-
1. 匿名 2018/04/11(水) 00:25:23
私には兄がいます。中・高生の頃から特に喧嘩をしたとかではないのですが兄と会話をしなくなりました。今は一緒に暮らしておらず、たまに兄が帰省したときに家族でごはん食べてても何を話したらいいか分からず、結局話しません。兄が嫌いとかでは全くないのですが、もう何年も話をしてなくてどう接していいか分からないんです(^_^;)こんな方って他にいらっしゃいますか?+213
-4
-
2. 匿名 2018/04/11(水) 00:27:02
30代半ばだけど、20年以上ろくに口聞いてません。
私は実家を出ましたが、たまに帰っても何も話しません。
血は繋がってるけど、ほぼ他人の感覚です。+267
-4
-
3. 匿名 2018/04/11(水) 00:27:45
うちもです!
兄が思春期に親と距離を置き、家にあまりいなかったので、一度ひらいた距離の縮め方が分からず大人になった今でも兄との距離感がつかめません!+134
-3
-
4. 匿名 2018/04/11(水) 00:28:30
5年くらい話さなかった兄が死にました!
少しくらい話しておくことをオススメします+118
-14
-
5. 匿名 2018/04/11(水) 00:29:47
うちもお兄ちゃんとまったく話さない。向こうも特段話しかけてこないし、こっちも車出して欲しい時しか話しかけない。でも兄ちゃんが高校から付き合ってる彼女とはめちゃ仲良し。信じられないくらい彼女には優しいみたいでそういう話を聞いて別人のようで鳥肌たった。+94
-5
-
6. 匿名 2018/04/11(水) 00:30:35
兄が創○信者になって以来話してません。
話しかけられても無視します。
もちろん選挙のときの電話も無視。+91
-10
-
7. 匿名 2018/04/11(水) 00:30:35
わかるー。
特に不仲なわけではないのにね。
うちも全然話さないうちに兄がデキ婚しちゃって、いまだに義姉・姪・甥とも全然話さないよ。
姪や甥を我が子のようにかわいがる友達の気持ちが全然わからない。。+142
-6
-
8. 匿名 2018/04/11(水) 00:30:56
兄が結婚して、両親と兄嫁が不仲なので、実家には挨拶に来る程度ですぐに帰るので、全然話さなくなりました。+28
-4
-
9. 匿名 2018/04/11(水) 00:31:54
お姉ちゃんいるけど昔はケンカばかりでほとんど話しなかった
お互い結婚して離れて住んでるけどもっとたくさん話しておけば良かったと思うよ
もっと素直に甘えておけば良かったと思う+23
-15
-
10. 匿名 2018/04/11(水) 00:32:10
お姉ちゃん❗本当は大好きだよー❗+28
-31
-
11. 匿名 2018/04/11(水) 00:33:30
どっちも独身で親と同居してるけど、生活時間が違うため顔を合わせることも話すこともない
私が出発する時間はまだ寝てるし、帰宅するころにはいない
私が寝るころに帰宅してくる
休みも違うし+26
-0
-
12. 匿名 2018/04/11(水) 00:33:32
お互いに実家を出てから、年に1回会うか会わないかになり、会っても何を話していいかわかりません+59
-1
-
13. 匿名 2018/04/11(水) 00:33:35
アラサーですが私も喧嘩してる訳でもないし嫌いな訳でもないけど兄と会話ないです。
お互いまだ独身で実家に帰ってきたときも会話なし。趣味も考え方も違うし、兄はエリートでいい会社に、私は馬鹿高出の契約社員…世界が違うので何話したらいいかわならないです+25
-2
-
14. 匿名 2018/04/11(水) 00:34:35
兄や弟、異性だと大人になるにつれ
会話のネタも違ってくるしなかなか難しい+98
-2
-
15. 匿名 2018/04/11(水) 00:35:29
異性の兄弟でふたりだけだったら
自然と話さなくなるのかな
兄妹、姉弟で仲がいい人
あまり見たことない、、+90
-14
-
16. 匿名 2018/04/11(水) 00:35:41
うちも兄ちゃんと普段全然話さないんだけど、わたしの誕生日は絶対にケーキ買ってきてくれる。一応おめでとうっていうプレート乗ってるけど、ローソクつけてお祝いしてくれるわけでもなく自分が先に食べて「残り食っていいよ」って言われる。どういうことだかはよくわからない。+86
-3
-
17. 匿名 2018/04/11(水) 00:35:53
私は三姉妹。末っ子です。
世間では末っ子は愛されて何しても許され、自由にしてると言いますね。
長女は自分は長女だから自分がいるだけで安心でしょ?と親の事情に手を貸しません。
次女は優しいですぎ早くに嫁ぎ離婚。親の年金で生きてます。
長女は損、末っ子は愛され上手
このテンプレートなんなんですか?
眞子様も悠仁様のことなんか考えないで好きにやってる。
悠仁様にそんな姉捨てろと言いたい。
家族だから仲良く?はぁ?と思ってます+16
-38
-
18. 匿名 2018/04/11(水) 00:36:03
話したいと思った時にはもういない。
姉を亡くした今、もっと色々話したり時間作ればよかったなと思います。+26
-4
-
19. 匿名 2018/04/11(水) 00:37:36
主さんと同じです。
お互い自立していて、たまに実家で会っても兄とは会話なしです。
子供の頃は仲よかったけど、今は何話していいかわからない。
でも何かあれば頼りにしてます。+7
-6
-
20. 匿名 2018/04/11(水) 00:37:40
兄弟は他人の始まりって言葉があるけど本当にその通りになった。ゲームしたりして高校までは仲良かったけど、大学で一人暮らし始めてから、話さなくなってそのまま…正月に家に帰っても顔合わせることもない、本当に他人になった気分。+62
-0
-
21. 匿名 2018/04/11(水) 00:37:50
一人っ子の私としては、何だか勿体無いというかなんと言えばよいのか…という気持ちでいっぱいです。+15
-5
-
22. 匿名 2018/04/11(水) 00:38:12
兄と妹
妹がしっかりしてて、兄が気弱だと、妹は兄を嫌ってる場合が多い。
すごく仲良いところは、兄がカッコよくて少し度が行き過ぎている。
主みたいに、嫌いではないけど仲良くもないってところも多そう。
姉と弟だと、仲良しなところ多いのにね。+18
-9
-
23. 匿名 2018/04/11(水) 00:39:06
>>16
優しいお兄さんですね!+39
-2
-
24. 匿名 2018/04/11(水) 00:39:23
兄とは話さないし連絡先も知らない。
この前、小姑のトピ盛り上がってたけど
兄嫁とはそもそも会うことが無いからあのトピみたいに敵対すらしない。+63
-0
-
25. 匿名 2018/04/11(水) 00:39:34
私も兄弟と話しません。貴ノ花の息子と娘の兄弟話聞いてありえないと思ってしまう。+24
-1
-
26. 匿名 2018/04/11(水) 00:39:48
>>1
わたしも兄がいてふたり兄妹で別に仲悪くて絶縁したとかじゃないけど、もう何年も話してないし会ってもいなかった。この前葬式で数年ぶりにあったけど何を話していいか戸惑ったよ。+9
-1
-
27. 匿名 2018/04/11(水) 00:39:57
>>15
決めつけないように。
ここ見ても分かる通り、不仲な姉妹だって沢山います。+74
-6
-
28. 匿名 2018/04/11(水) 00:41:38
友達は兄弟のLINEグループと家族グループのLINEがあってよくそのグループLINEで楽しそうに会話してるらしい。その話聞いて兄と会話しないし連絡先も知らない私からしたら羨ましい+29
-0
-
29. 匿名 2018/04/11(水) 00:41:52
糞デブの弟がいる。
妙にベタベタ懐いてきて鬱陶しい。
ぶっちゃけデブは嫌いだから仲良くしたくない。分かってくれる人いる?+19
-14
-
30. 匿名 2018/04/11(水) 00:41:53
SNSで仲良し写真upしている姉妹
仲良いのかと思いきや、コメントに、
「あの時、お姉ちゃんの闇を感じた」とか、
「鈍臭い妹にイラっ」とかのコメントがあり…
読んでる私がドキドキする
そろそろ、お互い嫌いなのを認識した方が良い!+30
-3
-
31. 匿名 2018/04/11(水) 00:43:37
>>30
喧嘩するほど仲がいいと言うか兄弟だから言えることだよね、ちょっと羨ましい+16
-2
-
32. 匿名 2018/04/11(水) 00:44:01
昔から私には偉そうに威張る兄だったので、今でも嫌いで話しません
同じ空間にいるだけでストレスを感じます+59
-1
-
33. 匿名 2018/04/11(水) 00:44:53
よくドラマやアニメマンガとかでブラコンやシスコンってあるけど、私の兄弟はそんなこと一度も感じたことがない、本当にドラマのような兄弟関係ってあるのかな+23
-0
-
34. 匿名 2018/04/11(水) 00:46:34
+11
-34
-
35. 匿名 2018/04/11(水) 00:48:14
兄がいるけど、兄嫁から意味もなく敵対心を持たれていて話しにくい。親戚の集まりにも兄嫁がいると行きにくいから行ってない。姪っ子にお祝い金あげても兄嫁からはお礼もない。なにもしてないのに何か辛い。+71
-1
-
36. 匿名 2018/04/11(水) 00:49:04
>>15
私は兄がいるんだけど、それこそ思春期の頃は喧嘩ばっかして嫌いだったけど、大人になってお互い家庭を持った今の方が仲良くなった!
お互いの家を家族で泊まり合いっこしたり、2家族で出かけたり!+8
-6
-
37. 匿名 2018/04/11(水) 00:49:08
この前唐突に
兄に「俺のこと嫌いでしょ?」って聞かれた。
嫌いって言えなかった…+50
-0
-
38. 匿名 2018/04/11(水) 00:50:26
自分の兄弟見ると小林麻耶、麻央姉妹は悲しいけど素敵だなって思う。+55
-2
-
39. 匿名 2018/04/11(水) 00:54:10
>>30
ほんとに仲良いから言い合えるって事もあるよ+13
-0
-
40. 匿名 2018/04/11(水) 00:55:35
現在は喧嘩をしていませんが元々幼い頃から仲が悪かったので
県外から妹が実家に帰省をする事も少ないし、私は近いけど実家には帰省をしない
ので滅多に会う事がありません。去年母親が入院した時に数時間病院であっただけです。
妹は県外に嫁いだので私が母親の身の回りの事を全部担当しましたが辛かったです。
辛い愚痴も妹には話せないので同じ環境の幼馴染2人に相談して解決しました。
結婚すると実の姉妹よりも近くにいる幼馴染の方が話しやすいと私は感じました。+38
-3
-
41. 匿名 2018/04/11(水) 00:58:32
年寄り兄弟が仲悪くて
事件起きるの多いよね。
仲良しなことは素敵なことだけど、
珍しいケースだと思う。+9
-1
-
42. 匿名 2018/04/11(水) 00:58:46
>>31
SNSで全世界向けに顔出しで言われるんだよ?
しかも40歳超えている姉妹
ビジネスで使っているSNSでの発言
大人の行動とは思えない
妹が言う様に、闇深いわ+4
-1
-
43. 匿名 2018/04/11(水) 00:59:01
姉と話しません。
若い頃は仲良しでした。
姉の言いなりになっていれば、機嫌が良いけど
そんな事ばかりしていられません。
勝手な人です。
少しだけ逆らったら、
お前はお人好しの馬鹿野郎だと教えてくれました。
馬鹿は人に利用されていればいいと言いました。
世の中にこんな酷い奴がいると教えてくれた。
それから口をきいていません。
心を許すのが怖い。+70
-0
-
44. 匿名 2018/04/11(水) 01:01:27
姉妹はいいなあと思う
元々仲悪くても年齢いくにつれて仲良くなっていくよね
異性の場合むしろ逆
姉弟ならまだ仲良いとこもあるけど兄妹とか他人状態の人多い
我が家も含めて+40
-21
-
45. 匿名 2018/04/11(水) 01:06:59
他人に兄弟がいるか聞かれたときに事情を説明するのが面倒なので一人っ子だと言う+10
-1
-
46. 匿名 2018/04/11(水) 01:11:33
>>34
妹たち…せいこそっくりじゃん!ww
化粧濃いだけww+76
-2
-
47. 匿名 2018/04/11(水) 01:11:38
ケンカしたわけじゃないけど何となく疎遠になって10年ぐらい口聞いてなかった弟がガンになって20代の若さで亡くなりました。病気をきっかけに仲良し姉弟に戻れたけど半年もせずに他界してしまい、2年経つ今でも後悔でいっぱいです。病気がなければ今でも口聞いてないと思うけど…。+9
-0
-
48. 匿名 2018/04/11(水) 01:14:52
>>39
仲が良くても、全世界に顔出し発信、しかも自分がビジネスで使っているSNS
公開処刑にしか私には見えず
したしき中にも礼儀あり
それが分からない40歳超え姉妹ってことで認識
+4
-1
-
49. 匿名 2018/04/11(水) 01:20:00
妹とも弟とも正月に集まる時の上辺だけ。
毒親で家族内自体が冷めきってる感じ。
子供の頃は仲がよかった記憶もあるけど
母親の贔屓や比べるのが本当にひどかった。
父親はとにかく自分さえよければいい。
おかげで妹は私をバカにし私も妹が嫌いになり
弟は友達もいない偏屈な性格で会話も一苦労。
我が子は兄妹なので距離はできるだろうけど
こういう状態にはなって欲しくないです。
+9
-0
-
50. 匿名 2018/04/11(水) 01:20:21
>>37
好きって言ってほしいんだと思うけど…+4
-2
-
51. 匿名 2018/04/11(水) 01:27:04
性的虐待をされました。
おかげで思春期滅茶苦茶。
早く死ねよとしか思えない、そんなクソ野郎もいます。+38
-0
-
52. 匿名 2018/04/11(水) 01:28:05
元々嫌いだったけど
弟が退学してニートになったから
2年くらい話してない
帰省して同じ部屋にいても絶対話しかけない
妹とは普通に仲良し+9
-0
-
53. 匿名 2018/04/11(水) 01:39:16
妹と昔は仲が良かった。
けど、相続が発生したとに、本性を剥き出しにした妹のがめつさにうんざりした。
もう縁を切ろうと思う。
不動産屋には、家族は他人の始まりですからって、慰められた。+37
-0
-
54. 匿名 2018/04/11(水) 01:52:03
義姉が嫌いなので、前ほど話さなくなりました。+6
-1
-
55. 匿名 2018/04/11(水) 01:53:33
遺産に関してはいざという時に兄弟に頼れない分、出来るだけ多くもらいたい。がめついですかね。+7
-1
-
56. 匿名 2018/04/11(水) 01:54:42
7歳下の弟とは、用がなければ話さないな。住んでるところも離れてるし。
でも仲が悪いというわけではない。
「弟」として接するほど、もう彼は未熟ではない立派な一男性だから、尊重しようと思うと特に話す必要がなくなったって感じ。家庭もあるしね。(奥さんからしたら小姑の私があれこれ頻繁にコンタクトを取るの嫌だろうから)+9
-0
-
57. 匿名 2018/04/11(水) 01:59:16
兄がデキ婚して家に来にくくなったようで関わりがなくなりました。あんなに長男である兄のこと自慢の息子って言ってた父、お兄ちゃんお兄ちゃん言ってた母が兄の話題すら出さなくなった。兄嫁さんとも関わりがないから何ともだし、年賀状すら捨てる両親を見たらなんか、気まずくて…
弟とは仲良くて話すけど弟さえ兄と連絡とってないのもあるけどこんな家庭、あるのかな。あっちの家庭なんと思ってんだろう。何も思ってないのかな。+11
-1
-
58. 匿名 2018/04/11(水) 02:04:23
もう実家に住んでないから話さないのが当たり前だよ。
家庭もったら他人同然でしょ。+14
-6
-
59. 匿名 2018/04/11(水) 02:07:27
姉がいるけど大嫌いです!
犬猿っていう兄弟姉妹の問題を描いた映画が気になってる+27
-2
-
60. 匿名 2018/04/11(水) 02:49:52
兄とは全く話さないのに、弟とは何故かディズニー一緒に行くくらい仲良し(´∀`*)なんでだろう?
ちなみに兄も弟2人ともオタク系で大人しい。弟にはあれこれ話す事が浮かぶのに、兄といると頭真っ白になる。嫌いなわけではない。+10
-1
-
61. 匿名 2018/04/11(水) 04:20:10
姉と妹がいるけど、姉とは会話しない。
自分勝手で我儘(長女あるあるかな?)
出された食事に文句タラタラで、好き嫌いをしては残す
人の悪口を気にせず喋る、人が気にしてる事を指差して笑う
人の幸せを喜ばないし、焼きもちで怒り出す
ありがとうを言わない
そんな最悪の性格の姉が大嫌いです
そんな姉が大嫌いだから、重要な話は母を通じて聞く
母「姉が頭痛薬ないか聞いてるけど」
私「ない」
こんな感じで会話
触れたくない、喋りたくないので。
私と妹とは、仲良しですけどね(笑)+23
-4
-
62. 匿名 2018/04/11(水) 04:45:40
弟夫婦は遠方に引っ越して会えなくなったからLINEのみになった。
兄夫婦とは家が近いし兄嫁が兄抜きで遊びに誘ってくるから遊んでるw兄弟も嫁とも仲良いよ+3
-2
-
63. 匿名 2018/04/11(水) 04:58:47
3人姉弟の真ん中です。ほとんど話さない。親が真ん中に入って悪気はないとは思うけど綺麗言言って結果、話す機会ががなくなった。
「みんな忙しいんだから会わなくても大丈夫よ。」
「お姉ちゃんに言っとくから」
「みんな大変なのよ」が多い。
気がついたら10年以上会ってないし会話さえしてない。
私は実家に行く事が多い。だけど顔も見たことがない事に最近気がついた。
最近では「弟が今日いるから」の母の言葉に疑問を覚えはじめてる。
+3
-2
-
64. 匿名 2018/04/11(水) 05:51:13
姉がいるけど大嫌いです。他人をコントロールしようとするし平気で嘘をつくから。高校卒業するまでは痣が残るくらい殴られたり私のお金を使われたりしました。母も姉の言いなりだし、それを見て母まで嫌いになりました。
できれば死ぬまで会いたくないです。+26
-1
-
65. 匿名 2018/04/11(水) 05:59:14
兄と20年位、口きいてないや。
兄嫁が気の強い人で家族間を引っ掻き回してくれた。
そして親の面倒見たくないのになぜか同居してる。
そんな兄嫁に兄は言いなり(もとからそーいう人だったんだろうけど)な感じに失望。
私は割合近くに住んでるけど実家には寄らない。
兄嫁が何言い出すか分からないら。
親とは話すけど。
+10
-1
-
66. 匿名 2018/04/11(水) 06:03:12
見栄っ張りで、嘘つきだった弟が苦手。
ずっと嘘をつかれてたので、信頼できなくなった。
嫌いじゃないけど、複雑な思いで接しています。
たった一人の弟だから仲良くしたいけど、私の心の傷は深い…
+6
-0
-
67. 匿名 2018/04/11(水) 06:11:43
成人して以降の15年間の兄との全会話を書き出しても紙一枚におさまる。
嫌いなわけではないけど、今さらなにも話すことがない。けど、もう少し会話したいな+6
-0
-
68. 匿名 2018/04/11(水) 06:15:56
新しい言葉を作るなら
うちは毒兄 毒姉
なのでもう関わりたくない...仲良く育てる自信がないから子供は一人っ子にしました。+12
-0
-
69. 匿名 2018/04/11(水) 06:28:35
弟が結婚してからあんまりっていうか、全然連絡しない
弟はマスオさんだから全然合わないし、私もめったに実家に帰らないから会うこともないし。
この間の小姑トピみたいに思われたら怖いんだけど、この位の距離感で大丈夫だよね?+5
-0
-
70. 匿名 2018/04/11(水) 06:42:53
>>32
わかる!
兄だからといって、偉そうにしないで欲しいよね。
なのに母はそんな兄をかばい、笑っている。
好きで兄の妹になった訳じゃないんだよ。
ほっんと姉妹っていいよね。
羨ましい。+12
-4
-
71. 匿名 2018/04/11(水) 06:58:09
>>17 大丈夫?+0
-0
-
72. 匿名 2018/04/11(水) 07:06:56
兄と弟居るけど、兄とは表向きは仲良しに見えると思う。でも、向こうは結婚した自分の家族しか大事にしてないのが分かる。まぁ、別にイイけど。外面だけはイイけど、腹黒いなって思う。
私と弟はめちゃくちゃ仲良い。弟は私より兄を嫌ってる。
母が病気して入院した時に兄の素が見えてもっと嫌いになった。人ってこえーなって思ったよ。+5
-1
-
73. 匿名 2018/04/11(水) 07:37:53
姉妹=仲が良いって思う人が多いみたいで、辛い。
昔からの友人は姉の暴君ぶりをよく知ってるけど大人になってからは、姉妹ってことを知るといいね〜お姉ちゃんいて♡って言われるけど、よかったことなんて1つもない。仲悪いと言いづらい。
優しいお姉ちゃんがいる人がうらやましい。
うちは仲悪いって言うよりとにかく自分勝手で怖いし思い通りにならないと不機嫌になるので会いたくない。物心ついてからずっと姉の機嫌伺って生きて来たので家を出られた今が1番幸せです。+18
-0
-
74. 匿名 2018/04/11(水) 07:43:35
私も~!6つ上の姉がいるけど、雑談とかしたことない。嫌いじゃないんだけど何か苦手で。。+6
-1
-
75. 匿名 2018/04/11(水) 08:16:14
>>73
すごくわかる。うちと同じ。今後の人生なるべく関わらないで生きていきたい。+6
-1
-
76. 匿名 2018/04/11(水) 08:17:18
すぐ下の妹と性格が合わない。+5
-0
-
77. 匿名 2018/04/11(水) 08:21:04
姉とは仲良いけど「自分ばっかり幸せになってごめんね」って言葉は一生忘れない。+8
-0
-
78. 匿名 2018/04/11(水) 08:35:23
兄と弟がいるけど会うのは年に一回、お正月だけ
子供の頃兄に性的虐待、暴力を受けてたからいつかこ◯してやろうと思うくらい憎んでる
弟は仕事も家庭もうまくいってて幸せそのものだから何もない私を馬鹿にしてる
親が亡くなったらもう会う事も無いと思う+9
-0
-
79. 匿名 2018/04/11(水) 08:48:42
弟とは高校生の時から話してない。私は県外に出たけど弟の連絡先すら知らない(笑)現在25歳です。2歳下だったと思うけど今何の仕事してるんだろうなー+4
-0
-
80. 匿名 2018/04/11(水) 08:59:06
姉妹ってライバル視するし、仲悪くなるよね+14
-0
-
81. 匿名 2018/04/11(水) 09:22:30
あんな女、身内だと思っていない+15
-1
-
82. 匿名 2018/04/11(水) 09:27:22
>>7
あなた誰かに成りすまして書いてるでしょ
+1
-0
-
83. 匿名 2018/04/11(水) 09:36:01
お前さえいなければ
それが姉の本音だろうし
私も関わりたくない、一生+8
-0
-
84. 匿名 2018/04/11(水) 09:42:33
>>50
ありがとう。
私としては、今さら感満載(笑)+1
-1
-
85. 匿名 2018/04/11(水) 09:49:43
>>77
すごい姉さんだね+4
-0
-
86. 匿名 2018/04/11(水) 09:56:44
姉妹ですが結婚、出産で一気に関係が変わりました。
同性だと変に比較してきて面倒です。
話さないレベルを越えて憎み合っています。+7
-0
-
87. 匿名 2018/04/11(水) 09:58:15
>>16
不器用なお兄ちゃんに萌えた+3
-1
-
88. 匿名 2018/04/11(水) 10:02:53
うちは特殊かな?
弟が誰にでも喋る人だから
むしろ弟から喋ってくるから
よく会話するんだけど
ここ見てたら、うちは珍しいんだなと思いましたw+4
-0
-
89. 匿名 2018/04/11(水) 10:26:14
人から兄弟は?と聞かれた時、
いません。と答えてから
何だか胸がスッキリしました。
兄弟仲が良い人は素直に羨ましいです。
+7
-0
-
90. 匿名 2018/04/11(水) 10:26:22
親が病気で倒れたのに何の協力もせずどうにかなるだろと無関心でお姉ちゃん頼んだよ〜みたいなノリ。
親は親で普段は弟を長男だ跡取りだと大切にしてたのに自分が弱ったら私に連絡してきてお金ないや身体が動かないと頼ってくる。そして最後には自分たちがいなくなったら姉弟で助けあいなさいとドラマかなんかの真似事のセリフ。
都合のいいように使われてるみたいで助け合いなんかしたくない。+9
-0
-
91. 匿名 2018/04/11(水) 10:38:05
生活環境似てないと難しいよね
かたやデキ婚DQN家庭、かたや順風満帆な裕福家庭じゃ何話して良いかわからない+5
-0
-
92. 匿名 2018/04/11(水) 10:41:50
>>44
そうかな?
私は姉と子供の頃仲よかったけど、今は微妙だよ。
周りも、結婚後の生活や価値観の変化や、介護問題で不仲になる人もちらほらいる。
でも、姉妹仲が良くて、毎日のようにラインしたり
買い物いったり、家族ぐるみでお出かけする人の方が多いから、姉に年に数回しか会わない私は、
周りからめずらしいね!って言われる。+5
-0
-
93. 匿名 2018/04/11(水) 10:50:31
ガルちゃんでは、彼氏や旦那がシスコンで、嫁より義姉や義妹を優先するとか、仲よすぎて気持ち悪い、家族ぐるみの付き合いが大変って意見をよく聞くから、嫁にとっては兄弟と仲良くない旦那のほうがやりやすいと思う。+4
-0
-
94. 匿名 2018/04/11(水) 12:08:02
4人姉妹だけど仲悪い、というか絶縁状態です。私は次女ですが、内、実家暮らしのニートが二人もいます(三女独身、長女死別)。解り合えるわけが無い。向こうは向こうで言い分はあるんだろうけど、実家の玄関の鍵を勝手に変えたり、私の夫の親の葬式にも出ない、香典も無しで、本気で縁を切ることにしました。姉とは前から連絡は取り合ってなかったけど、姉の夫が亡くなった時の香典には私は5万包んだのに、です。仲が良いとか、連絡を取り合ってるから、とかは問題じゃなくて、最低限の親戚がやるべきことも出来ない人達、人としてオカシイと思うので。私はお金に困ってる訳ではありませんが、夫と夫の身内を馬鹿にした態度をした姉と妹が許せません。+2
-1
-
95. 匿名 2018/04/11(水) 12:19:17
>>61
長女をディスるな+3
-6
-
96. 匿名 2018/04/11(水) 13:10:12
>>92
>>86私もだなぁ、妹に言いたい、80歳になる母親を伝書鳩に使うな!堂々と直接私に言って来なさい。陰で色々と、母親に私の家庭の事言っているようで。関心は一応あるんだね。高齢の母親にこれから何かあっても逃げないでね。
+3
-0
-
97. 匿名 2018/04/11(水) 13:42:14
兄弟が男だと話さないよ~
連絡もしないし、たま~に実家で会うけどだからと言って何も無いし思わない。笑
寂しいよね…姉妹が羨ましかったわ+3
-1
-
98. 匿名 2018/04/11(水) 14:37:26
地元に妹がいるけど、正月と誕生日にラインを送りあうくらいで全く話してないなぁ。
私は県外に出ちゃって、全然地元に帰ってないし。
母からお互いの事を知る。+2
-0
-
99. 匿名 2018/04/11(水) 16:02:20
>>95
ディスるって久しぶりに聞いたwww
年齢バレちゃうよ?+0
-0
-
100. 匿名 2018/04/11(水) 17:46:01
三姉妹の末っ子です。物心ついた時から長女の奴隷でした。暴言や暴力は当たり前だし、全てのことは私が悪いんだと洗脳されてきました。人のものは自分のものだし大嘘つき。私が30歳の頃に殺されかけたのでやっと目が覚めてからは一切口をきいてません。こんなにも恐ろしく酷い人間がいるんだということを嫌というほど体験しました。姉妹仲が悪い方の気持ちが痛いほど分かります!+7
-0
-
101. 匿名 2018/04/11(水) 18:07:53
2つ上の姉とは11年半くらい会ってない。実家にはよく帰るけれど姉やその家族のことは母を通して聞くだけ。こんなに会っていないと今更会いにくい。子供の頃のことを今頃になって嘆いているみたいで、こっちも今更そんな風に思われてもどうしようもないし。両親が亡くなった時にしか会わないと思う。+1
-0
-
102. 匿名 2018/04/11(水) 18:52:41
主です!
私のまわりはみんな兄弟姉妹と仲良い人たちばっかりなんです。一緒に出かけたとか、姪が〜甥が〜とか、そういう話聞くと「みんなちゃんと会話あるんだ、やっぱり私が異常なのか」と思ってしまい。ここ見たらいろんな境遇の人がいて、私と同じような人もいたので少し安心しました。+5
-0
-
103. 匿名 2018/04/11(水) 19:33:09
>>16
お兄さんはあなたのこと可愛いと思ってるから誕生日ケーキ買って来てくれるんだと思います。でも恥ずかしいから先に食べてぶっきらぼうにしてるのでは?
私も下の兄弟と話しませんが、やはり弟妹は無条件で可愛いと思っています。+2
-1
-
104. 匿名 2018/04/11(水) 20:32:55
三兄弟(兄、私、弟)ですが、兄とだけは本当に無理です。とにかくあの意地悪な性格が苦手なので。小学校から大学まで暴力、暴言がひどく高校から一切口を聞かなくなりました。でも一つ年下の弟とだけは本当に仲が良いです。私が大学2年になった頃、弟は高卒で働き初めて家を出たのですが「家おっても兄貴から殴られるだけやろ、俺んとこきたら、部屋が一つ空いとるからここから大学通えばええ」といわれ、直ぐに家を出ました。弟には感謝しかありません。+5
-0
-
105. 匿名 2018/04/11(水) 21:34:32
>8さんと同じです。
兄嫁が兄に、母親を殺してこいといい、兄が母を包丁で刺そうとしました。そんな兄は保育士です。+0
-0
-
106. 匿名 2018/04/11(水) 22:07:11
姉に対して思うのはいつまで歳上ぶるつもり?と思う。30歳過ぎたらお互い色々経験してるんだから説教とかいらないから!+2
-0
-
107. 匿名 2018/04/11(水) 22:12:59
弟がいるけど、親ができの悪い弟を溺愛していて、私には女の子なんだからを理由に家事を押し付け、門限も厳しく、進学もさせてもらえなかった。弟とはほとんど連絡も取らないし、会っても話しません!親が死んだら疎遠だと思う。+2
-0
-
108. 匿名 2018/04/11(水) 22:38:14
次男兄がガチヤンキータイプで苦手な人種
たまに実家帰った時に会ってもよくわからないから話さないし、向こうも話しかけてこないw
こわいからあまり目も合わせないww
長男は遊び人だけど少しオタク寄りだから話しやすいw
+2
-0
-
109. 匿名 2018/04/12(木) 16:18:12
姉とは、昔は仲が良かったです。
しかし向こうが結婚してから、横柄な態度が目立つようになりました。
全く会わない期間が1年弱ありましたが、今はなんとか普通を装っています。
しかし(詳しく書くと身バレするので省略します)、
悦ばしい時に私に対して言い放った言葉は、一生忘れませんし顔を見たくもありません。
そんな風に思う自分にも嫌気がさすので、今後は距離をとっていきたいと思います。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する