-
1. 匿名 2025/04/28(月) 15:02:54
一軒家を大阪に建てたら遠方の友達がよく泊まりに来るようになりました…
最初は菓子折りなどよくくれましたが最近は何も持ってきません
もう断ってもいいでしょうか…+657
-10
-
2. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:19 ID:gPjoU544xx
図々しい!断りましょう。+792
-3
-
3. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:26
2ゲト+5
-15
-
4. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:30
拒否する一択+331
-3
-
5. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:31
パジャマパーティーよぉ〜うほおいうほほーーい+1
-12
-
6. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:43
>>1
頻度は?+117
-0
-
7. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:57
違和感あるなら断りな+232
-0
-
8. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:59
断るに決まってるでしょ
光熱費も上がって友達の印象も悪くなっていってなんのメリットもねえ+381
-2
-
9. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:04
>>1
断ろう!+133
-0
-
10. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:04
>>1+52
-5
-
11. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:06
若い頃は泊まりに来られるの嫌だったけど、
今は寂しいからウェルカーム
でも誰も遊びに来てくれないしん+18
-22
-
12. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:08
泊まるだけ?USJ行くのに宿代わりとかされてたり?+275
-2
-
13. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:15
一回泊めちゃうとそうなるよねぇ….+111
-1
-
14. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:16
釣りだ😌+18
-9
-
15. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:18
むり+7
-1
-
16. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:39
また来てね〜が社交辞令に聞こえなかったとか?+67
-1
-
17. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:42
布団出したら乗りに来る犬みたいだね+78
-0
-
18. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:52
>>1
断る一択。
民泊じゃないんだよ。+216
-1
-
19. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:58
ホテルも高いから利用されてるね
断る一択だよ+171
-0
-
20. 匿名 2025/04/28(月) 15:05:30
純粋に主と遊ぶためにきてるのか、大阪になんらかの用事(イベントとか旅行とか)があって利用されてるのかどっちだろ
後者ならもう二度と入れない+174
-0
-
21. 匿名 2025/04/28(月) 15:05:50
何がそんなに楽しいんだろw
+9
-2
-
22. 匿名 2025/04/28(月) 15:05:52
>>1
たまり場にされてるか勝手にセカンドハウスでもと思われてそう+112
-2
-
23. 匿名 2025/04/28(月) 15:05:53
人を招くのが苦手だから
スリッパも来客布団も買ってない
それを口実に泊まりも遠慮してもらう+53
-2
-
24. 匿名 2025/04/28(月) 15:06:00
ヤベー奴+2
-0
-
25. 匿名 2025/04/28(月) 15:06:04
>>1
あなたの家です。あなたが嫌なら断りましょう。
下手にでず、堂々と迷惑だといいましょう。
図々しい人はやんやりとした言葉は通じません。+175
-2
-
26. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:11
ど田舎に引っ越した我が家に来てくれる猛者がいるなら喜んで歓迎しよう+12
-1
-
27. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:12
これが断れないんだったら他の嫌な事も何でも我慢してそう…+16
-0
-
28. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:22
>>1
ガル民はこういう「図々しいやつ」に関するアドバイス大好きだから、そりゃ「断りなよ!」って言うよ。
でも、頻度は?+44
-2
-
29. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:23
>>1
いちいち布団用意して、帰った後でシーツやカバー洗濯するの大変よね
義母が家に居ついてるからって断ったらいいよ+128
-0
-
30. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:38
断るか今度は菓子折り持参で来てねーって帰り際に言う+2
-0
-
31. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:44
>>1
都合のいい存在と思われてるじゃん。
断るどころか縁切ってもいいくらいかも。+42
-0
-
32. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:52
>>1
なんで断らないんですか?まじで
兄弟だって泊めたことないようち+77
-1
-
33. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:56
+26
-0
-
34. 匿名 2025/04/28(月) 15:08:11
>>14
釣りでもどうでもよ+4
-2
-
35. 匿名 2025/04/28(月) 15:08:31
>>22
周囲に大阪に別荘買ったんだよね〜とか言ってそう+10
-4
-
36. 匿名 2025/04/28(月) 15:08:37
なんで受け入れるんだろう
ホテル代わりに使われてる奴隷だよ?????
親戚だって土産くらい持っていくのに
これが大学生同士ならまあお互いそんなもんだったりするけど、家「建てた」っていい歳だよね?+91
-2
-
37. 匿名 2025/04/28(月) 15:08:52
今時、社交辞令の「泊まりに来て〜」を間に受ける人がいるんだね
そういうのって平成の始め頃までだと思ってた
一回OKしちゃうと断るのも難しいね
家族構成が書いて無いけど、結婚されているなら旦那さんが最近神経質になっていて…とか、お腹壊しがちで…みたいなこと言って断るとか?+6
-2
-
38. 匿名 2025/04/28(月) 15:08:59
>>17
それはかわいいから毎日OK
全身毛まみれの4足歩行に限るけど+28
-2
-
39. 匿名 2025/04/28(月) 15:09:05
>>12
だろうね、ホテル代今何万?もするし+104
-1
-
40. 匿名 2025/04/28(月) 15:10:09
そのうち、面識の無いその人の友達だとか大人数で来るようになるよ
その前に拒絶一択
共通の知人には軽く愚痴っておかないと悪者扱いされちゃうよ
向こうから泊まりに来てって言っていたのに、お金を要求されたとか+27
-1
-
41. 匿名 2025/04/28(月) 15:10:32
手土産すら無くなるとか相当舐められてるじゃん。そんなのは断固拒否だし縁切りだよ+43
-1
-
42. 匿名 2025/04/28(月) 15:11:13
>>1
断っていい、利用されている
相手が悪い
友達を泊める為に自宅を建築した訳じゃないよね
図々しい奴だよ
主以外の家族だって嫌がってるよ
+57
-1
-
43. 匿名 2025/04/28(月) 15:13:14
>>1
「泊まってもらうのは無理だけどこちらに来てる時に会おうよ」と言ってみて渋ったり断ってくるなら連絡してくる目的はホテル代わりなだけ。+86
-1
-
44. 匿名 2025/04/28(月) 15:13:36
>>1
同じような境遇になったことあるけど最初の1回は泊めたけど2回目からは断ったよ
それ以降は会いたいって私メインで会いに来る時もホテルに泊まってる
主さんの場合は都合よく使われてると思う+45
-0
-
45. 匿名 2025/04/28(月) 15:14:10
>>1
厚かましい人っているよね。ウソも方便ですよ、人間関係上手くいかせるためについてもいいウソはありますよ。+43
-0
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 15:14:29
>>37
社交辞令でも泊まりに来てなんて言わない。
+19
-1
-
47. 匿名 2025/04/28(月) 15:14:56
>>29
主結婚してるの?+8
-1
-
48. 匿名 2025/04/28(月) 15:15:26
我が家も家を建てたら義実家の人たちに当てにされてます。
夫も自分の友達は飲み会で酔い潰れたらいつでも連れてくるし、団地住まいの義姉は私たちの家に成人した子どもを帰省先に勝手にと認定させています。
義姉の子どもたちの帰省先に認定されててものすごく腹が立ちます。
頑張って働いて建てた家に入り込んでほしくないとの思いで、戦ってますが、夫は戦わない人なので、もう離婚しようと思います。+54
-0
-
49. 匿名 2025/04/28(月) 15:15:50
>>17
なにそれ。不衛生だね+8
-3
-
50. 匿名 2025/04/28(月) 15:16:18
>>1
釣りじゃなければ…
「寝具に虫がいたから処分しちゃって、もうないんだよね」でいいんじゃないかな?
寝袋持ってくるならどうぞと
+10
-0
-
51. 匿名 2025/04/28(月) 15:17:32
>>47
失礼、勝手に結婚してるものだと思ってた+8
-0
-
52. 匿名 2025/04/28(月) 15:17:44
ど田舎の、しかも山の上に家建てたら誰も来ない
キャンプ好きの友人独身すら
「絶対行くね!」と言ったきり来てない
ゲストルームあるのに+17
-1
-
53. 匿名 2025/04/28(月) 15:18:10
>>10
まだヒャッハーじゃないから多少遠慮してる+12
-0
-
54. 匿名 2025/04/28(月) 15:18:29
宿代タダやと思っとるんやろな。図々しい!断ったれ!+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/28(月) 15:19:41
>>1
嫌に思うなら断ればいいと思うよ
むしろ嫌なのに断らない理由は何???+25
-0
-
56. 匿名 2025/04/28(月) 15:19:44
逆になぜ断らないの?
なにか弱みでも握られてるのか?+21
-0
-
57. 匿名 2025/04/28(月) 15:19:46
>>1
ホテルがわり?
ほんでユニバ行くとかちゃうの+36
-0
-
58. 匿名 2025/04/28(月) 15:20:56
>>1
断ろう
主さん何度も泊めてあげていただなんて、なんでそんなに優しいの?
普通に断れば良かったじゃん+19
-1
-
59. 匿名 2025/04/28(月) 15:21:56
>>1
こういう人って断っちゃダメですって言われたら泊め続けるんだろうか+31
-0
-
60. 匿名 2025/04/28(月) 15:22:11
>>1
一緒に住むご家族は何も言わないんですか?+9
-0
-
61. 匿名 2025/04/28(月) 15:23:07
>>1
宿泊代貰ってないの?+7
-0
-
62. 匿名 2025/04/28(月) 15:24:05
>>1
自分の気持ちひとつなのに断ってもいいかどうかも判断出来ないの????
+14
-0
-
63. 匿名 2025/04/28(月) 15:24:17
>>1
なぜ泊めてしまっているんでしょうか
家に上げなければいいと思いますよ+9
-0
-
64. 匿名 2025/04/28(月) 15:24:28
>>1
疲れちゃって正直しんどいから、会うなら外で会おうって言っちゃいな+12
-0
-
65. 匿名 2025/04/28(月) 15:24:36
>>20
よこ
後者なら言語道断だけど、前者でも微妙だなと私は思う。
主さんが誘ってるなら別だけど向こうから来たい言うなら手土産の一つでも持ってこいだし、まあ仮に持ってこられても頻繁ならそれでも嫌だけど苦笑
家を建てたって事は主さん既婚者なのかなと想像するけど普通ならご家族にも迷惑かかると頻繁は遠慮するよね、それに付け加えて土産も無しって言い方悪いけど舐められてるとしか思えん。
もう今後は何言われても無理〜で断れば良いと思う。+37
-1
-
66. 匿名 2025/04/28(月) 15:25:12
私もあった
お土産ひとつなくてお酒に酔うとファンデバッタリの顔でソファで寝落ち
最後は夫婦の寝室の私のベッドで寝る始末
旦那は和室で布団敷いて寝る
最初は友達だしと思ってたけど、だんだん怒りが湧いてきて距離置いた+26
-0
-
67. 匿名 2025/04/28(月) 15:25:42
>>39
大阪、ホテル最近高いんだよね。東京など他の地域も高いだろうけど万博期間は大阪のホテルの値上がりがすごい。大阪は元々そんなに高くないとこもたくさんあったのに+30
-1
-
68. 匿名 2025/04/28(月) 15:25:54
>>59
色んな断り方あるし、うちはこうしてるよって聞けたり、
同調してもらったら安心したり色々あるでしょ、人間だもの+9
-2
-
69. 匿名 2025/04/28(月) 15:26:03
>>1
家族に他人がいると休まらないと言われた、他の人を泊めてトラブルになったとか適当なこと言って断ろうよ。+12
-0
-
70. 匿名 2025/04/28(月) 15:26:05
>>52
難攻不落で草
景色と星空が良さそうですね+15
-0
-
71. 匿名 2025/04/28(月) 15:26:10
「1泊10万円➕光熱費5万円➕消費税=20万円だよー」って宿泊代請求するなあ+5
-1
-
72. 匿名 2025/04/28(月) 15:26:49
>>1
主が嫌だと思っているのであれば、それは断ったほうがいいに決まってるよ!+13
-0
-
73. 匿名 2025/04/28(月) 15:27:21
主に会いに来てるならいいけれど、寝て、風呂入るだけ、みたいな扱いなら、私だったら嫌かな〜。実家への帰省じゃあるまいし+6
-0
-
74. 匿名 2025/04/28(月) 15:28:31
>>20
純粋に主と遊ぶにしても、一方だけ負担になってるし泊まるの当然と思われるのは嫌だ
子供いたら受験や習い事発表大詰めとか予定あるし、夫も気を使うだろし+26
-0
-
75. 匿名 2025/04/28(月) 15:28:56
>>40
図々しい人って嘘までついて自分が悪く無いように言う人っているんだよね。相手が傷ついても困っても何とも思わない+11
-0
-
76. 匿名 2025/04/28(月) 15:29:25
>>52
ゴッホみたい
部屋用意したのに友達来ない+8
-0
-
77. 匿名 2025/04/28(月) 15:29:37
自分も楽しいならいいけどそうじゃないのに断らない理由がないわ+7
-0
-
78. 匿名 2025/04/28(月) 15:32:22
>>52
いいなぁ私が泊まりに行きたいくらい笑
山ひとつ購入したのですか?
山って購入したらあとは自由に木を切って根っこ抜いて土地にして家建てて家庭菜園とかしてもいいんですかね?+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/28(月) 15:34:34
>>1
うん
嫌ならテキトーな嘘ついて断りな+2
-0
-
80. 匿名 2025/04/28(月) 15:35:06
>>1
まさかUSJ行くための無料宿にされてない?!+12
-0
-
81. 匿名 2025/04/28(月) 15:35:14
人んちくるのに菓子折り無しなんてありえない+8
-0
-
82. 匿名 2025/04/28(月) 15:35:21
こいうのって聞かないと判断できないの?てか断るなんてひどいとかそれぐら我慢しなよってガルで言われたら断らないの?+3
-2
-
83. 匿名 2025/04/28(月) 15:38:17
>>1
宿泊料金取りなさい
+2
-0
-
84. 匿名 2025/04/28(月) 15:40:09
>>1
当然、断っていいよ!
そんな人、友人じゃないよ。
「その日は都合が…」「しばらく忙しくて…」
で濁さないで
「もう無理だと家族が言ってるから!ごめんね!」
何を言われても、この繰り返し。
理由なんて言わなくていいの。
まずは、絶対に断るという強い気持ちを持とう!+33
-0
-
85. 匿名 2025/04/28(月) 15:42:15
「余分な寝具ないから無理」と泊まりを断ると「床やソファーで大丈夫!」などと粘る人の話は聞きますが、
ある友人Aは「これ良さそう」と空気で膨らませるマットや、座面引き出せるソファーベッドの通販URLを送ってきた
スルーしてたら数日後に「私も半額出すよ!」と言い出した
またスルーしてたらさらに数日後、「マット(安いほう)は引越し祝いでプレゼント」と言い出した
「いや置く場所無くて荷物になるから要らない」と断ったけど、思えばBの家にもAがYogibo持って行ったり自分好みのものを増やさせていったりしてAに侵食されてた+9
-0
-
86. 匿名 2025/04/28(月) 15:42:21
>>1
迷わず出禁にする
図々しい人なんてもう友達じゃないよ+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/28(月) 15:43:16
>>51
一軒家を建てた=結婚してると思っちゃうわ。今時おひとり様でも建てるわって言われそうだね。+22
-0
-
88. 匿名 2025/04/28(月) 15:44:43
>>85
どこかの国的やり方みたい。+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 15:45:06
>>1
むしろなぜ断らない?
断る一択でしょ。+4
-0
-
90. 匿名 2025/04/28(月) 15:47:48
>>82
似たような質問ガルでしたら、まあまあ叩かれたことある。親にも相談したけど、「そういうの気にしない、何にも思ってない子なんじゃない?あんたが泊まりたいって言ったらOK出すんじゃない?」って言われた。
+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/28(月) 15:52:40
>>1
遠方の友達がそんな来るの?
どんくらいの割合で来るんだろ?+6
-0
-
92. 匿名 2025/04/28(月) 15:57:16
図々しいな+1
-0
-
93. 匿名 2025/04/28(月) 15:57:20
>>43
即「あ、その日用事があって行けなかったわ‼️ごめんねぇ〜😭」とかって絵文字付きで断ってきそうだね。+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/28(月) 15:59:16
>>16
私それある。一人暮らしの友達で、私が帰ってから泣いてたって言われて。また来てねって言われたから2回泊まって。また来てねって言われて3回目の約束してたらドタキャンされた。私も悪いところがあるし、めっちゃ申し訳ないけどまた来てねってあんまり大袈裟に言わないでほしい(^^;;+8
-3
-
95. 匿名 2025/04/28(月) 16:00:50
大阪のホテルと同じ値段を提示してみては?1泊4万円とか。
きっとその人は無料宿目当てだからもう来なくなると思うよ。+5
-0
-
96. 匿名 2025/04/28(月) 16:02:25
断ればいい。それで関係が終われば便利に使われていただけ。+2
-1
-
97. 匿名 2025/04/28(月) 16:04:46
>>62
釣りだから、かな?
ガル民が大喜びでコメントしそうなことを、自分の意志皆無みたいな感じで投稿。+3
-1
-
98. 匿名 2025/04/28(月) 16:08:53
寝具ないって断ったら、寝具持参して泊まろうとする強者もいるそうだから、
断る理由にはカウントされない可能性はありますよね。
昔、祖母の友人がアポなしで遊びに来たことあるけど、
夕飯時になっても帰ろうともしないで、結局家に泊まっていったことあったよ。
居座ったまま無理やり泊まる人もいるんだなって、あの時に知ったよ。
家にもう上げないで、中間地点で会えばいいんじゃないかな+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/28(月) 16:12:16
断るなら譲歩は一切無し
一歩も譲らず断固拒否一択よ
ごめぇ〜んとか、お金払うから~とか言ってきても取り合っちゃダメ
絶交もやむ無しの構えよ
主がこの結論に達した時点でもうタイムアウト
喉元過ぎれば熱さを忘れる、ずるずると付け入るタイプなのよ
ファイオー!+0
-1
-
100. 匿名 2025/04/28(月) 16:13:36
どうして他人の家にそんなに泊まりたいのは理解できないけど
断るか
大阪駅前のリッツカールトンと同額を要求するんです+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/28(月) 16:13:58
その日田舎かえるのとか嘘つきまくれ+1
-0
-
102. 匿名 2025/04/28(月) 16:17:20
>>1
家でお風呂に入ってきてくれて、食事は外食でお金は自分持ち、寝るだけだったらいいよっていうのはどう?
友達が寝た布団干したりする面倒くささはあるけどそれだとそんなに負担にならなくない?
朝食もコンビニに買いに行くのよ
+4
-13
-
103. 匿名 2025/04/28(月) 16:17:48
>>1
逆になんで断らないのかわからん!!+13
-0
-
104. 匿名 2025/04/28(月) 16:18:04
>>101
だめよ
そういう人はこれ幸いと
「え?ちょうどいいじゃん!留守なら泊まらしてよ〜」
と、切り返すわよw
仮にお金を積まれても一歩たりとも敷居は跨がせない、家に上げるつもりすらない、とハッキリ言わないと通じない
図々しいことをしておきながら、被害者顔もセットよ+6
-0
-
105. 匿名 2025/04/28(月) 16:18:37
>>1
最初に断らないと
うち、上京してる従姉妹(一回り以上歳上)がこっちに(地元)帰ってきた時に家族で泊めて欲しいって言ってきたけど
旦那が他人を家に泊めたくないって言ってるからごめんなさい…って断ったよ
多分気分害したみたいでそこから連絡一切来なくなったけど別に良い+39
-0
-
106. 匿名 2025/04/28(月) 16:19:44
お金取れば?宿泊費として+0
-2
-
107. 匿名 2025/04/28(月) 16:20:28
>>1
宿泊代貰いましょ。+4
-1
-
108. 匿名 2025/04/28(月) 16:24:34
>>1
もっと早く断ればいいのに+5
-0
-
109. 匿名 2025/04/28(月) 16:25:35
わかりやすく無料のホテル代わりにされてるね
今度泊めてと言われたら大阪で一番高地域にあるホテル代に5000円位上乗せした金額で泊めるよって言う
断言できるけどもう泊めてと言って来なくなるよ+9
-0
-
110. 匿名 2025/04/28(月) 16:25:44
>>33
これ許しちゃう人が解らない
私なら目にした瞬間、鬼の形相で近づいてって「え?え?誰か開けていいって言ってた?こんな事する人と友達になった覚えないけど」と冷静に真顔で言う
相手が誰でも言う
始めにきちんと毅然とした態度取るって大事+16
-0
-
111. 匿名 2025/04/28(月) 16:26:22
>>1
ダメだよ、泊めてあげなよ!
ってガル民に言われたら断らないの?
こんなことまで誰かに聞かないと決められないなんて嘘だよね?
+6
-0
-
112. 匿名 2025/04/28(月) 16:26:36
>>33
なんなら腕ガッシリ掴みながら言う
結構力入れて笑+0
-0
-
113. 匿名 2025/04/28(月) 16:28:57
>>87
結婚してたらさすがにしょっちゅう泊まりに来ないよねきっと。+4
-0
-
114. 匿名 2025/04/28(月) 16:29:18
>>20
これやられたことある
1週間泊まって私と遊んだのは1日だけ
他の日は彼氏(他の人の家に泊まってる)と遊んでた
彼氏との卒業旅行に使われた笑+23
-1
-
115. 匿名 2025/04/28(月) 16:30:58
>>66
旦那さんは何も言わなかったの?心広いな。+6
-0
-
116. 匿名 2025/04/28(月) 16:31:55
アポ無しで泊まるようになったからもう縁切ったよ!+6
-0
-
117. 匿名 2025/04/28(月) 16:38:36
>>115
最初はガル子の友達だからって感じで大目に見てくれてたけど本当は生理的にその友達、無理やったって旦那に言われた+16
-1
-
118. 匿名 2025/04/28(月) 16:45:00
断っていいでしょうかって、そんな事も人に聞かなきゃ判断出来ない主も別の意味でヤバいね+6
-1
-
119. 匿名 2025/04/28(月) 16:49:57
>>117
やめるまで何も言わずにいてくれたのが優しい!+12
-1
-
120. 匿名 2025/04/28(月) 16:58:03
図々しいね、断ってそのまま疎遠にしてもいいと思うよ+1
-0
-
121. 匿名 2025/04/28(月) 16:59:58
>>1
良いよ。
断っちゃえ。+1
-0
-
122. 匿名 2025/04/28(月) 17:00:51
断るのが苦手な人は、いるからね…
自分の周りにも、アポ無しなうえ、職場の番号に電話してくる非常識な奴がいた
ただ、ガチで仕事の最中(遅番や残業)なことが多かったから、断るのは楽なほうだったかも+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/28(月) 17:01:51
>>1
俺も行きたいwww+0
-7
-
124. 匿名 2025/04/28(月) 17:07:59
ホテル代わりにされてそう
断っていいよ!+3
-0
-
125. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:31
>>114
いや、彼氏とホテル泊まれや!
ケチなカップルだなぁ+16
-0
-
126. 匿名 2025/04/28(月) 17:15:25
>>1
大阪弁か関西弁でまくしたてたら二度と来ないんじゃね?
「あんた毎回毎回タダで泊まっていい加減にしとき!」
みたいに+3
-0
-
127. 匿名 2025/04/28(月) 17:24:16
最初に断ってないなら、相手の気分を損ねないように断るのはなかなか難しいね…
もう縁切り覚悟で断るか、自分が犠牲になっても失いたくない友人なら、来客来るとか家にいないとかうまく断る場合も挟みつつ、3度に一度くらい?たまには泊めてあげるか…+1
-0
-
128. 匿名 2025/04/28(月) 17:35:56
>>1
厚かましいね
主は一人暮らしなの?
家族がいたら普通は気遣うよね
舐められ当たり前のようにされてるし断るべき+4
-0
-
129. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:24
>>50
「寝袋持ってくるならどうぞ」なんて言ったら持って来たら泊めなきゃいけなくなるからダメだよー+9
-0
-
130. 匿名 2025/04/28(月) 17:46:07
縁切るつもりで断った方がいいよ
縁切りでいいと思うし
共通の友人複数に困ってるって愚痴っちゃえ+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/28(月) 17:59:38
無料のホテル代わりって事か。+1
-0
-
132. 匿名 2025/04/28(月) 18:18:18
お金取る+0
-1
-
133. 匿名 2025/04/28(月) 18:48:14
>>94
泣いてたって何したの+5
-0
-
134. 匿名 2025/04/28(月) 19:25:55
断ると「ソファでも部屋の隅に雑魚寝でもいいよ!気を遣わないでいいから!」と粘る人なんなん?+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/28(月) 19:28:05
>>133
寂しくて泣いてたって言われたのよ(´・_・`)そこまで言うなら本気で嫌じゃないんだと思って💦+8
-0
-
136. 匿名 2025/04/28(月) 19:33:26
>>1
とりあえず今まで泊めた分のお金払ってくれる?
一日5000円ね、迷惑料も込みだからさ。
ずっと気になってたけど最初の頃の菓子折りじゃ
わりに合わないんだよねぇ。
最近、物価高だし。
直接、家に請求書送ってもいい?
親しき仲にも礼儀ありだよ。
と入れて、反応を待てばいいよ。+3
-0
-
137. 匿名 2025/04/28(月) 19:43:01
「お近くにお越しの節はどうぞお立ち寄りください」とかの社交辞令を言われることはあるけど私は言えない
誘ってもいないのに毎週土日来る人が居たから怖くて
最後は震えながら居留守使った
「居なかったね」と文句言われて腹が立ちようやく断ることが出来た+2
-0
-
138. 匿名 2025/04/28(月) 20:51:47
この手の相談ってあまり後日談がないよね。+0
-0
-
139. 匿名 2025/04/28(月) 22:08:39
>>36
建てたってことは夫婦なんだろうけど。夫が嫌がります的な断りすればいいよね。+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/28(月) 22:47:42
>>6
>>28
トピ主です!遅くなってすみません。承認嬉しい!
頻度は2ヶ月に1回ほどです…
当たり前ですが毎回客人用布団を出して洗ったりして大変だったので次からは断るようにします+73
-0
-
141. 匿名 2025/04/28(月) 23:31:55
>>1
泊まった時にウーバーとかとってくれるとか、本当に仲がいいなら空気入れてのマットレス買って寝るとかなるべく用意させないとかね(マイナスだろうけど、本当に仲がいいならと思って…)
交際費ケチって…って人はだんだんモヤつくよな
さかのぼっちゃうと、菓子折りって何時間かの滞在の場合だよな+1
-0
-
142. 匿名 2025/04/29(火) 00:09:44
>>48
これこそ「離婚しな」ですね。+7
-0
-
143. 匿名 2025/04/29(火) 00:11:17
>>140
2ヶ月に一回、、、
完全にホテル代わりにされてますね。
主さん、しっかり断ってね。
+68
-1
-
144. 匿名 2025/04/29(火) 00:35:55
対価をいただきましょう。それでも良ければ、、と言う。1人1泊素泊まりで3000円くらいでしょうか+0
-1
-
145. 匿名 2025/04/29(火) 00:37:24
>>17
極力人間を動物に例えんといてな。動物に失礼やから+1
-1
-
146. 匿名 2025/04/29(火) 01:03:54
>>140
私は遠方の仲良い友達とそれくらい泊まり合ってるけど
関係性によるよね
主が我慢する必要無いし、嫌なら忙しいとか家族が嫌がってるとでも言って断りなよ+5
-0
-
147. 匿名 2025/04/29(火) 01:08:34
>>1
最初が肝心です
しかし、嫌だと気づいたなら断りましょー
忙しくてー
親戚が泊まりにくるのーー
旦那がだめだってーーー+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/29(火) 02:13:13
>>140
年1回でも多いのに6回も!?
あり得ない厚かましさ
どれくらいの期間で滞在中は一緒に過ごしてるの?+24
-0
-
149. 匿名 2025/04/29(火) 07:01:53
私は仲良しの友達でも人の家だと落ち着かないし、申し訳なさで気を遣って疲れるから、泊まりに来てと言われても、絶対ホテルに泊まります(^_^;)
+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/29(火) 07:47:16
>>140
ホテルかよ+14
-0
-
151. 匿名 2025/04/29(火) 07:55:46
遠回しに言う必要も無いよね。迷惑って言って良い+2
-0
-
152. 匿名 2025/04/29(火) 11:00:20
>>1
>>140
遠方なのにそんな頻度で来るの?まだ子供もいない20代かな?
義両親が来るから会えないって前日に連絡するといいよ
既婚者の家にそんな頻度で泊まるって一般的には非常識だよ+7
-0
-
153. 匿名 2025/04/29(火) 11:53:11
>>1
今大阪のホテルすごく高いからホテル代わりにされてるよね。断りましょう。
+3
-0
-
154. 匿名 2025/04/29(火) 11:55:02
>>140
デモデモダッテ、じゃなく始めから断ってもいいですか?だもんね
もちろんいーよ👍+3
-0
-
155. 匿名 2025/04/29(火) 12:35:57
>>50
「ソファで寝るからいいよー!」+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:44
>>140
無料のホテルがわりにされている気が…
一緒に過ごせて楽しい、お喋りできてリフレッシュできる、情報交換ができる…など、デメリットよりもメリットが上回るならまだしも、トピ作るくらいだからそうじゃないんだろうね。
その日は夜遅くまで予定があってとか、なんでも理由つけて断ったほうがいいよ。
距離感を保った友人関係を続けたいならば、
旦那がいい顔しないから、泊まりは難しいんだ、外でご飯食べない?とか。
でもたぶん、もうこんな距離感になっているならば難しい気もする。+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/29(火) 14:37:21
家族いて?+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/29(火) 15:28:33
>>76
切ない(´;ω;`)+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/30(水) 16:34:39
>>1
これって浦安市あるあるだよね。浦安以外もディズニーが近い人あるあるかな?
特に今インバウンドでホテル高騰や空き少ないだからますますありそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する