-
1. 匿名 2025/04/30(水) 16:08:47
子供の頃に集めてた物、教えて下さい!返信
牛乳瓶の蓋のように、定番な物から
「何であんな物集めてたんだろう?」という変わった物まで、何でもOKです
ちなみに私は、冠婚葬祭や法事などで親戚が集まるとなった時に、近所のお店に懐石料理を頼んでいたのですが
そこには必ずサザエが入っていたので、全員に「サザエの蓋ちょうだい」と言い回って
宝物BOXにしまって何年も大切にしていました(笑)+52
-2
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 16:09:17 [通報]
セミの抜け殻返信+16
-0
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 16:09:21 [通報]
いいねー返信
いい感じに臭そう+14
-2
-
4. 匿名 2025/04/30(水) 16:09:38 [通報]
キティちゃんの陶器のミニチュア食器返信
お鍋もあった+6
-0
-
5. 匿名 2025/04/30(水) 16:09:46 [通報]
+53
-0
-
6. 匿名 2025/04/30(水) 16:09:48 [通報]
スーパーボール返信
カタツムリの殻+6
-0
-
7. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:10 [通報]
りぼんの付録返信
トランプの絵眺めるだけで楽しかった+18
-0
-
8. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:20 [通報]
猫の抜けひげ返信+3
-0
-
9. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:30 [通報]
切った爪返信+0
-1
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:32 [通報]
化石返信
近所に貝塚みたいのあったので掘ってた+12
-0
-
11. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:34 [通報]
祖父が結婚式に呼ばれた時の黄金の盃を大事にしてたわ。昭和は鶴亀だったけど、平成に入り金銀にぶどう柄のワイングラス型になった返信+7
-0
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:42 [通報]
幼稚園の頃はスパンコール返信
小学生の頃は色々な種類の折り紙+7
-0
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:49 [通報]
>>2返信
書こうと思ってた+3
-0
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:59 [通報]
ギザ十返信+7
-0
-
15. 匿名 2025/04/30(水) 16:11:01 [通報]
シルバニアファミリー返信+4
-0
-
16. 匿名 2025/04/30(水) 16:11:53 [通報]
石集めて飾ってた・・・返信
何が楽しかったんだろう・・・
+13
-0
-
17. 匿名 2025/04/30(水) 16:12:17 [通報]
道端に落ちてるBB弾返信+11
-0
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 16:12:21 [通報]
砂のだんごをつくってた返信
めちゃきれいな球体になるようにならして
壊れないように校庭の隅にみんなで並べてた。+9
-0
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 16:12:29 [通報]
アラフォーだけど、今でもサザエとかはまぐりとか牡蠣を食べると貝がらを取ってある返信+4
-1
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 16:13:02 [通報]
松ぼっくり返信+5
-0
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 16:13:16 [通報]
消しゴムのカス。友達からももらったりしていた。頑張ってこねて黒い塊作ってたな。返信+2
-0
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 16:13:53 [通報]
ギザ10返信
+4
-0
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 16:13:55 [通報]
牛乳ビンの蓋返信
転校先の給食が牛乳ビンで、今までパックだったから初めて見て感動したのよ+2
-0
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 16:14:05 [通報]
消しゴム返信
野菜とかケーキとかの可愛い形をしたやつ
(消し心地は悪くて実用的では無い)+8
-0
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 16:14:06 [通報]
>>5返信
2枚入りで50円か…いい時代だったんだなぁ+7
-0
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 16:14:51 [通報]
四つ葉のクローバー。辞書に挟んでた返信+4
-0
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 16:14:58 [通報]
消しゴム返信
変わったやつとか色々。+2
-0
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 16:15:19 [通報]
ねりけし返信+3
-0
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 16:15:21 [通報]
グリコのおまけ返信+13
-0
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 16:15:44 [通報]
洋物ビールの王冠返信
うちの兄貴がハイネケンの王冠とかバッジみたいに付けててオシャレ気取ってたw+1
-0
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 16:15:54 [通報]
ギザ10返信+0
-0
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 16:16:15 [通報]
テレホンカード…返信+3
-0
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 16:16:21 [通報]
シーグラス。祖父母の家の近くに海があって、連休に行くたび拾いにいってた返信
本当に宝石を発見したと思った。今でも引き出しに入れてる+11
-0
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 16:16:32 [通報]
千代紙 そんな高級なものじゃなくて、漫画とかの 中にはリンゴやミカンの匂い付きもあって楽しかった返信+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 16:17:11 [通報]
ゴルフ場のピンみたいなやつ返信
父がいろんなゴルフ場に行くともらってコレクションしてた+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 16:17:27 [通報]
>>1返信
この、サザエのフタの部分だけ集めてた!
+14
-1
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 16:17:51 [通報]
>>1返信
うちの敷地にはサザエの殻と蓋で積み上げた貝塚コーナーがある+6
-1
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 16:18:25 [通報]
ドングリ返信+4
-0
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 16:18:45 [通報]
>>1返信
学研の科学のオマケの紫水晶+3
-1
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 16:18:49 [通報]
体育や朝会の体育座りしたとき集めた返信
砂に混じった綺麗な1mmくらいの石英とか。
筆箱に転がして、授業中眺めてた。+2
-0
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 16:18:57 [通報]
>>32返信
私もテレフォンカード、お父さんは心配性のテレフォンカード持ってた、懸賞で当たったやつ+5
-0
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 16:19:26 [通報]
桜貝の殻返信
海に行くたびに熱心に探してた+3
-0
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:31 [通報]
>>29返信
これ母親が3人の子供に食べさせた結構な量集めてたのに
私がヘンゼルとグレーテルの真似して外に撒いてまわってなくなった
大人になってブロードウェイで売ってるのみて後悔した+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:05 [通報]
こんなの。におい玉?返信+12
-0
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 16:23:14 [通報]
紙の着せ替え人形。大きめの煎餅の缶一つ分あった。どうやって集めたのか記憶にないんだけど、雑誌の付録だったのかな。返信+4
-0
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 16:23:22 [通報]
>>1返信
匂わないの?+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 16:24:40 [通報]
レターセット返信+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 16:24:41 [通報]
レシート集めてた。返信
なぜかは分からないけど。+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 16:24:50 [通報]
中にヒビ入れ作って遊んでたなー返信
加減が難しいのよ熱する+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 16:25:34 [通報]
サンリオのポケットティッシュ返信
お小遣いでよくギフトゲートに買いにいってた+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/30(水) 16:25:42 [通報]
>>1返信
ガチャガチャのミニチュア集めてた
お金ないからお小遣い貯めて
大人になってからも継続中
最近のは高いよね
でも一人で並べてニヤニヤしてる+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 16:26:10 [通報]
ピンポン玉返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 16:26:22 [通報]
お年玉のポチ袋返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 16:26:31 [通報]
100均の謎のミニブック返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 16:26:58 [通報]
さして興味もなかったのにジャニーズのカードを駄菓子屋で買いまくってた返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/30(水) 16:27:07 [通報]
こういうフード系消しゴムw返信
祖父が協力してくれてたから300個以上集めてたw+6
-0
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 16:27:12 [通報]
カー消し返信+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 16:27:50 [通報]
砂鉄返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 16:27:57 [通報]
ビーズ返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 16:28:57 [通報]
>>1返信
収集とはちょっと違うかもだが、磁石持って公園の砂場に砂鉄とりに行ってた。1人で。
今もそんな事する子いるのかな?授業とかじゃなくてプライベートで。+6
-0
-
61. 匿名 2025/04/30(水) 16:29:24 [通報]
切手とコインをかなりの量集めてた返信
納戸に置いといたら夫が全て捨てた+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/30(水) 16:30:32 [通報]
ぬいぐるみ返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 16:37:09 [通報]
+0
-1
-
64. 匿名 2025/04/30(水) 16:39:04 [通報]
>>1返信
従姉妹がコピックでささっとイラスト描くのに憧れてちまちま集めてた。
男と女で肌の色を変えるのも真似して、濃い肌色と白っぽい肌色も買った。+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/30(水) 16:40:39 [通報]
>>60返信
知らなかったけど、子供が小さい頃集めてたみたい。
引き出しの中から蓋つきの入れ物に入った砂鉄が出てきた。+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/30(水) 16:50:13 [通報]
こういう人形返信
昔は観光地でよく売ってて旅行先で見つけると必ず買ってた+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/30(水) 16:51:06 [通報]
>>24返信
同じく
いろんな香りも楽しめたよね☺️+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/30(水) 17:00:49 [通報]
ティシュ返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/30(水) 17:05:14 [通報]
可愛い柄のメモ帳返信
友達と交換したり1枚ずつ全部違う柄で大量に集めてた。
多分まだ実家にある。
娘が欲しがったらあげようかな。+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/30(水) 17:06:52 [通報]
ラブベリのカード返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 17:18:46 [通報]
>>49返信
遊び方は分からないけど集めてた
普通のより小さいサイズのとか、メタル色持ってると人気だったんだー
+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/30(水) 17:20:07 [通報]
くじびきキーホルダー返信
観光地に行くたび今でも買ってる+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/30(水) 17:26:49 [通報]
シール集めてた返信+3
-0
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 17:33:07 [通報]
綺麗な柄や変わった形のボタンあつめてた返信+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/30(水) 18:04:45 [通報]
酒蓋返信
当時ビン捨て場から拾ってコレクションしてた+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:33 [通報]
>>1返信
春先にビニール袋持っててんとう虫を集めて歩いた
やや田舎だったので、堤防沿いを歩くだけで、スーパーに置いてあるビニール袋に半分ぐらい集まった
家の中には持ち込み禁止だったので眺めてから放した
+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/30(水) 18:36:51 [通報]
ビー玉返信+2
-0
-
78. 匿名 2025/04/30(水) 18:38:17 [通報]
>>5返信
懐かしい!!
すっかり忘れてた。こんなのがあったね。
思い出させてくれてありがとう。+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/30(水) 18:47:39 [通報]
セボンスターとか、玩具の宝石やアクセサリー。返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/04/30(水) 18:49:52 [通報]
セーラームーンのカードダス返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/30(水) 19:30:26 [通報]
>>33返信
赤いのは高く売れるよ!+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/30(水) 20:03:57 [通報]
オタマジャクシ返信
+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/30(水) 21:01:28 [通報]
らんま1/2が好きで集めて飾ってたんだけど、小5のある日突然無くなった。返信
母親に聞いたら勉強しないから隠したって言われてこの女最低だなって思った😭
ちなみに週7でお稽古入れられて、テストはずっと満点だったのに理不尽すぎる+2
-0
-
84. 匿名 2025/04/30(水) 21:42:57 [通報]
昔はグリコとかロッテとかでお菓子のパッケージや包み紙に漫画を印刷してあった返信
今もそういうのあるけど、昔のは「一言メモ」みたいなのも書いてあってちょっと凝ってたの
かなりのマニアでもとってなかった人が多いらしくて、見ることが出来ない
その点、カードとして独立してついてたオマケはコレクター市場が確立してるからいいなあ、と+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 00:14:04 [通報]
>>24返信
私も!
机の上並べて展示会のようにしてた+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 02:19:59 [通報]
ドラゴンボールのカード返信
2000枚くらい+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 03:30:37 [通報]
金のエンゼル、生きているうちに集めたいけど銀1枚しか持ってない…、交換してもらった人ってほんとにいるの?返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 07:31:35 [通報]
>>5返信
懐かしい!絵柄こんなに変だったっけ?笑+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 09:09:06 [通報]
塩の結晶返信
理科の実験で作ってから家でも作って、いかに大きく綺麗にできるか、
満足にできたやつをコレクションしてた
そしてそのうちあきた+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:04 [通報]
新聞に入ってくる宝石の広告返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する