ガールズちゃんねる

献血エピソード

92コメント2025/04/22(火) 21:01

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 08:58:04 

    明日献血に行きます
    ここ2回ほど献血後の血圧の戻りが悪いようで、他の方に先を越されます
    初めて献血した時は高校生で内出血ができました
    皆さんは何かエピソードありますか?
    返信

    +14

    -0

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 08:59:07  [通報]

    献血エピソード
    返信

    +0

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 08:59:15  [通報]

    私の血はドロドロしてそうだから
    献血しない。
    返信

    +1

    -13

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 08:59:29  [通報]

    ショピングモールで「お姉さん献血やってかな~い?」とナンパ風に声を掛けられたので敬遠している。
    返信

    +5

    -8

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 08:59:34  [通報]

    体重足りなかった…
    返信

    +16

    -6

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 08:59:44  [通報]

    会社での献血、もらえるヤクルト目当てw
    返信

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 08:59:45  [通報]

    400できるようになって、嬉しくて400トライしたらクラクラ歩けなくなりましたー
    返信

    +32

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 09:00:04  [通報]

    高校生の頃に友人と行ったら、友人がぶっ倒れた。私はバッジをもらった。
    返信

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 09:00:08  [通報]

    初めて献血したの高2の時だった
    新宿の献血ルームで献血後はミスドとハーゲンダッツが食べられた記憶
    返信

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 09:00:23  [通報]

    献血で血液型を知った。
    返信

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 09:00:34  [通報]

    事前の検査は大丈夫だったけど血圧が下がって中断した
    返信

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 09:01:04  [通報]

    行ったのは10回くらい

    低血圧で断られて、できたのは1,2回
    返信

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 09:01:16  [通報]

    採血も下手な看護師だと何度も刺されるくらいだけど、一度献血してみたくてチャレンジしても、針が入らんくて毎回帰されるから諦めた
    返信

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 09:01:29  [通報]

    献血すると仕事がサボれるのが嬉しい
    返信

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 09:02:36  [通報]

    一緒に献血に行った姉が比重が軽くて出来なくて私だけ献血したんだけど、後日私の血がドロドロだと親に言っていた
    比重が軽い=サラサラではないのに…
    高校生の頃の話
    返信

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 09:03:06  [通報]

    どっちの血管が良いですか?と聞かれたので正中で、と答えて医療関係者だとバレた
    言葉には気を付けるわ
    返信

    +13

    -6

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 09:03:10  [通報]

    この前20 回の記念で献血ちゃん✖️ポチャッコのバッチ貰ったよ!B型のやつ
    献血エピソード
    返信

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 09:03:59  [通報]

    高校生の時に
    お菓子食べ放題らしいって聞いて
    やってみたけど、それっきり。
    返信

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 09:04:03  [通報]

    生理の時に行ったら血が薄い?でできない言われ、その日の夜にレバー食べて、翌日行ったら問題なくできた。レバーはやっぱりすごいんだな。思った。たまたまかもしれないけどね。
    返信

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 09:04:04  [通報]

    体重が足りない。
    去年は輸血を受ける側で
    大変お世話になりました。
    あのとき血がなかったら
    私、死んでました。
    返信

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 09:05:28  [通報]

    高校生の頃マックの500円券目当てで献血カーで献血しました。友達は貧血で出来なかったけど貰えてて、良かったねーって2人でそのままハンバーガー食べました
    返信

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 09:09:04  [通報]

    >>1
    初めての献血は高校生の時で

    「手術で血液が大量に必要なのでB型の人は協力して下さい。」
    って担任が呼び掛けたので協力する事にした。

    後日患者さんご家族から
    「手術は成功しました。ご協力ありがとうございました。」
    みたいな手紙と共にB型の人は1万円ずつ頂いた事を思い出したよ。

    返信

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 09:09:33  [通報]

    駅前で寒い中30分くらい並んで最初に少し血をとられてそのあと私だけ呼ばれて「あなたの血はほら浮かんできちゃうでしょ、これじゃダメなの」って私の血液は規定より軽いとかでお断りされた

    私の前に4人くらい女性並んでたけど献血させてもらえなかったの私だけですごく惨めな気持ちになってそれ以来献血車見かけるだけで申し訳ございません…みたいな気持ちにさせられる
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 09:11:03  [通報]

    直前のチクッと針刺すやつでヘモグロビン足りなくて帰されたことある
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 09:12:30  [通報]

    閉経してから献血できるようになった
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 09:13:00  [通報]

    >>14
    うちも職場に献血バスが来るから一度やったよ。
    仕事中にゴロゴロしてOKなのはいいよね。
    返信

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 09:13:34  [通報]

    成分献血にチャレンジしたけど
    途中からクラクラ・・迷走神経反射みたいになって断念した過去がある
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 09:15:04  [通報]

    >>14
    昔、高校生の時学校に献血のバスが来てた
    授業を抜けられるのがなんか嬉しかった
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 09:15:14  [通報]

    子供が2歳くらいのとき久しぶりに献血行って採血中に子供がジュースもらって飲んで待ってた
    しばらくはそれから味を占めたのか献血カー見る度に「あそこでジュース飲みたい」と言われてた 
    返信

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 09:15:19  [通報]

    >>1
    献血後に何を先を越されるの?
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 09:16:06  [通報]

    血を抜いている途中で貧血になりました。
    すぐストップしてもらい足を高くして寝てました。
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 09:16:38  [通報]

    成分献血時間が長いし水分摂りながらだからいつも途中でトイレに行きたくなる。
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 09:17:15  [通報]

    >>12
    断られた時って血圧どのくらいの数値でしたか?
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 09:17:19  [通報]

    バスで献血が終わった後に少しふらついたことがあって、それで大丈夫ですか!?みたいにちょっと大事になったことがあるw
    ちゃんと朝ごはんとかは食べてたし、足を伸ばしたりあげたり出来なかったのが原因かな、壁にくっついて出来なかったんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 09:18:27  [通報]

    若い頃は血の気が多いデブだったので行くと400お願いしたいと言われた
    毎回400でも成分でも取れるなら何でもドンとこいっ!て感じで献血してた
    今は貧血なので出来るか怪しいからあの頃にもっと貢献しとくんだったわ
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 09:19:05  [通報]

    貢献したい気持ちはありつつも、それで体調不良になって看護してもらったら本末転倒感あるな…と思って行けずにいるわ。
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 09:19:46  [通報]

    高2から始めて60回くらいやってる(今は訳あって献血お休み中)
    血小板が少ないせいか、成分献血最中に看護師から「ガル山さんの血液はあまりよくないから〜」みたいなことを言われた
    そこの献血ルームは数年行かなくなった
    返信

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 09:21:48  [通報]

    >>16
    バレるとまずいの?
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 09:22:32  [通報]

    贔屓チームのファン感謝デーで献血したらサイン色紙が当たった
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 09:23:09  [通報]

    針を刺したままぐるんぐるんかき回された。
    多分刺した状態で血管を探してたのかな
    血の気が引いて頭がグラグラして吐き気がしたけど
    言うに言えなくて耐えてた。
    そしたら若い看護師と交代でベテランの看護師の人が見に来て
    あれ?って感じですぐ針を抜いてもういいですよって言われた。
    必死に耐えて採取した血は即ゴミに捨てられたのが地味にショック。
    途中で止めたけど粗品のお菓子はもらえたから良かったけども。
    その後、帰宅途中で迷走神経反射が起きて、全身が震えだして吐き気もして
    滅茶苦茶しんどかった思い出。それがトラウマになってそれから行ってない。
    返信

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 09:23:23  [通報]

    献血が出来るようになってから、40回以上しています。

    双子出産時に3L出血したので、輸血を受けるかギリギリだったようですが元々体が丈夫だったので、出産の2年後に献血を再開しました。

    定期的に献血すると血圧や血液検査で健康状態がわかるし、鉄分を意識して摂るなど、健康維持の一つになっています。
    成分献血は時間がかかるので、400ml献血だけになりました。
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 09:25:30  [通報]

    この前初献血チャレンジしようとしたら貧血でできなかった。しょんぼり
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 09:26:17  [通報]

    献血のサービス?って地域によってかなり違うんだよね
    うちの地元は微妙な感じ
    SNSでいろんな情報流れてくるの見るとちょっと残念になる
    ずっと成分でやってきたけど最近は400どうですかばかりだし
    血管が細くなったのかグリグリされるし年齢的体力的にもそろそろ潮時かな
    返信

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 09:27:24  [通報]

    >>40
    採血の時もだけど、腕にに針を刺してからグリグリ血管を探されるの大嫌い。
    しかも痛いのを我慢しても血管が見つからず、結構な確率で再度やり直しになる。
    返信

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 09:27:47  [通報]

    400ミリ献血したら嫌ってほど水分摂らされる
    お腹タプタプになるの嫌でそんなにいっぺんに飲めないから、こっちのペースで飲ませてほしいな
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 09:28:43  [通報]

    高校生の頃400勧められて献血したらその後気分悪くなりしばらく横にならされた。
    それ以来怖くて行けてない、アラフィフ。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 09:29:05  [通報]

    血液検査も兼ねて献血しよう!と申し込み、血圧、飲み物などのサービスを受け、血液を少しとったら、貧血で採れない…。
    で、帰された。
    本当にすみませんって謝りながら帰った。
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 09:32:37  [通報]

    >>38
    同業者だと、気持ち的に相手がやりにくいかと
    返信

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 09:33:21  [通報]

    父がくも膜下出血で大量出血してから献血に興味をもっています
    体重42キロでも血液取れますか?
    貧血はありません
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 09:34:40  [通報]

    エピソードだと
    自分は失血死しかけて輸血してもらったから
    献血出来ない。
    未知のウイルスを保有してる可能性あるからだって。
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 09:34:43  [通報]

    400は定期的に行ってて、この間成分献血行ったらお断りされた。
    左は血管細くて、右は昔の自傷が邪魔で血液取れなくて。
    自分がしたこととはいえ、看護師さんに迷惑かけた上に人の役にも立たなくて、情けなくなった
    返信

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 09:36:57  [通報]

    >>33
    上が90なかったと思います😂
    今回は〜ごめんなさい〜って言われました
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 09:38:36  [通報]

    >>47
    血液検査できるの?病気わかるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 09:41:32  [通報]

    >>17
    私はポイント交換でクロミちゃん貰いました

    献血エピソード
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 09:53:49  [通報]

    献血に行くと貧血で断られる事が多い
    貧血対策もかなりしてるのに…
    返信

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 09:54:18  [通報]

    普段は47〜49kgの体重をキープしてるけど献血前はドカ食いして50kgになるように調整してる。献血終わったらご飯少なめ野菜と魚中心の食事にして貧血にならない程度に運動と食事制限してゆっくり体重を減らす。
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 09:54:54  [通報]

    >>49
    街中の献血車でよくやる400mLは無理だけど、成分献血なら可能かと
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 09:56:09  [通報]

    >>30
    先に終わって帰ったってことかな
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 09:56:31  [通報]

    >>1
    同じ採血なら治験バイトの方が良い。お礼として一万円くらい貰えるし。
    献血エピソード
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 10:06:15  [通報]

    先月やってみようといってみたら、鉄不足で出来なかった。しかも、半年間は無理と、地味にショック
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 10:11:33  [通報]

    >>17
    定期的に献血行ってこつこつポイント貯めてポムポムプリンとポチャッコとシナモロール貰いました!
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 10:45:16  [通報]

    >>1
    昔献血に行った時に、看護師さんから貧血じゃないですか?って聞かれて、全く貧血じゃないですって言ったらめちゃくちゃ安心されて、その後看護師さんが私が今日採血した2人が貧血で倒れちゃって、、、ってめちゃくちゃ不安そうに言ってたwで、その人に血を抜いてもらったんだけど、最後注射器抜く時に腕にバンドしたままで血が弧を描いて飛んだよwww漫画みたいで笑えたけど、本人は焦ってて可哀想だったな。
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 10:47:18  [通報]

    献血の途中、血液が上手く抜き取れていなかったみたいで駆け付けた看護師さんに「手をグー・パーしてください」と言われ、前かがみで作業していた看護師さんの胸を揉んでしまった事がある
    反射的に体が動きそうなのに「胸は揉まないでね」と冷静に言っただけで、作業に集中して全く動かないのは凄い
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 10:59:06  [通報]

    家族が癌の闘病中に痛みに苦しんでる姿を見て自分だけ健康なのが申し訳なくて何か役に立ちたくていてもたってもいられなくなくて考えた結果献血に行った
    血が薄い?か何かの理由で断られたから後日マクド食べて自分なりに血が濃くなった気がしてリベンジしたけどまた断られた
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 11:53:57  [通報]

    張り切って行ったら、検査の時点であなたが血を貰うレベルよ!wって言われた。
    でも友達待ってる間お菓子もジュースも飲ませてくれたー!
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 11:58:44  [通報]

    献血ってハードル高いよね
    標準体重で全てが健康で安定してないと出来ない。私は血圧が引っかかってダメだった
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 12:07:22  [通報]

    最初の検査で「まぁ!すごくいい血!」って褒められてなんか嬉しかった
    採血中もまめに声掛けてくれたり紙パックジュースのストローまで刺して渡してくれたりで不覚にも泣きそうになってしまった笑
    返信

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 12:15:23  [通報]

    いつ行っても貧血気味だから
    水飲んでいっぱい寝た日に来て
    って言われてしまう
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 13:03:11  [通報]

    >>57
    そうなんですね!ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 13:06:06  [通報]

    >>1
    とにかく水分飲んで足パタパタ
    血圧上げる音楽聴いたりリラックスしない

    意識するだけで早く帰れるよ
    献血は気合い
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 13:07:22  [通報]

    >>64
    一月くらい肉食べまくらないと
    数日程度じゃだめよ
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 13:12:19  [通報]

    >>45
    血液抜いたら血圧下がるから早く飲んでほしいの
    血液抜くペースで飲んで貰わないと
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 13:46:58  [通報]

    >>1
    献血が趣味でもあります!
    通算でもうすぐ140回になります

    千葉県民なんだけど、今年は千葉県以外の献血ルームを巡ろうと思ってね
    ついでに気になるところ(美術館とかカフェとか)も行ってリフレッシュデイにしようと計画してまーす!!
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 14:00:20  [通報]

    献血が終わって部屋から出ようとしていた男の子を見て看護師さんが「あの子倒れるわ」とすぐ行って男の子の後頭部をおさえつつ頭を打たないようにしつつ床に寝かせるようにしていて。看護師さんから見て男の子の後ろ姿だけで顔は見えないのに貧血なのがわかるのすごいと思いました。
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 14:11:07  [通報]

    血管細過ぎて取れない、あなたはもう冬には来ないで。と言われてショックを受け退散したのですが、友達に「何もせずに先に出て行った」みたいに言われ嫌な思い出しかありません💦
    理由を説明しても疑われ、数年経っても何故か覚えていて何故か何度も蒸し返され信じて貰えませんでした。
    しかも用意されてるお菓子は一緒に食べてたのでお菓子目当てとか思われてそう…

    先日手術した際に血管が見えず看護師さんが四苦八苦していて、転院先でも色々工夫して貰った話をして、ちょうどその場に居た看護師の友達も私の腕を見て嫌がってたので冗談っぽく「あの時は嫌だった」と言いました。
    いつも良い子なのにこの事は引っ掛かりました…
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 14:15:11  [通報]

    最初の検査、右の中指の先に針を刺すやつ、
    あれが痛い。
    2日間痛みが残った。
    前のやり方の方がよかったよ。
    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 14:15:38  [通報]

    新社会人になった記念で会社の研修の帰りに、初めての献血に挑んで自分の血液型を知った。
    家族には、あんたは絶対B型だと言われ続けてたから信じられなくて「えー嘘やん!!本当に、本当にA型で合ってますか?」って何度も担当してくれた人に尋ねてたらめっちゃ笑われた。
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 14:23:02  [通報]

    >>74
    さすがプロだねえー!!

    献血中に隣の席の方が具合が悪くなっちゃってね
    その時もサササッて看護師さんが集まってテキパキ対応しててかっこよかった!
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 14:27:31  [通報]

    >>75
    えええー!ひどい
    それは悲しくなるね🥲
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 14:38:12  [通報]

    >>79
    普段良い子なので、その子に疑われる私の日頃の行いが悪いのかな?と思ったりもしますが…😭
    当時はめっちゃムカついてました😭
    1回や2回ならまだしも、そんな何回も言う!?って思います。
    自分は血を取られてるのに私だけサッサと帰る姿を見てよほど不信感抱いたのかもしれませんね…
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 15:17:29  [通報]

    >>1
    寒いと血流悪くなるから、あっためてもらうとあっという間に終わりますよ!
    私も隣の人が先に終わることが2回続いたので、なんでだろう…と思ってたら「この人、温めて」って湯たんぽみたいの手に乗っけてもらったらすぐ終わった
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 15:36:34  [通報]

    >>80
    いやいや、何回も言われるのツラいよぉ
    だって仕方ないじゃんねー
    私の妹も血管が細いっつうか、見えないタイプでね
    血を取る時に看護師さんが苦労してるみたいだから、コメ主さんもそんな感じかなーって思うよ


    せっかく献血に行こうと頑張ったのにね
    コメ主さんは悪くない!!
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 15:56:03  [通報]

    >>1
    身体が小さいので200ccか成分献血しかできない。見ればわかるはずなのに、毎回体重計に乗せられるのが嫌な感じ。
    返信

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/21(月) 16:00:05  [通報]

    >>1
    前はよく400やっていて先日久々にしようとしたら体重制限でできなかった 私って痩せたのねとしみじみ思った
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 16:43:52  [通報]

    献血より輸血が必要で行った
    日赤の病院、意外と皆優しかったよ
    何か生かされてるって思った
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 17:56:32  [通報]

    >>74
    献血の後何かおかしいと思ったらすぐにしゃがめって言われた
    立ったまま高い位置から倒れて頭打ったら危険だからだって
    献血に限らず体調悪い時は無理せずそうするのがいいなと勉強になった
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/21(月) 18:46:13  [通報]

    >>83
    体重測定は毎回やる決まりみたいですよ
    私は足りてるけど乗せられます(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 20:30:12  [通報]

    >>1最近400献血したんだけど、
     終わったらいつもなら元気に帰るのに少しふらついたのを看護士さんに伝えたら
    血圧測ったり何度も様子見に来たりしっかりとマークしてくれて暫く観察してくれてから
    どこにも寄らずにまっすぐ帰って下さいね!吐いちゃう人もいるから。と言ってくれたのに、
    言うこと聞かずに、お腹すいたからトンカツでもとお店探して歩き回って、結局食べてないのに
    駅で倒れて車椅子で休憩室に運ばれて吐いたので、看護士さんの言うことは
    聞いた方が良いですね(当たり前)
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 21:32:57  [通報]

    >>52
    ヨシ!と思って献血に挑んでお断りされると、シュン…となりますよね

    わたしは通りがかった献血車で睡眠時間を聞かれて4時間と答えて断られました
    体調が万全でないと責任取れないから当然で、自分が悪かったのですが
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 22:00:45  [通報]

    20歳くらいの時に初めて献血に行ったら「あなたは貧血気味ではなく貧血。献血ではなく病院に行ってください」って言われた。
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 02:55:44  [通報]

    献血って今ある血を抜いてもらって新たに体内で新しい血を作るって考えるとデトックス効果ありそう
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 21:01:05  [通報]

    主です
    今日行ってきました
    ヘモグロビンが足りず、献血出来ませんでした
    1上げるのに1ヶ月くらいかかると言われました
    暫く鉄分補給して万全の態勢で臨みたいと思います
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード