ガールズちゃんねる

まさか自分が当事者になると思わなかった困難

641コメント2025/04/28(月) 19:22

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 09:13:42 

    主はパワハラで上司と戦ってます
    パワハラ被害を受けてから戦う決意をするまでしんどくて、決意をしてからもしんどいです
    主の程度でこれなんだから死ぬほど追い詰められた人はさぞかし辛かっただろうな

    +989

    -16

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 09:14:11 

    >>1
    まさか自分が当事者になると思わなかった困難

    +64

    -121

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 09:14:11 

    まさか自分が当事者になると思わなかった困難

    +61

    -310

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 09:14:40 

    離婚

    +476

    -7

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 09:14:52 

    天涯孤独

    +346

    -11

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 09:14:53 

    >>1
    主がんばれ
    としか言えない

    +562

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 09:15:35 

    中年すぎて体に起こる変化とか病気とかだいたいそう

    +745

    -4

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 09:15:35 

    旦那が心の病で就労不安定
    家のローンは私単体で組んだしすっかり大黒柱

    ガルでは「可哀想すぎる結婚だねw」「みんなあなたのこと笑ってるよ」と笑われたけど仕方がない

    +811

    -30

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 09:15:41 

    >>1
    戦う決意って具体的に何するの?
    誰かに訴えたら解決するような綺麗な世の中じゃないかもよ

    +6

    -73

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 09:15:45 

    子供が障害児 子供が一人っ子

    健康な子供を2.3人欲しいなーって思ってたし、それが当たり前だと思ってた

    +917

    -15

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 09:15:48 

    >>3
    しつこいって
    皆が皆ゴシップ好きと思わないで欲しい

    +434

    -29

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 09:15:56 

    相続トラブル
    前から嫌な予感はしてたけど

    +281

    -5

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:05 

    正規で働いてるならつらいだろうな

    +50

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:17 

    統失になった

    +197

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:27 

    >>1
    私も現在進行形でパワハラ受けてるけど、戦う意味ってある?と思ってる。
    受け止めない、受け流すが鉄則だよ。

    +10

    -46

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:29 

    カサンドラ症候群

    職場でなるとは思わなかった

    +214

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:37 

    妊娠したらいじめられた事

    +27

    -14

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:46 

    遺産相続で骨肉の争い
    20代の若さで両親を失うのも想定外だったけど、そのあと兄弟であんなに遺産のことで争うことになるとは思ってなかった…
    あと遺産争いなんて犬神家みたいなお金持ちの一部の話だけだと思ってた。うちはただの一般家庭の財産なのに…

    +444

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:48 

    >>1
    メンタル疾患の当事者になった。上司からのパワハラと先輩女性同僚からのイジメでパニック障害になってしまった。その2人は不倫関係だったよ…

    +412

    -7

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:57 

    >>3
    スマホカバーの文字「NTR」に見えたw

    +136

    -5

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 09:17:07 

    >>3
    ズボンもツギハギだったの?
    AIが補填したのかしらw

    +58

    -7

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 09:17:21 

    >>3
    メイちゃんかわいい

    +6

    -44

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 09:17:38 

    旦那の浮気よ。

    +193

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:04 

    「あなたこのままだと1年もたないですよ。」って言われて緊急入院させられる事。
    おかげですっかり元気になりました。

    +361

    -5

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:05 

    >>8
    笑う人なんているんだ
    逆に尊敬しかないけど
    健康に気をつけて

    +1359

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:14 

    >>3
    こんな知的な表情じゃなかった

    +365

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:22 

    40肩

    +80

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:24 

    障害、不登校、借金
    フルコンボだドン

    +257

    -6

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:25 

    結婚したことかな
    一生独身だと思ってたからまさか自分が結婚するなんて思わなかった

    +56

    -40

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:36 

    私が統合失調症にかかった
    私が統合失調症の当事者になるなんて思ってもみなかった。

    +272

    -5

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:43 

    自死遺族

    +241

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:45 

    >>3
    田中、若すぎん?
    メイもこんな大人っぽくないし、、

    +264

    -9

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:47 

    >>1
    パワハラは経験者にしかわからん辛さがあるよね
    相手も誰にでもやってるわけじゃないし

    私は生まれがハードだったからなんでも耐えちゃうけど、そろそろ何も無い平穏が欲しいな

    +331

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:55 

    >>9
    うるさい
    パワハラ放置するのは会社にとっていいことなのか?

    +110

    -5

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 09:19:40 

    子供の成績がかなり悪いこと

    私も夫も人並みの成績だったけど、子供は人並み以下の成績
    何かを続けたこともないし、宿題もやらないし誰が何を言っても聞こうとせず楽な方に流れて行く。。。
    親の私達が悪いからだと言われたらそれまでだけど、ちゃんと自立してやって行けるのか不安

    +308

    -8

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 09:19:41 

    まさか自分が当事者になると思わなかった困難

    +92

    -11

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 09:19:51 

    >>10
    私もー
    街で子がベラベラ喋って楽しそうにしてる家族見るのきつい

    +359

    -12

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 09:19:54 

    きょうだいが精神疾患で引きこもり
    子供の頃はどちらかというと明るくて友達もそこそこいて、学校の成績も良くて大学も卒業して…って順調だったから、こんな未来を想像できなかった

    私の親たちもいろいろやってたけどもう諦めムードで腫れ物に触る対応
    親が亡くなったあとはどうするんだろうって恐怖

    +277

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 09:19:55 

    >>10
    出産後の「母子ともに健康です」が常套句みたいになっとるけど言えないパターンもあるんだって自分の時思った

    +494

    -5

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:04 

    34歳で自閉症と診断されました 他人と一緒にいるのが苦痛でしょうがないですがパートでスーパーの精肉部門で働いています 子供を持つ気はないのでその点では気楽ですね

    +215

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:13 

    >>18
    ウチも
    弁護士に言われたけど一般家庭ほど少ない相続で争うらしい
    お金持ちは生前から弁護士つけて万全な対策取ってるから

    +320

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:25 

    精神疾患の人と働くこと。欠勤しまくりなのに正社員らしい。気を遣いすぎて仕事やりにくい。

    +108

    -14

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:31 

    >>8
    あなた、立派だよ。旦那さんも今は自分のことで精一杯かも知れないけど、きっと感謝してるよ

    +922

    -5

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:36 

    >>3
    スマホカバーがNERVになっとるw

    +81

    -5

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:46 

    >>11
    私もゴシップ嫌いなので、これが何かもわからないんだけど笑

    +107

    -4

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:59 

    QOLが著しく損なわれる病気
    ギリギリまで元気に過ごしたかったのに

    +132

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:16 

    統合失調症
    集団ストーカーがどうこう言ってる人達の気持ちがよく分かった

    +73

    -13

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:31 

    >>34
    訴えても対して改善せず誰かに言えば解決するとかスッキリするとか期待しなきゃ良かったって絶望の最中だからさ

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:45 

    パワハラ被害
    障害児の親になること

    かなあ
    その分成長できたなって思うけどね

    +117

    -6

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:50 

    私もパワハラの被害
    自分が受けるとは思ってなかった

    +115

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:56 

    >>34
    ごめんマイナス押しちゃった
    その通りだね

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:57 

    嫁いびり、姑がこんなにも陰湿だと思わなかった。
    結婚してから豹変した。

    +164

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 09:22:02 

    >>40
    幼少期は困り事が無かったということなんでしょうか?

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 09:22:04 

    震災で家を失い、今は仕事も決まらず。

    +138

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 09:22:21 

    夫が逮捕

    +135

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 09:22:27 

    >>1
    味方と証拠だね、頑張れ
    不倫からの離婚裁判みたいだな、不倫隠していたのがバレたあたりから死にたくなるって
    だけど明るい未来はくるから

    +68

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 09:22:31 

    >>35
    一緒だー
    うちは中3だよ。
    受験突破できるのかしら

    +95

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 09:22:46 

    >>40
    子供の頃から傾向はあったけどその年齢で初めて診断を受けたって事?
    それとも大人になってからそうなったって事?

    +51

    -4

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 09:22:58 

    >>3
    そんな大騒ぎするほどの人たちなの?モブとは言わないけど全く大物同士ではないよね。

    +38

    -10

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 09:23:14 

    >>8
    私も旦那が非正規だから、私が住宅ローン組んだよ!!
    「世間の既婚男性はみんなこんな気持ちで働いてるんだな」って思ってる
    一緒に頑張ろう!!

    +790

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 09:23:14 

    相続で地主になった
    価値ある土地ならいいんだけど数千haの田畑
    泣きそうになりながら農業経営してる

    +216

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 09:23:30 

    食べることしか楽しみの無い私に、食べるなという…
    もう、シネってことか

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 09:23:39 

    >>30
    病気って本当に理不尽

    +214

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 09:23:41 

    隣人トラブル
    優しいおばあさまから非常識ファミリーに変わって泣きそう

    +165

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 09:24:13 

    >>8
    ガルって本当に優しい人もいるけど、ぎょっとするようなサイコパスもいるよね。
    助け合ってこその夫婦じゃん!
    奥さんが大黒柱になれる家は、幸運だし素敵だよ

    +742

    -3

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 09:24:42 

    >>8
    あなたを笑っているのは、人にぶら下がることでしか生きていけない連中だから気にしなくて良いよ。

    +494

    -5

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 09:24:51 

    盗撮。
    30過ぎて職場で盗撮されるとは思わなかった.
    可愛いわけでもないし、盗撮されてるかも、と言っても、「あの人があんたなんか盗撮するわけ無いやん」と言われそうなのと、もし間違いだったら相手の人生潰すかもと思ったらなかなか言えなかった。 
    他の同僚が協力して証拠つかんで結果クビになったけど

    +197

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 09:24:57 

    >>18
    預金や死亡保険に限って言えば、父が亡くなった時はみんな遺産なんて気にしてなくてほとんど母に譲ったけど、土地などが絡むと大変かもしれない

    +146

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 09:25:25 

    軽度だけど身体障害になった

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 09:25:59 

    >>8
    私も一緒です!
    旦那が入院したり大変でした。
    よく分かります。

    +275

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 09:26:01 

    無職引きこもり

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 09:26:02 

    >>3
    これがなんでそんなにバズってるのかまったくわからない
    嬉々として貼ってるんだろうけど寒い

    +144

    -7

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 09:26:42 

    >>47
    妄想してるっていう自覚ありますか

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:03 

    >>30
    事故で頭を強くぶつけても発症するもんなぁ…

    +84

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:13 

    >>8
    私もそのトピ居たと思う
    笑うのおかしいよ
    みんなとか言うのも馬鹿丸出しだし

    稼ぐあなただからピンチに対応出来ててカッコよくて羨ましいんだと思う
    コメ主ご夫婦本能的に惹かれ合う何かはあるんだろうね
    無理はしないでね

    +432

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:23 

    >>3
    なんなのか説明して

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:31 

    無職

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:55 

    寝たきり生活。
    陸上やっていたのに車椅子。
    安楽死を切実に願ってる。

    +154

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:56 

    >>11
    該当トピでウケたら嬉しくなって出てきちゃうんだろうね…

    +74

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 09:28:39 

    まさかの連続
    それが人生

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 09:28:42 

    >>18
    金持ちは揉めないらしい
    普通家庭ほど揉めるってファイナンシャルプランナーが言ってた…

    +193

    -3

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 09:29:09 

    夫の不倫・パチンコ・風俗・多額の借金で
    子供連れて離婚した事。
    信用してたのにな…

    +135

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 09:29:34 

    >>1
    パワハラ上司と退職でモメて、まさか自分がモームリを使う⁉︎ってなったけど、法律を持ち出したら上司が黙ったw

    自分の身を守ってくれるのはやっぱ法律よ

    +191

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 09:29:45 

    職場イジメ

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 09:29:49 

    友達だと思ってた人に友達だと思われてなかったとき

    +87

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 09:30:23 

    >>65
    そういうのはほぼ嫉妬だと思ってる
    大黒柱になれるほど仕事ができて稼いでて、夫を見捨てないってことは愛情のある結婚ができてる
    そういうのを望んでも手に入れられない人もいるからね

    +267

    -2

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 09:30:25 

    >>8
    これ
    私も一番これが怖い
    若いからといって多額の住宅ローンを組んだ人かガルにいるけど、団信がおりる病気や程度って限られてるし、それより心の病や団信がとおらない病の方か多いんだよね
    だからうちは高収入だけど、ほどほどの価格の家にしたよ

    +6

    -38

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 09:30:30 

    >>8
    素晴らしいと思います

    +150

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 09:30:50 

    自己愛性人格障害っぽいオバサンにターゲットにされた。
    人間関係壊されるとガルでも書いてるのを見るけど、ホントそのとおり。
    そして、全く話通じない。
    私が被害受けた方なのに、加害側にされた。

    このオバサンは、もうどうでもいい(痛い目には遭ってもらいたい)けど、オバサンに加担して私の人格を勝手に決めつけて非難してきたヤツらには、私の親に謝罪してもらいたい。
    「自分の感情でひとをイジメたり、自分の感情を仕事に持ち込むような人間になるような育て方されてないわ!」
    とお伝えしたい。

    +103

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 09:30:55 

    痴漢の被害者
    まさかアラサーになって被害に逢うなんて

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 09:31:12 

    >>35
    授業についていけない何かしらの理由があるんだと思う

    +113

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 09:31:42 

    >>10
    うちもだよー

    +94

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 09:31:49 

    >>73
    その時はないよ
    でも何かおかしいなとすぐ気付くから軽症なんだと思う

    +26

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 09:31:53 

    >>10
    子供が産まれた時、1.2歳までは将来の夢は何になるのかな?とかどんな子になるんだろうって希望がいっぱいあったのに…今3歳でこの間知的障害がわかってから子供は大切だし可愛いけど常に自分の中で悲しい気持ちが消えない。どんどん周りと差がついてきただ可愛いと思えて赤ちゃんの頃に戻りたいって思ってしまう。

    +475

    -4

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 09:32:28 

    不登校の親

    +46

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 09:32:33 

    >>8
    めっちゃ尊敬します!
    笑う人失礼過ぎ。

    +220

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/26(土) 09:32:43 

    ニート数年経て今はフリーター
    どっちも経験するとは思わなかった

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/26(土) 09:33:09 

    >>72
    >>79
    全く関係無い他トピにすごい頻度で現れて、その芸能人のコメントが多くなって乗っ取り状態のトピ多くなってる

    運営も放置してるし、不倫ネタでないと過疎ってるしって益々ガルちゃんが衰退して行くと思う

    +66

    -2

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 09:33:17 

    >>87
    お守り程度だけど就労保証の保険に入るとか

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/26(土) 09:33:50 

    会ったことも無い遠方の親戚が亡くなった
    借金が数千万あって親戚家族は相続放棄
    相続の権利があるから借金を引き継いで下さい的な書類が裁判所から来た

    慌てて放棄の書類を作って裁判所に提出したよ
    親戚家族からは連絡も無くてムカつく
    こっちも関わりたくもないから連絡しなかった

    +113

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/26(土) 09:34:06 

    >>8
    うちも、家を建てて5年目で父が鬱病になり仕事辞めちゃって20年間母がローン払いながら、私達子供3人育ててくれたよ。父を見捨てず面倒見ながら大黒柱してくれた母を誇りに思ってるよ。

    +529

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/26(土) 09:35:36 

    >>8
    笑う人って因果応報あると思うよ。
    あなたはがんばってる。
    お疲れ様だよ。

    +263

    -3

  • 103. 匿名 2025/04/26(土) 09:35:59 

    >>9
    訴訟じゃない?

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/26(土) 09:36:14 

    アラフォー
    まさか生涯非正規とは

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/26(土) 09:36:34 

    >>8
    そのガルミンヤバい性格悪すぎん!?大黒柱になれるなんて勝ち組じゃん!

    +220

    -2

  • 106. 匿名 2025/04/26(土) 09:37:14 

    >>41
    独身長女の伯母が亡くなった時、
    みんな金に困ってはいなかったけど、
    伯母含む母実家一族と関係性良くなかった伯父嫁がシャシャり、
    亡くなっている下の伯母の代わりに相続人になった従姉妹ブチ切れ、
    こんなことになるとは。。と思った。

    億単位だったから、遺言信託はあったけどね。
    祖父母健在の時から同居していた訳でもなく、
    介護していた訳でもなく、
    祖父母亡くなった時に伯母に寄り添ったのは従姉妹、
    そして、伯父には保険金も入るのに。。。

    双方のお気持ちの問題は、
    単に金欲しい問題よりややこしい。

    +84

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/26(土) 09:38:07 

    >>65
    子持ち叩きトピとか芸能人叩きにはそんな奴らばかりじゃんwほんと怖いし負のオーラ漂ってるから、あまり覗かないようにしてる。

    +53

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/26(土) 09:38:21 

    >>10
    6歳で障害負ったよ
    ほんとに人生は分からない

    +208

    -4

  • 109. 匿名 2025/04/26(土) 09:38:23 

    引きこもり

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2025/04/26(土) 09:38:35 

    >>98
    逆に運営がやってんのか?ってくらいの頻度で見る

    このトピの画像にも即何件もレスが付いてるし

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/26(土) 09:38:39 

    >>8
    ひどいこと言う人がいるのね。
    夫婦の事は夫婦にしか分からないよ。
    私も若い時に旦那のことで苦労したけど、今はとても仲いいよ。
    がんばってね。

    +170

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/26(土) 09:38:42 

    >>94
    3歳にして既に将来がある程度見えるし
    なれるものも限られてくる
    作業所に入れるのすら恵まれてるような環境
    こんなん親として責任感じるの当たり前だわ
    うちも同じだから
    あーあ、これからどうすんだよと思ってる

    +203

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/26(土) 09:39:04 

    >>35
    何年生ですか?
    うちの兄も中1まではだらしなくて落ちこぼれでしてが中2の夏くらいから本気出して勉強やり直して高校は進学校に行きましたよ。サラリーマンは向いてないと自覚していたので、大学で国家資格取得して今は自営業やってます。
    お子さんもいつか本気出してくれると良いですね。

    +120

    -9

  • 114. 匿名 2025/04/26(土) 09:39:09 

    30代で乳癌。なるとしてももう少し先だと思ってた。

    +71

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/26(土) 09:39:25 

    >>8
    女性は更年期に体調崩しやすいから、
    身体に気を付けてね。

    +147

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/26(土) 09:39:25 

    >>101
    凄いお母様
    母の日もうすぐなの忘れないであげて

    +172

    -2

  • 117. 匿名 2025/04/26(土) 09:39:28 

    >>104
    そんな人たくさんいるよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/26(土) 09:39:50 

    >>36
    ウケ狙いで貼ってるなら失礼すぎる

    +115

    -4

  • 119. 匿名 2025/04/26(土) 09:40:34 

    犯罪者の親になった

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/26(土) 09:40:37 

    >>45
    横だが、他のトピでも貼られてて、説明してくれたりするから、今一位のトピの二人だとわかるよ。

    +9

    -4

  • 121. 匿名 2025/04/26(土) 09:40:40 

    臓器移植

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/26(土) 09:40:43 

    娘の男心酔

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/26(土) 09:40:52 

    >>94
    すみません、1.2歳までは将来楽しみに普通に子育てしていて、普通の子だと思ってたってことよね?
    何かしらあったら1.2歳の時点で、既に違和感持つ事が多いけど、そこまで違和感持たずに育てていた子が、知的な診断つくってあるの?

    +119

    -4

  • 124. 匿名 2025/04/26(土) 09:41:29 

    知的障害

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/26(土) 09:41:36 

    >>108
    横です
    うちは生まれながらの障害だけど
    世の中のお母さん達はこれを理解せずに
    よかったぁ
    うちの子は全員普通だから
    うちの子は障害とは全く関係ないから
    うちの子に迷惑かける発達障害は全員消えろとか言うから
    熱中症とかインフルエンザとか事故とかリスク要因は沢山あるのよ

    +239

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/26(土) 09:41:52 

    >>2
    つまんない。

    +23

    -3

  • 127. 匿名 2025/04/26(土) 09:41:58 

    不妊、子供が自閉症。

    親兄弟みんなデキ婚だから自分も自然に子供できると思ってた。

    +43

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/26(土) 09:42:51 

    自分が障害者になった
    前兆なしでいきなり倒れて検査受けたら後天的なてんかんが見つかった

    +78

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/26(土) 09:43:09 

    >>94
    一緒です
    可愛いし大切な存在だけど、それ以上の悩みや苦労があるんですよね
    >>112
    療育の勉強会で「作業所」の存在を知った時に作業所なんて嫌だ、将来なんとか一般企業に就職できないか?って思ってた
    でも嫌がらず毎日作業所に通う子は障害者の中でも優秀な方だとしって衝撃
    作業所でトラブルあって転々としたり行くの嫌がって家で引きこもりになってしまう子も少なくないとか

    +184

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/26(土) 09:43:10 

    >>10
    うちも

    でも自閉症だから元々一人って決めてて良かった
    重度の知的障害もあるし
    生まれてすぐ分かるわけじゃないし障害分かる前に妊娠して兄弟で自閉症とか周りにたくさんいる

    +157

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/26(土) 09:43:33 

    >>10
    障害児だったから2人目諦めた。
    っていう親はマトモだと思う!
    うちは姉が障害持ち、妹の立場としては産まれてきたくなかった迷惑!

    知り合いは3人とも障害児
    こんな事言っちゃダメかもしれないけど…
    なんで何人も産むんだよ!意味わからん

    +292

    -30

  • 132. 匿名 2025/04/26(土) 09:43:37 

    >>18
    ちなみにおいくらぐらいだったの?

    +2

    -16

  • 133. 匿名 2025/04/26(土) 09:43:50 

    激辛料理でお腹壊して、外出中に下痢を漏らした

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2025/04/26(土) 09:43:54 

    うつ病が15年以上寛解しない。うつに良いことはやっているのになかなか治らない。

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/26(土) 09:44:12 

    仲良かった同級生の友人グループの一人(男)から睡眠薬を盛られて性的暴行されたこと。
    警察に行ったけど証拠が足りないとか、ご友人なんでしょ?とか言われて被害届を受け付けてもらえなかった。
    友人グループがみんな信じて味方になってくれたのが救いだったけど。

    そいつは引っ越していったけど今も捕まってない。たぶんどこかで同じことをやってる。

    +122

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/26(土) 09:44:45 

    >>35
    本人と1回だけ話し合いをしてみる
    やる気になるまで見守るけれど何歳までと具体的に伝える
    それまでは子供の好物作りに専念

    +46

    -4

  • 137. 匿名 2025/04/26(土) 09:45:13 

    脳卒中による半身麻痺

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/26(土) 09:45:42 

    >>129
    先のこと考えると辛くなりますよね
    あんまり考えないようにしてます
    電車に一人で乗るエコラリアすごい自閉の人もそれくらい自立できてるって証拠なんですよね
    うちの子、一人で電車乗れるようになるかな…

    +90

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/26(土) 09:46:36 

    >>98
    もう悪意のサイトになってしまってるもんね。

    +13

    -3

  • 140. 匿名 2025/04/26(土) 09:47:18 

    35歳で乳がん
    自分も祖母のように90歳でも元気でひ孫まで抱くんだと思ってた

    +72

    -2

  • 141. 匿名 2025/04/26(土) 09:47:41 

    >>3
    随分美化されてる

    +102

    -3

  • 142. 匿名 2025/04/26(土) 09:48:12 

    >>1
    2回流産→安定来すぎてからの死産。

    +76

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/26(土) 09:48:18 

    セクハラのターゲット。
    既婚40代で今さらって思った。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/26(土) 09:48:47 

    >>8
    笑うわけないよ。すごい尊敬する

    +167

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/26(土) 09:49:04 

    >>19
    よこ
    それ全部を会社に言って復讐したいわ

    +116

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/26(土) 09:49:07 

    遺産相続問題
    遺言書書いておいて欲しかった

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/26(土) 09:49:09 

    >>3
    これを生成AIで作って拡散してる人間がキモ過ぎるんだよ
    そんな発想
    普通出て来ないよ
    田中圭の妻子がマジで可哀想

    +129

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/26(土) 09:49:10 

    >>99
    かなりの額の掛け金じゃないと埋め合わせできないと思うよ
    あと、鬱や腰痛とかでも通るのかな

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/26(土) 09:49:21 

    >>39
    自分も健康な子供を産んで育てるの当たり前だと思ってたけど、周りも健康な子供がいる前提で話しかけてくる
    習い事塾部活受験就職大学専門学校とか
    健常児を育ててる人とは申し訳ないけど話が合わないし、自分から子供の話をしないようにしてるから不思議そうな顔されることもあります

    +186

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/26(土) 09:50:10 

    >>108
    うちの子は大学生でとある障害を発症した。
    親の私が言うのもなんだけど、発症前はキラキラした生活を送ってて、それを羨ましいと思っていたし、子供の将来を楽しみにしてたのに、それがこんな事になってしまって初めは受け入れられなくて親子で本当に辛かった。
    結婚や出産どころか普通のOLさえも無理なんだと思うと可哀想だし、私達がいなくなってからの生活が本当に心配。

    +265

    -1

  • 151. 匿名 2025/04/26(土) 09:50:12 

    >>8
    なんで笑う必要があるの?
    心は誰でも突然壊れてしまう事があると思う。
    主さんどうかそういう可哀想な声は無視して下さい。

    +166

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/26(土) 09:50:35 

    >>30
    同じく統合失調症
    発症してから5年経った

    +81

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/26(土) 09:50:58 

    >>148
    大手から精神病もカバーできるやつが出てる
    寛解まで長い時間がかかる場合も考えると入った方が安心かも

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/26(土) 09:51:23 

    >>8
    なんで男女逆になると笑われるのかね
    まあもしかしたら専業主婦抱えてる旦那も男からはハズレひいたねって笑われてるかもだけど

    +91

    -9

  • 155. 匿名 2025/04/26(土) 09:52:23 

    >>35
    成績悪くても好きなこと得意なこと見つけられると食べていける気がする
    周りはそんな感じ

    +99

    -4

  • 156. 匿名 2025/04/26(土) 09:52:29 

    ニュースとかにはならないけど、事故の被害者側に。
    もちろんこちらが騒ぎ立てればニュースとかには取り上げられてたかも知らないけど、周りに騒いで貰えば解決する物でもないし、納得できるものではない。
    あと、全く関係ない近所の人が野次馬的になってニタニタして面白がったり好奇の目で見るのも心底腹が立った。

    +65

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/26(土) 09:52:36 

    >>125
    あと、子供は健常(グレー寄りのホワイト)で孫は障害児っていうケースは結構あるみたい

    うちの兄も健常として生きてきて勉強も仕事も人付き合いも問題なかったけど子供が知的有りの発達だから、うちの両親は障害児の祖父母になったよ

    +120

    -2

  • 158. 匿名 2025/04/26(土) 09:52:51 

    泥沼離婚調停

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/26(土) 09:53:21 

    >>1 そうなのよね。やられた側しかわからない事もあるし出会った人にしかわからない人種っているのよ。主負けんな。散るなら爪痕しっかり残せよ。そいつどこかで必ずしっぺ返しくるから。

    +78

    -2

  • 160. 匿名 2025/04/26(土) 09:53:43 

    夫が不貞

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/26(土) 09:54:07 

    今考えたらコミュ障だからそりゃそうだろうと思うけど、ずっと独身でいること。

    氷河期で30代後半でそこそこしっかりした会社に入れた時には同年代はみんな子供いて人生安定してた。モテる人なら、若い時頑張らなくてもそこから挽回できるだろうけど。多分私は恋愛の自然なのは無理だった。苛められてたくらいだもん。
    今会社のイベント中だけど、何でもイベントに社員が家族を連れてくるアットホームだから死にたくなる。家族いないの私だけで今囲まれてる。

    +44

    -2

  • 162. 匿名 2025/04/26(土) 09:54:17 

    3年前に乳がん発覚。家族親類に患者がいないので、自分がなるとは思っても見なかった。

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/26(土) 09:54:38 

    >>8
    人生なんて終わってみるまで何も分からないよ。その笑ってる人たちだっていつ何が起こるか未知数なのにね。
    主さんも今は大変だけど、良い方向に行くと思うよ。悪いことなんてそうそう長く続かない。

    +163

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/26(土) 09:54:38 

    >>61
    日本の食を支えてくれてありがとう!
    心から感謝します

    +129

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/26(土) 09:54:41 

    >>31
    何年経っても毎日が苦しい

    +82

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/26(土) 09:54:46 

    >>10
    うちは子供が病弱で私も産後の肥立ちが悪くて一人っ子
    産前は健康優良児だったから子供一人産んだだけで体がボロボロになるなんて想像もできなかった
    母親みたいに産後も健康で健康な子供を育てられるのを当たり前みたいに思ってた

    +179

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/26(土) 09:55:26 

    大学出たのに就活失敗してブラックに就職
    メンタル回復するまで数年ブランクありまともな職歴無し

    +11

    -4

  • 168. 匿名 2025/04/26(土) 09:55:47 

    >>8
    いやいや、素直に主さんに尊敬するし支え合える夫婦って素晴らしいです!
    主さんにたくさん幸あれと思います!

    +90

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/26(土) 09:56:00 

    >>157
    身体でも遺伝性だとそんな感じで出るのかも
    周りの悪口よりも健常な兄弟姉妹からのおふざけみたいな言葉がキツかったなー

    +52

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/26(土) 09:56:03 

    >>8
    あなたはかっこいいよ!!!でも無理しすぎないでね。
    旦那さん、寛解されること願ってます!

    +97

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/26(土) 09:56:12 

    >>8
    誰しもメンタルの病気になることがあるのに笑うなんて絶対できないよ
    大黒柱になれるあなたを心から尊敬します

    +134

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/26(土) 09:56:24 

    >>8
    すごくかっこいい
    私も旦那に何かあったとき支えられるよう頑張りたい
    そんな勇気をくれるエピソードだと思ったよ

    +94

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/26(土) 09:57:21 

    >>153
    どこの保険会社ですか?
    月30万保証だと掛け金はいくらくらいなんだろう

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/26(土) 10:00:07 

    >>1
    初めてパワハラされた時は、あまりにも衝撃的で何も言い返せなかったけど、家に帰るとどんどんイライラして言い返せなかった自分にも腹たって、今度言われたら絶対反撃することを誓った
    その今度はわりとすぐ来た
    反撃しまくって2人ともどんどん声のボリュームが大きくなり怒鳴り合いになった
    相手にビンタされたよ
    正直殴られることは想定外で怯んだけど、さすがに手を上げたことが問題となり上司はどこかに飛ばされた

    +194

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/26(土) 10:00:10 

    >>1
    同じく。
    行動に移す事は決めて準備はしてるけど、それを訴えるための文言1つに何時間も考えてしまい、タイミングもどのタイミングが最適なのか…そうこうしてるうちにGWになってしまうから、上の立場の人揃ってないだろうなとか色々考えてるだけで一日終わる。
    返り討ちや2次被害にならないよう慎重にする事が良い事なのかもわからなくなってきた

    +29

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/26(土) 10:00:15 

    >>30
    双極性障害です
    一生薬を飲まなければいけないって知った時は頭を何かで殴られたような衝撃だった。
    完治も無いから不安でしかたない…単純に辛いし。
    朝起きて仕事に行って帰ってくる、それを毎日続けられる生活がどんなに素敵な事なのかわかった。

    +136

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/26(土) 10:00:19 

    >>161
    第三の居場所を作っては?
    会社なんてお金を稼ぐ場所と割り切ろう

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/26(土) 10:00:50 

    >>161
    土曜日にきついイベント…
    お疲れさま
    頑張って!

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/26(土) 10:01:14 

    >>157
    私がそうだよ
    私がグレーゾーンだけど昔だったから変わってるねーって扱いで診断されず育てられたし一応学校も卒業したり普通の仕事もした(仕事ができず転職したり適応障害になったりした)し結婚も出産もした
    産んだ子供が知的ありの発達障害ですよ

    私の親は子が一応健常児(グレー)だったのに孫が障害児、私のきょうだいは独身と不妊で子供できずだから障害児の孫しかいない

    +71

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/26(土) 10:01:17 

    >>98
    何でアク禁にならないんだろうね?
    私は緊急政令のトピで選挙行こうとか書いてるだけでアク禁になったんだけど
    運営に悪意感じる

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/26(土) 10:02:05 

    >>8
    大黒柱になれるなんて凄い!
    私なんて何の取り柄もないよ…
    家族を支えられる奥さん素晴らしい👍

    +72

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/26(土) 10:02:40 

    >>174

    まず堂々と向かって戦ったあなたに拍手👏!

    +160

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/26(土) 10:02:57 

    毒親育ちでシングルマザー3人の子供を抱え、必死に働き子供があるていど自立できる年齢に達した時期、体調不良と思ってたが、踏切事故寸前(徒歩、遮断機の音も、聞こえず遮断機を、避けられず頭上激突)ヤバいと思って精神科受診、パニック障害や神経症発症してて尚且つADHDとASDだと判明、しかも感覚過敏まであった。
    まさか、自分が精神疾患持ちだとは思わなかったしストレスとは無縁と思ってたけど、違ったみたい

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/26(土) 10:02:59 

    マンション騒音問題
    ずっと静かなマンションだったので
    殺意が湧く様な精神状態に追い込まれる気持ちがわからなかった
    なんかもう拷問に近いよね

    +62

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/26(土) 10:03:42 

    >>125
    リスク要因沢山あるのにがるでも偏見多いし冷たいよね

    +33

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/26(土) 10:03:43 

    >>179
    孫に遺伝するパターン多いね
    私のところもそう

    +57

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/26(土) 10:03:56 

    >>39
    母子手帳の成長記録にいいえにばかり○をつけるとは思わなかった

    ああいうのってはいに○が付くように基本作られてるのにそこから全てが違った

    +164

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/26(土) 10:04:15 

    >>125
    ネットでよく年金3号や専業や扶養内パートが叩かれるけど、家族が障害児(者)や持病があるとフルタイムや正社員で働けないこともあるのよ
    それは実際経験しないとわからないと思うしガルちゃんのトピでも「みんな平等にすべき」「ずるい」って声が大きいし

    +150

    -8

  • 189. 匿名 2025/04/26(土) 10:04:17 

    >>1
    大変だね
    周りに味方になってくれる人いると良いけど
    1人でも居ると心強いよね

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/26(土) 10:04:20 

    >>8
    立派だと思います。
    本来家族とはお互い支え合い思いやりを持って生活しなきゃいけない。
    大切な事を忘れて他人を揶揄するなど愚か者でしかないのですよ。
    体に気をつけて頑張ってね。

    +62

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/26(土) 10:05:56 

    >>1
    お疲れ様です。
    私は主人の不倫で相手側親族に恫喝され、精神科に通院、警察にも相談しました。

    +45

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/26(土) 10:06:14 

    >>120
    そんなしつこいほど貼られてるの?
    色んなトピ出入りしてるけど初めて見たw

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/26(土) 10:06:22 

    職場にものすごい変人が入ってきて、胃が痛い。
    何言っても否定的で本当に困ってる。

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/26(土) 10:07:04 

    摂食障害と別の依存症を14.5歳で発症したこと
    今思うと親大変だっただろうなと思うし下手したら今も渦中にいたかもと思うと恐ろしい

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/26(土) 10:07:26 

    >>1
    リストラ 

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/26(土) 10:07:39  ID:HxFo4NLUUW 

    >>8
    昔の男性ってすごかったんだね、一人でがんばって。

    +27

    -3

  • 197. 匿名 2025/04/26(土) 10:08:50 

    >>79
    「メイのバカー!」ってトトロに合わせるのもしつこい

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/26(土) 10:09:43 

    >>188
    よこ
    それって政府の雇われ業者がコメントしてる気がする
    俯瞰的に見て日本人が政府から搾取されてるだけ
    物価高を放置しながら、さらに3号無くして沢山の家庭の毎月の出費が増えるだけで、搾取された分を誰かに還元されるわけでもないのに

    +30

    -6

  • 199. 匿名 2025/04/26(土) 10:09:47 

    >>3
    しつこいねだから何!?
    痛い人だね

    +33

    -2

  • 200. 匿名 2025/04/26(土) 10:09:50 

    もともと話通じない父親が高齢により、より話が通じなくなってきた。困った。

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/26(土) 10:10:17 

    >>131
    何人も産んでしまう親はどちらかもしくは両親もそうなんでしょう
    子ども全員に遺伝してるんだから

    +149

    -5

  • 202. 匿名 2025/04/26(土) 10:12:34 

    >>65
    とにかく逆張りというか批判することに命懸けな人いるよね。
    ブロックしてみると何個か一気に消えるからびっくりする時ある。

    +56

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/26(土) 10:13:06 

    まさか夫が急死するとは
    単身赴任先の自宅でひとり倒れてそのまま
    警察に行って聴取受けたり
    なかなか無い経験をさせてもらいました

    +90

    -3

  • 204. 匿名 2025/04/26(土) 10:14:21 

    >>157
    姉が障害児を産んで私は不妊で産まなかった
    正直私自身が本当に自分が健常なのか不安があるから産めなくて良かった
    両親は普通だけど祖父がかなり変わってたからその遺伝がありそう

    +75

    -2

  • 205. 匿名 2025/04/26(土) 10:14:41 

    >>18
    負動産が絡むと大変みたいだね
    田舎の土地と建物は要らないけど現金だけは欲しいみたいな感じで揉めてるって話を聞いた

    +90

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/26(土) 10:15:03 

    >>161
    したいなら幾つからでもパートナー探せばいいじゃん
    モテとか関係無いって
    自分に合えば良いだけなんだから
    アラフィフで彼氏作る人もいるし自分に制限あれこれするの勿体ないよ

    +29

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/26(土) 10:15:39 

    彼氏と数年間の遠距離恋愛(国外)
    ガルでは「別れな」が連発しそうですが、別れたくないので待つことに決めました。

    3月末に旅立ったばかりで今はとても寂しいです。
    でも元々1人の時間が好きなので、ちょっと慣れてきました。

    +12

    -4

  • 208. 匿名 2025/04/26(土) 10:15:40 

    >>8 ガルちゃんは暇なおばさんも多いから気にすんな

    +23

    -3

  • 209. 匿名 2025/04/26(土) 10:16:49 

    >>8
    あー、それ言っちゃった人自分に言霊で返ってくるよ

    +50

    -1

  • 210. 匿名 2025/04/26(土) 10:16:53 

    >>8
    Xやってますよね!フォローしてます🫶

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/26(土) 10:18:22 

    >>188
    そういう人は根拠となる診断書とかをつけて申請すれば従来通り3号扱いでいいと思うの
    3号全て廃止じゃなくて、根拠ある人のみに残せば良いよ

    +64

    -8

  • 212. 匿名 2025/04/26(土) 10:19:17 

    >>10
    うちは2人
    こんな人生詰むなんて思わなかった

    +96

    -6

  • 213. 匿名 2025/04/26(土) 10:19:50 

    >>1
    証拠は残しておこうね。少しでも多く。

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/26(土) 10:20:36 

    >>3
    こんなイケメンじゃない。

    +65

    -2

  • 215. 匿名 2025/04/26(土) 10:21:07 

    >>40
    私は44で自閉症と診断されたよ
    昔から友達作りが苦手で今も友達ほとんどいない
    変わってる人扱いされてたから納得
    大分擬態できるようになったら自然と知り合いは増えたけど、友達にはならないね

    +90

    -1

  • 216. 匿名 2025/04/26(土) 10:22:13 

    >>45
    多分あのニュースのことだよな位は分かったけど、私も芸能人とか興味薄いな
    世の中に芸能界のこと大好きな人多いよね

    +26

    -1

  • 217. 匿名 2025/04/26(土) 10:23:17 

    アラフォーで乳がんが判明。手術と抗がん剤終わったけどこれからは再発に怯えながらの人生です。

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/26(土) 10:23:23 

    >>8
    主だけでローン組めるってすごいよ。笑ってる人はそれも出来ない人だから気にしない。主はめっちゃ偉いよ胸はって元気に生きよう。

    +100

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/26(土) 10:23:46 

    貧困のシングルマザー

    別れたときは、私も店を持っていたので経済的になんとかなると思ってたんだけど、閉店してしまいました

    今は介護職で年収350万
    最近の唯一の救いは、下の子が中学生になり、夜勤ができるようになって手当てが増えたことです

    +47

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/26(土) 10:23:48 

    ヤングケアラー

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/26(土) 10:24:08 

    >>95
    うちはそれで不良と付き合いだしてあることをやらかし保護観察です
    不登校はそういうやつらに目をつけられるというリスクがあるというのを知りました

    +32

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/26(土) 10:24:54 

    体臭。アラフォーの女だけど自分のにおいでこんなに悩む日が来ると思わなかった。生きづらい。

    +16

    -3

  • 223. 匿名 2025/04/26(土) 10:25:45 

    デブ

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2025/04/26(土) 10:26:19 

    >>204
    隔世遺伝怖いよね
    両親祖父母、曽祖父母まで含めると14人か
    14人全員真っ白ってなかなかない気がするし孫が障害児になる危険性は結構高いかも

    +58

    -2

  • 225. 匿名 2025/04/26(土) 10:27:17 

    >>8
    単体で住宅ローン組めるなんてかっこいいよ!

    +39

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/26(土) 10:27:45 

    >>211
    なるほどね
    もし3号廃止になっても家族の事情で働けない場合は、申請ありで3号扱いになればいいな
    家族の診断書や障害者手帳を提出すれば免除されるみたいな

    +37

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/26(土) 10:29:43 

    >>39
    私もです。
    だから職場とかで奥さん子供さん生まれたらしいって時に、根掘り葉掘り聞く人が信じられない。
    悪気はないんだろうけど、話せない状態の場合もあること想像できんのかって思う。

    +144

    -2

  • 228. 匿名 2025/04/26(土) 10:31:58 

    障害者手帳持つことになるとは。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/26(土) 10:32:28 

    >>188
    めっちゃ分かる
    子育ての仕方や子供との過ごし方で自力出来るか出来ないか左右されるからかなり慎重になる

    +36

    -3

  • 230. 匿名 2025/04/26(土) 10:32:36 

    精神疾患(うつ病)。
    おまけに20年以上通院しても数か月入院しても治らない。
    時短勤務でパートは出来ているけど。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/26(土) 10:34:11 

    >>187
    子供が一歳半の時に母子手帳の項目に引っかかった…
    周りはスムーズに検診を終えてる中、うちの子だけ保健師さんや発達相談員?みたいな人がやってきて検査して別室に連れて行かれて療育勧められたよ
    その後も定期的に保健師さんから電話かかってくるし
    普通なら保健師さんがわざわざ電話かけてくるとかないよね
    小学校入学の時も、普通は就学前健診と説明会で終わりで次は入学式で!なのに、うちの子や検診に引っかかった子は入学前に学校や教育委員会と面談したり、入学式の前に場所慣れするために体育館や教室を見学させてもらったり
    普通の子と比べて明らかに親の出番が多い

    入学後も普通級の先生だけでなく支援級の先生との面談や話し合いがあったり

    +84

    -2

  • 232. 匿名 2025/04/26(土) 10:35:26 

    >>229
    いやいや、親の育て方よりも子供の生まれつきのポテンシャルが大きいよ
    親が努力したって子がちゃんと自立できるかは別だし

    +12

    -4

  • 233. 匿名 2025/04/26(土) 10:35:47 

    職場でのパワハラ、業務過多な状況で更に処理しきれない業務の強制されて退職

    その後、別の職場でパートのおばさんがコロナを隠して出勤していた疑惑でそこで恐らく感染した後に後遺症になり退職して無職期間長期化

    今は再就職活動中だけど経歴で落とされることが大半で今週ついに決まるかと少し期待していた会社も落とされてしまった
    早く就業先決めて勤務開始までの束の間でいいから楽になりたい

    +7

    -2

  • 234. 匿名 2025/04/26(土) 10:38:08 

    子どもが学習障害。漢字が全然覚えられない。
    そして、学習障害児の親になって詳しい事情を知ったけど、漢字が覚えられないと文章を読むのにも苦労するから、算数も問題を理解するのに苦労するようになって嫌になり、できなくなってくる。あと、英語もアルファッベットに苦労するらしい。

    覚えられなくてもせめて宿題はやって出そうよ、と思うけど苦痛らしくて少しの宿題なのにやらせるのにめちゃくちゃ苦労する。毎日毎日だし、こなしきれないと翌日以降の宿題が増えていくだけだし、こんなに子育てが苦しいって思わなかった。

    自分は漢字大好きだし10回も書けばだいたい覚えられたから、まったく子供の気持ちや状態が理解できない。将来どうなっちゃうんだろう、と思って毎日眠れない。

    +48

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/26(土) 10:41:34 

    成績もそこそこ良く友達もいて安定して学校生活を送っていると思っていた娘が突然抑うつになり不登校になった。
    今は元気になり通信制高校に通っているけど筆舌に尽くし難い苦難の日々だったし、またいつダメになるかという不安も消えない。
    まさか自分の家庭に降りかかってくるとは1ミリも思っていなかった。

    +50

    -2

  • 236. 匿名 2025/04/26(土) 10:43:23 

    >>64
    最初はどんなで今はどうなったのか知りたいです

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/26(土) 10:45:02 

    すごく軽微な物損事故で裁判沙汰
    明らかに相手側の方が過失大きいのに「自分は悪くない、そっちが悪い」って事故直後にいきなり言ってきた。
    「ドラレコ証拠だってある」って言ってたくせに、後日「うっかりデータ消しちゃった」って。
    こちらもドラレコ映像はあって相手の過失が鮮明に映っていて、調査会社の検証結果も出してるのに、それでも自分が被害者と言い張ってた。
    紛争処理センターの和解案の過失割合からこっちがさらに譲歩しても聞き入れず、とにかく自分は悪くないの一点張り。
    ひたすら言ったもん勝ち狙ってゴネまくってこんなに話の通じないタチの悪い女、本当にいるんだ…と思った。

    +68

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/26(土) 10:46:45 

    >>18
    兄弟姉妹だけだと争わないけど、そこに配偶者がくっついた場合やっかいだってね。

    +97

    -1

  • 239. 匿名 2025/04/26(土) 10:47:34 

    >>108
    生まれつきの障害とはまた違う大変さがあるだろうね。6歳なんて将来の夢を見る子もいたりするだろうし。

    +114

    -2

  • 240. 匿名 2025/04/26(土) 10:48:56 

    >>18
    神田うのがノンストップで、たかだか1000マンごときで争うなんてどうかしてるみたいな事言ってて、やっぱり金持ちは考え方違うなと思う。そんなんだったらタクシーやコンビニ強盗とかないってと思う。

    +111

    -3

  • 241. 匿名 2025/04/26(土) 10:51:01 

    >>35
    発達とかじゃなくて?

    +44

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/26(土) 10:52:30 

    還暦手前でまさかの乳がん。
    がん家系じゃないからと健診受けず自分で異変に気づいて受診したら既にステージ2でリンパにも転移してた。
    数年前に乳がん公表した北斗晶さんと同じような感じだったから北斗さん全然元気!私もがんばる!まだ孫もいないけど絶対孫に会うまで生きる!と決めて治療に専念しました。
    抗がん剤、全摘手術、放射線のフルコースだったけど今は服薬と年一の検査で異常なし。
    何より孫にも恵まれて今はすごく充実してる。

    +38

    -11

  • 243. 匿名 2025/04/26(土) 10:54:13 

    薬の副作用が酷い(ピル)死を考えるほどに。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2025/04/26(土) 10:56:26 

    >>1
    コンプレックスを感じて嫉妬する側になった事。

    別に家庭環境が良かった訳じゃないけど、親の経済力だけはあったので色んな経験させてもらえたし、頭の回転が早い方だったので立ち回りも上手い方で、勉強もスポーツもできる方だった。

    容姿もコミュ力も恵まれてる方だったからコンプレックスや嫉妬など感じる機会がなかった。

    ただやっぱり家庭環境が良くなかったのが影響して20代から調子を崩して精神疾患に。同棲してる彼氏が支えてくれてたけど寛解するまで何年もかかった。すっかり人と関わるのが億劫になったし、大事な時期に働けなくてキャリアも無いし…

    ありがたくも彼がプロポーズしてくれて専業主婦になったけど、子ども産んでみたら周りの親御さんたちが実家に上手に頼って働きながら子育てしてるの見て、夫一馬力の経済力(首都圏)と頼れる人がいない環境での子育ての過酷さを思い知った。

    なんで他人に対してこんなにモヤモヤしたり卑屈になったりするんだろう…?って初めての感覚に戸惑ってたけど、だんだん『これがコンプレックスとか嫉妬というものなんだ…』って気付いた。自分はそういうの他人事だったから衝撃を受けた。

    そこからはそのままの停滞した自分でいたくなかったから、コツコツと自分にできる事をやれるだけやって乗り越えられたし、卑屈な時期を経験したのは無駄じゃなかった。コンプレックスや嫉妬の感覚を知れて受け入れられたおかげでメンタル強くなれた。

    +7

    -25

  • 245. 匿名 2025/04/26(土) 10:56:29 

    >>52
    わたしは夫の兄弟の嫁に完全無視された。義母の葬儀の時。遠くから行って香典も包んだのに。本当性格悪い。

    +35

    -1

  • 246. 匿名 2025/04/26(土) 10:57:18 

    >>138
    よこ
    同じく子供に悩みがあるけど、私も先のことは考えすぎないようにしてる。
    とりあえず子供が食べていけるお金は貯めようと頑張ってる。

    +41

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/26(土) 11:01:19 

    >>83
    本当無知ってのは損だよね!私も法律持ち出したら上司が折れたよ。最初は知らん!とか言ってたのに。

    +39

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/26(土) 11:02:46 

    職場でパワハラ受ける→ストレスからクレカで散財し、カードローンでおまとめして借金50万円→うつ病でしばらく休職した。

    よくある話だし、仕事もいまだに続けてて借金は母に打ち明けて返済済で、軽く済んだ方だと思う。
    だけどパワハラは暴言や叱責ではなく、他人からわからない様にやられてなかなか証拠が残せない。
    他にもいろいろ理由があり仕事を辞めることが出来ず…。
    いざ当事者になるとどうすりゃいいのかわからない事は、たくさんあるもんだね。

    +7

    -2

  • 249. 匿名 2025/04/26(土) 11:05:47 

    オーラ霊感商法にひっかかった。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/26(土) 11:06:59 

    >>8
    専業主婦たちが笑ってるんだろうね。

    +7

    -20

  • 251. 匿名 2025/04/26(土) 11:10:13 

    家族が自宅で自殺

    +39

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/26(土) 11:11:18 

    >>66
    >>8の旦那が一番妻にぶら下がってる件w

    +7

    -25

  • 253. 匿名 2025/04/26(土) 11:12:00 

    >>174
    年月経たないうちに傷害罪にしないと!
    クソ上司を前科者にしたくない?

    +83

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/26(土) 11:13:08 

    未婚

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/26(土) 11:14:19 

    >>8
    横だけど、ガルでそんなこと言われる?
    ガルってキツいこと言われることも多いけど、頑張ってる人には優しいとこだ思うんだけどな

    +15

    -11

  • 256. 匿名 2025/04/26(土) 11:14:52 

    >>176
    有効な薬が有るのは羨ましい。
    薬さえのめば頑張れるってことだよ。
    励ましじゃなくて、投薬も手術も無い難病じゃなくてよかったね

    +40

    -9

  • 257. 匿名 2025/04/26(土) 11:15:19 

    >>100
    怖いね、あったこともなくても負の財産を相続する立場にあるんだね…。
    叔父叔母位までは関係あるのかな?

    +34

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/26(土) 11:17:03 

    1つじゃなくて、複数該当する自分ってって感じ…。
    身バレしそうだし、人に不幸認定されたくもないから言わないけどね。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/26(土) 11:19:13 

    >>35
    何歳の時の子供?

    +1

    -9

  • 260. 匿名 2025/04/26(土) 11:21:36 

    不妊治療とか、死産とかかな。なんか色々こんなはずじゃなかったのオンパレードだわ。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/26(土) 11:31:39 

    >>157
    自慢できない孫は要らんっ言われたんだね

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/26(土) 11:32:43 

    >>244
    すごくよく分かるよ

    私もまさしく育児中に、初めて嫉妬や卑屈な感情を知ったから

    自分1人ならポジティブな気持ちのままずっと生きいくことも可能だけれど、
    子どもの命や将来への責任やらが掛かってくると、また別だよね

    ポジティブもネガティブもみんな抱えて生きていくのが人間なんだと思ってる

    +25

    -4

  • 263. 匿名 2025/04/26(土) 11:33:50 

    >>179

    みんな我が子のことは、自分の御両親の手持ち札として考えてるんだね

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/26(土) 11:34:27 

    >>227
    横だけど仕方ないよ。幸せな人ってそうだと思う。まさに元の人がいってた、普通に健常者の子供を2人くらい授かるんだろうなーって思って授かれた人だから、それが当たり前なんだよね。
    こういうのって、聞かれて辛い立場にならないとわからないと思う。

    +96

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/26(土) 11:34:46 

    >>39
    海外でやってる赤ちゃん性別お披露目パーティーとか、大事な問題はそこじゃないだろう!と言いたくなるよ。まあだいたい五体満足なお子さんのパターンばかりなんだろうけど。

    +113

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/26(土) 11:35:06 

    >>65
    ヨコ。ほんとだね!

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/26(土) 11:35:35 

    >>234
    書けなくても読める子は多い。
    最悪の事態を想定して今からネガティブになってもいいことないよ。
    そこまで書くのが苦手なら、もう漢字の書き取り学習は捨ててもいいんじゃないかな(もちろんその旨は担任に伝えておく)。
    そのぶん算数の計算にリソースを振って、漢字は出来ないけど計算なら誰にも負けないし!みたいな自信をつけさせてあげて欲しいな。

    お母さんが漢字得意なら、なおさらしんどいよね。
    わたしも、作文が書けない気持ちとか、観察日記の絵が描けない気持ちとか、文章問題を苦手とする気持ちとか、書き取りしても頭に入らない気持がさっぱり分からなくて、何で出来ないの?何がそんなに難しいの?って、気が狂いそうだったよ。
    けど、できないもんは出来ないんだよね。
    なら、苦手なことを頑張らせて(こんなに頑張ってるのにそれでも出来ない…と)自信を喪失させるよりも、数少ない得意を極限まで伸ばすほうが、子どものためにもなるし、自分も笑顔で居られるなって気付いてからは、すごく楽になったよ。

    つらいときほど深呼吸。
    寝る前にストレッチすると、入眠しやすいですよ。特に首回りのストレッチは効果的です。騙されたと思ってお試しあれ!

    +35

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/26(土) 11:36:52 

    >>66
    ヨコだけど、その通りだと思う。

    +32

    -2

  • 269. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:38 

    >>1
    パワハラ被害って、本当に経験した人間でないと苦しさはなかなか共感されないよね。戦った経験があるからわかります。
    様々な解決方法や対応を試みても、相手がおかし過ぎて全く通用しなかったために戦う選択肢しかなくなったため。
    散々な酷い言動を傍観者や他人含めてされましたよ。戦うなんて〜、受け流せないあなたが悪い〜等。何も些細な出来事で私も戦ったわけではなく、あまりにも酷すぎて様々な相談先からも戦う以外の選択肢がないと結論になったから。

    結果、私の主張が認められましたが、加害者達も周辺も全く変わらずでした。しかし、それでよいと思っている。パワハラ加害者なんて完治しない人間だし、加害者に同調する人間達なんて同類だから。
    色々苦しく大変でしたが、少なくとも私は前に進めてると思っているし、メンタルの回復にもなりました。

    +51

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:13 

    >>252
    それが夫婦ってものなんだと思うよ。逆の立場になれば、夫は絶対にわたしを同じように支えてくれる!という確信?信頼?があるんだろうね。
    そこまで頑張れるほど大切な存在を、そんなふうにこき下ろされたら悲しいよ。やめといてあげて。

    +30

    -3

  • 271. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:34 

    >>131
    うちがそうで一人っ子なんだけど
    上の子障害児で下の子が健常児な人に
    「ガル子さんはいいよね一人だから。うちは下に居るし女の子だしで悩みが尽きないのよ〜」って言われて
    なんて答えたらいいか分かんなかったよ

    +87

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:13 

    W不倫されたw

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:17 

    >>123さん
    >>94です。
    1歳〜1歳半までは定型発達の子の様な感じでした。ただ発語は遅くてママが言える位で…。2歳から発語を促す為に療育に通わせてこの辺りから周りよりも成長が遅れているとは分かってたけど…色々な人に相談しても3歳までしゃべらない子も居るし療育行ってるから様子見と言われていて…。でも実際3才になっても発語が増えないし、意思疎通もあまり出来ていないので発達検査をしたら中度知的でした。同年代の子よりかなり幼いのもわかってたけどまだ伸びるかもと言われてそれを信じたい気持ちもあったので3歳まで様子見をしていました。

    +123

    -1

  • 274. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:10 

    >>1
    夫が職場で先輩からパワハラ受けてたわ
    上司やそういう窓口に相談しても結局解決せず
    異動して、そこでは伸び伸びしてる
    戦うのも大事だけど、ダメだと思ったら無理せず自分を守ってね

    +42

    -2

  • 275. 匿名 2025/04/26(土) 12:04:46 

    >>36
    顔はススで汚れいているのにスーツは全く汚れいていないね

    +38

    -6

  • 276. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:47 

    騒音被害者になったこと
    新築分譲マンションの上階の家族の騒音に3年我慢したけどとうとう売却して引っ越した
    何度注意してもだめだった
    後からあんな一家が引っ越してくるなんて…

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:29 

    >>16
    職場で会ったら逃げられないし、相手は障害だからどうにもならなくてしんどいね。

    +48

    -1

  • 278. 匿名 2025/04/26(土) 12:13:20 

    >>129さん
    >>112さん
    >>94です。自分の子なのにこの1年間ずっと悲しい気持ちで子育てしてて定型発達の子を見て普通に会話出来て羨ましいって思ったり、、子供もちゃんと産んであげられなくて落ち込んでたので…共感して貰って元気が出ました。
    私も作業所や清掃の仕事に就く子が多いって2歳半の時に療育先から聞いて…2歳半でもう将来決まっちゃったんだ(決して清掃や作業所の仕事が悪い訳ではなく…)って落胆してしまい。それと共にそんな状態で親が死んだらこの子どうなるんだ?など色々考えてしまって。
    周りの定型ママには言えないし…子供のために頑張りたいけど辛い時も多くてここに書いたら気持ちが少し楽になりました。ありがとうございます。
    自分語りすみません。

    +227

    -3

  • 279. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:55 

    >>262
    共感してくれて嬉しい。ありがとう。

    あなたのおかげでまた一つ気付いたんだけど、卑屈な感情を知ってやっと私も他人に寄り添えるようになってきたなと思う。

    今までは順調で周りを気にした事がなかったけど、それは周りのネガティブな気持ちに共感できずスルーしてきてたとも言える。

    ポジティブ面だけじゃなく、ネガティブな所からも学びが多いなと実感するよ。それが子育てにも役立ってる。人生、勉強と感謝。

    +17

    -4

  • 280. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:27 

    >>264
    結婚して健常の子供二人って、一番普通だって思ってたけど、実はめちゃくちゃハードル高いよね
    俗に言う普通の幸せが、こんなにも難しいことだなんて思わなかった

    +93

    -1

  • 281. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:27 

    >>131
    うちも自閉ひとりっ子だけど、それを「まとも」とは言わないでほしい。本当はまだ子供産みたい中で泣く泣く諦めたり葛藤したり、何かしらの決断をそれぞれしてる中で、「障害児産んだら次は産まないのが正しい」みたいに決めつける世の中になるのはおかしい。
    それが当然になって他人が厳しい目を向けるのはおかしい。

    本人が生まれたくなかったと感じるのは自由だけど、障害児も次に生まれた子達まで「生まれちゃダメだったの?」って思わせる世の中にしないでほしい。

    +146

    -75

  • 282. 匿名 2025/04/26(土) 12:18:40 

    まさかの整理解雇の予告のヨコク

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2025/04/26(土) 12:23:19 

    >>281
    よこ
    同意
    そういう意見を見ると傷付くわ
    皆出産ってそれぞれ凄く悩みながら決断してると思うから
    人の人生を外野がこうだと決めつけるのはどうかと思う

    +83

    -22

  • 284. 匿名 2025/04/26(土) 12:31:52 

    夫が白血病になり、未亡人になった。ドナーの方から骨髄移植を受けたんだけど、拒絶反応に体が耐えられなくて。いい思い出もいっぱいあるのに、闘病のしんどそうにしてる時のことばかり思い出してしまう。
    一緒に過ごした楽しかった時のことを思い出せるように前向きに生きたい。

    +108

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/26(土) 12:33:42 

    30代で閉経。
    私、初潮も中3で標準より遅めだったから終わるのは早いんかいってなった。

    +31

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:47 

    >>281
    きょうだいはそういう気持ちってのも理解してあげる世の中であって欲しいわ

    +111

    -7

  • 287. 匿名 2025/04/26(土) 12:38:36 

    車屋の営業から鞍替えの逆怨みで仲間を動員してまで3年近く嫌がらせ執着された事と
    家系的にもそろそろデブるヤバい時期だったのにそのストレスのお陰で太らずに済んだ事

    喪服の買い替えを免れてザマミロだけど、バカウンコとは縁遠い人生になりたい

    +0

    -3

  • 288. 匿名 2025/04/26(土) 12:42:26 

    >>253
    そこまでするのはさすがに面倒くさいかな
    逆恨みされても嫌だし

    +12

    -2

  • 289. 匿名 2025/04/26(土) 12:47:44 

    >>67
    ひえぇ。駅とか知らない変態からの被害でも最悪なのに同僚なんてめっちゃきつい。
    協力してくれる人がいてよかったけど、恐怖だわ。

    +77

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/26(土) 12:50:45 

    性被害にあってPTSDになったこと

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:31 

    >>61
    頑張って💪
    外国に土地わたさないでね

    +58

    -1

  • 292. 匿名 2025/04/26(土) 13:05:51 

    10代からの洗脳とネットリンチ
    盗撮盗聴
    集団ストーカー
    自殺未遂
    わざと作られた傷を死ぬまで延々とえぐられる加害

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/26(土) 13:07:39 

    >>8
    なんとなく、その屑コメントから嫉妬が感じるられるのは私だけだろうか。。
    コメ主は結婚してて、ローンを女性単体で組めるくらいにはしっかりした収入がある。嫉妬するならこの辺りかしら。
    追い打ちかけようとしてるようで、私には嫉妬必死やなと思えた。

    +40

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/26(土) 13:15:56 

    >>16
    表立って言われることがないだけで、実は事例が多い気がする。働き始めて発達とわかったと言う人もガルで多々見るし。それならカサンドラになる人も比例して居てもおかしくない。
    発達は知られてもカサンドラ症候群は知名度そんなにないからさ。
    私も派遣で危うくカサンドラ症候群なりかけた。ペアで組む人がどう考えても普通ではなくて。。あの追い詰められる感じは当事者じゃないとわからん。

    +109

    -1

  • 295. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:03 

    地震兵器のモルモット

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:44 

    >>19
    プラスの分、そいつらに呪いがかかってる。

    +67

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:43 

    同性のADHDが毎日連絡してくる
    やんわり伝えても駄目だと言うことは分かった
    はっきりきっぱり伝えても良いのかな....

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2025/04/26(土) 13:20:27 

    >>31
    それで突然幼子を抱えて未亡人になると思わなかった

    +62

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:09 

    >>35
    勉強をそばで見てる?
    宿題やらないとか、他人事みたいに放置しちゃってるようにしか内容伝わってこないぞ。

    +8

    -11

  • 300. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:59 

    親が予後の悪いガン

    母から、最近体調悪くて痩せてるんだよね〜、って話は聞いてたけど、
    まさかガンだったとは思わなかった

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/26(土) 13:28:51 

    >>257
    100です
    正確には伯父が亡くなり、妹である母に通知が来ました
    母は入院中だったので私が手伝いながら書類作成しました
    締切までに提出しないと数千万の借金が降りかかってくるので怖かったです
    裁判所に提出後しばらくして受理済の通知が来た時は心底ホッとしました

    +57

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/26(土) 13:31:16 

    >>173
    横だけど、月10万で掛け金1万弱だから、3倍弱の値段でいけると思うよ。

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2025/04/26(土) 13:35:02 

    子供が不登校から通信制高校に転学した事。今でも受け入れ難い。

    +14

    -2

  • 304. 匿名 2025/04/26(土) 13:43:33 

    >>16
    同じく。そいつが異動してきて1年もたずに部署メンバー全員いなくなった(休職・退職)。
    どう考えてもそいつをどっかに飛ばすべきなのにどれだけ訴えても上も人事も動いてくれなくて、私も休職した。本当に自分の性格も変わり果ててしまうほど追い詰められてた。
    今はようやく心の平穏を取り戻しつつあるけど悔しいです。

    +136

    -1

  • 305. 匿名 2025/04/26(土) 13:48:34 

    >>10
    きょうだい児作らないの偉いね

    +44

    -9

  • 306. 匿名 2025/04/26(土) 13:53:19 

    >>8
    逃げたり、投げたりしないあなたは立派だと思うよ

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/26(土) 13:56:49 

    >>35
    スマホ、ゲーム機
    捨てれば?

    +9

    -6

  • 308. 匿名 2025/04/26(土) 14:01:10 

    >>212
    私も2人、2歳差です
    上の子が障害あると診断される前に妊娠出産して、しかも下の子は突然病気になって知的障害になるとは思いませんでした

    +65

    -1

  • 309. 匿名 2025/04/26(土) 14:05:45 

    子どもが障害児!

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:14 

    ご近所トラブルのターゲット

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:36 

    >>101
    お父さんはずっと働かずに養われてるの?

    +3

    -4

  • 312. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:35 

    >>8
    笑わないよ
    頑張ってるなって。

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:45 

    自分の国から基本的人権が無くなる危機に怯えて生活する
    世界には基本的人権の保障がない国ってあるけど、まさか日本がそうなりそうになるとはね
    国民から人権奪う緊急政令には全力で反対しないといけないのに芸能人の不倫の方がはるかにバズってるし、人権侵害が合法な未来が現実味を帯びてる

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/26(土) 14:23:19 

    >>108
    重度心身障害児者の場合、①出生前②出生時③成長過程、①②③がそれぞれ三分の一くらいの比率だそうです。③は事故とか病気とか…だから誰もがリスクを背負っているので、そのことを皆知っていてほしいなと思います

    +92

    -3

  • 315. 匿名 2025/04/26(土) 14:25:51 

    >>245
    わかります!常識ないし謎に上から目線で偉そうだし、普段会わないからその子供にお小遣いあげてもお礼ひとつ言えない変な義妹一家です。

    +19

    -2

  • 316. 匿名 2025/04/26(土) 14:28:27 

    夫に不倫されて、相手の女に慰謝料請求したこと。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/26(土) 14:28:41 

    いまどこ行ってもパワハラあるんだよな~
    これだけ「パワハラ、ダメ!」って世の中になったのに
    でも本人は「こんなのパワハラじゃない」って思ってるしやってる

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/26(土) 14:30:03 

    >>1
    戦うなら証拠が1番有効です

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:01 

    まさか自分が不妊治療をすると思わなかった
    1年で300万円近く使って、結局妊娠出来なかった

    +32

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:09 

    「彼女にこんな態度する男いるんだ」「付き合って一緒に長い時間過ごした人に対して、いくら別れ際とは言えこんな不誠実な事する男って本当にいるの?」
    ってネットで見て不思議に思ってたことを今実際に全部されている途中。
    実在したわ!とびっくり笑

    +31

    -1

  • 321. 匿名 2025/04/26(土) 14:42:01 

    >>9
    私は本社に訴えたよ。
    公になるから相手にも伝わるし、会社辞める覚悟持たないといけないからしんどいよ。
    結果そいつが左遷されてめでたし。になったけど、パワハラ訴えるめんどくさい従業員ってレッテルも付けられるだろうし、やられた側なのにリスクは大きいんだよね。

    +56

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:53 

    真面目だった娘(大卒正社員)がホストと同棲中
    まさか自分が親の当事者になるとは・・・

    +34

    -1

  • 323. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:16 

    大したことないけどPTA本部役員
    上の子でも下の子でも当たった
    子供複数いても1回もやらない人のほうが多いのに

    +18

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:53 

    >>196
    遺品整理してて父親の月収みたらそれ家族持ちの金額じゃなくて1人暮らしですらキツいだろ?って額だった。それでまあまよくも子供作りやがってバカか!と改めて思った。本当に貧困だった。

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:56 

    >>281
    ほんとにそうだね。
    障害児がいて2人目を産む=悪
    って騒ぐ人って、不幸な目にあってきた兄弟児の人か、本当は2人目産みたくて仕方ない人のどちらかだと思うわ。みんなそれぞれいろんな人生があるって受け入れないとね。

    +47

    -42

  • 326. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:24 

    夫の職場不倫からの離婚。
    こんな汚い世界があるなんて知りたくなかった、、

    +29

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/26(土) 15:13:05 

    自分じゃないけど先輩がうつ病になって「まさかこの私がうつ病になるとは」と言ってたけど、私から見るとネガティブで気にしいで、うつ要素あったと思った。
    本人の自意識とは違うのかな。

    +5

    -9

  • 328. 匿名 2025/04/26(土) 15:23:01 

    詐欺被害に遭った
    ニュースで色々見ていたのに自分が当事者(被害者)になるとは思わなかった
    3,000万借金背負った
    警察に被害届出して取調室の暖房効いて無くて風邪引いた
    借金返済するまで絶対に死んでやるもんか!って歯を食いしばって毎日過ごしてる

    +48

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/26(土) 15:28:49 

    >>176
    私ではなく旦那が双極なんだけど環境変えたり別居すれば治療に入れていつかは寛解して薬も要らなくなるって言ってるんだけど、薬は一生なんですか?

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/26(土) 15:31:30 

    宗教二世だったこと。
    中学で嫌だと言ったらやめさせてくれたのであまり自覚なかったんだけど、そういえば小さい頃教義で禁止されてたことあったわ。
    輸血とか致命的になることでなかったので、意識してなかったけんだどね。

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/26(土) 15:45:13 

    >>8
    あなたかっこいい!
    笑う人なんているの?ずいぶん歪んだ思考の持ち主だから気にしないでいい
    リスペクトしかないよ!

    +33

    -1

  • 332. 匿名 2025/04/26(土) 15:58:44 

    職場いじめが原因で3回も短期転職を繰り返す。

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2025/04/26(土) 15:59:25 

    >>250
    私専業主婦だけど笑ったりしないよ
    自分も昔鬱になって働けないから夫に色々助けてもらって本当に感謝してる
    みんなで助け合える社会になったらいいなといつも思ってる

    +25

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/26(土) 16:01:38 

    自己愛っぽいおばさんに目を付けられる。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/26(土) 16:01:49 

    大人になってもいじめられる。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/26(土) 16:12:46 

    >>10
    うちも
    しかも離婚しちゃったよ。不倫されて
    ネットだから言うけど障害発覚するまでは夫婦上手く行ってた

    +163

    -1

  • 337. 匿名 2025/04/26(土) 16:22:05 

    >>8
    私はあなたを笑わないわ。
    とても立派だと思います。
    ご主人が家で僻んだりいじけたり
    荒れるかも知れないから、
    それは気をつけて。

    +4

    -4

  • 338. 匿名 2025/04/26(土) 16:40:09 

    >>321
    アクションした方が負けだなと実感してるところ
    周りが少しずつあいつヤバいねって雰囲気にはなってたからそれで満足してればよかった

    +8

    -3

  • 339. 匿名 2025/04/26(土) 16:48:57 

    >>301
    お母さん、あなたみたいなしっかり者の娘がいて良かったね!
    裁判所も法律に則って仕事しただけなんだろうけど、どうにかならないものなのかね
    例えばご高齢の方や障害のある方がそんな通知を受けても、適切に対処できるかどうか分からないのに…
    お疲れ様でした

    +61

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/26(土) 16:51:25 

    >>35
    その子にはその子のいいところがあるよ
    親子といっても全部似る訳じゃないし
    成績悪い代わりに性格がおおらかだったり、高校ぐらいに急に勉強に目覚めるかもしれないし
    人の道に外れたことしてないなら(いじめとか)気長に構えていいと思う

    +66

    -2

  • 341. 匿名 2025/04/26(土) 16:54:39 

    >>250
    これを笑うのは夫に愛情を持っているかどうかによる気がする
    経済的に支えてもらうために結婚したとか結婚したくて妥協できる相手を探したとかの人からしたら、自分が夫を支えるなんてあり得ないだろうと思う

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/26(土) 16:58:27 

    >>3
    これの何が当事者?
    あんたが不倫してるってこと?
    それともサレ妻?
    じゃなければトピ違い。
    おもしろくないから。

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/26(土) 16:59:43 

    >>314
    出生時で1/3もあるんだね…
    成長過程もそうだけどさ…
    私のいとこが生後3ヶ月で脳腫瘍発覚、手術からの重症身心児だから、他人事ではないのはわかる
    でも、3人目望んでる私はおかしいのかな、とたまに悩む

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/26(土) 16:59:59 

    >>281

    うちも自閉ひとりっ子だけど同感だよ。
    そもそも当事者家族ならともかく、赤の他人が他所様の家庭に対してアレコレ言うこと自体がおかしいよね。

    +56

    -27

  • 345. 匿名 2025/04/26(土) 17:03:13 

    ◇◆◇ 創価学会の勧誘に注意! ◇◆◇

    創価学会は閉鎖的な組織であり、彼らだけのネットワークを持っている。近年はSNS
    等を活用し、大学入学や就職に際しても学会員どうしで事前に連絡を取ることが多い。

    そして素早く徒党を組み、周囲より優位な立場を築く。創価学会員であることを周囲に
    隠し、一般人とある程度親しくなったところで、一対複数で勧誘してくることがある。

    その際も、最初は創価だと明かさず「○○宗は邪教、地獄に落ちる」とか「△△の存在
    を証明できるのか、証明できない信仰は間違っている」と相手の宗教を否定してくる。

    それに言い負かされると「議論に負けたのだから、創価に入れ」と強要する。その勧誘
    を断ると今度は悪い噂を広めて陥れようとするなど、嫌がらせをしてくることが多い。

    自分からは勧誘を行わない学会員もいるが、そうした者でも「創価学会は唯一の正しい
    信仰、勧誘を断る奴は懲らしめるべき」と考え嫌がらせに加担することも少なくない。

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2025/04/26(土) 17:04:39 

    >>11
    スルーしたらいいじゃん

    +3

    -5

  • 347. 匿名 2025/04/26(土) 17:09:26 

    >>10
    私もだよ。それプラス長年の不妊治療と流産も。

    +31

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/26(土) 17:09:33 

    子なし

    子どもを持つことが当たり前だと思っていた。

    +12

    -1

  • 349. 匿名 2025/04/26(土) 17:09:37 

    両側卵管閉塞で不妊治療

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2025/04/26(土) 17:15:59 

    パニック障害で車の運転できない、買い物も1人でいけない、トンネルやエレベーターも怖い…
    40歳くらいまでは車で県外までドライブしたり友達と飲み歩いたり遊びまくってたのに…
    自分がこんなふうになるなんて予想外過ぎて考えてもみなかった

    +28

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/26(土) 17:22:30 

    父が亡くなり、仲の良かった母・兄弟たちでまさかの骨肉の争いが起きるとは思わなかった
    ストレスで白髪が爆発し一週間くらい寝込みました
    今やっと片付いたけれど、あの時の兄の言い方や母の傲慢さを思い出すと今でも辛い

    +44

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/26(土) 17:23:24 

    騒音問題で裁判中
    話しても警察呼んでも解決しない無敵の人が、この世の中に存在するということに驚いている

    +26

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/26(土) 17:26:38 

    >>174
    相手は男性?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/26(土) 17:27:50 

    >>8
    みんな笑ってるって誰が行ったの?!
    みんなって誰
    友達のわけないよね

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/26(土) 17:35:14 

    >>303
    なぜ?

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/26(土) 17:35:56 

    PTA副会長だね…
    昔の慣習が残る公立中学の役員😭なんでこんな圧やらプレッシャーやらで2年2ヶ月過ごさないといけないの…

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/26(土) 17:37:08 

    >>236
    横だけどおばあさまがいなくなって代わりに非常識ファミリーが引っ越して来たってことかと思った

    +29

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/26(土) 17:40:30 

    >>311
    うん。10年近く鬱病酷くて薬大量に飲んで自殺未遂して入院したり繰り返して無職だったよ。統合失調症も併発しちゃって。薬効くようになってからアルバイトしたりちょこちょこは、仕事したけど直ぐ辞めて繰り返してたから、母がずっと大黒柱だったよ。今も母が世帯主で父を養ってるよ。私達子供が小中高の時、父が精神病んで無職は、辛かった。

    +76

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/26(土) 17:42:10 

    >>67
    まだ協力してくれる人がいるならいいと思います
    私もやられてるっぽいけど分かってくれる人がいなくて不信感で働いてます
    辛いです
    どう証拠をつかめばいいのか分かりません

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/26(土) 17:47:05 

    >>336
    男って逃げるよね

    +124

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/26(土) 17:49:09 

    >>89
    フラモン(お取り巻き)は自己愛本人と同じ位厄介だよね
    でもあれは洗脳みたいなものだからいつか我に返って目が覚める日が来ると思う

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/26(土) 17:49:15 

    >>357
    なるほど!
    それだわ

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2025/04/26(土) 17:49:42 

    虐待被害者、管理売春被害者、レイプ被害者
    苛烈なセクハラからの被害者なのに組織から締め出し
    学歴も職歴もゴミになって社会のゴミになるとは
    物心ついた頃から、悪いことをしたわけでもないのに人権がないなんておかしいなと思い続けてるけど人権ないまま死にそう

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2025/04/26(土) 17:49:57 

    >>3
    これ何かのアニメ?って思ったら、アンカー見てる感じだと生成AIなのか
    もう何でもアリだな…

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/26(土) 17:54:20 

    >>234
    友人の子どもが、漢字と4文字以上の英単語が極端に覚えられない障害があって、親はフォローするのに大変だったみたいだけど、
    理系の能力を伸ばして、私立の大学の理系学部を出て、今もう就職しているよ

    今少子化だし、何か得意な分野を見つけて伸ばせればきっと就職できるし、自活できると思います
    勉強以外のことでも何でも、得意なことが見つかるとよいですね

    +27

    -1

  • 366. 匿名 2025/04/26(土) 17:59:29 

    新年早々大地震に遭ってあやうく死にかける

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/26(土) 18:03:00 

    糖尿病
    食べる事大好きでしたが めちゃめちゃ糖質に気を付ける食生活になってしまったよ。

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2025/04/26(土) 18:03:09 

    父死亡後、異母兄の存在発覚。
    母はなんとなく知ってたけど深く考えていなかったらしい(そこがまずおかしいけど)
    35年まるでそんな素振りも話もなし。寝耳に水。。
    今は全て済み落ち着きましたが、色々大変でした。

    +31

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/26(土) 18:06:05 

    兄が統合失調症から まさかの生活保護者になってしまい、びっくりです。出来れば抜け出して欲しいけど 一度甘い汁を吸うと難しいって言うから心配です。

    +15

    -3

  • 370. 匿名 2025/04/26(土) 18:08:43 

    >>8
    めっちゃ応援するよ!

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/26(土) 18:10:19 

    >>18
    500万以下が1番多い問題と記事で見たな

    +8

    -2

  • 372. 匿名 2025/04/26(土) 18:10:29 

    子供が2人ともコミュニケーション苦手で、親しい友達ができない
    クラスでボッチではないけど、放課後や夏休みに遊ぶほどの仲良しができない
    自分がボッチよりも辛い
    私の運気を子供達に分け与えて、楽しい10代を過ごしてほしい

    +22

    -5

  • 373. 匿名 2025/04/26(土) 18:16:37 

    >>16
    一緒に仕事してない人には理解されなかったりしますよね
    自力で逃げるしかない

    +22

    -3

  • 374. 匿名 2025/04/26(土) 18:18:59 

    >>1
    パワハラからの失語症パニック障害鬱
    相手が過失9の交通事故
    救急搬送からの医療ミスからの手術
    ギャンブル依存症
    子なし離婚

    ほんとに自分には無縁だと思っていた

    +30

    -1

  • 375. 匿名 2025/04/26(土) 18:22:01 

    >>39
    うちの職場は女性が多くて、出産したら写真付で会社に報告するのが暗黙のルールみたいになってたんだけど、産まれてすぐにNICUに連れて行かれて管だらけになった子どもの写真はさすがに送れなくて、コロナ対策でスマホを新生児室に持ち込めなくて…とか言い訳しながら母子ともに健康ですって連絡入れたのは辛かったなぁ。
    なかなかNICUも退院できなくて、職場以外の人には出産報告すらできずにいたし。
    妊娠、出産てこんなにデリケートな問題だったんだって当事者になって初めてわかったし、今まで何気ない一言で傷つけちゃった人たちがいるかもしれないなって胸が痛みました。

    +139

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/26(土) 18:28:31 

    >>372
    マーガレット・サッチャーは高校で初めて親しい友人が出来たと聞いたことがあります
    お子さんのレベルに合う人が近くにいないだけかも知れませんよ

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2025/04/26(土) 18:35:07 

    ストーカー
    容姿は悪い方だからまさかされると思ってなかった
    警察に行ったけどパトロールくらいで対策なし
    ニュースにだけはなりたくないよ

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/26(土) 18:38:37 

    一生精神病

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/26(土) 18:40:53 

    >>1
    定年間近で、メンタル病んで休職からの退職。
    すごく急展開だったから、まさか自分が…と思ったな。子なしは覚悟してたけど。

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/26(土) 18:43:20 

    >>278
    作業所や清掃に就けたら良い方ですよ
    そのまま精神病になり引きこもりパターンが凄く多いです

    +59

    -6

  • 381. 匿名 2025/04/26(土) 18:45:43 

    小学生の頃、ワキガって何だろうと思ってた。
    自分がそうだと気付いたのは高校1年の頃。
    明らかに異臭を放ってた。スプレーでは対処しきれないレベル。スソからも臭ってた。多汗症もあって汗染みと黄ばみが凄かった。

    +21

    -1

  • 382. 匿名 2025/04/26(土) 18:47:01 

    >>255
    いや?ぜんぜん

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/26(土) 18:47:56 

    きょうだいが事件を機に障碍者に

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/26(土) 18:50:48 

    >>219
    ごめん、中学生の子一人で留守番させてるってこと?
    貧困で辛いのはわかるけど、もしそうだったら可哀想だよ。

    +1

    -23

  • 385. 匿名 2025/04/26(土) 18:51:31 

    拉致監禁されて刑事事件になった事

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/26(土) 18:52:29 

    >>154
    旦那に稼ぎがあれば、
    共稼ぎ夫婦よりも幸せかもよ、

    手作りの温かい食事、
    子供を怒鳴り散らさない嫁、
    いつも身綺麗な嫁、

    +13

    -5

  • 387. 匿名 2025/04/26(土) 19:01:23 

    エレベーターに閉じ込められる。トイレ行きたすぎてほんとにつらかった。

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/26(土) 19:02:02 

    >>386
    帰ってきたら温かいご飯があるってすごいことだって独り暮らしで働いたときに思った

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/26(土) 19:03:02 

    >>154
    兼業で家事をしてくれるパートナーは、してくれる側は当たりだよね
    逆はハズレだと思う

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/26(土) 19:04:48 

    パニック障害になったこと。
    子供も小さかったし、外に出るのも怖くて毎日泣いてた。

    心療内科と薬を変えたら劇的に良くなって
    今は正社員で働けてるけど、当時は本当に辛かった。

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/26(土) 19:05:58 

    >>329

    精神疾患は寛解はするけど完治しない
    一度発症したら再発リスクが伴う
    再発したくなければ薬を飲み続ける

    +27

    -1

  • 392. 匿名 2025/04/26(土) 19:10:56 

    身内への嫉妬と薄い劣等感です。
    自分は数年前までまったく心から嫉妬も劣等感も感じず人と比べず興味なくまったく世の中から浮いたようなどうでもいいことばかり考えて変わり者として生きてきました。
    数年前からなんとなく人と比べる、というのを意識してから今度は自分軸から他人軸になりすぎてしまってすごく情緒不安定でさみしくなるというのを経験しました。
    家族も身内もみんな好きーだったんですが、なんか今は苦しくなったり好きかきらいかわからなくなったり、好きなんだけど自分だけ寂しい、という気持ちを知りました。まあいい経験させてもらっていると思っています。

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2025/04/26(土) 19:17:20 

    >>227
    恥ずかしいながら私もそっち側の人間だったよ
    祖父が4人きょうだい祖母が6人きょうだいでそれぞれ子供や孫が生まれてるけど、孫の世代である私や従兄弟やハトコも健康に生まれた人ばかりで障害や持病がある人がいなくて幸せだったし、ってか健康なことが当たり前だったな(軽いアレルギーとか小さい頃熱が出やすくてとかはあったけど、命に関わるような病気や日常生活に支障をきたす障害はなかった)
    だから、若い頃は子供の予定は?2人目は?ってなんの疑問もなく世間話のひとつで聞いてしまったこともあります…

    でも私の子供が障害を持って生まれたり、従兄弟やハトコが事故の後遺症や不妊や流産や、生まれてきた子が持病や不登校とかいろいろなことがあって、健康に生まれてくることが当たり前じゃないんだとか、他人にいろいろ子供のことを根掘り葉掘り聞いたらいけないと気付かされたよ

    +63

    -3

  • 394. 匿名 2025/04/26(土) 19:24:00 

    >>8
    8です
    義実家でみんなでゲームしてたら伸びてて驚きました!

    「女なのに単身ローンかぁ」と複雑な気持ちになったりプレッシャーで辛い時期があったのは嘘ではありませんが
    無理な返済額ではないしなにより私が困った時旦那と義実家には本当にお世話になったので、恩を返せるタイミングだと思っています

    以前ガルで書いた時「貴女を先進的とか思う人はいない、結婚ミスった哀れな人ってみんな思ってるから」みたいな言われ方をして結構落ち込みましたが、このトピでの皆さんの優しい言葉に少し泣きそうです…
    ここでお礼を言わせてください、ありがとうございます

    +92

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/26(土) 19:28:39 

    >>375
    私の友人が出産予定になっても連絡が来なかった
    共通の友達に聞いても連絡ないって聞いて心配だった
    もしかして友人や赤ちゃんに何かあったんじゃないか
    と心配だったけどこっちから連絡するの悪いと思ってひたすら待つしかなかった

    数ヶ月後に連絡きて、妊娠中毒症になったのと早めに出産してNICUに入院したからバタバタしてたって聞いた

    +43

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/26(土) 19:38:44 

    子供が不登校
    人生で一番辛い経験だった
    なった事ない人には分からない辛さ

    +22

    -1

  • 397. 匿名 2025/04/26(土) 19:44:42 

    >>384
    マイナスだらけだから聞きたいんだけど、夜勤ってことは夜中ですよね?
    夜中中学生を一人留守番させるって普通のことなんですか?

    +1

    -13

  • 398. 匿名 2025/04/26(土) 19:45:59 

    >>302
    その金額だと多分掛け捨てだよね?
    掛け捨てで月3万はきついなあ

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/26(土) 19:48:16 

    カンジダです。
    繰り返し繰り返し
    病院行って完治しても繰り返し繰り返しつらい。たすけて。

    +3

    -3

  • 400. 匿名 2025/04/26(土) 20:00:45 

    旦那の不倫、借金
    許せないからシンママになりそう
    近々話し合い予定です

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/26(土) 20:00:50 

    >>89
    40を超えるプラスがついてますね。
    それだけ被害者が多く、やり口を把握している人達が多いってことだと思います。

    組織犯罪ですよ。過去形で書き込まれてますが今は大丈夫ですか。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/26(土) 20:11:06 

    >>14
    私は強迫障害とうつ

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/26(土) 20:11:56 

    >>89
    高校とか同級生にそれやられたわ
    辛いよね、一人で戦うしかないし

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/26(土) 20:14:03 

    ママ友に関する悩みと、子供の友達関連の悩み
    まさか自分がその事で悩むなんて思わなかった
    まだ子供も小さいからこれからも何度も悩むタイミングがあると思うとしんどい

    +2

    -2

  • 405. 匿名 2025/04/26(土) 20:14:37 

    >>61
    農業経営とかかっこいいね
    第一次産業はこの世の中で一番大事な仕事だよ
    私も実家が農業とかだったら継ぎたかったな
    家族だけが食べる小さな祖父の田んぼがあるけどもう誰もお米使ってないのが寂しい

    +56

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/26(土) 20:15:55 

    >>8
    人に負のエネルギーを向けるとそれがカルマになって因果応報はあるんだよ
    私をいじめてた姉は病気になった

    +12

    -3

  • 407. 匿名 2025/04/26(土) 20:22:37 

    >>399
    免疫が低下するとカンジダ菌が暴れる
    私は抗生物質を飲むと必ずなった

    まず下半身を温める
    後はお菓子(の砂糖)とパン(のイースト)がカンジダ菌の大好物だから極力減らす

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/26(土) 20:24:12 

    生まれて2ヶ月で実母に捨てられました。
    全く知らない土地で知らない人の家の前に捨てられていた様で、母親が残したメモには「◯◯(捨てた所から200kmくらい離れた都市)からここまで来た私を許して下さい。名前は◯◯です。1年後には迎えにきます」とありました。まあ来なかったんですけど。
    50年以上前だからよくあった事なのかな?今ならトップニュースかも。
    捨て子ってほんとに居るんだなと他人事の様に感じたりもします。

    +63

    -1

  • 409. 匿名 2025/04/26(土) 20:26:10 

    >>328
    私も500万
    頑張る

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/26(土) 20:40:27 

    >>61
    農業の大切さに全日本人が気づくのはいつだろうね
    トランプとプーチンは農家を誰よりも手厚く守ると宣言していた
    多くの国はきちんと分かってるのに日本と来たら

    海外赴任帯同で数か国住んだけど、日本の野菜や果物や肉や魚や卵の美味しさは異常なレベルだよ
    もう日本出ない

    +80

    -1

  • 411. 匿名 2025/04/26(土) 20:40:43 

    不登校
    引きこもり
    底辺職
    生涯独身
    金1円もないから診断行けないけど、おそらく発達障害、精神疾患
    この先なりそうなのは自殺者、もしくは寿命まで生きたとしても孤独死で腐乱死体は確定

    正直子供の頃は、これらのことは全部他人事と思ってて、自分に降りかかるとは考えもしなくて、将来はキラキラした人生を楽しく送れると思ってた
    人から馬鹿にされる人生ではなくて、人から憧れられるぐらいの幸せな人生送れると思ってた、小学生の時は
    それが完全に真逆の、負け組の人生になって想像もつかないくらい転落して、ゴミみたいな人生になった

    +30

    -2

  • 412. 匿名 2025/04/26(土) 20:42:15 

    >>32
    いや真面目かよw

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2025/04/26(土) 20:43:33 

    >>65
    ほんとに
    今どきシングルマザーなんて珍しくない、生涯独身でもいい、子供持たない人生でもいい、実家暮らしの何が悪い?とかコメントあってマイナスも叩きもないのに
    夫婦間で何かあるとやたら叩く
    妻側が働いたってそれはそれでアリだよね、色んな形があるわけだし
    うちは夫がかなり複雑な環境で育ち、もうあの母親と同じ名前は嫌ってことで私の苗字にしてるんだけど、あり得ない!旦那さん可哀想!普通は夫側の苗字にするよ!旦那さん肩身狭いだろうねとか散々だった
    いちいち人んちの夫婦関係や親子の事に口挟みすぎな人いる

    +42

    -3

  • 414. 匿名 2025/04/26(土) 20:47:24 

    親が自殺して自死遺族になった

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/26(土) 20:53:48 

    ストーカー被害で刑事事件に。眠れなくなったし、道を歩く時に後ろを確認する様になった。

    +20

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/26(土) 20:55:56 

    離婚裁判
    普通に慎ましく生きて来たのに、夫に急に離婚するのに裁判に出された
    お互い有責なし。なんで裁判やねん…朝廷でいいやろ

    +33

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/26(土) 20:58:41 

    事故の加害者で
    高次脳機能障害の当事者
    死にたい

    +15

    -1

  • 418. 匿名 2025/04/26(土) 20:59:24 

    >>3
    田中圭、真顔すぎるよね
    不倫相手に写真撮られるの嫌だけど機嫌損ねたくないから仕方なく写ってる顔、とXでポストしてる人がいて笑ったw

    +40

    -1

  • 419. 匿名 2025/04/26(土) 21:00:20 

    >>35
    うちも次男は人並み以下よー
    大学は無理に行かせず、好きな事を見つけて手に職つける様に言ってある
    絶対になくならず、下手に高学歴なサラリーマンより稼げる仕事はいくらでもある
    私の実家は工務店なんだけど、どの建設業界も後継いなかったり人足りなくて阿鼻叫喚だから来て欲しいよ

    ちなみに次男は成績トップの長男より感受性豊か、フットワークが軽くて作業が丁寧
    職人に向いてるかも

    +61

    -5

  • 420. 匿名 2025/04/26(土) 21:01:02 

    >>303
    うちはそこから、更に不登校となり通信制高校は退学。いま、ひきこもりです。家族にも姿を見せないようにこそこそ過ごし、会話もなく、半年間、家から全く出ていません。いつまで続くのか…本当に辛い毎日です。

    +17

    -2

  • 421. 匿名 2025/04/26(土) 21:02:39 

    >>1
    お一人で戦っているのですか?
    味方がいるなら応援します。

    私は退職すると伝えてから、頭のおかしい社長に毎日夕方の業務報告会で罵倒されていました。
    家族経営の零細でそこには妻も娘もおり見て見ぬ振りで、退職当日に「助けてあげられなくてごめんなさい」と言われました。
    それを無視したのかどうやって帰宅したか記憶がありません。

    +22

    -1

  • 422. 匿名 2025/04/26(土) 21:04:47 

    >>8
    いや、立派だと思う
    むしろ夫婦って相互扶助の間柄だから、それをはたしている貴女は立派だよ
    むしろ、旦那が弱ってる時にきちんと支えたいと思えるほど、とても良い関係の夫婦だったんだなと思うよ

    根性悪いコメントしてる人は、家の中ギスギスしてるんだと思う
    旦那と仲悪い、旦那に浮気されてる、もしくは結婚願望あったのに結婚できなかった人が、ザマァみたいに優位にたった気でいるだけよ
    本当に夫婦の絆ってどんなものがわかっていない人には、理解できないんだよね
    私も夫が無職になったとき、支えたわ
    この人だから支えたい、この人だから信じたいって気持ちを知らない可哀想な人達なのよ
    弱っている善良な配偶者を平気で裏切るよね、そういう人達は。
    冷酷な人が言うセリフだもの 
    そういう人達は、逆に自分が弱った時に捨てられるのにね
    困難にあった時、本当に夫婦としてやっていけるのか?という神様からの試練なのだ!と考えて乗り切ったわ 
    おかげで、乗り越えた後はさらに互いの信頼感が増すんだよね
    雨降って地固まるなの
    大変だと思うけど、あなたたちご夫婦はきっと乗り越えられると思うから、無理せず頑張ってね!


    +13

    -2

  • 423. 匿名 2025/04/26(土) 21:05:23 

    >>55
    何で?

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2025/04/26(土) 21:06:46 

    >>174
    そういう家庭で育ったから相手にとってはそれが普通なんだろうね

    キレてビンタするのが

    私はそういう人間と関わりながら上手く社会を回すのは無理だと気づいた

    +27

    -1

  • 425. 匿名 2025/04/26(土) 21:08:38 

    >>8
    私も旦那がそれで仕事辞めたよ!まだ家は買ってないけど買うなら私がローン組むと思う。家のこと全部やってもらってウィンウィンになってる。笑

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2025/04/26(土) 21:09:28 

    >>394
    よほど働いてて、家族を支えられるような女性がコンプレックスなんだろうね。先進的な女性が羨ましいって自己紹介しちゃってるじゃん。
    離婚したくてもできない人なんじゃないかな。
    ものすごく拗らせたものを感じる。
    こんな話題引きずってもだから、ここで終わるが。

    仲良いのはなにより!

    +35

    -1

  • 427. 匿名 2025/04/26(土) 21:09:39 

    >>250
    私は、専業だけど笑わないよ
    というか、頑張ってるご夫婦を馬鹿に出来ないし、茶化せないし笑えない
    決めつけやめようよ
    それじゃ意地悪なコメントしてるガル民と変わらなくなるよ
    そんなコメントするのは単に意地悪なガル民なだけだと思うよ

    +20

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/26(土) 21:09:58 

    >>8
    能力がある選ばれた人しか大黒柱にはなれない。素晴らしいよ。
    リアルで100人に聞いたら100人があなたを尊敬して味方になると思う。ネットの悪口なんてごく一部だよ

    +23

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/26(土) 21:10:13 

    >>410
    追記

    何より、お米と水が世界一!
    海外に狙われる訳だよ…

    +28

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/26(土) 21:10:39 

    >>1
    前のヤバい会社は新入社員が休職したり来なくなったりがあって心配だった
    初めての社会で大人のせいでつまずいて、その後社会復帰出来てるのか誰も知らない
    私もパワハラで転職したけど私は歳だから相手が異常だと分かるけど新入社員は分からないよね

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/26(土) 21:11:49 

    >>250
    専業主婦のふりしたミソジニーのガル爺だと思う

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:15 

    長年の不妊治療。そしてパニック障害に。
    結局あれだけ治療しても授かれなかった。

    不妊治療で自分の身体いじることも、精神的に参って精神病になることも全く想像してなかった。

    +22

    -2

  • 433. 匿名 2025/04/26(土) 21:18:20 

    >>278
    かなり似たような状況です。我が子は1歳半から言葉の遅れなどあれ?ということが現れ、3歳になって知的障害の判定がついた事が一番ショックでした。赤ちゃんの頃の写真を見るとこの頃に戻りたいなって思ってしまいます。
    94さんはお子さんの将来のことも考えて頑張ろうとなさっていて、尊敬します。私もまだまだ気持ちが折れそうなときも多いのですが、一緒に頑張りたいと思いました。

    +55

    -1

  • 434. 匿名 2025/04/26(土) 21:22:24 

    >>1
    私は戦えなかった。管理職に訴えたけど定年前で問題起こしたくなかったのか、握りつぶされてしまった。
    自分がまだ若くて戦う方法を知らなかったのもあって何もできなかったことを10年経った今でも後悔してる。
    だから戦うのは大正解だと思う。頑張ってください。

    +36

    -1

  • 435. 匿名 2025/04/26(土) 21:25:35 

    >>222
    私もだよ!出産後に体臭持ちになってしまって、本当に悩んでる…子供は可愛いけど、死にたいくらい辛い。

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2025/04/26(土) 21:26:14 

    >>1
    私は無理だったから3ヶ月で降参して辞めた。
    パワハラって慣れなくていいし、今の職場最高に居心地いいから辞めて良かったって心底思った。

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/26(土) 21:29:43 

    >>329
    遺伝が強い精神疾患だから完治は無い
    寛解しかないよ
    薬も飲んだら抑えられるかって言われたら季節や加齢で抑えが効かない時もかなりあるし1型だと高確率で警察沙汰になるよ
    離婚できるなら早めに
    しないならあなたも薬の種類や量を勉強して毎日観察、薬を加減しなくちゃやばいよ
    子供はやめた方が良い
    遺伝する
    アラフォーくらいから狂人化しやすい

    +21

    -6

  • 438. 匿名 2025/04/26(土) 21:31:15 

    障害者で、いつか歩けなくなる人の嫁

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/26(土) 21:32:35 

    >>250
    専業主婦こそ笑えない事態だと思うが

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/26(土) 21:34:10 

    帯状疱疹
    40才です
    まだ後遺症ひどい

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2025/04/26(土) 21:41:57 

    >>193
    同じ。
    さらに悪いことに、その変人は私以外の人にはものすごくフレンドリーで協力的だから、私が孤立する形になってしまってる。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/26(土) 21:42:40 

    パニック障害になったこと
    離婚してシングルマザーになったこと

    でも今幸せてす!

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/26(土) 21:43:44 

    >>407
    お菓子もパンも大好きだ…
    やめないとだめかな…

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/26(土) 21:44:19 

    >>8
    32歳、わたしも単体で一昨年住宅ローン組みました。
    夫も正社員で働いてるけどわたしのほうが収入多かったから。お互い健康に気をつけながら、がんばろう!

    みんな優しい言葉をかけていてなんだかあたたかい気持ちになりました。

    +15

    -1

  • 445. 匿名 2025/04/26(土) 21:44:58 

    >>394
    私も似たような感じで今自分だけ働いてる(昨年の秋ごろに旦那が体調崩して仕事辞めた)んだけど、なかなかリアルじゃ言えないからここでいろんなコメント読んで元気もらったよー。
    本当に仲良い友達1人にだけ言ってる。
    あとは職場の事務さんと最低限の管理職。
    その他の職場の人は色々詮索されるのが面倒で言ってないw
    うちの親にもまだ言ってない。男のプライドがあるるみたいで。正直私は親にくらいきちんと伝えて知って欲しいけど今は旦那の思いも大事だしその気持ちも分からんでもないから我慢してるけど、正直我慢するのもしんどいな。
    私自身は仕事バリバリやるタイプだから助かってるんだけど。

    +20

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/26(土) 21:48:58 

    >>1
    パワハラで書こうとしたらあった
    同僚も自○未遂しました
    静岡県にあるた○○つき

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2025/04/26(土) 21:49:22 

    神戸震災で自宅全滅

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/26(土) 21:49:42 

    措置入院

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/26(土) 21:50:34 

    >>430
    田子の月ですか

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/26(土) 21:53:12 

    40代で子宮頚がんになって、子宮とか卵巣取っちゃったから更年期症状が止まらない。
    あとは自分がまさかのADHDだったこと。
    息子達も軽度の自閉症スペクトラム。
    シングルになって、子供たち育ててるけど、ウツ病と眠剤必ず飲まないと眠れないし仕事も出来ない。
    毎日がウツ病と仕事との闘い。
    しんどいよー

    +20

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/26(土) 21:53:42 

    原因不明不妊
    私も夫も三兄弟で親族もみんな子沢山だから当たり前に妊活すればできると思ってた
    あれよあれよという間に顕微受精まで行って何回もしてるけど授かれない
    まだ若い方なのにこんなことがあるんだなって感じ

    +23

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/26(土) 21:54:36 

    >>1
    嫁姑問題

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/26(土) 21:56:56 

    >>16
    二人きりの密室の車の配達で歳上の男の後輩がこれだったから上司も離れた職場だったから信じてもらえなくて、なった。

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/26(土) 22:04:25 

    >>1
    私もパワハラ受けてて、直属の上司に相談せず会社のコンプライアンス担当部署に直接電話した
    周りも周知の事実だったし、そろそろ定年退職だった事と長年働いてきた功労者だからっていう理由で相手に忖度して、被害者側に流す様になだめてた
    功労者だろうが定年間際だろうが私には関係ないことなので、迷いなくコンプライアンス担当部署に電話した
    相手は退職したよ

    +47

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/26(土) 22:07:12 

    >>450
    ADHDで子宮頸がんってやはり経験人数多かった??
    大変ですね

    +1

    -21

  • 456. 匿名 2025/04/26(土) 22:09:52 

    >>8
    夫が鬱病になったけど私は育児と産後の体調不良でろくに働けなくて夫と離婚になったよ
    大黒柱になれるなんてすごいことだよ

    +35

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/26(土) 22:09:58 

    >>123
    横ですが結構あるよ。特に1人目の子だと発語遅いなぁくらいで、健診とかでも様子見ましょう、ってなるし。

    +33

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/26(土) 22:12:35 

    発狂して公共の場で叫んで暴言吐いて痙攣起こした。
    精神科入院。
    あの時はごめんなさい

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/26(土) 22:12:53 

    そーか嫌がらせターゲット

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/26(土) 22:21:25 

    >>8
    夫ですが仕事辞めましたって漫画があるけど、あれもある日当然奥さんが大黒柱になったって話だよね

    主さん頑張ってるよ
    身体壊さないように健康に気をつけて

    +15

    -1

  • 461. 匿名 2025/04/26(土) 22:21:53 

    社会人になってニート引きこもりになった
    友達もいなくなった
    学生の頃は、遊んだり、バイトもしてたなぁ
    私の全盛期は儚く散った模様

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/26(土) 22:23:05 

    >>8
    ローン組めないようなパートや専業の言うことなんて意味をなさないから気にすんな

    +7

    -2

  • 463. 匿名 2025/04/26(土) 22:23:33 

    >>31
    家族の自死から2年ほど経ちました。
    毎日考えないように過ごしてます。
    笑顔でいられる時はふとした時に罪悪感と、思いまして涙が出てくるとあぁちゃんと悲しいんだなって安心したりします。



    +51

    -1

  • 464. 匿名 2025/04/26(土) 22:23:40 

    >>1
    想定外は身内の介護かな?

    子供の頃、いじめも少しあったけど、味方の方が頼もしくて
    そっちはあまり気にならなかった。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/26(土) 22:25:03 

    子供がおそらく発達障害
    一度、3歳の時に夫に発達障害かもしれないと相談したら「そんなふうに子供を見てるなんて軽蔑する」ってすごい睨まれて結局療育もいかず10年後に離婚された。
    今は中学生で先生に指示された事が理解できずに内申点が取れない。子供も追い詰められてパニック障害になってしまった。
    片親でちゃんと子育てしていけるか不安

    +21

    -2

  • 466. 匿名 2025/04/26(土) 22:25:16  ID:CizYbGy4Kq 

    ストーカーされて家をつきとめられ、家に入られレイプされた

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/26(土) 22:28:16 

    >>238
    いや兄弟でも争うよ
    母のために引っ込んだけど、父方の祖母の遺産を全部持ってかれた怨み忘れない
    早くシンでほしい
    精神疾患なったのもザマァ
    そういうことするからだよバーーーカ

    +13

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/26(土) 22:29:08 

    一型糖尿病

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/26(土) 22:29:39 

    身内の遺産使い込みにより被害に遭う

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/26(土) 22:29:47 

    >>361
    >>401
    >>403
    ご心配や共感いただきありがとうございます。
    現在、おっしゃる通り「洗脳のような」やり口だったことに気づいた方と未だに気づいておられない方がおられます。
    被害が始まったときは、私と近しい間柄の人物から狙われていきました。
    一番わかってもらいたいくらいの相手に私の話を聞いてもらえず辛い日々が2〜3年続きました。
    特に被害に遭って1年目は仕事への影響もあり「辞めたい」と上司に訴えたこともありますが、頼った上司はいろんな方を見てきている分、オバサンがタチの悪い人間だと理解してくださっていました。
    それがまだ救いでなんとか今まで仕事を続けることが出来ました。

    被害が始まったのも私と近い間柄のひとからなら、洗脳?がとけたのも、私と距離が近いひとからでした。
    ただ、それまで2年はかかっていますし、オバサンがそこまで悪質なのか半信半疑な方もいらっしゃいます。

    全く誤解がとけていないのは、元々オバサンと同じようなタイプとか日頃、私とそれほど接触のない方々です。
    オバサンと同じようなタイプは、オバサンと同じように私から被害に遭ったようなことを吹聴しているようで、やはり、そこから私へのアンチも増えています。

    でも、もう一時期ほど仕事に支障が出ていないのでいいかなぁ…と思う反面、最初のコメントにも書いたように、許せない気持ちもあります。
    特に、濡れ衣によって人格否定のようなことされたことは親を侮辱されたような気持ちで許せません。

    +14

    -2

  • 471. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:44 

    >>8
    かわいそうとか、封印しにくるレベルで他人の不幸望んでる人って、
    どうせアテが外れてしまったような現状抱えてるって思うよ。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/26(土) 22:36:21 

    中年太り

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/26(土) 22:41:44 

    洪水で床上浸水。
    恐怖で心臓がバクバクして、このまま死ぬんじゃないかと本気で思った。

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/26(土) 22:42:41 

    >>123
    私たちが認識してる知的障害ってほんと重度の方なんだよね。軽度なんて、関わっても気づかないくらいだよ。
    もちろん親なら気づくけどね。

    +47

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/26(土) 22:45:19 

    >>281
    これなんでこんなにマイナスついてるの?
    すごくまっとうなことを率直に言ってると思うのに

    +18

    -17

  • 476. 匿名 2025/04/26(土) 22:50:10 

    >>8
    違う状況だけど
    うちも夫がメンタルを病んだことがあるので
    笑うだなんてとんでもない!

    そんな事言うなんて、
    そいつらこそ頭も心も「かわいそうな奴」だよね。

    +14

    -1

  • 477. 匿名 2025/04/26(土) 22:50:53 

    >>446
    え?そうなの?
    美味しいのに、、、

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/26(土) 22:51:15 

    >>35
    境界知能(知的グレー)、軽度知的とかでなくて?
    全く動いてないとしたらヤバイよ

    こういう親の子が子供不登校になって学校のせいだって吠えるんだよ

    +13

    -6

  • 479. 匿名 2025/04/26(土) 22:53:11 

    コロナワクチンの副作用。打ってからずっと体調悪い。
    打った直後は軽くコロナに罹ったようなもんだから、と言われて納得してたけど、5年経つのに全然治らない

    +25

    -3

  • 480. 匿名 2025/04/26(土) 22:54:11 

    >>8

    体調に気をつけて、時々息抜もしてください。
    やなこと言う奴はどうせブスです。

    +7

    -2

  • 481. 匿名 2025/04/26(土) 22:55:30 

    家族が自死

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/26(土) 22:57:44 

    >>1
    頑張って。
    証拠集めと1人でいいから話をわかってくれる人。

    どっちかないと潰れるよ。私は突発性難聴がまだ治りません。無理しないで、でも頑張って

    +7

    -2

  • 483. 匿名 2025/04/26(土) 23:07:20 

    不登校の親

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/26(土) 23:09:30 

    破滅的な衰退国の国民…

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2025/04/26(土) 23:15:10 

    小学生の使った後のトイレ掃除
    吹奏楽部コンクールがある小学生の休憩室のトイレ掃除。小学生の頃からみんなが使った後の和式トイレ掃除当番で毎回小学生がしたとは思えない立派なうんこを流しても流れず担任の先生を呼んで新聞紙で立派なうんこを包んで女子トイレの洋式が故障だった為、男子の洋式トイレまで持って流してくれてたけど、大人になって自分が小学生のうんこを洋式まで持って流すとは思ってなかった。

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2025/04/26(土) 23:18:03 

    >>174
    本当にかっこいい。私も女性の上司にパワハラ受けてるから見習いたい。

    +27

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/26(土) 23:19:24 

    >>35
    先生が合わないとかないかな?
    わたし勉強普通くらいだったけど、一回合わない先生にあたってから数学に関してはまじで何もできなくなった
    目をつけられたのかわざと恥かかされたり(平成の話)
    今は令和だからパワハラ教師は減ってると思うけど、やっぱり学校の先生って癖がある人もいるから変に目をつけられたりしてると勉強嫌になっちゃって元々できたこともできなくなるかも
    まずは学校で嫌なこととかないか聞いてみたらどうかな?
    もし先生が原因なら、塾とかでお子さんに合いそうなところ行ったほうがいいかも

    +20

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/26(土) 23:20:54 

    >>466
    大変だったね。プラスつけられないよ。
    今は安全な環境で暮らせていますように。

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/26(土) 23:22:32 

    >>61
    田んぼ大変過ぎるよね
    私も実家の田んぼ旦那にトラクターで耕してもらって管理だけしてる、私は旦那が事故しないか見守りながら畔の草刈りしてるよ
    今からの季節暑くて地獄だよ
    朝しか出来ない

    +19

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:15 

    >>36
    クライシスアクター?

    +11

    -1

  • 491. 匿名 2025/04/26(土) 23:32:00 

    >>256
    難病患者だけど、その言い方は傷つくな…

    +32

    -1

  • 492. 匿名 2025/04/26(土) 23:40:19 

    自己愛性人格障害らしき人との接点

    子どものPTA役員で知り合っただけの
    ママさん
    誘いが頻繁、ラインは夜中まで
    返信しないと15分おきに追いライン
    勝手にランチ予約して強制的に来させようとする、断ると理由を問い詰め
    来ないと仲間外れになるけどと脅迫
    こちらから一度も誘って無いし
    毎回断っても、また相談だと連絡して
    くる、しつこい毎月のプレゼント攻撃
    しかもお返しが無い非常識と騒ぐ、
    無視すると
    私が虐めたとか、嘘の出鱈目な話を
    でっち上げ私が昔、高校も中退した
    不良だったとか万引きしてたとか
    私は大卒で正社員勤務なのに
    ボロクソママ達に拡散

    こんなとんでも無い非常識な人
    いるんだと初めて知った

    +10

    -1

  • 493. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:35 

    二親等以内に、逮捕者が出た。

    本人はあまり気にせず悪びれず、のほほんと生活してる。
    気にしろ。

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:48 

    >>10
    うちも。
    夫婦共に20代で原因不明不妊で、当時は保険対応外で治療費200万かかってようやく妊娠。
    いま保育園年中で、つい最近自閉って言われた。
    週2の療育と月4回のOTSTリハの送迎がしんどい。
    どっちも車で片道30分くらいかかるから仕事減らした。パートだけど働き損になりそう。
    色々頑張っても定型にはなれないのに虚しい。
    就学のこと考えると気が重い。
    採卵前に戻りたい。私も夫もそういう傾向は無いし親戚にもいない。顕微だったのがいけなかったのか。
    同じ保育園の定型の親子がキラキラして見える。





    +57

    -3

  • 495. 匿名 2025/04/27(日) 00:12:27 

    >>429
    よこ
    日本は古来からお水がすごく綺麗な国だったから綺麗好きな人が多いんだってさ
    絶対失いたくないよね

    +14

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/27(日) 00:15:39 

    特殊詐欺の電話がかかって来た。
    最後らへんで怪しいと感じ尻尾を掴んだのでお金の被害には合わなかったが胸糞悪かった

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/27(日) 00:15:40 

    >>46
    私も
    身体壊してつらくなってからの人生が長すぎる きつい

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/27(日) 00:15:52 

    >>465
    中学生からでも療育受けられるよ。今から自治体に相談してみては。一日でも早いほうが良いよ。

    +10

    -1

  • 499. 匿名 2025/04/27(日) 00:16:30 

    味覚障害
    2週間前から突然口の中がずっと酸っぱい
    何食べても酸っぱい
    酸っぱいのキツいw
    もう笑うしかない
    なんなんだ

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2025/04/27(日) 00:16:41 

    住宅ローンが通らない。。。
    つまりマイホームが持てない(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード