ガールズちゃんねる

結婚式の二次会って何するところですか?

113コメント2025/04/27(日) 09:57

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 22:30:42 

    既婚アラサーです。
    結婚式に今まで一度も参加した事が
    ありませんが、今度参加することになりました。
    二次会も、参加するか迷っていますが
    そもそも二次会って何するところですか?
    返信

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:16  [通報]

    自慢とマウント
    返信

    +56

    -4

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:32  [通報]

    ビンゴ大会
    返信

    +102

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:36  [通報]

    飲んで、新郎新婦とゲームする
    返信

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:38  [通報]

    流れと付き合いでたどり着く場所です
    返信

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:39  [通報]

    出会いの場です
    返信

    +33

    -7

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:40  [通報]

    男あさり
    返信

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:41  [通報]

    ビンゴ
    返信

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:41  [通報]

    自分の相手探し
    返信

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:43  [通報]

    独身の出会いの場
    返信

    +37

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:54  [通報]

    独身同士の出会いの場
    返信

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:07  [通報]

    >>1
    親族は帰って、
    同窓会みたいな合コンみたいな雰囲気あったりする
    返信

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:13  [通報]

    新郎の友達がどんだけ下品か知らしめる会
    返信

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:19  [通報]

    会費と似合わない料理を見ながらおしゃべり
    運が良ければディズニーチケットもらえる
    返信

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:21  [通報]

    新郎新婦年齢層が若ければ、軽い合コンみたいにされる事もある。
    返信

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:26  [通報]

    ビンゴゲームが多かったな。あとプロフィールムービー何回も見せられてクイズだされたり。まぁ茶番だよね。
    返信

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:32  [通報]

    気軽におしゃべり楽しむ感じ
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:40  [通報]

    >>10
    結婚式自体よりむしろそっちに気合い入れて参加してる人いるよね
    返信

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:42  [通報]

    披露宴に呼べなかった人たちも呼んで、親族がいないからラフなパーティーみたいな感じだよ!
    返信

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:56  [通報]

    次の新郎新婦への道しるべ
    返信

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 22:33:05  [通報]

    >>1
    若き者同士の飲み会
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 22:33:13  [通報]

    >>1
    親族なしで仲の良い友人のみで楽しくパーティーみたいな感じかなと。
    最近は式は家族・親族のみにして、2次会を友人招いてってしてるのが多い。
    返信

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 22:33:23  [通報]

    飲んで騒ぐ
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 22:33:32  [通報]

    >>12
    そんな所でポツンなるの怖くてそそくさと帰る私w
    返信

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 22:33:38  [通報]

    つまらないけど付き合いで行く場所
    たまに立食とかだと足キツい
    返信

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 22:33:46  [通報]

    >>1
    友達とわいわいする会
    雰囲気ゆるくて楽しいよ。
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 22:33:47  [通報]

    >>12
    新郎新婦と友人がみんな友達同士とかなら同窓会
    新郎新婦の友人が別の界隈だと合コンっぽくなるw
    返信

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 22:33:47  [通報]

    2軍の友達が呑んでビンゴするコーナー
    返信

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 22:34:24  [通報]

    披露宴は親戚や職場の上司もいるけど
    二次会は友達や同僚メイン
    二次会から呼ばれる場合もあるし
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 22:34:29  [通報]

    >>1
    より身近な人が集まってワイワイする会。
    新郎新婦も2次会ではかしこまってないから何か同窓会とか普通の飲み会みたいになる。
    ここで仲良くなって結婚した人も何組か居る。
    返信

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 22:34:32  [通報]

    >>1
    自分が若くて友達の結婚式の二次会なら未来の自分の花婿を探すとこです。


    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 22:34:52  [通報]

    >>1
    ウェーイって人が集まる場
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:04  [通報]

    ウェーイするところ!
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:04  [通報]

    >>1
    親や親戚抜き
    結婚式のマナーや堅苦しさ抜きで
    若い人たちだけで楽しむものだと思ってる
    なので二次会で着替えするのはアリだよ
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:08  [通報]

    >>14
    会費と見合わない
    じゃない?
    返信

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:28  [通報]


    結婚式より出会いがある
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:31  [通報]

    >>1
    お堅い式や披露宴と違ってワイワイ飲み遊ぶ会
    ビンゴとか何かしらの景品かけたゲームとか
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:32  [通報]

    >>1
    まあ平たく言うと合コンみたいなもんですね。
    新郎が有名企業だったり有名大卒だったりすると、新婦側友人がいろめき立ちます。
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:42  [通報]

    ビンゴゲームなどで景品を配りつつ新郎新婦の知人友人をくっつけようとする出会いおすそわけの場。
    または、披露宴に呼ぶほどでも無いけど呼ばないとめんどくさいなという友達未満を呼ぶ場。
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:55  [通報]

    挙式披露宴で呼びきれなかった方たちを呼ぶところ
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:56  [通報]

    独身と恋人無しは花飾り付けさせられて地獄だったな
    返信

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:56  [通報]

    行かなくていいところ。会費払うけど、コース料理食べた後だから全然オードブルとか食べられないし、ビンゴゲームしたけど何も当たらなかった。それ以来二次会行ってない
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 22:36:25  [通報]

    立食パーティーでゲームしたりとか
    仲間いないなら行かないほうが無難
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 22:36:26  [通報]

    幹事によって本当楽しさが変わるパーティーだよね

    一度,グループに分かれて新郎新婦クイズをみんながフリップに回答する、ってやつやったことあるけど、新郎新婦のノリに合わないものは盛り上がらず、共通の友人グループだけでワイワイやってることがあって本当にクソつまらんかった。あんなにつまらない二次会なかったわ
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 22:36:59  [通報]

    >>3
    結婚式の二次会って何するところですか?
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 22:37:19  [通報]

    披露宴は新郎新婦主催だけど
    二次会は有志主催で新郎新婦もゲスト
    みたいな感じじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 22:37:29  [通報]

    >>41
    間違えた
    独身で恋人無し
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 22:38:25  [通報]

    マイク回して新郎新婦の友人一人ずつお祝いを言うというのがあったが、最初の数人しか皆で聞いてなくて、後は誰も聞いてないカオスだった。
    私には最後の方に回ってきて、コメントは新郎新婦しか聞いてなかった。
    人数多くてまとまりがないと、散らばって友人同士で飲み食いお喋りするだけで、虚しかった。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 22:39:44  [通報]

    >>1
    友達だけでワイワイやる感じ
    新郎新婦もリラックスしているし堅苦しさもないから
    割と自由で楽しい
    久しぶりに同級生に会ったり

    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 22:40:13  [通報]

    飲んでつまんでワイワイ話す
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 22:40:46  [通報]

    幹事チームになると会費払ってるのにほぼ飲めないで働くことになる‥友達とか同僚にそこまでさせてやることって思う
    二次会なしか、1.5次会という会費パーティースタイルが良いと思う
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 22:42:14  [通報]

    新郎側-新婦側の出会いっていうより、どっちか一方での学生時代の同級生と社会人時代の友人の方が出会いになる気がした
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 22:43:09  [通報]

    >>24
    二次会を1人で出席はなかなかないよ。披露宴ならわかるけど。
    返信

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 22:43:38  [通報]

    はしゃぎます
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 22:43:53  [通報]

    結婚式に呼ぶほどじゃないし、お祝い貰うほど親しくない人だけど、金集めたいから人数呼んでパーティー代と言いながら結構ぼったくって、安い景品のビンゴ大会する場と思ってた。
    返信

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 22:44:40  [通報]

    >>51
    でも幹事同士でくっつくこと割とない?
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 22:44:47  [通報]

    >>55
    友達いないんだね。あなた。
    返信

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 22:46:13  [通報]

    >>55
    自分たちが主役のパーティやりたいだけだと思ってた
    お金目的なら開かない方が安上がり
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 22:46:18  [通報]

    結婚相手を探す会。
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 22:47:34  [通報]

    式は儀式。披露宴はノロケ聞きながらご飯食べるとこ。二次会は完全なる飲み会したい人達の盛り場
    返信

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 22:47:41  [通報]

    >>56
    私は幹事一回しかやったことないし直前に写真かかりで入ったからわからない‥写真撮ってたから飲めなかった
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 22:47:57  [通報]

    ハッピーサマーウェディングを踊った
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 22:48:16  [通報]

    同じコミュニティの人達で固まって立食形式で飲み食いしながらゲームしたり、余興見たりした記憶。
    一人で出席した時は話す人がいなくて気まずかった。
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 22:48:23  [通報]

    >>3
    Switchとかユニバとか当たったら嬉しいよね
    当たった事ないけど
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 22:49:20  [通報]

    >>1
    合コンじゃないの?
    二次会行ったことないけど
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 22:51:01  [通報]

    彼氏候補がいるかもしれない
    実際、連絡先交換したことあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 22:51:02  ID:jJOBFIeYQU  [通報]

    コミュ障が行くところじゃないからね
    二次会は若いものに任せて私達は帰りますねと言って親族は喫茶店とかに行って解散
    式は2人が主役だけど二次会はみんなで盛り上がる場
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 22:53:33  [通報]

    >>38
    やっぱそうかぁ
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 22:55:01  [通報]

    >>10
    既婚者楽しめますか??
    返信

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 22:57:04  [通報]

    >>1
    主です
    トピ採用ありがとうございます
    別トピでも色々
    聞けましたが聞きたい情報知れて
    嬉しいです。
    やっぱ出会いの場みたいな感じのところですよね‥
    行くの嫌だなぁ
    既婚者でも楽しめるんでしょうかね
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 23:01:12  [通報]

    飲んでビンゴしてちょっとした食べ物が出てきて騒ぐ感じ
    出会いを求めてる人からすればとっておきの場所だろうけど、彼氏いる側からすれば話しかけられて品定めされてる感じがしてウザいなと感じる事もしばしば
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 23:01:26  [通報]

    >>47
    既婚者は
    不倫相手探したりもするのかな
    なんとなく独身が意気込んで行ってる
    イメージでした
    返信

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 23:02:05  [通報]

    >>71
    なかなかそんなとこに
    いい男いないよね
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 23:02:21  [通報]

    披露宴から一転、一気に下品モードになった。新郎新婦に何度もキスをせがんだり、ビンゴの景品がコンドームだったり…
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 23:04:21  [通報]

    >>74
    酷い‥、そんなの行きたくないー
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 23:06:48  [通報]

    よく考えたら結婚式のたびにヘアセット代交通費ご祝儀三万二次会一万も払って… 当時は断るなんて頭にもなかったけど自分は式もしなかったのに私もよく頑張ったわ 
    あと久しぶりに会う友達への1人ひとつのちょっとした手土産代とかさ。ご祝儀袋もただの紙袋なのに数百円もするよね。今思えばそれらのお金総計したらいくらになるんだろ、自分のために使いたかった
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 23:07:23  [通報]

    二次会はまだ友人同士よそよそしさがあるから三次会が一番楽しい
    三次会も参加する人は人懐っこいし楽しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/26(土) 23:09:03  [通報]

    新婦の二次会ドレスを見て品定めして、新婦の悪口言って酒飲んで、男漁って持ち帰る
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 23:12:12  [通報]

    結婚式に呼ばなかった人が合流するところ
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 23:13:08  [通報]

    >>6
    そうです
    新郎の友達と意気投合して、その日の宿泊ホテル聞きました
    返信

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 23:13:27  [通報]

    二次会はパーティー
    三次会がラフな感じになる

    既婚なら二次会で帰ると思う
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 23:18:14  [通報]

    >>70
    気乗りしないなら、式だけ出て帰ってもいいと思う
    他に一緒に行く友人とかいないの?
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 23:21:36  [通報]

    >>55
    「二次会に沢山人呼んで新婚旅行代稼がないと!」って言ってる人居たわ。
    人数が増えれば増えるほど稼げるらしい。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 23:23:56  [通報]

    >>69
    参加者の年齢層が若めなら微妙かも。二次会は基本幹事任せだから、ゲームの景品とかも悪ノリでアダルトグッズが入ってたりウェーイ系の雰囲気苦手ならしんどい。幹事がどういうタイプか知れたらいいんだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 23:24:14  [通報]

    ビンゴや簡単なゲームで盛り上げたりただ新郎新婦と楽しく話すだけだったり様々
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 23:25:56  [通報]

    >>1
    主は既婚だけど、2次会しなかったんだね
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 23:31:02  [通報]

    >>83
    だよね。
    知り合いは、顔見知り程度の人とか呼んでた。
    数年振りに連絡して二次会だけ呼ぶ人もいるもん。
    もちろんその後の付き合いは特に無し。
    地域によって結婚式の参加費も全然違うし、北海道出身の子が北海道と比べて二次会の参加費が高すぎるって驚いてた。
    ショボい会場と料理とビンゴの景品で儲けだそうとするの本当セコい。
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 23:31:30  [通報]

    そりゃー楽しいビンゴよ
    結婚式の二次会って何するところですか?
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:23  [通報]

    新郎新婦が若いのもあってなのか、カラオケ出来る店を貸し切って二次会だったけど合コンノリだったなー
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 23:43:46  [通報]

    >>87
    いるいる。
    数年ぶりの連絡で二次会だけ呼んでくる人。
    今の二次会の相場がいくらか分からないけど、10年前くらいに男8000円女7000円とかだったよ。
    食べ物なんて大した物出てこないし、ビンゴの景品も当たるのは一部の人だけ。どう考えても稼いでるなと思ってた。
    返信

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 23:44:24  [通報]

    >>7
    女性が男あさりしてるとき
    男性もまた女あさりしてるのです
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 23:45:37  [通報]

    披露宴ではなかなか話せないから、二次会で新郎新婦とおしゃべり
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 23:46:01  [通報]

    >>14
    なんでディズニー?そんなんないよ。
    返信

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 23:50:12  [通報]

    結婚式の二次会で出会って結婚した私が通りますよ
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 23:54:34  [通報]

    >>82
    居ませんね
    どーしよう
    行かないでおこうかな‥
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 23:55:31  [通報]

    >>94
    どんな流れで結婚したのか
    聞きたいです!
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/26(土) 23:55:46  [通報]

    >>87
    せこいそれは
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/26(土) 23:56:31  [通報]

    >>12
    たまに来ちゃう親いてびっくりする
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 23:56:44  [通報]

    >>76
    振り返ると行かんでよかったなぁ
    ていうの多いよね
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/27(日) 00:03:39  [通報]

    >>3
    まじか
    わたし特技ビンゴだけど二次会いったこと無いから披露できてないわ
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/27(日) 00:06:11  [通報]

    >>95
    横だけど一緒に行く人いないなら結構キツいと思う
    内輪ノリみたいなところあるから
    式は行くんだし旦那が心配してとか言って断れば良いんじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/27(日) 00:25:38  [通報]

    >>1
    飲み会になる
    ナンパ三人にされた
    トイレの前で待ち伏せされてびっくりした
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/27(日) 00:44:01  [通報]

    >>1
    飲み会だよ
    返信

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/27(日) 00:51:59  [通報]

    そういやーあんま覚えてない
    結婚式場の別の宴会上と、バーでゲームみたいな事したかも
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/27(日) 01:39:38  [通報]

    >>12
    新郎新婦や幹事さん次第だけど、大抵はバイキング形式の食事やお酒とカラオケやゲーム。
    おしゃべりもするから、新婦新婦の友人との出会いもある
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/27(日) 01:41:25  [通報]

    >>3
    なんか卑猥な(しかも男性用)景品が当たって、本当に困ったことがある。

    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/27(日) 02:06:51  [通報]

    結婚しきや、披露宴は両家の親や上司がいるから新郎新婦が二次会でやっと飲んだりたべたりできる
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/27(日) 02:32:35  [通報]

    出会いを探す場所
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/27(日) 02:33:17  [通報]

    >>14
    お肉とかフルーツ盛り合わせとか、ドルツの歯ブラシとかもらったことありますw
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/27(日) 02:44:44  [通報]

    >>38
    バブル世代なので何度も二次会出たけど自分には何も起きなかった
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/27(日) 05:07:23  [通報]

    >>86
    主です
    挙式してません
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/27(日) 05:58:00  [通報]

    >>95
    どうしても行かなきゃならないなら、遅れて行って受付に会費わたしてちょっと中覗いたらそそくさと出ていっても多分誰にもバレないとは思う。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/27(日) 09:57:49  [通報]

    >>112
    さすがに新婦には声かけないと心配するでしょ。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード