ガールズちゃんねる

優しい男性の話が聞きたい

407コメント2025/05/01(木) 21:41

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 12:46:48 

    最近、人格を疑う言動の男にたて続けに目撃して、男性不信気味です。

    下心関係なく優しい男性の話を聞いて、私が遭遇した男たちは極々一部のヤバいヤツらだったと認識して男性恐怖にストップかけたいです。
    よろしくお願いします。
    返信

    +255

    -11

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 12:48:33  [通報]

    うちの旦那、怒りの感情やイライラの感情が全然ない。
    仕事から帰ってくると、ずっと穏やか。尊敬してます。
    返信

    +670

    -18

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 12:48:35  [通報]

    足ケガしてた時席譲ってくれるのはたいてい若い男性だった
    おじさんはぜんぜんダメ
    返信

    +395

    -13

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 12:48:54  [通報]

    優しい男性の話が聞きたい
    返信

    +6

    -75

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 12:48:57  [通報]

    中居正広
    返信

    +5

    -46

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 12:49:39  [通報]

    5ちゃんねるヤバいやつばっかり
    優しい男性の話が聞きたい
    返信

    +185

    -7

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 12:49:42  [通報]

    >>1
    まず不安にさせない
    自分を大切にしてくれる
    返信

    +223

    -6

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 12:49:47  [通報]

    全ての男性に下心があります
    でも男性の優しさの全てが嘘というわけではありません
    返信

    +264

    -7

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 12:49:58  [通報]

    最初は優しいぜ、みんな。
    返信

    +117

    -11

  • 10. 匿名 2025/04/30(水) 12:49:59  [通報]

    中学の頃、不細工ですべての男子から嫌われてたけど
    女の子みたいに可愛い顔したK君
    あの子だけはお祭りであったときに漫画の話したり
    すごく優しかったなあ
    今まであった中で一番優しい子だったかも
    返信

    +445

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:17  [通報]

    モテずに彼女ができない結果結婚できず
    淘汰されてる優しい人はいた。
    返信

    +72

    -7

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:26  [通報]

    触りたい時にケツをさわらせてくれる旦那
    返信

    +20

    -32

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:46  [通報]

    >>1
    ガル民は優しいだけの男はゴミ扱いだからね。
    イケメンと金持ちがプラスされれば神扱い。
    返信

    +17

    -35

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:57  [通報]

    親戚の子が、リスか何かを飼いたいって、言ってお金もらってペットショップに買いに行ったのね
    そしたら先天性の病気でうまく歩けないような子を買ってきて、「どうしてこんな元気ない子を買ってきたの?」って聞いたら、「僕が買わないと処分されちゃうから」って答えたっていうの聞いて泣きそうになった
    優しすぎて傷つくことの方が多いみたいだけど幸せになってほしいわ
    返信

    +519

    -17

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:58  [通報]

    エロ広告なくして欲しい
    心の底から
    優しい男性の話が聞きたい
    返信

    +188

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 12:51:04  [通報]

    >>1
    人格を疑う言動の男にたて続けに目撃
    たとえばどんなこと?
    返信

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 12:51:30  [通報]

    >>13
    ガル男だったんかーい
    返信

    +16

    -8

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 12:51:58  [通報]

    >>12
    お互い良い結婚だったねw
    お似合いの夫婦っぽくて羨ましい
    返信

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 12:52:17  [通報]

    >>2
    会社でほ姿は?
    返信

    +7

    -9

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 12:52:18  [通報]

    やけにコミュ力高くてマメな男は大抵クズだから気をつけてな
    返信

    +153

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 12:52:33  [通報]

    優しい男性の話が聞きたい
    返信

    +5

    -73

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 12:53:00  [通報]

    >>14
    いやいや大嫌いなのはブスで金ないがるに執着してるきもい男だよね
    返信

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 12:53:23  [通報]

    >>3
    若い子の方が意識高い人多いよね
    返信

    +144

    -5

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 12:53:50  [通報]

    >>21
    クズっていうか、浮気はするよねそういうタイプは
    返信

    +84

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:12  [通報]

    >>1
    混んでる電車の中で立ってたら近くに立ってたイケメンの前に座ってた人がいなくなって「空いたよ」って私の腕を優しく掴んで座らせてくれた
    返信

    +10

    -13

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:22  [通報]

    豆腐メンタルはアカンがな
    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:29  [通報]

    >>1
    うちの旦那は激務で少ない休みでも
    休日は娘連れて出かけてくれるし
    体調悪い時はご飯買ってきて頼めば出来ることは
    してくれる。家事も。
    結婚したての頃に私にがん見つかって
    20代で貯金もそんなになかったのに
    金はまた稼げばいいからさっさと入院して
    治してきて、それが一番嬉しいって
    言ってくれる優しい旦那だ
    返信

    +321

    -7

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:48  [通報]

    外歩いてて雨降ってきて、傘さしたら強風で壊れた。車道から声かけられて車運転してた見知らぬお兄さんが窓から「これ使ってください!」って傘くれた。うれしかった。
    返信

    +214

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:56  [通報]

    >>8
    これだね
    女性は「性欲や下心ある男性=優しくない」って捉える人多いけど別にそんなことはない
    スケベな気持ちもあるけど真心もあるみたいな人も普通にいっぱいいるわけで
    返信

    +188

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 12:55:10  [通報]

    >>1
    ダンベルHEROみなさいな
    返信

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 12:55:43  [通報]

    >>1
    下心はぶっちゃけ誰しもあるよ
    性的なもの以外でも自分をカッコ良く見せたいとかね
    でも咄嗟の行動には人間性は出るかなぁ

    少し前になるけど目覚ましTVの貧血で倒れた時に支えた谷原章介さんとか。咄嗟に人に優しく出来る男性の行動だなと思ったかな
    見たかもだけど動画出てくると思う
    返信

    +156

    -7

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 12:56:16  [通報]

    >>14
    俺優しいのにモテないって言ってる人間
    自己肯定感高すぎのただのアスペだったりする
    返信

    +94

    -5

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 12:56:33  [通報]

    >>1
    嫌がる事をしない、言わない
    見守る、助ける
    包容力と絶対敵味方感
    返信

    +97

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 12:56:45  [通報]

    >>29
    その瞬間はちょっと怖い感じもするけど、その後何もなかったのなら、本当に優しいだけの人だったんだね
    返信

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 12:57:11  [通報]

    >>9
    ここで調子にのらないかが本当に大事
    私もてるーとかなっちゃうと終わり
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/30(水) 12:57:13  [通報]

    >>22
    めいたん
    返信

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/30(水) 12:57:19  [通報]

    >>34
    犬じゃん
    返信

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 12:57:21  [通報]

    現代って性的なものへ敏感すぎてアレルギーになってるとこあるよね
    そりゃセクハラとか痴漢とかは論外だけど
    男性の性欲が女性より強いっていうのは本能なわけで
    性欲があるからといってその男性の人格や倫理が終わってるっていうわけじゃないんだから
    もうすこしフラットに見てあげればいいのにって思う
    返信

    +75

    -15

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 12:57:50  [通報]

    20歳になったばかりで友人と飲んでたら、ガラの悪そうなグループに絡まれたんだけど、通りすがりの妻夫木聡に似てる男性が助けてくれたこと。

    知り合いの振りをしてさりげなく引き離してくれた。
    女の子だけじゃ危ないからこれからは気を付けて!って颯爽と去っていったけど、本当に優しい方でした。
    返信

    +213

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 12:58:12  [通報]

    相手の良くないところを教えてくれるのも優しさよね。本当なら面倒くさいもん。モラハラっぽくもなく嫌味っぽくもなくあんまり嫌な気持ちにならないように教えてくれる人。
    返信

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 12:58:14  [通報]

    先日、高齢の父が軽い毛布干してたら
    2階のベランダから落っこちてしまったんだって
    そうしたら若い男性が拾ってくれて
    「投げますよ~(^^)」って放ってくれたそう
    本当にすごく心の優しい人がいるんだなって驚いたよ
    自分だったら他人のおじいさんの毛布触りたくないw
    返信

    +154

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 12:58:23  [通報]

    >>31
    バン仲村とコラボしてる人ですよね?
    背高い赤い髪のちょいtreasureのジフンに似てる人の名前が思い出せない…
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 12:58:26  [通報]

    嫌な女のトピ立てた方が折り合い付けられたんじゃない?
    女もやべーのいるなぁってw
    返信

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 12:58:55  [通報]

    >>32
    あの人は誠実さを感じるよね
    道理を通してるような
    宗教でなんか言われがちだけど、ちゃんとした人ならそんなのなんにも関係ない
    返信

    +14

    -9

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 12:59:58  [通報]

    >>41
    わかる
    最近は男女両方とも他人からの指摘に敏感になりすぎてるとこもある
    注意してくる人=敵だとか老害だとかハラスメントだとかちょっとそれもそれで極端なんじゃないのというか
    こっちにとって都合のいいことばかりしてくれる人っていうのは優しい人じゃなくてただの召使いじゃないの?って思う
    理解ある彼くんとかってまさにそういうことだし
    返信

    +43

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 13:00:00  [通報]

    >>6
    非モテおじさん
    返信

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 13:00:26  [通報]

    >>41
    こういうのできる人が本当にモテるんだよね
    結局金だろとかなんとか言ってるガル男には一生分からないことだけど
    返信

    +26

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 13:00:51  [通報]

    返信

    +42

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 13:01:10  [通報]

    言動が一致していて言ったことを実行してくれるのが優しさ
    返信

    +86

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 13:01:36  [通報]

    >>2
    モラハラの真逆だね
    返信

    +71

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 13:01:39  [通報]

    >>20

    私の夫も家では怒らない穏やかだけど会社ではガミガミ怒ってばかり。テレワークの日とか別部屋から声聞こえてくるけど動悸するくらい怖いもん。
    返信

    +33

    -4

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 13:01:47  [通報]

    どんなに優しい人、人格がきちんとした人で、一途な人であっても、普通に性欲があれば、下心は外せなくない??

    好きな女の子、彼女に対しても下心を発揮しちゃいけないって、何も発展しなくない?恋愛や結婚へのエンジンは、下心じゃない?
    返信

    +44

    -5

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 13:02:10  [通報]

    >>8
    女も同じだよね
    返信

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 13:02:23  [通報]

    太っちゃって、痩せたいんだよね〜って言ったら今も可愛いよ!どストライクって言ってくれる旦那。
    それでも気にしてたらトクホの健康茶箱買いしてきてくれた
    返信

    +78

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 13:02:24  [通報]

    主さんは性欲を悪・不誠実と捉えすぎてるんじゃないかなって印象もあるかな
    性的な嫌がらせされたとか捨てられたとか嫌な思いしたとかならまぁわかるんだけど
    ちょっと下心があったからその人は信用できないってなるのもなんかおかしい気はするんだよね
    返信

    +23

    -5

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 13:02:49  [通報]

    今まで付き合った人と今の旦那、昔いた男友達、みんな優しかった。
    不快になるような事は言わないししないし、体調悪い時や荷物が重い時気遣ってくれたり、わからない事があって得意な人に聞いたら教えてくれたりしたよ。

    ヤバいやつの方がはるかに少ない。大丈夫だよ。
    返信

    +81

    -11

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 13:03:24  [通報]

    ずっと前だけど仕事帰りにバスに乗ってた時の話。
    わたしは空席無くて立って乗ってたんだけど、優先席に40代半ばくらいのスーツの男性が座ってた。
    途中のバス停で停まって乗り込んできたおじさん?おじいさん?がいたんだけど正直身なりがパッと見でも汚ない感じで、腰が90度近いくらいに曲がってて両手に杖を使ってて歩くのもやっとそうな感じ。
    乗ってきた瞬間に周りの乗客の引く感じの空気が流れた。
    そしたら優先席に座ってたその男性がおじいさん?を見て即座に優先席から立って席を空けてあげた。
    そこまでは普通にすると思うけど、そこからが驚いた。
    そのスーツ男性はおじいさんに歩み寄って両手で身体を支えてあげて歩いて優先席まで行って座るのを手助けしてあげてて優しい男性だなと思った。
    その時に左手の薬指の結婚指輪がなんだか目に入って印象に残ってる。
    返信

    +73

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 13:03:42  [通報]

    誠実を履き違えたチズギュドが多いからなあ日本は
    返信

    +3

    -5

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 13:04:07  [通報]

    >>45
    元夫の子ごと含めてデキ婚発表した時点で
    懐の大きい男性と思った
    あんな子沢山になるとは思わなかったけど
    返信

    +46

    -4

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 13:04:21  [通報]

    >>1
    ニュース見てるだけで男加害者、女被害者ケースが多すぎて、男性不審なるよね‥。
    返信

    +9

    -7

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 13:04:23  [通報]

    >>6
    かまって欲しいんだニャン(ΦωΦ)
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 13:04:44  [通報]

    こういうのって本人のバイアス外せないからなぁ
    一度男に本当に嫌なことされたら、それ以降は男たちのすることなすこと全てが悪意に満ちた行動に見えてしまうみたいな現象よ
    それが行き過ぎるとフェミニストになる
    返信

    +11

    -6

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 13:05:29  [通報]

    >>6
    ガルも似たようなもん
    返信

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 13:05:29  ID:QkXjLlu46h  [通報]

    >>15
    ちょうど心がささくれていたときにあなたのコメントを読んで、思わず涙してしまいました。そのお子さんに幸多からんことをお祈りします。
    返信

    +192

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/30(水) 13:06:05  [通報]

    >>2
    いいなぁ~羨ましい!
    いつも変わらず穏やかな人、本当尊敬できる
    返信

    +150

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/30(水) 13:06:52  [通報]

    >>3
    おじさんは病気率も上がるし疲れてるんだろ
    返信

    +44

    -10

  • 68. 匿名 2025/04/30(水) 13:07:09  [通報]

    >>1
    車で走ってると男性のほうが優しい人が多い
    極端に乱暴なのも男性だけど
    返信

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/30(水) 13:07:37  [通報]

    >>67
    優先席でどかっと偉そうに座ってるのもおっさん多いよ
    ビール飲んだり臭いじじい
    返信

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 13:08:06  [通報]

    >>1
    男を見る目は関係ない!そもそもまともな男性がものすごく少ない理由
    男を見る目は関係ない!そもそもまともな男性がものすごく少ない理由www.youtube.com

    「ろくでもない男にばっかり引っかかってしまう…」 「男運がないってよく言われる…」 「私って全然男を見る目がない…」 このような悩みを抱えている女性たちがいます。 一般的に見るとこれは、そういう男性を選んでしまう女性に原因があるように思われがちなのです...


    日本人男性に未熟な人が多い理由3選
    日本人男性に未熟な人が多い理由3選www.youtube.com

    アメリカに住んでいる方や留学経験のある女性が、必ずと言っていいほど言う台詞があります。 それは、「欧米の男性は日本人男性と比べて成熟度が違う」というもの。 この発言は、日本人男性は未熟な人が多いという意味で使われています。 では、なぜ日本人男性に...

    返信

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2025/04/30(水) 13:08:38  [通報]

    >>28
    なんて素敵な!お幸せにね!
    返信

    +88

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 13:08:59  [通報]

    >>2
    パートナーが穏やかなだけで、半分勝ったようなものだと思う。それぐらい重要。
    返信

    +300

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/30(水) 13:09:07  [通報]

    >>24
    若い子もピンキリ
    返信

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/30(水) 13:09:18  [通報]

    >>70
    この動画の人自体が典型的なまともじゃなさそうな男やんけ
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/30(水) 13:09:30  [通報]

    旦那優しいんだけど
    下心なしという話ならどうなんだろう…
    好きな人にしか優しくない可能性ある。わかんないけど
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 13:10:18  [通報]

    通ってるジムのインストラクター、言葉遣いが丁寧でお人好しで頼まれ事を断れなくてスタッフさんからも利用者からも便利に(雑に)使われている。

    元プロの格闘家で人を殺せる力を持ってるのに、怖さを一切見せないし優しい人って嫌われたくないから断れないとか一概に言えないし決め付けないでほしい。
    返信

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 13:11:07  [通報]

    >>64
    若い子がおばさんの文句ばっかり言うトピ多いよね
    困った時だけ擦り寄ってきて後は妹扱いする山田って営業むかつく!
    返信

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 13:11:08  [通報]

    情緒が安定してるのは男女ともに大事
    落ち着きがない男は地雷
    返信

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/30(水) 13:11:33  [通報]

    >>15
    クリスタルチルドレンとかレインボーの子みたい。
    【?スターシード大特集?➀あなたはどの世代の特徴に当てはまる❓ブルーレイ・インディゴチルドレン・クリスタルチルドレン・レインボーチルドレン】スタッフとウダウダLINEミーティング
    【?スターシード大特集?➀あなたはどの世代の特徴に当てはまる❓ブルーレイ・インディゴチルドレン・クリスタルチルドレン・レインボーチルドレン】スタッフとウダウダLINEミーティングwww.youtube.com

    編集:どな山どな BGM by OtoLogic(CC BY 4.0) ………………………………………………………………………………… スターシード大特集② https://youtu.be/yadfABEUKt8 スターシード大特集③ https://youtu.be/FAl1bzfh2k4 ………………………………………………………………………………… 高次元メッセンジャーちゃんねる ~Dear〜 ...


    今を生きるレインボーチルドレンたち! ひろみんさん「愛と調和でしかないのでジャッジがないんですよ」まりなさんが鑑定した様々な宇宙人がアネモネにて公開中
    今を生きるレインボーチルドレンたち! ひろみんさん「愛と調和でしかないのでジャッジがないんですよ」まりなさんが鑑定した様々な宇宙人がアネモネにて公開中www.youtube.com

    ●まりなさん/ひろみんさんの取材記事「レインボーチルドレンがとらえた妖精のような宇宙人達」が月刊アネモネ 9月号掲載❗️ 【ご予約・ご購入はこちらよりお求めいただけます】 ▶︎ https://www.amazon.co.jp/dp/B08DSYPD7G/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_W.0mFbER1PWNR #月...

    返信

    +5

    -11

  • 80. 匿名 2025/04/30(水) 13:12:39  [通報]

    >>76
    キレて殺人技放たれたらどうするんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/30(水) 13:13:39  [通報]

    >>68
    煽ってくるのは男
    おばさんは優しい
    返信

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/30(水) 13:13:55  [通報]

    男性も女性も優しい人はたくさんいるけど、個人的には、男性は細かいことを気にしない優しさ、女性は細かいことを気にする優しさって感じする
    返信

    +36

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/30(水) 13:14:35  [通報]

    >>62
    5ちゃんねるへどうぞ
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/30(水) 13:14:56  [通報]

    >>10
    少女漫画みたいな話だな。
    返信

    +114

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/30(水) 13:15:21  [通報]

    >>6
    ガルの高齢処女トピを5ちゃんで晒してる奴がいたんだけどスレ主がこいつら女に生まれた意味ないでしょ的な事を書き込んだら一発でレス禁になったwと言ってて周りは賛同してたけど1人いくらなんでも許容ライン考えろよってレスしてる人いていい人だな〜と思った
    返信

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/30(水) 13:15:28  [通報]

    返信

    +1

    -12

  • 87. 匿名 2025/04/30(水) 13:16:03  [通報]

    >>20
    会社でも同じです。
    元、同じ職場。
    返信

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2025/04/30(水) 13:16:06  [通報]

    母方の祖父、おじたち、親戚たち、従兄弟たち、みーんな朗らか穏やか優しいよ。
    透明感あるというかいつもにこにこ家族大好きって感じ。
    そもそもあんまり下ネタだの下心だのそういう感じがなくて人間性が全体的に高いかな。くだらない話もしないしジャッジやマウントもない。誰も傷つかないようなことでけらけら笑ったり自己犠牲的で優しかったり透明な純粋な子供のまま大きくなった感じです。
    怒られたことも無いし大きな声も聞いたこと無いし非難も否定もされたことなくてものすごく全員面倒見がいい。浮気した人もいない。
    返信

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/30(水) 13:16:33  [通報]

    >>36
    自己肯定感高いのは良いことだよ
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 13:16:48  [通報]

    >>8
    14年前の2ちゃんねる、より。

    「男に性欲がなかったら女性は今のようにチヤホヤされることはありません。

    肥え太り、運動神経は皆無で、体力、腕力もない。平均的に知能指数も低い。

    飛びぬけた才能がある人間もほとんどいない。生理というハンデがある。

    客観的に女性という生き物を見れば能力が低いことがわかると思います。

    もし男に性欲がなかったら・・女性は男のいじめのターゲットになったり、社会に出ても単純労働でしか働くことができず社会の最底辺に属するのではないでしょうか。 (性的な魅力の皆無な女性の悲惨な現状を見ればそれはわかると思います。)

    皮肉にも女性が一番嫌う男の「スケベ心」のおかげで生きていけるのが今の社会です。

    快適に生きていけるのは決して女性の実力ではありません。男の「性欲」のおかげです。」
    返信

    +5

    -39

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 13:17:30  [通報]

    優しく見えてこちらに全ての決定権を委ねてくるけど
    自分が悪者になりなくないだけのように感じる
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/30(水) 13:18:16  [通報]

    >>12
    男でも嫌なものらしいよ
    掘られるのも嫌いらしいし
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/30(水) 13:19:17  [通報]

    旦那は私に特別優しい、でも私以外にもちゃんと優しい
    礼儀を弁えてて裏表なく常識があるところが好き
    そういう人って世の中じつは少ないと思う
    返信

    +28

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 13:20:56  [通報]

    夫が優しいとか彼氏が優しいとかは、大事な人だからっていうのはあるもんねえ…

    どうでもいい相手にも優しい男性ってそんなにいないかもしれないね。
    そこはモラルに頼るしかないというか。
    返信

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/30(水) 13:21:00  [通報]

    >>90
    私もこれ思い出した
    けど人によると思う
    料理が上手い裁縫が上手い男もいるし、反対にキャリアウーマンもいる
    返信

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/30(水) 13:21:07  [通報]

    「女だから」優しくしてくれる人はダメ
    「人として」優しくしてくれる人を見つけましょう
    返信

    +63

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/30(水) 13:22:30  [通報]

    >>37
    なんにでもメイちゃんに見えるのヤバくね?
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/30(水) 13:22:58  [通報]

    >>67

    若者と中年では
    中年のほうが反応速度が遅く行動するのに時間がかかるので
    中年が怪我人に気づいて席を譲ろうと思ってゆっくり立ち上がっている間に
    次の駅に着いてしまう
    返信

    +1

    -6

  • 99. 匿名 2025/04/30(水) 13:23:56  [通報]

    >>94
    家族は優しいよね
    一族からの優しくしなさいバイアスもあって
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/30(水) 13:24:43  [通報]

    >>15
    こういう少年がいじめのターゲットとかになってたら本当に許せない
    返信

    +158

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/30(水) 13:25:02  [通報]

    >>26
    >私の腕を優しく掴んで

    アウトーーー!
    返信

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/30(水) 13:25:37  [通報]

    ガルちゃん民に優しい人は合わない
    返信

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/30(水) 13:25:51  [通報]

    >>2
    父がそうです
    会社の人、近所の人、親族や孫など皆から好かれてます
    かわりに母がヒステリーです(父でなければとっくに離婚してたでしょう)
    父の話を聞くと、どうやら諦めが異常に早く他の人には一切期待しないスタンスの様です(それが当然なので、八つ当たりやイライラもしない)
    来るもの拒まず去るもの追わず
    ある意味冷たそうにも見えますが、それも世渡り術の一つだよなと思ったり
    返信

    +122

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/30(水) 13:25:53  [通報]

    朝礼中に貧血で倒れそうになった時にキャッチしてくれた同じ会社だけど知らないおじさん
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/30(水) 13:25:57  [通報]

    >>33
    自称しちゃうのが痛すぎ。
    返信

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/30(水) 13:25:58  [通報]

    >>2
    パワハラしてる奴ってそこでストレス発散できてるから、家庭では穏やか。
    返信

    +12

    -6

  • 107. 匿名 2025/04/30(水) 13:26:00  [通報]

    >>15
    こういう子がおじさんになったら頂き女子にターゲットにされそう
    返信

    +4

    -18

  • 108. 匿名 2025/04/30(水) 13:26:42  [通報]

    脱輪した時に助けてくれたりとか
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/30(水) 13:26:47  [通報]

    >>103
    夫と心が通い合わない悲しみが、お母さんの怒りになっている可能性は?
    返信

    +54

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/30(水) 13:26:59  [通報]

    >>2
    いつもって怒る事は全くないの?
    返信

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2025/04/30(水) 13:27:24  [通報]

    >>15
    その後、ちゃんと世話してるかどうかが肝心なところ。
    返信

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/30(水) 13:27:35  [通報]

    >>2
    生きてる?
    返信

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2025/04/30(水) 13:28:02  [通報]

    >>3
    10年くらい前、目の前に座ってた男性がどうぞと席を譲ってくれた
    なんでだろう?次の駅で降りるのかな?と思ってありがたく座ったんだけど、その人降りなかった

    その日胸下切り替えのワンピース着てたんたけど、多分妊婦に間違われたであろうことに気づいてから恥ずかしくて顔上げられなかった(腹の膨らみはただの肉)
    返信

    +68

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/30(水) 13:28:05  [通報]

    うちの夫、私にはもちろん優しいけど、
    学生時代福祉系の学部じゃないのに障害者グループホームでバイトしてて、自己犠牲とか差別心じゃないから「こんな人がいたよ」とかいう思い出も楽しそうにするのよ
    そういう人だから、障害者手作りグッズコーナーとかも見かけるたび寄っていって優しい自分アピールするんじゃなくて、良い物があったら
    「これ綺麗だから買おう」って言う。
    「かわいそうだから買ってあげよう」じゃない。
    物をすぐ捨てないし、遅刻しそうなら走るし、無理なくエコフレンドリーだし、言葉選びとか優しい。
    イケメンだけど表情がもう優しいよ。
    たまに喧嘩するけど一生大事にしたい。
    返信

    +31

    -5

  • 115. 匿名 2025/04/30(水) 13:28:10  [通報]

    >>1
    うちの旦那はほぼ毎日ご飯とお弁当作ってくれるよ!
    性格も穏やか
    返信

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2025/04/30(水) 13:30:01  [通報]

    >>15
    水刺すようで悪いけど貰ったお金なのが肝だよ
    人の金で他人に優しくするのは本当の優しさじゃないから
    返信

    +2

    -29

  • 117. 匿名 2025/04/30(水) 13:30:35  [通報]

    >>3
    これ本当に不思議
    飲食でバイトしてた時、ジジィのテーブルはめっちゃ汚いし会計の時もオーイと言って店員を呼びつける
    男子高校生は席に案内すると「ありがとーございます!」
    注文した食べ物をテーブルに置くとまた「ありがとーございます!」
    会計が終われば「ごちそうさまでした」
    で、テーブルもゴミやコップがまとめて置いてあることがすごく多くて、あまりの差に毎回驚かされてた
    返信

    +83

    -4

  • 118. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:15  [通報]

    >>28
    激務…
    楽させてやって欲しい
    返信

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:25  [通報]

    >>23
    それはゴミ中のゴミ。
    問題なのはフツメン優男レベルでもゴミ扱いされるガルの風潮。普通なら恋愛ちゃんと出来るレベルの男たちまで萎縮してる現状。
    返信

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:36  [通報]

    ガル民の周りにはガル男みたいな男しかいないw
    返信

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:54  [通報]

    >>33
    それ女性が求めてない「優しさ」なんだよ
    返信

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/30(水) 13:32:50  [通報]

    しみけんみたいにリアルが充実してる人は逆に下心なく優しくできそう
    返信

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/30(水) 13:34:15  [通報]

    日傘を忘れて外に出ようとしたら男子高校生が走って届けてくれた
    返信

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/30(水) 13:34:16  [通報]

    >>111
    ご兄弟なんですけど、兄弟で変わりばんこにお世話をすることになってて、弟の子のほうは「俺はこんなん選んでない!」って怒ってたみたい
    でも、ちょっと雑なところがあるお兄ちゃんより丁寧に面倒みてたみたいで良いご家族なんだな、って思ったよ
    返信

    +69

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/30(水) 13:35:01  [通報]

    >>52
    仕事中も優しくしたらって言ってみたら?
    それでブツクサ言うなら優しくはない
    返信

    +6

    -4

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 13:35:21  [通報]

    >>116
    (多分)親からお金もらってリスを飼う年齢だと小学生くらいじゃない?
    リスの世話は多分親がすることになりそう
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 13:35:58  [通報]

    >>56
    主です。
    今の男性不信は性犯罪にあったのもありますが、下心について言及したのは昔公園で泣いていた時に見知らぬおじさんがティッシュを渡してくれて即立ち去って行ったのを思い出したからです。

    下心発揮しようもない見知らぬ人から受けた親切が忘れられなくてそういう話を聞きたかったので下心関係なくと書きましたが、下心あるのが悪いとまでは考えていません。
    下心について言及したのがややこしかったのかもしれませんね、すみません
    返信

    +29

    -2

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 13:36:20  [通報]

    >>58
    男の人はそんなに汚れとか目に入らないしね
    てか混んでるバスでなぜ優先席に座ってたのか…
    返信

    +3

    -10

  • 129. 匿名 2025/04/30(水) 13:36:45  [通報]

    >>6
    これでも大分美化してるけどね
    返信

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/30(水) 13:38:29  [通報]

    >>113
    妊娠中のしんどさわかって譲ってくれる親切な女性は女神に見えるし、妊娠中のしんどさ分からないのに譲ってくれる男の人は神様に見える
    席譲ってくれる優しい人たちには良いこと起きてほしい…
    返信

    +44

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/30(水) 13:40:13  [通報]

    >>8
    AIありがと
    返信

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/30(水) 13:40:48  [通報]

    >>33
    自分で自分のこと優しいって言う人って、八方美人なだけで優しいと思ったことないかも
    返信

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/30(水) 13:41:28  [通報]

    埼玉の男友達のところに1ヶ月間同棲しに行ってニートさせてもらった
    私が希死念慮で、毎日仕事中に死にたいって電話するから、評価下がって月給3000円下がったのに、会社が悪いと怒ってた
    今でも一緒にオンラインゲームしてます
    返信

    +0

    -8

  • 134. 匿名 2025/04/30(水) 13:41:46  [通報]

    かなり昔にガルちゃんに書いたんですが、
    しまむらで買ってきたブルゾンジャケットがデカすぎて、泣く泣く兄に譲ろうとしたらお金払ってくれたエピソード、お兄ちゃん優しいねってコメントもらって嬉しかったの覚えてる。
    返信

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/30(水) 13:41:58  [通報]

    >>12
    いいな笑
    おしり触り合うのって幸せだよね笑
    返信

    +9

    -3

  • 136. 匿名 2025/04/30(水) 13:42:32  [通報]

    妊娠してたときに悪阻がすごく酷くて、点滴受けて帰るときに歩けなくなって道の端で座り込んでしまった
    そのときに、男性含むいろんな人から「大丈夫ですか?」「何かできることありますか?」と声かけていただいて、世の中優しい人が多いんだなと思ったよー
    返信

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/30(水) 13:43:24  [通報]

    >>76
    その元格闘家さんはいつでもやれる力持ってる自覚あるからこそ心の余裕があって、雑に扱われても平気なのだろうかね(弱い犬ほど良く吠えるの逆というか)

    まあ仮に言いやすい相手だとしても、便利扱いなどの態度を他人にとるといつか自分にかえってくる と私は思う
    返信

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/30(水) 13:43:37  [通報]

    不細工で30過ぎて独身の男には近づくな
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/30(水) 13:43:49  [通報]

    >>21
    ほんとこれ
    やたら自己アピールする男も異常なクズ率高い
    自称愛妻家の不倫男とかは典型例
    返信

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/30(水) 13:44:00  [通報]

    >>123
    そのシーンが映画みたいに脳裏に浮かんだわ
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/30(水) 13:44:17  [通報]

    >>1
    うちの旦那めちゃくちゃ親切な人だよ

    ・お年寄り(特におばあちゃん)に優しくて車でぶつけられても相手がおばあちゃんだったから怒らなかった、自分のおばあちゃんをおんぶして病院まで連れて行ってあげてた、など数え切れない

    ・トイレ掃除のおばちゃんらと仲良くて、トイレ汚す人を無くそうとポスター作ったり汚した犯人を探したりしていた

    ・台風の中事故にあった男性を助けた

    ・動物にも優しくて色んな動物の保護してる

    ・冬に給湯器が壊れた近所の人に料理作らなくてもいいようにとご飯を作って持って行ってあげた

    でも普通に女好きではある(笑)ただ、女性を尊敬してるタイプの女好き。ちなみに一般的に嫌われる低身長だよ(でもめちゃくちゃモテる)

    だからよくxで、「男から性欲がなくなれば女性に優しく出来ない」と言ってる男がいるけど、うちの旦那に限っては性欲関係なく優しいよ。
    返信

    +7

    -9

  • 142. 匿名 2025/04/30(水) 13:44:26  [通報]

    >>17
    店員を過剰に怒鳴りつけるカスハラおじさん目撃、性犯罪被害、他人のDVを目撃したりなどです
    強烈なのが続けてだったので少し気が滅入っています。
    返信

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/30(水) 13:44:50  [通報]

    ケガして血出ちゃったから、上司に報告に行ったら
    「大丈夫ですか?!」って言ってくれて救急箱すぐ出してきて、消毒液かける時も「ちょっと痛いかな?大丈夫?」って言ってくれて、絆創膏も貼ってくれた。
    惚れそうになった。私チョロい女だよね。
    返信

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/30(水) 13:45:29  [通報]

    >>12
    私もなでなで触ってる(筋肉質で良い尻)
    むこうも私の尻を触って(タプタプなのをつまんで)くるようになった
    返信

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/30(水) 13:45:38  [通報]

    >>76
    心も鍛えられてるんだろうね
    殺ろうとも思わないんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/30(水) 13:46:26  [通報]

    >>125
    何でいつも優しくなきゃいけないの?
    厳しくしたり、多少声荒がる事あっても良いと思うが
    返信

    +3

    -10

  • 147. 匿名 2025/04/30(水) 13:46:49  [通報]

    >>39
    同感

    過剰反応が凄過ぎて…男性全てがを変態扱いしてる人も多い笑
    意識し過ぎなんじゃないのかと気味悪いし男性も不憫💧
    返信

    +11

    -7

  • 148. 匿名 2025/04/30(水) 13:47:34  [通報]

    >>125
    仕事に口出すな
    返信

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2025/04/30(水) 13:48:05  [通報]

    >>2
    うちの夫も。
    穏やかでいつも冷静で誠実。
    何か言う一言にユーモアもあり大好き。

    でも心開くまでに時間かかるし、一見さんには怒って見える程愛想は無い。
    普段は、冗談はおろか無駄話もしないらしいので、大部分の人には面白くない人に見えると思う。
    私の第一印象も【病的な人見知り】だったよ。
    返信

    +73

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/30(水) 13:48:12  [通報]

    >>16
    オタク「誰がゾーニングするんだ!基準が不明確だ!」
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/30(水) 13:48:28  [通報]

    >>2
    優しい男性の話が聞きたい
    返信

    +103

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/30(水) 13:49:34  [通報]

    >>86
    優しさの塊
    優しい男性の話が聞きたい
    返信

    +3

    -8

  • 153. 匿名 2025/04/30(水) 13:49:37  [通報]

    >>106
    そういう人もいるんだろうけど、職場でも家でも穏やかな人もいるからね~
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/30(水) 13:50:22  [通報]

    >>146

    丸々同意
    男の世界だと特に必要でしょ

    手厳しくすると何でもハラスメント、ハラスメントと騒ぐバカ居るけど
    返信

    +4

    -6

  • 155. 匿名 2025/04/30(水) 13:53:11  [通報]

    >>8
    電車やら人のたくさん集まるところに行くと、対象外であろう老人やデブやブスにも親切をしているイケメン男性たまにみかけるよね
    返信

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/30(水) 13:53:18  [通報]

    >>102
    ガルちゃん民は何でも言う事聞く、都合の良い男を優しい〜とか言いそう
    返信

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/30(水) 13:54:19  [通報]

    ストーカーに悩まされてた時に少し前に別れた元彼が助けてくれた事。
    何か見返り求められるかも?って思ったら、しばらくして元彼が引っ越しして、そのまま去って行っちゃった。
    こう言う素敵な人と付き合えた事は私の財産になった。
    返信

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/30(水) 13:54:52  [通報]

    >>117
    歩道で前から自転車来たので、横に避けてる時でも
    お礼言うのってみんな小学生~学生の男の子

    子供乗せたお母さんはほぼ知らんぷり
    返信

    +48

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/30(水) 13:55:31  [通報]

    >>109
    ヒステリーは元々の性質だと思うけど
    返信

    +9

    -5

  • 160. 匿名 2025/04/30(水) 13:56:09  [通報]

    >>103
    お母さん可愛いわね
    返信

    +4

    -9

  • 161. 匿名 2025/04/30(水) 13:57:44  [通報]

    >>3
    譲ってくれるおじさんもいたので全然ってわけでも。傾向としてはそうなのか知らんけど
    返信

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2025/04/30(水) 13:57:49  [通報]

    >>109
    父は母の話をずっと聞くし、諭すし、譲歩もします
    99のやってもらったことを見なかったことにして、1を100に騒ぎ立てるのが母なんです
    返信

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/30(水) 13:58:27  [通報]

    見返りを求めない
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/30(水) 13:59:58  [通報]

    >>160
    可愛いレベルなら良かったんですけどね
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/30(水) 14:01:50  [通報]

    >>1
    会社の先輩が本当に優しい。
    女性がほとんどの職場に入社して、真っ先に声をかけてくれた。
    でも優しすぎるがあまり鬱になってしまった。
    返信

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/30(水) 14:03:09  [通報]

    >>131
    なんでやねん!
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/30(水) 14:04:08  [通報]

    >>2
    ああ、同じだわ
    結婚してウン10年のババですが、一度もウチで不機嫌持ち込む事無かったな
    仕事のグチも聞いたこともないなぁ
    コメ読んで振り返ったら
    自分はグチグチグチねちねちなんで…よくメンタル持つなぁと思います
    返信

    +32

    -3

  • 168. 匿名 2025/04/30(水) 14:04:09  [通報]

    >>151
    子供がルンルンに見えるのがまた…
    返信

    +52

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/30(水) 14:04:47  [通報]

    >>28
    本来あるべき夫婦の姿だね。
    なんか旦那さんを敵視している家庭の話をよく聞くから結婚したくないなと思ってたけど、お互いに支えたいって気持ちがあればうまくいくんだろうな。
    返信

    +71

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/30(水) 14:04:48  [通報]

    >>163
    あ、うちもだ
    損得勘定で動いたのを見た事ないや
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/30(水) 14:05:41  [通報]

    >>146
    >>154
    >>148
    違う違う
    「会社の人にも優しくしたら?」って言ったことで怒るような人なら旦那さん優しくないねって意味。52さんが怖がってるみたいだから言ったほうがいいんじゃないかと思って。
    返信

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/30(水) 14:06:20  [通報]

    >>109
    これな
    ナンカコメ主の母ちゃんの悲しみがわかる様な…
    意地悪で言ってるんじゃないよ
    返信

    +41

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/30(水) 14:06:33  [通報]

    >>127
    なるほどね
    大変だったね…

    大変な思いした立場の主さんからしたら綺麗事にしか聞こえないかもしれないけど
    基本的には男性の大半はいい人だと思うよ
    実際に性犯罪を犯す人の方が社会的にはマイノリティなわけで
    そういうおじいさんみたいな人は意外といるよ
    返信

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2025/04/30(水) 14:06:35  ID:jJOBFIeYQU  [通報]

    「下心関係なく優しい」って何?w

    親兄弟以外でそんなのあるわけないじゃん
    もしそれ以外であったとすれば性的関係以外で何らかのメリットが有るってこと
    例えば金銭関係(お客様)とか
    夢見すぎ
    返信

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2025/04/30(水) 14:06:52  [通報]

    >>26
    これイケメンじゃい不細工おじさんだったら気持ち悪いな…まぁイケメンでも無理だが
    返信

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/30(水) 14:07:48  [通報]

    >>165
    いたなそういう人
    上司や部下、お客さんからも人気だった
    でも一部の心ない人から仕事押し付けられて無理して病んでしまった
    返信

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/30(水) 14:07:51  [通報]

    >>162
    ごめんな
    それでも母ちゃんは核心をつく気持ちが分かって貰えなくてイライラしてるんじゃないかな、と
    母ちゃんも悪い人ではないような…相性なのかなぁ
    返信

    +23

    -6

  • 178. 匿名 2025/04/30(水) 14:08:23  [通報]

    >>114
    だむだ、目から汗が出てくる、羨ましいわあなた
    返信

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/30(水) 14:08:44  [通報]

    >>103
    全く同じ、父が優しく母がヒステリックです。
    寛大な父も定年後我慢の限界が来たようで、離婚すらしないで揉めています…
    返信

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/30(水) 14:09:01  [通報]

    >>2
    うちもそうだけど、だからこそ怒らせたら終わりな気がするので気をつけなきゃと思ってる
    返信

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/30(水) 14:09:35  [通報]

    >>2
    あなただからだと思うよ。
    あなたも穏やかなの
    返信

    +39

    -1

  • 182. 匿名 2025/04/30(水) 14:10:08  [通報]

    >>2
    なんの感情もないんだろうな。
    返信

    +4

    -10

  • 183. 匿名 2025/04/30(水) 14:10:22  [通報]

    >>116
    うーむ、ちょっと話が違う。
    返信

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/30(水) 14:11:36  [通報]

    >>171
    余計な事言わなくていいよ
    返信

    +2

    -8

  • 185. 匿名 2025/04/30(水) 14:11:39  [通報]

    >>15
    先天性の病気の小動物は仕入れ段階で省かれる
    後天性じゃないの?というか売らない先ず病気や欠点ある子は店頭に置かない
    返信

    +31

    -3

  • 186. 匿名 2025/04/30(水) 14:12:44  [通報]

    >>160
    女性のヒステリーには甘いんだな笑
    返信

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2025/04/30(水) 14:13:06  [通報]

    年1くらいで私が泊まりの出張に行くことがあるんだけど、帰ったら旦那が料理作って待っててくれる。自分も仕事なのに。
    手慣れていないから前日夜からロールキャベツを煮込んだりとか、非効率だけど何時間もかけて作ってくれてる。
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/30(水) 14:13:33  [通報]

    さっきXで見た、怪しい動きしてるやつとかナンパ男達からさりげなく女性達を守ってるって男性
    こういう人達もいてくれるんだなと嬉しくなった
    返信

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/30(水) 14:14:22  [通報]

    >>177
    何でそこまで旦那側が気を遣わないとならないのよ笑
    返信

    +12

    -4

  • 190. 匿名 2025/04/30(水) 14:15:45  [通報]

    >>177
    極悪人ではないのは確かです
    それは父も解ってると思います
    そして母も、「またやってしまった」みたいなのはあると思います
    機嫌が良い時は「ねーねーお父さんお父さん💕」だし
    返信

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/30(水) 14:17:03  [通報]

    >>189
    コメ主です
    まぁ、そうだよね…
    うん、確かになぁ
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/30(水) 14:17:30  [通報]

    >>182
    言えてる
    返信

    +1

    -6

  • 193. 匿名 2025/04/30(水) 14:18:19  [通報]

    >>146 >>154

    >>52 です
    私は夫の仕事に対して口出しはしていません
    時には厳しくすることも大切かもしれませんが、それで後輩2人メンタルやられて休職後退職ってのがあったのでやりすぎじゃないかと思っています。
    性格の裏表というか裏表が激しいから怖いです
    返信

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/30(水) 14:20:59  [通報]

    >>182
    ガル民の見本みたいな捻くれたコメントだね
    返信

    +12

    -0

  • 195. クルマ〜売るなら♪ホビット!!🐇(チーたん🧀🐮のことだよん☺️) 2025/04/30(水) 14:22:36  [通報]

    >>6
    ios板にあるモンストスレ📱🐒とトンスレ?🐨には、👹妬み👹嫉み👹僻み👹を原動力にしてる底辺モンストユーザー📱🐒で特級呪物のチーたん🧀🐮が潜んでますからね…💩🥺💩
    でも、お友達💩のツイッタラー(笑)には優しいみたいですよ😃
    クズ💩にしか分かり合えないこと💻🐭🎶があるんでしょうね☺️
    返信

    +0

    -5

  • 196. 匿名 2025/04/30(水) 14:25:54  [通報]

    亡くなった主人はスーパー等で、誰かが使用後に放置した駐車場のカートを必ず片付けてくれていて、尊敬していました。
    主人を見習って私も同じようにしています。
    返信

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/30(水) 14:26:15  [通報]

    >>179
    あらら
    うちの場合は母が歳と共にすこーーし静かになったので(まだ火がつくことはありますが)今後好転する可能性もなきにしもあらずですよ
    認知機能の関係もあるので、無責任には言えませんが…

    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/30(水) 14:27:12  [通報]

    >>155
    いる。多分、彼女とかにはガンガン下心発揮してるだろうけど、それとは別に、きちんと対象外にも優しい対応する人ね
    返信

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/30(水) 14:27:18  [通報]

    >>2
    うちも同じ、父も同じだった
    機嫌が悪い状態で帰ってくることはまず無い
    仕事は皆色々あったりはするけど達観してるというか家には持ち込まない
    若い時不安定な彼氏と付き合ったことがあって機嫌に振り回されて本当に辛かったからニュートラルでいてくれることに心から感謝してる
    返信

    +52

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/30(水) 14:27:37  [通報]

    男から見たら優しい男に見えても、女から見たら気が弱い男に見える事はある。トラブルがあった時に黙って見てるだけとか
    返信

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/30(水) 14:29:39  [通報]

    >>182
    他人に期待しないのだろうね
    でもそれって、やろうと思ってもなかなかできないよ
    返信

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/30(水) 14:30:02  [通報]

    >>193
    後輩2人メンタルやられて休職後退職

    後出し過ぎる
    返信

    +23

    -2

  • 203. 匿名 2025/04/30(水) 14:30:10  [通報]

    >>190
    可愛い母ちゃんだな
    父ちゃん、もう父親化してるんだろうね
    手の掛かる娘的な
    返信

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/30(水) 14:31:14  [通報]

    >>87
    歳月たっても変わってない?
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/30(水) 14:32:03  [通報]

    >>178
    同じく
    何故だか、涙
    ジワっーときてしまってさ
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/30(水) 14:36:23  [通報]

    >>9
    同意
    最初はね
    優しくて信頼できそうな人だと思ってたら下心全開で180度態度変えられたことあるからホントに男性不信になった
    返信

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2025/04/30(水) 14:36:25  [通報]

    >>16
    無料で広告表示させなくできるアプリあるよ
    返信

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/30(水) 14:38:13  [通報]

    >>1
    うちの旦那で申し訳ないけど土日休みが基本だけど休み返上で仕事でも全く疲れたとか愚痴も言わずいつも穏やかで温厚。
    私には素行の悪い兄がいたんだけどその兄が多額の借金を残して自○してしまい父は他界、母は当時精神疾患で入院しておりその借金を私が払う羽目になるかも⁈とか言い出して旦那は兄に会った事がなく旦那に迷惑はかけれないから離婚してほしいって泣きながら話したらそんなの真面目に返済したらいいし先ずは弁護士に相談しに一緒に行こうと離婚は絶対しないそれはガル子を守ったとかにならないって冷静に話してくれた時は号泣したよ。
    弁護士に相談して色々放棄できて支払わずにすんだけどね。
    返信

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/30(水) 14:41:04  [通報]

    >>2
    それと優しさはイコールなの?
    ちゃんと感情は出すし怒る時は怒るけど優しい人たくさん知ってる
    返信

    +27

    -2

  • 210. 匿名 2025/04/30(水) 14:41:23  [通報]

    優しい人って、メンタルが強く感情のコントロールができる人と、単に気が弱くて我を出さないだけの人と2パターンいる
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/30(水) 14:42:47  [通報]

    >>151
    おぱんちゅ思い浮かべるな
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/30(水) 14:43:03  [通報]

    >>143
    凄いワンシーンだけ切り取り
    返信

    +0

    -3

  • 213. 匿名 2025/04/30(水) 14:43:15  [通報]

