ガールズちゃんねる

友達が元彼と結婚しても友人関係を続けられますか?

130コメント2025/04/29(火) 16:15

  • 1. 匿名 2025/04/28(月) 17:06:44 

    皆さんはどうですか?

    私は無理です
    返信

    +300

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/28(月) 17:07:18  [通報]

    無理です、気持ち悪い
    返信

    +242

    -4

  • 3. 匿名 2025/04/28(月) 17:07:23  [通報]

    ムリ
    返信

    +56

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/28(月) 17:07:25  [通報]

    竿姉妹とか無理🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️
    返信

    +138

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/28(月) 17:07:51  [通報]

    むり
    友達が元彼と結婚しても友人関係を続けられますか?
    返信

    +48

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:00  [通報]

    ムリだね
    返信

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:00  [通報]

    他に新しい友人作ればいいじゃん
    返信

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:03  [通報]

    無理。気まずい
    返信

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:03  [通報]

    >>1
    自分の元カレと自分の友達が結婚?!無理無理、さようなら~
    返信

    +142

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:07  [通報]

    無理。というか、向こうこそ続けられない覚悟で結婚してるはず。
    返信

    +118

    -3

  • 11. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:10  [通報]

    元彼との別れ方による
    返信

    +29

    -3

  • 12. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:13  [通報]

    とっくに別れてて、未練がない元彼なら気にしない
    忘れられないくらい好きな元彼なら無理かも
    返信

    +106

    -4

  • 13. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:15  [通報]

    狙ってたのねーって思う
    返信

    +38

    -4

  • 14. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:16  [通報]

    >>1
    狭いコミュニティだね
    返信

    +84

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:29  [通報]

    >>1
    無理すぎる
    吐くかも
    返信

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:33  [通報]

    どーでもいい&どーでもいい
    じゃないの?
    未練があるとかじゃなければ良くない?
    返信

    +34

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:33  [通報]

    別れた理由と経過年数にもよるかもしれない
    返信

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:38  [通報]

    >>4
    そうやって考えるほうが気持ち悪い
    返信

    +25

    -27

  • 19. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:50  [通報]

    絶対無理!!そもそも付き合った時点で無理……
    返信

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:59  [通報]

    結婚と元彼じゃレベルが違いすぎて
    気にする気にもならない
    返信

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:07  [通報]

    私の場合は元彼全員嫌いだから別に構わないけど、その旦那のいる場には絶対行きたくない。友達とは交友関係続けられる。
    返信

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:09  [通報]

    >>1
    復縁からの結婚って意味かと思って、
    うちはそうだからエッ無理だと思われてんねや…
    と思ったけど、自分の元カレってことね。
    無理だなぁ。
    絶縁ね!!!とはならなくてもフェードアウトしていくと思う。
    返信

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:10  [通報]

    無理っしょ
    お互い無理だよ
    返信

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:18  [通報]

    友達側から見ても旦那の元カノが身近にいるのは嫌だろう
    返信

    +41

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:54  [通報]

    女友達は地元の飲み仲間と付き合ってその後その後輩の飲み仲間と結婚した
    男は平気なんだな
    返信

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:36  [通報]

    結婚どころか交際の段階で無理だわ
    返信

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:53  [通報]

    >>18
    え?考えるでしょ普通。
    返信

    +25

    -4

  • 28. 匿名 2025/04/28(月) 17:11:05  [通報]

    >>1
    私なんて親友が1番好きだった元カノと結婚されたよ
    結局その元彼は私とより戻したいって言ってきたから離婚したらいいよって言って離婚してきたけど捨てた
    返信

    +5

    -12

  • 29. 匿名 2025/04/28(月) 17:11:08  [通報]

    高校の同級生3人がそうだった
    元カノの子は普通に仲良くしてたしそのカップルは結婚した
    返信

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/28(月) 17:11:29  [通報]

    田舎出身の夫の周りがそういうのばっかり
    みんな繋がっててびっくり
    私からしたら無理だけどその人たちは平気らしい
    返信

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/28(月) 17:11:37  [通報]

    >>1
    戦時中の混乱時とかならアリ
    返信

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/28(月) 17:12:21  [通報]

    私も無理だな。
    李下に冠を正さず的な意味で、今の気持ちや関係がどうであれ、一線を引いた方がお互いに良いと思う。
    返信

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/28(月) 17:12:26  [通報]

    元カレと友達にもよるけど別に全然大丈夫。
    めっちゃ好きだったのにふられたとかなら辛い
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/28(月) 17:13:13  [通報]

    >>1

    付き合った期間や内容にもよるし、友達がそれを知ってるかどうかにも寄るけど、基本的にはむりかなぁ

    てか、向こうが無理なんじゃない?
    私がその友達の立場で過去を知ってるなら、疑心暗鬼になっちゃって無理だわ
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/28(月) 17:13:29  [通報]

    自分の元カレが自分の友達と付き合った事あるけど、丁度就職のタイミングだったから友達と縁切ったよ。
    その後、元カレと元友人は結婚して事あるごとに私の悪口で盛り上がってると共通の知人が教えてくれた。
    なんだかなぁ。
    返信

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/28(月) 17:13:53  [通報]

    >>4
    ちょっとズレて表現の話なんだけど、出産の時に通る穴に対してそこを出入りする=男性のアレを"息子"と表現するのほわかるんだけど、その理屈で考えると「竿姉妹」って割と意味わからなくない?
    返信

    +4

    -11

  • 37. 匿名 2025/04/28(月) 17:14:00  [通報]

    私は縁を切った。
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/28(月) 17:15:08  [通報]

    >>36
    竿を共有したから姉妹
    穴を共有したから兄弟
    返信

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/28(月) 17:15:13  [通報]

    ど田舎だったらたまにあるから怖い。友達の友達くらいになると元彼と結婚とかよくある。私は無理だ。どんなにいい別れ方をしてもなんか気まずいし、そのままその友達と仲良くしてると何かで元彼と2人になる機会があるかもしれないから変な誤解うみそうだし、絶対友達関係は無理。だんだん疎遠にする。
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/28(月) 17:16:38  [通報]

    >>1
    無理
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/28(月) 17:17:06  [通報]

    >>1
    複数プレイしたいって事?お相手に確認するしかないよね。悪いけど断られると思うわ。
    返信

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2025/04/28(月) 17:17:10  [通報]

    紹介で1回デートして私は好きだったけど向こうはそれっきり進展せずの男性と、友達が(律儀に私に付き合ってもいいか確認してきた)恋人になったのはトラブル無く遊んだりした。
    その後、お互い結婚(友達はその彼と結婚)して数回遊んで、そのうち年賀状だけになり、年賀状も途絶えという感じ
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/28(月) 17:17:21  [通報]

    >>1
    私のお古でよければどうぞ、って感じです
    返信

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2025/04/28(月) 17:17:59  [通報]

    友人もそのことを知らなくて偶然なら受け入れるけど、元カレとは絶対会うことがないようにしたい。
    元カレによっては友人とも関係をやめる。
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/28(月) 17:18:01  [通報]

    >>42
    自己レス。元カレではありませんね
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/28(月) 17:18:06  [通報]

    地方の狭いコミュニティで中学の時に付き合った(といっても何もない)人が職場で仲良くしてる人と結婚したことはある。
    世間て狭いと思ったよ。

    「彼氏からガル子さんのこと知ってたよ、同じ中学だったって言ってた〜」
    「え?名前は?」
    「○○太郎」
    「あぁ…同じ中学だったねぇ…」
    みたいな感じ。

    私からは付き合ったことあるとは言ってない。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/28(月) 17:18:28  [通報]

    >>31
    日本で?いつの時代?
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/28(月) 17:19:37  [通報]

    お互い距離置いた方が無難かなって思う
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/28(月) 17:20:16  [通報]

    >>1
    無理、気持ち悪い
    どういう気持ちで付き合ったり結婚したんだろうか?
    個人的には彼氏として紹介された男はいつまで経っても友達の彼氏または元カレって認識だから、理解できないなぁ
    いや、世の中には友達のお古が好きな人もいるでしょうけども…
    返信

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/28(月) 17:21:13  [通報]

    >>1
    元カレと付き合ったって言われた時点で無理だった。
    地元一緒とかなら仕方ないかもしれないけど
    私繋がりで出会った2人だからきしょすぎて無理だった
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/28(月) 17:22:20  [通報]

    >>36
    そういう意味では、息子だったの?!
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/28(月) 17:24:52  [通報]

    >>1
    何歳かにもよりそう。
    中学、高校でやってないならアリだけど
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/28(月) 17:25:49  [通報]

    >>1
    焼けぼっくいに火がついてもややこしくなるから2人との縁はそこで切るほうが我が身のため。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/28(月) 17:26:14  [通報]

    >>5
    トピ画に釣られて来てしまったよw
    高校生の時にこの人形を何故か持っていたよ
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/28(月) 17:26:21  [通報]

    ぜってぇ~無理
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/28(月) 17:26:42  [通報]

    こっちがふって別れたとしても俺からふったって事にされそう
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/28(月) 17:26:57  [通報]

    高校時代の彼氏でまーーーーーーったく未練もなく存在すら忘れていたら、おお、そっか。おめでとう!ってなり特に気にしないかも。
    返信

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/28(月) 17:27:29  [通報]

    学生時代の元彼なら気にならないけど大人になってからの元彼だったら無理。
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/28(月) 17:28:27  [通報]

    夫の前の彼氏で考えてみた。
    いいのか、そいつで?って思った。
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/28(月) 17:28:45  [通報]

    元カレと交際した時点でアウト
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/28(月) 17:29:14  [通報]

    狭い田舎あるある
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/28(月) 17:30:41  [通報]

    >>14
    地元ヤンキーの仲間内みたいだと思った。
    悪そうな奴は大体トモダチ(or彼氏・彼女)的なやつ。
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/28(月) 17:32:20  [通報]

    >>1
    主です
    元彼とは冷めていたのでその点は良いんですけど友情よりそっち選ぶか…と思ったので別の意味でショックでした。
    しかもそんな性格してるのに旦那(元彼)は大企業に入り子供二人授かりアメリカに海外赴任し…ワンオペで大変とはいえそんな話を聞いたら友達は豊かな暮らしをしてるんだろうなと思うとモヤモヤしてしまいます。
    もちろん私も素敵な旦那と結婚し義実家も優しくて車を買ってくださったり可愛い子供にも恵まれ幸せなのですが、、なんかモヤモヤしてしまいます。本当にバカみたいなんですが。
    なんでこんな気持ちになってしまうんだろうかと、結局自分に自信がないんだなと思って今は資格のための勉強を一生懸命して転職を頑張ろうと思ってはいるのですが。
    苗字が少し珍しいので今後その子供が成長して活躍したりしたら苗字で検索してしまうのかなとか自分の子供と比較してしまうのかなとか考えると本当に本当に嫌です。
    こんな母親、妻でいるのは子供にも旦那にも申し訳ないです。
    時間が解決するのでしょうか?自分に自信がつけば変わるのでしょうか??
    うまく文章がまとまってなくてすみません…
    返信

    +2

    -10

  • 64. 匿名 2025/04/28(月) 17:35:32  [通報]

    >>52
    大学です
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/28(月) 17:37:17  [通報]

    >>38
    息子と息子で、同じ穴を共有した男性を兄弟というのは分かるんだけど、父親の棒と娘って出会わないから変だなと思ったという話
    言葉だけそのまま対義語を持ってきたという浅い表現ってだけということなら深く考え過ぎたなと理解するけれど
    くだらないのに気になってしまった笑
    返信

    +1

    -8

  • 66. 匿名 2025/04/28(月) 17:37:53  [通報]

    >>51
    違うの?逆にそれ以外に息子と呼び始めたきっかけがイメージできたことないから、すっかりそうなのかと思ってた
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/28(月) 17:40:44  [通報]

    >>35
    ちょ、え?!
    私ならその友だちC子(仮)と縁切るわ
    なんでわざわざそういうことチクるん?

    人を嫌な気分にさせて喜んでんの?
    返信

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/28(月) 17:40:53  [通報]

    地方のめちゃくちゃ狭いコミュニティだったらそういうのあるのかもね
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:44  [通報]

    >>1
    トピとちょっとズレるけどすみません。
    しかも自分の事じゃないんだけど、うちの中学荒れててヤンキー結構居たんだけどヤンキー間ではめっちゃこれある。特にトピの男女逆バージョンが多い。元カノが一緒ってやつ。

    このトピの反応見てるとやっぱり無理なんだね。
    勝手なイメージ、後から付き合った男の方が「あいつ(元彼)より俺の方が良い男」って精神で付き合ってそうなイメージ。
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:24  [通報]

    >>14
    主です。
    当時の私の彼氏の友達を私の友達に紹介する程で四人であったのがダメでした
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:36  [通報]

    >>1
    私じゃないけど、大学時代の元カレ元カノが別の子と付き合ってそのまま結婚した話は聞く。
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:56  [通報]

    >>30
    私は>>69なんだけどわかるわ。
    田舎あるあるなんだね。
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:22  [通報]

    >>1
    中学のときにちょびっと付き合ってただけとかなら百歩譲ってあるかもしれんけどそれ以降は無理だなあ。
    返信

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:51  [通報]

    むしろ(友達は)その人で良いの?!って思うよ。
    別れた時点で未練はないからこちらから友人をやめるって程ではないけれど。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/28(月) 17:45:54  [通報]

    少し違うけど、旦那の元カノが旦那と別れてすぐに旦那の友達と付き合って数年後に結婚してる。お互い付き合っている時から同じグループで遊んでいて、今も家族ぐるみのお付き合い。元カノだと知った時は正直嫌だったけど過去は変えられないからね。
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/28(月) 17:46:05  [通報]

    >>14
    >狭いコミュニティだね


    コミュニティの問題じゃなくないか〜。
    都会の大企業の中でも部署近かったらあり得そう……。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/28(月) 17:49:30  [通報]

    >>1
    平気だな〜。
    友だちが別れた後にその男と付き合ったら、
    友だちから話に聞いてたバイブが出てきたことある。
    新品だよとか言ってたけど、色から形から話に聞いてた通りだった。
    笑っちゃったよ
    返信

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2025/04/28(月) 17:51:02  [通報]

    別れ方によるかな。自分が凄く好きだったのに別れた彼だったら嫌だけど、自分が彼を嫌いになって別れたんなら別にいいかな。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/28(月) 17:51:33  [通報]

    >>1
    そんなん絶縁だよ
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/28(月) 17:52:03  [通報]

    >>18
    抵抗ある部分って主にそこでしょ?気にしないわけないと思うけど
    返信

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/28(月) 17:52:33  [通報]

    >>14
    学生時代のサークル仲間とかならありそう
    それでも気持ち悪いけど
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/28(月) 17:53:08  [通報]

    >>36
    息子って言うのそういうことなの?俺のジュニア的なそういうことだと思ってた
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/28(月) 17:53:54  [通報]

    >>18
    全く考えないって無理じゃね?
    返信

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/28(月) 17:54:43  [通報]

    >>1

    ご主人の親友が元カレっていう人なら知ってる
    長く続いてる
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/28(月) 17:56:17  [通報]

    >>12
    なんかある意味学生の頃の、しかも肉体関係無いような中学とか高校なら大丈夫かもだけど、大人同士がっつり関係してるような年齢でわざわざ友達の元カレ選ぶあたりがキモいから無理。人によるのだろうけど。

    主さんはともかく、友人側は結婚までいった優越感とか持っていそう。だって仮にそこまで好きになってしまったら自分だったらもう友人関係の方切るつもりで耳にも入らないようにするもん。
    返信

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/28(月) 17:57:32  [通報]

    友達が元彼と結婚しても友人関係を続けられますか?
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/28(月) 17:58:31  [通報]

    >>14
    近場で付き合うタイプの人って、結婚しても近場で浮気しそうだなと思っちゃう
    返信

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/28(月) 18:05:43  [通報]

    >>70
    初対面は主さんの彼氏という状態で会ってそこから主さんところは別れて主友達と付き合って結婚したってこと?
    元彼も主友達もどっちもやべー
    縁切るわ
    返信

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/28(月) 18:09:12  [通報]

    無理。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/28(月) 18:12:25  [通報]

    >>1百歩譲って元カノだと知らなくてとかならまだしも元カノ、元カノの友達と知ってたなら無理。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/28(月) 18:15:13  [通報]

    >>47
    戦時中だってばよ
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/28(月) 18:26:47  [通報]

    >>63
    自身がないではなく、無いものねだりじゃない?
    付き合ってたって事は、自分がそのポジションだったかもしれないのにっていう感じじゃない?
    こればっかりは縁を切って、友達から物理的にも精神的にも離れることだよ
    元カレが出世して私だったかもしれないポジションに知らない人ではなく友達がいて、自分も結婚して幸せなのにって、なんか自分に幸せと言い聞かせてるような感じにとれるし
    申し訳ないけど、子ども同士比べちゃうかもって、子どもを何だと思ってんのって思ってしまった
    元カレに未練が全くないならモヤモヤなんかせず、今自分が幸せな環境にいるって思ってるなら、自分の旦那と子どもをしっかり見るべきだよ
    返信

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/28(月) 18:26:51  [通報]

    >>85
    気にしすぎでしょ
    別に関係持ってようがどうでもいいわ
    返信

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2025/04/28(月) 18:27:08  [通報]

    >>67
    あ、もう全員と縁切れてます。
    10年以上前の話ですが、告げ口してきた人も含めて全員に腹が立ちました。

    多分いまもどこかで私の悪口で盛り上がってるのかなぁ…とは時々考えます。
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/28(月) 18:27:49  [通報]

    中学生の時の元彼とかならなんとも思わないけど
    高校生〜は無理😇
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/28(月) 18:32:30  [通報]

    >>1
    自分が振った元カレだったとしても嫌だし、振られた方ならなおさら。
    結婚じゃないけど、もしかして付き合ってんじゃないかな~って疑いのがいるんだけど、知りたくないから連絡してないし、向こうからもこない。
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/28(月) 18:34:42  [通報]

    無理だわ
    なんかいろいろ面倒くさいことになりそうで
    危機の予感するから回避する
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/28(月) 18:41:19  [通報]

    >>88
    四人の会合が実はクリスマスで、私はすでに元カレに冷めていて(元カレに結果振られたので元彼も冷めていたはず)二人で過ごしたくないのもあって四人で会ったという感じです。
    その友達も彼氏に振られたばかりで落ち込んでいたのでクリスマス予定ないしって感じで四人で会いました。
    確かに、彼氏かっこいいーって結構友達が褒めてた記憶はあります。
    私たちが別れたのは一月でその後三月に二人が付き合うという話を聞かされました。

    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/28(月) 18:41:35  [通報]

    お古っての好きじやないな。
    処女崇拝者じゃあるまいし。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/28(月) 18:43:47  [通報]

    >>85
    主です。
    大学の友人で、その子とは会っていないのですが共通の友人がいるのでその子から聞いてしまいました。
    その子は、私も幸せに暮らしてることをわかってるからなんとも思わないだろうと思ってポロッと話したのだと思うのですが。
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/28(月) 18:43:50  [通報]

    今のところそんな経験ないけど余計な事吹き込まれそうだから嫌だわ
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/28(月) 18:44:10  [通報]

    >>94
    おぅ
    それ聞いてなんだか安心しました
    精神衛生上、良くないですよね
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/28(月) 18:50:10  [通報]

    >>4
    姉妹で思い出したけど、倖田來未はmisonoの元彼と結婚したよね
    返信

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/28(月) 19:00:34  [通報]

    無理だし向こうも嫌なのでは
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/28(月) 19:16:18  [通報]

    無理。どういう神経してんだったのもあるし、色々無理。
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/28(月) 19:18:35  [通報]

    元彼の大半は体の関係がなかったし、今の友達と元彼のつながりもない
    それでも偶然の重なりで友達と元彼が付き合って結婚する事になったら友達に何も言わないし、なるべく旦那さんにも会わないだけで友達付き合いは変わらないな〜
    まあまずない
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/28(月) 19:19:18  [通報]

    >>18
    気にならないの? 
    逆に近場で何でもありみたいでキモチワル
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/28(月) 19:31:40  [通報]

    >>31
    稔さんが戦死したから安子が勇ちゃんと再婚するみたいな?
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/28(月) 20:07:55  [通報]

    >>18
    普通に無理だが
    友達の旦那が私のアレコレ知ってるの気持ち悪いよ
    逆に友達からしても、昔旦那が自分の友達抱いてたって事実気になんないね
    人口少ない田舎だとよくあるらしいけど正直気持ち悪いわ
    返信

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/28(月) 20:12:04  [通報]

    >>12
    忘れられないくらい好きな元彼なんているの?
    粘着質でこわいわ
    別れた男なんて興味ない人がほとんどだよ
    返信

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2025/04/28(月) 20:21:18  [通報]

    私は別れた彼氏が友達と付き合おうが結婚しようがどうでもいいけど、友達の方が旦那(彼氏)の元カノが近くににいたら嫌なんじゃないかなって気になるから、疎遠になりそうな気がする
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/28(月) 20:30:38  [通報]

    >>1
    無理。別れてから50年たっていようと無理
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/28(月) 20:41:04  [通報]

    >>36
    オマエワナニヲイッテイルンダ
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/28(月) 20:48:28  [通報]

    知り合いで居たわ
    グループ内の男代わる代わる付き合う人
    なんか常にそんな目で見てるんだって思う
    話しのネタにもなるのに
    よく行けるなーって思ってみてた
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/28(月) 20:49:10  [通報]

    >>36
    発想おもしろすぎwww
    息子ってそういう意味なの?笑
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:13  [通報]

    好きな友達なら別に良いかも
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/28(月) 21:58:00  [通報]

    私は悩んだけど無理すぎて縁切った

    でも結局そいつら離婚したわw
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/28(月) 21:58:45  [通報]

    >>100
    そっか。主さん別に知りたくなかったよね。
    曲者なのはわざわざ教えてきた人だね
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/28(月) 22:53:10  [通報]

    自分は無理かな。
    というかどっちに対してかは輪から無いしどっちに対してもかもしれないけれど嫉妬してしまいそう。
    それぞれの一番は自分でありたかったのに!みたいに・・。
    しかも友人をとられちゃった・・元彼をとられちゃった・・と自分は少なからずジェラシーとさみしいかな。どんな人でも好きなところや良いところを知っているから付き合ったり友人だったわけだから。
    なんか大切な人が同時にいなくなってしまってしかもそこに自分がいられないこと、その2人で自分のことを悪く言われちゃってるのかなあ・・ってのが辛いです。
    重たくて依存的なところがあるので正直な意見です。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/29(火) 00:17:04  [通報]

    えー?
    友達で無理なら、自分の姉妹が元カレとの結婚とかはもっと無理なんじゃ?
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/29(火) 00:22:09  [通報]

    >>28
    分からん
    28ちゃんと親友と親友の元カレと元カレのど真ん中は全部別人?
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/29(火) 01:31:40  [通報]

    元彼が姉と結婚したけど、家族やめられないから続けてる
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/29(火) 01:32:13  [通報]

    >>76
    大企業の中の近い部署ってコミュニティだよ
    会社ってcompanyだし
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/29(火) 04:43:21  [通報]

    >>1
    竿姉妹だね
    気持ち悪いかも
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/29(火) 06:24:16  [通報]

    クズ男としか付き合ったことないから
    そんなに惚れてるのならどうぞどうぞかな
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/29(火) 07:48:13  [通報]

    逆に元彼なんて私が散々文句言ってたひとばっかだからほんな奴と付き合わないと思う。
    よっぽど他に相手いなかったとしか思えない
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/29(火) 09:05:13  [通報]

    私は元彼と友達の結婚式にも出たよ
    私が振った方だったし「おめでとう!!」って気持ちしかなかった
    離婚しちゃったけど
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/29(火) 13:37:32  [通報]

    自分がこれに近い
    といっても友達に迫っててフラれた男と結婚したって感じ
    正直若い頃のことなのであんまり深く考えてなかったけど友情壊したことにだいぶ後になって気づいた
    彼女含め5人グループだったんだけどやっぱりその後は疎遠になったわ
    自分が壊したんだなと反省している面もあるけどダンナがいなければ結婚できてなかっただろうし普通に幸せなので、どっちが良かったのかは分らない
    ちなみにダンナとはその彼女については一切何も会話したことないよ
    悪口なんて当然言ったことない
    触れないな
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/29(火) 14:52:47  [通報]

    会う必要ない
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/29(火) 16:15:47  [通報]

    >>30
    私の友達でとても緩い子が居て、その子の元彼の友達と何人もエッチしてるし、その子の友達の元彼とか平気で付き合ったりしてる
    考えられないけどその子は毎回その時は本気
    男達も穴兄弟でも何も気にしてない
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード