ガールズちゃんねる

京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円

157コメント2025/05/01(木) 20:42

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 16:18:06 


    京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円
    京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円news.tv-asahi.co.jp

     ゴールデンウィークがスタートし、観光地がにぎわいを見せる一方、旅行客が頭を悩ませているのがホテル代の高騰です。


    そんななか、なんとか宿泊費を抑えようと、注目されているのが車中泊です。

    神奈川からの家族旅行客
    「(Q.きょう、どこから来ましたか?)神奈川から、家族4人で来ました。目的はニンテンドーミュージアムです」
    「(車中泊は)だいぶリーズナブルなのと、荷物の出し入れがほぼないので、楽です」

    京都駅から車で15分の位置にあるこの場所は、車を止めて過ごすことができる車中泊専用エリアです。1泊1台3850円からと、ホテルとは比較にならないほど圧倒的に割安です。
    施設内には電源もあり、トイレはもちろん、ユニットバスルームも利用できます。

    最近は外国人観光客にも広まってきているという車中泊。イギリスから来た男性に話を聞くと、次のように答えました。

    イギリスからの旅行客
    「マンチェスターから来ました。車中泊は色々な場所に止めて寝ることができるし、ホテルだと宿泊費が高くなるから、良いバランスだと思ったんです」
    返信

    +43

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 16:18:49  [通報]

    GWは毎年事故が増えるので、黙って家にいましょう
    返信

    +162

    -6

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 16:18:56  [通報]

    エコノミー症候群とか大丈夫かな?
    返信

    +37

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 16:19:23  [通報]

    ゴールデンウイークに併せて来るインバウンド邪魔すぎる
    返信

    +245

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 16:19:44  [通報]

    ホテル側も国内と海外の料金わければ良いのに
    2倍くらいに
    返信

    +235

    -7

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 16:19:46  [通報]

    貧困国の現実
    返信

    +28

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 16:19:49  [通報]

    >>1
    ニンテンドーミュージアムって楽しいの?
    返信

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 16:19:53  [通報]

    そこまでして宿泊はキツイかな〜
    返信

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 16:19:56  [通報]

    京都は自意識過剰
    返信

    +5

    -12

  • 10. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:17  [通報]

    ドーミーインとかでも高くてびっくりするよね。
    返信

    +78

    -4

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:20  [通報]

    そうまでして京都行かないな😅
    でも北海道とかも酷いんだよね…
    どこ行こう
    返信

    +81

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:34  [通報]

    外国人はもっと日本にお金落としな
    何しに来てんだ
    返信

    +147

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:35  [通報]

    たっか
    返信

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 16:21:04  [通報]

    「外国人は日本が安いと言っている」みたいな報道とSNS多過ぎ
    返信

    +68

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 16:21:19  [通報]

    日本は貧乏な国になってしまった
    政策ミスが招いた結果
    返信

    +92

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 16:21:28  [通報]

    アパホテルとか高すぎて
    返信

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 16:21:44  [通報]

    >>11
    もうホテルとか割とどこも高いよね
    返信

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 16:21:53  [通報]

    京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円
    返信

    +0

    -6

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:02  [通報]

    どうしても京都行くとしても泊まるのは滋賀とかの方が良さそう
    返信

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:19  [通報]

    >>14
    外国人観光客が大好きな日本の〇〇ランキングのテレビ番組も多すぎだよね
    返信

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:22  [通報]

    >>5
    政府が外国人の味方で日本人の敵ですからね

    不可能
    返信

    +113

    -3

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:25  [通報]

    外国人にとって6万とか私たちの一万円くらいの感覚でしょ。
    痛くも痒くもないでしょ
    返信

    +88

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:26  [通報]

    日本は性犯罪者だらけだから、女性は危なくない?
    返信

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:37  [通報]

    泊まりで家族旅行なんて、富裕層しか行けない
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 16:23:13  [通報]

    なんかどこも混雑混雑で虚しい
    外国人居なそうな観光地に行ったのに居るのよ。
    昔から通ってた寿司屋も外国人が半分くらいになっちゃったんだけどGoogle口コミとか参考にして来てるの?
    返信

    +58

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 16:23:19  [通報]

    みんな滋賀とか和歌山に行けばいいのに
    返信

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 16:23:48  [通報]

    貧乏人は日帰りで満足しろってことだね
    GWは普段クルマ乗らない人も走ってるから危ないし
    返信

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 16:23:52  [通報]

    TOKYO狂った街
    いつからだろうなくしたパッション
    返信

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 16:24:06  [通報]

    外国人観光客にも人気ってやってたけど、外国人が運転することに不安を感じる
    返信

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 16:24:10  [通報]

    >>3
    いや多分最低でもミニバン以上で後部座席倒せば横になれる車種なんでは?
    返信

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 16:24:30  [通報]

    >>5
    大型連休だけでもそうしてほしい
    返信

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 16:24:33  [通報]

    4人で車中泊は厳しいな…
    キャンピングカーならいけるのかな?
    でもそれだとレンタカー代かかるよね
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 16:25:16  [通報]

    京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円
    返信

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 16:25:41  [通報]

    これだけインバウンド増えてるのに自分には全く還元されてる気がしないから本当迷惑すぎてウンザリする
    返信

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 16:25:49  [通報]

    >>6
    貧困国とか関係ない。
    子供いて楽しむなら車中泊楽しい!
    ホテルに泊まるより時間が自由になるよ。
    ただ車中泊だと、もうちょっと遠く行っちゃう?こっちも回ってみたいなーって、2泊3日が4泊、5泊とかになる場合があるwww
    返信

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 16:27:09  [通報]

    >>5
    それ日本人が泊まれなくなるやつじゃない?経営者からしたら倍のお金落としてくれるほうを優先するよね。まだ国や県がやっている公共の観光施設のお城や登山の料金とかなら分かるけどさ
    返信

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 16:27:43  [通報]

    >>5
    それはホテル側に何のメリットがあるの?
    ガルでも貧乏なら旅行なんてするなっていつも言ってるじゃん
    返信

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 16:28:12  [通報]

    >>11
    サクランボ本格シーズン手前でなにもなさそうな山形とか?
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 16:28:42  [通報]

    >>5
    流石、日本人特有の物乞いの発想
    おぞましい
    返信

    +1

    -15

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 16:29:45  [通報]

    >>43
    日本下げやめなよ
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 16:30:18  [通報]

    南京虫だいじょうぶ?
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 16:30:54  [通報]

    >>22
    日本人の年収や給料がいかに低すぎるかというのが分かるんよ
    今まで何十年もほったらかしにしてたツケが今来てる
    返信

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 16:32:12  [通報]

    >>1
    京都に来る観光客で臭いのがたまにいるけど、シャワーも使えない環境で観光しに来てるってことかな?
    勘弁してよ
    返信

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 16:32:53  [通報]

    >>45
    下げも何も実際にこのコメントに賛同してるガル民沢山いるのが実情なんだけど?
    だったら買い物行って日本人なんだから値下げしろって言ってる人いたらクレーマーって冷めた目でみるでしょう?
    同じこと言ってるんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 16:33:34  [通報]

    >>4
    インバウンドはオフシーズンにしてほしい
    修学旅行とか国内の学生のイベントと重なって可哀想
    返信

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 16:34:20  [通報]

    >>5
    国別で平均所得の◯%を宿泊費として徴収する方式なら面白い
    返信

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 16:34:33  [通報]

    >>1
    一見さんを寄せ付けない街から、インバウンドで日本人を寄せ付けない街になった京都
    返信

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 16:38:08  [通報]

    >>11
    子供達の公立中小学校未だに修学旅行が日光とか京都なんだが、日光はまだマシかもしれないが、京都なんて凄い人だし、大丈夫なのか?っ思う。京都のグループ行動はタクシー移動って事にもびっくりした。
    返信

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 16:38:49  [通報]

    >>36
    wwwとか付けてるけど、普通の人は車中泊なんて体も痛くなるし、何より惨めだから嫌なんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 16:38:51  [通報]

    >>5
    他国の粗相があったトピで日本人は民度が高いって自信満々に言ってるガル民がこの発想な実情に呆れる
    返信

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 16:40:48  [通報]

    >>45
    じゃあこの発想が物乞い以外に何だって言うの?
    消費者側が自分勝手に半額にしろって言ってんだよ
    返信

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 16:42:20  [通報]

    都心も高いからなんとも言えんわ
    インバウンドのクソ害人なんとかしてくれ
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 16:43:41  [通報]

    >>45
    私は逆に>>5が日本下げの発言だと思う
    恥ずかしいよ
    返信

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 16:44:33  [通報]

    京都に行きたいけど、トコジラミだっけ?こわいと思ってひよってるけどアパホテルがあったわ。救い神
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/30(水) 16:44:51  [通報]

    >>16
    おととい出張で泊まった梅田近くのアパホテルは、シングル素泊まり9500円だった
    安っと思ったら、線路のすぐ側だからみたい
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/30(水) 16:45:36  [通報]

    >>5
    ホテルや店側からすると、外国人に高額で泊まってもらう方がウエルカムだろうし、オーバーツーリズムの地域からすれば外国人も日本人も多すぎる観光客という点で迷惑はどちらもそう変わらない
    京都だけじゃなく、有名観光地のホテル代上がりまくってるね
    返信

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/30(水) 16:47:03  [通報]

    >>11
    宮城県へどうぞ。
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 16:48:01  [通報]

    >>58
    タクシーってその時間貸し切りなのかな?
    子供たちに出させたらそれだけでお金なくなっちゃうし
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/30(水) 16:48:14  [通報]

    ゴールデンウイークの予約をいつしたかにもよるのでは。
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 16:48:42  [通報]

    >>4
    外国人にはGW関係ないなら外して欲しいよね。
    返信

    +56

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/30(水) 16:49:28  [通報]

    京都の宿泊費高騰を嘆く旅行客を見る京都人
    京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円
    返信

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/30(水) 16:50:22  [通報]

    >>21
    政府の許可いるの?
    ホテルや旅館や飲食店個人で価格設定しちゃダメなの?
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 16:51:24  [通報]

    観光地に住んでる人大変だなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 16:52:55  [通報]

    >>66
    あ、間違えた、素泊まり8100円だった
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 16:54:34  [通報]

    >>70
    貸し切りっぽい。
    そもそも京都でタクシーつかまえるの至難の業よね。
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/30(水) 16:54:54  [通報]

    京都駅周辺とか外せば安くなるから、近郊に泊まれば良いのにね
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/30(水) 16:57:09  [通報]

    >>4
    ほんとそれ最近の外国人はひどすぎるよ
    返信

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/30(水) 17:03:35  [通報]

    >>11
    割と人少ないのは四国の徳島香川高知、山陰、岡山、鹿児島宮崎、東北は割とどこも大丈夫と思う(雪のシーズンの銀山温泉除く)
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/30(水) 17:05:05  [通報]

    >>19
    この前夫が滋賀に出張で行ったけど、ぼっろいビジネスホテル、週末一部屋2万越えだったらしい
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/30(水) 17:05:36  [通報]

    >>28
    SADS?
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/30(水) 17:13:21  [通報]

    >>5
    中国人と韓国人は特にマナーがなってないから3倍で
    嫌な人は来ないでください
    返信

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/30(水) 17:14:15  [通報]

    >>43
    物乞いの発想はあんたのお国じゃん
    日本に寄生しないでください
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/30(水) 17:18:13  [通報]

    >>12
    外国人経営のホテルやお店にお金落としてる
    返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/30(水) 17:21:11  [通報]

    >>55
    中華が中華のためだけに中華ウンドで回してるから
    舞台が京都ってだけで中国人が暗躍してる
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/30(水) 17:22:54  [通報]

    >>85
    ガルおば「日本人は半額にしろー!無料でよこせ!」

    wwwww
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 17:24:33  [通報]

    >>1
    写真見ると民家のそばみたいなんだけど住んでる人には迷惑だろうな
    治安も悪化するしこれから暑くなるとアイドリングしながらエアコンきかせるでしょ? うるさいし臭いよ
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 17:27:52  [通報]

    え? ホテルが6万円て、それだけじゃ高いか安いかわからないんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/30(水) 17:29:05  [通報]

    >>85
    あんたこそ品性のかけらもないよ
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 17:32:20  [通報]

    >>85
    上の方に女性は無料にってトピあるんですが
    日本人の女性ってみんなそんなに物乞い思考なのですか?
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/30(水) 17:32:52  [通報]

    >>1
    このご時世に京都に行くのがクレージーなんだよ。なんでわざわざ金使って嫌な思いしに行くんだ?
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/30(水) 17:33:36  [通報]

    市営地下鉄に近いところに住んでるからウチに泊ればいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/30(水) 17:41:11  [通報]

