-
1. 匿名 2025/04/20(日) 20:10:44
奮発してサルートの下着を買いに行ったのですが、女性店員がニヤニヤして「お仕事用ですか?流石っす」と言われました。「ん??お仕事??と言いますと?」と理解が追いつかず返したら、「ああ、何でもありません」と去っていき、レジでもそっけない態度。もしかしてですが、お仕事=夜のHなお店を指してますよね??思い返すとイライラが止まりません。返信
咄嗟に言い返せなかったのがモヤります。何て言い返すかアドバイスお願いします。脳内消化したい。
ほかにも、失礼店員に言い返したエピソードについて語りましょう。+239
-8
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 20:11:14 [通報]
きもーい店員だね返信
+421
-0
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 20:11:47 [通報]
お客さまはおひとり様ですか?を、返信
お客さまはおふとり様ですか?って聞かれて、
はい!!!と言い放った。+136
-18
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 20:11:52 [通報]
>>1返信
上から下まで舐め回すように見て来た店員さんに「そんなに人の事が気になりますか?」と言ったことはあります。+381
-7
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 20:11:53 [通報]
+48
-8
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 20:12:32 [通報]
>お仕事=夜のHなお店を指してますよね??思い返すとイライラが止まりません。返信
それはあなたがネガティブにそう解釈して勝手にキレてるのではなくて?+7
-109
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 20:12:48 [通報]
+14
-7
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 20:13:05 [通報]
>>1返信
Googleの口コミに書く+248
-3
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 20:13:31 [通報]
>>1返信
流石っすww
そんなこと言う店員いるの🤣+431
-2
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 20:13:39 [通報]
仕事用にするとか勿体なさすぎだろ返信
てか自社の商品ニヤケ顔で売ってるのが意味不明
こういう事言われたけどどういう意味ですか?ってクレーム入れてもいいくらい+253
-3
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 20:13:45 [通報]
>>6返信
横
逆に下着から連想する仕事他に何がある?+111
-0
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 20:13:54 [通報]
>>1返信
ありえなすぎるよその店員
しっかりクレームいれましょう+289
-3
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 20:14:09 [通報]
+16
-178
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 20:14:46 [通報]
言い返せないけどむかついたらあとは全部無言で対応する返信+10
-2
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:02 [通報]
聞き間違えか妄想じゃないかな返信
スレまで立てるところが日常的にそういう感覚になってる気がする+6
-34
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:02 [通報]
店員ではないけど…。返信
最寄りの警察署で免許更新したら、交通安全協会のおばはんが加入前提で話してきたから断ったら「皆さんお入りいただいてます!」ってキレてきたんだよね。
だから「皆さんが入ってようがわたしは入りません。てか皆さんってどこの誰ですか?」って言って入らなかった。+315
-7
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:04 [通報]
+18
-3
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:14 [通報]
>>6返信
じゃあ他にどんな意味があるの?
100歩譲って失礼な意味ではないとしても、そんなセリフ吐くような店員は常識的にありえないから。+104
-0
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:38 [通報]
>>13返信
どっちがケチなんだ…+157
-1
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:39 [通報]
>>15返信
5ちゃんに帰れ+16
-1
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:40 [通報]
>>1返信
サルートって調べたらけっこう派手な感じの出てきたわ。
夜の仕事してるんだと思われたんだろうね。+22
-54
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 20:15:53 [通報]
>>3返信
お怒りさまになるわ!+30
-1
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 20:16:11 [通報]
>>13返信
この人のX垢知ってるけどかなりアレな人だよ+95
-0
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 20:16:32 [通報]
>>21返信
じゃあその店の店員もそういう専用の下着を売ってるという認識でやってるって事でいい?+111
-3
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 20:16:47 [通報]
>>1返信
流石っすって言い方もあり得なくない?友達かよ+154
-1
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 20:16:49 [通報]
>>13返信
発行費用50円て良心的じゃない?
あのカードだってタダでは作れないもんね+213
-0
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 20:17:39 [通報]
>>1返信
そんな店員さんいるんだ。これは本社にいいたいレベルだね。+122
-1
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 20:17:42 [通報]
美容室返信
アパレル勤務で髪色自由でシフト制
平日の昼間に金髪で行ったら
「夜のお仕事ですか?」って聞かれた
アパレルですって言ったら納得してたけど、
美容師なのに偏見ありすぎてびっくりした+178
-4
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 20:17:49 [通報]
>>6返信
どっちかというと縁起担ぎかなって思うよね+1
-12
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:04 [通報]
>>15返信
ここガルちゃんだからね?
スレッドじゃなくてトピックだよ~+13
-3
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:10 [通報]
昔ブラジャー買いに行った時に、ブラを試着させてほしくて言ったらなぜか胸だけじゃなくてウエストやヒップのサイズまで計測されて、この年齢でこのサイズは平均より太ってるので補正下着をつけた方が良いですよって言われてびっくりして何も言えなかった。何も買わずに帰った。返信+160
-1
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:24 [通報]
>>1返信
本社にクレームでいいよ
+93
-1
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:25 [通報]
>>1返信
店内で言い返してはダメです。雇われていて、低レベルな接客しかできない雑魚に
何を言っても無駄です。
そのような人間に最大のダメージを与えるために、本社(とにかく大元に)に
電話なりメールなりをします。「大変不快だった」「同僚や親戚に話すと、それは本社に連絡した方がいいと言われた」など、拡散しているふりをしてください。
アホなスタッフは客から直接何を言われても何とも思っていませんので、
上から注意されるように仕向けてください。
+286
-2
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:37 [通報]
カゴパンパンに入ってたけど、返信
これ買うの辞めるので返しといてください。って突き返したことはある+9
-11
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:52 [通報]
>>21返信
え、この意見おかしくない?
思われたんだろうねって書いてるけど、そこの下着買いにくる人はイコールそういう仕事だと思ってるって事?
+88
-3
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 20:19:29 [通報]
>>1返信
その場で言い返さない。
ただ名札の名前を記憶して、本社にメール。
これが一番効く。
私はこれをしたら本社のお偉いさんが「直接謝罪したい」とアポを取りに来たけど、謝罪はいらないから全ての店舗でこの内容を共有して2度と起こらないようにしてほしい、と言いました。
+218
-2
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 20:19:58 [通報]
>>21返信
店員ならどんな商品か、コンセプトかもわかってるはずだし、
あなたが派手だし夜の仕事かな?って思うのと
店員が客前にして口に出すのとでは違うと思うんだけど
+99
-0
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 20:20:18 [通報]
>>21返信
見てきたけど、普通にかわいい下着だったよ
そういうのも普通のもあるってだけでは?+53
-0
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 20:20:38 [通報]
>>24返信
少なくとも主が出会った店員はそうなんじゃないの?
全員がそうかは知らん。+19
-0
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 20:20:39 [通報]
>>6返信
よこ〜ん
だよね。美人でスタイル良い子じゃなきゃ言われないよね。ちょっと自慢くさい。プラベプラベ〜!wってノリよくあしらって、深刻にはとらえないこと。
今陽キャ界隈の店員ってそんな感じなんだよフレンドリー重視みたいな。+5
-35
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 20:20:43 [通報]
なんかあるとクレーマー扱いって風潮はやめてほしい…返信
こちらは決められた代金を払うんだから、スムーズにサービスを提供できないときは謝ってほしい。間違いが多すぎるのよ、最近。役所とかデパートとか、きちんと教育されているところは相変わらず人間扱いしてくれるけどさ。返金するからいいでしょ?みたいな態度はどうかと思う。友だちや家族にもそうなの?って疑問だわ。+119
-4
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 20:20:43 [通報]
>>1返信
1. ファクトチェック
この話は個人の体験談に基づいており、具体的な店舗名、場所、日時、証拠(レシートや録音など)が提供されていないため、客観的な事実確認は困難です。以下は、話の内容を基にした分析です
話の概要: サルート(高級下着ブランド)の店舗で、女性店員が「お仕事用ですか?流石っす」と発言し、質問すると曖昧に誤魔化して去った。レジでもそっけない態度だった。投稿者は「お仕事」を「夜のHなお店」と解釈し、侮辱されたと感じている。
検証のポイント:
「お仕事用」の発言: 「お仕事用」は文脈次第で異なる意味を持ちます。例えば、接客業やパフォーマンス業(ダンサー、モデルなど)で特定の衣装が必要な場合を指す可能性があります。しかし、投稿者の解釈(「夜のHなお店」)も、店員の態度や口調(「ニヤニヤ」「流石っす」)が不適切だった場合、誤解を招く可能性は否定できません。
店員の態度: 「ニヤニヤ」「そっけない」は投稿者の主観的な印象であり、第三者の視点や録画がない限り、店員の意図(侮辱、冗談、誤解など)を確定することはできません。
サルートの店舗: サルートはワコールの高級ブランドで、百貨店や専門店で販売されています。店舗スタッフは通常、接客マナー研修を受けているはずですが、個々の店員の態度や発言は店舗の教育状況や個人差に依存します。
可能性:
店員が軽い気持ちで冗談を言ったが、投稿者に誤解された。
店員が実際に不適切な発言(職業差別や性的な含み)をした。
投稿者の過敏な解釈や誤解が含まれている。
結論: 客観的な証拠がないため、店員の発言の意図や事実関係を確定することはできません。ただし、投稿者が不快に感じたのは事実であり、接客態度が不適切だった可能性は排除できません。店舗への問い合わせやクレームを通じて、事実確認を進めるのが有効な手段です。
2. 咄嗟に言い返すためのアドバイス
店員の不適切な発言に対してその場で対応するのは難しいものですが、冷静かつ効果的に意思を伝える方法を以下に提案します。目的は、相手に自分の不快感を伝えつつ、状況をエスカレートさせず、自己尊重感を保つことです。
冷静に質問で返す:
例: 「お仕事用ってどういう意味ですか?具体的に教えてください。」
効果: 相手に発言の意図を明確にさせ、誤解や不適切な発言を浮き彫りにします。相手が誤魔化そうとした場合も、圧をかけることができます。
不快感を直接伝える:
例: 「その言い方は不快です。どういうつもりで言ったんですか?」
効果: 自分の感情をストレートに伝え、相手に発言の影響を自覚させます。
ユーモアで切り返す:
例: 「お仕事用?いやいや、ただ自分が着たいだけですよ!どんなお仕事想像したんですか?(笑)」
効果: 相手の不適切な発言を軽く受け流しつつ、相手に自分の発言を振り返らせる。
毅然とした態度でスルー:
例: 「はあ、そうですか。(無視して買い物を続ける)」
効果: 相手の発言に振り回されず、自分のペースを保ちます。後で店舗に正式にクレームを入れる準備をする。
その場でマネージャーを呼ぶ:
例: 「すみません、店長さんか責任者の方を呼んでいただけますか?今の発言についてお話ししたいです。」
効果: 正式な対応を求め、店員にプレッシャーをかけつつ、店舗側に問題を認識させます。
ポイント:+3
-55
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 20:21:01 [通報]
>>11返信+2
-19
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 20:21:14 [通報]
>>39返信
気持ち悪い店員だね+35
-0
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 20:21:31 [通報]
そんなやばい店員本当にいるの?!びっくり。返信
ワコールだっけ?本社にクレーム入れたらいいんでは?+44
-0
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:03 [通報]
>>43返信
質問の意味わかってる?+9
-1
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:06 [通報]
>>13返信
おもしろくない+53
-0
-
48. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:54 [通報]
>>31返信
記録集めてたりするんだよね+5
-0
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:55 [通報]
平日昼間に家族湯へ子供と行ったら受付の人が学校は?返信
て怪訝な顔で言ってきたから今日は代休なんだけど文句あんの?
て言ったくらいかな+12
-13
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 20:23:02 [通報]
>>1返信
ツモリチサトの服を買いに行ったら、太ってるので無理じゃないですか?って言われてムカついて、二ヶ月ダイエットして5キロ落としてから、前に太ってるから無理って言われたからダイエットしたんですよーって言いながら服を買ったことある。ただ、同じ店員さんかは分からなかったけどね。+84
-3
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 20:23:41 [通報]
>>33返信
テナントだったらそのショッピングモールにクレーム出すのが効果的+121
-0
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 20:23:53 [通報]
流石っす言う田舎ヤンキーにモヤモヤする必要ない皆に言ってるよその人返信+5
-1
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 20:24:22 [通報]
>>25返信+2
-3
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 20:24:41 [通報]
>>11 >>18返信
え、モデルとかダンサーとか着用するでしょ
+3
-17
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 20:25:33 [通報]
すごい上からで恐い店員様いるよね返信+13
-0
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 20:25:52 [通報]
>>26返信
個人的には再発行300円が多いイメージ
50円はかなり良心的よね+70
-1
-
57. 匿名 2025/04/20(日) 20:25:53 [通報]
>>37返信
だから、そういうことを口に出しちゃうしょうもない店員が居たってだけでしょ。
どんな店にも失礼な店員はいるしな。+7
-10
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 20:26:06 [通報]
>>9返信
わたしもそこが気になった
なんか男みたいだよね
普段からサバサバアピールしてるキモイ店員なんかな+149
-2
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 20:26:48 [通報]
>>31返信
ワコールでウエスト測られたよ。補正下着の話はされなかったけど、そういうものなのかーと思った。帰りに測った紙もくれた。+12
-1
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 20:27:27 [通報]
お客ゼロのサブウェイで店員同士のおばちゃんがずーっと楽しそうに喋ってて注文したいので近づいたら2人して始終あからさまにめんどくさそうに対応されたから本社にメールしたよ。この時間帯でこの店舗の2人って返信
それからおばちゃんの片方ずつは見るけど同じシフトに入らなくなった気がする。+113
-0
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 20:27:58 [通報]
某チェーン焼き鳥屋返信
最初に頼んだドリンクも10分くらい来ない。しかもオーダーミス
隣の席の食べ終わったお皿はいつまでも放置
案の定呼び出しベルにも応答なし、料理も30分以上来ない
呆れてもう退店しようとしたけど、あまりにもムカついたので「いつもこんな感じなんですか?いつも遅いんですか?」って我慢できずに言ったら
「今日、常連の団体様が来てて〜」ってヘラヘラ笑い出したから
「それ私たちに関係あります?だから他の客はどうでも良いって会社の考えなんですか?」って言ってやりました+120
-2
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 20:28:08 [通報]
>>1返信
そんな失礼な店員から買わなきゃ良かったのに+23
-0
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 20:29:01 [通報]
>>51返信
33です
なるほど!テナントならショッピングモールにクレーム。
勉強になりました!!+65
-0
-
64. 匿名 2025/04/20(日) 20:30:03 [通報]
同じこと以前他のトピに書いたことあるのですが書かせてください!返信
ヒールのかかとがすり減ったので、以前からお世話になってるところに修理をお願いしたら初めて見る店員さんでした。
「お願いします」と声をかけると靴を見ることもなく面倒くさそうに「明日でいい?」と言われました。
了承して靴を確認、金額を聞いて支払い、受け取りの伝票を書いてるときも「明日7時までやってるから」「名前書くの名字だけでよかったのに」と終始タメ口。
「なんでタメ口なんですか?」と言うとブツブツ言い訳して「じゃあうちでやるのやめます?」と。
「なんでタメ口なんですか?」と言うとしばらく無言。
「明日でいい?って最初からタメ口ですけどなんでですか?」と言うと「いや、明日でいいですかって聞きました」と言われたので「いや言ってないですよね、最初からタメ口でしたが」と言うと「じゃあうちでやるのやめます?」と言われて。
「今回は仕方ないのであなたで我慢します」と言ってお金払って帰りました。
翌日引き取りに行ったときは敬語でしたが、もう行きません。
Googleの口コミにも書きました。+147
-0
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 20:30:33 [通報]
>>1返信
店の名前と店員の特徴書いて、みんなに叩いてもらいなよ+4
-7
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 20:30:34 [通報]
デザートに頼んだフォンダンショコラが凍ってた返信
チョコアイス頼んだんじゃねーんだわ
しかもオーダー忘れてたのか「まだですか?」って催促した上でこれ、、
多分レンチンし忘れ
さすがに凍ったフォンダンショコラをフォークでカチカチ鳴らしながら「フォンダンショコラって中から何出てくるんでしたっけ?」って嫌味なのはわかってるけど言ってしまったわ+82
-12
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 20:30:57 [通報]
>>21返信
思ったとしても普通は言わないよね
お客さん側から「仕事用で」って言い出さない限りそんな失礼な接客しちゃダメでしょ+68
-0
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 20:32:03 [通報]
>>1返信
本社にしっかりクレーム入れるべき。こういう店員はほっておくと、もっと傷付く人が増える。そんなやつがいると会社としても損するよね。+54
-0
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 20:32:40 [通報]
>>25返信
◯◯ッス喋りの人、昔から居たけど更に増えて女の子でもいる。渡辺直美ちゃんの影響なのか一般的になったけど。
会社でも営業の子が客相手でも先輩相手でも、◯◯ッスで、あなたの友達になった覚えはないよ〜とは思う‥+18
-0
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 20:32:55 [通報]
カスハラも問題だけど横柄な店員も増えてるよね。返信
別に神様みたいに接客してほしいとかじゃなくて人を不快な気持ちにさせない最低限の対応はして欲しいよ。+80
-1
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 20:34:11 [通報]
>>1返信
下手に言い返すより、「ん??お仕事??と言いますと?」の方が効いたと思う
相手ノーダメージなんだもの+61
-0
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 20:36:06 [通報]
>>16返信
見習いたい!!+86
-0
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 20:36:07 [通報]
店員さんから失礼なこと言われた記憶はないけど病院の看護師さんからは色々あるなあ返信
+16
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 20:36:57 [通報]
バッグの手入れ方法を聞いたら「汚れたら皆さん買い換えられます」と言われた事ならある返信
へー教えて頂けないんですねって返した
三越の〇ンシャンで+96
-0
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 20:37:07 [通報]
>>54返信
モデルが自分で下着買いに行くか?
そしてダンサーで下着って何 笑+23
-3
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 20:37:45 [通報]
>>26返信
50円は良心的だね。
診察券を保管するという習慣がないのか来院のたびに新しい診察券作る患者がいることを考えると
再発行を有料にするのも仕方ないよね。+57
-0
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 20:40:44 [通報]
悪気はなさそうだけど、とんでもなく出来の悪い店員さんにはみんなどう対応してる…??わたし自身仕事がかなりできない自覚があるので、そういう店員に出くわしたら大体は温かく見守るんだけど。返信
でも、今日あまりにふてぶてしい態度の人に接客されて怒りそうになった。本人は多分悪気はない、素でそういう人っぽい。とにかくぼーーっとしていて、話が通じない。質問を理解しない、それでいてこちらが違うみたいな態度とってくる、「…だからさっきからわたしはそう言ってんねん!」と言いたくなるような返しをしてくる。他に解る人はいるかと訊いたら担当は僕です、と。なんかスムーズに事が運ぶかわからんけど単価安いものだから(ドラストです)もういいわそれで、と注文して帰ったんだけど…終始無表情、わたしばっかカーっときて、もうなんか、情けない態度とっちゃったのと一人てヒートアップしたのとで、辛い…+14
-1
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 20:40:57 [通報]
>>16返信
毎回ウザいから更新手数料のみのピッタリの金額を先に出してる+41
-0
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 20:41:16 [通報]
父が通話してると相手の方が聞こえないと言うことが続いたので修理に行きました。返信
そのときにはちょうどそうならなかったらしく
「年配の方ってワーワー言ったりするからそれでじゃないですか?」
と半笑いで言われました。イラっとして
「そんな歳でもないですし、相手の方が聞こえないんだから父の歳関係ないですよね?」
と言い返してしまいました。店員さん
「あっ……すみません。」
と。
その後ショップに行くとその店員さんが急いで来てくれるようになり、気まずくて別の店舗に行っています。
+48
-0
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 20:41:27 [通報]
>>9返信
大阪ガスの上戸彩のCMでしか見たことない+44
-1
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 20:42:06 [通報]
遅めのランチに入ったパスタ屋さん。返信
多分、ランチの混雑がひと段落したところに私が来たから内心イラだってたんだと思う。
注文してるのに無言の店員。
はい。とか、かしこまりました。もなし。
「え?聞いてんの?」と大きな声で言ったら焦って丁寧な対応になった。+92
-0
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 20:42:10 [通報]
>>1返信
サルート画像検索したらレース花柄のメンズブリーフも出てきた
女性用と同じ売り場にあったら間違えそう+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/20(日) 20:43:45 [通報]
>>33返信
そのようなメール・電話したところで「さようでございましたか、大変申し訳ございません。今後その様な事がない様に」云々のテンプレしか返ってこないよ
別の機関(Google口コミやテナントの本部)へ通報しよう!
+91
-1
-
84. 匿名 2025/04/20(日) 20:43:49 [通報]
>>26返信
病院じゃなくて初めて行った美容院の話だけど、
「初回会員カード発行手数料無料、1年以上来店のない場合は、前回の会員カードは無効とし、再発行手数料200円頂戴します。」
っていう美容院があった。
いや、美容院の好きにしたらいいけどさ⋯なんかもう次に行くのはやめよう⋯って気になってしまった。+92
-1
-
85. 匿名 2025/04/20(日) 20:44:37 [通報]
こんな事で、、、さすがっす!返信+2
-3
-
86. 匿名 2025/04/20(日) 20:45:21 [通報]
>>16返信
警察署といえばだけど、最寄りの署の窓口が対応悪過ぎてイッライラしたから身分証出して(保険証でも可)と言われた時に身分証持ってるけどあえて警察共済組合の保険証をバンッと置いた
同業ってわかったら態度変えてきた+111
-3
-
87. 匿名 2025/04/20(日) 20:46:01 [通報]
>>36返信
私も名前を伝えるのが一番いいと思う。
腹が立ったら名札を凝視するか、「名前教えてください」って言う。電話対応で嫌な対応されても同じ。
本社に伝えるかは後で考えるけど、それだけでも相手にはプレッシャー与えられる。そもそも変な人だと気づかないかもだけど、普通の感覚なら不安になるはず。+79
-0
-
88. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:06 [通報]
>>36返信
その店はなにをやらかしたのか気になる+38
-1
-
89. 匿名 2025/04/20(日) 20:48:16 [通報]
>>70返信
そのうちスタッフハラスメントなんてワードになって問題視されるだろうね
日本も接客の質がここ3年くらいでガクンと落ちた
+24
-1
-
90. 匿名 2025/04/20(日) 20:48:42 [通報]
>>33返信
上から注意されても何にも思ってなさそう+38
-1
-
91. 匿名 2025/04/20(日) 20:50:13 [通報]
>>26返信
50円は安い方だね。
昔働いてた眼科は100円だった。+26
-1
-
92. 匿名 2025/04/20(日) 20:50:21 [通報]
>>57返信
店員じゃなくても自分が知らない、派手な下着=夜って短絡的に思う人なんだね
+17
-0
-
93. 匿名 2025/04/20(日) 20:51:06 [通報]
>>9返信
おっさんというかオタク系というか腐女子系の変わった人なイメージ
男心もわかるオレみたいな+21
-3
-
94. 匿名 2025/04/20(日) 20:51:52 [通報]
>>1返信
腹立つ店員だな
まじで意味わからん、機嫌悪かったにしても客にそんな発言や態度取るもんじゃないし
自分はむかつくから買わないでクレーム入れる+11
-0
-
95. 匿名 2025/04/20(日) 20:52:17 [通報]
>>9返信
いつもの釣りトピでしょ。
サルートの店員でそんな口の利き方してるの見たことないわ。
しかも夜職御用達みたいな発言を自社ブランドでする訳ないでしょ。サルート批判させたい釣りトピだね~!
主流石っす!+27
-35
-
96. 匿名 2025/04/20(日) 20:53:48 [通報]
>>16返信
私は
「ごめんなさい、私は入らないので、更新手数料だけでお願いしますね(ニコッ)」
っていつも言ってる。
相手が何か言ってきても、ひたすら同じことを言う。
受付の人だって仕事で言わされてるんだろうし、こちらも事務的に返すよ。
+71
-1
-
97. 匿名 2025/04/20(日) 20:54:23 [通報]
>>1返信
あり得ない!サルート命でサルートしか買いませんがそんな店員さん見たことないです!
主さん美人でナイスバディで店員に嫉妬されたのでは?+24
-3
-
98. 匿名 2025/04/20(日) 20:54:23 [通報]
>>1返信
「そうなんです」っ言ったら何をアドバイスしようと思ったんだろうね?
店員が勝手に客の仕事を想像して言ってくるって失礼だね。+11
-0
-
99. 匿名 2025/04/20(日) 20:54:27 [通報]
仕事終わりの22時過ぎくらいにコンビニに行ったら若い男の店員がダルっそうにレジの台にもたれてハァ〜とか言いながらめんどくさそうにレジするから、お釣りもらう時に「態度悪いで」って言った事はある。返信+60
-0
-
100. 匿名 2025/04/20(日) 20:54:28 [通報]
>>70返信
小売の接客業だけど、ホントに応募が少なくて、今までなら断ってたような態度が怪しい人も採用するようになって、
かと言って本社で研修とかもなく、人件費削減で従業員少ないから店で教える時間もなく…
お先真っ暗だよ+20
-0
-
101. 匿名 2025/04/20(日) 20:54:51 [通報]
>>1返信
大手スーパーでさ
子連れで布団コーナーを通ったのよ
で、レジの先輩と研修してる人?がいてて、研修受けてる人がいらっしゃいませー。って行ってくれたの。
そしたら、先輩っぽい人がさ
ああ、ああいう人たちには別に挨拶しなくても良いから。どうせ買わないし。って。
通りすがっただけなのにすごく悲しい気持ちになりました。
よく利用するスーパーだったけどもう行きたくない。
↑を本社にメールで日時とともに送りました+186
-3
-
102. 匿名 2025/04/20(日) 20:54:53 [通報]
>>1返信
レシートもらった?
名前はなくても対応した店員は店側なら分かるだろうしクレーム入れよう
その店舗じゃなく本社か、百貨店やモール内の店舗ならそちらに+28
-1
-
103. 匿名 2025/04/20(日) 20:55:29 [通報]
初めて行った接骨院で子供いるか聞いてきたやつには口コミに書いた返信
多分骨盤矯正進めたかったんだろうな~
+3
-7
-
104. 匿名 2025/04/20(日) 20:56:11 [通報]
主が綺麗で嫉妬したのかな?返信
+0
-5
-
105. 匿名 2025/04/20(日) 20:56:48 [通報]
スーパーで目の前にたまたま店員が歩いてて狭い通路なんで並ぶ形で歩いてた。そしたら向こうが急に振り返ってぶつかりそうになってそこで「うわ、びっくりした」って睨みながら言われた。すかさず「はあ?普通すみませんやろ!」って言ったけど謝りもせず品出ししだしたので前に回って名札見て速攻上にチクった。返信+76
-3
-
106. 匿名 2025/04/20(日) 20:58:19 [通報]
>>33返信
言いたい内容は納得できるけど、
「拡散しているふりをしてください」
嘘はつきたくないな。+8
-18
-
107. 匿名 2025/04/20(日) 20:58:47 [通報]
>>103返信
私も美容院で失敗されて開き直られた時にGoogleに口コミ書いた
+5
-0
-
108. 匿名 2025/04/20(日) 20:58:52 [通報]
スーパーの試食コーナーでおばさんが「お孫さん?」って聞いてきた。子供だよ!返信+9
-4
-
109. 匿名 2025/04/20(日) 20:58:55 [通報]
客の私に個人的な世間話をずっとしてくるから話を合わせて相槌を打ってたのに、私の反応が気に入らなかったのか「そんなに大袈裟なリアクションしなくてもw」と馬鹿にしたように言われたから、低い声で「じゃあ、仕事と関係ない話をしつこくしてくんなよ」と言い返したら固まってた。返信
私、いつも敬語で丁寧に話してたし、大人しそうに見られがちだから言い返さないと舐めていて驚いたんだと思う。
揉めるのが面倒だから普段は愛想良くしてるだけで、ムカつく事を言われたりされたら怒るに決まってんじゃん。+127
-1
-
110. 匿名 2025/04/20(日) 21:00:35 [通報]
革ジャン着てたら、和菓子屋の女将に「身分不相応」と言われたので、「3年ローンで買ったんですけど?!」「もしくは親に買ってもらったとか思わないんですか!?」と言い返した。返信
まぁ、確かに20代前半ではあったけど。+2
-15
-
111. 匿名 2025/04/20(日) 21:01:06 [通報]
女性風俗いってなんかサービス終了後、職場の男性社員を性的に見てくださいって言われて激萎えした返信
口コミに書いたけど削除
人気あるから信者には信じてもらえず、私がみすぼらしい格好してたとかストーカー行為してたとか言われて風俗利用に抵抗ができるようになった
A店のTをまじで恨んでる
+3
-18
-
112. 匿名 2025/04/20(日) 21:01:37 [通報]
商店街の店員とかって百貨店とかじゃないから言い返してもじゃあ来んなやみたいな態度だし一度似顔絵書いて(我ながら絵は上手い)店の前に貼ったことあるわ返信
「愛想の悪い店員です。こう見えても女です」+8
-4
-
113. 匿名 2025/04/20(日) 21:01:39 [通報]
>>84返信
母が行ってる美容院、コロナ禍明けから「3ヶ月ご来店のない場合 指名料3000円頂戴致します」ってシステムになったとの事だったので、行くのを止めさせたw
今まで無料だったのに、突然なんやねん状態。+93
-0
-
114. 匿名 2025/04/20(日) 21:02:41 [通報]
>>86返信
カッコいい!!
こういう反撃できる人、羨ましい…+79
-3
-
115. 匿名 2025/04/20(日) 21:03:58 [通報]
>>74返信
ネットで買ったロンシャンの取っ手部分の付け根?が壊れかけてるんだけど、やっぱり修理出すより買った方が早いのかな…+8
-0
-
116. 匿名 2025/04/20(日) 21:05:23 [通報]
>>95返信
なんでサルートに目を付けたんだろうかw+8
-9
-
117. 匿名 2025/04/20(日) 21:06:07 [通報]
>>41返信
分かる
それなりの値段する飲食店で私たちのテーブルだけお水やお手拭きがなくて依頼した時も、しれっと「はーい」、スマホで注文する方式で店側が席番号間違えてて値段が間違ってた時も「こちらでも確認しますけど、もう1回そちらで確認してから呼んでください」「確認したら前回のお客様のままになっていて今現在の値段は◯◯円です」みたいな
意地でも謝りません、問題なかったんだからいいでしょ、みたいな感じ腹立つよね
+74
-1
-
118. 匿名 2025/04/20(日) 21:06:34 [通報]
>>28返信
仮に「デザイナーですか?」って聞かれたらやっぱり「偏見!」って思ったのかなあ+5
-12
-
119. 匿名 2025/04/20(日) 21:07:58 [通報]
>>33返信
うちの会社辞める50歳は上から注意されても軽く流す
鋼のメンタル。さいと⚪︎ちじだよ+8
-5
-
120. 匿名 2025/04/20(日) 21:09:22 [通報]
>>75返信
人を小馬鹿にするような返信する前にご自分で検索してみてはいかがですか?笑
【サルート着用 職業】ってweb検索できますか?+5
-12
-
121. 匿名 2025/04/20(日) 21:09:34 [通報]
馬鹿だな、その場で言い返したらそれで終わりじゃん。返信
私は某大手コンビニ店員の態度があまりにも失礼だったから、店を出て速攻本社にメールでクレーム入れたよ。
メールならもしかしたら社長の目にとまるかもしれないし。
その店員の態度、レシートに記載されてる日時と店舗名、店員の見た目の特徴(人間違いのないように)を細かく書いて送った。
そしたら本社からその店舗に社員が確認に行って、防犯カメラで事実確認したらしく「全て○○様のおっしゃる通りでした」と謝罪のメールが届いた。
その場で言えば少しはスッキリするかもしれないけど、そいつの評価を下げたいなら、本社にクレーム入れるのが一番だよ。
+72
-3
-
122. 匿名 2025/04/20(日) 21:09:40 [通報]
>>13返信
普通は300〜500円が相場なこと知らないんだね
ケチはどっちだよ
てかそもそも紛失したのが悪いだろ+31
-0
-
123. 匿名 2025/04/20(日) 21:10:15 [通報]
>>49返信
ガラ悪すぎ+8
-2
-
124. 匿名 2025/04/20(日) 21:10:46 [通報]
>>86返信
そこで警察官たるもの常に身を律し市民には謙虚にと説教しないと+33
-0
-
125. 匿名 2025/04/20(日) 21:12:06 [通報]
>>13返信
字からお察し感+30
-2
-
126. 匿名 2025/04/20(日) 21:12:23 [通報]
>>124返信
一応他府県警だからそこまでできないという…+9
-2
-
127. 匿名 2025/04/20(日) 21:15:29 [通報]
夫が友達夫婦の赤ちゃんの誕生祝いを選んでるときに返信
店員ふたりにクスクスされた(夫が大柄でいかついから?)
私は離れたところにいたけどイヤなかんじだったので
「何かおかしいですか?不愉快なのでHPからクレームします」と店員の名札を見つつ言った
ファ○リアなのになー+54
-6
-
128. 匿名 2025/04/20(日) 21:17:21 [通報]
1の店員、もちろん女よね返信
サルートがソープ嬢だと思ってるって
オッサンだと思うけど
バカ女もいるのね
+9
-1
-
129. 匿名 2025/04/20(日) 21:18:25 [通報]
最近たまに居るよね返信
店員にしちゃいけないタイプの人間とか
仕事なんだから責任持てよって言いたくなる状況
人手不足のせいか令和流なのか?
もうおばちゃんこの風潮についていけないわ+59
-0
-
130. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:04 [通報]
コンビニでメルカリの発送した時の話返信
レジ担当がダルそうな大学生くらいの男の子だったんだけど、いきなり「希望はー?」とだけ聞かれた。
(たぶん希望の配達日時のこと)
たった4文字で話されて意味分からんし態度も酷くてイラついたから、強めに「何が?」って言い返した。
そしたら「エッ?あっ…エト…」って小動物になっちゃったよw+72
-1
-
131. 匿名 2025/04/20(日) 21:21:19 [通報]
>>110返信
なんか不思議な世界w+13
-0
-
132. 匿名 2025/04/20(日) 21:22:04 [通報]
>>13返信
カードの原価というより、再発行にかかる手間の分の手数料だから50円はかなり良心的+49
-0
-
133. 匿名 2025/04/20(日) 21:22:05 [通報]
>>16返信
そうならない為にその時は更新料以外の金は持っていかない
「あ、更新料しか待ち合わせがないので」っていつも断る
主が遭遇したみたいなモンスターにいつか出会した時、財布の中まで見せてやるんだー+24
-1
-
134. 匿名 2025/04/20(日) 21:22:23 [通報]
めっちゃ近所のガソリンスタンドで洗車だけお願いしたら、オッサン(店長ではない)にすっごく面倒くさそうに、顎で「そっちに停めろ」的なジェスチャーされたから、「え、私なにか怒らせるようなこと言いました?」って言い返した。ヤバいと思ったのか慌てて「いやいや、そんなことないですよ〜」とか言ってたけど、その後若いバイトの子が謝りに来た。若い世代に尻ぬぐいさせんじゃねーよ老害返信+93
-2
-
135. 匿名 2025/04/20(日) 21:22:33 [通報]
>>21返信
調べたらってことは、サルートを調べて知った程度なんですよね?
私は買ったことはないけど検討したこともあるし、普通に高級な良い下着として認識してるよ。
ブランドを知りもしないで初見でその意見失礼じゃない?+50
-1
-
136. 匿名 2025/04/20(日) 21:26:42 [通報]
>>1返信
言い返したとは少し違いますが、昔美容院でやる気ない接客とテキトーな施術をされてその場では何も言えず帰りましたがどうしても納得いかず、店に電話して店長にクレーム内容伝えましたが取り合ってもらえずで、しかもその直後にネットの来店履歴を消されました(多分面倒なクレーマーだと思われて低評価つけられるのを避けるため)
ムカつきすぎたのでその美容院の本社に直接メールして幹部の人に事情を説明し、担当美容師と店長に注意してもらって後日無料でやり直してもらいました。
なのでその場で言えなくても本社などに伝えるのも有効かと思います。+58
-0
-
137. 匿名 2025/04/20(日) 21:28:30 [通報]
>>51返信
確かに
ショップが入ってる所には逆らえないもんね+18
-0
-
138. 匿名 2025/04/20(日) 21:32:41 [通報]
百貨店にも出てる有名店の和菓子屋の本店に贈り物の箱詰めセットを買いに言った時、そこのおじさん店員に包装は時間がかかるとか、お菓子のセットの組み合わせはこれで本当にいいんですか?滅多にないですけどねぇ。。などチクチク嫌味を言われた。返信
商品について質問してもは?みたいな態度だったから、段々腹が立って、もういらん、オッサン接客業なのに感じ悪すぎ!と面と向かって言って退店したことはある。+59
-0
-
139. 匿名 2025/04/20(日) 21:32:45 [通報]
>>3返信
私は、ライス大盛りできますよ。に
お願いします!と食い気味に言い放ってやった。+9
-0
-
140. 匿名 2025/04/20(日) 21:33:12 [通報]
>>40返信
よこだが、フレンドリー重視といいますがフレンドリーの意味を履き違えてません?
来客者が明らかにしていない情報に関する憶測からの1の会話、おかしい+6
-1
-
141. 匿名 2025/04/20(日) 21:33:49 [通報]
>>70返信
増えてるデータある?
気のせいでは?+0
-8
-
142. 匿名 2025/04/20(日) 21:34:01 [通報]
>>31返信
補正下着売りたかったのかな+3
-0
-
143. 匿名 2025/04/20(日) 21:35:30 [通報]
>>12返信
お客は神様じゃ無いけど
今は店員が神様の時代
店員が売ってあげて物が買える+1
-14
-
144. 匿名 2025/04/20(日) 21:35:43 [通報]
>>116返信
高くて買えないから??+5
-2
-
145. 匿名 2025/04/20(日) 21:36:42 [通報]
>>50返信
それは店員に感謝すべきでは?+2
-16
-
146. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:06 [通報]
>>118返信
よこ
デザイナーだけど、デザイナーですか?なんて聞かれたことない笑
夜職と昼職の違いってあると思うんだけど、118さんはそこに違いは全く感じないの?+8
-0
-
147. 匿名 2025/04/20(日) 21:39:24 [通報]
お弁当2つ買ったら若い男性店員が「お箸1つでよろしいですか」って聞いてきたので「わたしが2つを同時に食べると?」って聞き返しちゃったわ返信+2
-20
-
148. 匿名 2025/04/20(日) 21:39:32 [通報]
>>61返信
クレーマーの素質が十分だよ貴方
普通は店員にそんな事を言わない
同じレベルだから争いが起きる+1
-42
-
149. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:10 [通報]
>>33返信
メーカー本社よりもデパートに入ってるならデパートのご意見箱とかに書く方がいいよ。+31
-0
-
150. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:04 [通報]
>>81返信
ひと段落じゃなくて、いちだんらく、な
変換されない時点で気づけ+3
-28
-
151. 匿名 2025/04/20(日) 21:45:35 [通報]
>>95返信
主流が石なら傍流は?+1
-7
-
152. 匿名 2025/04/20(日) 21:47:42 [通報]
>>150返信
北方領土は返還されるのか+6
-1
-
153. 匿名 2025/04/20(日) 21:49:10 [通報]
>>139返信
それで腹立てるの?
店員さん親切心だと思うけど…
しかも案の定大森にw+15
-1
-
154. 匿名 2025/04/20(日) 21:49:15 [通報]
>>41返信
ほんとにね。
数年前だけど、ファストファッションでセールで買った服が破れて大きな穴が空いていることに気が付いた。翌日にレシートを持って返品か交換を希望して行ったんだけど、対応してくれた店員さんはセール品は返品不可の一点張りで、態度もすごく不機嫌で高圧的だった。
結局その店員さんが上司らしき別の店員さんを連れてきて対応を代わったのだけど、事情を聞いたその人も「本来であればセール品は返品不可ですが、今回は特別に対応します」とのこと。同じく高圧的というかもはや怒っていた笑
夜に購入した商品を翌日の午前中に返品していてタグも付いたままなので本当は着用したとかもないし、レシートもあるのにファストファッションとはいえ破れた服を返品してもらえないことにも、こちらがおかしいみたいな態度にも驚いたよ。+19
-13
-
155. 匿名 2025/04/20(日) 21:54:51 [通報]
>>26返信
うちの近所2軒とも100円。1人2人じゃないんだから有料でいい。+13
-1
-
156. 匿名 2025/04/20(日) 21:56:02 [通報]
>>1返信
突然すぎてうまい返しもできないくらいの絶妙ラインを知ってるよ接客長いんだろうね
主がそんな身なりだったのかは知らないけど一期一会な人は嫌なこと言われるって思っていいかも 友達だったら後からモヤるよっていえるけどね、+0
-9
-
157. 匿名 2025/04/20(日) 22:00:10 [通報]
>>111返信
ちなみにどうも店が脱税してるらしいので国税局に通報しました
無申告だったぽい
来年からは目をつけられてやりにくくなりそうなんでよかったです~+2
-11
-
158. 匿名 2025/04/20(日) 22:01:47 [通報]
>>41返信
最近、役所2カ所で遅い上に間違えられてたよ。自分で気づいてよかったけど…+9
-0
-
159. 匿名 2025/04/20(日) 22:02:44 [通報]
>>4返信
そしたら相手は何と?+55
-0
-
160. 匿名 2025/04/20(日) 22:05:36 [通報]
>>154返信
買う前に気づかなかったの?
セール品は返品出来ませんって言われて買ったならもう仕方なくない?+31
-6
-
161. 匿名 2025/04/20(日) 22:08:53 [通報]
>>36返信
ほんとそれ
失礼ですがお名前は?と聞いて、○○ですぅwと
わかりましたとだけ返して帰宅後に、(店員から見れば)軽装だったとのことで申し訳ありませんと前置きして接客時のやりとりの報告や意見をさせてもらった
親へのプレゼントで予算50万で私にとっても緊張しながら行ったし、ダメージデニムとかラフな服装でもなかったのに
接客態度の酷さで購入を辞めたのが申し訳ないくらいに平謝りされた
+30
-1
-
162. 匿名 2025/04/20(日) 22:13:14 [通報]
>>158返信
役所こそ人と思ってないような事務的対応多いよね+7
-3
-
163. 匿名 2025/04/20(日) 22:14:48 [通報]
>>105返信
百貨店のハンカチ売り場の狭い通路、向かいから来た販売員とすれ違うんだけど2人分の幅がなくてどちらかが待たないと行けない状況で普通に販売員が我先にとズカズカ歩いてきてビックリした
私も昔百貨店で働いてたけどあり得ない…
+66
-0
-
164. 匿名 2025/04/20(日) 22:19:37 [通報]
>>64返信
素敵!
あなたで我慢します、か
私はイラつくと結構です、と帰ってしまい
「くそー。あそこで出来ないとなるとそれはそれで厳しい…」と結局悶々としてたから、
今度ぜひ真似させていただくー+47
-0
-
165. 匿名 2025/04/20(日) 22:21:41 [通報]
>>1返信
お店のホームページの問い合わせ窓口にメールした方がいいよ
言葉遣いもふざけてるじゃん+9
-0
-
166. 匿名 2025/04/20(日) 22:29:50 [通報]
>>136返信
やり直ししてもらう間、気まずくなかったですか?笑
私だったら返金して別のところいくかも+31
-0
-
167. 匿名 2025/04/20(日) 22:50:01 [通報]
>>4返信
トピズレでごめん。
先日娘とドラストに行ったら、同じくらいの女の子が娘のことをずーっと見ていた。
私のことは一瞥もくれず、娘のことだけを上から下までずっと。
何が気になったのかはわからんが、こんな年でも女は女か…と思ってしまった。+8
-26
-
168. 匿名 2025/04/20(日) 22:54:11 [通報]
>>28返信
今どきは、一般企業でも金髪、派手髪いるんだが。。
コールセンターとか、入力系とか。+7
-2
-
169. 匿名 2025/04/20(日) 22:59:10 [通報]
>>162返信
役所で対応悪いなと思ったことない
私自身腰が低いから敵を作りにくいのかもしれない+4
-1
-
170. 匿名 2025/04/20(日) 23:05:20 [通報]
いつも行く美容室でたまたま前回違う所で切ったんですが、あれ?違う店行かれました?と言われたので前回タイミング合わなかったので違う所で切りましたと言ったらあからさまに嫌な顔されて、切り方が違うと困るんですよね。仕方ないですけど。と言われたので美容室選びは自由ですよね?って言いました。返信
そしたら絶対聞こえてたはずなのに無視されました 笑
もう行きません。+49
-0
-
171. 匿名 2025/04/20(日) 23:07:03 [通報]
>>164返信
ありがとうございます。
祖母が突然亡くなったのですが、そういえばパンプスのヒール潰れたまま放置してた!あのお店ならすぐ直してもらえるし何回もお世話になってるから…と慌てて行ったらこの対応でした。
私も気が立ってたのかなと思いますが、今思い出しても腹立つので本当にもう行かないです。
あの店行くくらいなら少し手間でも他のお店探したほうがいいです。+32
-0
-
172. 匿名 2025/04/20(日) 23:08:40 [通報]
最近勘違いしてエラソーな店員がたまにいる返信+14
-0
-
173. 匿名 2025/04/20(日) 23:09:36 [通報]
>>164返信
結構です、と冷静に言えるのも素敵だと思います!
でも確かに悶々としますよね。+19
-0
-
174. 匿名 2025/04/20(日) 23:10:33 [通報]
>>86返信
そこで警察官たるもの常に身を律し市民には謙虚にと説教しないと+0
-1
-
175. 匿名 2025/04/20(日) 23:10:40 [通報]
>>21返信
え、私全部サルートだけど。士業だよ。+14
-0
-
176. 匿名 2025/04/20(日) 23:10:59 [通報]
>>136返信
最低。履歴消すのは多分今までもやってきてるんだろうね+29
-1
-
177. 匿名 2025/04/20(日) 23:14:53 [通報]
>>16返信
あれ毎回棒読み&無表情で目も合わさず前も入らなかったんでーって言ってるわ。更に突っ込まれてもとりあえず今回はいいですー、嫌味なジジイだったら更に突っ込んでくるけどそこで初めて顔上げてそれって強制でしたっけ?って言う+26
-1
-
178. 匿名 2025/04/20(日) 23:16:39 [通報]
>>33返信
私新宿伊勢丹のゲランカウンターがあまりにも酷くてメールしたけど、うちはそのような教育はしておりませんお客様の勘違いでは?って内容の返事きたよ+60
-0
-
179. 匿名 2025/04/20(日) 23:18:38 [通報]
>>142返信
営業下手すぎるよね+1
-0
-
180. 匿名 2025/04/20(日) 23:27:34 [通報]
>>1返信
失礼な対応されたら買わない
売れなくて困るのは店側+6
-0
-
181. 匿名 2025/04/20(日) 23:30:37 [通報]
>>31返信
補正下着の営業だね+8
-0
-
182. 匿名 2025/04/20(日) 23:44:45 [通報]
>>117返信
謝ったら「言質取った!」みたいになってあることない事畳み掛けてくる客が多いからね
昔みたいにまず謝罪、て方針じゃなくなってきてる+10
-2
-
183. 匿名 2025/04/20(日) 23:48:19 [通報]
>>1返信
直感だけどその馬鹿店員が風俗で働いた経験があってそれをコンプに感じてるんじゃないの
人を馬鹿にする内容って自分のコンプレックスなことが多いからね+24
-0
-
184. 匿名 2025/04/20(日) 23:51:00 [通報]
>>16返信
みんなが入ってるんだから入れよ!って態度、うざいよね
宗教かよって+23
-0
-
185. 匿名 2025/04/20(日) 23:54:39 [通報]
>>83返信
あー確かにそういう会社あるね
テナントに言う方が効果的なのか
+17
-0
-
186. 匿名 2025/04/20(日) 23:58:45 [通報]
タクシー運転手で失礼な奴がいるけど会社に言っても悪びれた様子がない返信
案の定googleの口コミは星が2とかのタチ悪い会社
こういうときはタクシーセンターに文句言うといいよ!これが一番効き目あるらしい+9
-0
-
187. 匿名 2025/04/21(月) 00:05:24 [通報]
>>34返信
自分で戻せ+5
-0
-
188. 匿名 2025/04/21(月) 00:14:01 [通報]
>>28返信
その美容師さんが言った「夜の」は、額面通り「夜間に仕事があるのですか?」の意味かもしれないと思った。+2
-13
-
189. 匿名 2025/04/21(月) 00:15:12 [通報]
>>110返信
何が言いたいのかよく分からん話だわ+4
-0
-
190. 匿名 2025/04/21(月) 00:29:27 [通報]
>>13返信
原価?人件費を御存知ない?+7
-0
-
191. 匿名 2025/04/21(月) 01:43:34 [通報]
ブランドバッグで値踏みしてくる店員がいる。シャネルやエルメスだと金持ち認定するみたい。自分普段使いは20万円前後のバッグだから貧乏人認定されてたみたい。出かけるときデルヴォーやモワナなんだけどなー返信+3
-0
-
192. 匿名 2025/04/21(月) 01:46:04 [通報]
今日のカフェの店員が感じ悪かった返信
そんなに接客が嫌いなら仕事を変えなさいよと
お金もらってるプロなんだから不貞腐れるな+17
-1
-
193. 匿名 2025/04/21(月) 02:23:01 [通報]
>>1返信
ホームページの問い合わせ窓口からクレーム入れたら?
私もクレーム入れた事あるよ。
子供連れてイオンで買い物してたら、子供の英会話教室があるから良かったら見学しませんか?って勧誘された。でもうちの子はパッと見ると分からないけど障害があるから断ったんだけど、そしたら今度は子供に何度も話しかけてきた。普通の子ならベラベラ喋れる月齢なんだけどうちの子は一言も喋らなくて、でも子供勧誘の人にプライベートな事は言いたくないからうちの子は喋れないからいいです。とだけ言って去ろうとしたら「病院とか行ってるんですか?」って聞いてきたよ。
その時は子供居たしさっさと帰りたかったから特に何も言わずに帰ったんだけど
家に帰ってからムカムカしてきたからその英会話教室の本部?にメール送ってクレーム入れた。数時間で長文謝罪メール来たよ。
あと一応イオンにもクレーム入れておいた。
そのせいなのか知らんけどその英会話教室がイオンで勧誘するの辞めてた。+40
-1
-
194. 匿名 2025/04/21(月) 02:40:04 [通報]
本人には言って無いけど返信
ある生活雑貨のチェーン店で、商品の説明を読んでたら
荷物を運んで来た態度の悪い店員に「どいてください」って言われた
はぁ?どいて?…そこはせめて「失礼致します」なのでは?と温厚な私も腹が立ち
カウンターへ行き、店員2人にその事を話したら、態度悪い店員の特徴を聞かれた
私が答えたら、速攻で「では店長を呼びます」と返された
上手く言えないんだけど
店員2人から「どうぞ店長に言ってやってー」と応援されてる感があって
店長にも態度悪い店員の特徴を伝えると「あぁー」と納得した顔
態度悪い店員は、同僚からも相当嫌われてんだなーと鈍い私でも察せて
多分早々に店から居なくなるねーと思えたから、腹立ちもすぐ消えた+35
-1
-
195. 匿名 2025/04/21(月) 02:46:02 [通報]
>>136返信
私も本社に言えば良かった〜
縮毛矯正で店長指名したのにカット以外全部アシスタント任せで、しかも縮毛矯正も全然かかってなかったんだよね
口コミに書いただけで終わらせてしまったわ+13
-0
-
196. 匿名 2025/04/21(月) 03:47:04 [通報]
>>167返信
店員の話のトピで何の話してるの?+9
-0
-
197. 匿名 2025/04/21(月) 05:35:33 [通報]
>>159返信
コメ主です。
「いえ、そんなつもりはありません。」と言われました。+20
-0
-
198. 匿名 2025/04/21(月) 05:36:55 [通報]
>>170返信
病院じゃねんだからよって言いたい笑
柔軟な対応できない技術終わってる+5
-1
-
199. 匿名 2025/04/21(月) 05:43:42 [通報]
>>64返信
「じゃあうちでやるのやめます?」て逆ギレなんなんだ、腹立つね+37
-0
-
200. 匿名 2025/04/21(月) 06:37:58 [通報]
店員じゃなくて仲人だけど返信
「私の息子もタバコ吸ってるわよ(喫煙くらいいいじゃん)」みたいに言われて「◯◯さんの息子だから吸ってるんじゃないですか?(今どき喫煙って少数派ですよくらいの意味)」って思ったことをそのまま言ったらなんか憤慨されたことある。+1
-0
-
201. 匿名 2025/04/21(月) 06:42:14 [通報]
>>166返信
少し気まずかったですが、トリートメントとかも無料でつけるので〜と言われたので行きましたw
ちなみに今もその美容院に通ってます(店長と担当美容師はいつの間にか辞めてたので)+14
-1
-
202. 匿名 2025/04/21(月) 08:42:59 [通報]
>>26返信
ごめん、誰かクリニックの受付内での事をおしえて欲しい。
診察券ってそもそも必要なんだろうか。
保険証じゃだめなの?
診察券ってあくまで病院側が患者を管理するためのものであって、それは病院が保管しているカルテのファイルでできることなんじゃないの?病院の受付内だけの話だよね。
総合病院だったら予約情報とかをインプットしてあるからまあ必要なんだろうけどさ、小さいクリニックとか本当に必要なのかな。
つまり患者側に自分達の仕事の一部を管理させて、紛失したらお金も払わせてってやってるんだよね。
診察券増える一方で管理が面倒で…+4
-12
-
203. 匿名 2025/04/21(月) 09:00:00 [通報]
商品の会計をしてほしくて店員さんを呼んだらあからさまに嫌な表情をされ、会計中も不機嫌そうだった返信
「お忙しいところをすみませんね」と声を掛けたら急に焦り始め、愛想が良くなった+5
-0
-
204. 匿名 2025/04/21(月) 09:14:53 [通報]
>>163返信
よこ
店員さんで客を押しのけるようにして通る人が時々いるけどびっくりするよね
職場でそんな事をするのだから普段の生活でもそういう人なんだろうなと思ってる
+22
-0
-
205. 匿名 2025/04/21(月) 10:05:01 [通報]
◯央労金返信
やめるために窓口で申し出て、預けてたお金引き出したいですって伝えたら、窓口の若造がうちに預けてたのこんだけ?wめっちゃ少額(200万くらいだったかな)w…みたいな反応
他銀行に1000万近くあるけどか若造が!って思いながら解約したよ〜
あなたのところには二度と預けないからご安心を〜+11
-0
-
206. 匿名 2025/04/21(月) 12:56:21 [通報]
飲食店とか自分の物を預ける店だったら、帰ってから(全て終わってから)クレームいれる。裏で食べ物とか持ち物に何をされるかわからないし怖い。返信+0
-0
-
207. 匿名 2025/04/21(月) 13:02:58 [通報]
>>83返信
いやいや、テナントの大元にクレームが入って解雇されたパートさんいるよ。クレーマーに正論で言い返しただけなのに。ほんと理不尽だったわ。全国的に展開してるみんなが知ってる大手スーパーだよ。
+7
-0
-
208. 匿名 2025/04/21(月) 13:10:15 [通報]
態度悪い店員って同僚から見ても「なんでこの人接客やるんだろう?」って思うよ返信
気怠そうにレジうつし、あの人くっさい!とか客の悪口を大きな声で言って、聞こえるから!って注意してた
本社からの伝達が一番怖いからクレームは有効だと思う+13
-0
-
209. 匿名 2025/04/21(月) 13:19:50 [通報]
>>151返信
よこ
純粋に疑問なんだけど、ガチで聞いてるのか、何かのトンチ?+4
-1
-
210. 匿名 2025/04/21(月) 13:53:43 [通報]
>>197返信
無意識にやってるのかな
それでもこちらとしては不快だよね+8
-0
-
211. 匿名 2025/04/21(月) 14:05:55 [通報]
前にも書いたことあるけど昔とある店で返信
パーカー買おうとしたら店員さんが意地悪そうな表情で
「なんかお客さんって全然うちのイメージじゃないんですけどぉ笑」って
突然煽ってきてなんかムカついて
「あー安いから部屋着にしようと思って」と言い返してしまった
店員さんも私みたいな貧乏そうな地味女に言い返されると
思ってなかったみたいでめっちゃイライラしながら会計してた
ちなみに当時の私は現金5000円ちょいしか持ってなくて
パーカー買ったら残金ほぼゼロのくせにめっちゃ見栄張ってしまった
ちなみにその店は10年くらい前に潰れて私の住んでる県からは
完全に撤退したのでもう見かける機会もない+25
-0
-
212. 匿名 2025/04/21(月) 15:24:22 [通報]
>>16返信
私も遭遇して、怒られたことあるー!
だから「皆さんが入ってるならいいじゃないですか」と言ったらブツブツ言っていた。キモかった+14
-0
-
213. 匿名 2025/04/21(月) 16:25:22 [通報]
>>139 めちゃくちゃ痩せてる友達も普通に言われてるから、それは店のルールなんじゃない?返信
痩せてても食べる人もいれば、ふくよかでも食べない人もいる。その日の体調もあるし。
そんなピリピリする必要あるかな〜+0
-0
-
214. 匿名 2025/04/21(月) 16:25:26 [通報]
>>121返信
内容はとてもよいのに「馬鹿だな」って所がが残念すぎて。。。
とっさに上手く立ち回れないからって馬鹿とか言われたくない。+2
-2
-
215. 匿名 2025/04/21(月) 16:30:52 [通報]
とある化粧品店で店員に張り付かれて、何も聞いてないのにハイテンション商品説明説明説明。「私も使ってます⭐︎」って言われたから、一瞬顔を見つめて「じゃあやめます⭐︎」って同じテンションで言い返してお店出ました。返信+6
-0
-
216. 匿名 2025/04/21(月) 17:10:11 [通報]
チェーン店で店員の態度が悪い時は「はぁー、本部にクレーム入れなきゃ…」と店員に聞こえるように独り言を呟く、すると態度が良くなる。返信+6
-0
-
217. 匿名 2025/04/21(月) 17:40:42 [通報]
>>198さん返信
お返事ありがとうございます。
プライドが高いのか、あの発言にはビックリしました。
こんな美容師初めてでした。
+1
-0
-
218. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:50 [通報]
>>64返信
どこのお店か教えてください+1
-0
-
219. 匿名 2025/04/21(月) 19:19:13 [通報]
>>13返信
50円ならばむしろ良心的なお値段では ?+0
-0
-
220. 匿名 2025/04/21(月) 20:04:41 [通報]
自分はデブなんだけどコンビニでお弁当を5つ買った時「おはしは一つでよろしいですよね?」とニヤニヤしながら言われた返信
「常識考えな。普通5つ買ったら5人分だろ」と口悪く返したらアッアッハイッてなってた
舐めすぎ+6
-0
-
221. 匿名 2025/04/21(月) 20:49:24 [通報]
>>121返信
本当に失礼でムカついたらその場で言い返してさらにクレーム入れるよ+4
-0
-
222. 匿名 2025/04/22(火) 00:34:14 [通報]
>>147返信
うわ、ウザ客だね。+0
-2
-
223. 匿名 2025/04/22(火) 01:07:51 [通報]
>>154返信
ファストファッションのセール品で返品不可なのによく持っていけたね。+1
-0
-
224. 匿名 2025/04/22(火) 09:03:56 [通報]
>>222返信
そもそも若い女性が弁当2つ買って箸1つでいい?って聞くの失礼だと思わないの?だったらいくつか聞けよ。普通2つ買ったら2つじゃん。お前は1度に2つ食べるだろ?って言ってるようなものだろ+1
-1
-
225. 匿名 2025/04/22(火) 09:58:05 [通報]
>>224返信
いくつ?って聞くと多めに言うお客さんがいるからだめなんだよ。店員さんもお弁当が二つなら2膳でいいですか?って聞けば良かったんだろうけど、それにしてもあなたの返答はウザすぎ。失礼もなにもコンビニに高度な接客を求めるなって話よ。+0
-0
-
226. 匿名 2025/04/22(火) 15:59:36 [通報]
>>225返信
アッチが先に女性に対して失礼なこと言ったんだからウザのはあっちだろ。そのくらい返さないとまたやるだろそんなKY男は。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する