    >>202
    壮大な後出し笑
    返信

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2025/04/30(水) 14:45:58  [通報]

    >>210
    そうですね
    後者のパターンだと単なるボンクラだったりして、会社でも家庭でも空気で頼り甲斐ゼロ
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/30(水) 14:46:10  [通報]

    >>3
    優先席に座ってた時、足の悪そうなお婆さんが乗り込んできて、私の隣に座ってたおじさんが真っ先にお婆さんに声かけに行ってて恥ずかしくなったよ

    おじさん降りるのかと思って(お婆さんここ空いたよ!)とか思ってた私…
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/30(水) 14:46:51  [通報]

    >>209
    私はそういう人の方が好き
    魅力も感じるし
    返信

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2025/04/30(水) 14:49:09  [通報]

    >>15
    「どうしてこんな元気ない子を買ってきたの?」
    こんな質問出るなんて考えたこともなかった…
    返信

    +25

    -8

  • 218. 匿名 2025/04/30(水) 14:49:10  [通報]

    雨の日、うちの近所の大通りで事故があって、自転車に乗った女子高生が滑って、車道側に倒れてしまい
    運悪く轢かれてしまったらしく…
    一目でお亡くなりになっている状況でした

    周囲が騒然としている中、サラリーマン風の中年男性がスーツの上着を脱いで横たわる女子高生に掛けてあげていたよ
    そしてその男性は救急と警察が来るまでずっと横に立ち、その子が濡れない様に傘を差し掛けていた

    朝の通勤通学の時間の出来事でした。
    その女子高生が本来なら元気に通学できていたはずだった事、親御さんの悲しみ…
    私は何年も考え続けました

    そして通りがかりの男性の行為…一生忘れられない出来事でした。私も同じ事ができるだろうか?と自問自答しました
    返信

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/30(水) 14:49:45  [通報]

    >>193
    それでも仕事には口出すべきではないと思う
    返信

    +0

    -5

  • 220. 匿名 2025/04/30(水) 14:51:37  [通報]

    >>1
    違う部屋にいて、物を落としてガタガタって大きい音させた時に大丈夫??って見に来る
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/30(水) 14:52:22  [通報]

    2回目のデートくらいの時、私の家の近所の居酒屋で呑もうって当時の彼に提案され呑みに行ったんだけど私は歩きで彼はタクシーで来たんだけど呑み終わって帰る頃私は一人暮らしだからもしかしてこのままウチに来る気だからうちの近所にしたのか⁈(体の関係はなかった)と内心モヤモヤしてたら奢ってくれてそのまま駅まで歩いてタクシーひらって彼は帰って行った。
    そんな下心もない人がいるのかとキュンとしてそのままお付き合いして結婚した😁
    返信

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/30(水) 14:53:07  [通報]

    >>209
    怒りに任せないって言い方だとまだ伝わらないですかね?トトロのお父さんみたいなタイプです。
    感情のないロボットってわけじゃなくて、ずっとフラットでメンタル安定してます。喋るとユーモアあって子供にも私にも、ものすごく優しいです。
    返信

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/30(水) 14:57:42  [通報]

    >>64
    そりゃガル男なんて5ちゃんとガルに入り浸ってる中高年のおっさんだもんね
    返信

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/30(水) 15:09:39  [通報]

    双子のベビーカーを押して、自動ドアのボタンを押そうとしてたら
    さぁーっと来て 手でカバーしながら
    「どうぞー」って爽やかな笑顔でした☺️
    返信

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2025/04/30(水) 15:09:43  [通報]

    家電や仕事で使う道具を大切に扱う人は優しいと思う。ちゃんとメンテナンスするとか。腹がたった時に物にやつ当たりする人は優しくない
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/30(水) 15:10:08  [通報]

    >>3
    おじさん側は女性と関わりたくないんだと思うよ
    返信

    +1

    -5

  • 227. 匿名 2025/04/30(水) 15:11:08  [通報]

    >>16
    全財産あげるw
    返信

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/30(水) 15:12:15  [通報]

    >>222
    優しい人はユーモアで場を和ませるよね
    返信

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/30(水) 15:15:04  [通報]

    たまに「自分は優しい性格だと思う」と自己アピールする人いるけど、ほぼ優しくないw
    返信

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/30(水) 15:22:47  [通報]

    >>185
    先天性か後天性かはよく分かんないけど、ちゃんと動けないかんじの売れ残ってる子を買ってきて、兄弟で面倒を見てたって話だったよ
    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/30(水) 15:32:38  [通報]

    鶴橋で人格者をみたいものよ
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/30(水) 15:34:16  [通報]

    >>22
    めっちゃマイナスなってるけど、うちの夫仕事から帰ってきたら毎日これするよ
    結婚200年のアラフォーですが…
    返信

    +4

    -14

  • 233. 匿名 2025/04/30(水) 15:34:58  [通報]

    >>55
    私の旦那は「あなたトトロね!」って言って笑ってるわ。
    返信

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/30(水) 15:35:35  [通報]

    >>232
    なんと長生きな
    返信

    +42

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/30(水) 15:46:58  [通報]

    やって確認してた
    やったのやられたのより時間を無駄にしたくないんだよね
    やって終わりならそれで終わり
    お陰で若いうちにチャンスがたくさあってハイスペと結婚出来た
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/30(水) 15:47:59  [通報]

    優しいのなんて調子がいいときだけに決まってるじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/30(水) 15:48:24  [通報]

    >>219
    口出してないからー
    返信

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/30(水) 15:49:19  [通報]

    >>232
    優勝🏆
    何時代から?
    返信

    +18

    -1

  • 239. 匿名 2025/04/30(水) 15:51:12  [通報]

    スーパーのレジやってたとき、
    会計後に「ありがとうございます」って言うのは老若男女のなかで若い男性客に多かった。
    店員に対して平身低頭ってことじゃなくて、当たり前のように言う感じ。
    こういう人は、家や職場、友達やパートナーなどに普通に言ってそうに見えた。
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/30(水) 15:51:16  [通報]

    お断りした時の男の本性すごいね
    逆ギレした40代いた。あんまり酷くて相談所の人に入ってもらったことある。
    それまでは、色々気遣ってくれて優しいと思ったんだけどねー
    返信

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/30(水) 15:51:36  [通報]

    >>21
    でも優しいだけの男も気弱で頼りにならないよ
    付き合ってる時は良いけど結婚して子供が産まれたら微妙
    返信

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/30(水) 15:52:18  [通報]

    結婚した男以外は、すべて優しいはニセモノだった
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/30(水) 15:53:00  [通報]

    サプライズのつもりでハタ迷惑なことあるんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/30(水) 16:03:13  [通報]

    >>3
    でもなー
    昔付き合ってた人もそうやって外ではいい顔したがりで、率先してお年寄りに席譲ったりよくしてた
    でも釣った魚にはエサやらないの典型みたいなヤツで、私には本当にケチだし若干モラ入ってたから、そういう人を信用できない自分がいる

    思い当たるとしたら、席譲るにしてもなんか恩着せがましい感じはあったかもな
    サラッと何事もないかのように譲れる人がいいんだろうね
    返信

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/30(水) 16:08:11  [通報]

    >>71
    ありがとうございます。
    お互い支え合って頑張ります
    返信

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2025/04/30(水) 16:08:58  [通報]

    >>118
    旦那が好きでしてる事なので。
    私はたまには休めばーと話してるんですけどね。
    少ない時間に娘と関わりたいみたいです。
    返信

    +5

    -6

  • 247. 匿名 2025/04/30(水) 16:09:31  [通報]

    小さい頃からブスで避けられたり、結婚後DVされたり男運全くないからこのトピで幸せを分けてください!
    返信

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:09  [通報]

    >>128
    私の乗る路線は半分より前側は全て優先席になってるよ
    立ってる人が居なければ優先席かは気にせず座るしそういう人が多いと思う
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:47  [通報]

    >>169
    私も内助の功で扶養内ですが、
    出来ることで支えたいです。
    これからも仲良しでいられるように
    頑張ります。大好きで大事な旦那です。
    返信

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2025/04/30(水) 16:23:27  [通報]

    >>249
    昨日彼氏にひどいことを言って突き放してしまったばかりだから、なんか考えさせられました。
    見習います!旦那さんとお幸せにです
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/30(水) 16:31:45  [通報]

    >>21
    そういう人はアクティブだからそうなるよね
    返信

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/30(水) 16:35:53  [通報]

    優しい男性は上澄みの1%
    残りは擬態型と勘違い型
    返信

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2025/04/30(水) 16:42:05  [通報]

    >>1
    よくネットだと、爺さんはみんな老害みたいな言い方されるけど、うちの方のおじいさん達はみんな優しいよ。スーパーとかで両手に荷物持ってたらドア開けてくれたり、分からないことを店員さんに聞いた後も、ありがとね~っていい人ばっかり。地域によるかも知れないけどね
    返信

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/30(水) 16:47:00  [通報]

    うちの旦那はいつも穏やかで毎日笑わせてくれて優しいです
    小さな事だけど買い物の時はいつも来てくれて重いもの持ってくれたり旅行に連れて行ってくれたり
    親が高齢で実家に帰るのも心良く行かせてくれたり送ってくれたり迎えに来てくれたり
    私の推しが東京でイベントするけど1人で東京行ったことないから不安だといったら付いて行くと言ってくれたり(旦那は推しのことは好きでも嫌いでもない)優しいなと思います
    返信

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/30(水) 16:47:09  [通報]

    >>33
    ナチュラルに優しい人って、優しいねって褒めると
    他人に優しい人間だと思われようとして行動してないから
    いやいやそんな事ないですよとか、え?どこがですか?って反応になる
    返信

    +28

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/30(水) 16:55:05  [通報]

    >>253
    擬態型かも
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/30(水) 16:59:42  [通報]

    >>2
    発達障害
    返信

    +6

    -4

  • 258. 匿名 2025/04/30(水) 17:00:13  [通報]

    >>253
    美人乙
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/30(水) 17:03:46  [通報]

    本当に優しい男はホモソーシャルで上手く立ち回れず孤立してたタイプの男
    文系で勉強が中途半端に出来て軽度アスペでフェミニストになりがち
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/30(水) 17:04:33  [通報]

    >>253
    うちの方も
    全然嫌な気持ちになった事ないけどね
    返信

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/30(水) 17:13:06  [通報]

    >>84
    その時話した漫画は変態仮面の話題だよw
    馬鹿だよ、私は
    返信

    +58

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/30(水) 17:15:44  [通報]

    前も書いた話

    電車の駅から遠くてバスで乗り継ぐところにある図書館利用した時のこと
    帰りに雨が強く降ってきて、バスは動かずタクシーも捕まらない状態で
    借りた本を抱えて図書館の玄関の軒先で途方にくれていた
    おなじように図書館を利用していたらしい男性が、車できているから
    よかったら送りますよ?って声を掛けてくれた

    見知らぬ男性の車に乗るのは普段だったら怖くてできないことなのに、
    その時は何故か信用してその人の車に乗せてもらうことにした

    車の中でもどんな本かりたんですか?このシリーズ僕も読んだことありますよ
    面白いですよねみたいな軽い雑談をずっとしてくれていて、緊張しないで
    和やかな時間になるように気遣ってくれた

    図書館の最寄りの駅で降ろしてくれて、お世話になりっぱなしで申し訳ない
    気持ちになってしまい、何かお礼できたらいいんですが(駅前のカフェで軽く
    ごちそうしたり、せめてコンビニで飲み物を買ってお渡しできたら)みたいな事を
    持ちかけた
    とても爽やかな笑顔で、いえいえ、こんな綺麗な人を送る事ができてこちらこそ
    光栄でした、とても良い時間過ごせましたよって丁重に断られた

    こんな素敵な人に親切にしてもらえてと心が暖まる気持ちがした
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/30(水) 17:16:01  [通報]

    >>24
    そして圧倒的に優しい
    育った時代の違いかな
    返信

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2025/04/30(水) 17:22:24  [通報]

    >>232
    成仏してくれ!
    返信

    +29

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/30(水) 17:22:51  [通報]

    最近思うのは、女性の価値って容姿よりも今までの人生で男性に大事にされてきたかどうかでほぼ決まるということ
    返信

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/30(水) 17:30:25  [通報]

    >>128
    混んでる時は身体の不自由な人以外の普通の人も優先席座ったほうがいいと思う。
    頑なに優先席に座らないで優先席前を塞ぐように立ってる人いるけど、優先席座ったらその人の立ってたスペースが空くから立って乗ってる人たちが少しでも楽になる。
    優先席に座る必要がある人が近くに乗ってきた時には席を譲ればいいし
    返信

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/30(水) 17:31:15  [通報]

    >>1
    ①大学の同級生、私が失恋した時何度も何時間も話聞いてくれた。ドライブに連れて行ってくれたりやけ食いしようぜと大量にお菓子買い込んでお菓子パーティーとかやってくれた。とにかく本当に優しい。サークルもボランティアサークル入ってた。それでいてイケメンで今は医師。

    ②プロ野球好きになって初観戦で1人だったとき、雨が降ってきて、隣のファンの男性が傘入っていいですと言って入れてくださいました。

    ③私の夫、超エリートなのに人のこと見下したりバカにしたりしない。女性の容姿も絶対に悪く言わない。私専業主婦なのに、お皿洗いやお風呂やトイレ掃除、部屋の掃除をやってくれる。

    私は小中高女子校だからか、女性の嫌な部分ばかり見てきたので男性の方が優しいと思ったりする…
    返信

    +4

    -5

  • 268. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:25  [通報]

    >>8
    基本カッコいいと思われたい
    返信

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/30(水) 17:36:47  [通報]

    >>15
    将来国連に入って欲しい
    返信

    +6

    -3

  • 270. 匿名 2025/04/30(水) 17:48:10  [通報]

    >>262
    本を読む素敵な人たち
    幸あれ!
    返信

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/30(水) 17:50:43  [通報]

    >>1
    股を開いてくれれば、どんな男も優しく接してくれる
    これは間違いなく断言できる
    返信

    +3

    -4

  • 272. 匿名 2025/04/30(水) 17:57:07  [通報]

    マイナスつくと思うけど、
    一緒にラーメン食べてた時に、
    隣のチンピラがクシャミして私のラーメンに唾が入った。
    それを見て男友達が、
    「あなたのクシャミで、ラーメン汚れましたよ。お金支払ってくださいよ!」
    って言ってくれた。
    男友達と店長がその男性を店の外に出して話付けてくれた。
    ラーメンは交換してもらった。

    私ひとりだったら泣き寝入りしてたと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/30(水) 18:20:55  [通報]

    >>3
    爺さんがその傾向強いと思う。自分の気に入らないことがあると血気盛んに怒りをまくし立てるくせに、バスでは一目散に老人席確保し譲らない。
    生まれてから死ぬまで「ワシがワシが」だな、と思う。
    返信

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/30(水) 18:24:56  [通報]

    >>3
    わかります。満員電車でこちらが子連れだと親切なのはほぼ男性です。年寄り女はまじで寧ろイジワル
    返信

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2025/04/30(水) 18:25:25  [通報]

    >>1
    結婚して20年以上たつけど夫はたぶん菩薩じゃないかなってくらい穏やか。
    仕事でえらいことになってても家でそれを出すことはないよ
    返信

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2025/04/30(水) 18:28:21  [通報]

    ホントに優しい男は搾取されるだけだから表面上は女性には冷たいかバリア貼ってる
    返信

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/30(水) 18:39:09  [通報]

    私の父以上に真面目で優しい男見た事ないから私は結婚しない
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/30(水) 18:40:21  [通報]

    うちの旦那、共感力皆無。
    私が仕事のことで愚痴をいうと「そういう役割(私が)なんだから仕方ないじゃん」「辞めればいい」と言う。
    それからもう仕事のことは話さない。
    返信

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2025/04/30(水) 19:03:39  [通報]

    私、小学校〜中学生
    勉強出来なくて
    いじめられてた
    そんな中、声かけてくれる 
    優しかった男子が2人いた
    スポーツも勉強もできる
    爽やかでイケメン
    2人とも京大に進学したわ
    今思えば精神的にも
    大人で人格者だったなと
    思ってる
    返信

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/30(水) 19:05:09  [通報]

    >>252
    私の周りは優しい男性が50%
    それ以外はよく知らない人
    返信

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2025/04/30(水) 19:06:39  [通報]

    >>48
    婚活トピとかだと、男の金の話しばかりだけど…
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/30(水) 19:08:45  [通報]

    >>265
    容姿が良い方が大事にされやすい
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/30(水) 19:11:17  [通報]

    >>280
    おそらくワンチャン狙いよ
    性欲由来の優しさに気をつけて
    返信

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2025/04/30(水) 19:15:09  [通報]



    些細なことかもしれないけど、
    外で雨降るとわざわざ濡れないようにと
    自分だけ駐車場まで歩き、
    子どもと私の所へ車で戻ってきてくれる。

    あとこの前指をやけどしたら、
    夕飯作り代わってくれた。

    やけどに効くレシピを見て料理を作ったと言われて、火傷に効く料理ってなんだと
    ツッコんだけど、

    氷で冷やしたり塗り薬は自分で塗っていたので、
    やることがながったんだろうと
    なんだかんだその気持ちが嬉しかった。
    返信

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/30(水) 19:20:48  [通報]

    >>1
    社会的地位の低い男は、人格も狂ってる
    殺人鬼や強盗は最底辺の無職男、アルバイト男、専門学校生男から湧き出る
    富裕層からは殺人鬼や強盗は生まれない
    返信

    +0

    -3

  • 286. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:55  [通報]

    >>283
    過去はそういう人も多かったかも
    でも今はもう50代ですから笑
    過去に出会った人も含め男性は優しい人が半数
    返信

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:02  [通報]

    何歳だろうが狙ってくるから要注意だよ
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/30(水) 19:49:36  [通報]

    >>1
    私のパートナーは優しいから本当に感動する。まず怒らない
    ・エレベーターのエスコートも完璧でいざって時は守るらしい
    ・とにかく語尾が優しい、強い口調はない
    ・朝ボーッとしてても朝ごはんササッと準備
    ・PMS酷くても何かあったら言ってねと言ってくれる
    ・洗い物も疲れてるでしょ、休んでてといいやってくれる

    口だけじゃなくて行動で示してくれる優しさが多くて毎回感動する、私も親が幸せな夫婦じゃなかったから男のイメージ悪かったけど世の中にはこんな人もいるんだな、っと思った
    返信

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2025/04/30(水) 19:54:15  [通報]

    >>90
    平均的に知能が低いのはむしろ男性だよ。
    学年一の秀才も、問題児で境界知能なのも全員男子だった。
    良くも悪くも女性は平均値に属しているから、ずば抜けた秀才は少ないけどその分欠陥品も少ない。
    返信

    +24

    -1

  • 290. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:07  [通報]

    >>121
    旦那の愚痴トピ見ると分かる
    料理だけ作って洗い物放置とか
    具合悪いヨメにコッテリ系のコンビニ弁当買ってくるとか
    こういう的外れなことする男に限って「俺って優しいなぁ」って自画自賛してそう
    返信

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:01  [通報]

    先日母と出掛けていたら大雨が降ってきて木の下で雨宿りしていたら、通りがかった30代くらいの男の人が余ってるので、と傘をくれた。優しさに感動した。
    返信

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:29  [通報]

    店員をしてた頃、若い男性からとてもいい笑顔でありがとうございます!と返された。
    一瞬のことだったのに長年の親友に向けるような笑顔と快活さで、数年経った今でも忘れられない。
    返信

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/30(水) 20:37:19  [通報]

    まあ男の本性に気が付かないうちはそのまま優しさとして受け取るよね
    返信

    +0

    -3

  • 294. 匿名 2025/04/30(水) 20:40:41  [通報]

    >>101
    同じこと思ったw
    返信

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/30(水) 20:48:55  [通報]

    駅前で統◯教会の勧誘に絡まれた時に
    通りすがりの光のオッサンズが助けてくれた
    今でも感謝してます ありがとう
    返信

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/30(水) 20:50:51  [通報]

    >>232
    エルフか?
    返信

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/30(水) 20:55:39  [通報]

    >>1 まわりが悪口とか下ネタで盛り上がる中、ふわーーっと話の路線を変えてた彼はモテてたなぁ
    イケメンとかではないけど、ぼっちの男子やいじめられてる女子にも普通に話しかけてた。
    その後見かけた時はコンビニの店員がいじめられてた男子だったけどすごい話しかけてた。初恋でした。
    返信

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:26  [通報]

    >>57
    あなた自身も大切にされて育ちましたか?
    返信

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/30(水) 21:27:06  [通報]

    普通に重いもの持ってたらおじいちゃんが助けてくれたとか傘さして歩いてたら向かいから来た傘さして歩いてた男の人がニコッとして上に避けてくれたとか基本男の人はまず遠慮してくれると思うけど
    ただストレスの多い所行くと底意地悪い男の人が多かった
    ちょっと頭いいとこ行くとストレスとかプレッシャーでかなんかわからないけど意地悪な人が多かったなぁ
    頭良くて(勉強できて)優しい人とか都市伝説と思ってる
    一緒に作業することとかないんじゃないかな
    返信

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2025/04/30(水) 21:30:57  [通報]

    「私の周りでは」系の不自然な男上げはそういう事なんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/30(水) 21:32:37  [通報]

    コロナになって一週間ぶりに会社行った時に体調大丈夫ですか?って言われた時
    返信

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/30(水) 21:34:50  [通報]

    >>232
    もう妖怪じゃん…
    返信

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/30(水) 21:39:02  [通報]

    色んなトピに書いてるんだけど、高校の時クラスで浮いてる私にたびたび話しかけてくれた男の子がいた。
    一目見て話しやすそうだなーって思ってたら目があって、その場で会話が弾んで、
    それからはたまに帰り道に会ったら話すみたいなゆるーい関係が続いた。
    話す内容はなんてことない、テストの話とか、近所のおいしいラーメン屋の話とか…
    私がクラスで浮いてることは多分知ってたと思うけど、気づかないふりしてくれたのがありがたかった。
    大学生になって初めて2人でご飯食べに行ったんだけど、
    マシンガントークでお互い疲れてしまい、円満に解散したけど、
    帰りのバスでぽつっと「がるこちゃんといると気を使わなくて楽なんだよね」
    って言われたことが忘れられない。
    ちなみに性的な関係になった事はなく、テンションが上がった時にハイタッチしたくらい。
    純粋に友人として好いてくれてたんだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/30(水) 21:42:43  [通報]

    >>207
    なんてアプリですか?
    返信

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2025/04/30(水) 21:43:01  [通報]

    学生時代いじられキャラで、交流がある男子にはモテない事を揶揄されたり、見た目をからかわれたり、ふざけて死ね〜!
    って言われたり散々だったんだけど、
    2人くらい私を下げる事を一切言わない人がいて、
    その人たちが神様に見えた
    返信

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:09  [通報]

    クラスで虐められてたけど話しかけてくれる男の子がいて優しいなーと思ってたんだけど好きな芸能人の話になってから何故か虐める側になってしまった

    正直に言わないほうがいいこともあるんだなと思ったけど好きなものは好きなんだよな
    返信

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:41  [通報]

    >>22
    こういう事する人ほど浮気しそう
    返信

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:02  [通報]

    今日、電車に乗ってて空いた席に4歳の娘を座らせたら、隣に座ってた大学生くらいの男性が「お母さんもどうぞ」と席を譲ってくれた。
    帰宅したら夫が晩御飯を作ってくれてて、疲れたでしょと言って最初にお風呂に入らせてくれた。
    返信

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/30(水) 22:04:20  [通報]

    もう目尻とか下がってて見るからにいい人そうオーラがある
    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/30(水) 22:05:22  [通報]

    職場でちょっと浮いてた時期があったのだけど、男性社員と2人きりになったときに「雑談なんですけど…」と話しかけて笑わせてくれた。それキッカケで他の人とも少しずつ話せるようになった。他にも重いものを持っていれば代わってくれたり、エアコンの温度大丈夫か気にしてくれたり。優しい人いますよ。大丈夫。
    返信

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:36  [通報]

    知り合って6年付き合って3ヶ月の人いつも穏やかで明るくてよく笑ってる 不機嫌な事や悩みもあるみたいだけど、ほぼ自分の中で解決してる最終的にはプラスに考えるし、あとは時間が持ってってくれるって言ってた
    好きだったら何で言ってくれなかったのって思うって言ったらそう思っててくれてるだけでありがたいんだって言ってた

    返信

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2025/04/30(水) 22:08:04  [通報]

    彼女や奥さんいる男性ほど余裕と耐性ができて女性に優しい
    返信

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/30(水) 22:19:47  [通報]

    >>13
    一人称を僕って言う人は当たりが多いね
    返信

    +4

    -2

  • 318. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:53  [通報]

    >>90
    とりあえず、この男ぶん殴っていいかな?
    返信

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/30(水) 22:21:18  [通報]

    ある日の仕事中、私に理不尽なクレームを何度も入れてくる利用者さんがいたんだけど、その人からの呼び出しに毎回一緒に来てくれた男性職員さんがいた。
    私が行く必要ない時は代わりに対応してくれてた。
    その人に私が悪くないこと説明してくれてたし、何度も呼び出されるから申し訳なくて謝ったら「大丈夫。」って笑って言ってくれた。
    仕事中以外で一切関わりなかった(というより職場の人と必要以上の関わりを避けてる人だった)から下心とかは絶対ないんけど本当に優しくしてもらった。
    返信

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/30(水) 22:21:23  [通報]

    >>315
    人妻で母親だから言わなかったのよ
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:10  [通報]

    >>15
    私も子どもの頃、子どもがいじって壊れたおもちゃ(商品)とか割れたお菓子を捨てられたらかわいそうだと思って選んでた。
    今はHSPに当てはまって、悲しいニュースが辛くて、看護師だけど仕事で泣いてばかり。(さすがに人前では泣かないけど)カウンセリングにお世話になってます。
    返信

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/30(水) 22:44:30  [通報]

    >>1
    老齢の母と東京駅で待ち合わせして私が来るまで母が改札の隅でスーツケースを椅子に座っていたら、どうしました?何か困った事ありますか?と若いサラリーマンが声をかけてくれたらしい。私も涙が出るほど嬉しかった。
    返信

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/30(水) 22:49:01  [通報]

    >>8
    偏見が偏見を生む
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/30(水) 22:52:45  [通報]

    >>39
    大人な考え方。今男の性欲のことで悩んでいたから、あなたの話見たら安心した。ありがとう。
    返信

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2025/04/30(水) 22:55:53  [通報]

    >>1

    ここ5〜6年、優しい男を見たことない
    パワハラ店長のいいなりのうだつの上がらないダッサい男達ばかり
    大の大人の男が役職者なのに虐めや仲間はずれが大好きな陰険女子みたいで低レベル過ぎて大昔の小中学校にいるみたい

    返信

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2025/04/30(水) 22:58:48  [通報]

    無理に男を上げなくてもいいんじゃない?
    女性は基本優しいし男は基本変態だし
    事実は覆せない
    返信

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2025/04/30(水) 23:05:34  [通報]

    >>226
    これはおじさんを支持
    過去に親切なつもりが嫌な目にあったんだろうね
    返信

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/04/30(水) 23:08:52  [通報]

    >>58
    2人とも同じ時間帯にバス利用なら譲った男性は譲る為に席確保してたかもね
    返信

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/30(水) 23:10:37  [通報]

    怒らなくて優しいと思って結婚したら
    喧嘩出来てないだけだった
    喧嘩にならなかったけど
    今は喧嘩にしかならなくて
    結婚してる意味を問いたい
    返信

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2025/04/30(水) 23:12:06  [通報]

    >>22
    この彼女かわよ
    目茶目茶疲れてた時、彼氏じゃなくて嫁が欲しい!って思ってしまってたの思い出した
    返信

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2025/04/30(水) 23:14:47  [通報]

    >>10
    幸せになっていてほしいね。
    学校という集団の中で差別せず平等に偽善ではない優しさを与えられる子ってまじですごいと思う

    返信

    +84

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/30(水) 23:20:33  [通報]

    子供がぬいぐるみに手当てしてたよ
    返信

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/30(水) 23:25:49  [通報]

    >>42
    お父さんがベランダから落ちちゃったのかと思って読んでて焦った 毛布で良かった笑
    返信

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/30(水) 23:41:29  [通報]

    >>191
    横だけど
    あなた優しいね。そして、器が大きいんだろうね。

    夫婦間、男女間って理屈じゃない場合もよくあるから。
    わたしはあなたのいいぶんは、人としての器的にも
    男女問題的にも、ふんわり心に留めておいた方がいいものかなって思うよ。(無理に押し通すとかではなく、とかと場合によってとか情状酌量的なというか)

    表向穏やかならいいって話ではない思うんだよ。
    なんで結婚したのかわからないけどさ……。
    心が通い合ってるかないかって繊細な人はわかるよ。
    だからといってヒステリーもこまるんだけど
    もっと奥深い根深い問題に感じる。
    返信

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/30(水) 23:47:06  [通報]

    >>209
    もちろん感情はあるでしょ?
    ただアップダウンが激しくないだけ。

    私も怒る人は苦手だけどなー。
    負の感情はいらないな。
    返信

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/30(水) 23:51:40  [通報]

    >>3
    妊娠中は年齢関係なく男性がいつも席譲ってくれてたな。生まれてからはおばちゃんが親切にしてくれたけど。
    返信

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/30(水) 23:55:48  [通報]

    >>1
    でも清貧みたいな感じの人は嫌なんでしょう?
    返信

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2025/05/01(木) 00:05:25  [通報]

    >>124
    ちょっとズレるけど、リスって元気なのはエンドレス飛び回り状態だから
    ちょっと足がそういう子のほうが飼いやすいような気もするよ
    返信

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/01(木) 00:06:58  [通報]

    >>230
    ペットショップは子猫のうちのほうが売れやすいからとかエサ絞ったりする世界だから
    そんなような目に遭ってたんじゃないの 日光もぜんぜん当たらないし
    売れ残って長くいれば弱るでしょ しばらく普通に飼えば戻るのでは
    返信

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/01(木) 00:07:40  [通報]

    >>269
    国連て出資額の多い国のいいなりのピエロになる組織だよ?
    病んで辞めると思う
    返信

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2025/05/01(木) 00:08:14  [通報]

    >>321
    感情移入が強いんだね
    自他境界が弱いと病みやすいからほどほどにね
    返信

    +6

    -2

  • 342. 匿名 2025/05/01(木) 00:08:43  [通報]

    >>142
    治安のマシなところに引越ししなよ
    返信

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2025/05/01(木) 00:09:21  [通報]

    職場の先輩
    理解力がなくて言われた事がすぐわからない事があるんだけど嫌な顔せず理解できるまで丁寧に説明してくれる
    人として大好きな先輩です
    返信

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/01(木) 00:09:53  [通報]

    ちょいちょい自分の不幸やパートナーの文句を書く人がいるのはなぜ?
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/01(木) 00:13:33  [通報]

    朝から夜中まで働くのが普通の業界にいた時、温めたらすぐに食べられる物と、体調を気遣う手紙が入った袋が、いつもドアノブにかかってた。
    世界でこの人が自分に1番親切だと思って結婚した。
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/01(木) 00:24:31  [通報]

    >>342
    1つの地域の話ではないし、居住区に不満はないので悪しからず。
    そもそも、こういうのが当たり前の地域に住んでいたら一々ショックも受けないでしょう。
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/01(木) 00:40:30  [通報]

    >>15
    小さな子だけで買いに行ってペット売ってくれるの?
    返信

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/01(木) 00:58:50  [通報]

    >>182
    バカに対してはね。って言ってた
    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/01(木) 00:59:17  [通報]

    >>209
    怒る必要のない相手(バカ)には怒らないだけでは
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/01(木) 00:59:36  [通報]

    >>345
    手紙まで添えて、素敵ですね
    結婚後も変わらず優しいですか?
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/01(木) 01:10:29  [通報]

    >>169
    身近にいる人を敵に回すってのは、人生の難易度が上がるから
    なるべく敵に回さないのが賢明よね
    返信

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/01(木) 01:12:09  [通報]

    >>2
    そういう男の人って、いざという時にハッキリ言えないのよね…
    返信

    +2

    -3

  • 353. 匿名 2025/05/01(木) 01:14:41  [通報]

    >>1
    わたしの身内は大学の時、JKに懐かれていきなり家こられて帰る場所がないというから寝るところを別にして泊めてあげたら、下の方がモゾモゾするなぁって起きて、そしたらそのJKがフェラしてきてて、なにやってんの!って辞めさせたら、付き合ってくれないなら2度と関わらないでとか意味のわからないことを言われたけど、付き合えないって言ってまた場所を移動して朝までは家に居させてあげたよ。
    逆レイプに近いけど、やれるならやるーって男ばかりではない。
    返信

    +2

    -4

  • 354. 匿名 2025/05/01(木) 01:16:27  [通報]

    >>101 >>175
    この程度のスキンシップでアウトとか、勘違い不細工オバサンが何言ってんだか(失笑)
    返信

    +2

    -6

  • 355. 匿名 2025/05/01(木) 01:22:46  [通報]

    厳しさのない優しさは甘さでしかありません
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/01(木) 01:24:43  [通報]

    >>1
    降りようと思った電車に頭挟まった時
    なかなか扉が開かなくて
    サラリーマン2人が助けてくれた
    後ろだから見えなかったけど車内でも誰か助けてくれようとしてたみたい
    私おばちゃんだから若いから助けてくれたわけじゃないし純粋な優しさを感じたわ
    返信

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/01(木) 01:33:29  [通報]

    優しい男性の話が聞きたい
    返信

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/01(木) 02:08:41  [通報]

    何の写真か知らんのだけどこの男性、めっちゃ優しそう
    優しい男性の話が聞きたい
    返信

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/01(木) 02:11:03  [通報]

    姉の夫、姉の前では穏やかで優しいんだが、姉の前でだけ取り繕えば良いと思ってるのか、あねがいないところでは「クソクソ」とか、「めんどくせーな」とか文句ぶつくさ言っている
    姉は経済力もあり子供もいないからいつでも夫を捨てられるので強く出れないだけっぽい
    姉の実妹である私から姉に告げ口されるとは思わないんだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/01(木) 02:38:28  [通報]

    >>3
    50代越えると急激に体力落ち腰痛になりやすい
    返信

    +3

    -2

  • 361. 匿名 2025/05/01(木) 02:58:04  [通報]

    >>359
    義妹の前では悪態って怖いね…
    その人、自分の年収以下~同等の女性だったらとんでもないモラハラになっていたろうから結婚相手がお姉さんで良かった

    邪悪な存在を封じ込めるありがたい御札的な
    返信

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/01(木) 04:15:11  [通報]

    >>8
    まるで女には下心ないみたいな言い方

    自分にお金があれば結婚する理由ないってよくガル民言うけど究極の下心だよね
    返信

    +2

    -3

  • 363. 匿名 2025/05/01(木) 04:25:20  [通報]

    >>2
    羨ましい。
    因みにご主人どういった家庭環境で育ってきましたか?
    ご両親もごきょうだい(もしいれば)も皆さんそんな感じなんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/01(木) 05:31:01  [通報]

    >>106
    武さん思い出したわ
    パワハラ野郎身内には過保護
    返信

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/01(木) 06:46:02  [通報]

    >>1
    平日総武線の夕方の混み時に
    乗って扉付近にいたら中から人の波がおしよせ
    扉がしまるときにおされて閉まる扉に挟まれかけました。

    扉付近のサラリーマンのおじさんが扉おさえて、
    私が落下しないよう助けてくれました

    ありがたかったです
    返信

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/01(木) 06:56:02  [通報]

    >>3
    朝の通学バスで寝てたら後ろの席のオバサンに叩き起されて、おばあさんに席譲ってあげなさい!って言われて寝起きでわけも分からず席譲った事あったの未だに覚えてる
    今ならだったらお前が譲れよってキレてたけど
    それ以来、一切席は譲らないように決めてるんだ
    返信

    +4

    -6

  • 367. 匿名 2025/05/01(木) 07:02:19  [通報]

    >>10
    素敵な話だね
    返信

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/01(木) 07:05:33  [通報]

    >>1
    私のむかーしの高校時代の元カレ。
    彼の同中の子が、「私、男女共にみんなに無視された時期あったんだけど、○○君だけは普通に話しかけてくれたんだ。すごく優しい人だよ」と付き合い出した頃に言われた。
    私は彼から思いやりを学んだよ
    返信

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/01(木) 07:06:04  [通報]

    高校の時、デブスな私にも毎日「○○さん、おはよう」と笑顔で挨拶してくれる男の子がいた
    文化祭の準備をしている時、私が不注意で足を挫いてしまった時、周りが困惑する中颯爽と現れ保健室まで肩を貸してくれたのは生涯の思い出

    目立つタイプでは無い子だったけど、さりげない優しさと独特な雰囲気から隠れファンが多かったから、その後他の女子から
    「たまたま出席番号が近いからって、調子に乗らないでよねって、○○君のファン皆んな言ってるから!」と絡まれて女性の敵は女性なんだと思い知らされた
    返信

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/01(木) 07:22:13  [通報]

    >>369
    男性の良い話をするのに女性下げないとだめ?同情するけど私も女性だからなんか悲しい
    返信

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2025/05/01(木) 07:43:21  [通報]

    >>88
    父方の親戚の男性陣の半分くらい、女性の容姿や年齢を馬鹿にしたり、セクハラ発言下ネタも多いし、マウントも多い。女性を基本的に下に見ていて、身体しか価値ないってしそうだった。父もそうだから、男性嫌悪のまま生きてたけど、夫はそういう思想一切ないのでほんと人によるんだなーと。
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/01(木) 07:46:48  [通報]

    >>370
    私もデブス寄りだからわかるけど、デブスには美意識の高い同性の方が辛く当たってくる時あるから女の敵は女思想になりやすいかも。おとなしいデブスには男は空気扱いであまり攻撃してこないから。
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/01(木) 07:53:16  [通報]

    >>28
    そんなに満たされててなんでガルにいるんだろ?不思議。
    返信

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2025/05/01(木) 08:13:35  [通報]

    >>6
    こんな可愛くないよ
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/01(木) 08:14:20  [通報]

    >>2
    いいなー
    ウチはDV&虐待夫だった。
    不機嫌は撒き散らすタイプ。
    自分で自分の機嫌が取れず、他人にご機嫌取りをさせる。
    子供も顔色伺っていた。
    離婚して、大変ですが家の中の空気は清々しいよ。
    返信

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/01(木) 08:18:07  [通報]

    >>3
    優しい男性に遭遇したことないなー
    トピズレですが、学生の時に部活で靭帯切って松葉杖生活を2ヶ月した。
    親切にしてくれたのは、女友達やクラスメイト女子、他のクラスの女子。
    社会人になって、病気で入院した。
    退院後、職場復帰した時も、優しく接してくれたのは、女性の従業員だけ。
    ドブスだから、いつの時も男性からは見向きもされない。
    返信

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/01(木) 08:21:10  [通報]

    >>326
    私もそう思う。ここで
    「電車で優しくしてくれるのは男ばかりで~
    女の敵は女で~」
    って極端な男性美化してる人たちだって、夜道に男がいたら警戒するくせにね
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/01(木) 08:21:10  [通報]

    >>21
    そうそう。
    親切過ぎる
    マメ過ぎる
    気配りでき過ぎる
    ドクズ男に多いですよね
    あとDVも。外面の良さはピカイチ
    よーーーーーーく観察しないとその行動の不自然さや違和感に気づけない
    返信

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/01(木) 08:24:23  [通報]

    うちの夫、いつもメンタル安定してて穏やか。
    怒鳴ったところを見たことがない。

    家事は料理以外は全部夫の分担。私が作った飯を毎回おいしい、お店みたい。僕は幸せと言って食べ続ける。
    私が寒い寒い言って帰ってくると「すぐにお風呂沸くから待って!」と言い、私の好きな紅茶を淹れてきてくれる。
    結婚歴17年です。
    返信

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/01(木) 08:26:12  [通報]

    普段は仕事に忙しくて家では疲労からか口数も少ない旦那。
    でもこのトピ見て思い返してみたら、結婚した頃、子供が生まれた時、義母と対立した時、私が鬱で弱って何もできなくなった時、いつもしっかり側にいて家族を守ってくれた。
    言葉じゃなく行動にいつも思いやりがある。
    返信

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/01(木) 08:41:17  [通報]

    >>3
    私電車で貧血みたいになった時前に座ってたおじさんが「大丈夫?ここ座りな。すぐ降りるから」ってスッと譲ってくれたことある。
    で、次の駅で降りて行ったけどそこから30分くらいしたところで私が降りたら少し前にそのおじさんいた…。
    多分私が気を使わないように一度降りて車両移動したんだと思う。
    その気遣いにも感激した。

    優しいおじさんもいる。
    返信

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2025/05/01(木) 09:02:39  [通報]

    >>2
    帰る前かお昼休みにあるところに行ってるね
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:25  [通報]

    >>1
    でも彼氏はいます定期
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:56  [通報]

    >>172
    私の事を書かれてるのかと思いました。
    お母さんと一緒で、何か完全に旦那が私に意識を向けて無く感じるんですよね。
    それがヒステリーに繋がる…とにかく私を構ってくれれば落ち着くんですよね。
    依存してしまうんですよね。誰と居てもこうなります。
    返信

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/01(木) 09:49:53  [通報]

    >>62
    本当のネコだったら可愛いんだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/01(木) 09:53:39  [通報]

    この前エスカレーターで降りる時にこけたおばさまがいた時に、近くにいた若い男性が助けて大丈夫ですか?と声をかけてサッと去って行きました。
    一連の動きがスマートでしたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/01(木) 09:57:00  [通報]

    むかーし、若い頃。私は美人ではないけど、浴衣で祭りに行ってものすごい混雑で潰されて歩くのも困難だったけど、ヤンチャな風貌の男の子(中高生くらい)が「レディが通るんで道開けて〜」と道を開けてくれました。
    知らない人なのに嬉しかったわ。

    あと部活帰りの中学生の男の子たちが、妊婦マーク席を譲ってくれて良い子過ぎて感動。有り難かった。

    良いことばかりではなく男子や男性に嫌なことたくさんされてきましたが、その人がクズなだけであって良い人はたくさんいるとも思いました。
    返信

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/01(木) 10:06:17  [通報]

    小学生のころいつもふざけてる子が私が恥かいた時さりげなくふざけて誤魔化してくれた!いまだに忘れない
    返信

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/01(木) 10:26:06  [通報]

    >>384
    これな
    分かるよ、、すごく
    てか、理解されてない…まともに向き合って貰うことがないと言うかね
    相手の言葉は優しく穏やかなんだけども心が無いというかさ
    でもね、そんな気持ちも諦めに近くなり自分で自分をどうにかしなければ!しよう!って強い気持ちになるよ
    だってさ、寂しさばかり抱えてられないじゃない?苦しいし悲しいし
    ましてや、相手がずっと奥深くコチラをみてくれることなんてほぼ無いもんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/01(木) 10:35:05  [通報]

    >>351
    ほんとよね
    すごいストレスだと思うよ
    意識して無くてもさ、厄介な事にこの種類のストレスを
    持つ事でさ
    全て?の事が上手く回らなくなるんだよ
    経験して痛いほど分かった…
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/01(木) 10:36:06  [通報]

    >>8
    下心だけだったら手っ取り早くヤレないなら離れていくもんね。

    本気で惚れた女性だったらワガママや優柔不断で振り回されても『仕方ないな〜』って許しちゃうし、困ってたら何が何でも優先して助けるし、なかなか一線を超えられなくても最高のタイミングが来るまで待つ。

    男性の優しさや愛情って分かりにくいけど、後からじわじわとどれだけ愛されてるか実感する。感謝してもしきれないくらい静かに理解され守られ愛されてたと気付く。

    なかなか気付けなくて好き勝手してきてた自分が恥ずかしくなるけど、その自然な自分をそのまま認めて受け入れて好きになってくれてたって事がどれだけの大きな愛か。

    心の底から愛されてみたらその優しさが嘘か本当か分かる。



    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/01(木) 11:11:16  [通報]

    >>90
    動物界だと繁殖期にはオスがメスの前で踊りを披露したりとかメスがオスを選ぶ立場だよね。色々な要因が重なって人間だと男も自分が選べる立場な感じになっててチヤホヤされるから勘違いしてる?
    性欲が存在しないとなると交尾による繁殖ではなく雌雄の別が必要ない繁殖形態だとすると、今度は男女の区別や能力差が存在しなくなるのではと思うので、これまたその仮定に意味がないんじゃないかと
    アメーバみたいな繁殖方法なら男女はないよね
    繁殖自体の本能が無くなるという意味となると、今度は男女どころか人間そのものが生きていけるのは性欲のおかげレベルな話にならないのだろうか
    実際少子化で人手不足、インフラの整備や維持の問題などなど人が減る事で現状の社会が維持できなくなる問題はあるよね
    返信

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/01(木) 11:30:45  [通報]

    仕事が過労でつらく、0時過ぎの帰りの電車で過呼吸になり、立てなくなって途中の駅で下車しました。
    喉が渇いていたのに、手も足も震えて力も入らず、自動販売機で水も買えず、途方に暮れていました。
    その時、電車の中で唯一声をかけてくれた、少しボロボロな見た目のおじさんが、一緒に降りてきてくれていて新品の水を買って手渡してくれました。
    「休んでね。お代はいいから」と一言だけ言い残して、そのまま去っていきました。
    その場でお礼は伝えましたが、手が震えてすぐお金も出せず、気付いたらもう去ってしまった後でした。

    間違っていたら申し訳ないのですが、おそらく何かしらの障害を抱えているような印象の方でした。
    もしかしたら、お水代も大事なお金だったのではと、思い出す度に今でもずっと心の中で感謝し続けています。
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/01(木) 11:58:31  [通報]

    >>10
    その子は今どこで何をしてるんだろう、、、
    返信

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/01(木) 12:05:23  [通報]

    >>43
    K
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/01(木) 12:10:36  [通報]

    >>2
    女性の場合、それが普通じゃん
    なんで男は穏やかなだけで尊敬されるん?
    返信

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:46  [通報]

    会社で42歳のおばさん(私)に、20代の若いバイトの男の子が私の為に上司に掛け合ってくれたり重い物、負担になる作業を僕が代わりにしますってしてくれた。何の見返りも無いのに。
    独身彼氏無しで心がやさぐれてたけど
    癒されました。
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/01(木) 12:28:36  [通報]

    >>13
    おじちゃんはどうして仕事しないの?
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:08  [通報]

    初めての泊まりの旅行で車酔いして次の日の昼頃まで死んでたけどめちゃくちゃ優しく介抱してくれた、ご飯も食べられず外にも行けなかったけど
    全額彼持ちだったけど嫌な顔一つしないで本気で車酔いされてごめんねって謝られた、数年経った今でも反省してて道とかすごく調べてくれる
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:37  [通報]

    ベッドに寝てる時に子供に押し出されそうになって、「あ。このままだと力入れないと落ちるなぁ…眠いしそろりと抜け出そうかなぁ〜」ってゆっくり転がるようにベッドから降りようとしたら、眠くて意識もほぼ無い状態(多分ほぼ寝てる)なのに夫が私が落ちると思って足をしっかり掴んでくれたのが嬉しかった。
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:44  [通報]

    旦那が私にじゃなくて旦那が赤の他人に優しかった話なら納得できるんだけどね
    一般的には自分の身内に優しくするのは当たり前だからトピタイとはずれてると思う
    返信

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:14  [通報]

    >>119
    でもお前がる男じゃん
    ゴミ中のごみ
    返信

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/01(木) 12:45:45  [通報]

    >>3
    おじさんが下手に女に声かけると事案にされるからな。良くわかってるわ。
    返信

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:42  [通報]

    >>350
    ありがとうございます(*´ω`*)
    14年経ちましたが、変わらず穏やかで人に優しい人です。
    返信

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:12  [通報]

    >>354
    痴漢する人ってあなたみたいな感覚なんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/01(木) 15:57:59  [通報]

    >>86
    国会議員になって12年たつけど、できもしないことをマイクパフォーマンスするだけで、実績が本当に何一つ何もないのが逆にすごい
    返信

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:18  [通報]

    >>70
    知らなかったから見たけど、まぁ浅いわ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード