ガールズちゃんねる

レンジのオーブン機能

215コメント2025/04/23(水) 21:49

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 21:01:47 

    オーブン機能がついたレンジを買いました
    皆さんはオーブン機能でどんな料理、またはお菓子を作っていますか?
    返信

    +23

    -9

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 21:02:29  [通報]

    結局オーブン機能使わない。
    返信

    +456

    -102

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 21:02:43  [通報]

    バスクチーズケーキが大好きでよく作ります
    返信

    +60

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 21:02:49  [通報]

    使わないから単機能レンジに買い換えちゃったけど
    ピザとかグラタンのレシピ見ると惜しいことしたなと思う
    返信

    +81

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 21:02:57  [通報]

    焼き芋
    返信

    +51

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:01  [通報]


    クッキーでも焼こうかと思うが、結局使わない
    返信

    +126

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:09  [通報]

    パンやお菓子焼いてるよ
    返信

    +161

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:29  [通報]

    >>1

    ホイル焼きは本当に楽でよくつくる

    お魚や肉と玉ねぎやネギや野菜をホイルで包んで置いて人数分焼くだけ。冷凍していい野菜なら冷凍保存も可能
    返信

    +31

    -4

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:33  [通報]

    >>3
    私も焼くけど、思うように焦げない
    返信

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:36  [通報]

    子供の誕生日にケーキ焼いてる
    返信

    +10

    -8

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:54  [通報]

    ケーキ、クッキー、ピザ、グラタン
    返信

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:55  [通報]

    パンやお菓子作るときむちゃ使う
    返信

    +54

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:14  [通報]

    肉と野菜に適当に味付けて、天板に並べてオーブン焼き
    主菜と副菜が一気に出来て便利
    ただし夏は暑いのでおすすめしない
    返信

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:25  [通報]

    >>2
    予熱がめんどいのよね
    返信

    +143

    -17

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:29  [通報]

    パウンドケーキ
    台湾カステラ
    焼きプリン
    チーズケーキ

    ちゃんとレシピ通りに材料量って混ぜて焼いたらあんまり失敗がないやつw
    返信

    +29

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:41  [通報]

    グラタンしか使わないw
    あと、シリコン型で作るホットケーキくらい
    返信

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:42  [通報]

    お菓子焼かないの?
    マフィンとかクッキーとか簡単じゃん。
    高加水フォカッチャもめちゃくちゃ美味しいのに使わないのはもったいない。
    返信

    +24

    -15

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:43  [通報]

    グラタン、パン、ケーキ、クッキー、焼き芋、、オーブン機能よく使います
    返信

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:55  [通報]

    レンジのオーブン機能
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:56  [通報]

    色々ありすぎてw
    よく使うのは
    コンソメ用の骨や野菜焼く
    真鯛のポワレ
    ケーキ作り
    返信

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:16  [通報]

    クッキーやケーキはよく作る。
    料理ではトースターに入りきらない大きいおかずもレンジのオーブン機能使うかな。
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:20  [通報]

    鶏肉とか豚肉を味付けしてジップロックに入れて冷凍しておいて朝冷蔵庫に移して、夜オーブンで焼くだけって豪華で楽

    一緒にじゃがいもなんかも焼けばいい
    返信

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:38  [通報]

    餅は餅屋・・・ってね
    返信

    +2

    -11

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:44  [通報]

    菓子作りのYouTubeを見て真似しながらパウンドケーキとクッキー作ったりしてる
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:58  [通報]

    思い立ったらすぐできるシフォンケーキをよく作ります
    返信

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 21:06:03  [通報]

    パンを2日に1回焼いてます。
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 21:06:03  [通報]

    >>1
    使わずに結局レンジでは温め、グラタンとかは別のトースターでやってる
    返信

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 21:06:04  [通報]

    下味つけた鶏肉と野菜を並べてオリーブオイルと塩コショウを適当に振って焼く
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 21:06:18  [通報]

    >>1
    パン作るのが趣味なので、よくやってます!!
    発酵もできるからオーブン便利ですよね〜!
    返信

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 21:06:40  [通報]

    最初だけ張り切って使ってたけど、最初だけだった。天板も数回クッキー焼いたけどもはや上に置きっぱなし。
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:01  [通報]

    クッキー
    スコーン
    蒸しパン
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:05  [通報]

    焼くの失敗しないからめっちゃ使う。

    揚げないとんかつ
    グラタン
    ハンバーグ

    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:08  [通報]

    >>1
    うちはたまにクッキー焼いたりマフィン焼いたりしてるよ〜
    パイ系、キッシュとかも冬は頻度高めかも!
    返信

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:20  [通報]

    >>1
    器が焦げそうだから
    結局使ってない
    返信

    +0

    -12

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:22  [通報]

    >>3
    オーブン何度まで上がりますか?
    210℃までしか上がらず、バスクチーズ作れなくて残念でT^T
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:40  [通報]

    >>9
    少しずつ焼き時間増やしてもダメ?
    2段式のオーブンなら下の段で焼いて赤外線が遠いとか?
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:41  [通報]

    天板に玉ねぎ敷いて、鮭焼くのをよく作る

    ソースはマヨネーズにピクルスと玉ねぎ混ぜただけ
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:58  [通報]

    >>1
    パン、シフォンケーキ、クッキー、ガトーショコラ
    はよく作るかな!
    ピザもよく焼くよ。冷凍のやつw
    返信

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 21:08:16  [通報]

    ハンバーグ
    2段焼きで、たくさん作って、冷凍する。
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:22  [通報]

    >>1
    買った当初はクッキーやシュークリーム作ったりしてたけど、最初だけだった(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:29  [通報]

    >>1
    グラタンとクッキー、パウンドケーキはよく作る!
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:40  [通報]

    >>34
    耐熱の専用容器を使うもんだよ
    あたりまえ
    返信

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:47  [通報]

    >>2
    オーブンでできることって、コンロのグリルでほとんどできるからオーブン機能全然使わない
    使うのはケーキやお菓子作る人だよね
    返信

    +22

    -19

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:50  [通報]

    毎日朝トースト焼いてる〜
    あとはグラタン焼いたりとか。

    グリル機能で魚焼いたりも。
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 21:11:22  [通報]

    >>35
    4、5年前に3万くらいで買ったTOSHIBAのオーブンレンジで250℃まで上がります!
    返信

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 21:11:43  [通報]

    お菓子作りに憧れて二段で焼けるやつ買ったよ
    クッキーくらいしか作ってない
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 21:12:19  [通報]

    >>42
    さっそくクソリプじじいw
    返信

    +0

    -6

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 21:13:40  [通報]

    かためのプリン
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 21:14:30  [通報]

    パンとかお菓子作りでめっちゃ使ってる
    あと野菜をオリーブオイルかけて
    塩コショウだけで焼くのとか
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:51  [通報]

    >>1
    ケーキ焼いたりチキンやサーモンをハーブソルトで味付けして野菜と焼く
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:54  [通報]

    >>1
    茶碗蒸しとホットケーキミックスでパウンドケーキ作った
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:44  [通報]

    オートメニューの焼き芋作ってる
    たまにパンを焼く、チーズのカタマリ溢れるほど包んだやつ
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:56  [通報]

    >>3
    レシピ教えて
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:10  [通報]

    バレンタインの時とかその前後によく使う
    クッキー、マフィン、フィナンシェ、パイやケーキ
    一度SNSでレシピ調べるとその後もたくさん出てくるようになるから美味しそうでまた作りたくなるんだよね
    料理ではほとんど使わない
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:17  [通報]

    >>4
    トースターで解決やで
    返信

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:39  [通報]

    >>19
    市販のロールパンwww
    返信

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:59  [通報]

    >>4
    魚焼かないグリルを使う

    返信

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:33  [通報]

    >>2
    購入2年目にケーキ作ったきり
    独身で働いてるとお菓子作る暇なんかない
    電気代高い上に時間かかるからトースターすら使わないし、フライパンで代用できるので単体レンジでよかったかなとも思う
    まぁ保険みたいなもんやな
    返信

    +28

    -3

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:34  [通報]

    >>25
    シフォンケーキってバター使わないし、粉もほんの少しだしほとんど卵だからヘルシーじゃーんと思って気づいたら丸々食べちゃってます笑
    返信

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 21:19:51  [通報]

    >>34
    無知すぎw
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:47  [通報]

    パンとかお菓子とかいろいろ。
    料理も作ったことあるけど、鍋やフライパンで自分で火を通した方が早い物が多くて、微妙だった。ハンバーグとかパエリアとか表面がカリッと仕上がって美味しいは美味しかったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:56  [通報]

    >>7
    お菓子作る人って意外と少ないよね
    私は隔週くらいでケーキとか焼いてるけど
    先週はパウンドケーキ焼いて、その前はキャロットケーキ焼いたわ
    キャロットケーキのもっちりした食感好きすぎたから来週も焼く
    返信

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:22  [通報]

    鶏肉のハーブ焼き、シフォンケーキ、あとホットケーキも耐熱皿にクッキングシート敷いて材料を流し込んで焼いてる。ホットケーキはガス&フライパンだとずっと居なくちゃいけないけどオーブンレンジなら設定すればトイレくらいは行けるからねw
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:03  [通報]

    予熱すると変な匂いするんだけどやばいのかな。まだ買ってそんなにたってないのに。
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:07  [通報]

    めちゃくちゃ使うよー
    オーブン無い生活は考えられない
    今は新人参が出てるから、それを並べてオリーブオイル、ニンニク、粉チーズ、塩で焼く
    肉も魚も焼くし、お菓子も焼く
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:40  [通報]

    何でレンジで焼けるんだろう?
    実は原理分かってない(笑)
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:44  [通報]

    昨日もどこかにコメントしたばかりなんだけど電子レンジに高温になるオーブン機能を搭載させても荷が重いと思うのよね。
    初期の電子レンジが長持ちだったのは機能が単純だったからよ。
    返信

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:44  [通報]

    >>2
    オーブン使うには心と時間の余裕がいる
    返信

    +46

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:26  [通報]

    >>1
    チャーシューをオーブンで焼くと簡単で良いよ
    醤油と砂糖と五香粉で漬けておいてから、230°くらいで15分焼けば完成だから
    焼きたても美味しいけど、冷ましてから薄く切ってラーメンに入れると、カップ麺でもお店かなって気分になる
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:32  [通報]

    >>64
    うちも独特なにおいはするよ
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:33  [通報]

    パンもお菓子も焼いてます
    先日はタルトを焼きました
    YouTubeに混ぜて焼くだけレシピがいっぱいあります
    せっかくだから一度は試してみてください
    焼き芋なら本当に焼くだけだから、一番簡単に出来ると思います
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:42  [通報]

    >>53
    横だけどクックパッドで載ってるやつでもバスチーはまあまあ美味しく焼けるよ
    返信

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:44  [通報]

    >>1
    ★オーブン焼き
    鶏肉、豚肉、牛肉、
    人参、玉葱、じゃがいも、ブロッコリー、等を
    香草パン粉焼きやチーズパン粉焼き

    ★冷凍パイシートと板チョコで
    ひとくちチョコクロワッサンの作り方☆冷凍パイシートで超簡単!巻いて焼くだけ♪可愛いミニサイズのチョコクロです☆-How to make Chocolate Croissant-【料理研究家ゆかり】
    ひとくちチョコクロワッサンの作り方☆冷凍パイシートで超簡単!巻いて焼くだけ♪可愛いミニサイズのチョコクロです☆-How to make Chocolate Croissant-【料理研究家ゆかり】youtu.be

    こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪ 今回は、一口サイズのチョコクロワッサン(チョコクロ)を作りました☆冷凍パイシートで簡単!巻いて焼くだけで作れます♪可愛いミニサイズのチョコクロです。材料も少なく手軽に作れるので、ぜひ作ってみてください☆ Hello ☆ I...


    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:19  [通報]

    >>70
    やっぱりそう?プラスチックが溶けたみたいな変な匂いする…
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:47  [通報]

    魚をグリル機能でよく焼く
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:48  [通報]

    料理はグラタン、お菓子はいろいろ作ってるよ
    YouTubeでホットケーキミックスを使ったレシピがお気に入り
    炊飯器で作ったのはパサパサするからやっぱりオーブン最高
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:50  [通報]

    レンジ 600キロワット以外は使わない
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:50  [通報]

    焼き芋メニューがあったから使ってみたら、めっちゃ美味しく焼けたよ!
    時間はかかるけど、セットして忘れた頃に出来上がるのでそれはそれで嬉しい笑
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 21:26:07  [通報]

    マフィンとかよく焼いてるよ
    レンジのオーブン機能
    返信

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 21:26:11  [通報]

    >>1
    パンやシケーキ系のお菓子やクッキー
    食事でもチキンのローストとか、毎日使ってる使わない日がないくらいだからそろそろ買い替えないといけないかも
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 21:26:14  [通報]

    >>67
    この前見たアニメで、電子レンジは一番最初に販売された機種から、サイズも性能もほとんど変わってないんだってね
    波長が12cmくらいのマイクロ波で水分子を振動させる、ってだけの単純な機能で完成してしまっているから、ほとんど成長の余地がないんだって
    返信

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 21:26:37  [通報]

    >>67
    実家の母が料理大好きだから、我が家は割と早くからナショナルの初期のオーブン電子レンジがあったよ
    もう40年近く前かな
    20年持ったよ
    私も独身時代、既婚子持ちの現在もオーブン付きを愛用してるけど、すぐ壊れることなく使えてるよ
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:15  [通報]

    >>79
    焼きたてのマフィンは幸せな気分になるよね
    家族の幸せさを家族みんなで共有できるような
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 21:28:16  [通報]

    マフィンを焼くよ
    フルーツやチーズを市販のより多く入れる!
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 21:28:36  [通報]

    >>64
    レンジ機能で卵とか爆発させちゃったことがあるなら、その飛び散って掃除しきれなかったやつが焦げて変な匂いが出ることはあるよ
    2回目以降は出ないはずだけど
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:14  [通報]

    冷凍のパイシート
    切って焼くだけ
    焼けたらホイップクリームつけて食べる
    朝食やオヤツに出してる。
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:19  [通報]

    >>9
    継続して200℃以上出ないと駄目だから中、高位機種のオーブンレンジを持ってないと厳しいかも。
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:25  [通報]

    >>1
    それを使いたいからこそオーブンレンジを買いました。
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:59  [通報]

    グリル機能ってどう使えばいいの?
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/22(火) 21:33:38  [通報]

    >>1
    最近ハマってよく焼いてるのはフロランタンケーキ
    定番はシフォンケーキ、ロールケーキ、チーズケーキ、ガトーショコラ、マフィン、クッキー、アップルパイ
    パンとピザも焼いてるよ
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 21:35:17  [通報]

    パン作りに精を出してます。
    レンジのオーブン機能
    返信

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 21:35:35  [通報]

    >>2
    全然使わなくて温めだけなら単機能で安い電子レンジでじゅうぶんとわかった
    トーストはグリルで焼いてる
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/22(火) 21:36:40  [通報]

    >>51
    へぇーパウンドケーキに茶碗蒸し入れるんだぁ
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:43  [通報]

    >>1
    パウンドケーキやシフォンケーキ焼く。
    料理はグラタンとかでは使うけど、肉、魚は消臭機能を使えば元に戻るものの、めんどくさくてフライパンで調理してしまう。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:43  [通報]

    お菓子より料理で使うこと多いかな
    ミートローフとかグラタン
    お腹にピラフ詰めた丸焼きチキンとかもクリスマスに焼いた。
    あとスペアリブと野菜のオーブン焼きとかたまにする。オーブンで焼いといたらほったらかしで他の料理作れるし便利だよ
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:00  [通報]

    >>1
    クッキー
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:05  [通報]

    グラタン
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:05  [通報]

    >>1
    シフォンケーキを焼くよ。

    シフォンケーキはバターを使わない。サラダ油だし。
    小麦粉の量も少なくて済む。

    フレイバーは液体もので(紅茶液とかミルク、オレンジ汁など)
    チョコレートや抹茶の粉末だと難易度が上るから。

    後はメレンゲさえしっかり泡立てればほぼ失敗なく焼き上る。

    簡単で美味しい、お勧めです!
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:07  [通報]

    >>1
    チキンと野菜焼きはよく作る
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:28  [通報]

    週に2〜3回使うよ。手羽先手羽元のグリルやクッキーを焼く。
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 21:39:02  [通報]

    >>43
    あなたがそうだからって皆もそうではない
    返信

    +12

    -3

  • 102. 匿名 2025/04/22(火) 21:39:25  [通報]

    焼きプリン🍮
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 21:39:46  [通報]

    料理簡単に済ませたい気分の時、鶏肉と家にある野菜やキノコをゴロゴロに切って天板に敷き詰めて、塩コショウとオリーブオイルかけてオーブンで焼くだけのものを作ります。気分でハーブなども追加します。

    天板のまま食卓に出してもそれっぽく見えるし、お肉も野菜も摂れるので助かっています。
    返信

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/22(火) 21:40:17  [通報]

    >>64
    レンジ使ってる時に汁や油が飛んだりしてて、それが焼ける臭い
    だから、予熱する前に軽く水拭きすると軽減するよ
    意外に汚れてる
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/22(火) 21:40:33  [通報]

    パウンドケーキちょいちょい焼いて朝ごはんやおやつにしてる。
    ナッツやドライフルーツを好きなだけ詰め込んでる。
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/22(火) 21:41:00  [通報]

    クッキー、ベイクドチーズケーキ、パウンドケーキ、チョコチップ入れた焼きドーナツ。
    オーブン買ってから色んなスイーツ作りをするようになり家族も喜んでくれて作るのが楽しくなりました♪
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/22(火) 21:41:05  [通報]

    >>56
    なんかそういうのブログに載せてた人いたよね。誰だか思い出せないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/22(火) 21:42:30  [通報]

    >>89
    オーブンレンジの説明書にレシピも載ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:19  [通報]

    >>1
    子供が巣立って夫婦二人になったら本当に使わない。
    使うとしたら…グラタンかなあ…2人分😭
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:54  [通報]

    230度までしか出ないからピザはイマイチだった
    仕上げにバーナーで焼き付けたけど窯で焼いてる店の味には足下にも及ばなかったわ
    レンジのオーブン機能
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/22(火) 21:44:41  [通報]

    >>1
    塩胡椒スパイスオリーブオイルでマリネしておいた鶏もも肉を野菜(ジャガイモ、ブロッコリー、カブ、パプリカなど)と一緒に焼く
    超簡単なのにワインに合う豪華ディナーになるよ
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/22(火) 21:46:49  [通報]

    産まれてからずっとオーブンのない環境で育ち、結婚してから初めてオーブンレンジを導入しました。
    もともと料理が好きな方ですが、オーブンがあると料理の幅が広がって楽しいです。

    お菓子も作りますが、私は甘いものをあまり食べないのでパンやピザ、キッシュなどを焼いています。
    前日に生地を仕込んでおき、休日の朝に焼きたてのパンを食べるのが大好きです。
    オリーブオイルが好きなので、フォカッチャはよく焼きます。 
    レンジのオーブン機能
    返信

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/22(火) 21:47:16  [通報]

    オーブン使ってますよー!ただ当たり前な事は分かってますが、オーブン機能使うとその分レンジを使えないのが不便だと思うのは私だけですか?😂
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/22(火) 21:47:49  [通報]

    >>53
    よこ
    小嶋ルミさんのレシピ美味しいよ
    ただ材料が少し中途半端だけど…
    バスク風チーズケーキ レシピ 小嶋 ルミさん|みんなのきょうの料理
    バスク風チーズケーキ レシピ 小嶋 ルミさん|みんなのきょうの料理www.kyounoryouri.jp

    小嶋 ルミさんのクリームチーズを使った「バスク風チーズケーキ」のレシピページです。焦げた外側はほろ苦く、中はトロリと柔らかな口当たり。スペイン・バスク地方のバルが発祥の大人気チーズケーキです。混ぜるだけで簡単。生地を揺らして焼き上がりを見極めるのが...

    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/22(火) 21:48:30  [通報]

    >>4
    うちは単機能レンジと、コンベクションオーブンのピザも入る大き目サイズの2台持ち
    オーブン使用後に冷めるまでレンジが使えないとか面倒くさくなくて便利
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/22(火) 21:48:37  [通報]

    2台目のガスコンベックです。
    電子レンジもオーブン機能もお気に入り!
    パンも焼くしグリルもするし、電子レンジもいい感じに解凍出来たり、フル活用してます。
    最高温度が280度だから、本当はピザ焼けるように高い温度が良いな〜
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/22(火) 21:50:45  [通報]

    オーブン使った後すぐに電子レンジって使えないってみたけど、使ってる方いますか?
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/22(火) 21:51:13  [通報]

    大活躍してる。

    グルテンフリーなので、小麦粉・バターを使わないお菓子を作ってる。

    今はYouTubeにレシピいっぱいあるから天国すぎる。
    皆さん研究に研究を重ねてYouTubeにアップしてるから市販のお菓子並みに美味しい😭💕

    いつもありがとうございます🙏
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/22(火) 21:56:21  [通報]

    主にパン焼きに使ってる
    最近はベーコンエピ焼いたよ
    レンジのオーブン機能
    返信

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/22(火) 21:56:27  [通報]

    グラタンとか焼き芋に使う。滅多に使わないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/22(火) 21:56:36  [通報]

    焼き芋とクッキー以外はあんまり、料理系はグリルかトースターで焼いちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/22(火) 21:57:07  [通報]

    休日に何も作りたく無い時はカット野菜と豚肉と冷凍うどんでオーブンで焼きうどん作ってる。もしくは焼きそば。ほったらかしでいいし、洗い物も少ないから楽だよ。フライパンで焼くより、モチっとした食感にはなるけど。
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/22(火) 21:57:08  [通報]

    ぎゅうぎゅう焼きはどうですか?簡単でおいしそうだけど。作ったことある人いますか?
    返信

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/22(火) 21:57:27  [通報]

    >>1
    オーブンはパウンドケーキやクッキー焼く時だけだわ
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/22(火) 21:57:54  [通報]

    パイを焼いたりする
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/22(火) 22:00:28  [通報]

    >>14
    この前初めて使おうとしたらブオーンと大きい音立てて20-30分とか表示出たからすぐ止めた

    うるさいしこわいわ
    返信

    +10

    -6

  • 127. 匿名 2025/04/22(火) 22:01:03  [通報]

    >>58
    オーブン使った時、前の月より1000円くらい高かった
    クックパッド見ながら暇潰しに素人が作るスイーツの味なんてたかがしれてるのにどうかしてた
    返信

    +3

    -4

  • 128. 匿名 2025/04/22(火) 22:03:37  [通報]

    >>8
    臭いが残らない?
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/22(火) 22:06:06  [通報]

    >>1
    ローストビーフ、グラタンやキャセロール
    あと、ピカールっていう冷凍食品屋の
    ラザニアとかグリルポテトとかクロワッサンとか
    結構使うよ
    ちなみにお菓子は作れないw
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/22(火) 22:06:26  [通報]

    >>113
    わかる!不便だよねー
    ケーキ焼きながらご飯作ったりする時に「あ!!レンジ使えない!」ってよくなってる
    パティシエの友達が「ガスオーブン導入しろ。電気とガスの2台持ちは便利やぞー。」って誘惑してくるからかなり揺れてるw
    返信

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/22(火) 22:10:44  [通報]

    ハンバーグはいつもオーブンで焼いてます
    フライパンより楽
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/22(火) 22:11:13  [通報]

    >>1
    今日グラタン作ったよー
    この間はマフィン作ったよー
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/22(火) 22:11:18  [通報]

    >>8
    全員分まとめて包みますか?
    それとも1人分ずつ?
    1人分ずつ包むとアルミホイルがあっという間に無くなりそうだなーとケチくさいこと考えてしまう
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/22(火) 22:12:44  [通報]

    >>113
    おかずをオーブンで作って、あと少しで焼き上がるからご飯を解凍しようとしたらレンジ使えない
    って失敗を何回かしたことがある
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/22(火) 22:13:12  [通報]

    >>130
    ガスオーブン憧れてる
    昔実家がガスオーブンでさ、焼いたケーキが美味しくて自分才能あるって勘違いしたもんな
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:17  [通報]

    ピザ作ったよ
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:45  [通報]

    >>2
    結局それ
    高いオーブンレンジ買ったけど、ほぼレンジしか使わなかった
    返信

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/22(火) 22:22:45  [通報]

    >>135
    ガスオーブンいいよねぇ
    私もずっと憧れてる
    私もその幸せな勘違い経験してみたいw
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 22:25:20  [通報]

    手羽やスペアリブ焼くときに使ってる。
    魚焼きグリルもあるんだけど、そっちじゃ量に対して狭くて。
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/22(火) 22:29:46  [通報]

    >>22
    それやりたいやつ!味付けおすすめおしえていただきたい!
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 22:30:15  [通報]

    >>1
    焼き芋
    ローストチキン
    タンドリーチキン
    クッキー
    ピザ
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 22:30:41  [通報]

    >>123
    ぎゅうぎゅうにする必要はないよ
    >>103>>111を参照
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/22(火) 22:30:50  [通報]

    >>45
    石窯ドームだ!うちも東芝
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/22(火) 22:33:06  [通報]

    >>69
    何グラムくらいの肉ですか?おいしそうだからやってみたい
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/22(火) 22:35:12  [通報]

    >>1
    エッグタルトとかスイートポテトパイとか
    パイ生地系
    あとナンつくったことある
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:27  [通報]

    >>1
    普通にパンを焼けばいいのでわ?
    返信

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/22(火) 22:41:50  [通報]

    ケーキ、焼き菓子、パン焼いたりするのに使うよ

    特によく焼くのは
    マフィン、スコーン、クッキー、シフォンケーキ、パウンドケーキ、ベーグル、フォカッチャとか


    前はグラタン焼いたりチキン焼いたりおせち作りにも使ってたけど、お料理系は最近トースター・フライパンでやっちゃってるかな
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/22(火) 22:43:52  [通報]

    ハーブチキンとか冷凍パイ生地でなんちゃってクロワッサンとか作ります
    がるで何回かこの袋紹介してるんだけど、油や肉汁の出る料理にとてもおすすめ
    レンジもかけられるしきちんとパリッとします
    庫内が汚れないので後始末がすごい楽
    レンジのオーブン機能
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/22(火) 22:46:30  [通報]

    もうチーズケーキ焼く

    魚もホイル焼きとかしちゃう

    グラタンたまに作る

    実は3年前に買ったオーブンレンジのオーブン機能
    オーブンボタン押しても予熱170℃にしかならなくてそれでトースト焼いたり魚焼いたりなんとかしてて
    久しぶりにチーズケーキ作りたくなって取説見たら
    二度押しとつい最近初めて知った
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/22(火) 22:48:33  [通報]

    >>126
    分かります!
    滅多に使わないけどバレンタインとかに珍しくケーキでも焼こうかと思って予熱していると聞きなれない音と匂いにこれで合っているのかな?って心配になる
    返信

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/22(火) 22:54:57  [通報]

    >>93
    しょっぱいのと甘いのとで美味しいよ
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/22(火) 22:55:00  [通報]

    >>1
    結局温めてしか使わない使えない
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/22(火) 22:56:16  [通報]

    >>85
    >>104

    ありがとう!!!掃除してないからだ〜(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/22(火) 23:00:44  [通報]

    お菓子、パン、グラタン、肉も焼く
    なんだかんだでよく使ってる
    フードプロセッサーとかも使うからよく料理をする方なんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/22(火) 23:03:10  [通報]

    >>110
    さっき舌のこえた子供のトピ見ててふーんと思ってたんだけど、そういえばうちの子「ピザだけは家の手作りじゃ無くピザ屋のが良い、生地の焼け方が違うんだ」って言ってたわ
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/22(火) 23:03:47  [通報]

    >>1
    パン焼くし、クッキーやシフォンケーキ色々やるよ!
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/22(火) 23:04:46  [通報]

    >>1
    家を買った時にテンション上がってビストロ買ってしまったので元を取るためにパンを作るようになりました(笑)
    あんぱん、クリームパン、ちぎりパン、ウインナーパン作ったよ
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/22(火) 23:07:50  [通報]

    焼きそばもオーブンだし焼き鳥も良く作る
    放置出来るから本当に楽ちん
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/22(火) 23:29:50  [通報]

    >>2
    オーブン使っちゃうとその後レンジ使えないのも何気に不便なのよね
    冷凍ご飯の温めとかタイミングよくいかないのよ
    返信

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/22(火) 23:40:25  [通報]

    市販のピザ
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/22(火) 23:42:44  [通報]

    >>81
    あー!ムームーだな?!(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/22(火) 23:49:47  [通報]

    ・パウンドケーキ
    ・野菜(にんじんとか)をカットしてオリーブオイルとスパイスを振ってロースト
    ・お豆腐を攪拌してとろとろにして青のりとお塩をまぶして薄く伸ばして焼いてお豆腐チップス
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/22(火) 23:51:56  [通報]

    ここのトピ、料理上手やお菓子作り趣味の人が多いね
    おいしそうだなと想像して読んでる
    私はオーブン機能一切使わず、レンジで冷凍食品の解凍ばっかりw
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/23(水) 00:01:13  [通報]

    安い白い皿が回るタイプのレンジ時代
    キッシュやらフロランタンやら
    作ってて、じゃあもう少しちゃんとしたの買おうと思って買ったら全然使わない…
    どの皿つけたらいいのか分からないのと
    一回やったら皿を置く所が焦げて取るのに苦労して…面倒になって使わなくなった
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/23(水) 00:04:57  [通報]

    クッキーでも焼こうと買ったけど面倒で5年ぐらいオーブン機能使わなかった
    1人暮らしでパンやグラタンを焼くのにトースターで事足りるんじゃないかと思ってトースターも買ってそれメインで使ってるけど
    去年、初めて電子レンジのオーブン機能で鶏肉を焼いたら美味しく焼けたから使って行こうと思う
    パンとかも発酵機能が付いてるから焼けるんだけど1人暮らしには、やっぱ面倒w
    返信

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/23(水) 00:25:58  [通報]

    >>1
    しょっちゅうレンジでチンするけど、
    あまりオーブンでブンはしないなあ
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/23(水) 00:28:16  [通報]

    パウンドケーキとケークサレとグラタンはよく作る
    たまにクッキーとマフィン、ケーキとか
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/23(水) 00:46:24  [通報]

    >>43
    私はお菓子作らないけど
    高さのある塊肉、鍋ごと加熱、複数料理(焼魚と茶碗蒸しとか)したいからオーブン必須
    ハンバーグすらフライパンごとオーブンにインだよ
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/23(水) 00:48:21  [通報]

    >>126
    そういう人には三菱のジタングがピッタリ
    ただ型が古いし安くはないけど
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/23(水) 00:57:21  [通報]

    >>2
    使うと電気代が大変で
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/23(水) 01:01:18  [通報]

    自動調理機能ついてるけど面白いのは電子レンジとオーブン両方使って自動調理するんですよ。茶碗蒸し作れて感激しました。
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/23(水) 01:14:52  [通報]

    >>14
    オーブン使う時ってお菓子でも料理でも下ごしらえが必ずあるから、下拵えを始める前にスイッチ押しときゃ、焼く頃には勝手に適温になるよ?
    返信

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/23(水) 01:37:53  [通報]

    パナソニックビストロの「フライ温め」最高。買ってきた唐揚げが揚げたてのように美味しくなるよ。私のような料理苦手な人こそ買うべき。
    レンジ機能も多彩でワンボウルで色んなの作れる。
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/23(水) 02:39:57  [通報]

    ピザ、惣菜パン、シフォンケーキをよく作る
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/23(水) 03:43:58  [通報]

    >>22
    ぎゅうぎゅう焼きよく作る
    豪華に見えて手抜き
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/23(水) 03:59:01  [通報]

    グラタンやお肉を焼いてたけど、夫婦2人になったら、魚焼きグリルでじゅうぶん焼けるというか、そっちの方が早い。
    今はオーブン機能は使ってない。
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/23(水) 04:29:54  [通報]

    >>104
    パナソニックのオーブンレンジの庫内の天井がザラザラで汁が飛んでも掃除しにくくて失敗したわ
    しかも高温で定期的に焼き切らなきゃいけないなんて
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/23(水) 04:55:44  [通報]

    >>1
    オーブントースターの方買ったけどパンか肉しか焼かない
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/23(水) 05:25:41  [通報]

    >>175
    うちもよくやる。
    手間かからないのに豪華に見えるし美味しいから助かる。

    今日エビフライをオーブンでやろうかと思うんだけど、油って塗らなかったらどうなるんだろう?
    脂質制限中だから塗らなくて焼けるなら塗りたくないのよね…
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/23(水) 05:35:34  [通報]

    なぜか予熱がうまく出来なくて、ケーキもクッキーも成功した試しがない
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/23(水) 05:47:45  [通報]

    >>22
    キャベツ大きく切って肉と焼くのに今ハマってる。
    キャベツはオーブンで焼くのが1番好き
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/23(水) 06:10:10  [通報]

    お菓子作るの好きだし普通に使ってるよ。

    パウンドケーキとかクッキー等簡単なお菓子でもオーブン必要ですし。
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/23(水) 06:52:04  [通報]

    >>14
    電気代が、勿体無いので
    予熱の時点で入れてます!
    返信

    +3

    -4

  • 184. 匿名 2025/04/23(水) 06:57:02  [通報]

    ホイル包ハンバーグや
    お肉と野菜タレに絡めて焼いたり、
    ミートローフとか。
    火加減気にしなくていいからちょこちょこ使ってるよ。
    天板出すだけで家族にもご馳走っぽく見えるみたい。
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/23(水) 06:58:16  [通報]

    >>1
    過熱水蒸気調理がめちゃくちゃ便利すぎる!
    メインから副菜まで全部並べてるだけで勝手に調理してくれるからほぼオーブンレンジ頼り
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/23(水) 07:00:37  [通報]

    >>179
    スプレータイプの油入れ便利だよー
    オーブンでよく使ってる!
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/23(水) 07:35:11  [通報]

    >>126
    空焼きはしましたか?
    初めてオーブン機能使う時は製品の加工のために使った油が板金などに残っている場合があるのでそれを焼き切るために空焼きをしないといけないです。20〜30分表示は空焼き時間だと思います
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/23(水) 07:41:21  [通報]

    >>186
    スプレータイプ気になってた!
    探してみる。ありがとう!
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/23(水) 07:42:09  [通報]

    料理が得意じゃなくて、できる人に教えてほしい。
    レンジ機能は別として、やっぱりトースターとオーブンじゃできることが違うの?
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/23(水) 08:01:14  [通報]

    >>2
    料理教室に行くようになってから、オーブンも使うようになった。
    魚焼くのとか、ハンバーグやピーマン肉詰めなど
    火加減気にしなくて良いしふっくら焼き上がる
    返信

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/23(水) 08:45:23  [通報]

    >>52
    焼き芋気づかなかった!やってみる
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/23(水) 09:13:57  [通報]

    >>1
    冷凍パイシートをよく使っています。ハム、チーズ、ツナ、コーン、冷凍のポテト、チンしたサツマイモなどこれ合うかも?って物を入れています。子供に評判が良かったのは薄いお餅とサツマイモと餡子でした。
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/23(水) 09:44:40  [通報]

    >>1
    冷凍ポテト
    うちは220℃で13分
    ノンフライドポテトのできあがり
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/23(水) 09:48:23  [通報]

    >>180
    オーブンレンジの余熱温度は正直あてにならないよ
    古いオーブンだと170℃で余熱しても実際は140℃くらいだったりする
    逆に最新のオーブンは余熱の設定温度より高温まで上がってたり
    前者の場合は余熱温度を10℃〜20℃高く設定して予熱完了後に適正温度に下げて焼くといいよ
    後者なら温度を少し低く設定しておく
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/23(水) 10:28:44  [通報]

    オーブン料理よく作る
    調理中、他のことできるから便利
    スイッチ入れたらお任せで、みそしるやサラダ作ってる
    使ってない人は、あるなら利用したらいいのにーと思う
    電気代かかったとしても、出前やら、惣菜やらよりは安上がりだろうし
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/23(水) 10:37:34  [通報]

    >>1
    ぎゅうぎゅう焼きをよくするけど、他はあんまり使ってないかも
    簡単にできるオーブン料理を知りたい
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/23(水) 10:38:47  [通報]

    グラタンやスペアリブ作ったり、アップルパイやらクリスマスや誕生日のケーキやクッキー焼いたりしてる
    時短簡単レシピを検索して作ればそんなに材料費も手間もかからないし、買うより安いよ
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/23(水) 10:42:14  [通報]

    >>189
    一度に作れる量がまず違うし、トースターだと表面だけしか焼けないけど、オーブンは中までじっくり焼ける
    だから肉料理はフライパンよりオーブンの方がムラなく美味しく焼けるよ
    返信

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/23(水) 10:46:17  [通報]

    クッキー 焼き芋 ドリア パン焼くとか☺︎
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/23(水) 12:20:45  [通報]

    実家はくるくる回るレンジしかなかったからオーブンでお菓子作りとか憧れたなぁ。一人暮らししたら即オーブンレンジ買ってクッキー作ったよ。今でも料理が楽しい。
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/23(水) 12:45:08  [通報]

    オーブンは焼き芋ばかり焼いてる。ほぼ焼き芋機
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/23(水) 14:15:13  [通報]

    ハンバーグやチキン焼いてるよ
    ガスみたいにずっと見ていなくていいから、他のおかずをコンロで作れる
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/23(水) 14:29:48  [通報]

    >>8
    オーブン機能のレンジを使わずにトースターでやってた笑
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/23(水) 15:46:42  [通報]

    >>48
    美味しそう‼
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:01  [通報]

    トーストってボタンがあるから一度食パンで試したらクルトンが出来上がった
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/23(水) 16:35:35  [通報]

    時短のパンハマってる 小麦粉ドライイースト砂糖塩くらいしか使わなくて材料費安いし
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/23(水) 17:26:13  [通報]

    >>2
    実家にいた頃はお菓子作りとかしていたから結構良いオーブンレンジ買ったのに一度も作っていない
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/23(水) 17:36:22  [通報]

    何に3.4回ケーキ作ってる
    クッキーもよく焼くし
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/23(水) 19:08:10  [通報]

    かぼちゃや、さつまいも、オーブンでやくとホクホクして美味しい
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/23(水) 19:15:52  [通報]

    >>47
    アホには教えてあげないとな
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/23(水) 19:17:41  [通報]

    >>107
    HGの嫁かな?
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/23(水) 20:03:52  [通報]

    うちはトースターないからオーブンで トーストしたり グラタン焼いたり 魚も焼いたりする

    惣菜のフライ系とか天ぷら 唐揚げとかも

    時間かかるけど
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/23(水) 20:05:40  [通報]

    >>2
    意外とお菓子とか作って使ってる
    お菓子って言っても餃子の皮焼くのとかだけど
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:20  [通報]

    >>2
    オーブントースターもあるからそっち使っちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/23(水) 21:49:15  [通報]

    揚げ物のお惣菜の温め

    ラザニア
    グラタン
    簡単にできるやつ
    レンジのオーブン機能
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード