-
1. 匿名 2025/04/29(火) 23:49:48
Instagramフォローで〇〇%オフになります返信+312
-16
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 23:50:44 [通報]
LINEでお友達登録うんぬん返信+377
-7
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 23:50:47 [通報]
アプリ返信+146
-4
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 23:50:50 [通報]
千円だけいい?返信+5
-16
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:20 [通報]
レシートは必要ですか?返信
いちいち聞かず黙って手渡せばいいだけ+206
-60
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:45 [通報]
お出口までお持ちします返信+167
-9
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:47 [通報]
今あちらのカウンターで、お試しでうんたらかんたら~ってやつ。返信+65
-1
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:56 [通報]
お会計、500万円ですニヤ返信+2
-16
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:04 [通報]
ポイントカード返信+35
-5
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:08 [通報]
+6
-3
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:10 [通報]
店側の立場だと返信
個別会計出来ますか?
会計終了した後にポイントつけてください
これ鬱陶しい+167
-2
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:15 [通報]
今日は旦那さん一緒じゃないんですか?返信
たまに私がソロで食べに行ってもいいだろ+31
-4
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:30 [通報]
どっちの立場でコメントしたら良いのだろう??返信+12
-0
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:44 [通報]
>>5返信
たまに出てくる無料引換券をくすねる店員がいるらしいしね+11
-21
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:49 [通報]
>>5返信
同意
あれなんで聞くんだろうね
+52
-19
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 23:53:00 [通報]
袋は要りますか?返信
お箸は何膳?
最終学歴は?+5
-21
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 23:53:43 [通報]
>>12返信
「お客様のこと覚えてますよ!」のアピール+19
-0
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 23:53:48 [通報]
ハンズのアプリ提示で100円引きになりますが?返信+7
-2
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 23:54:06 [通報]
>>16返信
急にどうしたw+25
-2
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 23:54:10 [通報]
よくいくコンビニの店員さんの口癖返信
私「ありがとうございます」
店員「いーえー」
丁寧でいいけど毎回だと若干うざくなってくる😅+7
-16
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 23:54:10 [通報]
アプリ登録されたら〇〇パー引きになります返信+53
-2
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 23:54:52 [通報]
細かいのないですか?返信
あったら出してるわ!!!!+40
-15
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:05 [通報]
>>1返信
「こちら今大人気の○○ですぐ売り切れてしまうんですけどご一緒にどうですか?」
POPみても無反応な時点で『要らない』と察してほしい+19
-7
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:06 [通報]
アプリ登録しつこいの本当に嫌だ。ガソスタがすごくしつこかった。クレカの登録までさせようとしてきて、デビットしかないって言ったら財布の中見せて出してと言われた。そこまでさせる意味が分からない返信+61
-3
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:29 [通報]
+5
-29
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:40 [通報]
>>5返信
レジによってはレシート発行ボタン押さないと出ないのもあったはずだよ
レシートの紙代も馬鹿にできないからね…+32
-17
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 23:56:01 [通報]
>>16返信
いります
2膳ください
ハーバード大学です👍+29
-0
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 23:56:21 [通報]
>>17返信
「いつもありがとうございます」って言われるとうれしいときと、嫌なときがある+24
-3
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 23:56:50 [通報]
>>22返信
なるべく小銭出したくないんだよね。
忙しいときの両替面倒で。+4
-9
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 23:56:57 [通報]
あなたが好きです...返信+2
-2
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 23:57:11 [通報]
>>1返信
店員目線だと後からポイントカードあった!って出してくるやつ(後ろにめっちゃ並んでると尚更)
客目線だと意外とないかも
〇〇もご一緒にいかがですか?とかはいらんいらーんとは思うけどそれがマニュアルで店員だって言いたかないのに言ってるのわかるし+26
-9
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 23:57:12 [通報]
>>16返信
あるよ
アルヨ
北京大学アルヨ+8
-2
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 23:57:50 [通報]
クレジットカードの支払いは一回ですか?返信+2
-4
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 23:59:20 [通報]
ショッピングモールのクレカ勧誘をされ、断ったらそのお店のLINE友達登録してくれたら割引出来ますよーの勧誘。急いでるのでと言ってるのに勧誘に次ぐ勧誘からの袋無料なのでお包みしますねーとゆっくりやられること。返信+2
-0
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 23:59:23 [通報]
>>15返信
要らない人が意外と多い。
その場で要らないと言ってくれればなんとも思わないけど、渡したら無言で置いて行く人や、置いて行ったから要らないのだと思って捨てたのに後から必要だと戻ってこられると探すのが面倒。
となると必要か聞いた方が早いんだよね+67
-1
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 23:59:34 [通報]
いらない作らないっていってるのに返信
ポイントカードすぐつくれます!おとくなんです!簡単です!って人+17
-0
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 23:59:55 [通報]
>>6返信
このサービス嬉しい人いんのかな??毎回「ここでいいです〜」って断るんだけど断る方がめんどくさい客だったりする?+21
-4
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 00:00:45 [通報]
>>5返信
接客業してるけど「レシート必要ですか?」は聞かないよ
聞く店員がいるのなら、そうマニュアルにあるのかも
反対にお客さんの方から「レシート結構です」と言われることはよくある
クレジットカードの控えさえ「結構です」と言う人の多さにびっくりしてます+40
-3
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 00:01:21 [通報]
その店のカードの会員の勧誘返信+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 00:01:26 [通報]
>>20返信
店員もありがとうございますじゃないんだ?
+17
-0
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 00:01:43 [通報]
>>30返信
ヨーモニー!+0
-1
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 00:01:48 [通報]
>>29返信
知らんしw+2
-0
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 00:02:27 [通報]
>>10返信
アンパンマンのレジかわいいね
甥っ子とやると必ずお金払うよりも先におつりを渡されるw+14
-0
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 00:02:29 [通報]
>>22返信
レジの小銭少なくなってくると、一応聞いてみる
そしたら出してくれる人もいる
鬱陶しくてごめんなさい+8
-4
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:29 [通報]
アンケートに答えてくれてたら抽選で〇%offになります返信+5
-0
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:32 [通報]
>>37返信
カーディーラーから帰るときの、車の見送りも断ってる+7
-0
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:43 [通報]
コンビニ外国人店員返信
「オキャクサン、コレスキネ。イツモコレカッテルネ」
悪気がないのは分かってる
悪気がないだけにそれ言われると余計にツラいのよ+10
-0
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:25 [通報]
>>28返信
何故??+2
-1
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:35 [通報]
>>20返信
いーえーとか言う店員見たことない。
丁寧ではなくない?+44
-0
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:45 [通報]
>>2返信
これやだ
しかもその場限りで20円オフとかそんなので初回のみしか適用されないやつなら定価分払ってスムーズに去りますとなる+21
-0
-
51. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:48 [通報]
>>20返信
一瞬、Oh!yeah!みたいなノリノリ店員かと思たわ+2
-2
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:26 [通報]
>>32返信
しょーもないのに笑ってしまった。w+5
-1
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:03 [通報]
>>11返信
会計後に、「あ、あとこれあります」って当然のように割引券出す人
強すぎる+37
-2
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:14 [通報]
>>36返信
ポイント制って店側に何のメリット?+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:10 [通報]
>>33返信
コレなぁ…
数百円の買い物でも「リボで」とか言われるし、「ボーナス払いで」とかも言われることあるから聞かないとダメなんよ+18
-0
-
56. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:06 [通報]
>>1返信
私、それ用のアカウント持ってる。+8
-0
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:24 [通報]
>>21返信
これ
LINEやインスタはいいけどアプリは時間かかるから嫌+4
-2
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 00:10:18 [通報]
>>1返信
LINEお友達登録済みでしょうか。
このやり取りが嫌だけど、
成分表示問題起こしてからうるさくなったブランドなので、
聞かれる前に登録したく無いと言ってる。+1
-2
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:27 [通報]
>>54返信
リピーター増?
声かけと同じで、作らせないよりかは
作った方が来店率上がるのでは?+4
-1
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:32 [通報]
>>23返信
カ⚪︎ディで言われるわー+4
-1
-
61. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:54 [通報]
>>31返信
前に新人ぽいすごく若いバイトの女の子が噛みながらがんばって「〇〇も一緒にいかがですか?」と言ってきてつい買っちゃったことがあった笑
確かコンビニで肉まんか何かだった
おばはんの私でもコレだから、おじさん客にはけっこう効果があるのかもしれない+10
-1
-
62. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:20 [通報]
>>1返信
何ですか?Instagramって??
と言ってみたら?+6
-4
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:51 [通報]
>>53返信
レジ確定したのに後から財布ゴソゴソして小銭出されるのも鬱陶しい。もう会計終わってレシートまで出てるのに。
だから本当にその出し方で良いのか確認したのになーって。良いって言ったよね?ってなる+20
-2
-
64. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:55 [通報]
>>32返信
あるのか要るのかどっちだよ+1
-2
-
65. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:17 [通報]
>>28返信
知らんがな+3
-2
-
66. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:36 [通報]
>>11返信
ファミレスのセルフレジ、
最近は個別会計、割り勘会計も出来て便利だなと思う。
後ろに並んでる側からしたら、所要時間は変わらないけどね。+3
-2
-
67. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:06 [通報]
>>38返信
クレジットは最近はスマホで明細見れるからじゃない?
+5
-5
-
68. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:10 [通報]
>>15返信
普通に要らない人が多いからじゃない?
+2
-4
-
69. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:52 [通報]
ポイントカードお持ちですか?返信
って聞かれるのは嫌じゃない。でも、持ってないですって言った後に何の返事もなく無視されるのはちょっとイラッとする。+5
-1
-
70. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:50 [通報]
あれってなんでインスタフォローとかLINE登録とかして欲しいの?返信+3
-1
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 00:21:36 [通報]
>>6返信
万引き防止だと聞いたことあるけど
ホントかな?+10
-3
-
72. 匿名 2025/04/30(水) 00:23:22 [通報]
>>70返信
オフィス勤務の部署が登録者数を目標にしてて、それを達成させるために各店舗にもノルマ配ってる。登録者数が増えたら売り上げが上がると思い込んでる。+3
-2
-
73. 匿名 2025/04/30(水) 00:23:33 [通報]
イケメンですね返信
LINEしませんか?+0
-1
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 00:24:46 [通報]
>>5返信
要らなければレシート発行しないからだよ
+5
-3
-
75. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:58 [通報]
いつもありがとうございます返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/04/30(水) 00:26:17 [通報]
アプリ、LINE登録どうこう以外言ってくることあるか?返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:11 [通報]
>>25返信
画にするとおもんないわ+9
-0
-
78. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:43 [通報]
>>38返信
私もいらないな
スーパーとかは別で控えがそもそも出ないし+2
-4
-
79. 匿名 2025/04/30(水) 00:36:00 [通報]
>>60返信
ス◯薬局でよく言われる+2
-0
-
80. 匿名 2025/04/30(水) 00:37:52 [通報]
>>55返信
えっ
数百円をリボで!?+8
-0
-
81. 匿名 2025/04/30(水) 00:38:35 [通報]
>>38返信
クレカの控えこそ要らないかも
アプリで確認できるから+4
-4
-
82. 匿名 2025/04/30(水) 00:40:23 [通報]
>>11返信
それで言うと、クリニックの会計やってた時
会計終わってお釣りも渡した後に
お薬手帳出してくる人+4
-0
-
83. 匿名 2025/04/30(水) 00:40:54 [通報]
