシャールです
    返信

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/30(水) 22:18:36  [通報]

    >>1

    職場のオバハン達は皆んな信用出来ない
    返信

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2025/04/30(水) 22:19:19  [通報]

    >>339
    男の子2人だけど高校くらいからムダなお喋りというのをしなくなったなー。2人とも優しいし素直に育ってくれたけど、社会人になって県外にでた今では会うのも年に何回かだしね。そういうとき娘さんがいる友人がうらやましいかも。親友の娘ちゃんは生まれたときから知ってるし、歴代彼氏も会ったことあるから時々3人でカフェとか行くのが楽しみ。
    返信

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/30(水) 22:21:59  [通報]

    >>18
    ずっと肌キレイだとか褒められてきて、ニキビとか乾燥のトラブルもなかったせいで、特別ケアもそんなにしないし、日焼け止めも塗らないで生きてきたら、30過ぎた頃から、ちゃんとシミが出てきた。
    返信

    +30

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/30(水) 22:22:04  [通報]

    >>1
    これ!年取ると清潔感の維持がいかに大変か‥

    若い時はボサボサすっぴんで変な格好してても大丈夫だったのが歳取ったら目も当てられない。そのままの方向に突き進むとおばさんかおじさんか分からなくなりそうで怖くて
    返信

    +50

    -1

  • 488. 匿名 2025/04/30(水) 22:23:27  [通報]

    >>18
    そんなの言っても肝斑だけはどうにもならない
    返信

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2025/04/30(水) 22:28:18  [通報]

    >>425
    わかるわ。
    パスタの皿、可愛いの持ってるけど重いしでかいのよ。洗うのも大変だしね!
    結局山崎春のパン祭りの丸皿をヘビロテ。
    返信

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/30(水) 22:28:27  [通報]

    >>173
    ほら、あのドラマに出てるあの人!
    って全く固有名詞がないまま会話がすすんでく
    返信

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/30(水) 22:29:58  [通報]

    最後に頼りになるのは自分だけ
    返信

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2025/04/30(水) 22:30:38  [通報]

    前はすっぴんでも平気だったのにシミと毛穴と色素沈着ですっぴんきつくなった。
    返信

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/30(水) 22:33:26  [通報]

    夜更かしできない。
    明日の朝の事を考えて12時には寝ないとな…と…
    返信

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/30(水) 22:33:34  [通報]

    年寄りとすれ違う時、こっちはさっと避けようとするのに向こうは図々しく真っ直ぐ歩いてくる。
    年取ってるならなんでも優しくされると思うなよ!って若い時は腹立たしく思ってたけど、今なら分かる。
    とっさに方向転換できないんだよ。
    脚がもつれるから転びそうで怖くて、まっすぐしか進めない。
    返信

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/30(水) 22:42:48  [通報]

    >>58
    膝用サポーターがお友達 うっかり忘れて外出するとすごい不安
    返信

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/30(水) 22:44:34  [通報]

    >>44
    あのね、子どもと接してると生活感満載の言動が多くなるのよ…

    子ども叱ったりやる事やったか確認したり、可愛い声なんて出してられないから、だんだん気だるいオバさん声が定着してくる。そんな可愛げない自分の一面を知っちゃうと昔には戻れない。

    服もオシャレしたいけど、どうしてもどこかしら動きやすさを重視するし、個人的な好みでオシャレしすぎると園や学校の保護者付き合いで浮くから、オシャレするにも母親らしさを取り入れないとメンタル持たない。

    日々の子育ての疲れと、子を叱ったり急かしたりしてるテンションと、保護者付き合いの空気を読む日々にいつの間にか染まって行くのよ…

    返信

    +62

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/30(水) 22:44:47  [通報]

    >>185
    今の子たちはMBTIだの〇〇診断だの情報が多すぎると思う。本当にみんな可愛いから、その莫大な情報に囚われずに好きな物選びなね〜って心から思う。そのうち何着ても似合わなくなっていくから、若いうちは“なりたい”自分にどんどん挑戦して欲しい。
    返信

    +18

    -1

  • 498. 匿名 2025/04/30(水) 22:44:49  [通報]

    >>79
    くるなボケ
    返信

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/30(水) 22:46:46  [通報]

    >>79
    ガルはおばさんに支えられております
    返信

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2025/04/30(水) 22:49:41  [通報]

    >>12
    頭皮ブラッシングしたりシャンプー色々試してるけど
    頭皮のにおいが気になる
    家族に聞くと臭いまでいかないけど、なんとなく酸化してるような気がしてる
    返信

    +56

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード