ガールズちゃんねる

裏切らないものしか信用出来ない

128コメント2025/04/30(水) 12:38

  • 1. 匿名 2025/04/29(火) 12:30:06 

    人間が嫌いです。
    友達はいません。

    絶対に裏切らない物
    例えばぬいぐるみや お気に入りの日用品など、相手に感情のないものしか信用出来ません

    かといって1人でも楽しめる性格なので あまり苦労はしていませんが
    今は 死んだ時のことだけはどうしようかと思っています
    同じような人、いますか?
    返信

    +135

    -12

  • 2. 匿名 2025/04/29(火) 12:31:07  [通報]

    金しか信用しない
    返信

    +108

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/29(火) 12:31:11  [通報]

    お金は裏切らない
    返信

    +101

    -5

  • 4. 匿名 2025/04/29(火) 12:31:13  [通報]

    裏切らないものしか信用出来ない
    返信

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/29(火) 12:31:28  [通報]

    筋肉は裏切らない
    返信

    +41

    -8

  • 6. 匿名 2025/04/29(火) 12:31:32  [通報]

    >>1
    自分は裏切らないの?
    返信

    +46

    -10

  • 7. 匿名 2025/04/29(火) 12:31:49  [通報]

    私も老若男女人間は全て信じられない
    猫だけは好き
    犬も飼ったことあるけど犬って媚びるからやっぱり信じられない
    猫は自分の好きなことしかしないから
    正直で信じられる
    返信

    +23

    -30

  • 8. 匿名 2025/04/29(火) 12:32:54  [通報]

    裏切らないのは家族だけなんて寂しすぎるよ
    返信

    +0

    -27

  • 9. 匿名 2025/04/29(火) 12:33:21  [通報]

    >>1
    あなたは人を絶対裏切らないの?
    信用出来る人なの?
    返信

    +45

    -17

  • 10. 匿名 2025/04/29(火) 12:33:35  [通報]

    筋肉は裏切らないってあるけど、関節が裏切るよ
    返信

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/29(火) 12:33:41  [通報]

    >>1
    自ら裏切りに行った時に裏切りって何?って心が麻痺する
    返信

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/29(火) 12:33:47  [通報]

    >>1
    死んだ時の事は悩まなくていいんじゃない?分からないんだし。
    日用品は突然、欠品や中止になるから信用出来ないよ。
    返信

    +56

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/29(火) 12:34:38  [通報]

    >>1
    人間嫌いと言いながら、トピを立て
    人間との交流をしようとするのはなぜ?
    返信

    +42

    -16

  • 14. 匿名 2025/04/29(火) 12:34:53  [通報]

    >>10
    軟骨に裏切られた…
    返信

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/29(火) 12:35:17  [通報]

    >>1
    死んだときのことの心配てなんだろ?
    孤独死の後処理とか?
    お金貯めておいてください。
    返信

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/29(火) 12:35:30  [通報]

    >>9
    友達いないなら裏切り様ないだろ
    それ以外の人に信用して貰おうつてほど図々しくねーわ
    返信

    +29

    -15

  • 17. 匿名 2025/04/29(火) 12:36:14  [通報]

    困った時に看病してくれたり、なにかやってくれるのは人間だけど、その分裏切られることも多いし、ハイリスクハイリターンだよねぇ。
    そのうち、もっとAIがサポートしてくれるようになるだろうし、主みたいな生き方もありだよね、
    返信

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/29(火) 12:36:15  [通報]

    自分の体質に裏切られた
    痩せの大食いだと思って調子に乗ってたら
    今の体重人生でピークに到達した
    返信

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/29(火) 12:36:19  [通報]

    >>13
    同じことを思った笑
    まずはSNSを止めることよね
    返信

    +17

    -7

  • 20. 匿名 2025/04/29(火) 12:36:21  [通報]

    >>1
    ガルちゃんは人間のあつまりやぞ
    返信

    +12

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/29(火) 12:36:21  [通報]

    ガル民は信用できるの?
    返信

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/29(火) 12:37:30  [通報]

    >>1
    モテない男が自分の事言われてると思って荒らしてるわね笑
    主さんは恋愛に関してではなく全般的な事を書いてるのに。
    クズみたいな男ばかりだから恋愛に関してそう感じてる人は多いだろうね
    返信

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/29(火) 12:38:07  [通報]

    >>1
    典型的なザ・コミュ障って感じだね
    コミュ障選手権2025でかなりいいところに行けそう
    返信

    +4

    -9

  • 24. 匿名 2025/04/29(火) 12:38:54  [通報]

    街を歩けばぶつかりおじさん、社内にはフレネミーの同僚、古い考え方を押し付ける毒親、そんなのに囲まれたら人付き合いしたくなくなるわ
    返信

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/29(火) 12:39:14  [通報]

    >>1
    自己満でいいと思うよ
    好きに生きればいいけどここで聞いて共感してもらおうとしてる所に寂しさ孤独を感じてしまうな
    返信

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/29(火) 12:39:23  [通報]

    >>1
    仕事はどうしているんですか?
    返信

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/29(火) 12:40:21  [通報]

    まずここに主の事をネチネチ下げてるような人間が世の中にいる事も要因よね
    返信

    +15

    -14

  • 28. 匿名 2025/04/29(火) 12:41:42  [通報]

    >>20
    対面の人間が嫌なだけじゃない?
    もうがるちゃんだとチャットGTPぐらいに思われてんのかも?
    返信

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/29(火) 12:41:57  [通報]

    >>5
    筋トレも裏切らない
    返信

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/29(火) 12:42:00  [通報]

    信用できるのはお金だけ
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/29(火) 12:42:55  [通報]

    >>1
    死んだあとなんて、ある程度の現金自宅に置いといて処理はこれ使ってくださいってメモっとけばいいんじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/29(火) 12:43:32  [通報]

    生き物だと猫は信用してる
    飼い猫に利用されてる感はあるけど裏表ないサラッとした関係楽だよ
    返信

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:01  [通報]

    相手に期待しなければ良好な関係を築けるよ
    理想を押しつけて裏切られたと勝手に傷つくのはやめる
    職場の先輩にいろいろ押しつけられ辛い
    自分のできる分だけ仕事をすればいいのに、余計な仕事も引き受けて私に手伝わせる
    甘えをなくして自立した関係を築きたい
    返信

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:04  [通報]

    >>13
    1人でも楽しめるから苦労してないと言いつつ、傷付くのが怖い寂しがり屋さんなんだろうなと思う
    返信

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:15  [通報]

    >>13
    確かに、かまってちゃんみたいな振る舞いをしてるね
    返信

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:16  [通報]

    不信感が強いので、AI構文みたいなトピ立てに見えます。
    返信

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:48  [通報]

    >>27
    神の様なコメントだわ
    あなたはどうなの?とか書く奴、あんたこそどうなの?って思うわ
    返信

    +11

    -7

  • 38. 匿名 2025/04/29(火) 12:45:16  [通報]

    >>1
    人間は割と簡単に裏切るからね
    返信

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/29(火) 12:45:20  [通報]

    >>13
    ガルの他人に興味ない人トピとか興味ある人ばっかり集まってるよね
    あそこにいる人みんな自称興味ない人
    返信

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/29(火) 12:45:26  [通報]

    >>7
    猫だって媚びるよ。だから「猫なで声」って言うじゃん。そもそも動物って信頼するとかしないって存在でもないでしょ。こっちが信頼される存在であるべきで。
    返信

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/29(火) 12:46:45  [通報]

    >>13
    口では嫌いとは言うても、本心は人間を完全に嫌いにはなっていないからです。
    人間が嫌いな自分になりたいだけなんです。

    でも、まだ人間に多少の興味はあるからトピ立てまでして意見を聞いているんだと思うよ。
    返信

    +6

    -7

  • 42. 匿名 2025/04/29(火) 12:47:44  [通報]

    >>27
    主の文章と行動が筋が通っていないので絡まれるんだよ
    自分から呼び寄せてるわけ
    返信

    +8

    -12

  • 43. 匿名 2025/04/29(火) 12:48:17  [通報]

    >>41
    あ、違います笑
    返信

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2025/04/29(火) 12:48:27  [通報]

    >>42
    吸い寄せられて来たんですね。自己紹介ありがとう
    返信

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/29(火) 12:48:48  [通報]

    >>29
    笑うかもだけどさ
    本当よね
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/29(火) 12:49:47  [通報]

    >>42
    誰がどこで絡まれてるって?
    返信

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/29(火) 12:50:18  [通報]

    >>44
    そうだよ
    吸い寄せられたんだよ
    なぜなら主がトピを立てたから
    返信

    +1

    -6

  • 48. 匿名 2025/04/29(火) 12:50:57  [通報]

    >>47
    wwwウケる
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/29(火) 12:52:24  [通報]

    >>43
    自己顕示欲の塊さんこんにちは〜
    返信

    +4

    -6

  • 50. 匿名 2025/04/29(火) 12:52:29  [通報]

    わかります
    その分動物こどもはだいすき
    返信

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2025/04/29(火) 12:52:29  [通報]

    >>19
    しかも、ここガルちゃん笑笑
    中学生なのかな?
    返信

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2025/04/29(火) 12:53:20  [通報]

    私もそうだよー老後のこと気にしてるのも同じ
    でも人間関係なんてどうなるかわからないし考えても仕方ないかなと思ってる
    今友達がいたとしても老後まで続いてるかわからないし
    返信

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/29(火) 12:54:59  [通報]

    >>27
    先ずスルー力を身につけましょう
    返信

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2025/04/29(火) 12:55:54  [通報]

    >>49
    ど〜も〜笑
    返信

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/29(火) 12:57:57  [通報]

    お金はもちろんだけど私はペットのわんこがそうだったな
    ペットって本当は言いたくないし書きたくもないけど。
    裏切らずいつでも同じ態度で接してくれる
    とっても大切な存在
    返信

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2025/04/29(火) 12:58:13  [通報]

    >>41
    興味と言うか聞く友達もいないから仕方なく身バレしないガルちゃんで聞いてるだけじゃない?
    返信

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2025/04/29(火) 13:00:17  [通報]

    無機物も劣化するし燃えたら消えるし、そこまで信用はできないな〜
    使えなくなったり要らなくなったらどうせ言い訳して捨てるんでしょ?いつかは捨てないとゴミ屋敷になってしまうから仕方ないよね
    それって物には心が無いと思えるから成り立つ関係性でしかなくない?身勝手だね
    私を絶対に裏切らない事を相手に求めて、自分は裏切る事もあり得るのに一方的に「信用できる!信用してる!」と思われましても…重っ(^_^;)てぬいぐるみも思っているよ
    家族でも友達でも彼氏でも自分自身も裏切る可能性はあると思っていたら、そういう凝り固まった考え方がどうでもよくなって気楽に日々暮らしている
    裏切られる日もあるだろうし実際あったよ、だからといって自分で自分を生きづらくしたくはない
    返信

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/29(火) 13:01:05  [通報]

    >>53
    いやその精神で書きにくる人の方が気持ち悪いでしょ笑
    返信

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/29(火) 13:03:17  [通報]

    >>23
    なんかこういう人の方が他人を信用していないんだろうね。自覚も無さそうだけど
    返信

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/29(火) 13:03:31  [通報]

    AVはモザイク無ししか買わない
    返信

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/29(火) 13:03:55  [通報]

    ここで荒らしてるような人の方が人間嫌いにしか見えないんだけど
    返信

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2025/04/29(火) 13:04:36  [通報]

    >>56
    友達がいないのならば、尚更身バレとか気にしなくてよくない?
    返信

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/29(火) 13:06:06  [通報]

    >>13
    寂しいんだよ。強がらなくていいのにねぇ。
    返信

    +8

    -9

  • 64. 匿名 2025/04/29(火) 13:07:11  [通報]

    人間が嫌いと言いながらこんな所へ来てトピ立ててること自体が矛盾してんだけど
    ただのかまってちゃんでしょ
    ウザイ
    返信

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2025/04/29(火) 13:08:20  [通報]

    >>62
    普通に匿名質問箱として
    ガルちゃんなら自分と同類が沢山いそうで聞きやすそう
    返信

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:03  [通報]

    >>63
    寂しくありません、同じような人に書き込んで欲しいだけなのですが?
    返信

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:22  [通報]

    >>13
    人に興味ない人トピとかね。
    皆で私、人嫌いです!て言い合ってプラス貰って自己肯定感上げるのかしら。。
    嫌われてるんじゃなく、自分が人を嫌いだと言っとけば楽だもんな。
    返信

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:28  [通報]

    >>10
    筋肉は裏切ってないから正しいのでは
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:32  [通報]

    >>64
    あなたのがウザイです
    返信

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:04  [通報]

    >>7
    両方飼ったことあるけど、相性だよなと思う
    犬猫どちらも、相性が良ければ良い関係でいられる
    人間も似たようなものかもしれない
    返信

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:52  [通報]

    >>9
    めんどくさ
    返信

    +13

    -4

  • 72. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:58  [通報]

    >>23
    こういう人はコミュ障と言っとけば安心安全で許されると思ってるから、むしろ喜ぶだけだよ。
    しかも選手権なんて喜びそうな造語まで作ってあげちゃって。。
    返信

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/29(火) 13:15:15  [通報]

    >>13
    それよく言う人いるけど
    リアルで人間と気を使いながら対話するのとネットで本音の意見交換するのって全然違う。
    嫌いでも興味はあるんでは?
    好きの反対は無関心だし。
    返信

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2025/04/29(火) 13:16:53  [通報]

    >>39
    家族にすら相手にされないから興味ないってことにしてるんだよ。
    前職の嫌われ者の口癖だった。人に興味ない、辞めたい。
    返信

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/04/29(火) 13:16:54  [通報]

    >>1
    死んだ後のことなんて、どうでも良くないか?
    信じられる人がいようといなかろうと、自分にはどうにも出来ないんだから。
    返信

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:48  [通報]

    だれだってそう
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/29(火) 13:19:01  [通報]

    >>27
    同意。
    コミュ力ある人なら、どんな人とも上手く交流できるだろうし
    無理なら無理で、上手にスルーする対応も出来るんだろな

    たとえば、人間が信頼できないという意見には「世の中、そんな人もいるよね。何度も裏切られたことがあるなら、そうなる事もあるわな~」て流せるような人とか。間違っても誰かを下げるようなこともない。
    返信

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/29(火) 13:21:01  [通報]

    金持ち 高級店は裏切らない
    返信

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2025/04/29(火) 13:21:18  [通報]

    >>1
    トピタイおかしくね?
    「裏切らないもの」=「信用できるもの」なんだから
    つまり
    「信用できるものしか信用できない」

    そりゃそうだろ。

    返信

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/29(火) 13:22:16  [通報]

    >>3
    お金も価値が上がったり下がったりするじゃない。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/29(火) 13:22:42  [通報]

    >>13
    似たような人とだけ話したいのでしょう
    そうじゃない人はトピズレ
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/29(火) 13:27:20  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/29(火) 13:27:42  [通報]

    >>66
    w
    返信

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2025/04/29(火) 13:29:19  [通報]

    私、そもそも「信用」って概念が備わってない
    だから「信用できない」ってのも、よくわからない
    他人に興味ないから嫌いな人もいない
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/29(火) 13:29:25  [通報]

    人間関係についてはもう諦めてる
    裏切られても打撃が少ない関係作りしかしてない
    どうでもいい話しかしないし、本当に大切なものは誰にも言わない
    職場ではどうでもいい話が出来る相手が少しいるだけでも恵まれてると思うようにしてる
    取り敢えず貯金して、ささやかに生きていくだけで幸せ
    これ以上求めたら、罰が当たりそう
    返信

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/29(火) 13:31:35  [通報]

    >>67
    あなたほど嫌われては無いですよ笑
    返信

    +3

    -7

  • 87. 匿名 2025/04/29(火) 13:31:52  [通報]

    >>61
    たぶん、主の文章を読んで、無意識のうちにも「何?あたしにケンカ売ってんの?」てなってるんだと思う。「人間が嫌い=あんた嫌いと言われた=ムカつくトピ立てるなや💢」て感じ

    主が言ってるのは、あくまでも「今まで主が出会ってきた人達に対して」の感想じゃん。
    主の知らない、見ず知らずのガル民を嫌悪してるわけではない。

    だから、主の文章を読んでムカつく人は、自意識過剰というか、攻撃を受けたと思わなくていい。何なら「人間が好きです」てトピに移動したらいいと思う(そんなトピがあるか知らんがw)住み分け大事。
    返信

    +5

    -6

  • 88. 匿名 2025/04/29(火) 13:32:52  [通報]

    人間関係なんて永遠じゃないよ
    返信

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2025/04/29(火) 13:44:42  [通報]

    >>10
    筋肉は突然キレる
    返信

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/29(火) 13:46:02  [通報]

    >>1
    他人に期待してた過去があったんだね

    自分以外に興味がないから、裏切る、裏切らない、どうでもいい
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/29(火) 13:48:17  [通報]

    >>13
    たぶんがるみんとかネットの中の人のことはAI の一種で人間だと思ってないんじゃないかな
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/29(火) 13:53:02  [通報]

    主の文章見る限り人間が嫌い、信用できない、でも、ひとりでも楽しめる性格ですって強がってるようにしか見えないんだけど
    そして本当は友達が欲しい、皆と交流がしたいというのが文章から透けて見える
    失礼だけど、リアルに誰からも相手にされてなくて寂しいからトピ立てたただのかまってさんだね
    ネットの世界しか知らないんじゃない!?
    返信

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/29(火) 13:56:19  [通報]

    >>6
    意外とこういうタイプほど他人に対しては誠実じゃなかったりする
    何もしてない相手にぞんざいな扱いをしたり約束を破ったり…
    それで相手も人間だから、それなりの対応をされて益々拗らせる
    返信

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/29(火) 13:56:24  [通報]

    >>1
    確かに、感情の無いものって楽ですね。癒されたりしますし。お気持ち分かります。
    人と人…感情のやり取り・会話って、色々と気を使って疲れますしね。相手も、それなりに気遣ってくれてるんだろうけど、すれ違う事も対立することもあるし。家族ですら難しいこともあるわけで。

    主さんは人間社会に疲れちゃったのかな
    今は、自分が信用できるものを信用したらいいと思いますよ。またいつか、人との交流を楽しめる日がくるかもしれませんし…

    また、1人で楽しめるのって、とても良いことですよ。
    人は年を取ると寂しくなるし、一人で過ごす時間も増えます。たとえ家族が居てもね。だから一人で楽しめる才能があると、人生を、特に老後を楽しめると思います。意外と一人を楽しむのって難しいから。

    死ぬときのこと…それはもう業者さんにお金を払って頼めばいいのでは?
    仕事なら日本人はきちんとやるでしょ。遺書を書いておくのも良いかも。
    人間いつ死ぬか分からないから、今を楽しんでくださいね

    家族や知人の葬儀が増え、ぬいぐるみに癒される事が増えた50歳のオバサンより
    返信

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/29(火) 14:00:10  [通報]

    >>42
    人って感情が先にあって後から理由つけるもんだよ。
    主がどうこうはただの後付けで、ただ気に入らない人に絡みたい自分がいて、その行為に自分が納得する理由つけてる可能性は。
    返信

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2025/04/29(火) 14:10:40  [通報]

    >>87
    そうじゃなくて、主の文章と行動の違和感なんだよね

    例えば、
    私は橋本環奈です
    聞きたいことがあればどうぞ

    この違和感と一緒
    返信

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2025/04/29(火) 14:12:13  [通報]

    恋人なら浮気されたら裏切られたって思うけど友達関係で裏切りがどうとかってなる関係嫌すぎる
    何を期待してんのか
    自分は友達とベタベタしたくないから裏切りも起こらない
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/29(火) 14:13:53  [通報]

    >>13
    名前や顔がないからだよ。
    主さんみたいに嫌いとは思わないけどやっぱり寂しくて誰かとは交流したくてここに来る。
    ここにはリアルの人間みたいに匿名の私のことを言いふらしたり噂にする人もいない。
    強がってるわけじゃないと思うよ。
    返信

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/29(火) 14:16:48  [通報]

    >>93
    本当それ!
    そう言う人、トラブルメーカーで何人にも迷惑だの不愉快な思いだの嫌な思いさせてるけど。

    自分が気分次第で裏切ったり、好き勝手してるのに
    「裏切られた」っていつも被害者ぶってるわ。
    返信

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/29(火) 14:45:28  [通報]

    >>13
    ネットじゃ裏切る裏切らないの関係にならないから、楽で良くない?
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/29(火) 14:45:29  [通報]

    >>87
    すごい神解説w
    ほんとそう思う。自覚なく幼稚にキレる人って世の中多いよね
    返信

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/29(火) 14:47:13  [通報]

    >>5
    脂肪の方が裏切らないよ。
    筋肉なんて忙しくて筋トレできなかったらバイバイしちゃう。
    脂肪は努力しなくても、いや努力しない方がこんにちはしてくれるから。
    返信

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/29(火) 14:47:46  [通報]

    >>80
    裏切らないものなんてないんだよね
    だからこそ求めてしまうんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/29(火) 15:09:56  [通報]

    >>7
    じゃあここに来ないで
    返信

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/29(火) 15:22:27  [通報]

    >>1

    鶏が先か
    卵が先か
    みたい

    信じるから裏切られる
    裏切られるから信じない

    …?
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/29(火) 15:26:20  [通報]

    >>80
    お金の価値を上げたり下げたりするのは人間だからお金に罪はない
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/29(火) 15:27:17  [通報]

    >>5
    筋肉は裏切らないが、関節は裏切ってあちこち痛い
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/29(火) 15:38:33  [通報]

    >>47
    ぶっ叩けるトピに吸い寄せられる人、ガルちゃんあるある
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/29(火) 15:48:53  [通報]

    >>1
    私も。猫が側に居てくれる。
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/29(火) 15:50:28  [通報]

    犬も猫も噛むよ
    飢餓状態になるような災害や戦争とかあったら動物も人間も変わる
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/29(火) 16:34:16  [通報]

    努力は裏切らない
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/29(火) 16:43:31  [通報]

    >>4
    俺のやん!
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/29(火) 16:55:44  [通報]

    >>102
    脂肪が原因で病気になる…
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:09  [通報]

    期待しすぎなんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:48  [通報]

    >>1
    死んだら関係ないじゃん
    一人で楽しんで天寿をまっとうすればいいだけ
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/29(火) 17:40:30  [通報]

    キムタクみたいな家庭は奇跡だね。

    だいたい男が裏切る
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/29(火) 18:12:22  [通報]

    >>13
    ガルにいる孤独老人に死ぬ準備はどうしてるのか聞きたいんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/29(火) 18:23:20  [通報]

    >>9
    自分は簡単に裏切れるから人も信用できないんじゃないの?
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/29(火) 18:57:17  [通報]

    お金が一番助けてくれる
    友だち100人いてもなんにもならねー
    だけどー僕にはお金が無い
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/29(火) 19:48:29  [通報]

    >>80
    ハイパーインフレで価値が無くなる事もあるのに何でそんなに信用できるんだろうね?
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/29(火) 21:29:39  [通報]

    GWでさみしくなってこういうトピ立てちゃったんだろうね。
    友達との予定も、何もなくて。

    ところで、ガルって信用できるものなのかね?
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/29(火) 21:34:14  [通報]

    お金

    まにまにまに
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/29(火) 21:43:55  [通報]

    ガルにも私みたいな人、いるよね?
    孤独なのは私だけじゃないよね?
    ね?ね?

    ってことだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/29(火) 23:07:32  [通報]

    >>82
    左手こわい
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/29(火) 23:34:28  [通報]

    >>1
    死んだとき、一人でもいいやって思えばいいと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 03:13:02  [通報]

    >>1
    最近の喫煙者に多い考えっぽい
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 08:19:03  [通報]

    裏切るか裏切らないかでいうと何でも裏切りに相当することはあるのでは?
    ぬいぐるみだってなんだって人に取られてそれを証明できなかったら、相手の所有物に収まってしまう。
    悲観的なあきらめからくる安心にもあまり意味はないと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 12:38:46  [通報]

    >>3
    と思ってるの?
    信じ切ってたら痛い目にあうよ
    もっと絶対的なもの、普遍のものを信じる方がいいよ
    もちろん人は変わる
    でも自分も変わるよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード