ガールズちゃんねる

結婚式が次々変化 「高砂席」不採用でゲストと同じ卓で食事、上司・主賓あいさつ省略…「常識にとらわれない」

618コメント2023/11/26(日) 03:32

  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 08:23:31 

    結婚式が次々変化 「高砂席」不採用でゲストと同じ卓で食事、上司・主賓あいさつ省略…「常識にとらわれない」 | ENCOUNT
    結婚式が次々変化 「高砂席」不採用でゲストと同じ卓で食事、上司・主賓あいさつ省略…「常識にとらわれない」 | ENCOUNTencount.press

    結婚情報サービス『ゼクシィ』が25日、「結婚トレンド調査2023」をオンライン会見で発表した。新型コロナウイルス禍からの回復傾向が見られる中で、これまでの新郎新婦の男女による役割をなくすといったジェンダーレスなどの「常識にとらわれない結婚式」への変化、最新の結婚事情が明らかになった。


    挙式、披露宴・ウエディングパーティーの平均総額は327.1万円で、21年度の調査から23.3万円増。コロナ1年目(20年度)比で111.9%、コロナ前(19年度)比で90.3%まで回復していることが判明した。

    今回の調査を受けて、「『自分たちが楽しむ気持ち』を大切にする兆しがあります。…総合的に検討した結果、最新の20年代は「NOノーマル婚」と発表。

    会見では、NOノーマル婚の多くの事例が紹介された。森氏は「『新郎が謝辞をする』『花嫁が手紙を読む』といった、これまで当たり前とされていた男女の役割として性別で役割を分けるのではなく、『2人が同じ立場で作る』意識に変化している」ことを強調。乾杯の発声や謝辞を2人でこなし、新婦だけでなく新郎も親に手紙を読むケースも実際にあるという。

    結婚式場の演出にもこんな変化が。フルオーダーの料理メニューの中に、「新郎新婦の親が作ってくれたナンバー1の一品を振る舞う」という日常を取り入れた事例があった。ドレスコードはカジュアルでOKと案内し、「私服参加を認める」スタイルも。

    また、「一般的なプログラム」に縛られず、自由なアレンジを加える流れもあるという。新郎新婦が座るメインテーブルで一段高くしつらえられることが多い「高砂席」を不採用。高砂席を設けるレイアウトから、新郎新婦とゲストが同じ卓で食事をする形式に変更したという一例が挙げられた。さらに、上司や主賓のあいさつを省略するといったプログラムの変化も紹介された。

    +43

    -88

  • 2. 匿名 2023/10/26(木) 08:24:08 

    これからは会費制でおk

    +843

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 08:24:12 

    奥さん達おはようさんです

    +6

    -33

  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 08:24:21 

    そのうちうんちんぐ結婚式とかでてくるかもな

    +7

    -39

  • 5. 匿名 2023/10/26(木) 08:24:30 

    高砂のない結婚式始めた行った時はえ、なんで同じ席で食べるの??って思ったけど流行りなのね

    +385

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/26(木) 08:24:45 

    そもそも要らない時代遅れ

    +433

    -91

  • 7. 匿名 2023/10/26(木) 08:25:02 

    それでも結婚式

    +5

    -11

  • 8. 匿名 2023/10/26(木) 08:25:04 

    ご祝儀安くなったら嬉しいです

    +320

    -15

  • 9. 匿名 2023/10/26(木) 08:25:08 

    ブライダル業界の🦆

    +255

    -9

  • 10. 匿名 2023/10/26(木) 08:25:18 

    >>1
    花嫁の特別感がなくなるのか…

    +155

    -17

  • 11. 匿名 2023/10/26(木) 08:25:23 

    それでいいっちゃいいけど、そこまでカジュアルにするならもう披露宴なくていいじゃんと感じる

    +709

    -16

  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 08:25:43 

    新郎新婦の親が作った料理が出るの?
    ちょっと抵抗が…

    +492

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:00 

    特別な日にしたいから高砂はあったほうかいいよー

    +208

    -20

  • 14. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:03 

    新婦だって美味しい料理ガツガツ食べたい🤤

    +213

    -9

  • 15. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:06 

    ご祝儀前提の業態だよね。
    食事代が2万とか言うけどさ、普通のレストランだったら絶対そんなにしないし。

    +317

    -15

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:16 

    ご祝儀

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:20 

    結婚式を簡素化するならご祝儀もそろそろ見直しを…

    +283

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:21 

    結婚式なんてオワコンなんだよ

    +177

    -32

  • 19. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:22 

    バーカウンターとかあってお酒オーダーで作ったりね
    おしゃれになった

    +37

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:37 

    結婚式なんて陽キャ以外やりたいの?

    +18

    -29

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:37 

    >>6
    バツイチの職場の先輩が「結婚式は自分が主役になれる大切な行事」って言ってたわ、私にはさっぱりわからない言葉だった。

    +230

    -52

  • 22. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:39 

    高砂には座りたい。主役だもん。

    +58

    -26

  • 23. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:41 

    >>14
    式終わってから食べられるよね?

    +8

    -47

  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 08:27:22 

    たった1日の行事に300万使うくらいなら新生活に必要なものを買いそろえたいわ
    もちろんお式を挙げたい人のことは否定しない

    +368

    -11

  • 25. 匿名 2023/10/26(木) 08:27:34 

    新婦が新郎に隣の晩御飯みたいなでっかいスプーンでケーキ食べさせます

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2023/10/26(木) 08:27:54 

    披露宴じゃなくて食事会

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:02 

    〉新郎新婦の親が作ってくれたナンバー1の一品を振る舞う

    これは本当にお母さんが作るの?
    食べる方も作る方もハードル高いな…。

    +163

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:16 

    >>21
    目立ちたい人っているんだよ

    +118

    -9

  • 29. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:17 

    結婚式どうでも良い派だからそこまでこだわって自分色を出そうとするのが逆にバカみたい
    挙げなきゃ済むのに

    +91

    -22

  • 30. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:20 

    自分が主役になって目立つの大嫌いだから式じたい行わなかった

    +119

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:22 

    呼ぶな土日を潰すな

    +73

    -17

  • 32. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:29 

    陰キャだし、振袖を着てもドレスを着ても来賓の友人の引き立て役にしかならないから高砂なんて
    まっぴらごめんと結婚式をしなかった私
    私服で今日の主役のたすきくらいで一般と同じ席にいられるならやりたかったなーイベント好きだし

    +18

    -6

  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:32 

    お義理で開く披露宴はいらんわ~
    披露宴なくても祝いたいときはお祝い包むし

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:34 

    結婚式に何百万も使いたくないな
    写真撮って近親者集めてお食事会でいいや

    +125

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:41 

    スイーツバイキング
    カウンターキッチン

    嫌いじゃないけど
    卓まで食事やお酒を運んでもらえるからスペシャル感がある
    ファミレスのドリンクバーやビジホのモーニングじゃないんだから

    +69

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:52 

    >>12
    美味しい料理を楽しみに結婚式に行くので、一般人の料理が出てきたら嫌だなぁ
    ご両親が農家さんや漁師さんで、ご両親が育てた野菜や捕ってきた魚を使用してます!とかなら楽しいけど

    +280

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:56 

    まずはご祝儀の見直ししたら?時代にあってないナンバーワン

    +15

    -5

  • 38. 匿名 2023/10/26(木) 08:29:03 

    本人たちがよいようにすればいいよね。ただ、私服参加OKはなに着たらいいかわからないなぁ。自分なら悩んでワンピとかそれなりの着ようと、改めて買いそう。悩むなら普通に結婚式お呼ばれスタイルのほうが楽。

    +57

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/26(木) 08:29:18 

    新郎新婦が高砂じゃなくて招待客と同じテーブルに座るってことは
    そのテーブルに座る人はどういう人選なの?

    なんか、同じテーブルに座れる人、座れない人の序列があからさまになってそれはそれで面倒くさそう

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 08:29:20 

    なお、未だに結婚式は「女のために」やってる感。

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 08:29:45 

    自分はやりたくない派だけどどうしてもやらなきゃいけないならスモーク焚いてゴンドラから降り立ちたい

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/26(木) 08:29:52 

    >>6
    それは結婚出来ないお前には だろw

    +33

    -34

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 08:29:58 

    仕事関係の人は呼ばずに身内や友人のみ呼ぶ式も多いし、それなら色々気を遣わずにやれそうだね。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 08:29:59 

    >>12
    そういうのは家庭内でどうぞ…

    +146

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 08:30:04 

    御祝儀1万で綺麗めの普段着でコーヒーとケーキで雑談して1時間で終わって欲しい。引き出物も無くていい

    +110

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/26(木) 08:30:09 

    高い御祝儀払ってるから高級感のある披露宴がいいと思ってたけど、お色直し2回、新郎新婦だけ特別!みたいな披露宴より各席回って話しかけてくれるようなアットホームな披露宴のほうが印象は良かった

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/26(木) 08:30:23 

    >>35
    取りに行くの面倒いよね。
    近くに上司とかいたら気遣うし。

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/26(木) 08:30:34 

    >>2
    ここ本当に改革してほしい。
    例えなかのよいともだちて仲の良い友達でも、お祝いの気持ちで渡したお金の殆どが結婚式場の収益になるなんて構造がおかしすぎる。
    せっかくなら新しい生活に使ってほしい。

    +248

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/26(木) 08:30:37 

    >>39
    親族じゃない?

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/26(木) 08:30:44 

    >>5
    流行りっていうか15年前からやりたい人はって感じだったよ。目線が同じになるからーとか。
    でも、高砂あった方が良い。
    だいたい60人〜100名ゲスト呼ぶけど、高さがないと全く新郎新婦見えなくて(ドレス姿の友達もっと見たいのに!表情もよく見えない!)って思ったなぁ。
    採用するなら30名小規模だとありだよねー。

    +280

    -7

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 08:30:44 

    >>2
    身内だけでやって欲しい
    1万5千円の会費は安くてもヘアメイクとドレスに金かかりすぎる

    +156

    -8

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 08:30:55 

    結婚式も簡素に済ませる人増えたよね
    コロナの影響もあるけど、昔みたいに100人とか呼んだり何回もお色直ししたりたくさんオプション付ける人は少なくなったとここ数年参加して感じた
    親族だけの結婚式とか

    +13

    -5

  • 53. 匿名 2023/10/26(木) 08:31:05 

    私服参加を認めるって。みんながみんないいならいいけど、差が凄くなりそう。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 08:31:13 

    >>12
    レシピだけ伝えて実際に作るのは式場じゃないかな。
    食中毒でも出たら式場潰れかねないし。

    +98

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/26(木) 08:31:19 

    >>42
    もうしてるわ

    +8

    -7

  • 56. 匿名 2023/10/26(木) 08:31:29 

    職場の人間は呼ぶな

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/26(木) 08:31:36 

    去年参列した友達の結婚式は主賓、上司の挨拶無し、両親への手紙無し、ケーキカット無しであっさりしてて良かった!

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/26(木) 08:31:56 

    「新郎新婦の親が作ってくれたナンバー1の一品を振る舞う」

    いらん。最近うちの家族はこんなふうでこんなふうに育ってのゴリ押し感もすごいなと感じる

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/26(木) 08:32:10 

    >>15
    2マンも払うなら自分で店とメニュー選んで食いたいわ

    +88

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/26(木) 08:32:14 

    >>20
    いやいやあなたは既婚ですか?独身?

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/26(木) 08:32:17 

    >>12
    白髪和えとか絆創膏トッピングとかされてそうだよね🤮

    +8

    -19

  • 62. 匿名 2023/10/26(木) 08:32:29 

    両親、ただでさえ忙しいのに料理まで作らされるのか‥

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/26(木) 08:32:32 

    >>56
    最近は呼ばないよね。

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/26(木) 08:32:35 

    >>54
    それでもいらないわ

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/26(木) 08:32:45 

    >>1
    ブライダル業界の洗脳が
    コロナで覚めつつあるよね

    ウエディングドレスは女性の夢!
    花嫁姿を見せるのは親孝行!とかさ

    +67

    -11

  • 66. 匿名 2023/10/26(木) 08:33:00 

    >>42
    横、言ってやるなよw

    +7

    -6

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 08:33:43 

    >>27
    母親が作って食中毒なんて起きたら誰が責任取るんだろうね

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/26(木) 08:34:05 

    >>6
    >>55

    嫌な思い出しかないの?

    +30

    -16

  • 69. 匿名 2023/10/26(木) 08:34:08 

    うるせーわね!
    結婚する奴は馬鹿!

    +2

    -12

  • 70. 匿名 2023/10/26(木) 08:34:44 

    あくまでも私の意見だけど、昔からの形状(新郎新婦は特別)って結婚式は、予算あるならきちんとやった方がいいと思う。
    あれは、今後はこの人と家庭作って添い遂げ子供出来れば守るという「覚悟の儀式」なんだと思うのよね。
    文化が違う海外でも、そんな意味合いでやるところは多い感じだし。一夫多妻の国とかは別としても。
    パーティーだけだった私は離婚したけど、覚悟なかったなって今思う。
    もちろんそれだけが原因ではないし、そんな事に捉われなくてもちゃんとできる人も(がっつりやっても破綻する人も)いっぱいいるのはわかるけど。

    +17

    -20

  • 71. 匿名 2023/10/26(木) 08:34:45 

    >>51
    横、呼ばれてるの?

    +8

    -10

  • 72. 匿名 2023/10/26(木) 08:34:45 

    >>20
    私はアラフォーだけど、私たちの親世代は結婚式は挙げなきゃ!って考え多いと思うから、挙げるのが当たり前だよねっていう刷り込み意識に流された人もたくさんいると思う。
    でも私たち世代が送り出す番になったら、本人たちの意思に任せるってことが増えるんじゃないかな〜と思う。
    うちは息子だから、奥さんがドレス着たいって言ったらちゃんと着せてあげなさいよって言うくらいかも。

    +36

    -5

  • 73. 匿名 2023/10/26(木) 08:34:54 

    >>11
    結婚式も葬式もどんどん簡素化。
    日本て経済だけじゃなく民度も終わってきてるのが悲しいわ…。

    +7

    -33

  • 74. 匿名 2023/10/26(木) 08:34:56 

    意識高い系の結婚式に呼ばれたの思い出した
    新郎新婦も含めた全員が同じ長テーブルに座って、新郎新婦がご飯よそって差し出してくれて。ゲストと同じ目線で、ゲストを自らもてなしたかったらしい
    帰りは一人一人に宛てた長文のお手紙が居酒屋によくある下駄箱みたいなのに1つずつ入ってて、ゲーム感覚で探し当てた

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 08:34:58 

    >>21
    ごめんマイナスに触れてしまった。プラスで!

    +17

    -6

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 08:35:09 

    一周回って意外と無難なのがよかったりする

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 08:35:14 

    >>34
    私は〇十年前にそれで済ませた。
    95%の人が納得しくれたんだけど、残りが結婚式にこだわって
    親戚関係だから後々までいろいろ重いしこりを残したわ。
    今なら問題無さそう。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 08:35:28 

    >>68
    お金は大事だよ🪿

    +6

    -7

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 08:35:38 

    >>54
    家庭料理のレシピでもプロが作ったら違うのかな
    盛り付けとかお皿とかでも雰囲気変わるよね
    興味はあるけどわざわざ披露宴で食べたいとは思わないかな…

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 08:35:39 

    結婚式って、ぶっちゃけほぼ食事が楽しみで行ってるから、新郎新婦の親の料理メニューとか出てきたらテンション下がる

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 08:35:46 

    >>54
    そこまでしてプロの料理より優先させたい家庭料理ってなんだろうな
    マイナーな郷土料理?思い出の食べ物?

    +42

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/26(木) 08:36:27 

    >>14
    結局食べられないから(勿論、持ち帰りも不可)自分の分だけいらないと式場に断ったけれど、それも出来ない
    食材が勿体無いし、は費用も勿体ないと思って当時腑に落ちなかったなあ
    せめて式が終わったら食べられるとか見栄えなら
    食品サンプルみたいのをテーブルに置くとかして欲しい

    +25

    -3

  • 83. 匿名 2023/10/26(木) 08:36:56 

    >>52
    100人?そんな昔は知らないけど最近でも派手婚の人もいるっていえばいるよ!リアルとネット(ガル)は違いすぎる。プラマイもめっちゃ変だしここw

    +5

    -8

  • 84. 匿名 2023/10/26(木) 08:37:27 

    >>56
    だよね。呼ぶのは大事な親友だけにしてくれ‥私も親友なら行く。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/26(木) 08:37:31 

    >>15
    普通のレストランだったらとか、こういう感覚で話す人間マジで気持ち悪い。

    +17

    -36

  • 86. 匿名 2023/10/26(木) 08:37:45 

    >>14
    20人ちょいの規模で挙げたけどゆっくり食べられてよかったよ

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/26(木) 08:38:02 

    >>1
    結婚式自体は良いんだけど、ご祝儀の相場とドレスコードがもっと緩くなってほしい

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/26(木) 08:38:09 

    >>41
    ちょっとwww

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/26(木) 08:38:16 

    >>68
    横だけど、私も結婚式してないし、しなくて良い派
    そこでのいい思い出よりこれからの人生でいい思い出、いい人生にしていけば良いと思ったから。

    +19

    -13

  • 90. 匿名 2023/10/26(木) 08:38:18 

    >>20
    なんか友達のインスタとか見てたら、陰キャのブス顔の人も普通にやってない?

    +11

    -6

  • 91. 匿名 2023/10/26(木) 08:38:28 

    >>56
    元同僚の結婚式に呼ばれたことあるが明らかに数合わせなのが見え見えでげんなりした
    断る前に共通の知人から外堀埋められて断れなかった自分にも腹が立つ

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/26(木) 08:38:50 

    披露宴は少人数で、親族と会社の上司、親友のみ
    2次会は会費制で友達や同僚の仲いい子呼ぶ

    位が行く方も気楽だけどブライダル業界的には儲からないだろうな

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/26(木) 08:38:54 

    >>24
    これ言う人って準備期間は含めないか無いって思ってるの?

    +2

    -25

  • 94. 匿名 2023/10/26(木) 08:39:03 

    >>69
    ちょw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/26(木) 08:39:16 

    >>11
    二次会パーティーみたいなので十分かも
    昔みたいに親族ぞろぞろ参加もめんどいし家族多くないし

    +76

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/26(木) 08:39:18 

    >>77
    ジジババには印象悪いみたいね
    披露宴もできない相手と双方が相手に思うみたいで

    +3

    -8

  • 97. 匿名 2023/10/26(木) 08:39:25 

    お金無かったんだな…って感じの結婚式出たことある人いない?
    それ自体はいいんだけど、豪勢な結婚式した子がこれと同じ3万しか貰えないのって何か損だな、なんて他人事ながら思ってしまった

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/26(木) 08:39:45 

    >>93
    横、理想を言ってるだけなんじゃない?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/26(木) 08:39:46 

    >>24
    私もそういうスタンスだったけど、親が堅物な人でお金出すからやれと言われやりました。
    双方の両親から250ずつ頂きました。
    結果やって正解だと思いました。

    +16

    -22

  • 100. 匿名 2023/10/26(木) 08:40:05 

    >>34
    私もそれをしました。義父は今だに色々いうけどあんたの結婚式じゃないからなと思ってます。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/26(木) 08:40:16 

    >>94
    オンギャア!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/26(木) 08:40:37 

    >>12
    フルコースオーダーだと1品郷土料理出す人もいるみたい

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/26(木) 08:40:37 

    結婚式なんてもう時代錯誤のイベントでしょ
    なんで休日に時間とって少なくない金払って他人の色恋自慢なんて見なきゃならんの

    +23

    -11

  • 104. 匿名 2023/10/26(木) 08:40:48 

    >>51
    行かなきゃいいだけ

    +38

    -8

  • 105. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:09 

    >>6
    するかしないかは本人が決めることで、時代遅れとか関係ないでしょ

    +77

    -19

  • 106. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:13 

    >>1
    皇族でもないのに、
    集団でパーティーやる意味ある?
    一般人だよ?

    +28

    -4

  • 107. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:27 

    >>103
    ガルちゃんの模範回答きたw

    +21

    -4

  • 108. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:34 

    >>73
    寂しく感じるのはわかるけどそれと民度とどう関係あんの

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:45 

    >>70
    考え方には賛成なんだけど、
    「昔からの形状」がどのくらい昔か考えてみると、忠実にやるほどの価値もないかなとも思う。
    高砂席とかお色直しとかはおそらく戦後で時代と共に変化してきたわけで、中途半端な昔ならこだわらなくていいのではないかなあ。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:45 

    >>97
    どっちもある
    豪華な結婚式は正直楽しいしいいホテルで上げると嬉しい
    お金無かったんだなってほうは仕方ないのかなって思うだけ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:49 

    >>51
    ドレス毎回借りてるの?

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:53 

    >>1
    ブライダルとかいう水商売

    +14

    -3

  • 113. 匿名 2023/10/26(木) 08:42:07 

    >>103
    欠席したらいいやん

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/26(木) 08:42:26 

    >>51
    最近はラフだからヘアメイク自分でしたよ
    友達同士したり。

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2023/10/26(木) 08:42:28 

    何となく結婚式の出席断る人増えてきてる印象なんだけどどうなんだろ。
    あと30代頃から出産とかもあって人集まりにくくなるよね。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/26(木) 08:42:40 

    ガルって結婚式の話になると結婚式やらないといけない!!という老人と私が主役よ!!という花嫁様がめちゃくちゃ価値観押し付けてくるからなあ。あとは式場の人がやらない選択した人を友達いないとこきおろしてくる。

    +11

    -6

  • 117. 匿名 2023/10/26(木) 08:42:51 

    行っといてグチグチ言うなよ
    私は仲いい子以外は全部断ってる
    やりたい人はやればいいよ

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/26(木) 08:42:55 

    >>1
    写真だけにすればよかったと後悔

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/26(木) 08:43:01 

    >>103
    YouTubeで見てみたら?ここ最近で結婚式する人増えてるしかわいいドレス着たりチャペル婚だったりまあみんなお金かけてやってる人は多いよ!

    +8

    -5

  • 120. 匿名 2023/10/26(木) 08:43:15 

    >>30
    わかる
    私で二時間も場が持つ気がしなくて披露宴は回避した

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/26(木) 08:43:21 

    結婚式自体やる人減ってる

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/26(木) 08:43:30 

    高砂って親方が座る席のこと?

    +2

    -11

  • 123. 匿名 2023/10/26(木) 08:43:38 

    新婦からの手紙も、最近は新居は新婦の実家近く、新郎のほうがもう実家と疎遠っぽくなるのも多いよね。それなら新郎が読めばいいのにと思うのはあるw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/26(木) 08:44:05 

    >>95
    現代は親族との交流が薄くなってるからね(特に都市部)
    招待状出すのも申し訳ないわ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/26(木) 08:44:07 

    庶民はいらたいよ。
    結婚式なし、葬式は直葬

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/26(木) 08:44:07 

    冠婚葬祭系の商売は今後ますます簡素化してく方向になるだろうね

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/26(木) 08:44:15 

    >>117
    出欠!自分で決めれるんだから嫌なら行かなきゃいいだけなんだよね。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/26(木) 08:44:31 

    >>28
    顕示欲っていうヤツだよ

    +15

    -5

  • 129. 匿名 2023/10/26(木) 08:44:58 

    >>116
    式場は、式を上げさせようと
    必死だと思うよ笑
    潰れちゃうからね笑

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/26(木) 08:45:00 

    >>1
    もうちょっとしたパーチーでいいんでないの

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/26(木) 08:45:16 

    私服OKと書かれてても自分は綺麗にネイルして髪もアップスタイル、
    服も綺麗な服着ておしゃれしたいなあ

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/26(木) 08:45:17 

    >>122
    新郎新婦が座るところだね!結婚式の主役だし

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/26(木) 08:45:33 

    インスタ見てたら
    とにかく華やかなフォトウェディングする人すごく増えたなーって思う
    お式するにしてもしないにしても、写真に力入れるカップル多い

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/26(木) 08:45:36 

    >>2
    引き出物もお車代もなしで料理がカジュアルな結婚式、会費2万円〜とかにされそう

    +21

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/26(木) 08:45:44 

    >>27
    オカン当日忙しすぎるやろw

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/26(木) 08:45:52 

    >>98
    いきなり行って招待客、好みの式場会場やウェディングドレス、料理、引き出物全部揃ってりゃ楽でいいのにね…

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/26(木) 08:46:09 

    昔、「ジミ婚」って言葉があったくらいだし、コロナ前からも、親族だけとか家族だけの披露宴って普通にあったよね。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/26(木) 08:46:11 

    >>127
    行ったのにグズグズ言うのが一番みっともないわ

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/26(木) 08:46:11 

    >>41
    いっそね、清々しい自己顕示欲だわ
    「お客様のために」とか恩着せがましいこと言われるよりいいかも

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/26(木) 08:46:23 

    >>115
    呼ばれたら呼ぶし、自分の式にきてくれたひとから呼ばれたら何があっても行くよ
    昔みたいな数合わせでみたいな疎遠な人を呼ぶのは減った気がする
    自分も、今後付き合いがずっと続きそうな人だけ呼んだ

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2023/10/26(木) 08:46:27 

    >>122
    力士並にふくよかな新郎新婦を想像しちゃったw
    ファーストバイト見ごたえありそう

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/26(木) 08:46:28 

    >>29
    私は結婚式してたら確実に我が子に会えなかった(不妊治療費的な意味で)

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/26(木) 08:47:08 

    >>14
    和装でガツガツ食べました👘

    +24

    -3

  • 144. 匿名 2023/10/26(木) 08:47:25 

    >>116
    結婚式に関しては年齢じゃなくて価値観の違いだと思うわ。ここ高齢独身多いじゃん!言ってることめちゃくちゃな人いるよね怖いわw

    +4

    -6

  • 145. 匿名 2023/10/26(木) 08:47:41 

    >>1
    結婚式程コスパの悪いモノ無いけどね。
    結婚式あげたところで、離婚も増えてるし。

    +16

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/26(木) 08:47:48 

    お金持ちでもない国の普通に暮らしてる国民なんだから結婚式に何百万もかけることが出来なくなるのは当たり前。それに乗じて価値観も大きく変わってる。自分達のこれからの生活にお金をかける方が現実的だし当然の流れだよ

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/26(木) 08:47:53 

    >>126
    葬式はマジでいらないお金多いだろうから簡単でいいや…
    宗教も何もしてないからお経とか戒名とかそういうのもどうでもいいし…
    目に見えないものにお金払うのはっきり言って無駄と思ってしまう

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/26(木) 08:48:15 

    >>103
    時々パートでホテルの結婚式の仕事してるんだけど、今年の12月31日に予約入ってたww

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/26(木) 08:48:17 

    >>138
    私断れないタイプで…
    影で愚痴愚痴って人いるよね

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/26(木) 08:48:40 

    >>138
    それ!でもたぶん行ってもないのに文句垂れてる人もいるよね。呼ばれないと思う酷すぎて

    +4

    -4

  • 151. 匿名 2023/10/26(木) 08:48:42 

    >>105
    本人達だけでやれば良いけどな

    +15

    -13

  • 152. 匿名 2023/10/26(木) 08:49:09 

    >>133
    よこだけど着たいドレス着るために整形した人なんかもいて闇深かった
    あそこは華やかさこそ正義の魔境だから目的と手段逆転して引きずり込まれると悲惨だよ

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2023/10/26(木) 08:49:22 

    >>95
    新郎新婦の奢りでカジュアルダイニングでの結婚パーティーに参加したけど楽しかったよ
    新郎新婦が言うには結婚式やるより持ち出しが少なかったし、奢りで呼びたいレベルの仲の人たちにこれからもよろしくと感謝の気持を伝えたかったらしい
    新郎新婦との距離が近くて和気藹々として、服も綺麗目の普段着でも浮かない
    奢りじゃなかったら1人4000〜5000円くらいだと思うけど、そのくらいの値段なら会費制でも気軽に出せて良いなと思った

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/26(木) 08:49:33 

    もし子どもが結婚して式もフォトもやらない、って言われたらお金出すから写真ぐらいは撮らない?って言うかも。

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2023/10/26(木) 08:49:48 

    >>151
    横、自分はそうだからって人にまで押し付けるのはちがくない?ってか既婚ですか?

    +26

    -5

  • 156. 匿名 2023/10/26(木) 08:49:54 

    >>147
    直葬にしたら

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/26(木) 08:49:56 

    もう配信で良くね?
    茶爆すっからさ。

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2023/10/26(木) 08:50:00 

    >>29
    どうでもいい派ではなく否定派じゃん

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/26(木) 08:50:01 

    >>82
    流石に新婦の席が食品サンプルだとこっちも食べづらい

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/26(木) 08:50:29 

    >>61
    どちらかと言うと調理中に
    喋る→唾液混入
    指輪つけっぱなし・顔周り触る→黄色ブドウ球菌混入
    の方が確率高いよ。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/26(木) 08:50:48 

    >>126
    今までが不気味すぎた。
    バブルすぎた。もう斜陽一択

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/26(木) 08:50:53 

    >>97
    ゲストハウス型のは結構値段も高い方だと思うんだけどチープに感じた…

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/26(木) 08:50:55 

    >>133
    これはわかる!

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/26(木) 08:50:56 

    >>27
    これがあることにより「結婚は両家の」感がものすごく出てくるんだけど、そこはアップデートしないのね

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/26(木) 08:51:02 

    >>5
    私も数年前だけど、円卓じゃなくて会議みたいに席を横並びにして、端には旦那と私が二人座るスタイルでやったわ
    少人数だから逆に円卓でやってもって感じだし、横並びで高座ありにしても、ゲストと私らだけ距離が離れることになるからなぁと思って

    +13

    -4

  • 166. 匿名 2023/10/26(木) 08:51:12 

    >>116
    逆じゃない?結婚式する人を叩く

    +6

    -6

  • 167. 匿名 2023/10/26(木) 08:51:23 

    >>150
    ガル民は呼ばれもしないけど文句だけ言う陰キャだらけよ

    +8

    -7

  • 168. 匿名 2023/10/26(木) 08:51:34 

    >>15
    そういわれてみればそうね。2万も出したらかなり豪華で美味しいご飯食べられる。田舎だったらもっと同じ料理でも安いだろうし、東京と田舎じゃ人件費も土地代も違い過ぎるから会場費もと考えたら、田舎と都会がご祝儀同じってのもなあ。

    +34

    -9

  • 169. 匿名 2023/10/26(木) 08:51:36 

    >>73
    昭和〜平成は冠婚葬祭に過剰にお金をかけすぎてたと思う

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/26(木) 08:52:00 

    >>155
    押し付けてないでしょ
    それぞれの意見があっても良いでしょ

    +5

    -10

  • 171. 匿名 2023/10/26(木) 08:52:06 

    >>167
    だよね!結婚式のトピホラーだなって思うことあるw

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2023/10/26(木) 08:52:18 

    >>109
    元々の結婚式みたいに個人の家に入ってもてなせる範囲の人でやっても良いかもね
    (会場は個人の家ではなくよそでやって、メンバーに友人を入れるとしても)

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/26(木) 08:52:42 

    >>109
    そうだね。
    書き方悪かったけど、規模に関わらず新郎新婦ってのはやっぱり「主役で特別な立場」で、今日からは立ち位置が変わるんだぞって雰囲気は必要かなって思うようになったのよね。
    とはいえ重ねていうけれど、本当に私の個人的な反省も含まれているので、該当しない人もいると思う。

    +4

    -4

  • 174. 匿名 2023/10/26(木) 08:52:43 

    >>11
    確かにもう会費制の軽い集まりでいい気がする
    出席者も髪も服もライトな感じでいいってなったらお金の面も負担減って参加しやすい

    +42

    -2

  • 175. 匿名 2023/10/26(木) 08:52:45 

    結婚式トピは毎回熱いなぁ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/26(木) 08:52:59 

    >>24
    私は祝儀でプラスになったよ
    上手くやれば良いんだよ

    +0

    -20

  • 177. 匿名 2023/10/26(木) 08:53:33 

    >>7
    飲み会と変わらない結婚式はおかしい。
    主役は私!と言っても高砂の席にいるわけで無し、女子会が親戚や上司、異性が入った飲み会に変わっただけ!

    居酒屋でやっても変わり無し!安いし旨い

    +1

    -5

  • 178. 匿名 2023/10/26(木) 08:53:35 

    >>116
    逆じゃない?
    結婚式嫌いが多いと思う
    なんか知らんがガルってイライラカリカリしてる人多いよ

    +9

    -3

  • 179. 匿名 2023/10/26(木) 08:53:54 

    >>171
    陰キャってずっと陰にいたらいいのに声だけはデカいから

    +4

    -7

  • 180. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:04 

    >>12
    嫌だね
    任される親の方も嫌だと思うよ
    特別な日くらい感激にひたっていたいし、会場の調理師達に任せるのが一番だと思うから

    +50

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:25 

    >>21
    人生で主役になれる3大イベントの内、唯一自分が覚えてるイベントだ
    って言ってる人居た
    後2つは生まれた時と葬式
    それを聞いた時はなるほどと思ったし、実際地味な人生で唯一輝いた瞬間だったから、私はやって良かったかな

    +52

    -18

  • 182. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:33 

    >>51
    若い頃は楽しかったけど、確かに高いよね。
    今子持ち主婦アラフォーだから、もう呼ばれることもないけど、今呼ばれたら相当きつい。

    +37

    -5

  • 183. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:36 

    >>179
    人の幸せになると特にね!ほんとホラーw

    +5

    -3

  • 184. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:37 

    >>96
    今のジジババこそゴンドラでスモーク焚いて降りてきた世代なので、そのバカバカしさを知ってるよ
    アホくさいこともうやらんでいいって言ってる
    簡素オッケー、カジュアルオッケーな人が多い
    見栄っ張りとか自分は派手に出来なかった恨みある人とか意識が更新されない田舎価値観は知らん

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:38 

    >>82
    今って披露宴の後にゆっくり食べることができる式場あるよ

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:56 

    最近結婚式呼ばれなさすぎて逆に行きたくなってきた。
    最近結婚した友人も親族のみやフォトのみが多いし。

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/26(木) 08:55:16 

    >>167
    お祝い事だろうと他人には一円も金使いたくない、出かけたくない
    祝いたくない、結婚式なんてなしでいいじゃん!!がやたら支持されるよね
    友人のいない自己中なひきこもりの集まりって感じ

    +15

    -2

  • 188. 匿名 2023/10/26(木) 08:55:34 

    >>6
    でも、ホテルや式場は死活問題だよね。

    +7

    -8

  • 189. 匿名 2023/10/26(木) 08:55:58 

    >>1
    この間行った結婚式もこんな感じだったな
    スピーチ類は極力カット、参加者の余興もなし(逆に新婦新婦が用意したお笑いが混じったドキュメンタリー風の映像コンテンツなど)

    新郎新婦がやりたいようにやるような披露宴で、参加者に負担が無くて、今まで出た中で一番良かったよ

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/26(木) 08:56:14 

    >>151
    そんなに嫌なら招待されても欠席したらいいのに

    +17

    -4

  • 191. 匿名 2023/10/26(木) 08:56:16 

    >>178
    結婚式招待されて迷惑組と結婚式はやらなきゃだめ昭和脳が常に争ってるイメージ。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/26(木) 08:56:18 

    >>187
    全く参考にならないからガルで聞いても意味ないのにな

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/26(木) 08:56:19 

    姪が結婚式やらなかったから、夫となった人に会ったのは祖母のお葬式だったよ
    結婚後2年過ぎてた
    お祝いだけは渡したけど、遠方だと会う機会もない
    誰?みたいな感じになったからやっぱり結婚式はして欲しいかも

    +4

    -9

  • 194. 匿名 2023/10/26(木) 08:56:57 

    >>15
    お酒込みならそれくらいでは
    ノンアルの人はもう少し安くていいと思うけどややこしくなりそう

    +9

    -7

  • 195. 匿名 2023/10/26(木) 08:57:02 

    >>190
    大人はそうも行かないのよ

    +3

    -11

  • 196. 匿名 2023/10/26(木) 08:57:13 

    >>70
    分かる
    離婚したくなったとき、立派な結婚式あげてもらったな…と思い止まったこと何度かある

    +12

    -2

  • 197. 匿名 2023/10/26(木) 08:57:35 

    >>12
    これはキツいね。お金出すならプロが作ったおいしい料理がいい。

    +47

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/26(木) 08:57:44 

    >>34
    身内だけのお食事会スタイルあるよね。
    出席したけどよかったよ。ウエディングドレスは着たかったらしく、それ着て皆とお食事してたよ。話もたくさんできた。
    他の人もこの形式良いねって言ってたよ。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/26(木) 08:58:17 

    >>99
    親に「お金を出してくれるなら来賓として出席しても良いよ」と言った過去が…

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/26(木) 08:58:49 

    >>106
    こんな人がいるから最近テーブルマナーすら知らない子達が増えてるらしい

    経済が落ちると民度も学力もマナーすら落ちるんだね

    +10

    -17

  • 201. 匿名 2023/10/26(木) 08:58:50 

    >>12
    いつか数件は食中毒とか出そうよね
    じっさいするなら検便とかもしなきゃいけないだろうし面倒くさそう

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/26(木) 08:59:40 

    >>14
    昔の披露宴は新婦は本当に食べれなかった。
    目の前に豪華な料理並んでるのに一口も食べてない。ケーキはすごくおいしいと評判なパティシエだったのでケーキだけでも食べたくて控え室に持って来てと事前にお願いしてたのに持って来てくれてなくて結局は何も食べなかったよ。

    +40

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/26(木) 08:59:41 

    呼ばれて遠くから出席してもほとんど話さないで帰るの何だかなと思ってた

    人生の晴れ舞台を披露するというよりは、会話して祝う方が今向きだろうな

    引き出物も無くなり、服装の変なルールも無くなり気軽に行けるようになりそう

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/26(木) 08:59:43 

    >>82
    うちの姉はお弁当箱に詰めてもらって持って帰ってたよ。
    新婦だって食べたいよね。

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/26(木) 09:00:02 

    >>199
    親が「無理〜」って言ったらどうしたの?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/26(木) 09:00:13 

    >>193
    お葬式でしか会わない親族なら今後も交流することもなかろうし、そのような間柄の人を招く必要があるのかどうかって問題もあるよね。

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/26(木) 09:00:42 

    >>186
    今は気候もいいしそう思えてるうちが幸せ。
    実際呼ばれると、暑くても寒くても雨でも雪でも嫌だし、貴重なお金は数万飛ぶし、疲れててゆっくりしたいと思ってても強制的に休日は潰れるし、出席しても一日ずっと家に着くまで気を張って他のゲストにも気遣いしなきゃいけないし、結婚式の出席予定があったで面倒になってくるのよ。

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/26(木) 09:01:16 

    >>195
    親族?

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/26(木) 09:02:06 

    >>51
    そう思う相手なら行かなきゃいいんじゃない?
    自分は仲の良い友人ならお祝いしたいから準備するけど、仲良くない人に誘われたら多分行かないだろうし。

    +7

    -10

  • 210. 匿名 2023/10/26(木) 09:02:33 

    >>24
    会社の若い子が3人結婚したけど誰も式を挙げてないな。コロナだったのもあるけどフォトウェディングだけして結婚式にかかる費用は浮いたから早めに家を建ててたよ。

    +30

    -3

  • 211. 匿名 2023/10/26(木) 09:02:38 

    >>12
    それなら3万の御祝儀出せないわ

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/26(木) 09:02:44 

    「親の手作り料理」にしつこく食いついてる人いるけど、親の手作りをそのまま出すわけないじゃないか!
    プロがアレンジしてメニューの一部に加えるって話だろうと想像つくじゃん

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2023/10/26(木) 09:03:07 

    >>1
    料理メニューの中に「新郎新婦の親が作ってくれたナンバー1の一品を振る舞う」って、親がレシピを渡して、料理人がそれを再現してみんなに出す、って事かな…
    これを食べて育ちました的な?

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/26(木) 09:03:29 

    >>11
    親戚と職場の人達と友人を一同に集めてやる必要はないよね。

    +33

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/26(木) 09:03:59 

    >>82
    もう15年前だけど、式が終わった後に、控室に持ってきてくれたよ。
    って言うか事前に「当日は食べられないでしょうから、式が終わったら控室にお持ちしますので、ゆっくり食べてくださいね」って言われてた。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/26(木) 09:04:17 

    >>213
    親が作るんじゃないの?
    カジュアルにってことだし。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/26(木) 09:04:27 

    >>6
    結婚できない可哀想なおばさん。

    +9

    -21

  • 218. 匿名 2023/10/26(木) 09:04:28 

    >>193
    その程度なら結婚式で会う必要なくない?

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/26(木) 09:05:26 

    息子が初めて披露宴に呼ばれたんだけど、今は招待状もデジタルでくるのね。
    返信も手軽だし素敵な招待状だった。

    知り合いから聞いたのは、ご祝儀も振り込みOKの披露宴もあるらしい。
    受付で確認されるから何かアレだったらしいけど。

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2023/10/26(木) 09:05:42 

    大学生の半数以上が奨学金背負って、社会に出てヒイヒイいってるのに
    ご祝儀3万+ヘアセットと当日ドレスと…で最低でも5万位かかる
    この相場、今の若い世代にはきついんじゃないの

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/26(木) 09:06:21 

    >>17
    そう願ってる人絶対多いよね。このご時世に他人の結婚祝いに3万って高すぎる。

    +49

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/26(木) 09:07:08 

    高砂席やら上司の挨拶やら、そんなダサいもん未だにあったの?昭和で終わったと思ってたわ。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/26(木) 09:07:30 

    >>1
    政治関係とか地主とか芸能人とかが
    式あげるのはわかるけど、
    会社員とか学校の先生とかが
    式あげるの微妙だわ....

    +3

    -5

  • 224. 匿名 2023/10/26(木) 09:07:37 

    >>11
    会社の同期の結婚パーティー、会費制で8,000円だった。2次会みたいなカジュアルなのを想像してたけど、内容は結婚式に近くて、ちゃんと食事も出るし着席スタイルだし良かったよ。
    帰りに重い引き出物もないし(プチギフトみたいなのはもらった)、すごくいいなと思った。

    +40

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/26(木) 09:08:02 

    結婚式挙げさせたくて必死なコメントって、式否定派=結婚できない人って決めつけててバカみたい
    大昔と違って今時結婚するカップルの1/3は式などやらないんだよ

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2023/10/26(木) 09:08:41 

    >>81
    地元の郷土料理でお祝いの席に出すものがあるけど、百歩譲ってそういうのならいいけど、親が料理のプロとかでない限りはイヤだな。肉じゃがとか出されても(苦笑)

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/26(木) 09:09:15 

    結婚式も葬式も、費用がぶっちぎりで世界一位だっけ?
    そりゃ変わってくよ

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2023/10/26(木) 09:09:52 

    >>217

    逆じゃないかなぁ
    必要だ!と騒いでいる人こそ、昭和脳のおばさんだと思うよ
    私は氷河期BBA既婚だけど、今のご時世じゃあ必要ないだろうな~って思う

    +10

    -3

  • 229. 匿名 2023/10/26(木) 09:10:25 

    >>206
    姪の幼少期はいっしょに住んでたし、学生になってからは夏休みは1か月くらい泊まりに来てた間柄だよ

    +0

    -4

  • 230. 匿名 2023/10/26(木) 09:11:26 

    >>222
    無くなったのここ数年な気がする

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/26(木) 09:11:42 

    >>217
    本当のこと言えばいいってもんじゃないよ🥺

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2023/10/26(木) 09:13:52 

    >>200
    業者さん
    お疲れ様です

    +11

    -4

  • 233. 匿名 2023/10/26(木) 09:13:58 

    >>99
    500万もったいないわ
    その分老後費として貯めといてくれやって思う

    それが嫌なら新築祝いで頂きたい

    +33

    -1

  • 234. 匿名 2023/10/26(木) 09:14:20 

    >>227
    それはないと思う

    ニューヨーク(CNNMoney) 結婚式のコストを節約するカップルが増える傾向にあるなか、米ニューヨーク中心部のマンハッタンで昨年行われた式の費用の平均は7万6944ドル(約817万円)に上ったことが16日までに分かった。ウェディングプランナーのザ・ノットが公開した調査結果で明らかになった。

    調査全体での平均は3万3391ドルで、2016年の3万5329ドルから5%減少した。都市別ではニューヨーク市の挙式費用が最も高かった。

    ニューヨークからわずかに外れたニュージャージー州の北部や中部では平均6万2074ドル、ロングアイランドでは同6万1113ドルだった。

    +2

    -4

  • 235. 匿名 2023/10/26(木) 09:14:32 

    >>202
    高砂席でケーキ一口だけしか食べてないのに
    来客席の人たちをカメラマンが撮った写真の背景にそれが写ってて
    その写真を持ってる友人からなんかすごいずっと食べてた花嫁みたいな印象を持たれていた
    よくあそこでぱくぱく食べられるなーとか

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/26(木) 09:14:33 

    >>220
    地元は会費制だから高くても2万弱、ドレスはレンタルで1万弱、ヘアセットも4千円位だわ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/26(木) 09:15:32 

    >>176
    そういうのってバレてるよ
    夫婦の評価ガタ落ちだけど、一体なんのために披露宴するのか分からなくなるな

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/26(木) 09:15:35 

    25年前に挙げたとき高砂・手紙無しでした。
    場所は当時の東京ベイヒルトンです。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/26(木) 09:16:09 

    >>148
    うわぁ....

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/26(木) 09:16:52 

    >>21
    メインゲストは出席者だけどね
    新郎新婦はおもてなしする側だよ

    +45

    -6

  • 241. 匿名 2023/10/26(木) 09:17:38 

    >>234

    そんなアメリカ富裕層エリアの平均費用出されても…

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/26(木) 09:17:45 

    >>157
    遠方に招待客いる人とかこれはこれでありって思うわ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/26(木) 09:18:00 

    >>50
    少人数ならいいのかもね。 私も新郎新婦が遠い横並びでよく見えなくて、逆に距離を感じてしまった。

    +51

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/26(木) 09:18:00 

    長ったらしい挨拶いらんいらん。新郎新婦の手紙とかも自分達だけで済ませていいから。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/26(木) 09:18:24 

    >>1
    式挙げなかった!

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2023/10/26(木) 09:18:28 

    >>6
    若い子本当に結婚式やらないもんね

    +50

    -9

  • 247. 匿名 2023/10/26(木) 09:18:53 

    高砂は同じ目線…って観点で語るけど、出席者は主役二人が良く見えないというデメリットがあるよね

    主役見えないで周りの友人とご飯食べて…だったら普通にどっかのレストラン行くよってなる

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2023/10/26(木) 09:19:03 

    簡単でもいいし誰も呼ばなくてもいいし、自宅でもいいから、結婚式か指輪交換式とか何かはするのがいいと思う。
    今日から夫婦なんだって気持ちが引き締まるから。

    +4

    -4

  • 249. 匿名 2023/10/26(木) 09:19:32 

    >>234
    アメリカの平均年収は日本の3倍だし、そんなアメリカでも平均が3万ドルとかやっぱ日本高すぎると思うわ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/26(木) 09:20:44 

    >>234
    インフレ地獄の国はなんでも上がってそう

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/26(木) 09:21:18 

    >>234
    そもそも物価ちがう国の平均額出す意味…

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/26(木) 09:21:28 

    >>92
    会社の上司の位置付け高w

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/26(木) 09:22:05 

    親族挙式・披露宴で高砂なしでやったよー!
    森の中のヴィラ一棟貸しで、こじんまりやったけどすごく良かったよ。
    目の前のキッチンでシェフが料理作ってくれたり、自由に席立ってビュッフェ取りに行ったりできた。
    コロナでできなかった顔合わせも兼ねてたし、親族同士話しやすかったかなと思う。

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/26(木) 09:23:34 

    >>70
    派手な式挙げてる人ほど離婚するよ

    +8

    -12

  • 255. 匿名 2023/10/26(木) 09:25:23 

    >>27
    両家で差がでたら今後にも影響しそう

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/26(木) 09:26:06 

    >>228
    分かる、私の周りの若い子ほど結婚式に興味ないわ

    +8

    -8

  • 257. 匿名 2023/10/26(木) 09:26:36 

    >>246
    やらないね

    +16

    -5

  • 258. 匿名 2023/10/26(木) 09:27:48 

    >>216
    それ飲食店のなんちゃら法で引っかかるよ

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/26(木) 09:27:52 

    >>21
    結婚してるけど生まれてこの方一度もそう思えたことがないや。主役なんかになりたくないから式もやってないし。
    そういう人の方が結婚向いてるのかな。私はずっと脇役で細々生活したい。

    +48

    -2

  • 260. 匿名 2023/10/26(木) 09:28:07 

    >>256
    るいとも

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/26(木) 09:28:17 

    >>50
    特にコロナ以後何回か結婚式出たけど50人以上の式なんてなかったよ

    +4

    -7

  • 262. 匿名 2023/10/26(木) 09:28:22 

    >>89
    よこ
    自分がやらないことと存在の否定は違うんじゃない?ってことだと思う

    +19

    -4

  • 263. 匿名 2023/10/26(木) 09:30:09 

    >>227
    営業やってると目茶苦茶よく分かるんだけど
    目先の利益に誘導するんだよね
    「楽しそう」「楽できそう」「美味しそう」
    これ以外の事を絶対に考えさせないのが
    営業の基本なんだよ。
    その後の請求書とか、家のこととか
    離婚のこととか、相続のこととか
    絶対に考えさせないように導くの

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/26(木) 09:30:47 


    あれもこれもそれも全て除外して
    いたらこれって…結婚式💒じゃないでしょう
    それなら結婚式なんてやめちゃえば?
    ちょっとしたレストランを
    貸切にしてパーティー風にすれば
    いいゆじゃないの?
    だって…結婚式って新郎新婦が主役
    なんだから。呼ばれるお客の
    楽しみと言えば「料理」だけだからね

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2023/10/26(木) 09:31:05 

    >>256
    周りの若い子ってどういう状況?

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2023/10/26(木) 09:31:10 

    >>27
    そんなミスター味っ子みたいなことせんでいいわw

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/26(木) 09:31:45 

    >>32
    色んな方の結婚式にでてきたけど、どんな人でも花嫁さんが主役だよ
    花嫁さんにしか出せない雰囲気ってあって
    某モデルが来てたことあったけど、一般人の花嫁さんのほうがやっぱり断然輝いてた

    +10

    -3

  • 268. 匿名 2023/10/26(木) 09:32:01 

    >>151
    強制出席の結婚式なんてあるの?
    参加したくなければ断ればいいじゃん。

    +5

    -4

  • 269. 匿名 2023/10/26(木) 09:34:01 

    >>170
    ヨコだけど、押し付けてないとしても貶めるような言い方はしてると思ったよ。 

    +8

    -3

  • 270. 匿名 2023/10/26(木) 09:35:36 

    結婚式は親のためって昔から言うよね
    我が子は小さいけど、なんとなく式あげて、巣立ってく姿をしっかり見届けたい感じはあるなあ

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2023/10/26(木) 09:36:15 

    >>225
    こんなに不景気なのに、ボッタクリの結婚式や葬式をやり続けてるからいいカモだよね

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/26(木) 09:38:50 

    >>225
    大規模な披露宴はしないけど、しばらくしてから写真だけとか親族だけとか式だけってのは結構聞くよ
    やっぱりみんな花嫁衣装は着たいんだなあと思った

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2023/10/26(木) 09:40:17 

    >>185
    >>204
    良いなあ
    自分が挙げた式場は両方出来なかった

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:07 

    高さがあった方が新婦が見やすいし、
    新郎新婦もゲストが見やすいのに

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:57 

    >>9
    お金に余裕があって赤字が黒字がーとか気にしない人だけ3万円のご祝儀貰ってすれば良い。
    普通レベルの人が見栄張るから良くないのよ。
    時代がバブル期と違うんだから。
    もう富裕層のイベントと思った方が良いよ。

    +28

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:59 

    >>11
    宴からちょっとしたパーティーみたいなレベルになれば
    ちょっとしたパーティーに着てく服たちも役に立つね!

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/26(木) 09:46:03 

    >>2
    北海道だけど会費制は楽だよ
    受付で財布から会費を出して払う

    +76

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/26(木) 09:47:36 

    >>126
    旦那側の甥っ子が来春からウェディング関係に就職が決まった。大卒で本人や家族は仕事が決まって喜んでたけど、先細りの道しかない業界なのになと心の中で思ってる

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/26(木) 09:48:53 

    >>202
    バカらしいよね、何で自分が主役なのに美味しいケーキも食べられないのよ。

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/26(木) 09:50:06 

    >>213
    いきなり芋の煮っ転がしとか出てくるのかな

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/26(木) 09:50:42 

    目立ちたくないし、お金もないし、出会いの経緯も言いたくないし過去の写真も絶対見られたくないw

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:01 

    どんどん簡素になっていってて良いなぁ

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:19 

    >>202
    それってなんで?食べちゃいけないの?

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:27 

    >>2
    マジで!北海道だけど会費制が当たり前過ぎて、ガルの結婚トピのギスギスが怖いw会費制だし、2万しないとこがほとんどだし。
    封筒すら要らない。

    +70

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:37 

    >>270
    わかるわかる
    最終的に子供の意思を尊重するけどできれば見てみたいなーとは思う
    たぶん入場の瞬間から泣くw

    +5

    -3

  • 286. 匿名 2023/10/26(木) 09:52:22 

    >>6
    結婚式の招待状が来たらうんざりする。お祝いを払った上に休日もつぶれる。

    +50

    -11

  • 287. 匿名 2023/10/26(木) 09:53:12 

    >>99
    親が出してくれて本人も納得なら、結果良かったのでは?

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/26(木) 09:53:42 

    >>285
    笑った
    でも、私もおいおい泣きそうだわw
    これから家庭を持っていく門出をやっぱり式あげて祝いたいなあ
    こじんまりでいいから

    +7

    -3

  • 289. 匿名 2023/10/26(木) 09:54:24 

    偶数が不吉だからというなら1万にしてくれー
    上に上げないでくれー

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/26(木) 09:54:56 

    >>261
    私は何度がある

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/26(木) 09:55:19 

    >>286
    もう断ろう

    +26

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/26(木) 09:55:22 

    >>148
    でも逆に用事があるから!って断りやすくない?
    親族は知らないけどw

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/26(木) 09:55:47 

    >>14
    高砂で食べる気満々だったのに、義妹が披露宴に遅刻してせいで、時間短縮になって、お色直しや余興に追われて、結局何も食べられなかったのは未だに根に持ってる

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/26(木) 09:56:33 

    >>278
    ちなみにどれぐらいのレベルの大学ですか?
    マーチ以上でウェディング業界に就職する学生いるのかな

    +2

    -10

  • 295. 匿名 2023/10/26(木) 09:57:02 

    少人数だったから高砂や上司の挨拶とかもなくした
    友人達の席に行って一緒にお酒飲んだりしたよ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/26(木) 09:57:47 

    >>21
    色んな人がいるんだよ。
    人生に一回くらい自分が主役になりたいって思う事が変だとは全く思わないなー

    +51

    -9

  • 297. 匿名 2023/10/26(木) 10:00:00 

    >>296
    人生はいつでも自分が主役なのに

    +21

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/26(木) 10:00:45 

    行きたくないなら行かなければいいのに
    友達の結婚式でそういう子いたよ
    仕事で行けないから電報だけとか

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/26(木) 10:01:59 

    >>12
    自分達の準備もしなきゃいけないのにいつ作るの?
    食中毒の心配しかなくて手は出せない

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/26(木) 10:02:04 

    >>298
    半年先とかだから理由が難しい場合もあるよね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/26(木) 10:03:01 

    >>45
    それ、結婚式じゃなくて普通に花嫁花婿とお茶すりゃいいじゃん。

    +12

    -5

  • 302. 匿名 2023/10/26(木) 10:03:18 

    義妹の結婚式いったけど挙式で涙出てきた
    こんな関係ない人間が泣いてちゃいけないってハンカチで拭ったけど、やっぱ人が幸せそうなのもご両親の温かさを目の当たりにするのは感慨深いよね
    遠方だったけど、呼んでもらえて感謝です

    +12

    -7

  • 303. 匿名 2023/10/26(木) 10:03:18 

    >>254
    横、なんかめちゃくちゃなこと言ってね?w

    +5

    -4

  • 304. 匿名 2023/10/26(木) 10:03:32 

    >>291
    1万円入れた祝儀袋送って、当日は目立たないようにのんびりする。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/26(木) 10:03:37 

    そもそも職場の人を招待する必要ないと思う

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/26(木) 10:03:50 

    >>5
    各テーブルを順に回って、2人も一緒に座って食事してくパーティあって、凄く良いなと思った。ゲストも近くに来て話せた方が嬉しい。

    +19

    -4

  • 307. 匿名 2023/10/26(木) 10:05:07 

    >>303
    でもそういうのはあるかも。結婚することに盛り上がりすぎて、そのあと続く日常生活に幻滅するとか。

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2023/10/26(木) 10:05:17 

    >>1
    招きたい人だけ招いて、ホームパーティでもすればいいよね。
    結婚相手の顔も知らない職場の上司とか、なんで読んでんの?って感じ。

    なんか偉い人を呼んで、挨拶してもろて、泊の付く場にしたいっていう見栄を、
    業界に形式化されてる感じ。

    +16

    -3

  • 309. 匿名 2023/10/26(木) 10:05:49 

    25年前に挙式したけど、お仲人立てなきゃいけないのが意味分からんかった。
    会った事もない義父の知り合いにお願いしに行って、お互い面倒臭いよね。
    流石に今はないよね!?

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2023/10/26(木) 10:05:51 

    >>27
    親のレシピをプロが再現って言うのなら面白いし良いと思う。
    2人の地元の野菜を使った料理とかなら、良くあるよね。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/26(木) 10:07:12 

    結婚しました
    結婚式の様子はYouTubeで見てください

    こんな手紙だけでいいよ

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2023/10/26(木) 10:08:13 

    >>143
    私も普通に食べました。

    式場の方も、遠慮せずに食べて下さい。美味しいですよとおっしゃっていたので。

    マイナスだろうけど、新郎新婦は式中に食べるなと誰が決めたのか…。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/26(木) 10:09:40 

    >>302
    義妹だったらこんな関係ないって感じでもなくないかい?

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2023/10/26(木) 10:10:28 

    どうしてもするのなら、結婚して10年してから結婚10年記念パーティーをするほうが良くない?

    +0

    -5

  • 315. 匿名 2023/10/26(木) 10:10:46 

    >>228
    更に横、一部ならいそうだけど今って本人たちが好きなようにやりなさいみたいな人多いんじゃない?でもベールダウンでお母さんの顔見たときが一番泣けるって人多いよ(確かに泣く)一生に一度のことは自分たちで決めたらいいんじゃないかなぁ

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2023/10/26(木) 10:11:15 

    >>309
    10年前でも仲人はなかったよ

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/26(木) 10:11:55 

    >>314
    うーん
    ドレスってやっぱり若い方がきれいよ

    +4

    -5

  • 318. 匿名 2023/10/26(木) 10:11:57 

    >>307
    想像とか妄想ですか?(怖)

    +3

    -8

  • 319. 匿名 2023/10/26(木) 10:12:52 

    >>174
    オンラインでいいじゃん、それなら

    +1

    -3

  • 320. 匿名 2023/10/26(木) 10:13:28 

    親からほとんど会ったことがない従姉妹の結婚祝いに5万出せと言われて、困惑してる。
    欠席して3万出すか。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/26(木) 10:13:53 

    >>106
    世の中にはそういう御披露目が必要な世界もあるのです
    親の属性によるんだけどね

    +5

    -4

  • 322. 匿名 2023/10/26(木) 10:15:08 

    >>35
    堅苦しくなさそうってところはいいかも。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/26(木) 10:15:20 

    既婚者だが、ドレス決めが一番楽しかった。

    沢山のドレスや和装を着て、ヘアメイクと撮影をプロにお願いして写真集にする方が需要がありそう。

    そして結婚式はせずに親族だけの食事会。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/26(木) 10:15:46 

    最近は結婚式って行ってないからわからないけど、今も昔みたいに新郎新婦の親御さんが列席者にお酒注ぎながら各テーブル回ってご挨拶、ってまだやってますか?

    自分が親になって初めて、あれ絶対やりたくない、無理!って。
    コミュ障でもないんだけどああいうのは苦手で。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/26(木) 10:17:37 

    >>250
    GDPもね

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/26(木) 10:21:43 

    >>1
    じゃんじゃん経済回してくれ〜

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/26(木) 10:22:03 

    >>320
    従兄に出した事もないから、五万にはビックリ!
    出すのは叔父叔母である親が出すだけで十分でしょ?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/26(木) 10:22:42 

    >>48
    それは結婚式場使ってるんだから仕方ないじゃん
    そういうの嫌な人は自分で場所用意してやってるよ

    +3

    -9

  • 329. 匿名 2023/10/26(木) 10:24:22 

    >>51
    メイクなんかちょっとラメ多めにしときゃいいし
    髪なんてストレートでポニーテールするだけだって派手なピアス付ければそれっぽくなる

    +6

    -7

  • 330. 匿名 2023/10/26(木) 10:25:29 

    >>314
    自分でやっときゃいいよ!まずは結婚しなきゃだね

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2023/10/26(木) 10:26:03 

    >>240
    それは披露宴じゃなくて?

    +1

    -6

  • 332. 匿名 2023/10/26(木) 10:27:34 

    >>8
    親友がもうすぐ結婚しそうだけど3万円と思うと素直に喜べない…
    そんな金持ちじゃないよ〜泣

    +30

    -11

  • 333. 匿名 2023/10/26(木) 10:27:57 

    >>313
    わかりにくくてすみません
    ご両親に比べたらという意味です

    +0

    -3

  • 334. 匿名 2023/10/26(木) 10:28:18 

    >>313
    横だけど雰囲気だけでも泣けるって人はいるだろうけどね!人の結婚式が大嫌いな人には理解できないんだろうが

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2023/10/26(木) 10:29:07 

    >>209
    仲の良い友人でもきついってことだよ。その後の人間関係を人質に取られてるような気分。

    +9

    -2

  • 336. 匿名 2023/10/26(木) 10:30:13 

    高砂席設けなかった!
    あと円卓じゃなく長机にした

    円卓だと人数中途半端だったり、均すためにも中高一緒だった子を中学卓にすると、その子は高校の子とあまり絡めなかったりするからグラデーションになるようにした

    みんなと写真はこちらがまわって挨拶しながら撮れるし、歓談メインだったから良かったです

    +0

    -5

  • 337. 匿名 2023/10/26(木) 10:31:36 

    >>284
    親の仇みたいに言ってくるよね
    むかし御祝儀制の結婚式出席したことあってきちんと三万円包んだけど
    二次会立食で辛かった

    +1

    -10

  • 338. 匿名 2023/10/26(木) 10:32:02 

    >>5
    高砂ないほうがいいと思ってたけど
    新郎新婦が見えないの!!
    ぜひあってほしい

    +91

    -4

  • 339. 匿名 2023/10/26(木) 10:32:34 

    >>104
    それ言うけど断りの文句を招待状に書くのも面倒くさいし…

    +12

    -1

  • 340. 匿名 2023/10/26(木) 10:33:17 

    >>302
    感受性豊かなかたなのかな。 
    雰囲気とか空気感とかその人の身になって考えてみると涙溢れることあるよね。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/26(木) 10:35:20 

    ドレスは着たいけど式はいらない
    車必須の田舎よ

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/26(木) 10:35:26 

    >>302
    遠い距離の関係薄い人だから泣けるんですよ

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2023/10/26(木) 10:36:44 

    >>96
    町内の人呼ぶような田舎の高齢者ですか?近所の人総出で呼ぶと初めて聞いた時、その見栄張り具合にびっくりしました。田舎の人はド派手結婚式がステイタスなんですね。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/26(木) 10:40:03 

    >>56
    旦那が部下の結婚式に良く呼ばれてた。若い職場だったから。
    形ばかりの名のリーダーで別に給料も高い訳じゃないのにやっぱり行かない訳にはいかないみたいでさ、、旦那は文句ひとつ言ってなかったけど、2ヶ月連続で呼ばれた時、私は流石に閉口したよ。
    ご祝儀、スーツレンタル代、10万近い出費なハズ。。
    ちなみに私達は式挙げてない。

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/26(木) 10:40:19 

    >>284
    北海道みたいな会費制がいいって声あるのになんで普及しないんだろうね
    やる側になるとやっぱり御祝儀制の方がいいんだろうか

    +46

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/26(木) 10:41:56 

    都内の結婚式場やらホテルやらなんだかんだ色々と行ったなあ
    そりゃお金は痛かったけど、楽しかったけどな
    もう呼ばれることないし

    +4

    -3

  • 347. 匿名 2023/10/26(木) 10:43:47 

    >>283
    横だけど、10年前の私の場合その場では前菜のみ食べたよ。
    他の料理は後で控え室に持ってきてくれた。
    披露宴中は、写真撮ったりゲストと話したり、余興やDVD、ケーキカット、そしてケーキサーブなどで食べる時間がないよと最初にプランナーさんから教えてもらってた。
    お色直し一回だけだったけど、確かにバタバタだったし、ドレスもお腹をギュッと締め付けてるから物理的にも入らなかった笑

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/26(木) 10:43:53 

    >>345

    やる側としても別にどっちでも

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/26(木) 10:44:54 

    ブライダルインナーがきつすぎて食べられないよ笑

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/26(木) 10:46:46 

    >>324
    お酌はさすがにもうないよ、アレってみっともない扱いなんでしょ?令和の今は。
    ないけど各テーブル回って(新婦親なら新婦側招待客の席)本日はお忙しいなかありがとうございますみたいな挨拶はあった。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/26(木) 10:48:09 

    >>305
    夫が銀行だけど、今の時代も職場の人を呼ぶのはマストだよ
    むしろ結婚式しないなんてありえないって言ってた
    私たちはコロナ禍を理由に回避できたけど

    +1

    -8

  • 352. 匿名 2023/10/26(木) 10:48:15 

    >>96
    その価値観のジジババはもう要介護世代(戦前生まれ)だから披露宴なんて来られないよ

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/26(木) 10:49:30 

    >>286
    子供産まれてすぐ離婚した夫婦が1年で2組いた。
    盛大に式してアッサリ離婚、再婚するからご祝儀またよろしく☺️とかやめて欲しい。

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/26(木) 10:51:06 

    >>327
    うちはいとこからも5万ずつお祝い貰ったから、こればかりは一般論より家庭の方針によるよね

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/26(木) 10:51:35 

    >>351
    周りの人、地銀でもメガバンでも挙式なし結構いるけどな
    海外で2人だけというパターンもいる

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/26(木) 10:53:39 

    >>341
    フォトウェディング

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2023/10/26(木) 10:54:52 

    今まで?みたいに莫大に披露宴にお金かけるの゙もそんなに好まれなくなるんじゃない?

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/26(木) 10:55:39 

    >>15
    他人からお金集める前提って変だなーって思う。

    +48

    -2

  • 359. 匿名 2023/10/26(木) 10:55:50 

    >>50
    ここ5~6年前?ぐらいから森みたいに花とか葉っぱとかワシャワシャ飾った中にソファ置いて新郎新婦が座るタイプも増えたよね

    ナチュラルっぽいの

    でも遠くの席からだと床が同じ高さだと2人が見えないのよ

    +47

    -1

  • 360. 匿名 2023/10/26(木) 10:56:27 

    式してない人、(その人の結婚の際に)お祝いしてない人、大親友ではない付き合いの人(会社の上司含む)を呼ばないでほしい。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/26(木) 10:56:45 

    たーくさん、親戚も友達も広く呼んで、派手に ってのも本人たちがやりたければやれば良いけど、大きめ派手目のは時代錯誤な感じもする。
    まあでも一生に一度  良い経験ではあるよね

    +6

    -2

  • 362. 匿名 2023/10/26(木) 10:58:25 

    >>6
    盛大な結婚式やって離婚する人大勢いるしね。

    +15

    -1

  • 363. 匿名 2023/10/26(木) 11:02:24 

    >>350
    そうなんですね、ご挨拶のみでお酌無しでいいってことなんですね!
    それならできそう…って子どもたちまだ結婚するとか決まってないのに要らん心配ばかりで自分でも笑えるけど。
    教えてくださってありがとう。

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/26(木) 11:03:18 

    というか、行きたくない人は断ればいいだけでは?
    お金も3万入れなければいいじゃん

    +0

    -5

  • 365. 匿名 2023/10/26(木) 11:06:39 

    >>6
    なんか全体的に昭和っぽいよね
    色々トレンド的なものはあるんだろうけど、それでも一昔前感がある
    海外みたいにサラっとスマートに出来ないものなのかな
    日本人の式典ってとても生真面目だよねぇ

    +35

    -2

  • 366. 匿名 2023/10/26(木) 11:07:36 

    高砂無しで親友を前の席にしてもらったよ、20人程の小さい式だったから出来たのかも
    動きやすいドレスにしたから花嫁感は無かった!

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2023/10/26(木) 11:11:54 

    新婦の手紙もいらんわ。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/26(木) 11:11:57 

    高砂なし、WEB招待状、WEB御祝儀
    若者はそれでいいと思ってても
    親世代は結婚式たるものこう!って固定概念があるので意見がぶつかる
    そして中には非常識だと思う親戚もいる
    まさに私がそうだった

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2023/10/26(木) 11:12:27 

    親族のみで挙式、食事会、そのあと二次会は友達だけで会費制っていうのが1番ベストな気がする。

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:52 

    >>134
    ちょっとした引き出物、車代なし、料理はコースで会費だいたい1万5千円が相場だったな(15年前)

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:06 

    >>6
    今月2回結婚式行ったけどやっぱり良かったよ。どちらも仕事関係は呼ばないで友人と親族のみ。私も友人親族のみで結婚式したけど今でも動画見返すたびにして良かったと思う。

    +12

    -9

  • 372. 匿名 2023/10/26(木) 11:26:30 

    今の20代〜30代の夫婦、3人に1人はナイナイ婚だと何かで見た。
    そんな私も15年前に結婚したが式はあげてない。
    さらっと入籍だけしてハガキでお知らせだけした。でもこんな人が増えるとブライダル関係は仕事がなくなるよなぁ。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/26(木) 11:29:51 

    >>365
    確かに日本はパーティーというよりセレモニーだよね、みんなで集まってお祝いしようとか楽しもうとかじゃなく、形式が!マナーが!ってそっちの方が大事
    海外みたいに庶民の気軽なパーティー文化がそもそも根付いてないから、どうしてもとってつけた感はある

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/26(木) 11:36:08 

    そういうのが好きな人だけでやってくれ

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/26(木) 11:39:58 

    >>24
    若者の考えが変わったと言うより、単にお金ないからだよね。
    お金があったらやりたい人はたくさんいるだろうね

    +15

    -5

  • 376. 匿名 2023/10/26(木) 11:41:03 

    >>29
    一生に一度のイベントなんだからこだわったっていいじゃん。祝い事なんだから。
    私もあげない派だけど、こういうコメントはなんかひねくれてると思う

    +16

    -6

  • 377. 匿名 2023/10/26(木) 11:42:04 

    >>301
    いやほんと
    一生に一度の記念イベントなんだから。

    +0

    -5

  • 378. 匿名 2023/10/26(木) 11:44:11 

    >>103
    ひねくれすぎでしょ
    こんな人結婚式に呼ぶ人いるの?

    +4

    -4

  • 379. 匿名 2023/10/26(木) 11:45:54 

    >>191
    そうそう
    「最近の若者はあげないみたい」「時代錯誤」とか言ってるけど、話してるのは高齢おばさんしかいない

    +1

    -4

  • 380. 匿名 2023/10/26(木) 11:47:59 

    >>256
    というか、興味あってもお金がなくてできない

    +0

    -2

  • 381. 匿名 2023/10/26(木) 11:48:41 

    >>286
    断ればいいじゃん
    嫌々こられても誰のためにもならん

    +9

    -4

  • 382. 匿名 2023/10/26(木) 11:49:22 

    桜木の結婚式のとき間違って赤木に高砂席に座らせる

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/26(木) 11:50:19 

    >>187
    参加したくないだの、土日の予定がつぶれるだの散々言ってるけど誘われないだろうし予定なんかないだろって思っちゃう。
    人の祝い事にケチつけすぎて怖いわ

    +7

    -3

  • 384. 匿名 2023/10/26(木) 11:50:50 

    >>179
    ネットだけは存在感だせる唯一の場所だからしょうがないww

    +3

    -3

  • 385. 匿名 2023/10/26(木) 11:54:35 

    >>48
    大人になって結婚式の費用はほぼ御祝儀から捻出されてるって仕組みを知ったとき、なんだそりゃと思ったわ。
    人から金もらわないとできないというそんな身の丈に合わないことするのが通例なんておかしいだろと。

    +80

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/26(木) 11:56:12 

    >>8
    バージンロード、スピーチ、ケーキカット等省略、
    今風の結婚式に行かせてもらったんだけど、
    引き出物もシンプルにネットから好きなスイーツを一種類頼むってやつで(クッキーとかバームクーヘンとか大福とか)ご祝儀は変わらず3万円。
    おめでたいんだけども、なんか引っかかる。

    +38

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/26(木) 12:00:58 

    >>345
    北海道の場合は、込みこみでトントンになるようになってる。
    けど、ドレスとかグレード上げたりするとその分負担がふえる
    会費の相場が決まってるから、会費高いのにこのレベルカーってなると多分儲けだそうとしてるのはバレる。

    恐らく御祝儀制度はそこら辺がバレないようになってる。だからそっちのがうま味あるんじゃないかな。
    本人もだけど、ホテル側とかも。

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/26(木) 12:03:02 

    >>339
    どっちなんだよ。金出したくないなら、残念ながらいけませんって書くだけじゃん。

    +7

    -5

  • 389. 匿名 2023/10/26(木) 12:05:53 

    >>335
    それ、ほんと仲良いのかな。仲良い友達の人生に1回の幸せな日に3万円だよ。ヘアメイクやらいれても5万。それくらい幸せな気持ちでだすよ。友達の幸せそうな顔ときれいなドレス姿みて、友達たちと美味しいご飯食べて、幸せな気持ちで帰るって最高な1日じゃん。

    +11

    -12

  • 390. 匿名 2023/10/26(木) 12:10:19 

    >>14
    ガツガツって...

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2023/10/26(木) 12:12:34 

    >>344
    結婚式の参列で男性がスーツレンタルなんて初めてきいた。買っておいたほうがいいよ。部下いる立場なら。

    +2

    -4

  • 392. 匿名 2023/10/26(木) 12:15:04 

    >>151
    それなら、イヤなのに行くのも時代おくれだよね。
    行きたくなきゃキッパリ断ればいい。

    +7

    -2

  • 393. 匿名 2023/10/26(木) 12:20:22 

    >>389
    私は逆に仲の良い友達に5万円近くも使わせたくない。
    それぐらいって言うけど、大変だよその額自分で稼ぐの。

    +10

    -3

  • 394. 匿名 2023/10/26(木) 12:20:40 

    >>358
    ほんとにね。結婚式場でバイトしてたから色んな披露宴を見てきたけど、ご祝儀ありきなのに披露宴で新郎が「皆さんに日頃の感謝を伝えるために、今日の披露宴を催しました」ってスピーチするの、違和感ある。

    日頃の感謝をと言うのなら、ご祝儀を辞退しておもてなししたほうが気持ちが伝わるのに。

    +34

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/26(木) 12:20:50 

    >>388
    なんでわざわざ返事を求めるの?嘘つかせてさぁ。

    +3

    -4

  • 396. 匿名 2023/10/26(木) 12:20:55 

    >>392
    なんで大して仲良くない人を誘うの?親友なら喜んでくるでしょうけど。仲良くない人を呼んだ方が悪い。

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/26(木) 12:23:37 

    >>21
    私は主役になるために仕事をやめて結婚式にすべてをかけたよ!

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2023/10/26(木) 12:24:48 

    >>103
    お金あったら行くの?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/26(木) 12:25:27 

    >>20
    親に見せたいからやりたい。
    始めはやりたいと思ってなかったけど、親や親戚も楽しみにしてる!と言うので普通のやつやりました。
    やってみて初めて、結婚式はお世話になった人や育ててくれて人達に感謝を伝える場所なんだな…と気付いた。
    これからこの人と生きていくので、この先もまたよろしくお願いします。って事を伝えられて良かったから人生やり直すとしてもやると思う。
    陽キャじゃないけど。

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/26(木) 12:25:48 

    >>181
    葬式なんてやってもらっていようがいまいが自分ではわからないし、生まれた瞬間なんて一切記憶ないもんね

    +17

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/26(木) 12:26:12 

    >>148
    ゲストのこと全く考えてないね。断る一択

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/26(木) 12:26:59 

    >>294
    キモ!

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/26(木) 12:28:52 

    >>45
    それなら逆に行くの面倒に感じる。
    歓談するだけ、それだけの1時間に行くくらいなら行きたくない。

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2023/10/26(木) 12:30:22 

    ケーキカット、ファーストバイト、花嫁の手紙。家でやればいいのにね。人前でする必要ない😅

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/26(木) 12:38:43 

    >>403

    分かる
    それだけのために?って思う
    アフタヌーンティーみたいな感じならいいけど、お茶とお菓子って…。

    平服で、と言われたとしてもそれなりのフォーマルさは必要だしさ
    その前後の私の食事はどうすれば?と思う

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/26(木) 12:45:06 

    >>8
    貧困すぎて結婚式のお誘いは辞退せざるを得ない……お祝い一万円とプレゼント渡すのが精一杯だよ…

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/26(木) 12:52:34 

    >>2
    会費制の式に行ったことないけどこちらもピン札?

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2023/10/26(木) 12:54:30 

    いまどき結婚しないの?なんて口出したら、他人には関係ないでしょ!って言われる時代。
    結婚してもしなくても、離婚するのも個人の自由。それが正しい。
    なのに結婚する時だけ、ご祝儀貰える時だけは手当たり次第にみーんな関係者。
    嬉しいことを周りに言うのは最高に楽しい。
    でも本当に人生に関わりのある人っていうのは辛いこと、悪いことを共有出来る人。
    もし仮に離婚するとして、自分から連絡とって報告する人って何人よ?
    結婚報告する人数よりずっと範囲狭いんじゃないの?って思う。
    でもその人達こそが今までもこれからも支えてくれる感謝するべき人達で、結婚式に招待するに値する人達だと思うわ。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/26(木) 12:55:56 

    >>193
    そんなに会いたかったら
    自分から挨拶に行けばよかったんじゃない?
    疎遠なおばさんのために、わざわざ大金かけて結婚式挙げる義理はないと思う

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2023/10/26(木) 12:59:26 

    >>396
    ? そうなんだね。私、仲良くない人から結婚式に呼ばれたことないけど、そんなこともあるんだね。だったらなおさら、キッパリ断れば?!

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2023/10/26(木) 13:08:30 

    >>79
    >>81
    >>81
    美味しんぼでそういうテーマで対決する回があったよ
    海原雄山曰く、披露宴てのは新郎新婦がパートナーをお披露目することなんだから本人たちの人となりを知ってもらうにはその人たちが何を食べて育ってきたのかを知るのが手っ取り早いと
    だから海原雄山はその日の新郎新婦に自分ちの家庭の味で特に気に入っていたものを予め聞いてそれを美食倶楽部の料理人だかホテルのコックだったかに再現させて、お重にして披露宴の料理として出した
    みたいな話だった

    ちなみに山岡さんは、どっかの美術館の庭を借りて、そこで山菜取りしたりその山菜で作った料理を出したりするお祭りみたいな披露宴で対抗してた
    結婚式には祭りの要素もあるからと
    個人的には山岡さんの方のに呼ばれたいと思ったw

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/26(木) 13:27:56 

    >>17
    会費制の1万円とかが良さそう

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/26(木) 13:30:20 

    >>23
    マイナス多いけど食べられないの??
    3年前やった時は披露宴後に2人だけの写真撮ってから着替えて食べたよー

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/26(木) 13:31:44 

    >>34
    ムロと戸田恵梨香の「大恋愛」ってドラマで、極親しい人達に祝福された小さなウェディング、凄く素敵だった。



    結婚式が次々変化 「高砂席」不採用でゲストと同じ卓で食事、上司・主賓あいさつ省略…「常識にとらわれない」

    +14

    -2

  • 415. 匿名 2023/10/26(木) 13:31:56 

    >>2
    会費制っていくらぐらいなの?
    私が結婚式をしたところのコース料理は最低で13000円からで上から二番目の25000円のコースにしたけどドリンク代も別であるし会費制が1万台なら主催側がかなりの負担をしなくちゃいけなくならないですか?
    会費制で安いからって下のコースにするわけにもいかないし...

    +1

    -11

  • 416. 匿名 2023/10/26(木) 13:33:54 

    >>184
    ゴンドラスモーク世代です。
    そのとおりです。いまのカジュアルウエディングとかフォト婚とかいいと思う。いまは自分たちのやりたい結婚式ができるなんてうらやましいよ。ゴンドラスモークなんてやりたくなかったけど、当時は「これが普通です」と言われ、私と面識のない親戚ジジババ達に祝われてもピンとこなかった。親の見栄のためにあげた結婚式だったからほとんど思い出に残ってないわ…。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/26(木) 13:35:04 

    >>35
    スイーツバイキングとウェルカムフードは嬉しかったし楽しかったよ

    +7

    -2

  • 418. 匿名 2023/10/26(木) 13:36:40 

    仲良くもなく何年も会ってない同級生から結婚式に招待されたりするとご祝儀目当てだなと思う
    「独身男の参列者も多いから出会いもあるかもよ」って誘われたことあるけど、友達の結婚式で婚活なんかしないわ
    幸せのお裾分けって結婚式の写真を大量に送ってくるのも辞めてほしい

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/26(木) 13:37:00 

    >>8
    お金かかってなさそうな式だと、ご祝儀で黒字にしたんだなーとどうしても思ってしまう
    レストランウエディングで普通のイタリアンパスタが出てきたときは仲良い子だったけどちょっと、と思ってしまった

    +26

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/26(木) 13:37:42 

    >>413
    式場によるよ。
    終わった後に食べられるところもあるし、披露宴中にだけ食べられるところもあるし、招待客しかでないところとかもある。

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/26(木) 13:43:12 

    >>309
    仲人さんにお中元お歳暮もなかなか面倒くさい。仲人さん、義母の知り合いだけに止めることできず、10年は続けたけどやめたわ。30年前挙式です。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/26(木) 13:46:45 

    >>420
    招待客しか出ないなんて良い式場だね!
    たいして食べれないのにコース料理代×2取られるのひどいと思う

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/26(木) 13:54:26 

    >>12
    嫌だ。結婚式の楽しみって美味しい食事だよね?素人の作った料理を結婚式で食べたくない。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/26(木) 13:58:48 

    >>23
    私が挙式したところは式の最中に半分出てきて、式が終わった後に別室に残りの半分が用意されてた。

    私は式の最中でも気にせず半分ペロリと平らげました。酒も強い方なのでバケツも使わず済みました。

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2023/10/26(木) 14:03:43 

    高砂の無い結婚式に行ったことあるけど、近くまで行かないと新郎新婦が全然見えなかった
    写真を撮る時もドレスの裾を踏んじゃわないかヒヤヒヤした

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/26(木) 14:05:32 

    >>176
    ご祝儀でプラスになるのって、食事はかなり貧相だし、飲み放題の種類も少ないからすぐ分かるし、人間性疑われて式後疎遠になるよね。

    私は食事の美味しい式場を選んで、飲み放題のメニューも豊富にしたからお金掛かったけど、その分喜んで貰えた。結婚式は赤字で持ち出しが普通です。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/26(木) 14:06:07 

    >>25
    ファーストバイトだよね。やった。

    +0

    -2

  • 428. 匿名 2023/10/26(木) 14:06:12 

    >>202
    そうなの?大金払ってるのに可哀想。
    2年前に挙げたけど、伸びやすいコルセットと編み上げ式ドレスで前菜からデザートまでしっかり食べたわw

    家族挙式でそのまま会場に宿泊だったから、披露宴終わっても1、2時間くらい自由時間で、食べる時間あった。

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2023/10/26(木) 14:12:23 

    >>111
    体型が変わりやすいんじゃないんですかね?
    知らんけど

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2023/10/26(木) 14:14:34 

    >>50
    私妹の結婚式、親族だから後ろの方で、肝心の主役が全然見えなかった、高砂席にいてもこんなだから、あった方がいいよ

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/26(木) 14:16:50 

    親兄弟だけ集まってもらい、チャペルでの撮影+αとお食事だけの簡単な結婚式を挙げました〜。
    御祝儀なしで、休日を割いてもらったお礼に後日心ばかりの贈り物を郵送。
    乳幼児が複数いたので離れの広い個室にして簡易のキッズスペースも設けたところ、久々に贅沢な食事をゆっくり食べられた!ととても喜んでもらえました。
    半ば親のために挙げた式でしたが、自分としてもすごくいい思い出になりました!

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/26(木) 14:19:42 

    昔、ホテルで勤務してました。披露宴当日に派遣会社から「今日が人生初のバイトです!🥺」っていう高校生が入ることもあります。

    時々、挨拶も返事もしないダメ人間が派遣されてくる事もあります。(←なんでこういう奴がサービス業をわざわざ選択するのかマジで謎)そしてそういう奴はお客様とトラブルを起こす(飲み物をかけてしまったのに謝らない等)ので出入り禁止にしますが、どうしても人手不足だからと派遣されてしまうのです。

    このようなサービスの現実を見てきたので、お金をかけて披露宴をしなくても…と思います。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/26(木) 14:22:31 

    >>381
    断れないのもあるじゃん。

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2023/10/26(木) 14:23:27 

    ゲストとしてはなんか色々めんどうだから
    プログラムどうりに淡々とやっておわりにしたい
    パーティー慣れしてねぇんだよ
    立食二次会とか辛いよ…

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/26(木) 14:28:34 

    >>410
    ヨコ、きっぱり断った後、友達関係だとイジメや職場関係だと不利な扱いされたり被害受ける場合があるからね。

    +1

    -4

  • 436. 匿名 2023/10/26(木) 14:29:48 

    >>381
    断る作業させないで欲しい
    めんどくさい

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2023/10/26(木) 14:30:36 

    >>332
    知り合い程度ならまだしも親友ですら三万が出せないほど貧乏って生活やばそう

    +11

    -7

  • 438. 匿名 2023/10/26(木) 14:33:06 

    >>233
    わたしのとこは250くらい誤差だと思う。
    あと新築祝いは別でもらったよ。

    +0

    -6

  • 439. 匿名 2023/10/26(木) 14:38:27 

    >>432
    友達大学生の時に結婚式場カメラマンのアシスタントのバイトしてたよ
    普通の文学部のカメラが趣味でもないド素人の女子大生
    写真撮ったりはしないけどさ小物とか触ったりはする感じ
    普通にド素人混じってるよね

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/26(木) 14:43:25 

    >>5
    ホテルでやったけど、会場によって選べた
    天井低い部屋だから低いのにしたよ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/26(木) 14:48:41 

    >>419
    わかるー。そこで人間性が見えてしまって、あまりに酷いとなんか急に冷めちゃう時がある。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/26(木) 14:50:28 

    なんで結婚出産だけ「当人同士の問題」が適用されずに身内や他人が「祝い」を縦に金銭負担を強いられるんだろう
    花嫁と妊婦はいつまでも「古い風習」の良いとこどりだけしてるんだから
    義実家の付き合いだのなんだの愚痴愚痴すんなって思う

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/26(木) 15:04:58 

    >>381
    断られたら恨むんでしょ。がるでもそういう人散々見たよ。

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2023/10/26(木) 15:10:09 

    >>338

    分かる。主役は見たいよね。
    不必要なものやしきたりはどんどん排除すべきだけど、流石に高砂なしはなんか結婚式感がない。
    少人数のアットホームな式ならいいけど。

    +14

    -1

  • 445. 匿名 2023/10/26(木) 15:12:30 

    >>224
    逆に8000でそこまでいい感じにできるのって、どーやってんだろ?レストランとか?
    少しは新郎新婦側でお金出してるってことなのかな。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/26(木) 15:12:48 

    >>85
    結婚式なのに損得勘定し過ぎだよね

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2023/10/26(木) 15:13:42 

    >>18
    その内、結婚式も葬式も墓も皆無くなりそう

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/26(木) 15:18:02 

    >>2
    15年前、大阪で会費制のパーティやった。
    ホテルで3万徴収して‥というシステムがどうしても申し訳なくて、4500円くらい会費いただいて、小さなホテルの会議室みたいだけどパーティもできるところだった。(ビュッフェ形式)

    だけど、上司とかすごく仲いい子はそれとは別にお金包んでくれて‥勿論ありがたかったけど、複雑な気持ちだった。

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2023/10/26(木) 15:43:45 

    >>448
    会費制慣れしてないから別で用意しなきゃいけないかなーって思っちゃうんだよね。それくらいの年代だと、友人だったら自分もそのうち結婚式で呼ぶこともあるだろうしって思いもあるし。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/26(木) 15:46:02 

    >>358
    “ご祝儀”がなんで自分の食事代と引き出物代やねん!だよね。だからご祝儀はケチらずしっかり払いましょうってことなんだろうけど、ほんと都合のいいように言うなあ(ブライダル業界)

    だいたいゲスト側の負担が大きいのが結婚式のあれこれトラブルを招く元凶な気がする。もうさ身の丈に合った式と披露宴をしてゲストに頼るな。手ぶらで結構です、出来る限りのおもてなしをさせて頂きますってスタンスでいたら欠席されても(ドタキャンとかではなく)ご祝儀ケチられても腹も立たんだろ

    +14

    -1

  • 451. 匿名 2023/10/26(木) 15:51:25 

    >>148
    身内だけならありかもしれない
    正月の挨拶も両家一気に終わるし

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/26(木) 15:57:13 

    >>6
    古い家制度の名残よね、
    結婚して嫁に行く前の最後の晴れ舞台、花嫁のお披露みたいな
    最後に結婚式行ったの10年以上前だけど、その時も○○家と××家って書いてあった

    家と家の結婚だから親戚の人も来てくれる訳で、「そんなの古い。今は個人と個人の結婚」って言うなら兄弟や他の親戚は呼ばないで、結婚後も夫婦ともに付き合う可能性がある親や(夫婦共通の)友人の限られた少人数だけでこじんまりとすればいい。

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/26(木) 16:08:47 

    自由なのは良いと思う〜!
    私は手紙書かなくなかったんだけどブライダルの人にみんなやってるし感動するからって言われて本当嫌だった。恥ずかしいし何て書いて良いか分からなくてネットで適当に検索したのそのまま書いた。笑
    泣きたくなかったんだよね、楽しいまま終わりたかった。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/26(木) 16:10:32 

    >>435
    そうなんだ。そんなことでそこまでの扱いうけるようなことがあるんだね。 そこまでしてそんな人たちと友達でい続けたいいんだね。 なぜ?
     結婚式を断ったからって職場で不利な扱いを受けるのなら、上に訴えるべきでは? でないと、そんな連鎖が続くだけだし。 だって、結婚式行きませんってだけで職場でそこまでひどいことになるのはあまりにも不当!

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/26(木) 16:16:21 

    >>14
    コロナで家族婚にしてガツガツ食べました!
    元々上司とか呼ぶ予定(義両親の希望)だったからコロナ様々ありがとうコロナ✨

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/26(木) 16:20:55 

    >>445
    結婚式場というより二次会で使うような会場だった。
    ゲストは自分の食事代を出す感じで、あとは新郎新婦が負担してたんじゃないかと思ってる!

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/26(木) 16:21:19 

    >>447
    簡素にしていくのは良いかもね

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/26(木) 16:21:26 

    >>45
    引き出物はいらないよね
    カタログギフトも要らない
    欲しいものは自分で買うし
    フルのコース料理は食べるの大変だからランチのコースくらいで十分
    時間は1時間半くらいでご祝儀1万で

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2023/10/26(木) 16:25:26 

    >>393
    じゃあ、あなたは結婚式しなきゃいいよ。私は仲良い友達なら喜んで5万準備して結婚式いく。結婚式するのが友達思いじゃないなんて考えもないわ。大学生のバイトじゃないんだし、それなりに社会人になって働いてたらたいしたことないじゃん。

    +4

    -9

  • 460. 匿名 2023/10/26(木) 16:29:20 

    >>27
    普通に美味しいコース料理が食べたいと思っちゃうわ

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/26(木) 16:34:09 

    >>459
    大学生のバイトじゃないんだし、それなりに社会人になって働いてたらたいしたことないじゃん。

    ↑こんな考えの人の式や披露宴には行きたくない。5万は大金は大金や

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/26(木) 16:39:40 

    >>452
    今は “◯◯家 △△家”とかは見たことないかも。 親戚はおじおば2〜3人程度で、親戚ズラリとかは見たことないなぁ。 嫁が嫁ぐ、嫁をもらう、みたいなのはイヤだよね。
    でも、そういう古い家制度をひきずった感じのはもう今はすたれてるのか、私は見たことない。 その点は変わってきてるんだと思う。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/26(木) 16:44:39 

    すごい摂取されたなって結婚式と
    来てくれる人の事を本当にありがたいと感謝がつたわる結婚式両方出席
    結婚式こそ人間性がわかる
    前者は内心出席した友達は応援とかもしてないと思う

    とにかく引き出物が酷かった。
    ゲストに出す引き出物とかはケチってはいけない。これ絶対!

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/26(木) 16:45:53 

    >>51
    結婚式に毎回そんなに力入れてるの?

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/26(木) 16:47:42 

    >>134
    札幌だけど会費15000円とかなら
    千円くらいのお菓子セットがお土産よ笑
    お祝いを別でくれた人には後日改めて
    カタログギフトを送ります。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/26(木) 16:48:01 

    >>420
    それはもちろん分かるけどなんでマイナス多い?って意味

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/26(木) 16:50:54 

    >>407
    受付で払うだけだから拘らなくても大丈夫。
    一応綺麗なお札用意するけど受付やるのも
    友達とかだから気にしてない。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/26(木) 16:52:43 

    >>1
    客側の視点なんだけど
    余興や上司挨拶は無くなって良いと思うけど
    料理とドレスのグレードは下げないでほしい
    「ドレス綺麗でご飯美味い」が醍醐味だと思う

    あとは新郎新婦の2人で決めたら良い
    自分は、つまんなかったも含めて思い出だと思うけどね

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/26(木) 16:54:45 

    >>464
    ゲストとしてある程度の華を提供しなければってサービス精神旺盛な人もいるんじゃないかな。ヘアセットとそれなりのドレス、小物、もしくは手持ちの着物、その着付けしてたら結構な出費だよ。細かい話だけどそれなりの衣類はクリーニング代もかかるしね

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/26(木) 16:54:49 

    >>5
    私も15年近く前だけど高砂は用意したけど
    招待客も新郎新婦も気軽に歩き回れる式にしたよ。
    友達と写真撮ったり向こうの親戚に挨拶に
    行ったり出来たし、夫はいないと思ったら
    デザートブュッフェに並んでた。
    両方の親戚から楽しかったと言われたよ。

    +1

    -4

  • 471. 匿名 2023/10/26(木) 16:54:51 

    >>14
    ホテルウェディングだったけど、後で部屋まで持ってきてくれたよー

    昔は食べられなかったんだね…

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2023/10/26(木) 16:55:30 

    >>416
    私もゴンドラスモークがすたれてきてすぐの世代だけど、何か自分たちらしい式をと思っていても、式場の担当の人に「そんなことご両親が喜ばれるはずがない」「そういうやり方はしてはいけない」とガンとして聞き入れてもらえず、誰のための結婚式?って感じだった。 だから娘が結婚するときに自分たちのやりたいと思っていることを自由にやっている姿がすごく嬉しかったし、自分たちの結婚式のときより楽しかったw

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/26(木) 16:57:11 

    >>358
    せめて親族とか親からの資金で・・・ならわかるけど
    何人呼んだらご祝儀がこれぐらいだからってやつが花嫁が必死になって
    来ないとXで暴言みたいな謎が生まれる

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/26(木) 16:58:40 

    皆がお金に余裕のあるバブル時代ならいざ知らず
    余裕ない中3万払って・・・ってなると「それ必要?」みたいなの出るんだよね
    そもそもバブルから変わらずご祝儀3万は変

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/26(木) 16:59:18 

    >>459
    よっぽの親友以外はNG

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/26(木) 17:00:52 

    結婚したくない理由が式が嫌だったから
    自由なのいいと思う
    別に花嫁からの手紙とかも要らんしさぁ
    裏で直接母に言いたい

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/26(木) 17:04:34 

    >>415
    来てもらってるんだからもてなすんだよ。
    金払うんだよ、君が。

    +22

    -1

  • 478. 匿名 2023/10/26(木) 17:15:22 

    >>2
    ご祝儀を何万もブライダル業界にボッタクられた上に、ご祝儀だけで結婚式費用を賄おう、ご祝儀で利益出そうなんて盗人猛々しいふざけたブライダルの時代終焉。

    呼ぶのは心から祝ってくれる親族と本当の親友。
    会費制で良いんだよ。

    +27

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/26(木) 17:28:40 

    >>447
    結婚式だけは残るよ
    女の見栄は商売になるから

    +3

    -8

  • 480. 匿名 2023/10/26(木) 17:29:53 

    >>45
    要するに、お披露目·会食会ね。それで十分だわ~
    その業界の人達には悪いが、もう葬式と結婚式は、廃れていく文化だと思う。50年後位には、ほとんど無くなってそう。

    +16

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/26(木) 17:30:37 

    >>473
    結局ご祝儀重視だから欠席やご祝儀少ないと恨みつらみになるんだよね。結婚式が日頃の感謝を伝える場、精一杯のおもてなしの場なら1流ホテルのフルコース、シャンパン飲み放題、デザートビュッフェ、引き出物代は換金したとしてもそれなりの額になるようなブランド品(下品でスマン)でご祝儀一切いりません、会費もいりません、日頃の感謝の気持ちです!くらいするならこちらも気持ちとしてご祝儀持って行きたい。分不相応なことをしたがるから常にピリピリしてなきゃならない

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2023/10/26(木) 17:37:32 

    女性による女性のためのお姫様イベント

    なのに金銭的には男性や男性の親の負担が大きくなる風潮がなんだかなあ
    たまに結婚相手が式に興味ないとか、結婚相手の親が金払わないセコケチ!とか見るけどあんたによるあんたのためのイベントじゃん

    将来息子が式挙げるとして、相手の娘さん側主体な式なら金銭負担もそっち側がやって〜って感じ

    +2

    -3

  • 483. 匿名 2023/10/26(木) 17:39:37 

    >>12
    うちの娘の好きな食べ物鶏そぼろだぜ⁉️

    +4

    -2

  • 484. 匿名 2023/10/26(木) 17:45:15 

    >>394
    実体的にはご祝儀ありきだろうけど、ご祝儀の金額を指定してるわけじゃないからかな
    披露宴の費用は夫婦の貯金から出して、ゲストからお祝いとして頂いたお金は貯金にって形式だと思う

    +1

    -4

  • 485. 匿名 2023/10/26(木) 17:50:36 

    あさぎーにょの結婚式、めちゃくちゃかわいくて素敵だったなあ。

    ただ、アレはめっちゃくちゃお金かけてるなw

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/26(木) 18:11:51 

    >>284
    青森で会費制なんだけど、10年ほど前の自分の式は1万8千円だったのに値上げで今は2万になってて驚いた(笑)

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/26(木) 18:13:38 

    >>484
    たとえ金額指定されなくても、友人同僚なら3万円、部下なら5万円、親戚なら夫婦二人で10万。それ以外の金額を入れる勇気ないわ。後で何を言われるかわからん

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/26(木) 18:22:21 

    >>452
    だよね。葬式も家族葬とかごく身近な人だけで済ませる人も増えた。それでいいと思う。

    大して親しくもない、付き合いもない人達を義理で呼んで盛大にやる必要ない。付き合わされる方は大変だし。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/26(木) 18:25:22 

    >>10
    花嫁の特別感て、それ女性差別でもあるよ?
    わかってる?

    +3

    -16

  • 490. 匿名 2023/10/26(木) 18:29:17 

    >>479
    女の見栄=醜いって認識も広まると思う。

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2023/10/26(木) 18:30:37 

    >>472
    優しいお母様! ご息女も幸せな時間だったと思います。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/26(木) 18:30:51 

    私たちは娶られた #Metoo

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/26(木) 18:30:57 

    ご祝儀があったからトントンだった。
    って言ってる知り合いいて驚き……。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/26(木) 18:33:00 

    >>480
    今までが異常だったね
    ゴンドラ乗ったりスモーク焚いたり
    庶民が何やってんだかって感じ

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:17 

    1日で400万かかるとか異常。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:49 

    >>489
    意味がわからない
    主役って意味じゃないの?
    なぜそれが差別なんだろう

    +24

    -3

  • 497. 匿名 2023/10/26(木) 19:01:19 

    >>51
    最近の若い子は結婚式のときに
    美容院行ってヘアセットきちんとしてる子
    少ないみたいだよ。

    ロングヘアの子でもそのままおろしてた。

    アラサーの私からしたらびっくりです。
    でも時代なのかなー。

    +9

    -1

  • 498. 匿名 2023/10/26(木) 19:03:38 

    >>277
    北海道民が東京の結婚式出席するときは
    三万包んでいるんですか?

    たっっか!って思うんですか?

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/26(木) 19:05:22 

    >>386
    そこで潔く1人1〜1.5万の会費制にしてくれたらめっちゃ新郎新婦の株上がるのにね。

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/26(木) 19:05:57 

    >>1
    こないだの夜更かしで、「見飽きた演出」とかっての中の人に言われるとなんかさらに凄く冷めるよね...

    番組的に誇張して言わされてるんだろうとは思うけどさ。

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード