ガールズちゃんねる

電車で席を譲られた

100コメント2025/05/01(木) 23:38

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 10:19:15 

    先日電車で席を譲られました。40代、中肉中背です。元気です。

    あまりにスムーズに譲られたので「え??あ、どうもすみなせん…」って感じでそのまま譲られて座っちゃいました。が、理由がめっちゃ気になりました。

    ・妊婦に間違えられた
    ・高齢者に間違えられた
    ・めっちゃ疲れてそうだった
    ・単なるレディーファースト?

    どれなんでしょう。それともその他の理由??

    +31

    -29

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 10:20:00 

    徳を積みたかった

    +160

    -9

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 10:20:11 

    >>1
    写真乗せてくれないと分かるはずないね。
    とりあえず主の写真ちょうだい。

    +20

    -16

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 10:20:12 

    ・妊婦に間違えられた

    たぶんこれかも。中肉中背だからかな

    +203

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 10:20:16 

    服装による
    前屈みでワンピだと妊婦に見える可能性

    +100

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 10:20:32 

    好みのタイプの妊婦に見えた

    +5

    -18

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 10:20:37 

    純粋に次で降りたかったとか?

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 10:20:53 

    太っているわけではないなら、疲れてみえたのかね

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 10:20:59 

    自分より年齢が高そうなら、学生や若い人は譲ってくれるんじゃない?

    +52

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/30(水) 10:21:15 

    そらハラがでてたからやろ?😆

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 10:21:24 

    声掛けられたの?

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 10:21:29 

    もうこの国終わりだよ

    +0

    -23

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 10:21:37 

    >>1
    見た目ふけてないなら妊婦かね
    高齢出産

    +63

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 10:22:01 

    >>1
    私もある
    わたしの場合は妊婦に間違われた説が有力

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 10:22:09 

    >>1
    電車で座りたくない人もいるから、気にしなくて良いんじゃないかな
    ずっと立ってたいけど、目の前の座席が空いてるのは気が引けるって人もいるみたい

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 10:22:44 

    20代の時
    外国人の若い男性に席譲られたことあるよ
    日本人だとどうなんだろうね、レディーファーストどころか割り込みされるのが常だし笑

    +15

    -4

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 10:22:52 

    産んで4年経つのにまだレジの人がカゴ運んでくれる。私と御年寄だけ

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 10:23:10 

    >>1
    60とか70代くらいに見えたんだろうね
    とりあえずおばあちゃんに見えたんだと

    +21

    -7

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 10:23:18 

    上3つじゃないかな
    20代激務で立ったまま寝そうになって前に座っていた男性に席を譲られたことがあるしかも二回。太って妊婦に間違われたこともあるこちらは何回も笑。高齢者に間違われるのは見た目によってはあるかもね。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 10:23:28 


    座ってたらトイレに行きたくなった
    立ち上がると変な人だと思われる
    この女に座って貰おう

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 10:23:47 

    アジア系の外国人観光客が譲ってくれたことはある

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 10:23:56 

    20代で痩せてた頃に貧血で顔真っ青のときにおじさんがすぐに席譲ってくれたことある

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:05 

    >>1
    どうもすみませんww

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:06 

    >>1
    お腹出てたりウエスト拾わない服なら妊婦だろうね。私はすごい疲れてそうな人にも2回くらい譲ったことはあるけど。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:12 

    妊婦に間違えられた
    電車で席を譲られた

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:15 

    正直世間一般的に相当小綺麗にしてないとアラフォーは初老💦自分では若いつもりでも(自分を含め)はたからみるとやはりおばさんで、太っているとなおさらおばさんかんが増すから、顔的に若くないから妊婦はない。ハッキリ言うとただお年寄りに見えたから譲ってくれただけだと思う。悔しいがアラフォーはもう若い子から見たらかなりおばさんなんよ。

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:18 

    >>9
    逆になんの病気もしてない若い男が我先にと座ってくるの意味わかんないわ
    ちょっと離れてる高齢者の方のために席を立ったらその瞬間に若い男が座られた
    恥ずかしくないのかな、ああいう人たち

    +5

    -15

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:21 

    電車で席を譲られた

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:29 

    >>1
    私アラサーの頃に貧血で顔色悪かったのか譲られたことあるよ。

    「え??あ、どうもすみなせん…」って感じ

    ↑誤字からしても主の場合疲れてそうだったとか?
    中肉中背で40代なら妊婦やお年寄りには間違えられないと思う…

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:38 

    チュニックが流行ってた頃よくおじさんが席を譲ってくれた
    その優しさに複雑な気持ちで「すみません」と言って席に座ったことが多々ある

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:41 

    デブだからだよ

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:45 

    >>1
    立ち位置が邪魔だった可能性もある

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 10:25:18 

    >>16
    まじで日本の男終わってるよね
    海外で人気ないのわかる

    +6

    -8

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 10:25:20 

    吊り革に掴まって立っているときに、おばあさんから声かけられたことある。
    次の駅にもうすぐ到着するという状況でそのおばあさんは「もう次で降りるから座って」ということだったんだけど
    私はミニスカートにヒールで健康体でした笑
    お腹も全く出ていないから妊婦に間違われたということもないだろうし、ヒールが無理してるように見えたのかな?なんでだったんだろうと不思議な体験だった笑

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 10:25:49 

    >>27
    ちょっと離れていたなら、普通に空いたと思ったんでしょ

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 10:26:22 

    >>34
    多分座ってる人からすると目の前にドーンと太ももがきて目のやり場に困るんじゃない?

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/30(水) 10:27:08 

    立っている人の荷物や傘が邪魔だった時に嫌味ったらしく譲ったことあるよ
    邪魔してくるから座りたいのかなーと思って

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2025/04/30(水) 10:28:24 

    >>1
    太いなら妊婦さん
    (私はコート着てたら気づかれなかった)
    髪がグレイヘアなら高齢者

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 10:28:42 

    妊婦に間違われるにしては年齢的に上

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 10:29:17 

    >>1
    妊婦じゃない?
    40代が高齢者に見えたは絶対無いし、疲れも他人には見えないし、次の人のためにドアを開けておくとか当たり前のこともできない日本男児がレディファーストを発揮できる訳ないし。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 10:29:44 

    私もいつも席を譲られるよ。美人なんでしょ?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 10:29:50 

    >>12
    もう
    横の国
    終わりだよ。

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 10:31:39 

    痩せよう

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 10:31:50 

    あまりにも疲れていそうだと譲ってくれる場合もあるかもよ。
    アラフォーだけど、父が急死してバタバタしていた頃に弟と2人で電車に乗ったら、仕事の移動中と思われる若い2人が席を立って譲ってくれたよ。
    その時は何故譲って貰えたのか分からなかったんだけど、疲れていたのか負のオーラ全開だったのか、座らせてあげようって気持ちになったのかもね。前夜から寝てなくて疲れていたから、ありがたかった。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 10:31:54 

    >>1
    ここで聞かれても誰も状況見てないんだから譲った奴にしかわからんだろw

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 10:32:00 

    儒教の国出身の人だった

    高齢者でなくても歳上、目上の人に譲らなきゃいけないんでしょ?(と聞いたことある気がする)

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 10:32:23 

    >>36
    そうだったんですかね、
    書き忘れてしまったのですが、もう10年以上前の大学生のときで当時はミニスカートの若い子多かったから珍しくもなかったと思うんだけどね

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 10:33:41 

    自己申告の中肉中背は、実際はぽっちゃり
    妊婦に間違えられたんですね

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 10:34:10 

    >>1
    松葉杖をついてたとか、包帯を巻いてたとか。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 10:34:37 

    ラッキーじゃん

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 10:35:13 

    体調不良に見えたのでは

    私もだけど、疲れると顔色がグレーがかる人、中高年女性で結構いる

    うまく言えないけど、貧血とかの青白いでもないし体調不良でもない、ちょっとした疲れ

    男性や若い人だと、それも体調不良と同じに見えるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 10:35:50 

    >>1
    実はトピ主の後ろか横にいた人に譲るつもりだったが、
    トピ主は自分が譲られたと勘違いして座った。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 10:36:00 

    >>12
    座席の譲り合いが日常なんて、とても素晴らしい国。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 10:36:39 

    >>1
    次で降りるとか

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 10:36:55 

    >>1
    1さん、もしかして化粧が薄かったりしましたか?
    私、寝坊して素っぴんで出勤したらおばあちゃんに「貴女、顔色がすごく悪いけど大丈夫」と席を変わられそうになった…💦

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 10:37:04 

    たぶん貧血と思われて席譲られたことならある。普段から血の気がない顔してる。
    勧めてくれた人も何故か「具合悪いのに気づいた俺」みたいな得意げな表情だったから強く勧められるまま否定できないで座っちゃったけど。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 10:37:10 

    >>4
    今みたいにオーバーサイズが主流になる前、旦那と電車乗っててリュック背負ってダボっとしたワンピース着てスニーカー履いてたら妊婦さんに間違えられたよ。
    若い人が勇気出して席譲ってくれたので恥かかせないようにありがとうございますと座らせてもらいました。内心ごめんね、お肉なんだ、って思いながら笑

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 10:39:41 

    >>18
    今って見た目微妙な年齢の人に席譲っても「結構です!」とか言われたりするから、譲らない人も多いと思うよ。
    妊婦に間違えられたんだと思う

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 10:40:24 

    >>1
    私なら「えー!なんでですか!?」って言っちゃうw
    で、理由が妊婦さんと間違えられたとかだったら「違います自腹ですwなのでありがたいですが大丈夫ですよ!お気になさらずどうぞ😂」って言っちゃうw
    他の理由とかでも「あなたのほうがお疲れだと思うから私は全然大丈夫だからどうぞ、でもありがとう」って話すかな🤔
    子供と電車乗って子供だけ座れる時にたまに譲って下さるんだけどそう言って断る時もあるなー
    親切にしてくれてありがとうねーって言って

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 10:40:27 

    >>16
    レディースファーストは実は女性を先に行かせて男が女性を盾にしていたという説もある

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 10:40:38 

    >>35
    不健康でもない男が、サッと座るのが気に食わない
    ガッシリしてて体力ありそうなやつは立ってろよって思う
    お前が座るのは一番最後だろって

    +0

    -7

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 10:40:43 

    >>34
    ただ次の駅で降りるから、近くにいた女性に声をかけただけじゃないの?特に理由はないと思った。お年寄りは何気なくお話するから。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 10:40:47 

    >>1
    どんな人が譲ってくれたのかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 10:41:09 

    >>1
    私も40代の時、席を譲ってもらった事あるよ。
    しかも自分より高齢な方から。
    めちゃくちゃ重い荷物を抱えてた時。
    荷物重そうだと思って譲ってくれたんだと思う。
    優しさをありがたく頂いたよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 10:41:24 

    舞浜駅のエレベーターであっ妊婦さんって小声で言われたことある笑
    ただの肥満です

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/30(水) 10:42:41 

    >>27
    まあそうだけど、体調が悪くて遠くに帰るのかな、ておもう
    急行だと東京から神奈川や埼玉のかなり奥から通勤な人もいるから

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/30(水) 10:44:56 

    太ったのに堂々とマキシワンピ着てたら電車とバスで席譲られてスーパーでカゴを運んでもらえたからマキシワンピは着ないことにした

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/30(水) 10:45:39 

    >>57
    どちらも優しいね
    妊婦違いますけど!って怒ってるSNSも見たことあるけど譲った方は居た堪れなくなるもんね
    コメ主さんの優しさと席を譲った若者のいいお話を聞けてこちらもとても良い気分になったよ
    ありがとう

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/30(水) 10:47:13 

    過去最高に太ってた時よく乗り物で席譲られた
    大丈夫です、って言ってもいいから遠慮しないで今何ヶ月?とか聞かれてさすがにまずいと思ってダイエットしたわw

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 10:51:30 

    >>1
    先日電車で席を譲られました。40代、中肉中背です。元気です。



    元気ですwwwww

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/30(水) 10:58:20 

    若い時にお腹いっぱい食べた帰り譲られた事があるよ
    ワンピースだったし、食べ過ぎた直後でめっちゃお腹出てたしさ
    体が細かったから妊婦に間違われたんだと思う
    中に詰まってるのはご飯なんです!とも言えず、次の駅で降りるので大丈夫です…と断って乗り直して帰った

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 11:08:26 

    気にしすぎ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/30(水) 11:14:42 

    >>57
    譲られたらこんなふうに好意を受け取るのが1番いいかもね
    変に断ったり怪訝な顔しちゃうと向こうも次から譲りにくくなっちゃうし

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/30(水) 11:17:15 

    >>1
    まあ嫌な対応されるより良いから
    気にせずに

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/30(水) 11:17:40 

    >>57
    あなたも若い方も優しくて幸せなはなしだね。
    席を譲る為に話しかけるって想像以上に勇気がいるし、ドキドキするんだよね。それをできた若い子は素晴らしいし、その好意を素直に受け取ったあなたも素晴らしいと思う👏👏
    あなたと旦那さん、そして若者に幸あれ!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 11:18:01 

    >>1
    ぽっちゃりだと妊婦扱いされるよね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 11:18:48 

    >>1
    違う人に譲るつもりだったのに、勘違いした別の人が座っちゃったのは見かけた事あるよ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 11:21:51 

    >>1
    こんなことでトピ申請するような人間ってことは、男が席譲らなきゃヒスるフェミみたいに怖い顔してたんじゃない?

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2025/04/30(水) 11:28:57 

    >>5
    ふんわりワンピで電車乗ったら会社員の男性にスマートに席を譲られた。
    驚きと共にジェスチャーで妊婦じゃない事をアピールしたけど伝わらず、とりあえず座った。
    男性も譲った手前引けなさそうな雰囲気。

    遊びに行くだけなのに、朝の貴重な席を譲っていただいて申し訳ないと共に、感謝の気持ちでとりあえず座った。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/30(水) 11:29:25 

    >>60
    発祥は知らんけど、少なくとも現代でやってくれてるのは親切でやってくれてるんでしょ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/30(水) 11:30:15 

    >>16
    外国人に譲られたことなんて一度もなくて日本人のおじさんに譲られたことあるからそんなん一概に言えない

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/30(水) 11:43:09 

    >>9
    これ!わたしも主さんと年齢近そうだけどこの間バスでJKに席譲られました
    すごく可愛い子でキラキラした笑顔で譲ってくれた
    眩しかった
    びっくりしたけど年上を立てるタイプなのかな?と...

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/30(水) 11:43:14 

    私35歳のときに50代に見られたから、そろそろ譲られることもありそう
    接客業なんだけど70代くらいの婆さんに、「あなたはまだ若いわね、50代くらい?」ってww
    まじツライわ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/30(水) 11:49:35 

    >>82
    普通に良い子なんだと思う。
    学生からみたら30歳でもおばさんだからね。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/30(水) 11:49:58 

    >>1
    私はもうすぐ降りる時に、近くで立ってる人に良ければどうぞ…みたいに譲ったことがある

    私的には、老けてるとか疲れてるとかではなく自然な感じでほぼ何も考えていないです

    でも、受け取られ方は様々なんだと気づきました
    気をつけます

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/30(水) 12:13:53 

    私もよく行くドラストで店員さんが買ったものをサッカー台に運んでくれるんだけど妊婦に見られてるのかな

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/30(水) 12:16:16 

    ・・あぁ、前に雑談トピにも書いたけど私も電車の中で立ってたら前に座ってたオバサンに妊婦さんですか?ってわざわざ聞かれたよ・・・・違うっていったら妊婦さんだったら席譲ってあげようかと思ってって言われたんだけど、・・・わざわざ聞くかね?しかも私44歳なんだけど・・・確かに太ってはいるけど今まで一度もんな事言われた事なかったからびっくりだわ!妊娠してますのステッカー付けてるかどうか確認しろよ!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/30(水) 12:25:42 

    妊娠中一度も譲られたことなかったから羨ましい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/30(水) 12:45:33 

    >>57
    ダボっとしたテロテロのワンピース着てる時に電車で立ってるとサラリーマン数人がチラチラ見てくることある
    妊婦かどうか迷ってんだろうなーと思ったが「ただのお肉です」と言うわけにもいかないので気付かないふり
    サラリーマン特に若い人ってわりと席を譲ろうとしてくれるんだなと思った

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 13:28:32 

    >>48
    自己申告の中肉中背は大抵ぽっちゃり。
    自己申告のぽっちゃりは大抵デブらしいね。
    太ってる人ほど自分ではそこまで太ってない認識になるらしいから不思議。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 13:40:35 

    >>14
    私もw。
    当時は太ってなかったと思ったんだけど。
    居眠りしてたサラリーマンが、ハッと目を覚ましてなぜか慌てて席を譲られそうになった。
    突然のことで「え?あ、違います。」って訳のわからない断り方しちゃった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/30(水) 13:49:58 

    >>2
    ブラッシュアップ中か

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/30(水) 14:42:50 

    >>2
    来世はイケメン金持ちと苦労もなく楽しく暮らせるように徳を積んでいるのだ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 15:16:36 

    >>82
    いい話
    そのまま大人になって欲しい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/30(水) 16:25:48 

    >>4
    たぶんこれだよね。

    中肉中背と思ってるのは自分だけで傍から見ればデブなのかと。腹が出てるタイプの。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/30(水) 16:59:34 

    私は台湾で席譲られたことあるよ
    多分妊婦だと思われたんだと思う

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/30(水) 17:26:30 

    産後3ヶ月の頃に、妊娠中に増えた体重が急にガクーンと減って39㎏になった。
    そんな状態で、ふくふくと大きくなった我が子(体格も平均より大きめ)を抱っこ紐に入れてバスに乗ったら、
    おじいさんが、

    「君、席替わるからここに座りなさい。こんな細い体で大きな子を抱っこしていたら...転んだら危ないよ。さあ、座って!」と席を譲られてしまったw

    その後遠慮したのは覚えているけれど、お言葉に甘えて席に座らせてもらったのか、固辞したのか記憶が定かではない。


    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:30 

    私、妊婦さんだと思った女性に席を譲ったつもりが違ったっぽい経験2回あります…
    相手の方々、「えっ?」って困ってたから…
    ごめんなさいと謝って電車降りました

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/30(水) 23:45:00 

    >>81
    外国人の若めの男性に席譲られたこと、3回ある
    あと、カートをもって階段上がろうとするとカート持ってくれるのも外国人

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 23:38:08 

    産後半年くらいの時に結婚式をあげました。
    寿の切手を買いに郵便局に行ったら、おめでた婚ですね!(お腹の)赤ちゃん何ヶ月ですか?と聞かれました。恥ずかしくなり、わざと反り腰にして妊婦さんを演じて帰りました……

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード