-
1. 匿名 2025/04/22(火) 18:39:20
訴状によると、女性は同社の粉ミルクを飲み、脳性まひで幼い頃から左半身が動きにくかった。年齢を重ねるうち、首や右半身にも痛みを発症、2004年には自力歩行が困難になった。+31
-57
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 18:40:22 [通報]
そんな事あったんだ返信+204
-21
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 18:40:27 [通報]
素朴な疑問❗️返信
なんで👵が粉ミルク🍼飲むの❓+6
-224
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 18:40:53 [通報]
>>3返信
アホすぎる+251
-3
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 18:40:54 [通報]
昔のニュースほんとうにスケールが違いすぎて怖い返信+304
-4
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 18:40:55 [通報]
60年以上前の話だっけ?返信+93
-1
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:08 [通報]
月7万もらってるそうだけどそれが妥当なのかどうか記事だけじゃ何とも言えないな返信+258
-12
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:09 [通報]
>>3返信
当時からお婆さんだったと思ってるの?
頭大丈夫?+220
-1
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:14 [通報]
>>3返信
牛乳だよ+4
-27
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:19 [通報]
>>3返信
いろんな人がいるなあ…+97
-5
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:20 [通報]
いくら補償を受けても「まだまだ足りない」と言うのは分かるけど、法的には棄却で正しいです。返信+59
-59
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:30 [通報]
月7万円の手当なんだ返信+54
-0
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:47 [通報]
は?そりゃ証拠不十分でしょうよ、何年前だよ。この件に関してはそこをどうにか救済措置してあげるのも司法だと思うわ。返信+31
-28
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:02 [通報]
あったよね返信
こわい+39
-0
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:03 [通報]
知らんから調べたらめちゃめちゃやべー事件やん返信
。 1955年に森永乳業徳島工場(徳島県名西郡石井町)が製造した缶入り粉ミルク(代用乳)「森永ドライミルク」(製造所コード「MF」の刻印がある缶)の製造過程で用いられた「第二燐酸ソーダ」に多量のヒ素が含まれていたため[1]、これを飲んだ1万3千名もの乳児がヒ素中毒になり、130名以上の中毒による死亡者も出た。+277
-1
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:53 [通報]
>>3返信
ヒント:1955年にこの人は何歳だったでしょうか?+52
-4
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:09 [通報]
>>3返信
何で女性の年齢把握しててその前に書いてる『1955年の森永ヒ素ミルク事件』はすっ飛ばしてんのよw+88
-3
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:14 [通報]
>>3返信
計算してみ+13
-3
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:23 [通報]
>>15返信
事件の名前だけは聞いたことあったけど、酷すぎるね…
今乳児育ててるからちょっと衝撃というか、許せないよ…+268
-3
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:47 [通報]
>>2返信
そんな事あったから今は1番信用出来るらしい。+6
-29
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 18:43:57 [通報]
>>9返信
粉ミルクだよ+15
-0
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:02 [通報]
>>3返信
素朴にアホ+41
-1
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:11 [通報]
本人の人生も親の人生も狂ってしまったよね返信+120
-1
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:33 [通報]
>>16返信
なるほど💡
そういうことですね、スッキリしました❗️
教えていただきありがとう😊+4
-44
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:34 [通報]
>>20返信
買わなかったよ+15
-2
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:46 [通報]
>>20返信
えー、でもなんか嫌だなぁ
うちは雪印スタークにしてる、すこやか+11
-18
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:47 [通報]
>>7返信
毎月7万なんだ。1日2000円ちょっとで毎日痛みに耐えてください。生活も不自由です。
それで納得してやりますって人がいるなら凄いね。+289
-3
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:49 [通報]
>>15返信
教科書に載ってた気がする+120
-0
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 18:46:18 [通報]
>>15返信
怖いすぎるね+43
-1
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 18:46:41 [通報]
なんかさ、元記事読むとさ、一回その金額の補償で合意したのに、今頃また訴えるって、そういうお国なの?返信+25
-21
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:03 [通報]
あまりに酷い事件返信
もっとしっかり補償すべきじゃないの?
赤ちゃんの頃にひ素飲まされるなんて許されないよ+103
-3
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:05 [通報]
カネミ油症事件っていうのも習ったわ返信
昭和の日本は本当に怖い+80
-0
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:30 [通報]
森永乳業のトップは脳性まひにされても月7万くれたら許すってことか返信+79
-2
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:50 [通報]
>>27返信
別に障害者年金もらってないのかな?+50
-1
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:04 [通報]
>>30返信
でもその当時とお金の価値違うよね
物価が全然違うし+92
-4
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:35 [通報]
>>11返信
被害者には同情するけど、相場があるからね。適性な補償をされたんなら、過剰な欲求は棄却しないとね。言ったもん勝ちの世の中になっちゃうよね。+45
-41
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:55 [通報]
>>1返信
この事件は親から聞いていた。
多分、人生ずっと大変だったと思う。
ご家族も含めて…
でも、長生きしてるかたもいるのね。+64
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:14 [通報]
>>30返信
その合意も時代的に泣き寝入り感あったとか?
年取ってさらに不具合出てきたのかもしれないし
私は補償すべきと思う
月7万は少ないよ+127
-6
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:24 [通報]
>>15返信
そしたら被害者で生き残った人は他にも沢山いるの?+97
-0
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:00 [通報]
>>20返信
うちの父(69)は未だに買うの躊躇ってるよ。+43
-1
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:20 [通報]
乳幼児の時に脳性麻痺になって、補償に合意した時点での年齢は18歳で未成年でしょう。返信
企業や政治家、大人たちが勝手に決めたわけだから、例え70歳で今更と言われても納得いかない無念はわかる。
法律上は無効なんだろうけど。+92
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:44 [通報]
>>34返信
それ足してもなりたくないな。+101
-2
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:15 [通報]
森永が優先して雇用すればいいのよ返信+8
-1
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:21 [通報]
>>1返信
賠償しろよもっと+7
-6
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:23 [通報]
賠償金もらって尚かつ月7万じゃなくてずっと月7万ってことだったら少ないと思う…返信
+57
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:41 [通報]
>>7返信
1日二千円と引き換えに脳性麻痺になりたい?+152
-1
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:10 [通報]
>>2返信
この事件自体は親から聞いて知ってたんだけど
親が札幌出身なのもあって親は雪印推しで、私が出産したときも強く奨められたけど推しだったけど雪印も色々あったから何も言わなくなった+21
-1
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:21 [通報]
森永と雪印は買わない
和光堂にしてた
ファルマがあるまでは明治買ってたけど、あれでやめた
食品メーカーにいたから一度問題起こすとなかなか企業体質って変わらないのよ+21
-9
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:26 [通報]
>>20返信
出産後に退院する時に試供品のミルク何種類かもらってどれを使おうか…って考えてたら祖母に「森永は使うな!」って言われた
私も知らなかった世代だけど凄く有名な事件だったみたいよ+71
-1
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:36 [通報]
>>30返信
赤ちゃんの時に飲んだ粉ミルクでそうなったのに「訴えの時効は20年だからハイ残念」って納得いかないよ、この間の実父からの性加害の訴え棄却もそうたけど+101
-4
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:50 [通報]
乳児の頃って、哺乳瓶もしっかり毎回殺菌して衣類も赤ちゃん用洗剤で洗って、すごくすごく気を遣って育ててるのに、まさか粉ミルクに猛毒が入ってるなんて酷すぎるよ返信
亡くなった赤ちゃんもたくさんいたんだよね?この方は長生きできたけどずっと苦しんでるんだよね、補償額少な過ぎるように思う+67
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:10 [通報]
>>20返信
でも事件すらあったことを知らない社員も増えてきてはいる訳だから、そこはなんとも言えないものだよね
どうしてヒ素が入ってしまったのかは私もよくは知らないけどね
拝啓解か読んでみたけど、なぜそんな危険なものを安定剤として使用してしまったのか肝心のところがよくわからなかったな
育児用粉乳はどこの企業も最高レベルの注意を払って作っているとは聞くけどね
それでもたまに異物混入とか聞くよね+17
-2
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:32 [通報]
>>30返信
自分の子供がなったらいくらでも足りないでしょう+53
-2
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:50 [通報]
>>34返信
痛みくらいでは出ないかも
左手全廃(動かない)で2級が出るかどうか+36
-2
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:52 [通報]
>>49返信
社会の授業や家庭科の授業で習ってないの?
公害のテーマのところで水俣病とか四日市ぜんそくと一緒に習った記憶がある+28
-6
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:06 [通報]
>>20返信
母乳の方が優れてるって説がより強化されるきっかけになったのかな
母乳全然出なかったのでつらいけど、粉ミルクに抵抗はなかった+11
-2
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:07 [通報]
>>20返信
うちの親世代(70歳以上)は森永の粉ミルクは買うなって言うよ+30
-1
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:10 [通報]
>>1返信
なぜ、混入するんだろう?と今なら思う+14
-1
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:11 [通報]
生涯七万もらえても、七万って高校生のバイト代みたいなものだもんね返信
その他の補償がいくらなのかはわからないけど+26
-2
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:17 [通報]
アラフォーだけど、末っ子の私だけは完ミ育ちなんだけど、返信
母はあちこちか色々言われたと言ってた。
知恵遅れになるとか、歩けない子供になるとか。
でも母は母乳出なかったし、飲ませるしかないから信じて飲ませてたって言ってた。
+15
-2
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:46 [通報]
>>1返信
裁判官は、野村武憲 裁判官ね+8
-5
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:03 [通報]
昔の妊産婦は大変だったね返信
サリドマイド事件もあったし+23
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:42 [通報]
70にもなって今でしょ返信
このおばあさんじゃなく家族が欲しいんじゃないの
補償でそれだけ貰ってれば障害年金とで施設にも入れるしなあ
70になって障害ありで何千マンもおばあさんが補償してくれっておばあさん使い道ないじゃん+6
-22
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:49 [通報]
こういう事件があったから母乳を推す人がいるんだね返信+11
-2
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:02 [通報]
>>59返信
7万じゃ住民税払わなくていいくらいの額だしね
脳性まひじゃ働けるかどうか怪しいもんだから足りない分は生活保護になるのかな+2
-2
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:35 [通報]
>>15返信
知ってる世代だと母乳信仰になってしまうのもまぁ納得しちゃうよね。+173
-2
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:20 [通報]
>>55返信
習ってないなあ
四大公害病とかは習ったけど+19
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:27 [通報]
>>15返信
森永ってあの森永だよね
こんな恐ろしい事件起こしといて会社潰れないんだ+139
-4
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:29 [通報]
>>63返信
仮にそうだとしても良いんじゃないの、本人もそうだけど家族だって70年間大変だったろうが。あんたのお金じゃないし+15
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:33 [通報]
>>64返信
確かに母乳なら毒混入の心配はないもんな
でも出ないもんは出ないからなぁ…
うちは完ミだ+9
-1
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:13 [通報]
障害年金って年金掛けると同時に貰えるものなの?返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:27 [通報]
>>68返信
ね、今だったら倒産だと思う
昭和のこういう事件本当に怖い+105
-2
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:17 [通報]
脳性麻痺で働けなくて生活保護だったとしても、7万円は所得として支給額から引かれるので、生活はギリギリよね。返信
障害者年金も同じ、生保の受給額から引かれる。
+6
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:26 [通報]
>>55返信
横
公害は習ったが、この事件は習った記憶ないよ
私は母から聞いた+10
-1
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:07 [通報]
>>1返信
これまだ法廷で争っていたんだ。
痛ましい事件なんだけれどね。+15
-0
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:08 [通報]
脳性麻痺にまでなったら月12万くらいは欲しい返信+1
-1
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:26 [通報]
>>26返信
雪印も気をつけてな+27
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:36 [通報]
>>74返信
世代や地域によって違うのかな?
家庭科の教科書にも載ってた記憶があるわ
+4
-1
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:42 [通報]
>>63返信
嫌な考え方するね
歳とってより症状が辛くなったとか考えられるじゃん+21
-1
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 19:02:11 [通報]
>>15返信
すごいね
こんな事件起こしても未だに大手だし、この人以外にも賠償金支払ってるんだろうし、スケールが違うね+72
-0
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 19:02:12 [通報]
>>5返信
怖いけど、でもその事件があったからこそいま厳しくされてて私たちは安全に過ごせてるんだよね。+61
-1
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 19:02:35 [通報]
>>78返信
かもしれないね
ちなみに私は北関東の37歳+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 19:03:07 [通報]
これ飲んだ赤ちゃんは異変を感じて泣きながら吐き出したり、阻止した子もいるんだってね返信
ここで何かおかしいと止めた母親もいるが、あらどうしたのかしらと無理やり飲ませた母親もいると思う
後者は自分を責めただろうね
私はどうするだろう
今、0歳児育ててるから考えさせられる
いつも食べていたものを嫌がる
食べ物や体調に何かあると察せるか、ほらーワガママだめよと呑気に口に入れるのか+10
-3
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 19:03:15 [通報]
>>77返信
そういや雪印もやらかしたもんな、粉ミルクじゃないけど+29
-0
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 19:04:01 [通報]
>>4返信
アホと会話するのもコメ見るのも時間の無駄だからブロックしたよ
釣りだとしても不快だからね+10
-1
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 19:04:02 [通報]
>>36返信
乳幼児の段階で重度の障害を負った場合に適切な補償額はいくらでしょう?
被害者人数が多過ぎるのと、人権意識の軽かった当時の世相を考えると、国家権力で不当に安い補償で済まされたのかもよ。+44
-3
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 19:04:18 [通報]
>>32返信
この事件が無かったらサラダ油じゃなくて国産で全部賄えるコメ油が主流だったのかな+7
-0
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:24 [通報]
>>83返信
私も4ヶ月の子がいるから想像してしまった
あれ?飲みが悪いなー、もうちょい飲みな?って飲ませようとするかもしれない…
そうやって当時のお母さんたちや赤ちゃんたちのこと考えたら心臓痛い、辛い、無理だ…+7
-2
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 19:06:50 [通報]
ちなみに団塊世代あたりの70代の方ってやたらミルクミルク言わない?あれなんで?返信
自分が育児していた頃、ミルクがとても先進的なものに見えたのかな?
前回の大阪万博あったころだから日本がどんどん成長しまくってた頃+1
-3
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:02 [通報]
>>15返信
森永ヒ素ミルクとカネミ油は定期的にテレビでやった方が良いと思う
ここにも知らない人達がたくさんいる
私もテレビの再現ドラマで知った+146
-0
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:33 [通報]
>>19返信
許せないけどさ、当時は戦後10年ぐらいで、食べられるならなんでもありがたいって感じだし、いまみたいに法整備とかも整ってないから食に関する安全性とかは全然だったんだよね
故意に入れられたものでもないし、この事件をきっかけにいろんなことが整っていた私たちは恩恵を受けてるんだよ。
もちろん今の時代にあるなんてありえないし赤ちゃんなのに可哀想すぎる!とは思うけどね+40
-11
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 19:08:02 [通報]
両親の収入+被害女性の7万円で長年生活は問題なかったんだろうけど、当人が70歳ってことは親が亡くなって女性は現在貧困に陥ってるんじゃないかな。返信
収入面もだけど、介護してくれる人もいなくなるわけで。
+8
-0
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 19:09:22 [通報]
>>1返信
いちど法的に合意したのを ここでまたひっくり返すのは問題が大きいと思うけど、この女性は 合意が締結された1973年当時はまだ10代で未成年だから、ご両親が合意した内容に従っただけかもしれない
そこはお気の毒だなと思う+25
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 19:09:54 [通報]
>>92返信
そう思う
それに当時の7万と今の7万じゃだいぶ価値が違うし
今なら倍くらいないとおかしい気がする+7
-1
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 19:11:58 [通報]
>>81返信
ヨコ
確かに
でもそろそろ油断してまた何か起きてもおかしくない気はする
大手パンメーカーのネズミ混入だとか、信頼してただけに驚いたし+23
-0
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:02 [通報]
>>55返信
横
私は、カネミ油症事件やサリドマイド事件なども一緒に習った記憶。+14
-0
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:49 [通報]
>>68返信
この事件調べてた時に何かで読んだけど、昔は国がとにかく国民軽視で大企業の味方だったからと書いてあった。+94
-0
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:53 [通報]
>>83返信
私も考えた
いつも飲んでるのにお腹空いてなかったのかな?とか思うからその後2〜3回は飲ませようとすると思う
+5
-2
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:27 [通報]
>>15返信
多量のヒ素が含まれていたなら殺人事件でしょう?
1万3千名もの乳児がヒ素中毒になり、130名以上の中毒による死亡
何だこんな会社がこれまで存続してたんだろうね。+97
-1
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:54 [通報]
>>1返信
月7万円って、全く足りんやろ!
人の人生台無しにしておいて何を考えているんだか!+23
-1
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:52 [通報]
そんな事あったんだ返信+1
-1
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:08 [通報]
>>6返信
それを
今になってクレクレか+1
-31
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:15 [通報]
>>58返信
今と違って管理が甘く杜撰だったんだろうね+6
-0
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:41 [通報]
>>102返信
お前自分が被害に遭っても言えるのか?+22
-4
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:10 [通報]
>>68返信
地元にも工業公害出したところあるけど今も経営して今も賠償金払い続けてる
そうしなければ払えないもんね
倒産して逃げるところもあるけど焼肉えびすとか
+71
-0
-
106. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:21 [通報]
>>20返信
そんな事あったからこそ今は気をつけてはいるだろうけど普通に印象最悪だと思う+5
-0
-
107. 匿名 2025/04/22(火) 19:22:19 [通報]
>>105返信
横だけど、確かに潰れちゃうと賠償金払えないもんね
難しい…+44
-0
-
108. 匿名 2025/04/22(火) 19:22:57 [通報]
>>21返信
粉ミルクは牛の乳だよ+2
-1
-
109. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:29 [通報]
>>26返信
雪印。ヤベーよ
メグミルクって改名したけどさー+32
-2
-
110. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:38 [通報]
>>3返信
「子宮を全摘すると膣で妊娠するんですか?」という人と合わせて私が見た本日のバカの双璧+17
-1
-
111. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:15 [通報]
>>32返信
薬も怖い サリドマイドとか 腕の短い男の子がTVに出てたけどどうなっただろう 60は越えてると思うけど+10
-1
-
112. 匿名 2025/04/22(火) 19:28:07 [通報]
>>2返信
今でも新入社員研修で毎年みっちりレクチャーされる
そのぐらい大きな事件
レクチャーでショックを受けて出社できなくなる新人もいたと+44
-0
-
113. 匿名 2025/04/22(火) 19:28:47 [通報]
>>73返信
障害年金は障害年金以外の収入が年収370万までなら全額貰えるよ
この方は等級一級で単身なら障害年金が月に12万と被害者の協会団体から月7万だから月19万くらいじゃない+2
-0
-
114. 匿名 2025/04/22(火) 19:29:37 [通報]
>>3返信
お前いくつだよ?計算も出来ないのかw+9
-2
-
115. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:36 [通報]
ちなみに、森永乳業のホームページではこの事件は「完全になかったこと」になってます返信
森永のミルクの歴史 | ミルクについて | 森永乳業 妊娠・育児情報サイト「はぐくみ」ssl.hagukumi.ne.jp森永乳業の粉ミルクは乳児栄養の理想である母乳をめざして長年にわたり積み重ねられた母乳研究の成果から生まれたミルクです。森永乳業のミルクの歴史についてご紹介いたします。
+1
-6
-
116. 匿名 2025/04/22(火) 19:33:21 [通報]
130人の赤ちゃんが亡くなっているんだね返信
現在だったら会社は当然廃業だわ+8
-0
-
117. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:49 [通報]
50年以上前に解決済みなら訴訟しても難しいだろ。返信+4
-1
-
118. 匿名 2025/04/22(火) 19:36:09 [通報]
>>11返信
自分の子がその状況でも同じように思う?
それで事足りる?
親が死んでも子は脳性麻痺で生き続けなくてはならないの
それも先天性とかではなく、一企業のせいで
少なすぎるでしょ+37
-11
-
119. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:22 [通報]
禍々しいわ返信+1
-4
-
120. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:37 [通報]
妥当。返信
原告即時控訴らしいけど、高裁でもすぐ棄却だと思うな。
裁判続けるお金無駄だからもうやめときゃいいのに。+4
-3
-
121. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:55 [通報]
犯人の動機は何?返信+2
-0
-
122. 匿名 2025/04/22(火) 19:40:04 [通報]
あの頃は、水俣病とか色々あったね返信+2
-0
-
123. 匿名 2025/04/22(火) 19:40:20 [通報]
>>1返信
元気になあれ元気になあれって飲ませてたミルクが原因だった、と被害者が語ってるの居た堪れなかった+21
-0
-
124. 匿名 2025/04/22(火) 19:40:52 [通報]
>>68返信
潰れたら賠償金払えないじゃん+23
-0
-
125. 匿名 2025/04/22(火) 19:41:16 [通報]
>>113返信
そうじゃなくて、障害者年金や補償額の方は減額されない。
生活保護の方が減額される。
例えば生活保護の査定額が15万だったしたら、そこから障害者年金と7万円が引かれた残額が、生活保護として支給される。
障害者年金も補償も収入として計算される。+2
-1
-
126. 匿名 2025/04/22(火) 19:42:19 [通報]
>>122返信
公害が多かった時代。+4
-0
-
127. 匿名 2025/04/22(火) 19:42:51 [通報]
>>2返信
こういう事件があったから、お年寄り世代は母乳信仰強いみたいよ+9
-2
-
128. 匿名 2025/04/22(火) 19:44:55 [通報]
>>121返信
犯人とかじゃないよ、会社の問題
粗悪な原料を使ったことによる事件+5
-1
-
129. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:43 [通報]
>>115返信
70年前の恐ろしい事件の詳細をほんわかしたHPに載せる訳ねーだろ+3
-1
-
130. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:32 [通報]
>>15返信
この事件で森永は、会社が存続する限り十字架を背負い続けることになったんだよ。+62
-0
-
131. 匿名 2025/04/22(火) 19:47:50 [通報]
>>26返信
雪印は乳業の会社として一番やってはならないことをしたから信用していない。+22
-0
-
132. 匿名 2025/04/22(火) 19:48:56 [通報]
歳とってきたらそれなりにみんな身体に不具合出てくるしなぁ。返信
思っていたより身体しんどいから賠償金追加してって言うのを認めていたらキリが無いから権利を主張できる期限を設けているんじゃないの。+6
-1
-
133. 匿名 2025/04/22(火) 19:49:18 [通報]
> この「第二燐酸ソーダ」は、外部業者が徳島工場に納入した食用に適さない粗悪な「第二燐酸ソーダ」であり、徳島工場が、適切な「第二燐酸ソーダ」であるかを検査をせずに使用したずさんな安全管理により事件へと発展した[1]。返信
外部業者ヤバすぎ+6
-0
-
134. 匿名 2025/04/22(火) 19:51:03 [通報]
>>120返信
時間もお金も無駄だよ。+2
-1
-
135. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:42 [通報]
>>26返信
この事件を見て嫌だなぁと思うなら、雪印も気をつけたほうがいいかも+7
-0
-
136. 匿名 2025/04/22(火) 19:53:23 [通報]
>>28返信
今36歳だけど、社会で習った覚えがある+6
-1
-
137. 匿名 2025/04/22(火) 19:53:55 [通報]
同じ森永でお菓子とかはよく買うけど、その利益は回り回って被害者の方のお役に立てられるのかな?だったら買わない、でなくて買いたい。少しでも役に立つなら。返信+9
-0
-
138. 匿名 2025/04/22(火) 19:54:20 [通報]
判決をよく読むと、1995年の12月まで、つまりこの人が40歳の頃に訴えていれば要求が通ったかもしれないので…返信
(親が示談したと思われるのはこの人が10代のとき)
法律に「除斥期間」の設定があるんだから損害賠償が認められなかったのは仕方ないと思うよ
これ以上裁判しても同じ結果が出る
+6
-0
-
139. 匿名 2025/04/22(火) 20:02:19 [通報]
>>26返信
どっこいどっこいじゃん
おまけに雪印は正しいことをした会社の方が今も雪印信者から弾圧されて仕事減ったままなのに。
大きい物に巻かれなかった正しい方が損するってなると今後も内部告発とか無くなって更に食品危なくなる。
森永乳業も結局最後まで尻拭いしないなら無責任だしどっちもどっち+9
-0
-
140. 匿名 2025/04/22(火) 20:02:48 [通報]
>>34返信
大企業だから国の手当てと別で大金払ってもいいと思うわ+28
-2
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 20:03:54 [通報]
>>77返信
工場作業員がコップに飲み残した牛乳を
製造ラインの中の牛乳に捨てて、それが新品の牛乳に混ざってその状態の物が出荷されてたんだよね。
唾液オエ。
1回バレてトップニュースになったのに、また前回と同様の事してそれもトップニュースになったんだよね。最低だよ。
正義感で暴露する人がいないと世に明るみにならなかった事件。+13
-0
-
142. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:06 [通報]
>>7返信
生まれた時からって事でしょ?
月70万でも嫌だよ
お金より健康な体だよね
ちょっと指痛くても辛いのに毎日痛いなんて考えただけでも恐ろしい
+116
-0
-
143. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:33 [通報]
子供の頃に読んだこの絵本で事件のことを知りました。作者名をあとで見て殊更ショックだったな返信+6
-0
-
144. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:56 [通報]
>>122返信
同じくらいの時期だとサリドマイド事件とかカネミ油症事件とか…+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/22(火) 20:08:00 [通報]
>>125返信
生活保護ならね
障害年金が少く見積もっても12万だから生活保護じゃないんじゃないかな+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/22(火) 20:08:52 [通報]
>>20返信
事件あって徹底的に気をつけるか変わらないか分からないよね
昔タイレノールで大勢死人出て品質管理徹底して信用得た例もあるけど
口にする物は本当にちょっとした油断でも恐ろしい事になるから大変だよね+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:18 [通報]
>>27返信
恋愛も結婚もできなくて、自分の存在で家族の縁談がだめになった、とかもいるだろうな。+41
-0
-
148. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:35 [通報]
>>108返信
粉ミルクが牛乳ベースに作られてるのは本当だよ+2
-0
-
149. 匿名 2025/04/22(火) 20:36:34 [通報]
>>36返信
行ったもん勝ちってひどい言い方
悔しいと思うよ、このミルクを飲まなければできたことがたくさんあったんだから
+32
-0
-
150. 匿名 2025/04/22(火) 20:39:59 [通報]
>>2返信
今は教科書で習わないの?+10
-0
-
151. 匿名 2025/04/22(火) 20:40:59 [通報]
>>129返信
そうはいっても「森永のミルクの歴史」なんてタイトルのページ作って、
130人も死んだ事件を無視するのはちょっと……
ほんわかしたページを作りたいなら、最初から歴史を振り返らなければ良いのでは?+11
-0
-
152. 匿名 2025/04/22(火) 20:41:58 [通報]
>>151返信
歴史にそんな事件を入れる必要なし+0
-7
-
153. 匿名 2025/04/22(火) 20:42:42 [通報]
>>28返信
公害の所でやったね。今はやらないの?+9
-1
-
154. 匿名 2025/04/22(火) 20:43:43 [通報]
>>138返信
裁判所で除斥期間を主張したのは、森永乳業なんですよね
まだ被害者が生きてるのに「20年経ったから無かったことにします」という
人間として最低の主張を裁判所で行ったのが森永乳業という会社です
率直にいって最低の会社といえるのではないでしょうか?+4
-5
-
155. 匿名 2025/04/22(火) 20:46:00 [通報]
>>151返信
昭和ならまだしも令和の今は粉ミルク事件を知ってもあーねーて感じでしょ。氷河期世代だけどこの事件知らなかったよ。+3
-6
-
156. 匿名 2025/04/22(火) 20:47:05 [通報]
>>151返信
森永のせいで死んだ人がいるのを分かっていますか?
森永のせいで障害に苦しんでいる人がいるのを分かっていますか?
起してしまった事件の反省もせず、
被害者への賠償も充分にせず、
100人以上も殺してしまった事件を「歴史」から除外しようとするその姿勢
率直に言って最低の態度だと思いませんか?+7
-6
-
157. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:45 [通報]
こんな昔の事件知らんし法的に期間が過ぎて無理なんだろ。返信+1
-3
-
158. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:05 [通報]
>>150返信
よこ
子供の教科書見てみたけど載ってなかった
自分が子供の頃も習った記憶ない+11
-2
-
159. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:44 [通報]
水俣病や四日市ぜんそくなどの公害は教科書に載ってた。粉ミルクは載ってなかったし知らなかった。昭和48年生まれです。返信+5
-0
-
160. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:45 [通報]
>>15返信
あれ?誰かが混入したのかと思ってた
それは違う事件だっけ?+9
-2
-
161. 匿名 2025/04/22(火) 21:12:40 [通報]
>>158返信
高校生だけど保健の教科書とか公共とかに載ってた記憶ある
教科書によるとは思うけど+5
-1
-
162. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:38 [通報]
裁判で森永乳業は除斥期間を主張せず責任を認めることもできました返信
それをしなかったのは森永乳業が人間的に最低の企業だからです
森永は自分たちの発売した毒ミルクの被害者を救済することよりも
自分たちの利益を優先する姿勢を示してしまったのです
+4
-2
-
163. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:54 [通報]
>>36返信
んー勝ってないよたとえお金をもらえてもね+12
-0
-
164. 匿名 2025/04/22(火) 21:41:58 [通報]
変なおばさんが1匹粘着してるね返信+1
-3
-
165. 匿名 2025/04/22(火) 21:51:33 [通報]
言うても当時の関係者はこの世にいないし20歳前後の人でさえ90歳・・。返信+1
-1
-
166. 匿名 2025/04/22(火) 22:09:06 [通報]
>>160返信
自分もそう思ったけど違うやつなのか
キツネ目の男って何だっけ+6
-0
-
167. 匿名 2025/04/22(火) 22:12:26 [通報]
>>124返信
そうじゃなくて、それでも国民は森永の製品を普通に購入して今に至るんだって事
+8
-0
-
168. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:05 [通報]
>>7返信
49才の現役世代で自力歩行困難だよ
健康を取り戻せないなら足らんやろ+31
-0
-
169. 匿名 2025/04/22(火) 22:24:11 [通報]
>>24返信
境界知能の人とふれあい動物園できて超楽しい!+8
-3
-
170. 匿名 2025/04/22(火) 22:27:57 [通報]
>>166返信
グリコ森永事件
お菓子に毒を入れるぞ!って脅迫してお金を取ろうとしたんじゃなかった?
あとグリコの社長?か誰かが誘拐されたとかなんとか+1
-0
-
171. 匿名 2025/04/22(火) 22:40:21 [通報]
>>170返信
この事件でキツネ目の男が「お菓子に毒を入れるぞ」と脅迫したときに、
犯人が「森永は(森永自身が起こした事件で)ヒ素の怖さ良く知っとるやろ」
と言及したそうです+7
-0
-
172. 匿名 2025/04/22(火) 22:43:10 [通報]
>>141返信
え?そんなの初めて聞いた
雪印の食中毒は停電によって長時間放置状態だった脱脂粉乳が細菌に汚染されて引き起こされたんだよね?+11
-0
-
173. 匿名 2025/04/22(火) 22:46:01 [通報]
>>167返信
知らない世代もいるんだし普通に買うだろ+4
-3
-
174. 匿名 2025/04/22(火) 22:56:43 [通報]
>>2返信
昭和懐古の人もいるけど
森永のヒ素ミルクとか
カドミウムとか
カネミ油とか
スモン病とか
サリドマイドとか
光化学スモッグ注意報とか
薬害や公害病も多かったし
昭和ってそこまでいいもんじゃないよね+19
-1
-
175. 匿名 2025/04/22(火) 23:04:46 [通報]
カネミ油のせいで米油買うのに抵抗ある返信+4
-0
-
176. 匿名 2025/04/22(火) 23:06:10 [通報]
60年代の暮しの手帖を読むと、さまざまな製品の実験をしてて当時の製品の水準の粗悪さがよくわかる。消費者も賢くなって生活を守ろうって気骨を感じて好き。返信+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/22(火) 23:16:58 [通報]
>>176返信
高度経済成長期やん+1
-0
-
178. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:05 [通報]
>>158返信
中高生じゃない?やるの。
+2
-0
-
179. 匿名 2025/04/22(火) 23:32:45 [通報]
>>9返信
小嶋だよみたいな返しですね+1
-1
-
180. 匿名 2025/04/22(火) 23:34:57 [通報]
60年代の暮しの手帖を読むと、さまざまな製品の実験をしてて当時の製品の水準の粗悪さがよくわかる。消費者も賢くなって生活を守ろうって気骨を感じて好き。返信+2
-0
-
181. 匿名 2025/04/22(火) 23:36:36 [通報]
>>177返信
色んなもの置いてけぼりにしてた時代だよね その代償は大きいよね 今も払ってる部分は大きいよ+5
-0
-
182. 匿名 2025/04/22(火) 23:46:40 [通報]
>>173返信
当時の話をしてるんだけど+9
-0
-
183. 匿名 2025/04/23(水) 00:20:37 [通報]
>>55返信
習ってないかも。
イタイイタイ病は習ったよ。
カネミ油症はネットで知った。+0
-0
-
184. 匿名 2025/04/23(水) 00:30:05 [通報]
当時訴訟に時間がかかって大変だったんですよね。かなり結審までに亡くなってる。返信+4
-0
-
185. 匿名 2025/04/23(水) 00:37:08 [通報]
>>109返信
雪印の食中毒では1人だけ高齢者が亡くなったけどそれも原因がハッキリしない
大袈裟に報道されたけどその後アイス部門潰れてロッテが躍進してる…
とにかく雪印の食中毒と森永ヒソミルク事件は次元が違う
森永は悪質でマスコミ抑えて
日本の重大事件などの特集番組でも取り上げて無いから若い人は知らない
本来なら粉ミルク製造する資格無いと思う
でも儲かるから辞めて無いのでは?牛乳やバターは儲け少ないと思う+4
-1
-
186. 匿名 2025/04/23(水) 00:38:30 [通報]
>>60返信
完ミに対する偏見は酷いものがありました。
次から次へと新しい偏見が生まれてくるのもすごかった。知能、骨、歯、アレルギー、発達に異常がと言われまくりでした+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/23(水) 00:56:36 [通報]
>>5返信
コロワクも紅麹も最近でっせ+0
-0
-
188. 匿名 2025/04/23(水) 00:58:48 [通報]
>>15返信
なんでそんなのが混入したの?+17
-0
-
189. 匿名 2025/04/23(水) 01:18:18 [通報]
>>19返信
子供産んだ身で改めてこういうニュース見ると辛すぎるよね
当時の被害者のお母さんの気持ちを思うと涙出てくる+17
-0
-
190. 匿名 2025/04/23(水) 03:39:22 [通報]
あったなーこんなにかかったのか時間返信+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/23(水) 05:21:40 [通報]
>>15返信
これ読むまでグリコ森永事件のことだと思ってた。習ったけどごっちゃになっちゃってるのか、それともやってないのか…米油のほうは覚えてるんだけどな。体にいいと思って使ってたら身体に毒だったって辛いよねってやつ+9
-0
-
192. 匿名 2025/04/23(水) 06:25:51 [通報]
>>39返信
うちの施設の利用者に1人いる+4
-0
-
193. 匿名 2025/04/23(水) 07:01:26 [通報]
>>15返信
私の兄がこの方と同い年なんだけど、亡くなった母がこの事件の時に「明治の粉ミルク飲ませてたからたまたま助かった。森永だったらえらいことになってた」と言ってたのをハッキリと覚えてる
紙一重のところだった
誰でも被害者になる可能性あった
だから救済はいつになってもメーカーはするべきだと思う+45
-0
-
194. 匿名 2025/04/23(水) 07:31:02 [通報]
>>31返信
森永なら払えそうだし+3
-0
-
195. 匿名 2025/04/23(水) 08:55:37 [通報]
>>60返信
昔はネットもなかったし調べることすら簡単にはできなかったから、ヒ素ミルクのせいで起こったことが全ての粉ミルクへの風評被害のような感じになってしまっていたんだと思う
今とは違うわけだから分からないものに対して避けたいと思うのは仕方なかったのかもしれないよね+1
-0
-
196. 匿名 2025/04/23(水) 09:20:07 [通報]
>>195返信
いや、他のメーカーにまで風評被害は起こらなかったよ
私は193だけど、森永の粉ミルクで赤ちゃんが亡くなったり病気になったりが大問題になって、母乳が出ない人は安全な他のメーカーのを買ってた
私も母と同じで粉ミルクで育てたんだけど、その時に何度も森永はダメと言われて明治の粉ミルクにしてた
もう当時のお母さん世代は生きておられても90代だよね
自分が与えたミルクが我が子を蝕んでいくのは母親にとってどんなにつらかったかと思うよ
この人月7万円でなんて許せないと思う
お金なんて要らないから健康な身体を返して欲しいよね
他のメーカーまで風評被害があったのではなく、当時は母乳オンリーの人が多かったから粉ミルク使う人に対して色々言う人がいたんだと思う+5
-0
-
197. 匿名 2025/04/23(水) 11:38:40 [通報]
>>20返信
友達が昔勤めてたけど、入社後の研修であるらしいよ+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/23(水) 12:26:51 [通報]
>>6返信
「はせがわくんきらいや」て絵本あったな。この事件の被害者の少年「はせがわくん(作者の分身)?」のクラスメイトが語り手。+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/23(水) 13:32:25 [通報]
>>7返信
え、人の人生狂わせてそれだけなんだ
ひどいね+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/23(水) 13:33:42 [通報]
>>91返信
今の粉ミルクが全て安全だと思ってることに衝撃。
とりあえず確実に言えるのはメーカー選びは慎重に。+0
-0
-
201. 匿名 2025/04/23(水) 14:33:15 [通報]
>>100返信
当時の物価と全然ちがうよね。+1
-1
-
202. 匿名 2025/04/23(水) 14:37:06 [通報]
>>201返信
初任給3000円位っぽい。+1
-0
-
203. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:23 [通報]
>>5返信
いまコロワクが現在進行系でスケール拡大中よ+1
-0
-
204. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:38 [通報]
>>15返信
生き残って、後遺症が赤子の頃からあるなんて、きっと母親なら自分のせいでなくても「自分が与えたから」と責めてしまうと思う。人生狂わせたよね。もしかしたら、健常な人が当たり前に望むことも、諦めなければならない人生だったかもしれない。月7万であっても、元の健康な姿にならないなら、お金で補償できるレベルではない気持ちだろう。+4
-0
-
205. 匿名 2025/04/23(水) 22:07:35 [通報]
>>201返信
当時って、所詮1973年よ?
そっから、バブルを経ての、いまは物価高よ。
足りないでしょ。+0
-0
-
206. 匿名 2025/04/24(木) 00:20:56 [通報]
>>50返信
法律を杓子定規にしか捉えず判決出すのなら人間の裁判官なんかいらないよね、AIでええやん。
+0
-0
-
207. 匿名 2025/04/24(木) 00:45:00 [通報]
>>7返信
おいおい
生活保護費!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
約1万3000人に健康被害を出した1955年の森永ヒ素ミルク事件で、脳性まひになった大阪市の女性(70)が、補償が不十分だとして製造元の森永乳業(東京)に慰謝料など5500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(野村武範裁判長)は22日、女性の請求を棄却した。