-
1. 匿名 2025/04/22(火) 08:34:16
主は3人兄弟の末っ子なんだけど、どうしても3人揃うと小さい頃から1人になる役回りだった。そんな人結構いるだろうな〜と思います。
何とか兄弟全員で関わるのを回避して個別で対応しながらやってきたんだけど(大人だしね)、親の介護や冠婚葬祭がまた始まる年齢になってきて強烈にモヤモヤしています。
何歳になっても、上からもの言われる関係に疲れた皆んな語ろう。(下から言われる人もいるよね)
主は親の介護で当たり前のように主の時間や協力を求められているのに、前もってどの日が空いているかも確認されないで予定を入れられるのに参っています。軽んじられてるのが丸わかりで泣ける。
+82
-4
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 08:35:15
兄が引きこもりニート
どうなることやら…+81
-6
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 08:35:41
夜の仕事ばっかりやってる妹と合わない。
私は普通の主婦、妹は30代になってもまだ風俗やってる+56
-4
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 08:36:00
姉が2回離婚してるヤリマンで旦那を見る目がこわい+24
-17
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 08:37:09
長女が自己愛で頭おかしい。
相続でもめそうで怖い
+78
-10
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 08:38:07
変な文体。+24
-17
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 08:39:11
一回り近く上の姉二人が当たり強いし都合いいからはっきり関わらないでほしい旨伝えたら人生すんごい楽
30過ぎてそうしたけどもっと早く気付けばよかった😭
+72
-1
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 08:39:21
私は家族全員と断絶する覚悟で遠くに飛び出したよ。
+46
-1
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 08:39:26
デキ婚した姉が仕事や結婚について口出ししてくるんだけど、この人デキ婚しなかったらどうやって生きていくつもりだったんだろう?って疑問がどうしてもあるから話聞くつもりになれない。
謎に上から目線で疲れる。+36
-8
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 08:39:33
>>2
無理矢理追い出すか
1人残して家族で出て行くか
そしたらさすがに困るでしょ+2
-10
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 08:39:33
>>2
うちは引きこもってはないけど大学卒業後ずっと無職
兄に介護丸投げしてるよ+28
-4
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 08:39:40
姉が歴代、常に職場の人と揉める。
勝気と我慢できない性格が原因だけど、他人のことなんて放っておけば良いのに。
自分だって大した人間でもないんだし。
今50代と60代のジジババに無視されてるんだって。
聞いてると姉にも原因は多々ある。
だって歴代揉めて辞めるんだから。
それを毎回の如く電話で愚痴を聞かされる私と母(交互にかけてくる)の身にもなれ。
+57
-3
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 08:39:46
LINEで『辞めます』ってメッセージだけ送って勤務先のエステの店をバックレた妹
地元は仕事ないからって隣県にいる友達の家に転がり込んで仕事探してるらしいけど履歴書の住所どうしてんだろ
友達のアパートの住所書いてんの?
+16
-0
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 08:39:54
発達障害の兄がいるからしんどい
でも勉強は出来たし、大手に勤めてるから親戚も近所の人もまさか発達障害だと思ってないみたい+36
-2
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 08:40:09
>>1
たまには断ればいいのに。
相手の予定も確認せず勝手にスケジュール入れるのは例え家族であってもあり得ない。+51
-0
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 08:40:13
先に家出た方が勝ちだなと思った
+45
-0
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 08:40:33
>>1
主は他の兄弟は二人とも兄かい?+0
-0
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 08:40:37
前科者と就職もしない(できない)くせになんか勘違いしてるアホいて本当に地獄
2人とも死んで欲しい+20
-1
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 08:41:32
>>8
正解+16
-0
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 08:41:55
>>6
変とまでは言わないけど、ガルちゃんでは珍しい書き方だなと思ったw+20
-0
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 08:42:07
>>1
やぁ主さん!
距離感の近い末っ子らしい文体だな😄
私も末っ子✌+5
-9
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 08:42:07
末っ子って顔だけは良いんだよな+1
-20
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 08:42:26
>>1
私は姉妹の下なんだけど両親看取ってから姉とは疎遠
私ばかり可愛がられて嫌だったと言われた+20
-0
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 08:42:29
妹が統合失調症
今後、両親が死んだら私が妹の面倒を一生見ていかなきゃいけない+13
-1
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 08:42:51
>>17
姉です。+3
-2
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 08:42:57
>>16
それはそう
でも実家にいてもうちの兄のように何もしない奴もいるからね
全部人に丸投げでなぜか実家や遺産を丸っと一人で相続するつもりでいるらしい
意味がわからないw
まぁそうなっても好きにはさせないけど+23
-1
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 08:43:32
私思うんだけど、元々は親が悪い気がする。
一方にだけ負担を強いて、もう一方には勝手なこと許してるとか、扱いに差があるから軋轢が生まれるのよ。
私、3人兄弟であいつら大嫌いって思ってたけど、最近親が死んで、やむなく集まって直に話してみたら、想像ほど嫌な感じではなかった。
操作されてたんだと思う。+80
-0
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 08:43:32
妹が人格障害
シングルで収入少ないのに次々子ども産んでて今4人目がお腹にいるらしい
おかげで両親はそっちにかかりきりなので、私は繁忙期で死にそうな時でも全く頼れない
親ガチャは当たりでも兄弟ガチャが大外れだと結局大外れだよね+34
-1
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 08:43:39
物心ついた時から兄にボコボコにされてました。
大人になって疎遠になったのに、親の介護でまた関わることに。
少しは変わったかなと思ったけど要所要所で昔の片鱗が出てきて耐えられなくなり遂に私がブチギレました。
過呼吸気味になり震えが止まらなくなり、それから連絡とってません。
親の介護は私メイン。
もう私の中では兄は居ないものとしている。元から存在しない人。+49
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 08:44:08
>>24
暴れたりするの?+3
-0
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 08:44:24
>>5
うちは次女が自己愛+15
-2
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 08:44:29
小さい時から3つ上の兄にいじめられていた
叩かれるのは当たり前でシングルマザーの
母が仕事で家を空けがちなのを良いことに
友達を連れ込んでその友達に身体触られたりもした
貧乏な家で自分の部屋すら無くてリビングで過ごしてた
兄が自分の部屋から出てくるのが怖かった
母の車で兄の友達も連れて遊びに行く兄が助手席
私が後部座席に居る時に兄の友達が母にバレない角度で
私の下着に入れてきていたのがずっと忘れられない
大人になって兄が子供も生まれて普通の家庭を持ち
幼少期の事なんか記憶に無く親も年取ったんだから
兄弟仲良くいこうとか言い出してる事に虫唾が走る+58
-1
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 08:44:48
>>3
風俗でも働いているうちは、まだいいんじゃないかしら
自分が気に入らない仕事でも、そこは妹さんの生き方なんだから、迷惑をかけられてないんだったら、そこまで口出しはできないんじゃない?+16
-12
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 08:45:05
主さんの気持ちめちゃ共感する
1番歳下だから扱い雑にされるし、何かと都合よく使われる
なのに上の兄弟からは「末っ子は要領がいいからね」「末っ子は甘えてるよね」と嫌味を言われるから納得いかない+33
-1
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 08:46:16
親がいなくなったら会うことないだろうなーって思ってる+39
-0
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 08:47:00
私40代なんだけど、何かあれば姉に実家に呼び出されてあーしろこーしろ言われて支配されてた。
従わなければすごく不機嫌になるし、さらには泣いて「心配してるのに」と被害者ぶる。
私の小さな頃からだったから、それに従うように洗脳されてしまってた。やっと二年前に気付いて自分の意見言うようになったら、縁を切られました。裏切られたとか意味がわからない理由でLINE拒否までして。でも、本当にそれで良かったです。自由になりました!+34
-0
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 08:47:01
>>12
ウザい姉だね
自分もたいしたことないのに限って他人に厳しい+39
-1
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 08:47:19
仲が悪い訳ではないんだけど兄弟と20年くらい喋ってない
たまに帰省しても親経由で会話してるように見える感じがするだけでまぁ喋らない+10
-0
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 08:47:42
変わり者の弟が居ますが8年くらい会ってもいないし会話もしていません
電話をしても出ないしメールも返してきません
義妹と離婚騒動になることが多く、義妹から相談されて連絡してるんですけどね
元々が場面緘黙もあって気難しいタイプで、今は他人同然になっています
+7
-1
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 08:48:27
>>2 弟がニート。本当にどうなるんだろう。
+20
-1
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 08:48:27
>>3
主婦と風俗じゃそもそも合うわけない
もう妹さんは自己責任でやってるんだろうから、今後関わらなくてもいいと思う+57
-1
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 08:48:56
不仲ではないけど結婚出産報告なくてデキ婚で結婚式なかったのに旦那さんから挨拶もなくモヤモヤしてる。正直甥っ子に興味ないのでたまに実家で集合すると母親にもっと甥っ子に構ってあげなさい!冷たいわね!これだから独身のガル子は世間知らずなのよ云々言われるのがしんどい。私が結婚出産したら関係が楽になるのかな。そんな予定微塵もないけど。+7
-1
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 08:49:26
>>1 兄姉がいる末っ子です、何才になってもからかわれ馬鹿にされる。ずっと疎遠にしてましたが、親の介護でそろそろ揉めそう。
+21
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 08:49:27
>>2
そのうち精神を病んで爆発されたらほんと困るよね、、家庭内暴力とか犯罪とか+7
-1
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 08:49:30
姉がいるのですが、自分の夫にADHDが発覚してからは
母や私に八つ当たりしてうんざりです。
私が、てんかん持ちだからか
障害者は健常者に遠慮しろと暴言を吐かれてます。
そこまで不満があるのなら、夫に不満をぶつけてよと言いたいです。+7
-1
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 08:50:26
>>40
若いなら説得して働いてもらいな
中年とかならやばいけど+2
-2
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 08:50:42
リボ払い親に払ってもらったり、妹の話を聞くと疲れる+8
-0
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 08:51:03
昔きら妹に上から目線でdisられまくりだったのでうんざりして縁を切った。妹が毒づくたびに母親は「そんな事言わないの!」の言ってくれたけど。+13
-0
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 08:51:26
幼い頃からわがまま自由勝手な妹にうんざり、独身で実家近くに住み半すねかじり状態。
私は結婚して県外に出たから関わりは最低限だけど、
今でも両親は勝手や奔放さが可愛いって甘やかし今も自立をさせてない感じで、一体いつまでオバハンな娘を甘やかすのか…。
妹に孤独死されたら姉の私、私が先いなければ私の息子達に後始末がくるから勘弁して欲しい!
妹よりも両親が後にいって妹の後始末してからいってほしいです
自由に飲み旅行で貯金もない妹を残されると、息子達が世話で移動したり手続きしたりお金工面する羽目になるし本当に頭が痛い。+11
-2
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 08:51:29
閉鎖的な田舎の家に生まれて、妹はさっさと家を出て結婚して遠方住まい
親の介護や田舎の古い家や田んぼは私に丸投げする気満々
たまにあの実家の古い家どうすんの?売れないよ?と言うだけで
自分は結婚祝いや新築祝いで親からお金貰っていいところどりしてる
私が病気になり、いつ余命宣告されるかわからない状態になってしまった現在、
妹は実家や田んぼの始末が自分に回ってくる可能性に嫌がってるみたい
私の体の状態を心配してくれてるのは本当だけど、そういうの全部お姉ちゃんに押し付ける気だったのに…という気持ちがちょっと見えててなんともいえない
+18
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 08:52:30
>>5
うちの自己愛の姉は、私と兄にいちゃもんつけて、親を独り占めして全部持っていく段取りしてる。
てか、親のお金で家と車買ったり、弁護士やとったり増築したりともう使いまくってる。私が面倒みるから良いでしょ的な。私たちには毎月介護費用を請求するらしい。色々法的なこと調べてた。縁切りたいからもうどうでも良いけど。+15
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 08:52:34
>>2
一人っ子は可哀想って言ってるバカにこういう人目の当たりにしたらどう思うのか聞きたいよね。+10
-7
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 08:53:01
>>33
横
いやー身内に風俗いたらもうそれは黙ってやって欲しい
申し訳ないけど偏見がある
+33
-3
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 08:53:28
コロナきっかけに4年ぐらい会ってない
親とは会ってるけど兄弟とは会わないほうが良いということに気付けて良かった+11
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 08:53:55
>>1
父がたくさん兄姉いる末っ子だけど、いつも父(とうちの家族)だけ仲間はずれだし意地悪されてたよ。近くに住んでるから余計にわかりやすくやられた。田舎の農家だから本家が力持ってて、ご近所巻き込んで除け者みたいな。祖母は、「きょうだい仲良く助け合ってほしい」みたいなことでみんな近くに住まわせたらしいんだけど、特に祖母の亡き後なんて遺産が絡むからもうドラマみたいにドロドロだったよ。
ついに最近縁を切ったみたいで、縁切り後に母にあったら憑き物が取れたようにスッキリした表情になってた。もっと早く縁切ってたら、せめて住む場所が違ってたら、家族みんな人生の大半をこんなにストレスにさらされずに穏やかに過ごせたんだろうな‥「きょうだい仲良く」の呪縛こわすぎ。+24
-0
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 08:54:28
>>2
ガルちゃん世代の兄妹って事は30〜50代の引きこもりニートって結構いるのかもね+7
-1
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 08:54:30
>>1
主よ、私も末っ子だよ。
末っ子って世間一般では「年上のことが好きで甘えたがる」みたいに言われるけど、年長者から死ぬほど偉そうにされてきた経験で、むしろ年上が嫌いじゃない?
私の場合は父親も母親も長子として育った人間で、私の兄も当然ながら長子だし、家のなかには私以外、「一番上の子供だった人」しかいなかったんだよね。
当てはまらない長子には本当に申し訳ないけど、長子の人ってなぜか無意識にリーダー意識を持ってたり、求められてないのに場をまとめようとしたり命令してきたりする傾向が強くて、どうにも苦手。
これはうちの家族だけじゃなく、職場の人とか友達や彼氏にも当てはまる特徴だった。
今まで私に偉そうにしてきた人の共通点って何かと考えたら、出身地でも年齢でも血液型でもなく、「長子として育ってる」というポイントが共通点だった。
長子も末っ子が嫌いだろうけど、末っ子もたった3歳差とかで偉そうにしてくる長子が嫌いなケースも少なくない。
あと、長子は打たれ弱い人が多いし、失敗を恐れすぎてチャレンジするより守りの姿勢でいる人が多いし、優しかったとしても話しててつまらない人が多かった。
うちの両親や兄にも言えるけど、失敗を極端に恐れていつまでも踏み出せない様子とか、末っ子から見るとイライラして付き合ってられないんだよね
私が深い仲を築く人って、なぜか人生ずっと末っ子か中間子。命令してこないし、行動が早いから
+15
-14
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 08:54:57
真ん中っこで昔から変なやつ扱いされて私だけ浮いてます
婚約者が私の実家に挨拶に行った時も家族全員で私は変なやつだからってわざわざ植え付けてきた
いつも悪口言われるしもう会いたくないよ+9
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 08:55:00
>>48
人の妹に悪いけど性格悪いね+7
-1
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 08:55:01
>>35
兄弟なんだから仲良くしなさいっていうのが苦痛。
仲よくできたらしてる。
よくわからない宗教や投資をすぐ勧めてくる低能とは仲良くできない。+29
-0
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 08:55:34
3人兄弟の長女ですが、親が毒親で兄弟差別が酷くて私はいつも虐待されていました。
親とは縁を切ってました。
兄弟も話してみたら毒兄弟だったとはっきり分かって疎遠にしてます。
兄弟は結婚もできず、高齢独身になってます。
私だけ幸せな家庭があります。+20
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 08:55:57
>>5
自己愛って自分勝手みたいなこと?+2
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 08:56:04
姉が幸せそうで見ていて辛い
家事や育児に協力的な夫と、可愛い娘と息子に恵まれ、子育ても楽しいらしく、会うたびにいつもキラキラ輝いている
わたしは死別子なし
わたしが欲しかったものを全て持つ姉が羨ましすぎて、会うのがしんどい…
姉は何も悪くないけど、子どもたちとわたしに交流を持たせようとしてくるのもしんどい…
特別なときは手伝うしお金も出しますが、基本的に親の世話や介護をしているのは近くに住む姉なので、その点も良い娘として親に信頼されているし、孫も見せているし、わたしはダメな娘だと思ってしまう…+14
-5
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 08:57:14
>>14
側から見たら立派なお兄さんだけどどういう感じなの?+7
-0
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 08:57:20
>>53
隠してるのに
調べて晒してるのかも
親族や友人の仕事を根掘り葉掘り聞いてる奴いるよね。+7
-10
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 08:57:39
>>62
それは自己中
横+6
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 08:59:35
「なんでそんなに意地悪ばかり言うの?」とアラフィフ姉に聞いたら「あんたが赤ん坊の時ハイハイしながら頭突きしたからだよ!一生忘れないからな」って言われた+17
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 08:59:43
>>46 内向的でニートっていうか引きこもり(仕事やる気なし)話しても反応がない、そもそも会話がスムーズにいくなら社会出てるよな‥+4
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 09:04:29
>>68
ちょっと発達っぽい感じなのかな
やる気がないのは鬱とかじゃない?+4
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 09:07:13
>>54
コロナってなんか家族の在り方も変化した人いたような気がする
うちはコロナ禍で会わないうちにやらかした兄妹がいて久しぶりに会って話したら家庭が崩壊してた
+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 09:09:03
>>55
わかる!田舎の本家ってなんであんなに力あるんだろうね
家督制度が今もあるし+8
-0
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 09:09:19
40代だけど、姉はせっかちサバサバ白黒ハッキリさせたい系、
私はその反対だから話していて
疲れる。
+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 09:10:48
>>1
私は三姉妹の真ん中
親がわりと毒なんだけど姉もかなりの毒姉だったから会いたくない
親が毒なだけだったら私のメンタルまだマシだったろうなーとか思っちゃう
親から逃げて自室にこもっても姉が来るし小中と同じ学校だから逃げ場が無かった
姉は若い頃から働くのが嫌でワガママばかりで隙あらばたかろうとしてくるから今は連絡先の交換もしてない
向こうも自分がしてきたこと分かってはいるから突撃まではしてこない
甥(姉の子)には家族より友達のが優しいと文句LINEを送りつけて困らせてるらしい
甥からしたら毒親だから疎遠にしてるって+10
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 09:11:13
兄もその嫁も親の年金当てにしたり、親からの借金踏み倒したりしてるくせに「うちのコにお年玉がなかった!」と吠えくさる。マジでバカ、頭逝ってる。ウチの子も親が年金生活になってからお年玉貰ってなかったが、文句言わなかったのに。図々しい。+4
-0
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 09:11:36
>>3
友人が風俗ではないけれど
新宿のキャバで働いて稼いでいる。
その子の姉が水商売なんてと、いつも悪口言ってきてたんだって
だけどお姉さんのご主人が失業してローンが返せないようになったら借金を申し込んできたそう。
どの口で言ってきたんだろう+23
-0
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 09:12:42
>>57
トピ主さんじゃないけど完全同意
特にここ
↓
求められてないのに場をまとめようとしたり命令してきたりする傾向が強くて、どうにも苦手。
しっかり者の兄さん姉さんキャラに成り損ねて、自分が正義自分が法律な暴君キャラになってる人いるよね+14
-5
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 09:13:22
毒親って概念は広まったから今度は兄弟姉妹も毒になりうるってことも広まって欲しい
親も兄弟姉妹も家族だから無条件に仲良しなんてことは無い
身近だからこそ憎まれストレス発散に使われることもある+19
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 09:17:45
>>57
私は長子で当てはまってない部分も多いけど、まぁ言いたいことはわかる。でもそうなっちゃう理由もわかる。
「不機嫌な長男・長女無責任な末っ子たち」っていう本が面白かったよ。
いろんな本読んでみたけど、長子がなんでそんな性格になるかというと、まだ幼いのに「お姉ちゃん、お兄ちゃん」を求められるからだろうね。下の子が生まれた瞬間から。下の子が同じ歳になる頃にそこまで求められないようなことを、たった2、3歳上だからってだけで常に求められ続ける。上の子は褒められるために「頑張り」が必要なのに、その横で「いるだけ」で可愛がられる下の子がいる。人格形成に無関係なわけないよね。長子でメンタル弱かったり、歪んでる人が多いのはそういう理由だと思う。
同じ長子でも、下がいない一人っ子はメンタル安定してて歪んでないこと多いしね
長女が自分の子供は一人っ子にするパターン結構見るけど、大切な我が子を「上の子」にしたくないって気持ちはすごくわかるし、2人目を産む場合はすごく気をつけてる人多いと思う。
一番悲惨なのは、末っ子夫婦のもとに生まれた長女かな‥身近にいるけど、少しの自己主張も全部「性格悪い」「お姉ちゃんなんだから意地悪言わないの」とかで片付けられがち。そして更に捻くれる悪循環。味方がいなさすぎて不憫すぎる。+15
-4
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 09:18:13
>>76
うちの姉もそんな感じ
心配は自分の家族の分くらいでいいと思うのに、従姉妹や叔母のことまで勝手に心配して、不義理にされて、その怒りを妹の私にぶつけてくる。+5
-1
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 09:18:39
>>1
兄弟姉妹、付き合いにくい、は離れるための生理現象。近親交配しないために、DNAが反発し合うのが自然の摂理🧬
主さんはわるくないし、そんなもんかと思います。+9
-0
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 09:20:13
>>76
さらに横だし末っ子じゃないけどわかるよ
それが親からの過度なプレッシャーから来るものだとしても、それは親と兄姉の問題であって弟妹にぶつけるものじゃないのにね
末っ子は要領が良いなんて言われるけど、それは子供が要領良く立ち回らないといけない状況だったわけで
楽なことでは全然無いと思うよ+5
-3
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 09:20:22
>>7
30過ぎて気付いたのならまだ全然遅くないですよ。
私は40過ぎて今までいろんな人間関係をあまりにも我慢しすぎてたと後悔した。
いつもこじつけのように人一倍強く当たられて、我慢して我慢して、とうとうこちらもストレスで体調崩したりメンタルおかしくなって、やっと嫌な人と離れられた時は初老の40代。
本当にゾッとする。+34
-0
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 09:24:21
>>1
前もって言ってくれないと私にも都合があるってはっきり言うしかないよね
直接言いにくい場合はLINEやメールでバンバン書いて送るしかないわ+6
-0
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 09:24:44
>>78
中間子も下が生まれたらすぐ兄姉になるんだけどそれは空気にされる
上には奪われ下には譲り私の手には何も残らない
同じ兄姉でも長子のが親との関わりが深くなるんだろうね
良くも悪くもね+6
-0
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 09:25:47
妹は経営者
姉の私パワハラ原因からの引きこもりニート
そういえば昔から妹は出来が良くて比較されててしんどかった
+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 09:26:53
>>83
ありがとうございます。主です。
まだ“バン”ぐらいしか言えてないから、バンバン言うように変えていきます。+6
-0
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 09:29:33
親からしたら兄姉には与えた物が大きいと感じてるんだろうな
初めての子供で手をかけまくって育てたりするから
だから期待や見返りを求める気持ちも大きくなってしまう
第二子以降はどんなに可愛がられてるように見えても差別されてるように感じても、大体は第一子よりは手かけられてないよ+5
-1
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 09:29:41
横だけど、独身VS既婚で叩き合いになるのは根底に自分のきょうだい関係があるのかもね。+4
-0
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 09:30:33
精神的に不安定な姉と自営業。たまに暴れるし利益も少ない。給料も少ないけどまだ出てるだけマシかと思って仕事してる。
私が辞めたら即日廃業になるのでなかなか決断できぬままです。親も心配するし。
私、前世でなにか悪い事でもしたのかな?と思うくらいきょうだいガチャ大失敗です。+7
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 09:31:43
着拒して家でたのに親のスマホから連絡してくる。
かなり鬱陶しい。+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 09:33:43
>>12
うわぁうちの姉と一緒。うちの姉は最終的に世の中バカばっかりと仕事しなくなったよ。自分だって中卒なのに何でそこまでプライド高いのか謎。
今は親の脛齧りしながら生きてるけど、将来生活保護まっしぐらな自覚がない。せめて若い内に結婚してくれたらどうにかなったのかもしれないけど、モテなさすぎて20代のうちから非処女はビッチ、男が常に獣なのわかってる私賢いって拗れたガル男みたいな思考してたから無理なんだろうな。もう何年も関わりがないからどんな特級呪物になってるか怖くて聞けない+18
-1
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 09:35:56
>>87
なのに親は平等に育てたと言い、上からは下ばかり可愛がられた手間暇かけて育てられたってキレられる。+5
-1
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 09:36:33
母親に溺愛されて育てられた弟が無理過ぎる。
母親が私の悪口を吹き込んでるから、めちゃくちゃバカにしてくるし下に見てくる。
30過ぎてるのに勘違いヤンキーで話も通じないし、一緒にいるとしんどい。
縁を切ったら解決した。+7
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 09:37:42
>>91
横
うちの姉はモテてたけど若いうちから結婚出産離婚くり返しては働きたくない生活保護受けたいとぬかしてるから根が腐ってたら行き着く先は同じだと思う+8
-0
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 09:38:21
まず親が毒なんだけど、その毒の完全味方でこちらの話など聞かずに状況など配慮せずに「お前は親不孝」「わがまま」っていじめ助長みたいなことしてくる毒兄+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 09:45:35
兄がコミュ障
言葉が足りず必要なことを話さないために
事がスムーズに進まない
周りの人からは私の方が姉だと勘違いされることが多い+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 09:46:40
>>91
生活保護申請がすんなり通るとは思えない+6
-0
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 09:47:30
姉がソウカでしつこすぎて大嫌い。
それさえなければ仲良くできるのに…。+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 09:49:36
>>5
うちもそれだ!子供時代から結婚、出産、家の祝い金姉しか貰ってない、実家近くに住んで子守させて夕飯も作ってもらってる人で遺産も持ってくだろうなーと思ってる+7
-0
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 09:51:01
兄嫁と犬猿の仲です。
ほんと話し辛い。
初対面から何故か嫌われてるんだよね。
アタオカな人、+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 09:52:42
>>2
うちも弟がうつ病からの引きこもりニート
一度仕事復帰したけど結局また辞めてニートに逆戻り
+6
-0
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 09:52:55
>>78
末っ子夫婦のもとに生まれた長女、私だ。
私が4歳くらいの時からおねえちゃんでしょと言われ全部を否定され続け、年下の兄弟は大人になっても甘やかされ続けているよ。
親も兄弟も大嫌いで縁を切ってる。
+15
-0
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 10:01:08
>>93
バカなヤンキーってしんどいよね+3
-0
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 10:01:19
家族の前だと良い子ちゃんキャラ、周りの仲介者が抜けなくて、帰省する前には情緒不安定になるし、行った後は疲れてる
仲の良い兄弟と言われるけど、ごっこ遊びのような感覚+3
-0
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 10:03:41
>>16
家出てもトピ主も書いてるようにいずれまた関わる時が来るね
最終的にはお互いの葬儀とか。それも関わらないようにする人ってなかなかいないんじゃないの?+8
-0
-
106. 匿名 2025/04/22(火) 10:05:42
絶縁中だけど
弟
自己愛強くて
外面と見栄が大事のええかっこしいでね
思い通りにいかないと怒るし
会えばなんか知らんが張り合ってくるし
「俺はアネキよりいい家庭を築いてる!」と言いたいのか
実家から金銭無心を夫婦で何度もしてる事もモヤモするし
父の葬儀キッカケに関わり避けて
実家とも絶縁中な弟だからちょうどええのかもな
たかり癖かなわんからね+4
-0
-
107. 匿名 2025/04/22(火) 10:06:35
>>7
同じです。
母親に男だからと甘やかされて母親と同じように私の事を下に見て利用してくる兄弟2人に関わらない宣言したら本当に楽になった。
今まで大変だったのって全部母親を含めた3人が面倒な事を押し付けてきたり利用してくるのを家族だからと我慢して受け入れてしまっていたからだとようやく気付けた。
理不尽な事でヒステリックに責められないし、根も歯もない嘘を親戚や周りの人に流してハブられないし、こんなに毎日平穏に過ごせるならもっと早く離れておけばよかったと後悔してる。
今まで本当に無駄な時間を過ごしてた…+18
-0
-
108. 匿名 2025/04/22(火) 10:06:47
>>62
周りにいないんだね、良いことだよ
知らないままの人生の方が良いから、知らなくてヨシ!+16
-2
-
109. 匿名 2025/04/22(火) 10:10:42
吐き出させて〜
うちは兄が私に自己愛とか色々文句言ってくる自己愛
幼少期の教育虐待とかで父親と距離置いてるんだけど自分も同じ経験してる、お前だけ集まりに参加しないのはおかしいだの親なのに一生仲直りできないぞとか半年に一回は電話で長々責めてくる
一緒にするなよ長男長男って溺愛されて地頭も良かったから成績表見せて蹴飛ばされたこともなく父親と一緒にバカにしてきたくせにお前は長男な自分に酔って今更仲良し家族したいだけだろうが!+6
-1
-
110. 匿名 2025/04/22(火) 10:10:54
>>5
うちも。弟は都合のいいヒキニート、実家と遺産狙ってる。かかわらないでほしいからほっとく+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/22(火) 10:21:53
>>24
絶対 行政頼ってね 一人で抱えないでね+12
-0
-
112. 匿名 2025/04/22(火) 10:28:13
上の兄が、自分の思い通りにならない事があると(道路渋滞とか)イライラをすぐ態度に出す人間なので出来るだけ一緒にいたくない+4
-0
-
113. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:07
マンションのゴミ屋敷を放置して実家に戻ってきた弟。母も片付ける気無いみたいだし母が亡くなったらあれどうなるんだろう+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/22(火) 10:40:29
>>47
私の兄弟は親や他人の財布から金抜いてたよ なのに親は金抜いてる兄弟の方が可愛いんだとさ+3
-0
-
115. 匿名 2025/04/22(火) 10:59:32
>>99
うちはそれやってるのが出戻り次女だよ。+4
-0
-
116. 匿名 2025/04/22(火) 11:05:39
後十年ぐらいしたらふつうに話せるかも。+2
-1
-
117. 匿名 2025/04/22(火) 11:58:56
末っ子なんだけど、上のきょうだいと付き合い続ける限り、死ぬまでずっと上からスタンスでこられると思ったらゾッとしたから縁切った。もちろん親や親戚とも。
仕事でもないのにプライベートで偉そうにされるなんてまっぴらごめんだわ。私は誰が相手でも下の存在にはならない。+6
-1
-
118. 匿名 2025/04/22(火) 12:44:15
>>84
私も中間子
しかも姉と弟に挟まれてるからほんと空気、いなくてもいい子
だけど一番私に頼って来た時はマジで早く死◯なないかなって思った
仕打ちは忘れないよ+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/22(火) 12:52:40
思い切って家族と絶縁した人います?
絶縁すると転職するときや引っ越すときの保証人がいなくなるからそれがネックで+4
-0
-
120. 匿名 2025/04/22(火) 13:00:55
>>1
三人きょうだいの一番上のわたし
下とは6歳(妹)、9歳(弟)離れてるから下2人が仲良くてわたしは仲間外れ
いい歳なんだけど、やっぱりなんか辛いわ
+5
-0
-
121. 匿名 2025/04/22(火) 13:02:21
>>118
うちも何かあると私に頼ってくる
私のこと冷静で公平だから頼れると思ってるみたいだけど、ただ家族に冷めてるだけなんだけど…+7
-0
-
122. 匿名 2025/04/22(火) 13:09:08
>>115
うちの姉も出戻り再婚よ。似てそう
元夫に子供押し付けて、再婚して子供産んだ。
再婚相手はもとは私の事を好きだったらしいんだけど彼の実家が太いのを知って姉が阻止したと共通の知り合いから聞いた。
+2
-0
-
123. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:06
>>3
もう別の世界の人って感じだよね。30も超えてきたなら一人間として世界がお互い確立してるし。というより、主婦と風俗業ってギャップ大き過ぎるね。+12
-0
-
124. 匿名 2025/04/22(火) 13:35:04
>>75
稼いでると思ったのかな…+8
-0
-
125. 匿名 2025/04/22(火) 13:53:55
>>11
引きこもってないニートって放蕩息子ってこと?
親のお金で遊び歩いてるってこと?+4
-0
-
126. 匿名 2025/04/22(火) 13:55:38
>>1
姉がこの間3回目の結婚した。まだ40歳なのに。
2人目の旦那との間に子供がいるんだけど、自分も片親育ちだから親の恋愛とかほんと気持ち悪くて嫌だったから、姉の子の気持ちはわからないが、可哀想に思えてしまう。
2回目の離婚の後も3年間で5人くらい彼氏いたし、頭おかしいと思ってる。恋愛の話だけは一切したくない。+5
-1
-
127. 匿名 2025/04/22(火) 14:11:44
>>125
パチスロとかしてたね
+1
-0
-
128. 匿名 2025/04/22(火) 14:13:16
>>2
うちも兄がアル中からのニート
こちらは考えると未来が怖いのに
本人は全く気にしていない+9
-0
-
129. 匿名 2025/04/22(火) 14:18:58
>>127
その場合は親も悪くない?+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:37
妹が長年不倫してる
倫理観おかしいからまともな人達は妹と関わりたくないだけなのに、本人は地味な人からすぐ嫉妬されると思い込んでる
周りは同じような夜職系恋愛脳ばかりらしい
もうアラフィフなのに痛々しくて見ていられない+5
-0
-
131. 匿名 2025/04/22(火) 14:42:59
>>129
うん
親も悪いから責任取ってねって思う
私に頼ろうとしないでねって+5
-0
-
132. 匿名 2025/04/22(火) 14:48:34
>>119
若い人はそれがネックだよね。
私は家族と絶縁してるけど、別の世帯持ってるから関係ないわ。
賃貸は保証人要らない所も増えてきたよ。
私はもっと早く絶縁してれば良かったとは思ってるけど。+6
-0
-
133. 匿名 2025/04/22(火) 14:59:44
私は毒兄に幼少期鼻血、おもらしするまで殴られましたからその恨みはずっと残っています+3
-0
-
134. 匿名 2025/04/22(火) 15:01:07
>>132ヨコだけど家は最近では保証会社があるからいいけど、就職で保証人たてるのは難しいかと
+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:50
>>1 20年ぶりに毒兄と会ったけど、性格って本当に変わらないね
50過ぎたおっさんが未だに「アホ」「バカだな」と言う
一緒にいると体調崩すし、もう会わん
+11
-0
-
136. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:37
>>99
うちの姉もそれだw+2
-0
-
137. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:27
弟
若いころから偉そうだしほんと嫌い
何であんなクソみたいな性格なんだろう
はやく○ねばいいのにとか思っちゃうけどあいつがいなくなったら親の面倒が一気に私にくるし・・・
ヨメもツンケンした子でほんと嫌+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/22(火) 16:34:46
>>99
それは親がおかしいんじゃない?+0
-1
-
139. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:46
自分は職歴ないニートで差がしんどいです
苦しい+2
-0
-
140. 匿名 2025/04/22(火) 17:00:10
>>138
横だけど親も姉もおかしいと思う+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 18:36:13
>>1
こういう話を聞くと親御さんは何をしていたのだろうといつも思う。自分の躾の至らなさは棚に上げ、子供や家族の誰か一人のせいにしていたのではないかと。だけど家族は運命共同体、絶対家族の全員に返ってくる。気付いた人から対処すべき。しんどいけどね。+5
-0
-
142. 匿名 2025/04/22(火) 20:06:05
>>5
具体的に何したの??+0
-0
-
143. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:41
昔から長女と次女の仲がとても悪くてそれぞれから悪口を聞かされる。
で、三人で同じ場所に居ると二人して協力して私を攻撃してくる。
一生会わなくていい。私の保険金の受取人を彼氏にしたい。+2
-0
-
144. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:17
>>139
今、何歳なの?
+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:39
>>144
何のために聞くのか分からない+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/22(火) 22:52:50
>>2
同じ境遇の方が結構いてびっくり…
本当に厄介+4
-0
-
147. 匿名 2025/04/23(水) 00:00:40
>>29
似てる
両親離婚して兄は母側、私は父側とつきあってきた
昨年おおきな出来事があってほぼ絶縁状態になったけど
親のどちらかが亡くなったら相続の件でまた兄と顔合わせて離さないといけないことが
耐えられない
親より先に兄が逝くか私が逝くかしたい
もう相続も実家の処分も全部丸投げして私はこの世を去りたい
ゴミ家族だったわ+3
-0
-
148. 匿名 2025/04/23(水) 00:44:06
搾取癖がある姉と会うのがしんどくて疎遠。
特に情報の搾取がひどくて、こっちが一生懸命調べたり勉強したことを当たり前のように奪っていくので。
「えー?なんで教えてくれないのー?ガル子だけずるーい!」ってどんだけ言われてきただろう。+5
-0
-
149. 匿名 2025/04/23(水) 01:04:55
>>147
うちもほぼそんな感じで父が亡くなった時に私がメインで動いたら
兄を溺愛、私を敵視していた母が面白くなかったらしく絶縁された(離婚したけど自分の方が娘より上だと思っている)
もういいやと清々していたら母が亡くなり、共依存コミュ障引きこもりだった兄から連絡が来るんだけどびっくりするくらい話し方が一方的で子供みたいで激キモ
そもそも結婚どころか恋愛経験もないくせにあえて独身とか言ってたくせに
今更一人だと孤独とか言うのもバカみたい、甘えるなって感じ
遺産いらないから母の死後処理全部任せて放置する予定+3
-0
-
150. 匿名 2025/04/23(水) 05:04:40
>>1
とにかく暴力的で虚言癖があり性格が悪くて何度も暴れて家族に怪我ばかりさせてきた姉。
私は骨折したり失明しそうになったり散々だった。
頼むから精神病院を受診してと家族で頼んだけどダメだった。
保健所や警察に頼っても無駄だったけど何とか実家から出して一人暮らしさせた。
仕事は続けてるみたいだけど他人には意見も言えなくて低姿勢でペコペコしてるから職場でかなりいじめられてるみたい。
その腹いせに母経由で私に嫌味なメールを送ってくるけど反撃したらそのメールも来なくなった、
私は絶縁したから関係無いけどひどい事ばかりされたからいまでも恨んでる。
早く◯んでくれないかな。+7
-0
-
151. 匿名 2025/04/23(水) 05:11:35
>>148
凄く気持ちが分かるよ。
私は一切情報を教えない事にしたよ。
嫌いな人に何で自分の情報を教えないといけないんだろう拒否しても別にいいよねと思うことにした。
前にどこの病院が良かったかしつこく聞かれたけど絶対に教えなかった。+3
-0
-
152. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:19
新婚旅行でお墓参りも兼ねて田舎に帰った時、
兄がタクシー代わりに運転手やるからと
何回も断ったのにも関わらず車を出してくれた。
途中で降りようとしたら甥っ子をしばらくちょっと用事あるからと任された。
数時間して電話するとパチンコに行ってた。
しかも手が離せないと。
いきたい温泉も勝手に変更され、ずっとなぜか一緒にいて邪魔してくる。
あげくに説教。
兄妹って感じ全くない。+3
-0
-
153. 匿名 2025/04/27(日) 15:55:27
>>23
私は姉妹の妹。
姉が子供の手が離れたら暇が出来たらしく、妹である私の事をやたらと心配とか言って口出ししてきてウザい。
もうお互いに50代のおばちゃんだし、私は私で旦那との関係も良好だから放っといてくれって感じ。+3
-1
-
154. 匿名 2025/04/27(日) 15:58:06
>>75
うわ〜…お姉さんも水商売して、自分の力で稼いで借金返済すればいいのに。+4
-0
-
155. 匿名 2025/04/27(日) 15:59:23
>>123
主婦の旦那が風俗来てるって関係では。+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/27(日) 16:01:27
>>99
介護も全部してもらいな!+1
-0
-
157. 匿名 2025/05/04(日) 03:12:35
>>57
偏見すげぇなゴミ未子
やっぱ嫌いやわ
少ないサンプルで決めつけやがって何様なん?+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する