    >>3
    さすがにゼダンで車中泊するおバカちゃんは居ないと思うよーw
    後部座席倒してフルフラットにできるミニバンとかハイエースとかなんじゃないの?
    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/30(水) 17:46:32  [通報]

    >>69ヨコ
    6月に行く!
    CATS 観る
    朝市が楽しみ

    広瀬川〜 なぁがれるきぃしべぇ♪
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/30(水) 17:47:53  [通報]

    >>4
    日本のサービス受けて日本の物や文化財歩いたり使ったり食べたり消費するんだから、GWくらい遠慮してよ…
    返信

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/30(水) 17:51:57  [通報]

    >>12
    てか外国人、あんなに混んだ京都に来て楽しいのかな?
    日本人でもげんなりするのに
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/30(水) 17:53:45  [通報]

    >>11
    旅行評論家の人が前橋推ししてるの2回見た。ちょっと気になり始めてる
    返信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/30(水) 17:59:51  [通報]

    >>92
    ただの害人のアタオカが何目線でなにを言ってるの?
    お国に帰って寄生虫
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/30(水) 18:00:51  [通報]

    >>88
    ガルおじ「俺が生きていくために全て無料でよこせ!」

    wwwwwwwwwwwwwwwww
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/30(水) 18:02:36  [通報]

    >>89
    そうね あなたまともな学校出てないから経済の仕組み
    わかんないもんね かわいそう笑

    私は一橋の商学部出てるから、あなたみないな人と話合わないわ笑
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/30(水) 18:03:28  [通報]

    >>93
    通りすがりのあなた様に「あんた」呼ばわりされて
    「品性のかけら」とか語られたくないですwwwwww
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/30(水) 18:11:27  [通報]

    >>105
    物乞いの発想は「あんた」のお国じゃん
    日本に寄生しないでください

    ブーメランだったねw
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:43  [通報]

    >>103
    おじさん貶そうが別に私には関係ないんだけどw
    てことは日本人は男も女も全員が物乞いって認めたってことで良いんだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:53  [通報]

    車中泊でサービスエリアに長居する車オタクとかなんとかして欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/30(水) 18:16:08  [通報]

    >>104
    お願いやめてw
    日本の大学を汚さないで
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/30(水) 18:23:06  [通報]

    >>1
    今って海外の人にとっては日本の価格なんて安いもんなんじゃないの???

    ※円安円高についていつも分からなくなるアホで本当にごめんなさい。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/30(水) 18:27:32  [通報]

    >>107
    ほんと頭悪いねー
    あなたが賢い日本人ではなく寄生虫の害人って自己紹介してるじゃんw
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/30(水) 18:28:40  [通報]

    >>109
    中卒の人には日本の大学わかんないもんね(爆笑)
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/30(水) 18:32:14  [通報]

    >>106
    日本語大丈夫?
    翻訳して書き込んでるの?
    まったくブーメランになってないんですけどwwwwwwwww
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/30(水) 18:33:37  [通報]

    >>5
    でもそれすると日本人お断りのホテルとか出てきそう
    同じサービスで2倍の料金取れるなら、誰でもそっちを優先するよね
    返信

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/30(水) 18:44:47  [通報]

    >>113
    物乞いの発想はあんたのお国じゃん
    日本に寄生しないでください

    これ、貴方が「あんた」って言葉を書き込んでから
    「あんた」なんて言葉が〜って発言してるんだけど
    日本語読めないの?
    それとも少し前に発した記憶飛ぶの?

    頭大丈夫?
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/30(水) 18:52:01  [通報]

    ニンテンドーミュージアムが目的地なら奈良や滋賀に泊まればよくない?
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/30(水) 18:53:40  [通報]

    ゲストハウスって何?
    じゃらんでも一際安いけど怪しくて泊まるのが怖い。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/30(水) 19:02:49  [通報]

    >>115
    お薬の時間には少し早いけど、興奮してるからもう飲みましょうね
    おばあちゃん
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/30(水) 19:23:17  [通報]

    職場も住まいも京都市内中心部だけど、
    市内の道は一方通行かつ狭くて運転するの凄く怖いんだよ。
    年寄りも信号無視しまくってフラフラ歩いてるし。
    それなのに最近は土地勘無い旅行者の運転が増えて、歩いてる時もびびること増えた。
    中心部の人の中には、狭い一方通行を逆走してしまって、クラクション鳴らされて焦って立ち往生してる旅行者みたことある人結構多いと思う。

    京都は気性の荒い人か結構多くて、クラクションの無らし方も感じ悪いから、
    他地域の人は車で来ないでタクシー使って楽した方が楽しい旅行の思い出になると思うよ。
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/30(水) 19:37:50  [通報]

    >>118
    気持ち悪いおばあちゃん
    さよならー
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/30(水) 19:38:22  [通報]

    >>118
    頭大丈夫じゃないらしいな
    おばあちゃん
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/30(水) 19:41:55  [通報]

    >>34
    キチガイw
    返信

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/30(水) 19:46:07  [通報]

    >>120
    ごめんごめん おじいちゃんだったね
    お薬とってくるねー
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/30(水) 19:46:42  [通報]

    >>121
    ガル男どしたん? ねえちゃんが話聞こか?笑
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/30(水) 19:54:45  [通報]

    >>122
    やばいよねこれ😨店が可哀想
    誰が書いたんだろ?
    返信

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 20:01:58  [通報]

    >>124
    頭大丈夫?
    おばあちゃんw
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 20:05:46  [通報]

    >>123
    ごめんごめん おじいちゃんだったね
    お薬とってくるねー
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 20:05:57  [通報]

    >>98
    そうなんですね、気をつけて来てね。やっぱり仙台周辺よね。ちなみに私は県北なので勧められるのは猫の島って呼ばれてる田代島位かな😺
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/30(水) 20:08:03  [通報]

    >>11
    金沢はインバウンド需要あるわりにまだ宿泊代が低く抑えられてる気がする
    そしてホテルもどこも広くておしゃれだった
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/30(水) 20:30:46  [通報]

    >>125
    レビューはたまに凄いやつが紛れてるから読むの好きだけどこれはお店が本当に気の毒
    客商売は大変だよね
    返信

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/30(水) 20:49:06  [通報]

    >>4
    詳しくないけど海外(ヨーロッパ)は
    メーデー、5月1日ころにガチなストをやったりするので
    逃れてきた可能性はあるよね

    コロナ直前のパリとか
    仕事に来たら交通機関動いてなくて
    徒歩でなければ帰れないとかまじで聞いた
    ちょうどスペイン旅行する予定だったから大丈夫かなー?と心配してた
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:39  [通報]

    >>125
    SJのこう屁が書いたらしいです
    返信

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:49  [通報]

    >>130
    しかもこのレビュー、たくさん誤字無い?
    そして「電源、ゴミ処理も有料」って書いてるけど、割とそれって普通に有料の所多いし。
    旅とか車中泊に慣れてない人かと思ったり!?
    返信

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:59  [通報]

    >>98
    69の者だけど、仙台大観音様のとこにガチャガチャが設置されたってさ。
    【話題】仙台大観音にガチャガチャが登場したみたい!中身は…?  |  仙台つーしん
    【話題】仙台大観音にガチャガチャが登場したみたい!中身は…? | 仙台つーしんsendai-tushin.jp

    こんにちは、せんだーいです! 本日、仙台大観音にガチャガチャが設置されたみたい! あの仙台大観音様に、まさかのカプセルトイ…!?さっそくチェックしていきましょう♪   気になる中身は・・・? 今回のガチャ、中身はこんなラインナップ! ・マグ

    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/30(水) 21:36:02  [通報]

    >>126
    あんたガル男じゃんw
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/30(水) 21:37:02  [通報]

    >>127
    そうそう、あんたおじいちゃんじゃなくてオウムだったね
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/30(水) 21:46:06  [通報]

    >>135
    頭大丈夫?
    おばあちゃんw
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/30(水) 21:46:27  [通報]

    >>136
    ごめんごめん おじいちゃんだったね
    お薬とってくるねー
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:45  [通報]

    >>11
    沖縄本島
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/30(水) 22:33:26  [通報]

    日本旅行中の白人女性が、ホテルのベッドの下にアジア系男性が潜んでて警察呼んだって投稿してSNSで大騒ぎになってる
    日本ではまだニュースやってないけど
    監視カメラもなくて逮捕は難しいらしい
    高いのに治安も終わってるとか、どうすんの
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/30(水) 22:34:31  [通報]

    東京の某ホテルもさ、コロナの時はまぁ安かったから当たり前なんだけど5.6万だったのに昨日チェックしたら50万でたまげた
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/30(水) 22:53:27  [通報]

    >>1
    外人のせいで何もかも高くなるし
    煩いし汚くするし、本当に来ないでほしいわ
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/30(水) 23:01:15  [通報]

    キャンピングカー持ちだけど車中泊快適だよ。たまにホテルや旅館に泊まるのもいいけど面倒くさいんだよね…車中泊のほうが観光に集中できると思っている。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/30(水) 23:03:34  [通報]

    >>10
    そもそもドーミーインなんて出来立ての頃はめちゃ安くていいホテルだったのに
    インバウンド関係なしに年々値上げしまくって利用しなくなった
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/30(水) 23:23:34  [通報]

    >>128ありがとう!
    東北は郡山までしか行った事がないけど、新幹線のおかげで近くなりました!
    128さんも、富士山見に来てね🗻
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/30(水) 23:28:55  [通報]

    >>134白くて綺麗♡
    ありがとう!ブックマークしたよ〜!
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/30(水) 23:44:26  [通報]

    >>145
    静岡いつか行きたいわ、さわやかに行ってみたい。行く機会がなかなかないけど絶対行くわ!静岡県と愛知県と三重県に行くまでは死ねない。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/01(木) 03:51:43  [通報]

    >>1
    京都って、ホテル代が一泊6万円もするのか?!
    京都に親戚がいっぱいいるんだけれど、とても行けないや。

    日本人より年収のずっと高いイギリス人でさえ、車中泊がいいとか思っているんだね。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/01(木) 05:20:44  [通報]

    >>3
    軽自動車やセダンじゃなきゃ大丈夫でしょう。
    ワゴン車ならフルフラットにすればシングル以上のサイズだろうし。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/01(木) 08:37:45  [通報]

    >>70
    班ごとに1台タクシーがつくんだよー。
    見学してる間は待機してくれて、戻ってきたら次の場所に移動🚕
    最初聞いた時優遇されすぎじゃ無い?って思ったわ
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/01(木) 08:57:37  [通報]

    >>1
    イギリス人からしたら日本なんてめちゃくちゃ安いのにこの人がだいぶケチなんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/01(木) 09:16:54  [通報]

    コロナ期間中に高級旅館やホテル沢山泊まっておいて良かった
    ワクチン割とか無くても安かった
    いつも泊っているホテルのアップグレード特典駆使してスイートが1万以下だったり良い記念になったわ
    クラシックホテルと呼ばれている所もそんなに驚く値段じゃなかったし客が少なくてプールや温泉貸し切り状態
    今年の冬は蟹で有名な旅館が二人13万から一人13万に値上がりしてたからもう無理
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:31  [通報]

    朝食つきのツインに6800円で泊まれた時代は終わったんや…
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/01(木) 10:39:52  [通報]

    >>21
    キシキンtv 検索



    今夏の参院選の参考にして下さい
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:04  [通報]

    >>119
    身体の動く方は京都市内移動はレンタサイクルを使うのもいいでしょう
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/01(木) 11:07:34  [通報]

    1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で
    1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で - 日本経済新聞
    1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で - 日本経済新聞www.nikkei.com

    大口の個人預金口座が増えている。日銀の「預金者別預金」統計によると、国内銀行で残高が1億円以上の個人預金の口座数は2024年9月末時点で前年同月末比5.9%増の13万8900件だった。預金の保護を元本1000万円と利息までとするペイオフの全面解禁後の05年9月末からの約...


    日本は2013年から金持ちが急増
    【マンション高騰が止まらない理由】2013年から金持ちが急増/富裕層2世、3世の急増/タワマン節税と地方富裕層/東南アジアマネー流入/日本は不動産の規制が緩い/建築費高騰でプロジェクト中止【牧野知弘】
    【マンション高騰が止まらない理由】2013年から金持ちが急増/富裕層2世、3世の急増/タワマン節税と地方富裕層/東南アジアマネー流入/日本は不動産の規制が緩い/建築費高騰でプロジェクト中止【牧野知弘】youtu.be

    <公開収録・観覧募集> 「住宅購入の思考法」 ・日程:2024年5月13日(月)19:00〜20:30(開場 18:30〜) ・場所:青山ブックセンター本店 大教室( 東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山ガーデンフロア B2F) ・出演者:江口亮介(TERASS社長)、佐々木紀彦(...


    マンション高騰が止まらない理由

    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:12  [通報]

    >>55
    実際、京都の人はどう思ってるんだろ?
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす