-
1. 匿名 2025/04/29(火) 00:28:05
とある漫画家さんが「ハワイで親父に教わりました」ってネタでコメントしていたんですが、それに対して元ネタを知らない人が「先生のお父さん、ハワイにお住まいなんですね!しかもそんなすごい方だなんて…!」みたいに真面目に長文で返してて、あー…ってなりました返信
指摘するのが優しさなのかスルーするのが優しさなのか今でも分かりません
※「ハワイで親父に」とは……江戸川コナンの有名なセリフでネットではネタにされているセリフ
拳銃の射撃、ゴムボートの操縦、セスナの操縦など、ハワイで親父に教わったそう+18
-108
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 00:28:44 [通報]
指摘しないといつかその先生のWikipediaに返信
ハワイの父親に教わったって書かれそう。笑+116
-1
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 00:28:44 [通報]
あるあるだね返信+13
-1
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 00:29:11 [通報]
内輪ネタを知らない程度なら恥ずかしいことではない返信+192
-0
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 00:29:38 [通報]
コナンの映画見ないとわかんないよ返信+158
-0
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 00:29:49 [通報]
指摘すると余計にしらけるよね返信+32
-0
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 00:30:45 [通報]
>>1返信
そんなもんでしょ
スルーよ+50
-2
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 00:30:52 [通報]
ガルでしょっちゅうある返信
統計とか傾向の話してんのに「でもわたしの周りでは~」とか「○○もそうだから違う」とか低知能がクソレスしてくる+149
-17
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 00:31:07 [通報]
>>1返信
いや元ネタ知らないと指摘されても分からないから放置で+116
-0
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 00:33:08 [通報]
>>8返信
がるに限らないかもしれないけど、1例で否定してくる人多いし、そういう人に限って目立つよね+38
-1
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 00:33:43 [通報]
男性からバーに誘われて飲んでた時、相手がギムレットを頼んだから「ギムレットにはまだ早いよ」って言ったら、伝わってなくて冷めた。返信+3
-21
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 00:34:04 [通報]
>>1返信
でもあなたも江戸川やコナンの名前の元ネタ知らないじゃんw+30
-12
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 00:34:09 [通報]
職場にいる中国人の子に仕事教える時に伝わってないなーと思う返信+23
-0
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 00:34:19 [通報]
私はコナンそれなりに好きだしわかるけど、知らない人もいるから勘違いしちゃう人がいるのも仕方ないかも返信
その漫画家さん本人もすぐに冗談です笑とか言った方がわかりやすくて優しいかも+65
-1
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 00:37:00 [通報]
勝手に失望されるのも辛い返信+4
-0
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 00:37:36 [通報]
>>11返信
別れのカクテルってこと?+2
-0
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 00:37:37 [通報]
今日うち雨降ってたんだけど玄関の置き配をすごく奥に置かれてしまい蜘蛛の巣だらけになってしまったの返信
「すごく奥に置くじゃん!」て言ったら頼んだ夫が「雨だからだよ」って返してきてホントむかついたわ
置き配頼むんだったら汚れないよう工夫するか掃除してよ!!!+5
-31
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 00:37:55 [通報]
知らんかったわからんよねー返信
私もその元ネタ知らんから普通に言葉通り受け取っちゃうかも+48
-0
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 00:38:16 [通報]
コナンの元ネタの説明を見てもよく分からないけど返信
「親父にもぶたれたことないのに!」くらい有名なネタなの?+75
-0
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 00:38:57 [通報]
>>8返信
国民性の話をしているのに、私の友人の中国人はとてもいい人!とかね+21
-15
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 00:39:17 [通報]
>>8返信
統計はデータがあるから分かるけど傾向は結局その人の周りの話ばっかりな気がする。+11
-2
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 00:39:59 [通報]
+18
-0
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 00:43:07 [通報]
>>13返信
職場の外国人あるある
まあ文化が違うからしゃーないけどね
伝わるコミュニケーション方法を探るしかない+6
-0
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 00:43:24 [通報]
コナンってアニメがあることしか知らないから私も同じ反応するかもしれない返信
みんなが知ってる前提にするほど有名なネタなんだね
+38
-0
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 00:44:32 [通報]
ホームページのない有名うなぎ店に電話。返信
「いつも火曜が定休日ですが、GW中は開いてたりしますか??」と聞いたら
「どうしてGWだと開けますか?アハハ!お休みですよー?」とバイトらしき女の子に
高笑いされてしまった
なんだろ、ビックリした
+30
-10
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 00:46:50 [通報]
>>24返信
私もコナンネタはバーローとせやかて工藤しか知らんw
ほかにもネタあったんだね+44
-0
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 00:49:22 [通報]
ぶぶ漬けを勧めたら本当に食いやがった返信+2
-9
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 00:52:54 [通報]
>>11返信
カクテルバーに行くような男は例外なくチャンドラーやハードボイルドにカブれてるイメージがあったんだけど、そういう事もあるのねぇ+9
-1
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 00:55:12 [通報]
>>2返信
出生地ハワイとか書かれるかも知れんな+20
-0
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 01:02:06 [通報]
>>19返信
そう+4
-7
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 01:06:55 [通報]
おばあちゃんと「あれ面白いよね〜」って今見てるドラマの話してて話すにつれなんかおかしいなって思ってたらお互い違うドラマの話してた。あーって思った。返信+9
-2
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 01:09:52 [通報]
>>8返信
話題によるよね。職業や地域差別発言見てるとその統計や傾向は、いつ誰がどこでどんな取り方してるのって思うこともある。+17
-2
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 01:14:02 [通報]
>>28返信
バーをなんだと思ってるの?+2
-0
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 01:15:56 [通報]
>>16返信
超有名なハードボイルド小説の一節。ギムレットを頼んのが2人のお開きの合図だっんだけど、もう2度と会えないことがわかってる最後のときに、ギムレットを頼んだ相手に言ったセリフが「ギムレットには早すぎる」+5
-5
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 01:15:58 [通報]
>>11返信
ガル民って毎回思うけど、自分が知ってることを男性が知らなかったら冷める人多すぎない?
言ってもただの小説のネタだから、主が挙げたコナンと同じレベルの話なのに。+49
-3
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 01:17:10 [通報]
>>35返信
バーに行く男には知っててもらいたくない?+0
-18
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 01:19:08 [通報]
>>36返信
バーをなんだと思ってるの?
+14
-0
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 01:26:22 [通報]
>>1返信
>>8屋上で?迷惑すぎる? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
これ見ても思ったよ
宮沢賢治ネタだよね、って
でも、何人も気付いてなくてマジリプしてるw+3
-6
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 01:28:48 [通報]
>>36返信
バーくらい誰でも行くでしょ!
これ、逆に男から言われたら、そんなネタ気持ち悪いし、何飲んだら良いの?!ってなるよ+24
-0
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 01:33:14 [通報]
>>8返信
わかる。よくあるレスだよね。そういう人がいるから統計とってるんだよね。調べた人数が多ければ多いほど精度が高くなる。
+10
-2
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 01:33:38 [通報]
>>39返信
ホントこれ。
いきなり「ギムレットには早すぎる」とか言われたら元ネタ知ってても、キモっ!としかならない。+25
-0
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 01:37:50 [通報]
>>33返信
ヨコ
探偵がいるところだと思っているのかもね。
私は「彼女にマティーニを」「あちらのお客様からです」のイメージw
下戸だからバーに行ったことないけど。+4
-0
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 01:37:52 [通報]
>>1返信
大学ボクシングの試合では男子選手だけ試合前の計量を全裸で行うのですが、新人戦とかだとルール知らない子もいてそういう時は「あー…」って思います
そういう子にはこちらからパンツを脱ぐように指示しなければならずかなり気まずいです
事前に大学側でルール説明してくれている大学の子は堂々としてくれる子が多いのでこちらも気にならないですが、男の子側が恥ずかしがっているとこちらも気になってしまいますね…+2
-7
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 01:38:23 [通報]
>>8返信
統計というか、トピ主になると常に思う。
悪い方に捉えられてとりあえず叩かれる。
あーと思いながらトピ閉じて、次の日見るとトピ主擁護のレスが増えてる。
なんでこれこんなにマイナスなの?とか、主の気持ち分かるよ、って。
次の日とか、100以上のレス超えるまではとりあえず叩かれるw+9
-3
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 01:42:15 [通報]
>>11返信
「お嬢ちゃんはミルクでも飲んでな!w」+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 01:42:50 [通報]
>>32返信
男尊女卑といえば九州って統計じゃなくイメージでしかないのに、頑なに決めつけてくる人もいる
でも他のトピで九州以外の他の県で男尊女卑のネタがあると、そうそうあの県は男尊女卑がすごいって盛り上がる
結局どこもやる人もいればやらない人もいて変わらないのに、自分の経験や聞いた話を全ての県民性だと思い込み過ぎてる人も話にならない+9
-1
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 01:45:01 [通報]
>>41返信
即帰るかもw+8
-0
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 01:46:19 [通報]
>>39返信
やってること「君の瞳に乾杯」と同じだからね。
交際中にふざけて言われるならいいけど、二人っきりでまだ付き合ってもないのに言われたらマジで気持ち悪い。+22
-0
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 01:48:10 [通報]
>>46返信
実は既婚女性の幸福度の上位を九州が総ナメしてるからアンケートベースで言うと真逆なんだよね+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 01:52:08 [通報]
>>10返信
まあもともと話してた「傾向」もその人の持ってる2、3例くらいで出来てたりするけどね〜😑+4
-1
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 02:13:40 [通報]
反転トピを立て続けるくせに返信
白々しい+1
-2
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 02:17:46 [通報]
>>8返信
そうね
その統計のうち私さんの周りを切り取ればそういうデータを抽出できるかもしれないけどね、ていう
「私の周りでは子供沢山見るけど本当に少子化なのかな?」とか何を疑っているのかわからん
でも活動範囲がめっちゃ狭い人なら確かに統計ってどうでもいいのかもしれない+8
-0
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 02:46:31 [通報]
反転トピ立ては事実なのにマイナスつけるの酷い😠返信
+0
-3
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 03:15:37 [通報]
>>1返信
この例ならその漫画家さんがみんなが知ってる前提で話してスベってしまったってだけ
知らなくても困らないことなのでスルー
+29
-0
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 03:23:41 [通報]
オセアニアじゃ常識だよ返信+3
-1
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 03:34:03 [通報]
>>16返信
強いギムレットは作中では、最後の一杯=さようならになっていて、最後の時にギムレットを頼んだら、さようならにはまだ早いよと言われたセリフ+2
-3
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 03:35:06 [通報]
>>25返信
返しが外国人っぽいね。+36
-0
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 03:46:55 [通報]
15年くらい前かな?返信
バイト先に台湾旅行のお土産を持って行ったら男性社員(20代後半)に「あ〜、タイね。治安とかやばそう笑」って言われて
「台湾です」って言い直したら「?」って顔された
全然話伝わってないし、いい大人なのにお隣の台湾を知らずにタイと思い込んでるのも教養がないし、旅行の話題で相手が行ってきた国を下げるのもデリカシーがないなってドン引きした+11
-1
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 04:05:20 [通報]
高校のとき、ミュシャとかロートレックとかアールヌーボーが好きという話を友達にしたら、何?乳房?えっろー!って言われて「あー…」になったよ。返信
ボジョレーヌーボー解禁のニュース毎年やってるのに、知らないんだね。+0
-2
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 04:35:34 [通報]
>>1返信
結構その漫画家の親父はハワイにいるの?+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 04:37:21 [通報]
>>34返信
その超有名な小説知らないから、多分私もコメ主さんから呆れられそう
それは漱石の【月が綺麗ですね】並に有名な台詞なの?+4
-0
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 04:38:07 [通報]
>>59返信
アールヌーボーは日本語の乳房が語源だからあながち間違いでは無いよ+1
-2
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 04:38:43 [通報]
>>59返信
ヌーボーから乳房はマニアっぽい笑+2
-0
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 04:41:49 [通報]
>>39返信
プリン🍮をぐちょぐちょにして牛乳と混ぜて飲んだら美味しかったよ+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 04:47:17 [通報]
>>25返信
それ鰻だったんじゃない?+19
-0
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 04:55:10 [通報]
>>12返信
?何そのツッコミ
知ってるかもしれないやん+26
-1
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 06:10:57 [通報]
>>12返信
ハワイの〜って言ってるぐらいだし、それも知ってるでしょ多分+4
-3
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 06:12:51 [通報]
>>34返信
また1つ知識が増えたわ+2
-0
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 06:16:32 [通報]
>>11返信
逆に男が言ったら絶対に叩かれてそうな言い回しだな+10
-0
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 06:31:02 [通報]
>>65返信
www+7
-0
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 06:31:54 [通報]
中学生の頃返信
「今 何時?」と聞かれたから、時計を見て「〇時〇分」と答えたら
また「今 何時?」って・・
ずいぶん経ってから「そうね、だいたいね」と答えなきゃいけなかったんだと、、+11
-1
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 06:38:56 [通報]
>>1返信
青山剛昌がそれをインタビューで行ったならわかるけど、恋はスリルショックサスペンス全部踊れるし、わりとコナンの映画毎年みてきてる私でも、それ言われてもコナンかい!ってならないレベルのネタを。。。(知らないわけではなく、あーそんな設定あったねレベル)本当にハワイで親に教わったかもしれんしね?+5
-0
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 06:41:24 [通報]
>>1返信
多分大多数の人は主みたいな人に冷めると思う
伝わったら面白いのは分かるけど、伝わらなかった人をそういう扱いはどうかね
伝わらないレベルのネタを選んだセンスの方に問題かと+13
-1
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 06:46:24 [通報]
大の大人がコナンネタだとわかってもねぇ、自慢にならないから返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 06:47:58 [通報]
>>1返信
指摘というか
「~ってコナンかい!」
ってだれか(いった本人含む)がツッコミするのがいいかもね+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 07:13:16 [通報]
>>41返信
それ。
お洒落な会話のつもりか知らないけど逆に引いてる。+6
-0
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 07:13:48 [通報]
>>16返信
レイモンド・チャンドラー
The Long Goodbyeの一場面
"I suppose it's a bit too early for a gimlet," he said.
ギムレットを別れの合図にしていたけど、その日だけは「ギムレットには早いよ(=もう少し一緒にいよう)」という場面。+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 07:16:02 [通報]
コナンのセリフを常識扱いしてる人に気持ち悪さを感じてる返信+6
-1
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 07:17:45 [通報]
じゃあ、返信
「言葉の意味はよくわからぬがとにかくすごい自信だ」
も通じないと「あー」てなるってこと?+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 07:30:25 [通報]
>>1返信
財前五郎の遺書が元ネタのいかりや長介の手紙(ガセ)とかそういうこと?+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 07:37:37 [通報]
>>17返信
賑やかな玄関どすなあ+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 07:39:50 [通報]
>>33返信
棒でしょ+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 07:40:42 [通報]
>>8返信
あー
経済とか風潮の話で「あなたがこれ(転職、離婚、海外移住)すれば良いじゃん」みたいなやつもだ。+3
-1
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 07:46:11 [通報]
ここも似たような感じになってない?返信
主はコナンネタを知らない人について話してるんじゃなくて、その気まずい空気について話してるだろうに全然伝わってないし。
+3
-1
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 07:50:49 [通報]
田嶋陽子「イギリスなんかさぁー」返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 07:51:19 [通報]
いきなりトロは恥ずかしい返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 07:52:02 [通報]
第一試合にEVIL返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 07:55:23 [通報]
>>1返信
ニッチなネタを万人が知っているとは限らないですよね?トピにしたほうがw+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 07:59:38 [通報]
>>42返信
君の瞳に乾杯も言わせて+1
-0
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 08:02:35 [通報]
>>81返信
いゃあ〜
広すぎて蜘蛛の巣の掃除が大変なだけどすぇ
おたくの玄関には蜘蛛の巣張らへんの?+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 08:03:51 [通報]
>>8返信
私の周りでは!
↓
半径10メートル+2
-2
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 08:05:19 [通報]
>>84返信
真意をみなまで言わないと伝わらないのよね+3
-1
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 08:10:36 [通報]
>>86返信
てやんでぃ
こちとら大トロからでぃ+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/29(火) 08:35:56 [通報]
>>38返信
宮沢賢治そんな作品あったかな…+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/29(火) 08:46:59 [通報]
>>77返信
教えてくれてありがとうだけどそんなん知るかw+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/29(火) 08:49:33 [通報]
>>94返信
ヴァイオリンじゃなくてチェロだったってオチw+5
-0
-
97. 匿名 2025/04/29(火) 08:49:50 [通報]
>>38返信
ゴーシュはチェロでバイオリンじゃない。
屋根の上にチェロを持っていくの大変そうw
屋根の上のバイオリン弾きって映画があるから、それのことではないかと思うけど+4
-0
-
98. 匿名 2025/04/29(火) 08:55:57 [通報]
>>1返信
「伝わってなくて」じゃなくて、「一部の人にしか通じないネタを万人に向けて発信した場合の対処について」じゃない?
微妙に本当っぽいネタだから信じる人がいてもおかしくない。+6
-0
-
99. 匿名 2025/04/29(火) 08:57:07 [通報]
>>25返信
今の20代前半くらいまでの人って変なところで笑う人多いよね
へらへら笑ってればなんでも済むと思ってるのか?
適切でない場面で笑うことが失礼って知らないんだろうな+8
-6
-
100. 匿名 2025/04/29(火) 09:10:00 [通報]
昔すぎるけど、豊川悦司と加瀬亮のCMを思い出してみてきた。懐かしいw返信
チャック全開の加瀬亮に目で合図するのに、好きなの?って変な勘違いされちゃう。+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/29(火) 09:12:40 [通報]
>>36返信
バーの敷居高すぎない?どんなバーを想像してるのよ+4
-0
-
102. 匿名 2025/04/29(火) 09:19:33 [通報]
>>12返信
別にそんな煽るような話じゃないだろw+4
-2
-
103. 匿名 2025/04/29(火) 09:20:38 [通報]
>>96返信
ゴーシュなら屋根や屋上じゃなく室内なんだよね
他の方がコメントしてるように、屋根の上のバイオリン弾きが元ネタなのかな+4
-0
-
104. 匿名 2025/04/29(火) 09:38:36 [通報]
職場に、周りがノーリアクションでもずっと楽しそうに1人で話し続ける変わってる人がいて その人を言い負かして黙らせたいっていい出した子がいて、私にもその人を言い負かしてって言い出したから、興味ない、放っとけばいいじゃんって言ったら私にキレ始めて 言い負かすだけの会話力がない言い訳してるだけでしょ!とか あー伝わってないと思った 全員が全員言い負かしたいと思ってるわけじゃないのよ返信+2
-1
-
105. 匿名 2025/04/29(火) 09:39:42 [通報]
>>8返信
それよくよく聞いたら私の周りの2人3人の話で吃驚するw
そんな2~3人の話を出されてもね+5
-1
-
106. 匿名 2025/04/29(火) 09:42:09 [通報]
>>31返信
分かるw途中まではまあまあ噛み合ってるんだよね+2
-0
-
107. 匿名 2025/04/29(火) 09:49:55 [通報]
>>103返信
ユダヤの話だっけ?
なんにしろマジリプしてる人達が通じてないよねw+0
-1
-
108. 匿名 2025/04/29(火) 09:56:25 [通報]
>>1返信
> ハワイで親父に」とは……江戸川コナンの有名なセリフでネットではネタにされているセリフ
コナン界隈の話だけじゃなく?
コナンが銃を「ハワイで~」とかはアニメで聞いたことあるけど、パロディ的なのは今まで一度も見たことない気がする+4
-0
-
109. 匿名 2025/04/29(火) 10:12:13 [通報]
食の呼吸!スイーツ!って言ったらアニメ全く知らない子には伝わらなかったw返信+0
-1
-
110. 匿名 2025/04/29(火) 10:46:32 [通報]
>>8返信
中学受験した方がいいかって話で、中学受験した方が統計的にはいい大学に入ってるって話してるのに、私の周りに公立中高から国立大に行った子がいる、頭が良ければ私立も公立も関係ない中学受験なんて無駄とかなんとか言い出して、それにたくさんプラスつくって流れね
+2
-3
-
111. 匿名 2025/04/29(火) 11:08:26 [通報]
>>108返信
コナン界隈っていうかXで確かによく見る定番ネタって感じ
どこ発祥か知らないけど+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/29(火) 11:11:28 [通報]
>>19返信
同じくらいの知名度じゃないかな
そのセリフは聞いたことあるけど元ネタ知らない
アニオタ20代後半+1
-3
-
113. 匿名 2025/04/29(火) 11:54:10 [通報]
>>112返信
いや、そんなことはない
親父にもぶたれたことないのに!の知名度はコナンでいうバーローくらい
コナンの親父に教わったネタはジョジョのだが断るにも満たない知名度だと思う+5
-0
-
114. 匿名 2025/04/29(火) 12:27:43 [通報]
>>113返信
親父にもぶたれたことないのに
だが断る
も元ネタは知らないよ
スレとかパロで見るくらい+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/29(火) 14:20:12 [通報]
>>65返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/29(火) 15:32:47 [通報]
>>61返信
小説タイトルはそこまで知られてないと思うけど、セリフは割と有名。どこかしらで耳にしたことある人多いと思う+0
-1
-
117. 匿名 2025/04/29(火) 15:46:55 [通報]
>>116返信
横だけど、私は生まれて初めて聞いたわ
外国の本とか映画は好きだよ。ミステリー作家は殆ど読まないけど。+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/29(火) 22:48:40 [通報]
>>1返信
元ネタ知らなかったわ
でも、これは知らなくても教養がなくて恥ずかしいってネタではないよなあ+1
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する