あ!100均財布界隈ですね!返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/30(水) 00:43:40 [通報]
>>63返信
なんで一回了承するんだろうねw+3
-1
-
85. 匿名 2025/04/30(水) 00:44:27 [通報]
>>5返信
万引き疑われたときの証明になるからレシートは絶対貰っておく派+30
-1
-
86. 匿名 2025/04/30(水) 00:46:39 [通報]
>>84返信
聴いてないんだと思う
何か言われたけど適当に返事してるだけ
ポイントカード、クーポン然り
後付出来ないって念押してるのに、平然とあったんだからどうにかしてよって言われるの本当に…
+20
-1
-
87. 匿名 2025/04/30(水) 00:50:08 [通報]
>>22返信
アホな客は小銭あっても出さないよ。
+3
-2
-
88. 匿名 2025/04/30(水) 00:51:53 [通報]
>>23返信
お勧めすると買ってくれる人もいるから声かけるんだよ。あとPOPって見てない人めっちゃ多い。+3
-1
-
89. 匿名 2025/04/30(水) 00:54:31 [通報]
>>54返信
リピーターになってもらうのと顧客情報が欲しいから
+7
-0
-
90. 匿名 2025/04/30(水) 00:57:58 [通報]
>>87返信
あなたはレジ側?アホな客側??+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/30(水) 01:09:53 [通報]
最初に袋お願いします。って言って、はいって言ったくせに返信
最後に袋はどうされますか?って言うコンビニ店員。
聞いてないのにはいとか言うなよ。+5
-0
-
92. 匿名 2025/04/30(水) 01:26:16 [通報]
ポイントカードありますか?返信
ファミマで毎回聞かれるけどうざい+1
-2
-
93. 匿名 2025/04/30(水) 01:50:45 [通報]
昔住んでた近所のスーパーで、あと1円出せばお釣りが5円になる時とかに「1円ありますか?」って毎回聞いてくるおばさんいて正直うざかった。こっちもそんなに馬鹿じゃねえよあったら出すわボケ。返信+5
-1
-
94. 匿名 2025/04/30(水) 01:51:27 [通報]
会員しつこく勧めてくるの本当にうざい返信
いいですって言ってるのに、今なら登録で500ポイントが〜とか説明してくるの
いらん言うてるねん。レジしてくれ+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/30(水) 01:57:03 [通報]
>>5返信
2回だけ行った高額な美容院で聞かれた
もちろん貰った+5
-0
-
96. 匿名 2025/04/30(水) 01:59:53 [通報]
>>5返信
いやマニュアルやねん
セルフレジ行け+18
-3
-
97. 匿名 2025/04/30(水) 02:04:21 [通報]
ケーキ屋さんとかで会計したあとに「大変崩れやすいケーキなので」って持ち帰りかたの指示するのやめて返信
買っちゃったんだから客は持ち帰るしか選択肢ない
言うなら買う前に言って欲しい+2
-3
-
98. 匿名 2025/04/30(水) 02:11:14 [通報]
>>7返信
近所のドラッグストアで一時期リサージというシャンプーの勧誘がしつこくて大嫌いになった。お会計後に引換券をお持ちいただくとサンプルお渡ししますと言われたけど絶対行かなかった。2メートル横で泡立ててる人がこちらを見て待ち構えてたのも気味が悪かったし、殆どの客はスルーしてた+6
-0
-
99. 匿名 2025/04/30(水) 02:12:33 [通報]
>>66返信
個別会計出来るセルフレジなんてあるんだ!
ファミレスで働いてるけどうちの店のは出来ないから羨ましい!
変えてほしいな〜+4
-0
-
100. 匿名 2025/04/30(水) 02:58:57 [通報]
>>27返信
まあまあやな!!+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/30(水) 03:06:21 [通報]
>>5返信
手入力のパン屋とかでこれ聞かれた時はもらう。前に見てみたら間違ってたことがあったから。+7
-0
-
102. 匿名 2025/04/30(水) 05:03:03 [通報]
>>25返信
どういう意味?+3
-0
-
103. 匿名 2025/04/30(水) 05:30:16 [通報]
>>69返信
私の声が小さいくて聞こえてないのか、何回も聞かれる。+1
-0
-
104. 匿名 2025/04/30(水) 06:10:35 [通報]
>>38返信
これにレスしてる人ら
レシートは必ず渡す義務があるから
自分で捨てようね。+18
-0
-
105. 匿名 2025/04/30(水) 06:25:04 [通報]
>>24返信
ファミマの外国人のレジが本当にしつこい。
不要と言ってるのに、登録するとお得だよーとか、ティッシュやジュースプレゼントとかしつこい。
ティッシュとかジュースで個人情報盗まれてたまるか。
+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/30(水) 06:29:54 [通報]
>>96返信
え、そんなマニュアルあるの?作った人頭悪そう。
レシートは客の物だから渡すのが普通なのに……
+3
-6
-
107. 匿名 2025/04/30(水) 06:42:27 [通報]
>>71返信
他のお店に対する『うちの商品売れましたよ〜♪』ってプレッシャーかける為って聞いたことある。
万引き防止説もあったのか!
買い物袋に入れられないようにかな+7
-1
-
108. 匿名 2025/04/30(水) 06:44:25 [通報]
>>5返信
レジがなくてレシートもない店あるけど、あれって税金どうしてるんだろうって思う。
誤魔化そうと思えばいくらでもできるよね。+5
-0
-
109. 匿名 2025/04/30(水) 06:46:46 [通報]
>>15返信
全部終わった後にレシート出てくるから、急いでる人はいらないって言う人多いんだよ
コンビニで働いてるけどレシート持ってく人は体感で3割〜半分もいない
だから小銭しまったりレジ前でなんかしてる人には何も言わずに渡すけど、すぐ立ち去ろうとする人には聞く
受け取って『不要なレシートはこちらへ』入れ探す人もいるしね+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/30(水) 06:51:11 [通報]
>>5返信
コンビニとかではいって返事した時既に捨ててて慌てて拾って手渡されることない?
みんな要らないって言うから捨てる癖ついてるんだろうな+6
-0
-
111. 匿名 2025/04/30(水) 06:53:17 [通報]
>>1返信
アプリ入れてが手間
IDもパスワードも決めなきゃいけない+4
-0
-
112. 匿名 2025/04/30(水) 06:56:04 [通報]
>>35返信
私は前に店長から聞かないで渡して、もしお客さんがレシート捨てたならカメラ映ってるしあなたが捨てましたよね。って言い切れるでしょ?て言われた。+3
-4
-
113. 匿名 2025/04/30(水) 07:06:09 [通報]
>>107返信
あと店内にいるまだ買ってないお客さんへのアピール+1
-1
-
114. 匿名 2025/04/30(水) 07:09:30 [通報]
>>5返信
レシート添えて渡そうとすると、避ける◯カな客がいるのよ。避けたら小銭ばら撒いちゃうでしょ?だから、初見の客には必ず聞くようにしてる。+4
-4
-
115. 匿名 2025/04/30(水) 07:26:31 [通報]
>>25返信
レジ打ちしてる側からすると「お持ちですか」って言い方便利なんだよね。「持っていらっしゃいますか」と長くて言いづらいし沢山のお客さん捌くのに時間かかってしまう。
個人的には「ございますか」と言うようにしてる。日本語としてはおかしいかもだけど。+2
-3
-
116. 匿名 2025/04/30(水) 07:32:03 [通報]
>>98返信
ドラッグストア店員だけど勧めろって上から言われる。そのシャンプー売ってるドラッグストアではないけどね。まじでダルいよ。お客さんだって興味ないだろうにさ。
+4
-0
-
117. 匿名 2025/04/30(水) 07:37:30 [通報]
次の予約お取りしますか?返信
来月以降の予約なんて未定すぎて取れないから毎回断る。+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/30(水) 07:44:05 [通報]
>>24返信
ノルマがあるから+2
-0
-
119. 匿名 2025/04/30(水) 07:45:13 [通報]
いつもありがとうございます返信+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/30(水) 07:46:29 [通報]
>>11返信
個別会計サラリーマン集団ウザいな
集団なのに誰からも代表で払う考えが出ないなんてその企業終わってんだろうな
今時割り勘なんてPayPayで送金できるのに+5
-0
-
121. 匿名 2025/04/30(水) 07:47:24 [通報]
>>15返信
コンビニだと貰う客の方が圧倒的に少ないからだよ
その場でレジ台の上に捨てていく人や、頑なに小銭しか受け取らないようにする人(口喋れやって思う)とか、まあ普通の人でもレシート入れに捨てていく人が多いから。
本来は渡さないといけないんだけどね。聞きたくなる店員の気持ちもわかるよ。+11
-0
-
122. 匿名 2025/04/30(水) 07:48:13 [通報]
クレカ手に持って準備してんのに返信
現金ですか?カードですか?って聞かれる+0
-1
-
123. 匿名 2025/04/30(水) 07:56:41 [通報]
>>15返信
レジ前に不要なレシートを入れる箱を置いてる店も多いよね。いちいち聞かなくても、箱を置いてくれればいいのにね。
私はレシートはいつも受け取るから、聞かれる度に「ください」と言わなきゃならないから、黙って渡してほしい。+5
-3
-
124. 匿名 2025/04/30(水) 08:00:14 [通報]
>>15返信
手をひったたいてレシート拒否する人とかがいるからね+8
-0
-
125. 匿名 2025/04/30(水) 08:00:29 [通報]
>>25返信
言葉で餅とは判別できない+2
-0
-
126. 匿名 2025/04/30(水) 08:06:21 [通報]
551でいつもちまきを勧めてきて毎回断るのが面倒返信+1
-0
-
127. 匿名 2025/04/30(水) 08:10:59 [通報]
>>106返信
普通に考えたらわからん?
マニュアルないのにわざわざ聞く人なんていないでしょ+4
-2
-
128. 匿名 2025/04/30(水) 08:34:06 [通報]
>>113返信
あ、なるほど!+0
-0
-
129. 匿名 2025/04/30(水) 08:39:26 [通報]
楽天カードはお持ちですか?←これ返信+1
-0
-
130. 匿名 2025/04/30(水) 08:54:35 [通報]
分からなくもないけど、清算時後ろにもずらーっと人が並んでる時にポイントカード作りを「すぐできますよ」って勧められること。返信
記入したとして持っていく時になかなか言い出せないだろうし、後ろの人にも嫌な顔をされるだろうなと思う。+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/30(水) 09:05:26 [通報]
>>15返信
私は聞かない派だけど
要らねーのによこすな!とか言うやつがいるからかな
手で払い除ける人も多い
レジ横にレシート捨てるとこあるのに+4
-0
-
132. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:48 [通報]
>>1返信
LINE友達登録で10パー割とか。
めんどくさいし要らないw
それでモタモタして会計時間かかってる人とか
一回退いて先に会計してほしい+2
-0
-
133. 匿名 2025/04/30(水) 09:16:45 [通報]
i AEONアプリでクーポン使う時に一括登録したら、ランドセル⚪︎%OFFのクーポンも一緒にスキャンされて、店員さんに「使わないなら外しておいてくださいっ!」と厳しく叱責していただきました。返信+1
-1
-
134. 匿名 2025/04/30(水) 09:19:09 [通報]
>>11返信
私スーパーのレジだけど、これ言われたらうちの店のレジだと本来はポイント加算簡単に出来るんだけど敢えて
「全部返品かけて打ち直しますので」
と最初からやるようにしてる
仲いい人にはポイント多く加算するとかの不正がないようになんだけど
後からポイント付けてとか、クーポンあったとかやると時間かかるんだってことをお客さんに認識させたい
+4
-2
-
135. 匿名 2025/04/30(水) 09:27:56 [通報]
>>46返信
見送りに緊張してアクセル思いっきり踏んでしまって、出た瞬間に大事故起こしたおばあちゃんって何年か前にニュースであったよね
+3
-0
-
136. 匿名 2025/04/30(水) 09:42:12 [通報]
>>10返信
「お持ち帰り用のエコバッグはお持ちですか〜?」
「今日のおすすめはカレーです」
とこのレジスターめちゃくちゃ喋ってくるよ+4
-0
-
137. 匿名 2025/04/30(水) 09:43:31 [通報]
>>11返信
個別会計断られた店にはもう行かないけどね+1
-4
-
138. 匿名 2025/04/30(水) 09:46:00 [通報]
アプリインストールして名前と住所とメルアド登録して完了してから10%オフ。行列から抜けて登録してください。並びながら登録しても会計までに間に合わなかったら後ろから並び直せ返信
もういい帰る+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/30(水) 10:23:29 [通報]
>>91返信
わかるー
途中で店員変わった場合もそう。+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/30(水) 10:26:37 [通報]
>>35返信
捨てるとこあるよね、そこに無断で置いていくのも感じ悪かったりする?+1
-1
-
141. 匿名 2025/04/30(水) 10:27:53 [通報]
>>135返信
早く出なくてはって気が急いてしまうよね
落ち着いて自分のペースで出たい+5
-0
-
142. 匿名 2025/04/30(水) 10:28:48 [通報]
>>28返信
関係性が生まれるのがやなんだよね+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/30(水) 10:30:14 [通報]
>>25返信
文章だけじゃないと面白さ失われる+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/30(水) 10:31:32 [通報]
>>43返信
甥っ子とアンパンマンレジスターで遊んであげるガル民素敵+2
-0
-
145. 匿名 2025/04/30(水) 10:32:26 [通報]
アプリインストールで安くなるなら先に言ってよ。レジで言われて皆やってて列出来とるわ~返信+1
-0
-
146. 匿名 2025/04/30(水) 10:32:45 [通報]
>>33返信
これは自分が反省するパターン
カード出すときに「1回でお願いしますー」って言うようにしてる+1
-0
-
147. 匿名 2025/04/30(水) 10:33:35 [通報]
>>133返信
ひえ~接客向いてないだろw+3
-1
-
148. 匿名 2025/04/30(水) 10:35:27 [通報]
>>88返信
断りにくく感じて買ってしまうんだけど、私みたいなのが貢献してしまってるんよなあ…
買いたいものは自分で選び終わってるから余分なオススメされた時に適切に断れるようになりたいわ+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/30(水) 10:37:41 [通報]
>>92返信
あーそうなのか。私は言ってもらってありがたい派。
ポイントカード出していいのがファミマなのかローソンなのかセブンなのか覚えてないし、会計の時になぜかいつも忙しなく他のことを考えていて出し忘れるから。
声かけてもらうと、お手間かけてすみませんと思いながらもとても助かる+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/30(水) 10:47:52 [通報]
>>102返信
ポイントカードの有無を聞くために「お持ちですか?」と言う店員と、それを「お餅ですか?」と勘違いした客とのすれ違いコントみたいなやつ
昔文字だけのがネットで流行った+0
-0
-
151. 匿名 2025/04/30(水) 10:47:53 [通報]
店のポイントカードじゃなくて、その商業施設のポイントカード勧誘された時は鬱陶しかった。返信+0
-0
-
152. 匿名 2025/04/30(水) 10:49:38 [通報]
>>62返信+7
-0
-
153. 匿名 2025/04/30(水) 10:50:48 [通報]
>>116返信
横だけど、近所のドラッグストアではオススメの何かの小さなチラシやお試し引換券、日焼け止めなんかを必ず勧められる。
レジだけでも忙しいだろうにこんなん言わされて大変だよね。チラシは必ず持ち帰ってるよ。+1
-0
-
154. 匿名 2025/04/30(水) 10:52:29 [通報]
>>133返信
それは可哀想
あのアプリ使いにくいんよね+1
-1
-
155. 匿名 2025/04/30(水) 10:53:26 [通報]
>>134返信
後ろに並んでる客からしたら盛大に迷惑だね+1
-0
-
156. 匿名 2025/04/30(水) 11:24:24 [通報]
>>15返信
たまにドリンク無料のが付いてる時は言ってくれる店員さん多いけど、何も言わないでネコババしてる店員いそう+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/30(水) 12:26:23 [通報]
>>153返信
ありがとうございます
チラシとかもらっていただけるだけでも嬉しいです
+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/30(水) 13:01:07 [通報]
>>127返信
マニュアルないのにわざわざ聞いてくる人いるよ。同じ店なのに店員によって違うからマニュアルないってことでしょう。+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/30(水) 13:13:18 [通報]
>>7返信
あぁあ〜〜そうですよね、ほんとごめんなさい💦
某ドラストで働いてるんですけどマニュアルとしてあるんですよーしかもチラシ付きで(-。-;
私が客でも鬱陶しいなって思うので明らかに忙しそうにしてる人や仕事中の人や買い上げ点数が1つとかめっちゃ多い人には言わないようにしてるんですけど、何とかならんもんかなと思ってます…すみません+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/30(水) 15:29:47 [通報]
ポイントカードは「大丈夫」ですか?返信
レジ袋は「大丈夫」ですか?
レシートは「大丈夫」ですか?
「大丈夫」、やめろ。+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:44 [通報]
ドラスト勤務です。返信
レジ側からすると同じフレーズや接客でも「ありがたい」と思われる方と「ウザい」と思われる方に分かれてしまうんです。
お伝えしなかった人に限って後から「そんなの言われなかった。知らなかった。」などとクレームにつながる場合も。
そういった事を避けるために全てのお客さんに聞いていることはたくさんあります。
「うるさい、ウザい。」と思われる方もいるでしょうが、店員は様々な事情から聞いてること、やってることあるのでご理解いただけるとありがたいです。+4
-0
-
162. 匿名 2025/04/30(水) 17:14:52 [通報]
>>147返信
近所のイオンで、よく行くから
あーすいまてーん!と言っておいたんだけど
その店員さん、肌着コーナー担当で、普段からまぁまぁ強い口調で他のお客さんに接客してるんだよね。
で、私もとうとうご指摘を受けました。
立ち仕事でハイヒール履いてるんだよね、ちょっと異質な店員さんではあるよ。+0
-0
-
163. 匿名 2025/04/30(水) 17:18:30 [通報]
>>154返信
i AEONめちゃくちゃ勧めてくるわりに、いざクーポン使おうと操作するとイオンの中って電波悪くない?
レジ前から用意してるつもりだけど、クーポン使えるバーコード出なくて焦る。
わざとかな?と思う時あるね。+0
-0
-
164. 匿名 2025/04/30(水) 18:07:56 [通報]
>>155返信
うん
だから大抵は、じゃあいいですーってなる+0
-0
-
165. 匿名 2025/04/30(水) 18:27:26 [通報]
薬の乱用確認する登録販売者返信
努力義務で客に答える義務ないのに
強引でしつこいウザい
おまけに「答えないと買えない」
って嘘までついて買わせないハラスメント
不法行為で越権職権乱用+0
-4
-
166. 匿名 2025/04/30(水) 18:34:34 [通報]
>>158返信
聞いてこない人がマニュアル守ってない可能性もあるって事じゃん笑+1
-0
-
167. 匿名 2025/04/30(水) 19:49:58 [通報]
家電量販店での抱き合わせ。携帯、ウォーターサーバー、その他返信+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/30(水) 20:38:18 [通報]
>>165返信
横。
登録販売者ではありませんが、ドラスト勤務です。
あなたのような方たまにいらっしゃいますが、ほとんどのお客さんは説明と質問を聞いてくださりそれについて答えてくださいます。
答えてくださらなかったり、薬剤師や登録販売者に乱暴な振る舞いをされる方の中には薬物乱用目的で買いに来る方もいます。
そういった方に薬を販売しないようにするのが務めです。
>おまけに「答えないと買えない」
って嘘までついて買わせないハラスメント
ドラストの中には答えないとレジが進められない所もあるので嘘をついてるわけではないかと。
そういう薬にはそうしないといけない指定成分が入っているからです。
何か答えられない事情があるのでしょうか?
そんなに問診や説明がお嫌なら、なんでも売ってくれるお店を探した方がよいのでは?
このご時世、なかなかないと思いますが。+3
-0
-
169. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:09 [通報]
>>146返信
これ先に言ってもまた聞かれる。
店員さんの口癖というか確認のルーティンなんだろうけど。
+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/01(木) 00:49:45 [通報]
>>10返信
同じのうちにあるー!
子供5歳だからもういいかな、と押し入れにしまったのにまた引っ張り出して遊んでたわ+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する