-
1. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:06
私は貧乏暮らしになりそうですが、今のところ夫との仲は良好なので、昔話のおじいさんおばあさんのようにせめて仲良く暮らしていけたらなと思っています返信+397
-15
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:23 [通報]
金がない返信+318
-5
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:27 [通報]
日本が侵略されて無くなってそう返信+239
-19
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:37 [通報]
桃が流れてくるのかな返信+42
-3
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:47 [通報]
破滅しそう返信+42
-3
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:48 [通報]
孤独死すると思います返信+258
-4
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:53 [通報]
孤独タヒ返信+61
-4
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:56 [通報]
ボケると思う返信+93
-2
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:02 [通報]
>>1返信
結局は人間関係が一番難しい
夫婦仲が良いのは善いことじゃ+300
-5
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:08 [通報]
優雅に暮らしてると思う😆返信+29
-9
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:09 [通報]
不整脈だから心不全で亡くなる予定です(願望)返信+91
-2
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:11 [通報]
夫がいなくなったらどうしよう返信+159
-11
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:15 [通報]
野垂れ死にそう返信+56
-3
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:27 [通報]
変わらずガルちゃんしてる📱返信+24
-4
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:27 [通報]
老後迎える前に人生終わってほしいと思う。返信
+171
-2
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:27 [通報]
わからない返信
こればっかりは
わからない
しりたくもなし
我が人生+70
-2
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:34 [通報]
老後が来る前に死ぬかもしれない返信
病気になったから+39
-0
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:37 [通報]
>>3返信
そんなこと死んでも言うんじゃねーよカス+18
-34
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:37 [通報]
今、もしかしたら命に関わりそうな病気だからあまり治療せず今を楽しむよ返信+56
-0
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:40 [通報]
孤独死かな。それは仕方ないけど、その後早く発見してもらえる時代になればいいな。返信+76
-1
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:46 [通報]
>>3返信
これ本気で怖い。お金貯めても中国みたいになったら終わり…+144
-0
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:53 [通報]
要介護になったら入れる施設あるんだろうかと心配になるわ返信
今でさえ空きがないのに⋯+74
-0
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:55 [通報]
移民が国を支配している返信+26
-2
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:59 [通報]
自民党を落とさないと、ガチで老後が地獄になる返信+119
-2
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:09 [通報]
>>18返信
はい?危機感持った方がいいよ+45
-4
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:09 [通報]
それなりに余裕はありそう。48歳。定年まで仕事してボランティアしようと思う。返信+6
-0
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:16 [通報]
お金ないから自殺かも返信+57
-2
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:21 [通報]
孤独死返信+25
-0
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:28 [通報]
考えたくない…返信+29
-1
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:34 [通報]
希望が無くなって多分迷惑かける死に方すると思う返信
+27
-1
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:58 [通報]
安楽死制度が整備されてなかったらムリ返信+39
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:09 [通報]
>>3返信
こんな国になってそうだね、、、これが移民問題の行き着く先…なぜ少年がギャングになり、世界一残酷な刑務所に送られるのか?※日本も他人事じゃありません[三橋TV第1002回] 三橋貴明・菅沢こゆきyoutu.be三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰よりも早くご視聴いただけます。 『月刊三橋』の詳細は、下記URLよりお確かめください。 https://in.38...
+28
-1
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:19 [通報]
コメントが暗すぎる返信+40
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:26 [通報]
旦那にも妹にも見捨てられて、一人息子とそのお嫁さんにも嫌われてブラックな老人ホームに放り込まれそう返信+31
-2
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:28 [通報]
>>1返信
貧乏はケンカの元なのよね+49
-1
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:28 [通報]
>>3返信
日本人が奴隷にされてそう…+54
-1
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:40 [通報]
>>10返信
呑気すぎて相容れない+5
-2
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:54 [通報]
それまでに、安楽死法案できないかなーって願ってる返信+48
-0
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:59 [通報]
中国の日本県になっています返信+3
-8
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:01 [通報]
きゃわいい❤️返信
おばあちゃん👵+0
-4
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:01 [通報]
>>4返信
子育てはお金かかるからスルー一択+13
-1
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:07 [通報]
>>1返信
はん!きれい事だね+11
-6
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:11 [通報]
夫と穏やかに過ごしてると思う。返信+5
-3
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:30 [通報]
ガルで私らの税金あてにするな返信
のたれ◯ねといわれました、田舎氷河期非正規独身です+27
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:31 [通報]
金が貯まらない返信
旦那の会社も不安定だし、私が虚弱で働けない
夢も希望もない+34
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:47 [通報]
>>35返信
貧乏超えたら仲良くなるけどね+6
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:58 [通報]
>>1返信
お陰様で心身共に豊かに暮らせそうです+2
-2
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 19:17:11 [通報]
ひとつき返信
いくらで暮らしてんだろなあ+12
-0
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 19:17:20 [通報]
お金ない、独り身返信
おそらく孤独死タイプ+22
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 19:17:56 [通報]
とりあえず2人の厚生年金合わせたら生活はできる返信
戸建てのローンもあと少しで終わるし
現金貯金はないけど投資の配当もそれなりにあるし
あと15年あればもう少し積み上げできそう
年に一度海外行けるくらいの余裕があればいい+10
-5
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:04 [通報]
>>1返信
老後無し老いても尚労働者+10
-1
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:11 [通報]
>>18返信
もうクルド人と中国人に侵略許してるじゃん+35
-2
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:22 [通報]
熱中症で4ぬ返信+16
-0
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:38 [通報]
1人なので孤独死かな返信
まあ年金も少ないから年金と生活保護になるのは確定してるから…年金をもらう前の60才くらいまでに死んでもいいかなとか思ってる
無駄に長生きしても面白くないしね
介護施設に行くのもなんか嫌だし+33
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:39 [通報]
>>23返信
たくさん来る中国人相手に仕事する!
奪いに来るなら奪ってやる!くらいの気持ちでいる事にする!!+7
-2
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:49 [通報]
このままだと死ぬまで働かされそうだよね返信+12
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:37 [通報]
>>12返信
保険金で元気に生きてると思うよ+14
-10
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:39 [通報]
>>1返信
老後は勿論心配
ただ自分だけが貧しくて取り残されるのは恐怖だけど、周りも一緒に貧しくなってるみたいだし(例えば国民の半分とか無視できない割合が貧しくなるとか)、それなら社会制度自体が変わったりしてなんとかなるはずと勝手に思ってる(めっちゃ楽観的)w+8
-5
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:39 [通報]
>>20返信
同感。私も孤独死するなと思っているし、それは悲しいけれど仕方ないと思ってる。
だけど腐って迷惑をかけたくないから、生体反応が亡くなったら、すぐ回収してもらえる何かを開発してもらえないものだろうかと思ってる。+39
-0
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:25 [通報]
2人の厚生年金合わせたら生活はできそう返信
現金は全く持ってないけど、投資の配当がそれなりにあるのでそれで年に1回海外旅行に行ければいいかな
あと15年あるので貯蓄積み上げるよ+3
-3
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:38 [通報]
>>28返信
そのうち
それが一般になるかもね+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:46 [通報]
とりあえず持ち家ありで資産はそれなりで返信
夫婦厚生年金だから子どもをあてにしないで
人生逃げ切れそう
本当に困ったら月6万のタバコ代を頑張って
3万に減らすけどそれは必要なさそうな感じ+5
-6
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 19:21:01 [通報]
このまま推し活しながら、楽しく余生を過ごしたい。返信
健康維持 がんばろー+2
-1
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 19:21:14 [通報]
あたいは、孤独死は免れないけど、金はちょー余裕返信
老後、とーなんあじあにでも移住しよっかなと
まぁ、ダナンかシハヌークビルかどちらかだな
ダナンは結構遊べるし こんどーさん(コンドミニアム)結構安いし+0
-8
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 19:21:14 [通報]
>>1返信
ずっと共働きでやってきたけど、年金は心許ないので同じく節約生活になりそう。
貯金はそれなりにあるけど、いつまで生きるかわからないからあまり手をつけたくないし。
働けるだけ働いて、少しでも余裕ある暮らしがしたい。+9
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 19:21:38 [通報]
老人になる前に死にそうな気がする返信+9
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 19:21:46 [通報]
私のNISAどうなってんだろう。老後のために始めたNISA🥺返信+8
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:00 [通報]
>>59返信
そうそんな感じ。徘徊や遭難での行方不明に備えてチップ埋め込みでもいいけどなあ。+12
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:39 [通報]
>>1返信
貧乏でもなんとかなりそうならいいよ。
経済破綻しそうなら問題だけれど。
でも、日本は先進国にしては年金少ないからね。
国民年金だけの人は、どうしようもないね。
お金の少ない人(特に不足している人)はなるようにしかならんと思う。
それが現実。+3
-1
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:45 [通報]
48歳から3人子供育て終えるので子供のお金が要らなくなる予定だから、65歳まで17年間ガンガン貯められると思う返信
年間400〜600万位は貯められると思うんだけど、それなりに遊びたいから目標は年間300万
定年したら旦那と数ヶ月かけて日本一周する予定
75くらいまで遊び回って80くらいまでゆったりと旦那と過ごしコテっと天寿を全うしたい+5
-2
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:23 [通報]
夢が叶い好きな街できらきらした夜景のみえるマンションの部屋に住んでいそう返信+2
-2
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 19:25:09 [通報]
>>1返信
いいですね
私もそうなりたいです
夫婦仲良しが結局は一番幸せだと思います+35
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 19:25:16 [通報]
>>54返信
長年年金かけて
老後のために貯蓄したり真面目に生きてきたら
健康で長生きしないと大損な気がするじゃん
その点、長生きしなくても未練が無くていいと思う+3
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 19:25:59 [通報]
子無し夫婦、多分夫に先立たれると思う返信
私の家族は他界してるし孤独死かなー
でもお金はあるので看取りまでしてくれる施設とかに入りたいとも考えるけど、孫マウントや会いに来る家族マウントでストレスいっぱいの老後になりそう+14
-1
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 19:27:29 [通報]
60才から65才くらいで死んでしまうのって返信
なんだか不完全燃焼な気もするね+3
-2
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 19:27:39 [通報]
>>34返信
妹さんいるなら話し相手になってくれそうじゃない?+0
-4
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 19:27:43 [通報]
>>54返信
介護施設に行くお金も無いよ
例え行けたとしても、意地悪なガル民みたいなのが虐待してきそうで嫌だなぁ…+20
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 19:27:56 [通報]
>>2返信
私も同じ
定年まで働いて老後貯金をためる計画が・・・
50代前半でメンタルやられて仕事が続くかどうか・・・+19
-0
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 19:28:05 [通報]
老後なく早死しそうで老後が憧れになっています(笑)返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 19:28:08 [通報]
>>70返信
ラストエリクサー症候群って言うんだよそういうの
75くらいまで遊び回ってって今から健康に気を付けて運動しておかないと厳しいよ
親を看取ってそう感じた+6
-1
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 19:29:15 [通報]
カツカツ返信+4
-1
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 19:29:32 [通報]
今、40代半ばだけど既に老後のような生活してる。返信
病気で車椅子。
薬が効かないとお風呂にも入れない(体に当たる水が痛い)
ベッドにいても自分の重みで布団に触れている身体が痛い。
このまますぐに死ぬ病気ではないし、治療法が確立してなくて薬の治験段階(アメリカ)
買い物はほぼネット。
家事もほとんどできない。
要介護になったら施設に入る予定。
夫は1人でなんでもできるし、一人娘も結婚したし、いつ死んでもなんの悔いもないんだけどなぁ…って思いながら、ただ毎日を過ごしてる。+25
-0
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 19:29:44 [通報]
>>59返信
SECOMであるみたいよ。
+2
-0
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:37 [通報]
>>44返信
アナタじゃなくて、そいつがのたれ◯ぬようにお祈りしとくね😇+11
-0
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 19:31:46 [通報]
>>12返信
ホントよね
夫が遺るなら、年金額も多いから施設も自由に入れるけど、私が遺ったら悲惨
先に◯にたい+46
-2
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 19:32:20 [通報]
すごくタイムリーなトピ返信
最近よく考えるけど今のような生活ができるかどうか不安でおかしくなりそうです+6
-0
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 19:32:42 [通報]
>>20返信
行政でやってくれるようになるかね+0
-1
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 19:32:44 [通報]
>>68返信
分かる。プライバシーがとか言う年齢ではなくなったら、自分はチップ全然良いと思う。
亡くなったら臓器提供のカードとかみたいな、本人が希望しているならアリだと思ってる。+2
-1
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 19:33:00 [通報]
離婚して貧乏暮らしか、生活保護返信
+4
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 19:34:25 [通報]
変なウイルスが返信
めっちゃ流行りそう+4
-1
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:03 [通報]
温暖化で地球が洪水で大変なことになってそう返信+4
-0
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:05 [通報]
親が老後の話し始めたら話してもいいかなって思うけどあんまり考えてないかな返信+1
-1
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:35 [通報]
38歳独身だけど老後って年齢まで生きてなさそう。返信
お金無い貧乏だし、友達もいないし。
お酒毎日飲むのだけが楽しみだから、40歳くらいで何かしら病気になりそう。
実際、近い血縁の親族が40歳で大病して生死さ迷ったことあるので自分もそうなりそうな予感。
癌とかになるか心臓か脳かある日突然の病気か。
死ぬのは怖いけどマジで誰からも必要とされてないから、もし病気になったら治療費も出せないし積極的治療はしないようにすると思う。
なんとなく50歳まで生きてるか生きてないかって感じするなぁ。
織田信長は人間50年って言ってたし!くらいに考える+8
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:47 [通報]
人類が半分くらいになってるかも?返信+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:01 [通報]
旦那が先に亡くなったら、孤独死返信+9
-0
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:04 [通報]
>>58返信
私もそう思ってる。 これから人口爆発起こして大量の人口がいる 氷河期世代が高齢者になっていくし、結婚しない人々もますます増えていくし、その割合が半分以上とか無視できない割合で多くなっていけば 社会制度自体が変わっていくと、その時代に合わせて変化し、なんとかなると思ってる+6
-1
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:28 [通報]
もうすぐじさつするつもり返信
生きるのつかれた+4
-3
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:58 [通報]
>>23返信
売国ですね、酷い。+13
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:06 [通報]
>>76返信
だと良いんだけど、結婚せず一人で生きる事が当たり前って感じだから私なんか擦り寄ったら嫌がると思う+4
-0
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:25 [通報]
>>12返信
圧倒的に夫が先に亡くなる例が多いな
時代や国や地域関係なく+26
-1
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:36 [通報]
今の年金受給者すらが生活困難な金額(*´ω`*)返信
果たして…年金すらもらえるか不安💦😥😥
もう考え出したらキリがない。
年金を国に払うなら自分で貯めたい!+5
-0
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:18 [通報]
夫婦2人でお金使い切ったあとにポックリいきたい。親戚のおばさんが認知症でもう歩けない状態で病院ばっかりの日々で誰にも言わないけど正直そこまでして生きたくない。返信+13
-1
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:58 [通報]
飼い猫を看取ってから考える返信+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 19:43:15 [通報]
無駄に長生きしそう返信
+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:00 [通報]
たぶん次男と二人暮らし。返信
介護が必要になったら刺されると思う。+12
-0
-
106. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:58 [通報]
>>34返信
今が円満じゃないのかな
今のうちに関係性を修復しておくことをお勧めする+8
-0
-
107. 匿名 2025/04/22(火) 19:47:41 [通報]
>>100返信
だって女性の方が長生きなんだもん。高齢者施設 見てみなよ、長生きしてんの婆さんばっかりだよ。+15
-0
-
108. 匿名 2025/04/22(火) 19:48:42 [通報]
孤独にならない為の政策ができている返信+1
-0
-
109. 匿名 2025/04/22(火) 19:49:33 [通報]
>>6返信
長生きしたくないよね
お金がなきゃいいこと何もなさそう+27
-0
-
110. 匿名 2025/04/22(火) 19:50:41 [通報]
>>80返信
ほんとそれですよね
それを見越して体づくり始めました
とりあえず半年で8キロ落としました!
あともう少し頑張ります+0
-1
-
111. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:29 [通報]
>>6返信
私も🙋
アラフォー
独身
天涯孤独
なるようになれ〜
+32
-0
-
112. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:36 [通報]
数年後には皆ベーシックインカムな世の中になってる説返信+5
-3
-
113. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:38 [通報]
>>22返信
施設はあっても
人手不足だから
老後は今より施設に入るのは
難しいと思う+22
-0
-
114. 匿名 2025/04/22(火) 19:53:09 [通報]
その前に東京直下型地震になる返信
もう何もかも+0
-1
-
115. 匿名 2025/04/22(火) 19:54:05 [通報]
>>102返信
バカだね。旦那と2人で1セット なんて気楽に考えて意識の面で自立してないと後で痛い目に遭うよ。どう考えたって男の方が10年以上も 先に死ぬんだから、使い切っちゃったら男はその後死ぬだけだからいいけどさ、使い切っちゃってすっからかんになってから先に死なれて あなた一人になってからどうするのよ。+10
-1
-
116. 匿名 2025/04/22(火) 19:54:32 [通報]
>>1返信
子供たちを大学まで出したらスッカラカンの予定なので、定年までなんとか働いたら自決するしかないです笑+8
-0
-
117. 匿名 2025/04/22(火) 19:57:53 [通報]
>>97返信
体はしんでも感情はしなないから今の苦しい感情を永遠に味わうことになるよ
どこにもたどりつけずにひたすらウロウロとしながらね
いわゆる不成仏霊というやつに成り下がる
事故現場や廃墟に多く集まって悪さをしてくるやつ
実はあの世がホームでこっちが留学先だってことに気付くべき
じさつしたらこの世以上の苦しみが待ち構えてる
生き抜いたら今よりいいところに必ず行ける
長くてたかが100年
寝て過ごしてでも生き抜くことがこの世に生まれた一番の使命+1
-11
-
118. 匿名 2025/04/22(火) 19:59:56 [通報]
専業主婦ですが、5000万は遺産が入るのでまあなんとか暮らせそう返信+3
-5
-
119. 匿名 2025/04/22(火) 20:00:44 [通報]
>>22返信
寝たきりになったら感情不要で淡々と処理してくれるロボットにお世話されたい。時々人間の介護の人とお話しする程度で。
+21
-0
-
120. 匿名 2025/04/22(火) 20:01:04 [通報]
>>23返信
こんなやつ国葬にしたとか馬鹿じゃないの+24
-1
-
121. 匿名 2025/04/22(火) 20:01:11 [通報]
>>114返信
「ああそれね、大したことにならないっす
小規模の災難には備えたほうがいいけどね」
近所のオカルト占い師の兄ちゃん
当たるのよ+2
-0
-
122. 匿名 2025/04/22(火) 20:03:47 [通報]
>>4返信
桃だってすごく高級品になってるだろうな。+3
-0
-
123. 匿名 2025/04/22(火) 20:04:07 [通報]
>>6返信
何かガルやってる人って平均年齢40~50歳代って見たんだけど、
独身の割合がとても多そうに感じる
結婚して子供がいて空いた時間にガルちゃんするなら良いけど、
孤独死とか言ってるならガル絶ちして婚活すべきじゃないかな
ガルは暇つぶしにはなるけど、有意義とはとても思えないからね+1
-13
-
124. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:21 [通報]
>>1返信
今33、老後かぁ。とりあえず少額でニーサしてるくらいよ。
結婚してるから、夫婦仲良くが一番だね。
後は健康。食生活は気をつけてるよー。
とりあえず物価高騰すごいから、欲しい物行きたいところは今行くようにしてる。+3
-0
-
125. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:52 [通報]
>>15返信
ねえ。今の老人も、自分が年寄りになるなんて考えられなかったって言ってるけど、皆、生きてるからね。私達も生きてるんだろうね。+15
-0
-
126. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:14 [通報]
>>52返信
その前に半島人にはとっくにやられてるw+1
-1
-
127. 匿名 2025/04/22(火) 20:08:22 [通報]
>>42返信
よこ!
きれい事の何がいけねーんだ!汚い事より遥かにマシだろ+9
-1
-
128. 匿名 2025/04/22(火) 20:09:33 [通報]
>>35返信
うちの旦那は食がうるさくてこだわるから
めっちゃ機嫌悪くなるから悲惨だわ+5
-0
-
129. 匿名 2025/04/22(火) 20:09:33 [通報]
>>20返信
死とともにスマホ爆発する機能早く出来ないかな。+13
-1
-
130. 匿名 2025/04/22(火) 20:10:02 [通報]
>>71返信
いいね
それ乗った!+0
-1
-
131. 匿名 2025/04/22(火) 20:10:12 [通報]
>>24返信
自民党を落としても立憲や共産やれいわなら
もっとえげつなくなるよ
小さな党でも本気で日本ファーストの党を選ばないと+16
-1
-
132. 匿名 2025/04/22(火) 20:11:30 [通報]
>>6返信
私もー
家賃振り込まれなくなって大家さんが気付くかな+4
-0
-
133. 匿名 2025/04/22(火) 20:12:18 [通報]
祖母の長寿遺伝子が遺伝して100歳近くまで生きて、1人になってそう。祖母は病気もせず老衰だった。長生きが一番怖い。返信+6
-0
-
134. 匿名 2025/04/22(火) 20:17:30 [通報]
とりあえずは貯まる予定だけど年金があてにならなければまた話が変わってくる返信
猫を看取ってから行きたかった旅行に行ってなるはやで猫の元へ行きたい
+3
-0
-
135. 匿名 2025/04/22(火) 20:19:07 [通報]
トラフで死ぬw返信+3
-0
-
136. 匿名 2025/04/22(火) 20:19:37 [通報]
>>123返信
統計取った訳じゃなし、自分と違う立場は印象に残るんじゃない?
占いトピなんか見てたら若い人多いし、ママ友の愚痴や小さい子いる人も割といるし、子供高校生って人もみる。
極端に偏ってるとは思わない。
その偏ってると思ってるなら話合わないから来ないと思うんだけど、色んな人いるね。+2
-0
-
137. 匿名 2025/04/22(火) 20:21:16 [通報]
ご実家(やご親戚の方)が要介護で費用が足りない(本人が持っていない)為に負担されている方、いますか。返信
先々の計画や貯金の最低額はありますか。
私は要介護者の孫(世代)の立場で20代です。とりあえず学生時代から支払いつつ貯蓄していますがなかなか貯められません。+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/22(火) 20:23:33 [通報]
>>1返信
漫画日本昔話の仲良し爺婆、理想だよー
うちもそういう老夫婦目指したい
小さな幸せを大事に生きてこう!+6
-0
-
139. 匿名 2025/04/22(火) 20:23:52 [通報]
認知症だけど無駄に足腰強くて遠くまで徘徊する迷惑なばばぁ返信+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/22(火) 20:25:46 [通報]
>>123返信
結婚しても死ぬ時一人じゃないとは限らない
子無しで旦那に先立たれたら1人だし+9
-0
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 20:32:33 [通報]
パートナーなし返信
友達なし
仕事あり
孤独死+2
-1
-
142. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:04 [通報]
離婚からのせいほ返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:38 [通報]
>>117返信
そんなインチキ江原に洗脳されたような御託並べられても、普通の人には響かないよ
江原は豪邸でご馳走食べられる上国だから余裕ぶっこけるだけ+8
-0
-
144. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:56 [通報]
明日のこともわからないのに、何十年後のことなんてわからないや返信+2
-0
-
145. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:03 [通報]
>>21返信
没収されて拷問されておだぶつさ💨+12
-0
-
146. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:27 [通報]
桐谷さんみたいに、優待券で返信
毎日外食生活するわよー+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:29 [通報]
>>1返信
想像もしたくないから考えないようにしてる…+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/22(火) 20:38:25 [通報]
>>1返信
んで、地蔵にかぶせる笠を一緒に編めば良いね+3
-0
-
149. 匿名 2025/04/22(火) 20:40:05 [通報]
どうせみんなお米も高くなってきたし7月5日災難でみんな死ぬんでしょ。返信+3
-0
-
150. 匿名 2025/04/22(火) 20:44:27 [通報]
>>1返信
南海トラフの被害状況次第
マジで+4
-0
-
151. 匿名 2025/04/22(火) 20:45:34 [通報]
>>117返信
長々と書いてるけど胡散臭すぎて鼻で笑っちゃった
+7
-1
-
152. 匿名 2025/04/22(火) 20:47:33 [通報]
>>1返信
私も裕福ではなさそうですが、健康な身体さえあればきっと働けるし、朝から卵焼き焼いて〜と静かで穏やかな老後を夢見ています。+5
-0
-
153. 匿名 2025/04/22(火) 20:48:07 [通報]
>>18返信
無知は罪やな
いや、寧ろ幸せなのか+6
-1
-
154. 匿名 2025/04/22(火) 20:48:56 [通報]
>>99返信
嫌がらないと思うな〜
私も旦那と一人息子だから将来的に一人になるから
女の姉妹って羨ましいですよ!+6
-0
-
155. 匿名 2025/04/22(火) 20:53:12 [通報]
夏の暑さに弱すぎる返信
冷房代を支払う余裕もなく、熱中症で御陀仏かな+1
-0
-
156. 匿名 2025/04/22(火) 20:56:05 [通報]
>>9返信
うちも夫婦共に高収入じゃないから贅沢のできない老後になりそうだけど、旦那とは今でも毎日会話があって笑ってるし家の中でも手を繋いでるから、心が安らぐ老後になりそう。死ぬ時は一緒に手を繋いで同時がいいねって言ってる。+29
-3
-
157. 匿名 2025/04/22(火) 20:57:10 [通報]
>>76返信
老衰して楽に死にたい+3
-0
-
158. 匿名 2025/04/22(火) 20:59:08 [通報]
なりません返信
70歳まで働けとか無理+4
-0
-
159. 匿名 2025/04/22(火) 20:59:35 [通報]
>>156返信
金はあるに越したことはないけど、金はあるけど人間関係の悩みが尽きないんじゃ結局不幸せだもんね+16
-0
-
160. 匿名 2025/04/22(火) 20:59:40 [通報]
とりあえず子どもが自立すれば、いつ死んでもいいので。返信
ポックリいきたい+7
-0
-
161. 匿名 2025/04/22(火) 21:00:21 [通報]
>>2返信
ありえないような奇跡が起きてに皆んなが報われるといいな(願望)+14
-1
-
162. 匿名 2025/04/22(火) 21:01:08 [通報]
>>123返信
今更婚活しても、年下とも付き合えず同い年からも選ばれず、介護要員にされちゃうよ
そんなんなら孤独死選ぶよ+9
-1
-
163. 匿名 2025/04/22(火) 21:02:25 [通報]
自分の老後の前に親の老後に辟易してる返信
親か◯ぬ前に自分が力尽きるかもしれない+9
-0
-
164. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:19 [通報]
孤独死返信+4
-0
-
165. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:56 [通報]
>>117ヨコ返信
そうね頑張って生きなくてはね
+3
-0
-
166. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:31 [通報]
>>42返信
自分は独身ですが、トピ主さんのほのぼのとした感じが伝わってきて何かいいなぁって思いましたよ😃+6
-1
-
167. 匿名 2025/04/22(火) 21:12:15 [通報]
夫が生きてれば年金も多くなるし色々出かけるのもさみしくないけど、夫が早くしんだら貯金ある程度しとかないと詰む。孤独な老後になる。返信
+11
-0
-
168. 匿名 2025/04/22(火) 21:14:46 [通報]
>>133返信
たしかにまわりを観察してると長寿が遺伝するのって子供より孫のような気がする
隔世遺伝ってやつだわ+6
-0
-
169. 匿名 2025/04/22(火) 21:14:48 [通報]
>>15返信
ほんとこれ
ひとり幸せに生きていると思えない+16
-0
-
170. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:57 [通報]
>>2返信
ジャンボ宝くじ大当たりして左うちわで優雅に暮らすと思う🎯+6
-0
-
171. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:16 [通報]
>>18返信
現状調べて?
マジだから+5
-0
-
172. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:39 [通報]
>>23返信
安倍さん何言ってんの
この人がこれからは移民をたくさん入れると言った時トランプさんはそりゃいけないって止めたんだよね
+13
-0
-
173. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:52 [通報]
>>115返信
理想だから。真面目に返事しなくて良いから。+1
-0
-
174. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:57 [通報]
>>129返信
そのシステム いいね!
毎月 携帯会社が、今月の爆発は〇個ですね〜、と分かれば、今月死んだ人間が何人か統計とれるし!+10
-0
-
175. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:44 [通報]
>>1返信
優しい旦那さんってどこにいるの?幻なの?+4
-0
-
176. 匿名 2025/04/22(火) 21:31:22 [通報]
>>12返信
私は多分ショックで倒れるだろうから、そのまま一緒に連れてってほしい。+25
-1
-
177. 匿名 2025/04/22(火) 21:35:49 [通報]
>>123返信
結婚するのが当たり前じゃないよ。
+6
-0
-
178. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:15 [通報]
田舎町で梨農園やってる、父の友人だったおじいさんは、死ぬ年まで新植してた。新植っていうのは苗木を植えること。古木を整理して減ったぶん苗木で補うのだけど、梨の木が成木になるには8年から10年かかる。明日にも死ぬかもしれないジジイが何やってんだって、父が生きていたらそう言って笑っただろうけど、私はおじいさんみたいに生きたい。連続した毎日がずっと続くって信じつつ、ある日パタっと死にたい。その瞬間はできれば自分の葡萄園がいい。病院は嫌だ。そして少女みたいな夢を言うと、動けなくなった私の前に精悍な牡鹿が来てくれそうな気がしてる。死ぬまでに一度触ってみたいんだよ。でも、鹿はダニの運び手でもあるから、私の死体はダニまみれになるんだろうな返信+8
-0
-
179. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:30 [通報]
>>22返信
空きはあるんだよ。有料とか。ただ金がない。+16
-0
-
180. 匿名 2025/04/22(火) 21:49:17 [通報]
>>129返信
爆発はしなくともデータが吹っ飛ぶようにはしておきたいw
あと全ての有料サービス解約されるようにしておきたいw
それと同時に登録してある連絡先に死んだことが伝わるようになっておいてくれれば安心w+10
-1
-
181. 匿名 2025/04/22(火) 21:53:04 [通報]
私はシングルだから確実に一人だわ‥返信
子どもに迷惑かけたくないので今から老後貯金頑張ってるよ!+4
-0
-
182. 匿名 2025/04/22(火) 21:56:22 [通報]
>>117返信
それっていじめとかですごくすごくすごく苦しんだ人に対して惨すぎると思う。いじめたほうがのうのうと生きて良いところ行って、いじめられたほうは死んだあとも苦しいなんておかしいだろ。
自殺したことに対する反省タイムみたいなのはあるかもだけど永遠に救われないなんてことは絶対にないはず。+5
-0
-
183. 匿名 2025/04/22(火) 21:57:52 [通報]
>>176返信
私も。
生きてられないと思う。+13
-0
-
184. 匿名 2025/04/22(火) 22:03:59 [通報]
>>97返信
>>182だけど
でもだからって死んじゃっていいよなんて微塵も思ってないからね!事情がわからんから、無責任に頑張ってとも生きてればいいこと絶対あるとも言えないけどさ。死んじゃうのには賛成してるわけじゃないよ。+3
-0
-
185. 匿名 2025/04/22(火) 22:06:23 [通報]
>>3返信
商業施設に通じている無人の自動改札を
外国人がSuica PASMO以外の何かをタッチして
強行突破しているのを見た
常習な感じだった
ホームレスがやっているのをよく見るけれど
将来こんなのばっかりになるんだろうなと思ったよ+17
-0
-
186. 匿名 2025/04/22(火) 22:07:45 [通報]
>>22返信
シンギュラリティに期待している。
介護も、医療も、その他諸々。
マトリックスみたいにはなってほしくないけどねw+2
-0
-
187. 匿名 2025/04/22(火) 22:08:02 [通報]
>>1返信
朝は旦那と散歩してモーニング行ってたまに仕事して(夫婦とも医療専門職)たまに旅行するかな。
子供3人いるから子供達ともたまに会うくらいがいい。+5
-0
-
188. 匿名 2025/04/22(火) 22:10:02 [通報]
>>1返信
うちも夫婦仲はいいから老後は庭で野菜を育てて2人で散歩しながら暮らしてそう+4
-0
-
189. 匿名 2025/04/22(火) 22:46:04 [通報]
>>3返信
今日、デパ地下行ったら、デパ地下の店員同士の会話が中国語。これはそのうち注文も中国語か英語になるんじゃないかと怖くなってきたよ。+25
-0
-
190. 匿名 2025/04/22(火) 22:46:57 [通報]
住んでる家と土地が義母名義だから旦那に先立たれたら住む場所も無くなる…返信
贈与税がかかるから義母が亡くなってから旦那名義にすると言ってるけど長生きしそうだし
+4
-0
-
191. 匿名 2025/04/22(火) 22:48:38 [通報]
>>154返信
ありがとうございます。両親共に亡くなって助け合いたいんですが、妹は強くてそんな雰囲気じゃないのでついマイナスな事を考えてしまいました。
いつかは心置きなく話せたら良いなと思います。+2
-0
-
192. 匿名 2025/04/22(火) 22:54:40 [通報]
お金がないから自宅で死ぬこと意外選択肢がない返信+3
-0
-
193. 匿名 2025/04/22(火) 22:56:43 [通報]
>>66返信
ごめん、私それが理想だ。+2
-0
-
194. 匿名 2025/04/22(火) 23:03:31 [通報]
>>111返信
互助会でも出来ないかなぁ…+3
-0
-
195. 匿名 2025/04/22(火) 23:05:44 [通報]
>>11返信
カテーテルやりなよ
うちの母ちゃんも夫もやってる
+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/22(火) 23:09:35 [通報]
物凄く贅沢は出来ないけど、夫が食いしん坊だから時々美味しい物を食べてそこら辺を散歩して生きていければいいなぁ。返信
それより1人でこの世に置いていかれるぐらいなら一緒にあの世にいきたい。
でも子どもが可哀想かな、
+2
-0
-
197. 匿名 2025/04/22(火) 23:09:42 [通報]
>>11返信
私もこの前寝ようとして胸が苦しくなってしばらく寝られなかったわ
まだ早いんだよね、子どもらが自立するまではって思うので受診しに行かなきゃな
+7
-0
-
198. 匿名 2025/04/22(火) 23:10:26 [通報]
>>54返信
今年金支給されるの65歳からですよ
生活保護世帯でお金がなくて寝たきりになっちゃったら そういう それなりの どっかの施設には入れます+2
-0
-
199. 匿名 2025/04/22(火) 23:13:10 [通報]
>>108返信
だといいよね!+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/22(火) 23:23:20 [通報]
>>116返信
潔い!+3
-0
-
201. 匿名 2025/04/22(火) 23:27:50 [通報]
>>196返信
旦那さんが先に逝くのは確定!?
そうだね。片親でも居るのと居ないとでは随分違うよ。
両親共に同時じゃなくても2人とも亡くしたらお子さんがある程度、大人になっていても喪失感が想像以上に大きい by 我が身を顧みて+3
-0
-
202. 匿名 2025/04/22(火) 23:30:34 [通報]
>>190返信
それ困るよね
義母と同居してないなら住んでる人が優先だから旦那さんが亡くなったからって追い出されはしないけど+3
-0
-
203. 匿名 2025/04/22(火) 23:41:56 [通報]
すごい楽しくなさそうな老後の道と、今奮起してトライすればすごい楽しい老後が送れそうな分岐点にいる。返信+7
-0
-
204. 匿名 2025/04/23(水) 00:08:42 [通報]
>>83返信
でも今のところは子供が親の見守りを依頼するものしかないみたいね。子供という保証人とキーパーソンがいる人が対象。
確かに、今日活動がないな→確認にいく→死んでる!ってなったとき、連絡できる親族がいないなら簡単には引き受けられないよね。支払いも滞るかもしれないし。
+5
-0
-
205. 匿名 2025/04/23(水) 00:13:22 [通報]
>>23返信
こいつ、絶対に生きてるわ
売国し過ぎ+2
-3
-
206. 匿名 2025/04/23(水) 00:16:27 [通報]
現金はあるけど持ち家は売却して賃貸に移った返信
戸建てでもマンションでもなんか面倒くさくなって
年取ったら追い出されるのかもしれないけど+5
-1
-
207. 匿名 2025/04/23(水) 00:29:12 [通報]
お金もないし友達いない返信
孤独死+7
-0
-
208. 匿名 2025/04/23(水) 01:02:55 [通報]
ペット(猫)が長生きの場合、ペットと心中かも返信+0
-0
-
209. 匿名 2025/04/23(水) 01:15:52 [通報]
>>2返信
家こそあるものの、家の中の生活はホームレスと同レベルになってそう+9
-1
-
210. 匿名 2025/04/23(水) 01:25:38 [通報]
息子は独り立ちして実家によりつかなくなり、夫は早くに亡くなり、専業だったから年金ほとんどなく、孤独で貧乏になるだろうなって予想してます返信+10
-0
-
211. 匿名 2025/04/23(水) 01:26:13 [通報]
火星に移住👽️🛸返信+0
-0
-
212. 匿名 2025/04/23(水) 01:28:31 [通報]
>>18返信
わかる、言霊ってあるからね
危機感はめっちゃある
みんな選挙に行こう+10
-1
-
213. 匿名 2025/04/23(水) 01:29:43 [通報]
>>211返信
宇宙は儲かるみたいね
今、お金持ちは宇宙、宇宙ばっか言ってる気がする
宇宙は宗教も必要ないとかいいこと言ってるけど人類が宇宙に行ったところで変わるのかとも思う+0
-0
-
214. 匿名 2025/04/23(水) 01:30:26 [通報]
>>207返信
なかーま
老後はゲームして過ごす、外出たくないし+4
-0
-
215. 匿名 2025/04/23(水) 01:32:19 [通報]
>>15返信
70くらいで死ぬのがちょうどいいのかもね+15
-0
-
216. 匿名 2025/04/23(水) 01:38:04 [通報]
温泉があるところに小さくて動線のいい家を建てたい返信+3
-0
-
217. 匿名 2025/04/23(水) 02:04:46 [通報]
生活するだけなら普通に暮らせると思う。贅沢出来ないけど。返信+6
-0
-
218. 匿名 2025/04/23(水) 02:16:09 [通報]
老後が来る前に死んで無かったら今の場所から引っ越して裕福に暮らしてると思う返信
その為に今はせっせとお金貯めてる
もう心配する事が無いくらい貯まってるけど、その前に死んだら意味無いからなぁ
今は健康診断を頻繁に行きながら健康に気を付けてる
老後はのんびりしたい+7
-0
-
219. 匿名 2025/04/23(水) 03:02:10 [通報]
>>15返信
それがわかってたら、お金も使えて、経済も回るのにね。+7
-0
-
220. 匿名 2025/04/23(水) 03:59:13 [通報]
明るい老後はまったく期待できない。返信
旦那どころか親族で一人だけ残って長生きして、貧乏暮らしのあげく寝たきりになり、死にたい死にたい言いながら何十年も生きるんだろうな。
今日にでも死にたいです。+5
-0
-
221. 匿名 2025/04/23(水) 04:54:52 [通報]
親の介護で搾り取られて、介護終わる頃にはすっからかんかも…そしたら離婚してもらって生活保護かな返信+5
-0
-
222. 匿名 2025/04/23(水) 05:08:47 [通報]
>>120返信
国民から反対の声も出てたのに無視してやってたね
やりたがったのは移民側の人達であって日本人側ではないでしょう+4
-0
-
223. 匿名 2025/04/23(水) 05:10:42 [通報]
>>126返信
政治家の多くがそっち系だって言われてるね
戸籍を公表してほしいわ+2
-0
-
224. 匿名 2025/04/23(水) 05:30:31 [通報]
小梨だし夫が7歳上だから、高確率で自分が残るかな。返信
老後資金は貯めてるから、二人暮しが難しくなったらサ高住入って、夫見送って、自分も最期はそこで終わると思う。
妹が「葬式くらいは上げてやるからww」って言ってたから任せようかと思ってるわw+2
-0
-
225. 匿名 2025/04/23(水) 06:02:13 [通報]
>>4返信
あのデカい桃拾う気になるかな🍑
リアルに気味悪くて絶対触らないけどね
+0
-0
-
226. 匿名 2025/04/23(水) 06:49:00 [通報]
20代前半で2人出産しましたが、長女はカナダに移住し、長男は県外で就職(公安職なので大型連休も帰ってこない)。夫は30代のときに死に、一軒家で1人で暮らしてる。ほぼ1階だけで生活。今40代だから長生きしたらこの生活を40年続けるのかなと思う。返信+5
-0
-
227. 匿名 2025/04/23(水) 06:55:31 [通報]
マイナスされて終わりそうだけど、30代の今の段階で既に老後お金に困る事は絶対にないとわかってるので健康に気をつけて夫婦で長生きしてたくさん旅行する予定。返信
夫が働いてる間はまとまった休み取れないから老後にたくさん海外行きたい。
子どもや孫達との時間も大事だけど夫婦の時間を優先したい。+2
-0
-
228. 匿名 2025/04/23(水) 07:04:00 [通報]
>>12返信
子供も兄弟姉妹もいないから、このままだと夫が居なくなればひとりぼっちになってしまう。
お金はあるけど、年取ってひとりぼっちだと施設に入っていても安心出来ない。
虐待されたら、訴える事も出来ないから、どうしたら良いのかと今から心配。+16
-0
-
229. 匿名 2025/04/23(水) 07:18:35 [通報]
孤独死返信+2
-1
-
230. 匿名 2025/04/23(水) 07:26:40 [通報]
主食も米も守れない、減税もできない、弱腰外交の日本。アホ政府のせいで増え続ける中国人に乗っ取られそう。返信
+3
-0
-
231. 匿名 2025/04/23(水) 07:55:37 [通報]
>>60返信
教えてください
「それなり」とアテにできるような配当って年間いくらぐらいですか
配当100万円じゃ足りないです?
うちは年金だけなのでこの後その辺を考えながら対策しないと思いまして+0
-0
-
232. 匿名 2025/04/23(水) 07:58:00 [通報]
>>35返信
うちの実家裕福な方だけど両親喧嘩ばかりで長年歴していたし、父の実家はかなり裕福だけど伯父、叔母兄弟同士仲悪いし亡くなった祖父母も不仲だったからお金持ちでも喧嘩しまくるよ、本当人間性の問題よ笑。+0
-0
-
233. 匿名 2025/04/23(水) 08:35:49 [通報]
>>18返信
その大和魂いいね👍+2
-0
-
234. 匿名 2025/04/23(水) 08:52:42 [通報]
>>131返信
どこでも自民党よりマシ+3
-1
-
235. 匿名 2025/04/23(水) 09:12:53 [通報]
>>168返信
ひぃぃ…ばあちゃん98歳で元気。遺伝していませんように+3
-0
-
236. 匿名 2025/04/23(水) 09:18:09 [通報]
>>235返信
親御さんが長寿かも+0
-0
-
237. 匿名 2025/04/23(水) 09:30:48 [通報]
>>21返信
その時はその時じゃない?
絶対にそうなるとも限らないから私はせっせと資産を増やす。
それで侵略されて資産没収されるならその運命を受け入れるだけ。
この世には自分のコントロール外の理不尽な事の方が多いんだから。
自分がコントロールできる限りの事をした方が後悔ないと思う。+2
-0
-
238. 匿名 2025/04/23(水) 09:35:28 [通報]
>>178返信
シシ神様だね+0
-0
-
239. 匿名 2025/04/23(水) 09:37:54 [通報]
>>168返信
曾祖母が98歳まで生きたんだけど10年くらい認知症だった
母親が隔世遺伝で長生きする可能性もあるてことかぁ
祖父母は80前後で亡くなったけど
実家で一人暮らしは難しいよなぁ+4
-0
-
240. 匿名 2025/04/23(水) 09:45:00 [通報]
地震か中国の侵略で死んでそう返信+0
-0
-
241. 匿名 2025/04/23(水) 09:46:32 [通報]
>>72返信
すごいうろ覚えだけど、老後は夫婦(もしくはパートナー)で仲良くて、あと友達もいる人が1番充実しているってのを見た気がする。子供も巣立つからねー+2
-0
-
242. 匿名 2025/04/23(水) 09:46:41 [通報]
給料現状維持で物価だけ倍になって下流落ちしてしまうかも 米5キロ1万、卵1パック500円…とか返信+1
-1
-
243. 匿名 2025/04/23(水) 09:46:50 [通報]
年上の夫が亡くなれば、子供もいないし私の家族もみんな早くに亡くなったし、親戚付き合いや近所付き合いも無いし、母方が脳の血管が弱いので、後見人つけようと思う。返信+2
-0
-
244. 匿名 2025/04/23(水) 10:09:42 [通報]
>>207返信
独居老人のサークル全国に作ったら来てくれる?
+2
-0
-
245. 匿名 2025/04/23(水) 10:13:22 [通報]
>>243返信
それどんな仕組みなの?調べてもいまいちわからなかった
親戚から選出するの?+2
-0
-
246. 匿名 2025/04/23(水) 10:15:33 [通報]
私は病院の上で金の心配はしたくない、!と頑張って貯めたよー家買えるほど。77歳です。返信+0
-0
-
247. 匿名 2025/04/23(水) 10:16:12 [通報]
>>246返信
ベッドの上です+0
-0
-
248. 匿名 2025/04/23(水) 10:25:28 [通報]
低収入の生涯独身息子と遺族年金で細ーく生きてると思う。返信
家が有ってよかった。+0
-0
-
249. 匿名 2025/04/23(水) 10:27:22 [通報]
お金には困らないけど今と変わらずひとりぼっちでつまらない老後だと予想返信+2
-0
-
250. 匿名 2025/04/23(水) 11:24:05 [通報]
南海トラフ地震で死亡返信+1
-0
-
251. 匿名 2025/04/23(水) 12:09:33 [通報]
>>245返信
司法書士さんなどに頼むんだよ。+1
-0
-
252. 匿名 2025/04/23(水) 12:10:36 [通報]
50歳過ぎて未婚で多額の借金で貯金ゼロで激安ボロ賃貸アパート住みなので孤独死かな返信+4
-0
-
253. 匿名 2025/04/23(水) 12:21:53 [通報]
老後って何歳から?返信+0
-0
-
254. 匿名 2025/04/23(水) 12:34:53 [通報]
娘たちの手を煩わせるようになる前にお迎えが来てほしい返信
ただ長寿家系なのが恐ろしい+4
-0
-
255. 匿名 2025/04/23(水) 12:58:20 [通報]
>>253返信
65歳から?+2
-0
-
256. 匿名 2025/04/23(水) 13:02:25 [通報]
>>156返信
いいわね。うらやましい+4
-0
-
257. 匿名 2025/04/23(水) 13:11:14 [通報]
>>1返信
すでに年金暮らしです、どうなるんだろうね喧嘩相手もいないからね、なるようにしかならんやろ
残りの時間を楽しく生きて行く事に使うよ+0
-0
-
258. 匿名 2025/04/23(水) 13:31:14 [通報]
>>3返信
老後どころか目先の外国人問題よねほんと。なんとかしないと私達に明るい未来は来ない。+3
-0
-
259. 匿名 2025/04/23(水) 13:31:34 [通報]
医療過誤で障害者になって、まともに働けなかったから老後は貧困確実。返信
周囲の人にも迷惑かけたくないし早く死にたい。
国は安楽死を合法化して欲しいと本気で願っている。
暗い話でごめんね・・・。+4
-0
-
260. 匿名 2025/04/23(水) 13:57:28 [通報]
>>228返信
私もです。
夫がいなくなったら、兄弟も子供もいないので一人になります。
なのでまだ年齢的に早いとは思いますが、老後に困りそうなことに備えて情報収集や整理しなきゃいけないことなど、常にアンテナ張ってます。+11
-0
-
261. 匿名 2025/04/23(水) 14:22:36 [通報]
>>168返信
祖母は98で、最後の半年くらい呆けて亡くなった
朝食後立派に排泄して、昼には息を引き取っていたそうな
父は今98、加齢による認知症も始まったが自立
私は難病持ちだけど死ぬ病気じゃないからからこの分でいくと長生きコースまっしぐら…+2
-0
-
262. 匿名 2025/04/23(水) 14:26:03 [通報]
>>259返信
私は統合失調症で寝たきりで安楽死希望です+5
-0
-
263. 匿名 2025/04/23(水) 14:41:46 [通報]
金はあるが体力と友達が無い返信
動ける現役のうちに想い出いっぱい作って(私の場合主に旅行及びそれにまつわる美食、美術品鑑賞)70代後半からはこたつでテレビ見ながら「あーここ行った行った!」「こんなの100万年も昔に食べたわ!」と呟きながら想い出反芻して生きる+6
-0
-
264. 匿名 2025/04/23(水) 15:05:57 [通報]
父方が長寿家系だから遺伝してたら詰む。老衰の祖母の遺骨96歳まで生きて頑丈だった。健康に生きられても1人になって気力が尽きて老後費用も尽きて孤独死だろうな‥長生きしたくない返信+2
-0
-
265. 匿名 2025/04/23(水) 15:23:29 [通報]
老後のことまで考えられない。返信
お金が貯まらず早く死にたいって思ってると思う。今生活するだけでいっぱいいっぱいだよ…+4
-0
-
266. 匿名 2025/04/23(水) 16:18:22 [通報]
>>198返信
でも、こんな老人ばかりだとそれはそれで困るわ+1
-0
-
267. 匿名 2025/04/23(水) 16:38:19 [通報]
>>18返信
優雅だね。+0
-0
-
268. 匿名 2025/04/23(水) 17:12:47 [通報]
>>1返信
何とかギリギリ都内に一戸建てをゲットしてる
だからちょっと安心かなぁ
+0
-0
-
269. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:19 [通報]
旦那はいるけど子なし返信
8歳歳上の夫の親も実家両親も他界、家系的に長生きでもないので夫も何かしらの病気になりあと10年くらいで1人になるかも
私がボケたら家の処分とか間違いなく困る+2
-0
-
270. 匿名 2025/04/23(水) 18:15:27 [通報]
>>261返信
あなたはおいくつなんだろう、60代ですか?
+0
-0
-
271. 匿名 2025/04/23(水) 18:30:48 [通報]
>>156返信
どこかの国に夫婦同時に安楽死した元首相?居たよね。相手の悲しむ顔を見なくて済むからいいなぁ。
日本でもできるようになれば良いのに。+3
-0
-
272. 匿名 2025/04/23(水) 19:12:48 [通報]
親は他界、親戚付き合い皆無、ひとりっ子、発達障害、アラフォー独身。年取って働けなくなって生活保護がダメなら強盗未遂でもして刑務所入る。返信+3
-0
-
273. 匿名 2025/04/23(水) 19:14:26 [通報]
どんなにお金あっても今の日本見てたら足りなくなりそうだから病気かかったら積極的な治療はしないで死んでいくと思う返信+1
-0
-
274. 匿名 2025/04/23(水) 20:50:55 [通報]
中山美穂の亡くなり方返信
いいよなぁ
苦しくなかったみたいだし
+5
-0
-
275. 匿名 2025/04/23(水) 20:56:10 [通報]
>>6返信
キズナの会に入って
孤独死にならないように
考えてます。
ただし、おひとり様葬式になりそう‥+2
-0
-
276. 匿名 2025/04/23(水) 21:36:12 [通報]
>>179返信
特養でも安くて14万とかするもんねー+0
-0
-
277. 匿名 2025/04/23(水) 21:37:12 [通報]
>>113返信
30年後はスタッフ皆んな外国人とかかなー。
+0
-0
-
278. 匿名 2025/04/23(水) 21:39:43 [通報]
>>34返信
そんだけ身内がたくさんいれば何とかなりそう+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する