-
1. 匿名 2025/04/22(火) 18:21:38
体調不良など全くない状態でラーメンを食べたらそれを引き金に感染症胃腸炎を引き起こしてしまいました。返信
無症状と言えるくらいの菌がお腹にいて、油物を食べたことによって誘発させてしまったのではと医者から言われ、もう治ってはいますがそれ以降食事をするのが怖く食欲が出ません。
同じ経験のある方いますか?+82
-2
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 18:23:18 [通報]
胃腸炎だけはなりとうない!返信
が、先週かかってさんざんでした。+124
-0
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 18:23:31 [通報]
鼻と口からげろ出た返信+45
-4
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 18:23:36 [通報]
どんな症状がでるの?返信+4
-0
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 18:23:44 [通報]
トイレの前で寝た返信
お尻もヒリヒリ
+68
-5
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 18:24:26 [通報]
+53
-0
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 18:24:28 [通報]
>>1返信
胸やけみたいな感じなの?+5
-0
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 18:25:01 [通報]
まあ体重減らせてあとはここからキープさえできればあれ?ダイエット成功じゃん?精神に切り替える返信+13
-8
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 18:25:50 [通報]
油で誘発なんて事あるんか返信+78
-0
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 18:26:28 [通報]
>>1返信
油物食べて誘発なんてあるの?+28
-0
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 18:26:35 [通報]
上からも下からもずーっと出た返信
トイレまで這っていける狭い家で良かったとあれほど思ったことはない
一人暮らしで外に出られる状況でなく、臭い家まで薬と流動食を買って来てくれた友達に感謝してる+76
-0
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 18:27:17 [通報]
感染性胃炎?って初めて聞いたけど食事に警戒心が湧くのは凄くわかる返信
元々胃腸が強くないのに加齢が加わったせいか調子の良くない時に刺激の強いファストフードとかインドカレーとか食べると消化しきれないのか戻す様になってから本当に口に入れる物が怖くなった+75
-0
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 18:28:20 [通報]
この前まで3ヶ月に1回 胃腸炎になってた返信
冷凍ハンバーグを焼いたのに生焼け
カツオのたたきか牛のたたき
鳥刺し
シチュー(ジャガイモ)
胃腸炎はマジできつい+4
-12
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 18:28:33 [通報]
感染性胃腸炎とひどいお腹壊すのとは全く違う?返信
自分がなったことあるかわからなくて。
1度感染性胃腸炎か?と思った出来事は腸のあたりがギリギリギリギリものすごく痛くてってのあったけど+2
-2
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 18:29:39 [通報]
>>1返信
汚い話お尻の穴が痛くてたまらないのにひたすら下痢はでるし我慢できないし地獄だよね+29
-1
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 18:29:45 [通報]
感染性胃腸炎の新人の子が食事内容も制限されているのに、飲み会に参加させられていたのは可哀想だった。返信+34
-0
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 18:29:55 [通報]
>>1返信
すごいわかる
直近でかかったのがそれだった
同じく揚げ物か何か油もの食べた後に急に胃腸のあたりに違和感が出始めたから、すごく重たい胃もたれ…?と思ってたんだけど時間が経ってからこらえきれずリバース。そっから何度もリバース
恐怖だよねあの気持ち悪さ+60
-1
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 18:30:23 [通報]
深夜に嘔吐下痢止まらず、腹筋が筋肉痛になった。返信
もう何も出なくなったけど吐き気がすごくて病院へ。
トイレを借りて、吐き気と腹痛が一気に来た
どちらか迷って便器の前でしゃがんで、吐いたら同時に… あとはお任せします+13
-0
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 18:30:33 [通報]
>>9返信
私、某ファストフード店のハンバーガーを食べてなったことあるよ。
胸焼けかな?と思ってたら上から下からになったからハンバーガー??あんなちっちゃいレタスで?と思ってたけど、そういうことか!と。
数年越しの謎が解けた。
ハンバーガーは無実だった。+33
-4
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 18:30:57 [通報]
ヨーグルト食べてる。返信
お腹がなんとなく痛くてしんどいときあったから。
+1
-0
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 18:31:33 [通報]
トイレに座ったまま下からでるし返信
上からもビニール袋持って同時に出してた+22
-0
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 18:32:08 [通報]
>>14返信
うろ覚えだけど血液検査の数値で明らかに感染性の場合おかしな数値になる項目があったよ、確か。
ストレス性や刺激物による胃腸炎とは区別つくらしい。+18
-0
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 18:32:17 [通報]
>>1返信
私は食中毒をしたあとそうなったなぁ
まあでもさ食事を控えるのも胃腸を休ませる意味で治療の一貫だと思うのよ。
だから、少しずつゆっくり優しい身体に良い食べ物をよく噛んで摂取するといいよ。
運動もしてお腹が空けば食欲も戻って来るんじゃないかな。+8
-0
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 18:33:07 [通報]
あれは地獄だった。お腹痛くてトイレでいきむと吐きそうになるし、吐こうと力入れるとお腹がやばくなるし。最後は袋を口に当てながらトイレに座ってた返信+17
-0
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 18:34:24 [通報]
過去2回なった時はなぜか車の中で大量に嘔吐してしまい本当に申し訳ない返信
+5
-2
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 18:35:36 [通報]
胃腸炎かかりすぎて過呼吸起こすようになった。返信+5
-1
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 18:36:18 [通報]
>>22返信
血液検査で数値でわかるんだ。ありがとう+1
-0
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 18:39:01 ID:YTs9rsuKYt [通報]
>>1返信
私は自分で作ったカレー焼飯が引き金になった。嘔吐と下痢を繰り返した。旅行から帰宅した翌日だったので疲れも溜まってたのもあったと思う。嘔吐と下痢は1日で完治したけど、消化不良の症状は暫く続いた。胃腸炎って消化不良の症状もありますよね?+23
-0
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 18:39:09 [通報]
>>9返信
あるかも
パン屋でカレーパン買って家で食べたらなった
それ以外は食べてないので間違いない+16
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 18:39:33 [通報]
>>14返信
全然違うよ
感染性胃腸炎は吐き気を我慢することができない
嘔吐下痢がずっと続くし水分補給もできないし地獄+23
-0
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 18:39:49 [通報]
>>4返信
下痢、発熱
たまに嘔吐+3
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 18:40:12 [通報]
仕事中突然だった。それまでめちゃ元気で何の症状もなかった。返信
急に胃が痛くなってからはあっという間だった。顔色悪いよって言われて早退させてもらってから(幸い職場は家からすぐだった)トイレから出れず。胃を雑巾しぼりされたみたいな激痛と下痢でしぬかと思った。夜には高熱でガタガタ震えだして熱測ったら40度あって流石に病院行った。もう2度と嫌だ。+26
-0
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 18:41:35 [通報]
小学生の娘が2年に1度かかる。返信
吐いたものを処理する私は1度もかかった事ない。体質ってあるのかもね。+7
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:08 [通報]
>>30返信
医者から言われたんだけど、下痢してるから水分摂取は必須なんだけど、ゴクゴク飲むと嘔吐を誘発するから、チビリチビリと時間をかけてゆっくりゆっくり飲むようにって+17
-1
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:23 [通報]
>>1返信
会社の人も昼にカップラーメン食べて発症したよ。
てっきり前日以前に食べた物が原因かと思ったけど、
それらしきナマモノとかは食べてないらしい。+5
-0
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 18:42:47 [通報]
子供が保育園行ってた時にうつされてたみたいで、晩御飯前からしんどそうだなと思ってて晩御飯出来ていただきますと同時に子供大量リバース。冬だったからカーペットもコタツもゲロまみれで、生後半年くらいの下の子のベビーベッドにも飛んでた。返信
まずは子供の服を着替えさせてゲロ袋の準備と布団に寝かせてそしてコタツ布団剥いだりしてその処理。もちろん晩御飯は冷めきってる。
旦那は普通に食べてたけどそういう人って普段から諦めてるので無視。
そしてその翌日くらいに私も感染してて吐き気もよおしながら洗濯干すまでした後にダウン。
あの大変な状況が地獄すぎて、なおかつ下の子にうつさないように世話もしてあまり記憶ない。+29
-1
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:13 [通報]
移るよねー除菌しまくってもダメだった返信+5
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 18:44:46 [通報]
>>14返信
調べたことあるけど、
軽度の人は無症状もいるからね。
救急車で運ばれた人は、
身体を少しでも曲げるとかなりお腹痛そうだった。
ただ、下痢無し、嘔吐も一回のみ。+1
-0
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 18:45:15 [通報]
娘が罹患して、処置をした後に移された。一言地獄返信+5
-0
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 18:45:21 [通報]
>>37返信
キッチンハイター的なやつじゃないとダメだから、
皮膚はダメなのよね。+7
-0
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:09 [通報]
トイレに籠りすぎて足がしびれ、立とうとしたら土下座状態で動けなくなった事ある返信
苦しいわ悲しいわで涙出た+3
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:18 [通報]
>>14返信
嘔吐があるし水下痢が止まらない。我慢とかの問題じゃなくて栓のはずれた水みたいに出る。私は血液検査したら白血球の数値が異常でどこかで炎症があるみたいなこと言われたよ+17
-0
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:49 [通報]
子供の胃腸炎がうつって、地獄を見た。返信
高熱の前の悪寒が何時間も止まらなくて、ガタガタ震えて、背中はめちゃくちゃ痛くて、痛みと震えで何時間も苦しみ、そのあとやっと発熱して38度後半。
同時にしぬほど気持ち悪くて、ベッドをのたうち回るほど気持ち悪くて、それが何時間も何時間も続き、吐くときはマーライオン。
ロキソニン飲んで少しだけ解熱しても、また翌日に悪寒からの流れが始まり、高熱、凄まじい体の痛み、吐き気と嘔吐。
髪の毛が気持ち悪くて頑張ってシャワーしたら、頭がクラクラして、パンツ履いて床に倒れた。
地獄だった。+20
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:42 [通報]
感染性は無いけどストレス性なら何回か。今もそう。返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:14 [通報]
>>24返信
そうそう笑同じだわ
下出てる時上からも出た、ベッド戻って数分したらまたトイレ→ベッドの繰り返しで脱水症状になって翌日点滴して回復
高熱もでたしもう二度とのりたくない+9
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:04 [通報]
>>16返信
えー、周りの人にうつらないのかな?+15
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:46 [通報]
上と下から同時に出たのでバケツ持ってトイレに篭った返信+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:11 [通報]
>>13返信
鳥刺しはキランバレー症候群の可能性があるから一生食べない方がいいよ。+8
-1
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:18 [通報]
生理前とか疲れが溜まったときによく胃腸炎なる返信
ムカムカした吐きけと腸の痛み、たまに発熱
お茶漬けとかうどんとか消化のいいやつ食べて吐き気止めとミヤBMで乗り切ってる+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:21 [通報]
今でも忘れないし、忘れることもない。大阪マラソンを完走したその夜疲れて寝ていたんだけど、何やら冷たくて起きたら子供が吐いたゲロに囲まれてた。臭いししんどいし、片付けてシャワー浴びて、翌朝ばっちりうつってたこと。色々死にそうだった。返信+6
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:53 [通報]
胃腸炎今年初めてなって辛かった返信
でもノロはもっときついと聞いて絶対なりたくない+6
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:12 [通報]
おしっこのようなうんちが出たときは本当にびっくりした!返信+7
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:50 [通報]
>>1返信
ぶっちゃけたら出産よりもしんどかった
出産は安産だったのもあり終わりを感じるし、産んだら感動で痛み薄れたけど、胃腸炎の絶望感は恐怖でしかない+11
-0
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:24 [通報]
>>3返信
お食事時に言うことではないけど、ホントに胃が飛び出てくるぐらいゲロってゲロってゲロりまくった
吐くものないのにオエオエやってたからね+6
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:49 [通報]
上からも下からもでどちらも我慢できないから買い物袋二重にしたものを抱えながら便座に座ってたよ。返信
家族いるから籠る訳にも行かず、でも我慢出来ないしで姑のリハビリパンツと尿パット貰って履いてた。+4
-1
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:32 [通報]
トイレに間に合わなかった返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:03 [通報]
ただの胃腸炎じゃなくて感染性胃腸炎だよね?返信
基本ノロとロタじゃない?+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:24 [通報]
ラーメン屋さんの店主が、胃腸炎の無症状感染者だったかもね。返信
私は職場で、隣の席の軽い胃腸炎なってる同僚が出勤して来て、空気感染でうつされたよ。+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:36 [通報]
便座に座りながら口元にはレジ袋を押さえて、上からも下からも地獄絵図…返信
PPを繰り返すと無色透明な腸液しか出なくなってきて、その成分が皮膚を荒らすのか肛門がめちゃくちゃ沁みる。
なので、トイレから出たらそのままお尻丸出しで風呂場に直行して、1日に何度も下半身を石鹸で洗ってた…+7
-0
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 19:09:46 [通報]
>>59返信
私は寝ゲロしてた
枕やマットレスは臭くて使えなくなるし、髪の毛にも纏わり付くしで地獄絵図だったよ+6
-0
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:22 [通報]
今娘とカンピロバクターに患ってる私が通りますよー返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:25 [通報]
1月の終わりに胃腸炎になって、3週間ぐらい長引いてすごく体力が落ちてしまった!返信
それからは外食避けてるのと、食べ物は変わったものは食べないようにしてる。手洗い徹底。
どこで感染したのか不明だから怖いんだよね。+2
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:45 [通報]
>>1返信
つい最近友人も全く同じ事言ってた!
体調不良に揚げ物が引き金になって下痢酷くてって。+5
-0
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:56 [通報]
>>61返信
うおーお大事に。
カンピロバクターも辛いよね+1
-1
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:22 [通報]
>>59返信
そうだ!粘液出るね。私はその事知らなくて、途中から何か恐ろしい病気にかかったのかと思った。
もう出すものが何もないのにトイレには行きたいという辛さ+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:12 [通報]
>>60返信
私は平らな状態で寝るとゲロが流れ出るから、枕を何個も重ねて頭を高くして寝てたよ…ただ、そのおかげで寝ゲロは防げたけど腹圧がかかったのか、目が覚めたら腸液でお尻がビチョビチョだった…+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:38 [通報]
吐くものもとっくになくなってるのに止まらなくて最終的に胆汁までいったのは苦しすぎた返信
にっが!にっげぇよ!!ってキレながら吐いた+4
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:40 [通報]
嘔吐と下痢、そして何よりも胃痛が辛かった返信
病院で薬貰ったら一時的によく効いて、なんだ大したことないじゃんと思ってラーメン食べたらまたすぐ嘔吐下痢胃痛…
バカすぎると家族に呆れられた+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 19:17:11 [通報]
正月になった…返信
ガルで「上から下からやばい」みたいなコメント前に見たけど、ほんとにそれだった!
そのうち緑色の液体を嘔吐するようになって、怖くて病院行ったら「吐くものがなくなっちゃって胆汁が出ちゃったんですね…」と言われた+4
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:04 [通報]
トイレに間に合わず、漏らしたことがあります。返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:19 [通報]
胃腸炎を経験して以来、大人用のおむつ常備してる返信
滅多になるもんじゃないけど、一度なったらもうトラウマ級なので…+6
-0
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:03 [通報]
嘔吐恐怖症だから胃腸炎の時は本気で死にたくなる。返信
たくさん食べちゃったあとの吐き気が一番無理+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 19:21:06 [通報]
>>17返信
めちゃくちゃわかる
ちょっとした胃の違和感から始まってそれで治まら無いとどんどんキリキリ痛くなって冷や汗かき始めるともうリバース決定
幸い戻せばスッキリ治まるけどあれは恐怖しかない
私も多分油で当たってると思うんだよね+11
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 19:26:05 [通報]
胃腸炎って一度良くなったと思ってもカレーとかカップラーメンとか食べたらぶり返すよね返信+2
-1
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 19:26:22 [通報]
職場で発症して5時間トイレに居た。返信
下痢のみで嘔吐なし、何故か腹痛もなし。とにかく水が出続けた。
学校で働いていて旧校舎の薄気味悪いトイレを使ったから一度も人が来なかったのが幸い。
高熱が出て翌日に病院に行ったら感染性胃腸炎と言われたよ。思い当たる食べ物は無い
+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 19:28:37 [通報]
コー◯ーコーナーのケーキ食べた後に突然下痢嘔吐が始まった返信+0
-2
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 19:29:26 [通報]
>>16返信
本人も体きついのに無理やり参加させられて気の毒。
周りは、菅先生胃腸炎がうつる可能性ある。
その会社の上司とかその会社自体問題あるね。
+15
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 19:31:31 [通報]
小学生の頃胃腸炎で畳と布団に夜中盛大に吐いて家族にめちゃくちゃ迷惑かけた(母ごめん) うどん、みかんの組み合わせが今でも忘れられません。返信+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 19:36:33 [通報]
食べるとしんどいから怖くて白湯だけで何も食べてないのにそれでも出るのしんどかった泣返信
内臓やられるの本当に辛い+3
-0
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:56 [通報]
仕事中に出前の弁当を食べた返信
数時間後に発熱、腹痛、嘔吐、下痢。
それから地獄でした。+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 19:40:49 [通報]
冗談じゃなくマーライオンみたいになるよね返信
なんか普通の嘔吐より勢いが違うのよ+5
-0
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 19:42:22 [通報]
分かります。恐怖は残りますね…。返信
私は以前、家族で遊びに行く電車内で急に猛烈な吐き気。必死に堪えて吐かなかったけど、その容態で帰宅出来なくて、夜まで待ってから止まぬ吐き気に朦朧としながら電車で2時間かけて帰りました。
急な吐き気と動悸に襲われる日々が数週間続いたので病院に行ったら、逆流性食道炎になってました。+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 19:42:30 [通報]
子どもがノロウイルス性胃腸炎になり、看病してる間にうつった。返信
嘔吐と下痢に酷い腹痛。
水分も取れず、あんなに苦しい時はなかった。
1週間で3キロ痩せた。+2
-0
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:17 [通報]
体の水分出ていくわ食べれないで数日過ごしたら体重が30kg台になった返信
病院までにはなんとか辿り着けたけどそこから動けなくてタクシーで帰った+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:46 [通報]
上から下から出すもの出して、それでも胃が痛くて顔を上げられなくて、夜だったので旦那に救急に連れて行ってもらったけど、混んでて待ってる間にあまりの痛みで気絶してしまった返信
気がついたらベットに寝かされて点滴されてた
旦那は私が死んでしまうのではないかと心配でしょうがなかったらしい
それから胃腸炎怖くて気をつけてるけど、子供がかかると100%私もかかるので、何度か地獄見てる+5
-0
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 19:51:33 [通報]
今、感染性胃腸炎になってるところです▪️▪️返信
発熱、下痢あって本当に辛い😢+4
-0
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 19:53:04 [通報]
出るなら下からだけにしてほしい返信
上からは勘弁、嘔吐恐怖症だから+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 19:55:20 [通報]
>>64返信
まさかの半年で2回目〜
お家じゃなくて外食なのに…+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 20:03:46 [通報]
>>1返信
私主と全く同じパターンで感染性胃腸炎になった。
お昼にラーメン食べたら夜中に寒気がしてだんだん気持ち悪くなって嘔吐した。
ちょっと胃がもたれたかなってほんの些細なことでまた胃腸炎になったかもと怖くなる。+3
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:24 [通報]
私はかかってないけど、保育施設で次々と子どもに感染が広がってった時はマジで怖かった…。返信
全員マスクしてこまめにハイター消毒してもダメ
+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 20:12:02 [通報]
>>3返信
鼻からも?!+9
-0
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:21 [通報]
急に症状が出たのでパジャマと下着がダメになった返信
職場に伝えて休んでいる間に既婚者との子供を妊娠しているという噂を広められた
クリニックに行ったらお子様に配っているであろうキティちゃんのカレンダーを渡された(もう1人の受付の人が「ちょっ…w」って言ってた)
診断書を出しても信じてもらえず胃カメラをするように言われ、診察の先生に「胃カメラやりたいの?」と不思議な顔をされた
人生初の胃カメラで更に吐いた+2
-0
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 20:20:40 [通報]
ひよこ豆の豆腐を作って食べたその日に嘔吐と下痢が続いてひよこ豆に当たったと思いきや細菌性胃腸炎返信
最悪な2025年の幕開けとなりました
もう小豆以外の豆は食べれなくは無いけど苦手、なるべくなら食べたくない+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 20:21:39 [通報]
>>8返信
93だけどおかげで正月爆食したのに体重増えなかったよ😅
まぁ結果オーライ+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:15 [通報]
>>53返信
出産はアドレナリン出て強気でいけたけど、感染性胃腸炎はただただ辛くてどんどん弱ってくもんね+4
-1
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:31 [通報]
胃腸炎じゃないけど私毎日お腹くだしてるよ返信
今日なんて子供の習い事の帰りに急に下り龍が襲ってきてでも、夕方だから渋滞で帰るのに凄い時間かかって
下の子もぐずりだすしもう地獄だった+0
-2
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 20:25:21 [通報]
とにかく整腸剤を飲んで水分補給、食べずに胃を休ませるんだけど返信
私は中途半端に体力はあるからお腹すいたのに食べられなくて辛かった笑
食欲に負けて食べたらきっちり30分後に脂汗かきながらお腹下していた
水飲んだだけでも激痛に悶えてきっちり下す
出産のほうがずっとマシなくらい
あれは辛い+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 20:26:29 [通報]
>>1返信
まさに今〜
子供からの感染で下痢と発熱…嘔吐がないだけまだマシか。仕事復帰したばかりなのに休みたくないよ〜(泣+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 20:27:29 [通報]
>>5返信
切れるよね(涙)+3
-0
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:47 [通報]
>>1返信
上と下が同時できつかった+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:25 [通報]
>>9返信
あるよ!
ウィルスが入った状態だと、他のささやかな事が引き金になる。
…って、つい先日言われた。+15
-0
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:26 [通報]
>>42返信
横
ピーク時は同時進行になって最悪だよね。
夜中にトイレ行ったり来たりで疲労も半端ないし、めまいとか貧血の様な状態にもなる。+4
-0
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 20:40:31 [通報]
先週なったばかり。返信
フードコートの丼もの(生卵のせ)の商品が引き金で感染性胃腸炎になった。
熱は40度、猛烈な腹痛に加えて嘔吐下痢。
とにかくトイレが頻回で、トイレに立ち上がる瞬間に出ちゃう時もあったからナプキン必須だった…。
布団に寝ると間に合わないから、ソファーで座ったまま寝て、トイレに行きたい時にすぐ立ち上がれるようにしてた。
もう怖いから生卵は一生食べない。+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 20:43:00 [通報]
これってやっぱ胃腸炎?ノロの可能性もあるのかなー返信
いつもは冷や汗が出る腹痛に暫く苦しみつつ下し切ったら半日以内に回復して嘔吐はしない私が、
先週末は急に気分が悪くなって嘔吐し始め、丸2日間ずっと気分悪くて微熱もありいつもの症状とは明らかに違った。
上から出し切ったら当然下もで腸液も出るし、今もまだ回復していない。ただ胃痛はほぼない。+2
-1
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 20:43:39 [通報]
子どもが吐くのはこわい返信
赤ちゃんも+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/22(火) 20:43:45 [通報]
>>22返信
横
私はアレルギーも疑って血液検査して貰って、その様な事言われたよ。
結果を細かく説明されたけど、難し過ぎて名称は忘れた(笑)+0
-0
-
107. 匿名 2025/04/22(火) 20:49:02 [通報]
>>37返信
それだけは阻止したいから、トイレ一つしか無いから最悪な状況で事後自分でトイレ掃除して、次亜塩素酸水薄めたのスプレーしまくって、タオルは別々にして、徹底的に対策して、なんとか家族への感染は食い止めたよ!+3
-0
-
108. 匿名 2025/04/22(火) 20:53:11 [通報]
>>56返信
水下痢になったら、大きいナプキンあてるのよ!
女で良かった~って思うわよ。+1
-0
-
109. 匿名 2025/04/22(火) 20:57:08 [通報]
先週なった返信
朝昼兼用でマックフルセットに、ベーコンポテトパイ食べて、じきにチョコモナカアイスたべた
さすがに食べ過ぎと油で気持ち悪いなぁと思っているうちに、夕方から寒気してきて、吐き気と発熱38度超え
夜から嘔吐がはじまった
なぜか下痢は翌日からで、咳して漏らした(衝撃)ので、介護用のおむつはいてた
あと食事から22時間後位に未消化のもの嘔吐した
昔かかったノロは最初から嘔吐下痢酷いけど治り早かった気がして、今回はジワジワきて治り遅い感じ
ウィルスじゃなくて菌だと潜伏期間長いらしいから、かかってるとこに油でトドメ刺した感じかな+3
-1
-
110. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:46 [通報]
>>19返信
ごめん、理解力なくて。
ハンバーガーは無罪でレタスが有罪?油が有罪?+12
-0
-
111. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:06 [通報]
主です。返信
皆様コメントありがとうございます😭
私も最初はこれが胃もたれかなと思ったのですが(人生胃もたれも胸焼けもしたことありませんでした)食後30分でお腹を下し水下痢が止まらずそこからの嘔吐と高熱、脱水症状による筋肉痛で嘔吐恐怖症+25年以上ぶりに吐いて散々でした。
食後30分〜1時間で症状が出るのは胃腸炎の特徴だそうです。
まだまだ胃腸炎の流行があるみたいなので、皆様お身体ご自愛くださいませ🥲+3
-0
-
112. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:54 [通報]
先週保育園の洗礼で子供→夫→私とまわってきた。返信
体調回復した子供を保育園に送ったあとに自分も具合悪くなって、お迎えの時にはフラフラでもう下痢も我慢できなくてトラウマ。水一口飲んだだけで嘔吐大量にするからずっと喉が渇いてるけど、飲むたびに吐いてて病院で点滴してようやく少し回復。
原因菌は同じだから子供にまた移ることはないと医者で言われて、自分はトイレから出れないし夫は出張で泊まりでいないし頼れる人もいなくて子供を保育園に預けたかったけど、先生達の空気的に親が具合悪いなら子供も休ませろって感じだったから、私はずっとトイレかリビングで毛布にくるまり、子供は一日YouTube漬けにした。+1
-0
-
113. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:35 [通報]
少し胃腸の調子が悪い時にカレー食べて返信
下痢が1週間続いたよ
しばらくお粥しか食べなかった+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:24 [通報]
マーライオン返信+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/22(火) 21:33:36 [通報]
回復しても、暫くはおならするのさえ恐怖。返信+4
-0
-
116. 匿名 2025/04/22(火) 21:36:00 [通報]
>>31 >>4返信
人間って袋みたい…いや管?…
みたいなことを痛み・体力精神力減らしながら考えるよ+3
-0
-
117. 匿名 2025/04/22(火) 21:47:47 [通報]
>>107返信
あのヘロヘロな状態で凄すぎる!私も見習って次は必ず食い止めるわ+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/22(火) 21:51:43 [通報]
>>81返信
私は嘔吐恐怖症だから物心ついてから吐いたのも2、3回しか無いんだけど…
先日、胃腸炎?にかかって吐いた時にマーライオンのように吐くって表現は本当なんだなと思った!
蛇口をいっぱい捻って勢いよく水が出る感覚ですげぇ…って思った
しんどかったけど…+1
-0
-
119. 匿名 2025/04/22(火) 21:58:53 [通報]
>>1返信
一家全員かかったときは死ぬかと思った。
自分も上から下からヤバいのに、ところ構わず吐く子供達の嘔吐物処理。
発熱とかなら薬飲んで寝ておけばいいけど、胃腸炎はトイレを何往復もしなきゃでほんと大変。+4
-0
-
120. 匿名 2025/04/22(火) 22:03:27 [通報]
あの苦しみ、忘れない!トイレで1夜を過ごした、しかも出したのが独特な臭い!忘れない、、返信+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/22(火) 22:28:37 [通報]
>>117返信
ありがとう!
家族中かかる方が、大惨事になるからね(笑)
因みにトイレにはハンドソープ、家族には乳酸菌を取らせていたのも追加で。+3
-0
-
122. 匿名 2025/04/22(火) 22:38:04 [通報]
>>71返信
おむつを常備してるってことは…
やっぱり漏らしちゃうの?+1
-0
-
123. 匿名 2025/04/22(火) 22:40:02 [通報]
>>18返信
私は逆に嘔吐と下痢のタイムラグがかなりあって
丸1日嘔吐した後、これから来るであろう激しい下痢に備えて亡き義母が遺した尿パッドを尻にあてて寝ていた。
けど丸2日何もなく「なんだ、下痢来なかったな。もう今夜からパッドいらないか」
ご想像にお任せします。
+2
-0
-
124. 匿名 2025/04/22(火) 22:42:58 [通報]
>>123返信
あぁ…
お布団は無事だったのかしら?+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/22(火) 22:52:10 [通報]
>>124パジャマ上下と毛布と厚手の敷きパッドが被害に遭われましたが敷布団が無事だったのは不幸中の幸い。返信
深夜3時にお腹ぐるぐる鳴らしながらお風呂場で始末と消毒しました(´-`)
+2
-0
-
126. 匿名 2025/04/22(火) 23:06:41 [通報]
そりゃもう大惨事だったよ返信+1
-1
-
127. 匿名 2025/04/22(火) 23:41:39 [通報]
>>16返信
参加させた人、胃腸炎の感染力と辛さ知らないのかな+1
-0
-
128. 匿名 2025/04/23(水) 00:47:50 [通報]
夜中ムカムカするなって思って、段々熱があがって嘔吐して40度に💦そのタイミングで生理にもなって、返信
(生理痛おもい)どっちのお腹の痛みかわからなかった。
本当に最悪のタイミング。いつもオムツタイプのナプキンだけど、すぐ下痢もれるから何回かえたらいいの〜とフラフラでトイレいくのもやっとだった💦もうなりたくない!陣痛、出産除いて1番辛かった💦+2
-0
-
129. 匿名 2025/04/23(水) 01:32:28 [通報]
>>107返信
ウィルスか菌かもわからなかったので、都度アルコールで拭いて、キッチンハイター的なスプレーまいて吹いてた
蓋の裏まで
超高齢者と2人で、うつったら死ぬなと思ってがんばった
きつかった〜+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/23(水) 01:44:29 [通報]
>>1返信
私も2週間前に胃腸炎になって今はもう治ったけど食欲が戻らない!3キロ痩せて嬉しいけど体力もなくなった+1
-0
-
131. 匿名 2025/04/23(水) 05:54:34 [通報]
子供からうつされて、水下痢が止まらなくなって、尻が切れてしまい、血が出るようになって痛みもあって泣きながら肛門外科に行った。返信
かなり辛くてトラウマ。しかも漏らした。
辛すぎたよ…
胃腸炎の下痢が止まらなくて痔になった人いませんか?+2
-0
-
132. 匿名 2025/04/23(水) 14:15:07 [通報]
お腹だけがずっとギュルギュルしてて返信
でも買い物行かなきゃならなくて
無理して行ってる途中に突然もよおして
買い物カートをじゃまにならない所に寄せ
一気に冷や汗とめまいもしたので小走りでトイレに向かう途中で漏らした事ある
自分の意思に反して勝手に出た感じ。
でもナプキンもしていたので下着から洋服まで染みる事はなかったからよかったけど
トイレの中で意識が座ったまま軽く飛んだけど
もし血圧とかが急に下がって倒れてたらと思うと怖くなった。
際限なく💩が出て。2時間くらい個室占拠して出られなかった。
汚れた下着はいつも持ち歩いてたビニール二重にして入れて個室のオムツ入れのゴミに入れた。
あんなに具合悪くなるのは初めてだったけど
落ち込んだ。
+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/23(水) 14:39:13 [通報]
いっそ殺してくれと思った返信+0
-0
-
134. 匿名 2025/04/23(水) 16:21:23 [通報]
あれはトラウマすぎる。嘔吐恐怖症だから、極力吐きそうになっても楽しいことを考えて気を紛らわそうとするんだけど、それでもダメで動悸が酷くなって堪えきれなくなり吐いた。胃が口から出てきそうになるかと思った。。返信
あと、吐く時に「おえぇぇぇ」ってとんでもなく大きな声が出てしまうんだけど、それって普通ですか?😭😭
サイレントゲロできる方法があったら教えて欲しいです+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する