-
1. 匿名 2025/04/29(火) 11:01:11
▶思ってたのと違う(小学校の生き物係)
かわいい動物との触れ合えると思っていたら、軍鶏がいて怖くて泣きながら逃げました。
▶人気がないからくじ引き(高校の体育委員)
体育教師の機嫌が悪いと八つ当たりされるし、みんなに前で準備体操しないといけないのが苦痛でした。準備体操が終わると体育教官室に先生を呼びに行くのですが、プールにときは校内を水着で歩くのが恥ずかしい。希望者なんかいない。
▶昼休みがつぶれる(中学の放送委員)
最初は楽しかったけど、飽きて自由が欲しくなりました。+6
-7
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 11:01:49
+6
-1
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 11:01:50
ちょっと男子〜!+3
-4
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 11:02:15
図書委員は天国。
+7
-4
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 11:02:46
>>3
男子、箒で遊ばないで〜+5
-1
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 11:02:51
うちはクラス委員じゃなくて学級委員だった+8
-3
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 11:03:09
あるあるトピの場合
主があんま沢山書いたらあかんねんて何度言うたら+4
-6
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 11:03:23
>>4
書架の整理が苦手で嫌だった+1
-1
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 11:03:46
新入生でお互いの事をよく知らない時期、見た目が真面目そうというだけで学級委員に選ばれる+13
-1
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 11:03:47
通信簿の先生からの言葉「学級委員として責任感を持ちよく頑張りました」+8
-1
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 11:03:50
決める時の緊張感。
どっちがふさわしいと思うか目隠しして多数決、みたいのも残酷。+4
-2
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 11:03:59
>>2
票を貰うのに貪欲な姿勢は嫌いじゃない+2
-2
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:02
>>7
初心者🔰かな?+0
-3
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:09
真面目にやってよ!!!(教卓バン!!!)+3
-3
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:21
人数が少ないから何かしらしないといけなかった+0
-0
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:28
そこそこ頭いい子が学級委員やってた
すっごい出来る子はそういうのやらない+2
-4
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:30
>>7
あなたは学級委員長かw+3
-3
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:33
クラス委員とは違うけど、中学の生徒会長は、ある程度の成績の女子はやりたがる
入試のときに生徒会長経験者には点数に下駄を履かせる県立女子高校があるから+8
-2
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:42
>>9
茶髪で登校初日から指導がはいったわたしは委員長になれなかった+2
-1
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 11:05:09
>>3
先生に言うからね!+3
-1
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 11:05:53
内申点のためにやる+3
-1
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 11:07:11
体育教師から「体育委員がたるんでるからこんなことになる」と罵声を浴びせられる+2
-0
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 11:09:38
>>9 女子は正義感あふれる子、男子は目立ちたがりが立候補で決まった。目立ちだがりだけど案外ノリで話がまとまり、細かいところはマジメな子がいると運営サクサクいくんだよね+3
-1
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 11:10:07
体育委員やってたけどみんなの前で準備運動するだけで楽だから運動部中心に超人気だったな+1
-0
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 11:10:26
バレーボールコートの横にドブ川があって、誰かがふざけてボールが川に落ちた。体育の先生が責任を取って体育委員が拾って来いと言われ、体育委員が泳いでボールを取りに行った。みんな騒然となった。+0
-2
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 11:10:46
小学校の時、中学受験が当たり前の地域だったから受験する子達は内申点稼ぎのために学級委員やってた
一方公立中に進学予定の私はウサギの世話をする飼育委員長
月に一度各委員会長と、各クラスの学級委員で集まって会議があって参加してたけど肩身の狭いこと…
一度発言したら「うさぎと遊んでるだけのお前が何言ってんの?」みたいな目で見られたの忘れられない…+2
-2
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 11:10:58
>>24
プールとか嫌だな+0
-0
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 11:11:06
>>11
うちの子いつもそれで負けてたけどありがたいシステムだわ
うちの子にやらせたら学級崩壊まっしぐら+2
-0
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 11:11:41
>>27
体力測定以外は男女別だったよ
平成初期うまれ+0
-0
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 11:14:03
>>29
女子だけでも、水着で全員の注目浴びるのいやだったな
胸の大きさがコンプレックスだったから+0
-0
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 11:14:46
>>30
別に注目ってかんじじゃなかったけど、自意識高い人には確かに向かないね+0
-0
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 11:16:11
>>11
うちの子プレゼンして選ばれなかったと言ってたが、友達がいないからじゃないかなと切ない気持ちになった。+3
-0
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 11:16:49
>>31
40人から見られるって苦痛+0
-0
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 11:17:51
>>29
体力測定男子も一緒にやってたの?+0
-0
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 11:18:28
「先生! 〇〇さんがいいと思います!!」
「 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 」+1
-0
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 11:18:48
みんな、人を見ているよね
クラス委員は責任感ある人しか選ばれないしね+0
-0
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 11:18:53
委員じゃなくて係枠だったけど
動植物の死骸をお前が片付けろと押し付けられたの思い出しちゃったんだよね
ちょっと前に突然
そんな事しかされない自分って本当に不憫な子って悲しくなってしまった
当たり前でボッチの引きこもりです😞+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 11:19:17
先生から事前に学級委員誰も立候補しなかったら、手を挙げてみない?と事前に言われる。誰も手を挙げないと先生が見てくる+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 11:20:17
>>21 学生時代から根回し考えられる子は賢いよね。生き方が上手い
+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 11:20:31
>>36
小学校中学校は同じ人が毎年選ばれがちだね+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 11:21:35
>>21
立候補者多くて多数決もあるあるだ+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 11:28:01
>>37
体育委員には絶対なれないタイプ+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 11:28:51
小学生の学級委員→頭のいい人がなる
中高生の学級委員→お調子者がなる+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 11:34:54
てっきり保護者の役員のことかと思った+0
-0
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 11:40:13
>>25
落としたヤツに取りに行かせろよ+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 12:05:43
ドラマとか漫画で見るほど慕われてない。
なんなら、あんまり人気ない人がやってる。+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 12:06:53
>>46
学級委員の話です+0
-0
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 12:34:32
学級委員なら陰で嫌われてる場合あるよね
仕切り屋タイプ+2
-0
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:58
小学校はまだそうでもないけど、
中学ってちょっと学級委員こなせるとこ見せちゃったら「こいつ使えるな」って認識されて実行委員系とか生徒会とかことごとく委員会系委員長系被さって任されない?
先生がめちゃめちゃ色々任せてくるしクラスメイトも何でも聞いたり頼ったりしてくるし
「私にばっか聞いてんじゃねーよド畜生ども」って思ってた。
+1
-0
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 13:49:57
合唱コンで泣く+0
-0
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 14:08:12
>>4
昼休みとか放課後返上でやらなきゃいけないのが嫌で避けてた+1
-0
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 15:34:54
やりたくないのに強制+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 15:41:37
>>42
体育教師からお前はそんなんだから虐められるんだって言われたので
体育授業も受けれなかったよ
虐めでハブられてだから誰も組んでくれないから+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 16:08:12
学級委員長と副委員長が2人とも「俺が俺が!」「私が私が!」タイプだと体育祭のリレー選手の発表をどちらがするかといった小さな事で揉めに揉めたりして、「我が強すぎるとまとめ役に向いてないな…」ってクラスメイトに呆れられる+3
-0
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 17:23:33
>>25
ひどすぎる!
私が川入らされた子の親なら学校怒鳴り込むわ!!そんな汚い川に入って身体に影響あったらどうする気なんだろう?
そこまでする価値のあるボール?
責任者を生贄に見せしめショーをさせるのが大事なんか!?
+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 22:35:45
>>55
体育教師って見せしめをよく使ってた
水泳見学すると秋の寒い時期に補習で泳がせるとか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する