-
1. 匿名 2025/04/22(火) 23:11:50
「構って・察して・分かって」みたいな人は抜きとして、友達・会社の人・ママ友、…と他人が落ち込んでいたら分かりますか?+24
-4
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:23
分かりません+56
-1
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:28
友達だけ分かる+8
-1
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:29
わかんないし、わかりたくないし、
わからせたくない。+22
-10
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:35
私落ち込んでる時に悪いやつに必ずつけ込まれる+12
-0
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:38
頭がおかしくなって死にそう+2
-2
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:42
心眼で全てわかる+9
-2
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:43
いつもより元気がないなら気づく+17
-1
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:46
いや、察してちゃんのことなんか知らん+8
-4
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:49
アク禁うぜー
そりゃガルも過疎るわ、運営◯ソ+0
-7
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:53
落ち込んでる人を更に落ち込ませて泣かす。+2
-16
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:55
>>1
表情が暗くてため息ついてるようなね
わかるよ+7
-1
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 23:13:10
相手が隠そうとしてる場合は気付けないわ+24
-0
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 23:13:10
小松の親分さんくらい落ち込んでたらわかる。+0
-0
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 23:13:30
>>6
本当に落ちてるときってそうだと思う
周りから見たらやばい奴って状態
壊れる前にゆっくり休んでね+6
-2
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 23:13:48
皆目見当もつきません+3
-2
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 23:13:52
>>11
五月雨を集めて早し最上川、みたいに云う…+1
-1
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 23:13:56
わかる
察してくれ感出す人もいるよね+9
-1
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 23:14:49
明らかに口数が減る人はわかる。疲れてるだけの場合もあるるけど、それなら理由を言われることが多い。普段から喋らない人なら、見分けがつかないかも。+4
-0
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 23:14:58
>>10+2
-2
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:08
察知能力に長けているので人の変化にはいち早く気づきます。疲れます。+8
-0
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:23
+1
-1
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:34
>>14
むごい・むごい・むごい+0
-0
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:50
>>1
憔悴なら分かるけど、落ち込んでるでは分かんない+1
-0
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:55
分からない
なんかあったかなと思う事はあっても詮索しないようにしてるし+4
-0
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 23:16:12
>>7
さすガル👍️(さすがガル子)+3
-2
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 23:16:46
>>1
家族しかわかりません。
友達・会社の人・ママ友
すべて表面上のお付き合いなので
もしわかったとしても踏み込む気はサラサラないし
それなら気がついてないのと同じこと
わからないフリするよ+3
-2
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:09
察してオーラ出さなければ悟られないように隠してると思うからわからないんじゃないかな?+0
-0
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:12
>>1
本当に辛い人は笑っているのかもね+3
-1
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:13
何となく分かる
無理して笑ってるなって+3
-1
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:48
>>1
溢れ出てたらわかるけど、上手く隠してたら全然わからない+3
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:09
ほぼ分からないです。分かろうとしないだけかもしれないけど、よほど仲の良い相手じゃなければ面倒事に首を突っ込みたくないし…+1
-0
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:09
結局分かってる時しかカウント出来ないからなー
+3
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:27
>>17
村下孝三+0
-0
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:54
>>23
アラ還+0
-0
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:57
わかりません。
中途採用新人で仕事に突然来なくなった人がいて。急に会社へ行きたくなくなったって。
ふざけた人だなぁって思ってたんだけど会社のおっさんが自分が手に負えなくなった仕事をその人に押し付けて攻撃してたって現場の人が4年も経ってから真実を話し出した。その間に会社に来なくなった男性は元々少しウツがあったようで亡くなってる。+0
-0
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:09
病んでるのはすぐわかる。
わかりやすく気分が沈んでる人だけじゃなく
空元気というか口角上げててもふとした時に目の奥が暗い人がそう。+4
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:48
>>17
芭蕉の俳句なんて知らないし。
雨で増水した最上川を落ち込んでる人には更に追い打ちをかける卑劣な人とかけてるなんて分かるわけ無いし。
博識低い私に高度な俳句煽りされても何もききません。+1
-1
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 23:20:02
>>1
わかりますが
私は自分が辛い時は一人でいるのが怖くて人とお喋りしたくならので( 悩みの内容には触れない)多分相手の人には気づかれてません
身内の雷親父の叔父らにもこいつはいつも明るいと思われてものすごいあたられてる
命に関わる病気してたのに
自分の奥さんも同じ病気ですごく同情して守ってんのに。私が同じ病気だということは全然気づいてない今でも
こいつはただ単に怠けてると思われてる+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 23:20:32
全然喋らなくなるからわかる。だけど理由がわからないからどうしようもない+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:35
ハグすることで40%回復+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:35
>>10
明日あたりアク禁になりそう
週に1回、1日以上アク禁になる
長文を書き込んでコメントボタンを押してアク禁の表示が出た時は暴れそうになった+0
-2
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 23:23:32
分かるときもあれば分からないときもある。自分も昔の満面の笑顔の写真をみてこの時心は泣いてたなと思い出して胸が締め付けられることはよくある。絶対他人にはわからない。+3
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 23:23:37
>>1
何かあったの?察してくれなかったと怒られた訳でないなら友達の落ち込みに気づけなかったから反省しているの?+1
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 23:24:50
>>1
分かりませーん
察して系は嫌い+3
-1
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 23:27:27
だいたい、返事というか応答の仕方やその後の何気ない態度で解るけど、なんとなくそうなのか?て程度だな+3
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 23:28:18
昔彼氏に距離を置こうと言われた翌日、自分的には普通に授業受けてたけど終わったら周りが心配してた。隣の女子には「彼氏?」と原因もなぜかバレバレ。察した男友達は失恋曲集をサッと作って渡してくれた。周りの観察力がすごいのか、よっぽどすごい落ち込みぶりだったのか・・・+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 23:28:24
>>1
「構って・察して・分かって」
これ見るだけで怖い
職場の構っておばさんの心の叫びみたいで+4
-1
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 23:34:07
>>1
他人なら背格好とかかもしだす空気感でわかる。
子供と旦那だったら家に玄関に入ってきた時点で分かる。落ち込んで帰ってくる頻度はほとんどないけれど、百発百中あてられる自信ある。+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 23:37:36
滲み出る人は分かる
完全に隠す人は分からない+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 23:37:39
+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 23:42:32
>>51
可愛くてこういうことしたくなる
できることならやりたい+3
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 23:43:52
>>47
いつも男の話しているのに今日はしないからとかではないの?観察力も何も失恋が原因なら聞きやすいし。家庭や病気の事で落ち込んでてもうちの上司はニヤニヤしながら彼氏と喧嘩でもしたんか?言ってくるよ。+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 23:46:10
>>47
失恋曲集を出す男は察してると言うのか?+0
-1
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 00:00:04
>>5
何事もにも敏感すぎなるから誰も気に留めないことでも気づいてしまう
厄介なことや粘着質な人に巻き込まれやすかった
それでこっちが傷付けられて落ち込むことになるからさ
今は気づいても関わらない+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 00:10:07
>>1
落ち込んでるのか、考え事してるのか、忙しいのか、ちょっとイラッとしてるのか…この他人の心の事情は流石にわからない。+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 01:07:47
>>1
匂いも変わるよね、若くても加齢臭に似た匂いしてくると
あー参っているなって思う。+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 01:38:32
分からない
落ち込んだふりする人もいる
イライラしてるのを落ち込んだふりをして大丈夫?待ちの人もいるし
人のことなど分からない
まともな人なら他人から見て落ち込んでそうな状況を頻繁に作らないし+1
-0
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 01:39:48
落ち込んでる人より落ち込んでる人を見てうれしそうな人のほうがやばいからそっちのほうが気になるかな
小学生みたいな人+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 02:23:18
+2
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 03:28:17
>>57
創価の人ってそういうの嗅ぎ付けてくるのかな+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 03:48:13
表に出す人はわかるし完全に隠す人はわからない+2
-0
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 04:36:25
>>61
参っている人は大抵は仕事が上手くいかなくて困っている人だから
宗教は逆にお金が掛かるからはまるかな?+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 04:37:43
>>61
ガル男に引っ掛かりそう+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 05:46:32
わかります。
ママ友にいます。
落ち込むというか八つ当たりしてくるし、攻撃的になる時期があるから、すぐ察します。
そういう時は必ず何かある。
太った?とかシミだらけの顔だね!とか服装や容姿を馬鹿にしてくる。他きつい言葉を投げかけてくるから分かりやすい。+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 06:58:23
>>1
分かんないなぁ。
なんか元気ないかなって思ってた人が恋人できたばかりでウキウキの時期だったり、
笑顔でニコニコ明るい人が突然この世から去ること選んだらするし。
+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 07:37:48
なんか分からんけど
察っする事が上手い男子は1人職場にいる
体調悪いなーしんどいなー思ったら話かけてこないし、いじってこない、なんかだいたい2.3日前とかに感じとりよる。よー見てるなぁ思うw
親が入院するって分かった時も先に上司には言ったのに何か察して、周りから聞いたんかな先に
話かけてはこんかったな、そっとしとこう感が凄い
+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 08:16:53
ミサワくらいオーバーにしてくれないと分からない。多分私は他人に興味が薄い。美容院行ったかどうかもあまり分からない+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 08:19:10
幸せ全開の時は連絡してこないくせに落ち込んでる時にだけ連絡してくる友達いるけどうざい+1
-0
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 08:25:30
>>38
とりあえずクソな人間性だね、追い打ちかけて泣かせるなんて。+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 08:26:36
関係性にもよる。意外と察してちゃんは自分の事だけしか主張しないし理解しないから距離取ってる。冠婚葬祭とかは結構わかるよね。+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 08:39:32
>>24
分からないのに甘えてる(言い掛かり)とか言って見知らぬ人たちが暴言吐いたりしてくる人たちっているよね+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 13:43:44
>>1
わかるよ
落ち込んでるのを隠すためにやたらと笑顔だったりする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する