-
1. 匿名 2025/04/29(火) 15:50:38
私は明日、急遽転職用の面接になってしまいました。返信
面接が嫌すぎて履歴書もまだ書く気にもならず志望動機も思いつかない…
同じような方いますか?+57
-14
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 15:51:28 [通報]
右に同じ!返信+4
-6
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:24 [通報]
人事評価の面接ならあるよ返信
今年の目標とか思いつかない
+13
-5
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:29 [通報]
+2
-2
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:41 [通報]
わーリアルタイム!!!返信
GWだけど気が張り詰めてる〜苦手ー😭+25
-4
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:45 [通報]
なんでやる気ないのに応募するのか謎すぎる返信+36
-9
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:48 [通報]
+0
-1
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:49 [通報]
掛け持ちのバイトの面接する予定でいます。っていうか仕事とかタイミーとかバイトのトピ多いね、みんな生活大変よね…返信+28
-1
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 15:53:03 [通報]
ガルなんてしてないで早く準備しよう返信+17
-1
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 15:53:22 [通報]
自分の能力よわよわな気がしてメンタル落ち込んでくる返信+8
-1
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 15:55:48 [通報]
あります!でも面接得意だから楽しみ返信
営業職で企業側6人対1人のプレゼンや商談とかよくやってるから何人出てこようが平気+12
-8
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 15:55:49 [通報]
>>1返信
履歴書は、面接のアポ取った時点で書いとかないとね+37
-4
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 15:55:54 [通報]
上司との面談がありそう返信
3者かなぁ+0
-1
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 15:57:20 [通報]
>>1返信
書類選考で落ちて面接に行きつけないパターンもあるから、初っ端から面接された方が話し方とか見て貰えていいかもよ
ふぁいお!+40
-2
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 15:58:00 [通報]
>>1返信
ガル民を採用する企業なんてないから
残念だったね+5
-1
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 15:58:42 [通報]
面接頑張りましょう!返信
面接は意外と堂々としていれば乗り切れます。せいぜい1時間ぐらいですから。
私は今離職して病んでるけど就活中でメンタル激ヤバです…
お金ないから働かなきゃいけないけど仕事が怖いというか職場が怖い。でも生きなくちゃ…+49
-2
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 15:59:01 [通報]
勘違いしてるかもしれませんが面接は契約の場の一つに過ぎません。返信
面接を受ける側だからといって下ではありません。対等の立場だと肝に銘じましょう。+17
-3
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 15:59:12 [通報]
履歴書はまだいいけど、職務経歴書って難しすぎる返信
職務経歴書も送ってと言われるとすかさず辞退してしまう+45
-3
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 15:59:56 [通報]
婚活してるけどお相手と会うのが毎回面接みたいだなぁと思う返信
受からない…+5
-0
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 16:00:16 [通報]
>>17返信
でも現実には偉そーな面接官が多い
自分より10歳以上若そうな面接官に圧迫面接されたこともある+15
-0
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 16:00:34 [通報]
>>6返信
同感
電話でキャンセルしたらいいんじゃね?
と思う+13
-4
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 16:02:08 [通報]
>>1返信
長年の無職を脱したくて応募したのに、いざ面接日が決まったら逃げ出したくなっていた自分を思い出してしまった。
履歴書書きも面接も働きはじめて慣れるまでも大変だけど、頑張って下さい。+34
-1
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 16:03:35 [通報]
>>20返信
こっちから断りましょう。そんなところに受かっても腐るだけです。+11
-0
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 16:06:09 [通報]
>>1返信
応募する時点で履歴書とか職務経歴書とか作ってないの?+6
-1
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 16:07:06 [通報]
来月あるよ返信
なんとか受かりたい+7
-1
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 16:07:29 [通報]
ゴールデンウィークも変わらず職探しだよ返信
なかなか決まらないから病みそう
+13
-1
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 16:07:32 [通報]
金曜日にパートの面接だよ。今のところと掛け持ちしようかと思って。返信+21
-1
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 16:08:09 [通報]
>>26返信
GWくらい休もうぜ?+4
-0
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 16:09:58 [通報]
>>1返信
志望動機なんて生活のためだよね笑
志望動機とか長所短所はAIに書いてもらったらいい+23
-2
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 16:11:44 [通報]
>>6返信
私も今の職場が近いうちに閉鎖になるから、来週転職のための面接ある。
やる気ないし働きたくないけど、生活のために働くしかないから応募したよ。
やる気満々で絶対この仕事するぞ!この会社に入って活躍するぞ!みたいな人の方が稀だと思ってる。+37
-2
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 16:12:28 [通報]
>>1返信
前日に履歴書がないあなたのことなんて
逆に誰も見てないから
気楽にどうぞww+3
-2
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 16:13:03 [通報]
>>1返信
ADHDだから面接の第一印象はめっちゃいい+0
-3
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 16:15:02 [通報]
>>5返信
わーリアルタイム!!!
パートの面接なんて
無能上司の暇つぶしだよーw+3
-3
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 16:15:03 [通報]
>>27 >>8返信
私も掛け持ちバイトの面接あります。
頑張りましょう!+8
-1
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 16:16:33 [通報]
>>1返信
同じでーす+0
-0
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 16:16:50 [通報]
>>32返信
え、悪いよ??
ADHDだから気づかないのかなw+3
-1
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 16:17:35 [通報]
>>6返信
転職といってもパートとかじゃないかな?履歴書を応募時じゃなく、これから提出ってことはバイトやパート。
ダラダラ探してたら思いがけず面接来てってなったんでしょ。+5
-2
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 16:19:54 [通報]
>>17返信
こういうどこかの情報コピペしてドヤってる人って引きこもりなんかな。
実体験一切伴ってなくて自分で考えたものじゃない、働いたことない感じがすごくする。+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 16:20:03 [通報]
>>1返信
志望動機はチャットGPTに考えてもらおう+7
-2
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 16:20:27 [通報]
>>24返信
バイトでしょ+2
-0
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 16:21:32 [通報]
>>30返信
生活のために働かざるを得ないくせに
プライド高いパートさん
多いよね(苦笑+6
-2
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 16:23:10 [通報]
>>36返信
えー!悪いってどこにかいてあったのー?
社長評価満点で今の会社入社しましたけど。+0
-3
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 16:23:32 [通報]
>>6返信
「仕事」に気が乗らないんじゃなくて、「面接」に気がならないって話かと思ったけど。
国語的に。+11
-0
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 16:25:11 [通報]
>>30返信
私その稀なほうだわ。いやいや仕事するより、頑張って仕事する自分のほうか好きだ!+6
-2
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 16:25:19 [通報]
>>38返信
無職のあなたが言えた義理ではないのでは??+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 16:25:30 [通報]
>>33返信
その考え方いいね!
そうだ!これはただの縁側の会話にすぎない!+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 16:30:00 [通報]
>>42返信
社長がウンコなんだよw
でも
ウンコに認められてよかったね!!+0
-1
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 16:33:06 [通報]
>>47返信
社長がうんこってどこ情報?(笑)+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 16:34:01 [通報]
面接も履歴書も職務経歴書も苦手じゃないからいいんだけど返信
この前面接したとこは職務経歴書なしだったから、たいしたこと聞かれないかなと思ってたら、細けーこと聞いてきやがった
そんなら最初から職務経歴書書かせてそれ読めや!と
まあ、その場で考えて受け答えしたけど+9
-1
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 16:36:07 [通報]
>>15返信
ニートはお前だけ+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 16:37:11 [通報]
>>1返信
履歴書を書くのが嫌なほど面接行くのが嫌なら電話一本で断ればいいだけだし、 志望動機も見つからないだって
はっ?ここで聞くことじゃないよね!?
それくらい自分で考えろ+4
-13
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 16:38:30 [通報]
>>1返信
面接落ちたこと一度もない。+0
-4
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 16:40:12 [通報]
やる気ないやつはどこも雇われないらしいよ返信+3
-1
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 16:40:51 [通報]
パートなのに金曜日に第二面接がある…返信
今まで一次までしかなかったから、偉い人と何話せばいいのーってなってる…
しかも二次行く期待度とかも全然わかんない
期待しないほうが良いの?
何話せばいいの?!+5
-1
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 16:42:25 [通報]
働かなくていいって言われるんだったら働かなくていいじゃん返信+4
-2
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 16:44:30 [通報]
>>1返信
面接は得意なんだよな~。明るい人ぶればいいだけだよ。別に明るくないけど+5
-1
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 16:45:15 [通報]
>>1返信
怪しい求人に応募してしまったgirlschannel.net怪しい求人に応募してしまった昨日の夜に残業で疲れていたところ仕事が嫌過ぎて、つい高収入の怪しい求人に応募してしまいました。 事務職でかなりの高給で楽そうな仕事で、勤務地を調べても関係なさそうなビルしか出てこず、今朝になって怪しい求人だと目が覚め...
まさかこのトピ主か!?+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 16:46:16 [通報]
闇バイト面接は草返信+1
-0
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 16:46:55 [通報]
>>54返信
相手をじゃがいもだと思って話そう
3人いたらポテトチップ3枚+3
-1
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 16:47:34 [通報]
>>59返信
意外と薄かったw
+3
-1
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 16:48:21 [通報]
>>44返信
羨ましい
あなたの気力少し分けて欲しい+1
-3
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 16:50:24 [通報]
>>48返信
>どこ情報??
おまえw+0
-3
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 16:52:39 [通報]
>>38返信
コピペソースも貼らないくせに、否定できる私かっこいいと思ってるニート痛すぎw+1
-0
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 16:52:49 [通報]
>>18返信
10倍ぐらい話を盛って書けばいいんだよ
ただ企画を出しただけなのに、さもプロジェクトを立ち上げたかのように
ただし面接でツッコまれたらアウトにならない程度にね+3
-2
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 16:55:58 [通報]
>>30返信
面接の時はめちゃくちゃこの職場で働きたい!ってなるのに、働き出したらテンションがダダ下がりだわ
面接がヤル気のピークw+7
-2
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 16:56:47 [通報]
>>11返信
一緒に面接来てもらって私の思いを代弁していただきたい笑+7
-2
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 16:59:12 [通報]
>>57返信
そうだと思う
てかその人トピ出し過ぎw+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 17:00:53 [通報]
>>65返信
こういう人に限って
その職場では社員ですら"腫れ物"で
とんでもないお局になるんだよねw+0
-4
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:35 [通報]
>>51返信
いやいや、別に志望動機一緒に考えてとか言ってる感じじゃないよ?
そんなイライラしなくても…+9
-1
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:09 [通報]
>>65返信
横です
わかるよー
私はそこまで、ここで働きたい!とはならないけど
面接のときはちょっとは興味が湧くんだよね
でも働き出して慣れちゃったらもうテンション上がらないw+7
-1
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:02 [通報]
>>68返信
「社員ですら腫れ物」って、どういう意味?
正社員の面接のつもりで話してるんだけど、パートを前提に書いてるの?
面接=パートっていう発想が、主婦というかなんというかザ無職って感じw+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 17:12:30 [通報]
>>62返信
ま、せいぜい面接頑張ってくださいな♡+0
-2
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 17:12:32 [通報]
>>30返信
自分がやりたい仕事だったり条件が良かったり、こんな私が良いのかな…?って思うような企業だと気持ち違うよ
志望動機?生活の為だろハナホジの気分ではなくなる+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 17:15:36 [通報]
>>1返信
わかりますよー、履歴書はすごく労力使うよね。
気が向かないんだったらやめておくのもありだと思うけどどうだろう?
何かスイーツなど買ってきて、履歴書書けたら食べる!とか楽しみ作るとかどうかな?
意地悪な人多いけど、気にせず頑張って。+13
-1
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 17:20:39 [通報]
>>18返信
職務経歴書、あれ意味ないと思うんだよね。だって渡したところで言わされるし。
+12
-2
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 17:31:12 [通報]
面接ってだけで競争みたいに思えて、少しも勝ち取ってやろうとか思えないよね返信+2
-1
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 17:33:41 [通報]
このトピ主、さっきの怪しいバイトに応募トピもそうだけど、警察官の制服トピも全部同一人物だよね返信
こんな所で沢山トピあげて荒らしてたら当然履歴書なんて書いてるわけないよねw
まず、ほんとに働く気があるように思えないんだけど
+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 17:56:12 [通報]
>>1返信
履歴書って今手書きじゃなくてもいいんだよね?
私、転職活動で手書き履歴書持っていったら「手書きの履歴書は久々に見ました」とか言われた。
+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 18:38:52 [通報]
>>74返信
ここの人恨みがあるのかってくらい意地悪だね+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 18:45:23 [通報]
パートですが明日面接!返信
たぶん落ちる!+3
-1
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 18:48:48 [通報]
>>18返信
職歴書はやってた仕事を箇条書きにちょっと詳しく書いてるだけなのを提出したよ(履歴書は社名だけ)
それでも受かった
マネジメント職でもなければそんなに気負わなくても平気じゃないかな+4
-0
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 18:50:07 [通報]
>>80返信
OK次頑張ろう!
落ちてなくて採用になってても、それはそれで頑張ろう!+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 18:54:01 [通報]
>>20返信
圧迫面接してくるような企業なんてろくなもんじゃないよ
逆に失礼ですよ!て説教してやったほうがいい+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 19:24:23 [通報]
35歳で履歴書書いたけど、パートなのに高卒からの経歴を書いた。返信
おかしいかな?平気よね?+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 19:33:02 [通報]
>>1返信
すみません、トピずれかもしめないんですが、18日に面接して来週中には合否を連絡するって言われたんですが、まだ連絡ありません。問い合わせてもいいと思いますか?+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 19:40:52 [通報]
>>84返信
平気+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 19:44:11 [通報]
>>85返信
いいよ
会社側の気持ちになってみよう
仮に採用扱いだとして、何らかの事情で連絡が遅れてるとして、それで問い合わせが来たからといって採用取り消しにはしない+1
-1
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 20:18:24 [通報]
>>87返信
どうもありがとう!(´▽`)+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 21:16:11 [通報]
>>6返信
金のために仕方なく選んだからに決まってんだろ+3
-0
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 21:44:03 [通報]
パートならそのうちどっかしら採用されるよ返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 21:57:27 [通報]
明日、2社面接受けてきます返信
今から緊張してます+3
-0
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 22:14:42 [通報]
>>91返信
ガルちゃんのくだらないトピでも見て力抜いていこー+3
-0
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:06 [通報]
>>91返信
同じ!
毎日心配すぎてなんか疲れてる+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/30(水) 03:05:18 [通報]
>>1返信
履歴書だけじゃなく、職務経歴書を作っとく!
転職予定無くてもネットで下書き作っとくと、いざ転職しようした時に楽+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/30(水) 09:21:46 [通報]
>>1返信
わかる!志望動機は例文を少し脚色したり、今はAIにある程度の目的入力すると適度に出てくるので試してみてもいいかもです。
自分も面接死ぬ程大嫌い。志望動機は?って聞かれるけど、働かなきゃ生きていけないでしょーがっていつも思う。
+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/30(水) 12:38:39 [通報]
明日久々の面接です。緊張すると声が震えてしまうのが心配です。さらに筆記試験もセットなので気が重いです。youtubeでSPI対策の解説見ても、基礎がなさ過ぎて簡単な例題すら解けない…返信+4
-0
-
97. 匿名 2025/04/30(水) 13:25:53 [通報]
>>18返信
腹立ちます。最初に職務経歴書なんて面倒なモン同封させたの誰だよって思う+3
-0
-
98. 匿名 2025/04/30(水) 14:29:54 [通報]
>>82受かりました!笑返信+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/30(水) 15:49:53 [通報]
>>93返信
>>92
91です!
92さんありがとうございます!
93さんお疲れ様でした!
今日は頑張った自分を褒めようと思います+2
-0
-
100. 匿名 2025/04/30(水) 16:27:31 [通報]
>>30返信
なるべくだったら働きたくないけど、生活出来なくなりますからね。
やりたい仕事もないし、今と同じような仕事で同じような給料だったらそれでいいか、ってカンジです。+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する