ガールズちゃんねる

天竜川水門への乗用車衝突、新たに19歳男性の死亡確認…乗っていた4人全員が死亡

668コメント2025/04/27(日) 11:14

  • 501. 匿名 2025/04/25(金) 22:30:42  [通報]

    >>474
    それよりも、複数人で気が大きくなって、悪ノリ、イキり、のほうが大きい気がする
    返信

    +33

    -0

  • 502. 匿名 2025/04/25(金) 22:31:14  [通報]

    現場の写真見た。ああいう河川敷の堤防?たまに通るけど、50キロも出すのも怖いよ。
    うちの家族も免許取り立ての友達の車で事故したことあるけど、それもスピードの出し過ぎだった。
    頼むからイキらないでほしい。ゆっくり、ゆったり走るのが1番かっこいいのになあ
    返信

    +58

    -1

  • 503. 匿名 2025/04/25(金) 22:32:13  [通報]

    明日からの大型連休に事故が無いのを祈るばかり
    返信

    +20

    -0

  • 504. 匿名 2025/04/25(金) 22:32:35  [通報]

    >>474


    >>501さんも言ってるように、複数人乗せてイキるんだよ。一人で家に帰る時はそんなスピード出さないのに、友達乗せると急にスピード出したりするの
    返信

    +18

    -1

  • 505. 匿名 2025/04/25(金) 22:33:42  [通報]

    >>59
    ブレるのもあるし、田舎の高速とかだと動物が出てきたり、
    もし何かあっても適応できるように100キロ前後でゆったり走るようにしてる
    返信

    +2

    -7

  • 506. 匿名 2025/04/25(金) 22:34:55  [通報]

    >>23
    土手に戻ってきたときにはスト2みたいになってた
    痛ましい...
    返信

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2025/04/25(金) 22:37:23  [通報]

    >>10
    馬鹿な死に方して親は泣くに泣けないね
    返信

    +18

    -4

  • 508. 匿名 2025/04/25(金) 22:38:38  [通報]

    >>240
    違うよ。普通にスピード出しすぎで吹っ飛んだだけ。
    返信

    +16

    -1

  • 509. 匿名 2025/04/25(金) 22:38:54  [通報]

    >>120
    私もそう思う。
    一般人が一般道を走るのに100キロも要らないよね
    返信

    +27

    -1

  • 510. 匿名 2025/04/25(金) 22:40:07  [通報]

    >>62
    BMっぽいね。
    外車は車体強いって言うけど流石に130kmはどんな車でも無理だよね。
    返信

    +41

    -0

  • 511. 匿名 2025/04/25(金) 22:43:12  [通報]

    全員死亡で良かったかもね。
    1人でも生き残ってたらより悲惨だわ。
    返信

    +17

    -0

  • 512. 匿名 2025/04/25(金) 22:46:07  [通報]

    人間も真っ二つじゃなかったのかね?
    返信

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2025/04/25(金) 22:49:00  [通報]

    >>505
    サルの親子が横切った時ある。無事だったけど後でタイミング悪かったら‥と怖くなった。かわいいけど
    返信

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2025/04/25(金) 22:53:38  [通報]

    >>202
    なんでそこ走ったんだ
    返信

    +0

    -2

  • 515. 匿名 2025/04/25(金) 22:56:54  [通報]

    ドライブレコーダーがついてたらどういう状況かわかるよね。SDカードが無事に残ってるなら
    返信

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:04  [通報]

    >>471よこ
    どんな流行りだよ
    こんなん流行りだからってやる奴信じられない
    知能が足りてない奴は免許取れないようにしてほしい
    返信

    +41

    -0

  • 517. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:37  [通報]

    自業自得
    返信

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:07  [通報]

    >>81
    車のドアが開かないとかじゃないの?変形して
    事故にあったとき壁にぶつかって
    ドアが開きにくかった
    半分くらいしか開かない
    でもこの写真だとそれどころじゃないのは
    わかるね。全然開かないんじゃない?
    どこがドアかもわからなそう
    返信

    +21

    -1

  • 519. 匿名 2025/04/25(金) 23:08:45  [通報]

    >>105
    まだ、臓器出て散らばってたらちょっと無理だと思うけど
    返信

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2025/04/25(金) 23:10:39  [通報]

    >>154
    車の損傷が激しくて救出困難だよ
    返信

    +27

    -1

  • 521. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:26  [通報]

    >>23
    子どもがBMW乗ってるの?
    ふるい車種だよねこれ
    返信

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:40  [通報]

    街でもいる
    行動予測が立てられないんだろうなって人達
    ああいう人が運転したらこうなるんだろうな
    返信

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2025/04/25(金) 23:12:42  [通報]

    >>135
    もし歩行者がいたらその人が被害者になってたよね
    返信

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2025/04/25(金) 23:13:52  [通報]

    >>202
    歩行車いなくてよかったね
    返信

    +25

    -1

  • 525. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:26  [通報]

    学校の休み時間とかに車で出たとか、ああいう道は他県でもある
    なぜ、スピードが出てしまったか
    狭くてでこぼこってしてる道はある
    スピードさえ出さなければいいだけだ
    返信

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2025/04/25(金) 23:21:33  [通報]

    >>511
    特に運転手はね。
    返信

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2025/04/25(金) 23:21:35  [通報]

    >>111
    運転手の子が知人から安く譲り受けた車だって

    父親が、車購入反対しておけばよかったって答えてたよ
    返信

    +35

    -1

  • 528. 匿名 2025/04/25(金) 23:38:47  [通報]

    >>38
    そりゃあ面白いでしょうよ
    絶叫マシーンに金払って何時間も並んで乗ったりする人達いっぱい居るし
    返信

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2025/04/25(金) 23:40:26  [通報]

    >>108
    xに凸凹で危ないって書いてる人がいたよ
    多分ここで浮いてコントロールできなくなったんじゃないかって現地の道路の画像を上げてる人もいた
    返信

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2025/04/25(金) 23:40:45  [通報]

    事故発生から通報までそれなりの時間経過があったのかなぁ
    そんなに人通りが多そうな場所じゃないよね
    救急車とかのサイレン聞こえるまでの間ひとりは意識があったんなら車内の地獄絵図を目の当たりにした訳か
    通報者の人もトラウマやんな
    返信

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2025/04/25(金) 23:41:02  [通報]

    >>315
    蛇行せずに真っ直ぐ走ってたから危険運転じゃない、という判断はおかしいと
    お姉さんがテレビで訴えてるの見たことある
    返信

    +33

    -0

  • 532. 匿名 2025/04/25(金) 23:43:49  [通報]

    >>474
    それはあると思う
    やっぱり4人乗るとカーブの振れ方も違うしブレーキの効きも変わってくる
    普段1人で走ってる時と全然違うから人を乗せる時は緊張するよ
    ただ今回の若者たちの事故は若さ故のスピード出し過ぎなんだろうなと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2025/04/25(金) 23:44:07  [通報]

    あの車見て即死じゃなかったのが凄いと思うわ
    返信

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2025/04/25(金) 23:46:49  [通報]

    >>421
    道路から逸脱する時に身構える暇もないかなぁ
    土手って真っ直ぐだけどスピードを出すところじゃないよなぁ
    返信

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2025/04/25(金) 23:47:50  [通報]

    >>512
    真っ二つというより潰れてしまったかも。車体があんなに薄くなるなんて。助かったとしても一生意識ないまま寝たきりかもしれなかったね。
    返信

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2025/04/25(金) 23:48:10  [通報]

    >>527
    私、工業高校に通ってたから
    先輩や知り合いの車を業者通さず直で買って
    乗りはじめたら不具合発覚して修理代高くて
    これなら中古車販売店で買った方が安上がりだった〜(泣)て話何度か聞いたよ
    シルヴィアを安く売るという話が来たら、それは廃車した方がいいような
    状態悪い車を押し付けられるという意味だから絶対買うなとか言われてた
    返信

    +40

    -0

  • 537. 匿名 2025/04/25(金) 23:51:48  [通報]

    >>36
    分かる。娘いるけど18歳
    そろそろ皆んな免許取り出すよね。若いと怖いもの知らずだから助手席乗って欲しくない。
    今はバイクの後ろは絶対ダメと言っているけど、全てを把握は出来ないから不安しかない。
    親は神経すり減らすよね
    返信

    +8

    -1

  • 538. 匿名 2025/04/25(金) 23:51:59  [通報]

    >>36
    免許取って2年目に友達乗せて高速道路で6時間くらいのとこまで旅行に行ったことがある。
    高速道路不慣れだったし、今思うと恐ろしすぎる。
    返信

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2025/04/26(土) 00:00:37  [通報]

    >>16
    しかも、自動車整備科って、何を学んでたんだ?
    返信

    +25

    -0

  • 540. 匿名 2025/04/26(土) 00:05:47  [通報]

    >>59
    110行くともうこわいよね。
    基本90くらいで追越車線にはほとんど入らないわ。
    高速でもそうなのに、すれ違うのもやっとな河川敷の農道なんて、40キロでも怖い。
    返信

    +26

    -0

  • 541. 匿名 2025/04/26(土) 00:05:56  [通報]

    方や岸和田では軽トラックに13人乗せて走行中転倒 ケガ数人!

    だんじりのやり回しの練習してたんだろうなぁ 岸和田ではよくあること
    返信

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2025/04/26(土) 00:06:11  [通報]

    >>334
    車乗ると強くなった気持ちになるのかね。大学の課外活動で乗合で移動する事になった時、猛スピードで運転する男居たわ。誰もそいつのクルマ乗らなかったw
    友達でも酷いのに、親しくも無いゼミ仲間にイキるとか終わってる
    返信

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2025/04/26(土) 00:11:45  [通報]

    >>59
    大型のドイツ車乗ってるけど、高速とかの路面がちゃんとしてるところだから120とか出しても地面に吸い付くように安定して走るんだよね。
    速度出す動画とかは、空港とか借りてやってる。
    ドイツのアウトバーンも元滑走路だからアスファルトの厚みがかなりあって安定して速度出せる。
    返信

    +3

    -4

  • 544. 匿名 2025/04/26(土) 00:13:56  [通報]

    >>59

    ドライバーの旦那が高速で120オーバーで走ってるのは頭おかしいって言ってる
    遅い車いる時は追い越しはするけど
    そんな右車線かっ飛ばしても到着時間たいして変わらんて
    返信

    +23

    -0

  • 545. 匿名 2025/04/26(土) 00:16:04  [通報]

    >>142
    自責の念にプラスしてそれは辛いよ
    返信

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2025/04/26(土) 00:16:52  [通報]

    ああいう道だからふざけて下ったりとかしたのかなって、土手
    返信

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2025/04/26(土) 00:17:59  [通報]

    しかしあの土手?って狭い道ではあるけど、水門以外は周りに何にもなさそうだよね
    それなのに映像見ると、水門に向かって一直線って感じだったから
    なんか世にも奇妙のドラマみたいな感じがした
    130キロも出してたなら、そこ2~3メートルずれてたら死人は出てなかったでしょうから
    返信

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2025/04/26(土) 00:19:16  [通報]

    >>3
    そもそも車ってなんで200キロ近くまで出せるようになってるの?
    高速道路だってほとんどのところが100キロまで、限定された区間でのみ最高速度120キロ
    になってる
    120キロまでしか出せないように作ればいいのに
    返信

    +67

    -0

  • 549. 匿名 2025/04/26(土) 00:19:57  [通報]

    >>527
    機械の問題じゃなくて操縦者の問題だと思ったけど、
    どうなんだろうね
    返信

    +22

    -0

  • 550. 匿名 2025/04/26(土) 00:20:33  [通報]

    >>409
    命があるのは当たり前ではないなと痛感しました。
    温かいお言葉ありがとうございます。大事に生きます。
    返信

    +28

    -0

  • 551. 匿名 2025/04/26(土) 00:22:11  [通報]

    命を粗末にしやがって大馬鹿者
    まだまだ子供のような子たちがって思うとやっぱり可哀想やな。
    返信

    +49

    -9

  • 552. 匿名 2025/04/26(土) 00:22:22  [通報]

    >>458
    普通じゃない精神状態で運転するもんじゃないね
    返信

    +10

    -1

  • 553. 匿名 2025/04/26(土) 00:22:51  [通報]

    >>304
    ちゃんと言ったのすごい。
    頭悪いやつは言われないと分からないからね。
    返信

    +27

    -1

  • 554. 匿名 2025/04/26(土) 00:23:47  [通報]

    >>463
    その男、モテないだろうね 笑
    返信

    +28

    -0

  • 555. 匿名 2025/04/26(土) 00:25:17  [通報]

    >>432
    ご指摘いただくまで全く気付きませんでした。教えていただきありがとうございます!
    返信

    +12

    -0

  • 556. 匿名 2025/04/26(土) 00:29:42  [通報]

    友人から安く譲り受けたって言ってたから、その友人中古で購入してたかも。もしかしたら元から事故車だった可能性もある。
    返信

    +7

    -2

  • 557. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:48  [通報]

    たまたま水門ぶつかったけど、もし何もないとこで道外れたらそのまま川に落ちてたのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:54  [通報]

    >>361
    そうなのか。覚えとく
    返信

    +24

    -0

  • 559. 匿名 2025/04/26(土) 00:37:06  [通報]

    自動車関係の専門学校生だっけか?
    んで、昼休み中の暴走からの自滅…
    同乗者達も、ノリノリで楽しんでた仲間なら
    自業自得だけど、ほんとは怖くてスピード落として欲しいと内心ビビってたり、実際に注意してたとかなら可哀想だな…
    返信

    +23

    -0

  • 560. 匿名 2025/04/26(土) 00:38:07  [通報]

    >>557
    そっちの方がまだ生きてた可能性はあるよね
    返信

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2025/04/26(土) 00:45:29  [通報]

    >>36
    うちの子も、友達が免許とって、友達運転で出かける事が増えたから凄く怖い。。
    田舎な地元とは違う、数車線もある車も多い都会に行くとか言ってきた時は、気が気じゃなかった。
    無事に帰ってきたけど。
    友達は飛ばす様な子では無いんだけどね。

    男子高校生とかが、川で亡くなるニュースみた時も、川には絶対行くなって言ってる。
    返信

    +19

    -2

  • 562. 匿名 2025/04/26(土) 00:52:04  [通報]

    >>556
    そうなるとちょっと話しが変わってくるよね
    返信

    +6

    -3

  • 563. 匿名 2025/04/26(土) 00:53:47  [通報]

    >>7
    ひき肉と言うか事故の状況からして上半身は見るに堪えないくらいに激しく損傷してただろうね。
    返信

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2025/04/26(土) 00:59:09  [通報]

    なぜイキって若い命を無駄にしてしまうのだろう
    返信

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:18  [通報]

    遺族の気持ちを考えると辛すぎる
    心無いコメントが目に入らないといいな
    返信

    +22

    -4

  • 566. 匿名 2025/04/26(土) 01:07:06  [通報]

    ある意味全員死んで良かったんじゃない
    生き残ったら全部そいつのせいにされそうだし
    返信

    +24

    -2

  • 567. 匿名 2025/04/26(土) 01:11:07  [通報]

    BMWとワゴン車は運転が荒い印象があるなあ。ワゴン車は仕事で急いでるせいかもしれないけど
    返信

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2025/04/26(土) 01:33:02  [通報]

    >>1
    >>62
    古いBMWを友人から安く譲り受けたらしい
    もしかしたらブレーキ壊れたとか車に不備があった可能性も否定できない
    外車は日本車にくらべたら壊れやすく部品をマメに交換、整備しないと危ないが高いからそのまま乗る人いてもおかしくない


    天竜川水門への乗用車衝突、新たに19歳男性の死亡確認…乗っていた4人全員が死亡
    返信

    +12

    -4

  • 569. 匿名 2025/04/26(土) 01:36:12  [通報]

    >>556
    何故BMWとか中古が激安になるかって故障多発するから
    メンテナンス代はかなり高い
    知人に安く譲るって10年以上は乗りつぶしてただろうしディーラーでは買い取り不可の車だった可能性高い
    高い車は維持費も掛かるから身の丈にあった車に乗るべき

    返信

    +29

    -0

  • 570. 匿名 2025/04/26(土) 01:40:24  [通報]

    >>1
    130キロオーバーで走行する輩が4人も天に召されたのか
    女性や子供が殺される前に消えてくれて、ただただ良かった
    水門の修理費は家族がきっちり払えよな
    返信

    +36

    -2

  • 571. 匿名 2025/04/26(土) 01:51:15  [通報]

    >>11
    オープンカーみたいになっていたのは救助のために切ってどかしたみたいですよ
    返信

    +24

    -0

  • 572. 匿名 2025/04/26(土) 02:08:15  [通報]

    >>570
    ガル子だって自分が運転してなくても同乗したことある人はそこそこいると思うよ。
    助手席や後部座席やバイクの後ろに乗ってたことあるでしょ。
    若気の至りは決して他人事じゃないよ。
    返信

    +1

    -5

  • 573. 匿名 2025/04/26(土) 02:08:44  [通報]

    >>36
    友人乗せるのは反対した方が良いよ。
    全世代で20代前後の事故が一番多くて、老人の逆走やブレーキ踏み間違いより圧倒的に事故が多い。
    友人を乗せると気が大きくなって悪のりする子も居るし、スピード出すらしい。一人の事故の方がまだ少ない。
    友人乗せてこの事故みたいに全員亡くなったら相手の親御さんに償っても償い切れない。この事故起こした運転手のお父さんも車を買わなければ良かったですと後悔してた。
    少なくとも数年は友人を乗せたら駄目だよ。
    80代のお年寄りが免許返納しないで運転する以上に事故の可能性が高くなるから。
    止めないのは80代の年寄りに免許返納しなさいって家族が説得しないのと同じくらい無責任。
    返信

    +25

    -0

  • 574. 匿名 2025/04/26(土) 02:14:50  [通報]

    >>24
    被疑者死亡で書類送検→不起訴(被疑者死亡で訴訟条件欠格)だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2025/04/26(土) 02:18:49  [通報]

    毎年、3月〜4月って免許取りたての子たちの無謀な運転での事故が多いよね。
    若気の至りなのか、命を落としてしまってはどうにもならないよ。
    ご家族の気持ちを思うといたたまれない…
    返信

    +10

    -1

  • 576. 匿名 2025/04/26(土) 02:30:18  [通報]

    >>135
    なるほど
    分かりやすい画像ありがとう

    アランバンクスよ、永遠に
    みたいな状況だったのね
    (分かる人には分かる)
    返信

    +0

    -1

  • 577. 匿名 2025/04/26(土) 02:53:19  [通報]

    水門が壊れなくてよかった

    可哀想に…とニュースを見てたら130キロと聞いて自業自得じゃんってなった
    運転手がスピード上げてく中同乗してた友達は注意したのか一緒に盛り上がってたのか…
    付き合う友達は選ばないとね
    返信

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2025/04/26(土) 03:15:10  [通報]

    >>303
    だからタクシーも運転席の後ろが上座なんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2025/04/26(土) 03:22:43  [通報]

    >>3
    高速道路でさえそんなに出さない。
    返信

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2025/04/26(土) 03:29:34  [通報]

    >>570
    ほんと巻き込まれた人いなくてよかったよ
    返信

    +16

    -0

  • 581. 匿名 2025/04/26(土) 03:55:45  [通報]

    自動車整備科なのにそんな運転するんや、、、
    返信

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2025/04/26(土) 03:57:14  [通報]

    バイクは免許とっても一年くらい二人乗りしたらダメだよね?車も半年くらいは友達乗せたらダメってしないとさ、若い4人で乗ってたらついついね
    免許取り立てで恋人無くした事故とかもあるし
    返信

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2025/04/26(土) 04:02:47  [通報]

    >>1
    ニュース映像で出てきたストリートビューで、丁度ハンドル切った辺りで右に下る?道と左に直進する道のy字になってるように見えた。
    おそらくだけど川沿いの土手の道だから真ん中をあの速度で走ってたのならば、突然道が二股になってたらとっさに真っ直ぐな左側にハンドルを切ったんじゃないかと思う。
    そのとっさの判断で思いがけずハンドルを切りすぎてしまったのかと思った。

    返信

    +2

    -5

  • 584. 匿名 2025/04/26(土) 04:10:01  [通報]

    >>1
    車を押し潰してる赤いヤツ何だ???って思ってたら「橋」なんで驚いた。「橋」さえ上に落ちなければ、助かってそう
    返信

    +2

    -8

  • 585. 匿名 2025/04/26(土) 04:38:53  [通報]

    >>471
    じゃあ自業自得の自爆なんだね。関係ない周りの誰かが巻き込まれなくて本当によかった
    返信

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2025/04/26(土) 04:49:30  [通報]

    >>358
    水門への衝撃を車が全部受け止めたからこうなる
    現に柱などは壊れてないから
    返信

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2025/04/26(土) 04:49:33  [通報]

    >>572
    こんな道でイキって130kmも出すような友達なんて周りにいる?付き合う人や友達は選んだ方がいい。こんなん若気の至りですまんでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2025/04/26(土) 04:57:24  [通報]

    >>9
    それ、たまにあるけど私ならなんでシななかったんだって思うだろうな。といつも思う。
    返信

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2025/04/26(土) 05:00:29  [通報]

    >>23
    だってその赤い橋みたいなのが水門の建物に繋がってたんだけど、そこにダイブして赤い橋ごともげて着地だからね… たぶん赤いのにぶつかった段階で車はオープンカーになってたろうから運転手が死亡でほか2人が心肺停止で1人だけ重体だっけ?最初の報道
    運転手、たぶん人の形保ってなくて蘇生とか無理って形状だったんだと思われ…

    なんであんなとこ猛スピードで走り抜けたのか。。命いらなかったのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2025/04/26(土) 05:01:41  [通報]

    どの程度の友達かわからないけど
    車乗ってる人の中にはこれ以上やめてと思ってた人いるだろうなとか思っちゃった。
    私は若い時から悪ノリが過ぎる時に口に出せるタイプだったけど
    男同士だとノリ悪いとかビビってるとか言われちゃうから言えずにとか。
    どんなに若くても命を預かってる責任感は持って欲しいよね。
    返信

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2025/04/26(土) 05:06:09  [通報]

    >>515
    屋根吹っ飛んでぐちゃぐちゃだからドラレコ探すのも大変だろうし、そんな状態のドラレコからメモリーカードって取り出せるんかね?
    返信

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2025/04/26(土) 05:57:34  [通報]

    >>3
    って考えたら140kmで突っ込んで怪我一つない広末すごいな
    返信

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2025/04/26(土) 06:11:11  [通報]

    >>1
    これはダメだわ
    天竜川水門への乗用車衝突、新たに19歳男性の死亡確認…乗っていた4人全員が死亡
    返信

    +36

    -1

  • 594. 匿名 2025/04/26(土) 06:20:11  [通報]

    >>592
    止まってるものにぶつかるか、走ってるものの後ろからぶつかるかの違いかなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2025/04/26(土) 06:36:39  [通報]

    >>31
    私も小学校の長ブランコ乗った時に激しく漕ぐ奴居て

    辞めて!怖い怖い!降りたい!

    って言ってるのにふざけて続けられて吹っ飛んで気がついたら空向いてた。

    大丈夫?って心配した人もいれば、ダセーびびってんのかよwみたいな人もいて、煽る人は全く罪の意識ないんだろうなと思う。

    うちの子も20歳だけど、家族LINEでこういう事故について起きる度危ない事を叩き込んでる。一緒に乗る人選びなって。ただ断りきれない生徒が居て巻き込まれてもおかしくないね。
    返信

    +24

    -0

  • 596. 匿名 2025/04/26(土) 06:56:31  [通報]

    >>31
    前に若者でそういう事故あったはず。
    運転手だけがノリノリで同乗者はやめるよう強く注意していたけど事故起こして亡くなったやつ。
    返信

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2025/04/26(土) 07:11:49  [通報]

    >>526
    でもその運転手の親はもっともっと悲惨
    返信

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2025/04/26(土) 07:18:15  [通報]

    亡くなった子の親族が、車の購入を反対すれば良かったと言っていたが、大事なのはそこじゃないんだよ。車は悪く無いし、道路の形状も悪くない。
    返信

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2025/04/26(土) 07:28:40  [通報]

    >>593
    他にも一般道でカーレースしてた学生がいたってこと?
    これはちょっと調査したほうがいい
    返信

    +37

    -0

  • 600. 匿名 2025/04/26(土) 07:37:49  [通報]

    >>76
    石橋のお母さん 看護師だっけ?色々見てきたと思うわ
    当時はどうだったかわからないけど母子家庭だし・・・
    返信

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2025/04/26(土) 07:43:33  [通報]

    >>548
    120km/hまでしか走れないようにして120で走るとエンジンに負担がかかる。坂道とか登れなくなるかも。
    ってことみたいだよ。
    返信

    +7

    -1

  • 602. 匿名 2025/04/26(土) 07:45:54  [通報]

    運転手の父親が車を買わなきゃ(運転?)よかったみたいな的外れなコメント出してたな
    3人への賠償金で一家詰んでる
    返信

    +23

    -1

  • 603. 匿名 2025/04/26(土) 07:53:18  [通報]

    >>282
    ニュースでは確かに意識あり重傷と言ってたから、安心してた。
    返信

    +1

    -4

  • 604. 匿名 2025/04/26(土) 07:55:58  [通報]

    >>15
    教習所で習ったけど免許取り立て、もしくは自動車取得後大体半年後くらいに事故が多発するらしい。
    慣れてきて自信がついてスピード出してみたくなるんだって。
    だからその期間は魔の期間と言われてると。
    友達が居たら尚更楽しくなっちゃって試してみたくなる。が大半は事故起こす。
    あと男性の危険察知能力とか、危ないからやめとこ。的な自制は20歳過ぎてやっと定まるらしい。
    女性は18歳には完成?するんだって。女性は男より精神的に高いって言われてるのはそこらしい。
    返信

    +15

    -0

  • 605. 匿名 2025/04/26(土) 07:57:18  [通報]

    >>311
    上り坂でのスピードだからタイヤがそもそも浮いていたんだよ。ブレーキも踏めない状態
    返信

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2025/04/26(土) 07:59:18  [通報]

    >>548
    120キロまでしか出せなくしたら、高速道路走ってる時に100キロくらいで走って故障する車大量に出ると思う。
    そこまでしか燃やせない設計なのにギリギリを何時間も攻め続けたらオーバーヒートするでしょ。
    返信

    +4

    -3

  • 607. 匿名 2025/04/26(土) 07:59:56  [通報]

    >>548

    今回の車BMだったよね

    ドイツではアウトバーンといって
    高速無制限とかあるよ
    200キロ300キロでも良い(推奨130キロ)
    きちんと整備されてるから
    事故が少ないらしい

    海外の車は日本では向いてないよね


    返信

    +4

    -2

  • 608. 匿名 2025/04/26(土) 08:01:59  [通報]

    >>177
    良かったなんて言ってなくない?
    返信

    +6

    -2

  • 609. 匿名 2025/04/26(土) 08:02:39  [通報]

    そりゃそんなけスピード出したらちょっとのことでもハンドル取られるわな。免許まだとりたての子の車には乗らない方がよい
    返信

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2025/04/26(土) 08:12:01  [通報]

    DQNの集まりだったんだろうな。
    この人たち20歳とか人生これからなのに…。
    返信

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2025/04/26(土) 08:17:27  [通報]

    これはひどい 水門が
    返信

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2025/04/26(土) 08:19:09  [通報]

    >>596
    やめてと言った女の子、外に放り出されて凄い障害負ったんじゃなかったっけ?
    返信

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2025/04/26(土) 08:28:34  [通報]

    >>227
    運とは言っても、あの河原で100キロ超えは出さないわ。せいぜい夜中に無人の広大な駐車場でドリフトしてイキってるくらいが普通の若者。
    返信

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2025/04/26(土) 08:35:11  [通報]

    むかし初対面の彼氏の友達の運転する車に乗せてもらったとき、その友達が急にイキリだして真夜中のすれ違いできない細い路地を猛スピードで走り出して、助手席の彼女は奇声あげて大喜びしだすし、本能で、あ、これ死ぬかもって感じて恐怖で泣き出してしまったことがあった。
    それに気づいた彼氏が運転手に一喝してくれてカオスはおさまったんだけど、亡くなった4人のうち誰かもそんな思いした人いたのかなとか心が痛みます。
    返信

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2025/04/26(土) 08:36:26  [通報]

    >>593
    しかも車関係の学校の生徒でしょ??
    信じられない。
    返信

    +22

    -0

  • 616. 匿名 2025/04/26(土) 08:36:42  [通報]

    >>361
    特に男性はそう

    性的なやめて!→興奮

    スノボや車のスピード落として!
    →笑いながらスピードキープかカーブ

    寒々しく指摘するのがいいらしい。
    …ゲロ吐きそうって言ったら止めるかも
    返信

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2025/04/26(土) 09:19:10  [通報]

    >>229
    学校案内見たら一つの学年に40人くらいしかいない学校だった
    一年で卒業みたい

    周りの友達は寂しい反面「俺乗らなくてよかった」が本音かなと思う
    返信

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2025/04/26(土) 09:19:53  [通報]

    酷な書き方になるけど免許取れた1、2年以内にでかい事故やる人は一生事故起こすよ。
    己の運転技術が分からない性格だから。

    逆に最初の3年間無事故無違反は、その後も安全運転の可能性が高い。

    この4人は普段からスピード出していてこのような日を迎えたんだよね、きっと。
    返信

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2025/04/26(土) 09:24:13  [通報]

    >>1
    グロ遺体確定
    返信

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2025/04/26(土) 09:24:42  [通報]

    >>473
    運転手1人の独断でやっちゃったらもうあとの人は降りられないわけだもんね
    全員亡くなっちゃってるから詳細わかりようがないかもだけど複雑だわ
    返信

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2025/04/26(土) 09:25:42  [通報]

    こういうコメントあったけど本当かな。




    天竜川水門への乗用車衝突、新たに19歳男性の死亡確認…乗っていた4人全員が死亡
    返信

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2025/04/26(土) 09:26:03  [通報]

    >>614
    そういう人って止めても聞いてくれないよね
    むしろ余計興奮する感じ
    返信

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2025/04/26(土) 09:31:43  [通報]

    >>570
    猪苗代湖 ボート事故で暴走して子供をひき殺して、母親も足を切断する大けがを負わせた佐藤剛被告
    こいつは事故を起こした後も豪遊していて、逮捕されたけど2審で無罪になってるからね。
    一般道路で130キロも出して死んだのは自業自得で、周りに人がいなくて本当に良かったよ。
    返信

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2025/04/26(土) 09:32:56  [通報]

    >>622

    異性の前だと変な格好つける男居るよねぇ
    丸わかりでダサいうえに自分どころか他人の命まで犠牲にするから怖い
    返信

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2025/04/26(土) 09:34:15  [通報]

    >>621
    ってことはこれを見てた別の生徒もいたってことか
    返信

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2025/04/26(土) 09:35:24  [通報]

    >>593
    レースがしたいならサーキットへ行けというのに
    返信

    +18

    -0

  • 627. 匿名 2025/04/26(土) 09:54:21  [通報]

    >>593
    学校も対応に追われるね。学校内で調査必須。
    正直、こういった学生さんが整備士になれたところで、自分の車を車検とかに頼みたくないよね。信用出来ない。
    返信

    +24

    -0

  • 628. 匿名 2025/04/26(土) 10:25:39  [通報]

    >>548
    出来るよ、昔は80キロしか出ないオートバイを作ったメーカーも有った。
    今は日本車の国内仕様は軽自動車140キロ、それ以外の乗用車とオートバイは180キロでリミッターが作動してそれ以上スピードが出ない仕様になっている。
    返信

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2025/04/26(土) 10:46:43  [通報]

    >>603
    証言者として生き残って欲しかったわね
    返信

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2025/04/26(土) 11:20:03  [通報]

    >>602
    成人してる場合どうなるの?
    19歳だよね
    返信

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2025/04/26(土) 11:20:43  [通報]

    >>615
    噂では改造車だってさ。荒野以外で130キロ出すような人間だしね
    返信

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2025/04/26(土) 11:26:27  [通報]

    >>568
    ブレーキきかへんだけでなんで130㌔まで出るんや?
    アクセル踏むからやで!
    返信

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2025/04/26(土) 11:27:02  [通報]

    天竜川水門への乗用車衝突、新たに19歳男性の死亡確認…乗っていた4人全員が死亡
    返信

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2025/04/26(土) 11:34:46  [通報]

    >>186
    この先交差点だったみたいよ…
    本当に心の底から巻き込まれる人がいなくてよかったわ
    返信

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:25  [通報]

    >>311
    事故の場合意識ありの重体って結構ありそう
    返信

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:44  [通報]

    >>634
    そうそう交差点。橋の名前は水神橋だよ。水神様の橋で中学生も通学で使う交差点で、ガソリンスタンドもあるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:16  [通報]

    >>609
    免許とりたての人は車に乗らない方がいい????
    返信

    +1

    -5

  • 638. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:48  [通報]

    >>621
    これ本当?探したけど出てこない、解説しているのは有ったけど元の書き込みが出てこない。
    返信

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2025/04/26(土) 12:12:15  [通報]

    殺人ジャングルジム作った学生とかもそうだけど
    こういう人間にその専門の職についてほしくないわ
    返信

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2025/04/26(土) 12:35:14  [通報]

    >>560
    生きてた可能性はあるがそれはそれで若い男の子だったら武勇伝みたいに話して回るんだろうな
    おっさんでいるよね、若い頃のヤンチャ話語るやつ
    返信

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:03  [通報]

    >>326
    100キロの走行だったり悪路走行だったり、女なら「怖かった」と感情で感想言うけど男の場合は「やってやった」と達成感が先だそう
    返信

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2025/04/26(土) 13:01:24  [通報]

    >>634
    水神橋と弁天橋の間で起きた事故だよ。
    水神さまと弁天さまのお怒りをかったのかね 
    返信

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2025/04/26(土) 13:32:03  [通報]

    >>638
    あるよ。今も残ってる
    返信

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2025/04/26(土) 13:40:57  [通報]

    >>643
    どこ、教えて。
    返信

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2025/04/26(土) 13:41:13  [通報]

    >>142
    どの事故?
    返信

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2025/04/26(土) 14:03:24  [通報]

    >>636
    >>642
    水神橋と弁天橋…
    レースのタイムアタックが流行っていたってことは常習化してたってことだもんね
    怒りを買ってしまってもおかしくない…
    返信

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2025/04/26(土) 16:07:31  [通報]

    >>621
    事故の映像があると言う事は、タイムアタックのレースの映像も記録されているよね。
    堤防道路付近の住民からの苦情や通報は無かったのかな。
    返信

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2025/04/26(土) 17:40:31  [通報]

    >>135
    こういうの見るとすごく不思議な気分になる

    あと10m離れてたら生きてたのかもしれなくて、ここから恋愛したり成人式行ったり人生がそれぞれあったのにね。
    返信

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2025/04/26(土) 17:43:28  [通報]

    >>403
    元彼がそうだった

    私を怖がらせたいのか深夜に高速ドライブすると確かだけど120〜130くらいスピード出したりわざとクネクネしてふざけてた
    何が楽しかったのかさっぱりわかんねえがイキリたかったのかね
    返信

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2025/04/26(土) 17:54:01  [通報]

    >>643
    ねえ、何処にあるの、教えて。
    返信

    +0

    -1

  • 651. 匿名 2025/04/26(土) 18:15:02  [通報]

    >>503
    大事だね
    明日は我が身だし
    皆様安全で楽しい、よいゴールデンウィークを過ごされますように
    返信

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2025/04/26(土) 18:57:57  [通報]

    >>527
    免許取り立ての時は運転や駐車に慣れるまであっちこっちぶつけたりするからとりあえず中古の安いの買って乗り潰してから新車を買えっていう価値観もある
    まあ、だからこそ安全運転が必須なんだよなあ…
    返信

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2025/04/26(土) 19:00:18  [通報]

    >>533
    いっそ、全員即死の方がよかったね…
    意識があって酷い痛みに耐えてた子が可哀想過ぎる
    返信

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2025/04/26(土) 19:03:40  [通報]

    >>543
    なるほどそれでドイツのアウトバーンは制限速度がないんね
    日本の道路の条件とは全然違うね
    返信

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2025/04/26(土) 20:45:53  [通報]

    >>638
    スクショ貼った者です。今コメント気付いた。

    【大破】“時速130キロ以上の可能性”も  猛スピードで水門に激突  4人死傷  長野・飯田市の堤防で
    【大破】“時速130キロ以上の可能性”も 猛スピードで水門に激突 4人死傷 長野・飯田市の堤防でwww.youtube.com

    猛スピードで走り、水門に衝突した乗用車。乗っていた男性4人が死傷する事故が起きました。映像から試算すると時速130キロから140キロ程度のスピードが出ていた可能性もあります。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/society/76ff8f9beff14cd...

     の動画のコメントだよ。

    まだ同じコメント残ってたよ。真偽不明コメントだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2025/04/26(土) 22:22:54  [通報]

    >>257
    事故ったら保険降りるんじゃないかな
    返信

    +0

    -1

  • 657. 匿名 2025/04/26(土) 22:48:56  [通報]

    助手席のヘッドレストがない
    返信

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2025/04/26(土) 23:00:46  [通報]

    運転手の死因はこれからだけど助手席の子が1番ひどい状態だね
    多発性外傷は全身ぐちゃぐちゃだよ
    返信

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2025/04/26(土) 23:17:07  [通報]

    >>257
    中古を安く譲り受けたってニュースになってたわ。そうなると任意保険に入ってるよね‥?とそっちが気になったりもする
    返信

    +3

    -1

  • 660. 匿名 2025/04/26(土) 23:19:27  [通報]

    >>658
    赤い鉄橋に真正面から当たったなら、そりゃそうだろう
    なんとなくだけど、運転手って避けようとするから意外と無事だったりするんだよね。で助手席がおもいっきりくらう。みたいな、、でも今回はスパッと屋根飛んでるからな
    返信

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2025/04/27(日) 01:12:21  [通報]

    頭がパックリ割れて脳みそコンニチハ状態でも医者が判断するまでは心肺停止と言わなきゃいけないからなぁ  けどどー見ても即死でしょ?コレ 運転席助手席の2人は遺体原型とどめてなかったんじゃない
    返信

    +0

    -2

  • 662. 匿名 2025/04/27(日) 01:24:30  [通報]

    >>503
    毎年どこかで何かしらありますからね
    安全運転心がけないと
    返信

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2025/04/27(日) 01:26:51  [通報]

    >>276
    ひとり重傷の方がいたけど
    その方も亡くなったんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2025/04/27(日) 01:39:08  [通報]

    >>655
    638です、ありがとう。
    返信

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2025/04/27(日) 02:35:15  [通報]

    >>396
    本当にそうだね
    あなたの家族死なしちゃっても責任取らないようにするね^^
    返信

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2025/04/27(日) 11:10:46  [通報]

    >>319
    良いお母さんだね
    返信

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2025/04/27(日) 11:11:35  [通報]

    >>36
    私だったら反対する!
    子供には恨まれるかもしれないけど、、
    返信

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2025/04/27(日) 11:14:35  [通報]

    >>604
    となると、免許取れる年齢上げるべきじゃ?と思うよね、、
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす