ガールズちゃんねる

久しぶりに会った相手に「元気?」って聞くのは変ですか?

127コメント2025/04/30(水) 14:17

  • 1. 匿名 2025/04/29(火) 19:13:29 

    久しぶりに会った相手に「元気?」と聞くのは変ですか?
    「元気だよ~」「元気だったよ。元気そうだね!」と返してくれる人もいるのですが、「え?」みたいな反応をする人もいて逆に困ってしまいます。確かに挨拶みたいなもんで具体的に何と返せばいいのか悩んでしまう人もいるのか?と思い、最近はあんまり抽象的なことは言わないようにしてるのですが「元気?」とか「最近どう?」みたいなことを聞かれると困る人いますか?

    最近だと帰省した時に迎えに来てくれた弟に「元気だった?」と聞いたら、「え?まぁ」みたいな感じでした。

    返信

    +7

    -37

  • 2. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:17  [通報]

    やる気元気いわき
    返信

    +8

    -6

  • 3. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:17  [通報]

    普通ちゃう
    返信

    +183

    -7

  • 4. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:19  [通報]

    他に何かあるの
    返信

    +106

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:20  [通報]

    >>1
    え?って言う方にえ?だわ
    返信

    +210

    -5

  • 6. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:22  [通報]

    普通だよ
    返信

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:28  [通報]

    普通に言う。
    でも家族には言わないかな
    返信

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:41  [通報]

    そんな事に違和感持った事ない
    返信

    +50

    -3

  • 9. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:42  [通報]

    久しぶりに会った相手に「元気?」って聞くのは変ですか?
    返信

    +12

    -5

  • 10. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:45  [通報]

    わー!久しぶりー!変わらないねー!元気だったー?

    って感じだけど、嫌な人もいるんだね
    返信

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:48  [通報]

    久しぶりに会った相手に「元気?」って聞くのは変ですか?
    返信

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:48  [通報]

    家族には言わないかなー
    返信

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:58  [通報]

    >>1
    > 何と返せばいいのか悩んでしまう人もいるのか?

    それはもうコミュ障
    何の変哲もない挨拶なのに笑
    返信

    +60

    -7

  • 14. 匿名 2025/04/29(火) 19:15:12  [通報]

    別に変じゃないですよ~。時候の挨拶みたいなもの。そこから会話スタートです!
    返信

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/29(火) 19:15:13  [通報]

    久しぶりに会った相手に「元気?」って聞くのは変ですか?
    返信

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/29(火) 19:15:22  [通報]

    久しぶり〜元気だった〜?は定型文ぐらい言うし、変だとは思わない。
    病院にお見舞いに行ったりした時じゃなきゃよくない?
    返信

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/29(火) 19:15:25  [通報]

    大丈夫?と同じで元気?って聞かれたら元気って返すしかないからね
    返信

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/29(火) 19:15:27  [通報]

    久しぶりに会った相手に「元気?」って聞くのは変ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/29(火) 19:15:41  [通報]

    >>1
    そりゃ、相手がおかしいわ。
    普通に会話の1つとして聞くし聞かれるよ。
    そこで、え?ってなる方がコミュ障だわ
    返信

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/29(火) 19:15:51  [通報]

    「お変わりないですか?’」って聞くことが多いかな。
    返信

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2025/04/29(火) 19:15:52  [通報]

    >>1
    元気!今何してんの!って聞いたら、生きてるって返されたからそれ以来話すの止めた人いるわ笑
    返信

    +5

    -15

  • 22. 匿名 2025/04/29(火) 19:16:02  [通報]

    >>5
    返事がコミュ障っぽいよね
    返信

    +38

    -5

  • 23. 匿名 2025/04/29(火) 19:16:04  [通報]

    ごめんトピ全然関係ないけど、最近トピの広告の部分に来たらスクロール止まるようになった?
    いちいち引っかかってウザい
    返信

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/29(火) 19:16:04  [通報]

    >>1
    久しぶりに会った相手なら「元気?」って言うより「元気だった?」かな
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/29(火) 19:16:22  [通報]

    けっこう普通じゃない?
    でも病気持ちの私にとっては して欲しくない挨拶
    返信

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/29(火) 19:16:34  [通報]

    >>5
    聞かれて、え?って言う人ってコミュ症だよね
    返信

    +28

    -7

  • 27. 匿名 2025/04/29(火) 19:16:58  [通報]

    元気そうでなにより😺
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/29(火) 19:17:06  [通報]

    久々の挨拶だからそんな深く考えてないw
    いちいち一言一言に敏感になって「え?」なんて反応する人は面倒すぎて距離置くかも
    返信

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2025/04/29(火) 19:17:37  [通報]

    あのねぇ主
    元気か聞かれたら元気なく見えてるのかと瞬間的に思うわけ
    あなたが元気に見えなくても元気な人もいるし
    何も考えずに言ってるのならそういう軽率な人なんだなと思われますよ
    まる
    返信

    +5

    -14

  • 30. 匿名 2025/04/29(火) 19:17:57  [通報]

    >>1
    私だったら怒りを抑えられなくてブチギレて暴れてるわ
    返信

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2025/04/29(火) 19:18:00  [通報]

    酷いことしてきた人が何事もなかったかのように接してきた時は『え?』ってなったけど、それ以外はならない
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/29(火) 19:18:02  [通報]

    >>25
    病気だって知ってるなら一応別の言葉選びそうだけどね
    返信

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/29(火) 19:18:23  [通報]

    変わりないかな?って聞くかも
    元気?と聞かれるとまぁ元気って答える人も多そう
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/29(火) 19:18:28  [通報]

    >>1
    変じゃないよ
    ごくごく普通のことよ
    返信

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/29(火) 19:18:38  [通報]

    仕事や友達親戚にも言うよ

    母親へは気合入ってますかー!?って敢えてウザく聞いてる
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/29(火) 19:18:45  [通報]

    >>5
    元気?って言ってえ?って返ってきたら元気じゃないのかな何かあったのかなって心配になるわ
    返信

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/29(火) 19:19:16  [通報]

    >>1
    元気もなにも普通なんだと思う。総合的な返事になってしまうだけだから気にしなくていいと思う。そこから話が始まるしね。
    ラインで、生きてる?とかたまーに言ってくる奴のがイラっとなるよ。返事したら、生きてた笑 とか。
    返信

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/29(火) 19:19:34  [通報]

    >>1
    最初に「迎えに来てくれてありがとう」が欲しかったのかも?
    返信

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/29(火) 19:19:36  [通報]

    久しぶりに会った相手に「元気?」って聞くのは変ですか?
    返信

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/29(火) 19:19:55  [通報]

    >>1
    元気じゃない場合、どう答えたらいいの?
    重い話しても引かないで変に励ましたりもしないで聞ける覚悟はある?
    返信

    +14

    -5

  • 41. 匿名 2025/04/29(火) 19:20:24  [通報]

    敵「がる子ちゃん久しぶり〜元気だった?」
    ガル民「人違いです」

    普通こうだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/29(火) 19:20:31  [通報]

    >>7
    家族なら元気じゃない(病気などある)なら情報共有してるもんね
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/29(火) 19:20:40  [通報]

    >>5
    誰かわかんないんじゃないの
    返信

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/29(火) 19:21:16  [通報]

    体調悪くて暫く会えなかった友達に少し回復して何年かぶりに会えた時に元気だった?と言われた時は元気ではなかったよと返してしまった
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/29(火) 19:22:35  [通報]

    >>5
    元気じゃない場合はありのまま体調崩してそれ以来、最悪な日々を送ってるよとか言っても引かないで、かといって変に励ましたりもせず会話出来るの?
    返信

    +8

    -12

  • 46. 匿名 2025/04/29(火) 19:23:06  [通報]

    >>32
    だから挨拶代わりっていうより本当の意味で聞かれてるような気がする
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/29(火) 19:23:20  [通報]


    一言目には元気?じゃない?
    返信

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/29(火) 19:23:47  [通報]

    >>5
    は?
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/29(火) 19:24:03  [通報]

    病気とか何か前もって知ってる事情がある以外は元気って聞いてたよ。
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/29(火) 19:24:27  [通報]

    >>45
    え?
    よりはいいと思うよ
    別に正直に近況言えばいいと思うし
    返信

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/29(火) 19:25:18  [通報]

    >>1
    『「え?」みたいな反応をする人もいて』
    上手く聞き取れなかったとか、別のことでそういう反応したのでは?
    自分のことあまり話したくない派だけど、その程度聞かれたくらいで嫌にならないよ
    「最近、どう?」って聞かれても「別に普通だよ」と抽象的にしか答えないし
    発達なんじゃない?
    それ以外でも抽象的な質問して「え?」みたいな反応したら発達の可能性あるかも
    具体的に答えやすい挨拶の方がいいかもね
    返信

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/29(火) 19:25:40  [通報]

    >>1
    「元気じゃないよ~」って返すと「え?えーと」って相手が困惑するんだけど、
    どう返してほしいの?
    元気じゃないくても「元気だったよー」の答えしか受け付けないの?
    返信

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2025/04/29(火) 19:26:01  [通報]

    >>40
    大人だからそこは「元気」ととりあえず答えてくれ
    そのあとに話したいなら話してくれ
    返信

    +7

    -10

  • 54. 匿名 2025/04/29(火) 19:26:02  [通報]

    元気ってほどではないので答えに困る
    返信

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/29(火) 19:26:03  [通報]

    >>11
    久しぶりに会った人にこの勢いで言われたらびっくりするわ
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/29(火) 19:26:58  [通報]

    生きとったんか!!でもいいんやない
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/29(火) 19:27:12  [通報]

    あれじゃない?いまどきの。snsに近況あげまくってるんだからそれ見てないの?みたいな。私は自分がしないから、いちいちチェックしてるわけないから知らんがな、だけど、相手は合う前には話のネタに軽く見てくるだろうくらいに思ってたりする。話遠くてだるいなとか、私に興味ないんだなんて思ってたりする。
    合う合わないだよ
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/29(火) 19:27:36  [通報]

    元気?はいいけど最近どお?はやめとくれ
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/29(火) 19:28:28  [通報]

    「え?」で返されたぐらいで、人格否定するコメが多くて怖い。
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/29(火) 19:29:30  [通報]

    >>1
    今、元気じゃない、悩みがある人は、え?ってなるんじゃないかな
    普通に幸せな人は、元気だよ!って咄嗟に返せるんだと思う
    返信

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/29(火) 19:29:47  [通報]

    >>53
    いやー、大人なんだから
    >大人だからそこは「元気」ととりあえず答えてくれ
    はないわー。
    返信

    +7

    -7

  • 62. 匿名 2025/04/29(火) 19:30:16  [通報]

    元気そうでよかった〜って言う。ある程度の年齢になったら実は病気してたとかあると思うけど。
    私も手術した後はゲッソリしたけど「思ってたより元気そう」って言われて嬉しかったのであまり気にせず挨拶がわりに言っとく。
    返信

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2025/04/29(火) 19:32:26  [通報]

    >>1
    もしかして、前ふりなしに会った瞬間に間髪入れずいきなり「元気?」とだけ聞いてるとか?
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/29(火) 19:32:48  [通報]

    >>40
    「そっか〜。この年になるとみんな色々あるよね。でも今日こうして会えて良かった!」って言います。
    そして次の話題に移ります。
    返信

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2025/04/29(火) 19:33:55  [通報]

    >>1
    弟さん地元で何か悩み事あるんじゃない?
    そんな時に呑気に元気とか聞いてくんなよってかんじかもよ
    地元から離れてたらご両親の事とか親戚の事知らないだろうし
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/29(火) 19:34:11  [通報]

    >>9
    WORLDORDER最近復活して嬉しかった
    みんな体型変わってないのプロだなと思った
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/29(火) 19:34:58  [通報]

    理由なく激やせしたときは会う人会う人に最初に「病気?大丈夫?」って言われたなぁ。
    「えー全然、元気だよーw」って答えてた。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/29(火) 19:38:00  [通報]

    >>62
    私はそれ言われるとイライラしちゃうかも
    抗がん剤で髪がなくなった時に「元気そうで安心したー」って言われてイライラして「もう来ないで」って言っちゃったよ
    悪気ないのはわかってるけどね
    返信

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/29(火) 19:38:05  [通報]

    >>1
    お元気でしたか?は、お久しぶりの時の
    決まった挨拶じゃないかな
    返信

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2025/04/29(火) 19:38:37  [通報]

    >>1
    今度また言われたら、耳遠くなったんかwとでも言っとき
    返信

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/29(火) 19:39:41  [通報]

    >>1
    元気じゃなかったとき返事に困るときはある
    病気ほどじゃないけど元気とも言えない程度の不調の日が多いから
    元気じゃないよって返したら微妙な空気になるよね?
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/29(火) 19:39:59  [通報]

    どこの国でも会ったら「元気?」って聞くじゃん
    how are you?とかÇa va?とかHabari?とか
    相手が実際に元気かどうかとか関係なくただの挨拶だよ
    返信

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/29(火) 19:40:14  [通報]

    >>9
    ちょっとね、じゃないよ〜!
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/29(火) 19:40:21  [通報]

    >>13
    元気か元気じゃないか是非聞きたいから詳しく教えて‼‼
    って熱量の会話じゃないし、わざわざ元気じゃないよ~病気で……って律儀に毎回答えなきゃいけない訳じゃないし、いい天気だねそうだねと同じくらいのどうでもいいてきとうに流しとけばいい話だし悩まないよね
    返信

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/29(火) 19:44:02  [通報]

    >>1
    アメリカに住んでた頃、スーパーのレジでいつも元気?と聞かれてグッドと答えるリズムが難しかったの思い出した。本当にただの挨拶だった
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/29(火) 19:45:44  [通報]

    ごめんだけど、え?まぁ…みたいな反応の人は主の事があんまり好きじゃないのかなと思った
    何であんたに聞かれなきゃいけないんだよ。みたいな感じなのかと
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/29(火) 19:46:33  [通報]

    ラインやリアルどっちでも久しぶりにあうときは
    久しぶりー!元気ー?って聞くけどね☺️
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/29(火) 19:46:37  [通報]

    普通だけど、あんまり自分の心や体が元気じゃない時に一瞬なんて言えば良いのか迷う
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/29(火) 19:47:04  [通報]

    >>68
    横です。家族が癌で、お母さん思ったより元気でよかったねと言われた時に
    ここまでどんなに頑張ったか分かるか!と思ったんだよね
    でも逆の立場になった時、どう言えば良いかもわからなくて
    今も正解を探してます
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/29(火) 19:49:14  [通報]

    >>1
    照れ隠しとか?そうじゃなきゃ、相手がおかしい
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/29(火) 19:50:04  [通報]

    >>3
    ちゃうちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/29(火) 19:50:47  [通報]

    >>80
    おかしくない
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/29(火) 19:51:51  [通報]

    >>40
    ちょっと色々あって大変だった、みたいな感じで答えて
    あとは相手の反応や関係性次第で会話すればいいじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:03  [通報]

    >>40
    関係性によるかな
    仲が良い親族なら、実はーって正直に言うかな
    離婚してからなかなか気持ちがって伝えたことある

    浅い関係なら、はい元気にしてます
    〇〇さんはどうですか?って相手にパスしちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:31  [通報]

    >>9
    堀口元気(漫画のがんばれ元気)の方でプロレラ-じゃ~無いですw
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:58  [通報]

    >>23
    分かる!私もどこかに書き込もうと思ってたわ
    1番上とか1番下まで行きたいのにいちいち止まって鬱陶しくて仕方ない
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:01  [通報]

    >>68
    何を言っても悪く受け取られたり、喜ばれたり、もう賭けでしかないからね。
    誰に対してもパーフェクトな言葉はない。
    相性ってやつだから誰も悪くない
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/29(火) 20:03:57  [通報]

    私は聞かないかな、弟さんの返しも気持ち分からなくもない

    友達とかなら
    久しぶりだね〜!今日会うの楽しみにしてたよ

    主さんのパターンだったら弟なら
    久しぶり!お迎え助かる、とかの流れになっちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/29(火) 20:04:02  [通報]

    実はあんまり元気なくて、元気ないのバレたかなって思ったとか?
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/29(火) 20:04:54  [通報]

    病気してない?といういみなら元気だし
    快活朗らかですか?という意味なら元気じゃないし
    とか考えてると「え…あ、うん…」みたいになるから苦手な問いです
    だから大丈夫?頑張って、気を付けて…この辺皆苦手 天気の話題も苦手ですはい、コミュ障です

    返信

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/29(火) 20:06:18  [通報]

    元気だった?は特に何も感じない
    でもLINEでおーい!生きてる?って来た時はウザっ!!って思ってしまった
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/29(火) 20:08:37  [通報]

    むしろ、元気~?って言葉で会話進めるしかない。気にも実際してなくても、多分、元気だった?とかから始める😄
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/29(火) 20:19:24  [通報]

    聞かれたら元気じゃなくても元気って答えてた
    定型文よね
    返信

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/29(火) 20:19:32  [通報]

    >>1
    会う前にラインやメール、電話でやり取りしててその時に「元気?」って話をしたんじゃないの?
    なのに、会ってまた言うから「え、この前言ったのに」って思ったのかも。
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/29(火) 20:22:50  [通報]

    >>5
    だよね。そんなヤツおらんやろってw
    返信

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/29(火) 20:29:26  [通報]

    >>9
    この人多才だよね
    格闘技に音楽、書道、英語、ソムリエ、調理師免許などいろんなことできて凄いな
    クールな方かと思っていたら陽気だし、YouTubeでひろゆきとか音喜多さんの絡みを観てめっちゃ笑った
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:14  [通報]

    何年も連絡してない、何年も会ってない
    これで突然、元気?とかLINEきたら怪しむけど
    偶然街中で会って、わ!びっくり!久しぶり!元気?なら普通
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/29(火) 20:52:29  [通報]

    >>1
    偶然会った人なら「元気?」って聞くこともあると思うけど、約束して会ったら会うまでにラインなりで遣り取りしていて元気なのはわかってるんだから聞かないな
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/29(火) 20:53:49  [通報]

    >>1
    「最近どう?」は困る
    たいてい特筆すべきことはないし何を言えば相手が面白いと思ってくれるかわからないから
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/29(火) 20:56:43  [通報]

    >>1
    何、気を使ってんの
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/29(火) 20:59:46  [通報]

    >>4
    久しぶりー!
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/29(火) 21:01:24  [通報]

    >>1
    どこかしら調子が悪いので、「久しぶり、元気?」って聞かれると、元気って答えるか調子悪いって伝えるか一瞬迷って「元気」って答える。
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/29(火) 21:01:44  [通報]

    >>1
    わぁ久しぶり!元気だったー?!
    普通に言う
    相手によって敬語だったり
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/29(火) 21:07:14  [通報]

    えっ、誰?
    って思ってるんじゃない?
    久しぶりなんでしょ?親しくなければ忘れちゃうかも
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/29(火) 21:11:37  [通報]

    >>9
    好きなんだけど癖が強すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/29(火) 21:25:02  [通報]

    >>5
    面倒くさいタイプなんだなって思うかも。
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/29(火) 21:27:06  [通報]

    >>93
    ただの定型文だよね
    真面目に「実は…」って話されたら焦るわ
    まだ会話の冒頭でそこまで聞いてないのにって
    返信

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/29(火) 21:32:07  [通報]

    >>9
    聞いても必ず「うん、俺は元気だよ。」って言われるね。
    むしろ「君は?」って聞かれたらこっち側が悩む。
    自分の名前を答えればいいのか、元気なのか元気じゃないのかを答えればいいのか。
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/29(火) 21:36:40  [通報]

    >>9
    色気がヤバい!!
    返信

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2025/04/29(火) 21:51:42  [通報]

    >>50
    あ、なんかごめん
    的な返しされるのが見えてるんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/29(火) 21:53:03  [通報]

    >>53
    大人なんだから、じゃないんだよ。
    大人だったらそういう嘘つかなくていいように
    元気?とだけ聞く方がよっぽどガキだよ。
    返信

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2025/04/29(火) 21:53:49  [通報]

    >>64
    薄っぺらいね。
    いのちの電話みたいやなー
    返信

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/29(火) 21:56:35  [通報]

    >>40
    でも、ガンの人とかでもお見舞いいったら「元気よ〜」なんて言われたことあるけどね。もちろんこっちに気を使ったんでしょうけど。実際の体調が、ってよりもその日の気分とかのことじゃないの?なんか自分が、具合が悪いのに!みたいに思う人ってメンヘラというか、アレな人なのかなと思っちゃう
    返信

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2025/04/29(火) 21:57:34  [通報]

    >>4
    元気?
    って聞くと
    元気じゃない時は相手に気を遣わせてしまうと思うよ?
    返信

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2025/04/29(火) 21:59:17  [通報]

    >>45
    こういう人ってどんな対応でも文句言いそうだよね。ネガティブの塊というか。

    返信

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2025/04/29(火) 22:02:55  [通報]

    >>21
    元気?は何とも思わないけど、「今何してるの?」って聞かれるのは好きじゃないな
    他意なく軽い気持ちで聞いてるんだろうけど、ズケズケ訊かれるのが苦手な人や具体的なことをあまり話したくない人もいるし
    その人も答えたくないから「生きてる」って言ったんだろうなと思う
    返信

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/29(火) 22:06:19  [通報]

    >>116
    でも久しぶりに会った相手ならそうならない?連絡もそんなに取ってなかったら今の相手の立場が全く分からないわけだし。かと言って、こっちの話したら、「自分の話しウザい」とか言うんだろうし。
    返信

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2025/04/29(火) 22:07:41  [通報]

    元気だから来てるんだろって思う人も中には居ると思う
    (想像で書いてるだけで私が思ってるわけではないので怒りコメントはいらない)
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/29(火) 22:15:11  [通報]

    >>1
    え?って返す人に出会った事無いよ

    元気してたー?
    元気そうだねー
    変わってないじゃーーん
    みたいなの普通じゃないかなあ🤔
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/29(火) 22:25:52  [通報]

    >>5
    単純にコミュ症ではなく元気ではないんじゃないかな。
    病気発覚して治療中とか治療法なくて死を待つだけとか色んな人いるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/29(火) 23:17:20  [通報]

    >>1
    聞くけどおかしいの?
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/29(火) 23:31:07  [通報]

    >>1
    普通なんだけど鬱っぽい時に知り合いに聞かれて、私の元気を気にしてくれる人が居るのか、元気かどうか分からない、とかぐるぐる考えちゃって涙が出てきた事ある。
    結論、相手が普通じゃないと普通の事聞いても変になる。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/30(水) 00:28:00  [通報]

    >>1
    変じゃないし、その状況なら私も聞くと思う。

    けど元気か聞かれた時に心身不調で、かと言って正直に言うのも心配させてしまうと思って「うーんまぁまぁかな?」と素っ気なく言ってしまったことはあるかも。
    返信

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/30(水) 01:06:47  [通報]

    >>112
    そこまで難癖つけられたらめんどいわ
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/30(水) 06:24:41  [通報]

    >>1
    迎えに来た人に、元気だった?とか聞くほうがおかしいわ

    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 14:15:51  [通報]

    自分は元気?とあんまり聞かれたくないのに元気だった?って聞いてしまう
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 14:17:09  [通報]

    病んだり色々あると元気?と聞かれると困るよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード