ガールズちゃんねる

意識高い系の話だけ聞くのが好き

102コメント2025/04/21(月) 11:45

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 19:38:38 

    毎朝4時起きをして健康になりましたとかSNS断ちをして幸福感が上がりましたとかの意識高い系の動画を流し聞きして何となくいい気分になるのが好きです。ガルちゃんにいるぐらいなので実践はしません。

    同じような方いらっしゃいますか?

    +107

    -11

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 19:39:40 

    うん、いないと思う。
    偉いな、とは思うけど継続して見ようとは思わない。

    +31

    -12

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 19:39:43 

    快適なことは続く

    不快なことは続かない

    以上

    とか?

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 19:39:47 

    意識高い系の話だけ聞くのが好き

    +7

    -36

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 19:39:54 

    意識高い系の家系管理とか手帳の動画見るの好きだよ。もちろん真似しない

    +55

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 19:39:58 

    ガルにいるかな?

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 19:40:22 

    意識高い系の話だけ聞くのが好き

    +19

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 19:40:37 

    >>1
    ガルやめて😄になる…予定

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 19:40:39 

    意識高い人の動画(本当か分からないけどw)みて掃除とかのやる気出してる

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 19:40:40 

    vlog見るのが好きな人はそんな感じじゃない?
    取り入れられるところだけ取り入れてみたり

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 19:40:59 

    >>6
    いるんじゃない?
    出てきたら叩かれるだろうけど

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 19:41:14 

    >>1
    夜10時に寝て朝の2時半に起きるよ
    朝活

    +5

    -4

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 19:41:32 

    朝は白湯を飲んでるよ、って知人から聞いて尊敬しつつそれすらやらない私

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 19:41:36 

    ゴミ屋敷みたいな部屋で尻に穴空いたパジャマ着て、そこら辺で寝そべってビール飲みながら、そういうの見るの好き❤️

    +42

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 19:41:39 

    ちゃんと実践しているなら意識高い人じゃない?
    意識高い系ってニートなのにスタバでPC叩いているような人の事でしょ?

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 19:41:47 

    >>11
    口だけコメントだと見抜かれてるから

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 19:41:50 

    >>1
    見たら聞くのは好き
    YouTubeみるよ
    でもやらないよ

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 19:41:59 

    朝活
    早寝早起き
    してる人の話が聞きたい

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 19:42:03 

    意識高い系(口だけの人)をニラヲチするのは好き
    実際に意識高い人(実践できてる人)は凄いなぁとは思うけど進んで聞きたいとは思わない
    自分でも性格悪いのは分かってる

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 19:42:25 

    >>1
    断捨離のYoutubeとか見てやった気になってスッキリした気分に浸るw
    実際はウォークインクローゼットが魔窟www

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 19:42:32 

    最近4毒抜き(小麦粉、植物油、乳製品、甘いもの)の生活をされている方の動画をみて私も意識が高くなった気でいます
    実際は4毒まみれの食生活ですが

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 19:42:44 

    >>4
    才能がある人たちの集まりなのに
    なんかやばい感じに見えちゃうの
    わたしだけ?

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 19:42:59 

    暮らしの手帖を愛読してますがダラです

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 19:43:03 

    >>1
    分かる
    深夜にポテチ食べながら見てる

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 19:43:06 

    話を聞きつつ小馬鹿にするのは好き

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 19:43:56 

    AI手厳しいなw
    意識高い系の話だけ聞くのが好き

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 19:43:59 

    意識他界系じゃダメか?

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 19:44:27 

    >>12
    ⛩️丑の刻参り?

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 19:44:27 

    >>14
    パジャマ新しくしなよw
    お尻寒くない?

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 19:44:36 

    意識高い系でも性格が悪い人のは見たら逆にボルテージ下がる
    前職(大企業)の悪口とか、批判的な視聴者への必要以上に攻撃的な言い方とか、まだ人間ができてないなって残念な気持ちになる

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 19:45:08 

    >>26
    あっそうなの?
    な〜んだ

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 19:45:27 

    >>27
    🙏

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 19:45:56 

    意識高い系って、視座とか確度みたいな言葉よく使う

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 19:46:11 

    >>12
    え、まさかネコ探しのバイト?

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 19:46:45 

    >>1
    SNS断ちをしましたっていう動画をSNSにあげてるってこと?

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 19:48:05 

    >>35
    ネットは体に悪いぞっていう内容の動画をネットであげてるよw

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 19:49:13 

    >>1
    世俗より上のレベルに私は属してますという自己満。
    気持ち良いよね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 19:49:41 

    >>4
    ぎゃっトピ画に

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 19:49:45 

    ブルーボトルコーヒーのポストみたいなやつ好き
    やっぱり成功者だよなぁ~

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 19:50:07 

    >>22
    ヤバい事してる人もいたはず

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 19:50:12 

    >>4
    知らない人もいるけど、
    基本的に好感度低い人が集結してるな。。

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 19:50:28 

    >>1
    何でwやればいいのに

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 19:50:32 

    >>12
    睡眠時間短いのが心配

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 19:50:55 

    体鍛えてるときはご褒美に〜とかチートデイだから〜とか発信する人の投稿は見たくないなと思ってしまう

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 19:51:46 

    陰謀論者と意識高い系は話し方がこなれてるのよね。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 19:52:59 

    仕事の前にジムで汗を流してから出勤してるって人いた。仕事の前に疲れたくないから自分には無理だけどすごいなーと思って聞いてた

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 19:53:14 

    >>4
    意識高い人どのあたり?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 19:53:36 

    >>1
    トテモ、ヨクワカル…!
    プラスないい空気だけ摂取できて心がエア健康になりますよね!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 19:54:28 

    >>1
    なんかわかる意識高い系とはずれるけど毎日犬の散歩を欠かさない飼い主さんとか深い愛情と責任感を感じるトイレのためって理由があっても尊敬します
    意識低い系もまた好き

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 19:55:20 

    意識高いよりデブが豚みたいに買い漁ってる動画見るの好き。こうはなるまいと思える。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 19:56:55 

    蜜蝋のエコラップでおむすび包んで森の中で頬張る系オモロい。顔つきがモロいっちゃってて、興味深い。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 19:58:04 

    意識高い系モーニングルーティン観るの好き
    朝ご飯に蒸し野菜、ちゃんと淹れたコーヒー
    瞑想して、高層マンションの高級物件らしいテラスでヨガして、花に水やって、高いアイテムを沢山使ってシャワーしてって感じのやつ
    自分は全然やらないけど、すごいなと思って観てる

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 19:58:17 

    >>15
    平社員介護士だった時、スタバで1番安いコーヒー頼んでドヤ顔で勉強してた黒歴史思い出した

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 19:59:44 

    >>47
    DaiGoは16時間断食と毎日HIITっていうめっちゃきつい運動してるし、
    中田敦彦は「人間は誰しも努力をすれば成功者になれる」と信じて疑わず赤の他人も知能を高めようとしててストイックだし、
    西野は意識高い系を自称して意識高い本出版しまくり、そういう会開きまくり。
    ホリエモンは今でこそあんな感じだけど、若い頃は意識高い系の走りだよ。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 19:59:45 

    裕福な意識高めの人がスッキリ片付いた部屋にシンプルな着こなしで、清潔で広い部屋で探してる様子を見るのは面白い。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 20:01:04 

    >>4
    めんどくさそ。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 20:01:08 

    >>4
    蠱毒みたい

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 20:02:25 

    がるちゃんにいるぐらいなので実践しませんて素直な主がちょっと好きw
    わかるわかる
    私もお洒落なドラマ観るの好きだから
    市川実日子さんの「ア・ターブル」小林聡美さんの「パンとスープと猫日和」とか今は桜井ユキさんの薬膳のドラマ観て癒されてる
    でも実践はしない
    金銭的な問題でw

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 20:03:20 

    >>12
    鶴太郎さん?!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 20:03:39 

    >>58
    丁寧に美味しそうな料理作るの観るの好き
    私はやらないけど観てて楽しい

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 20:04:52 

    >>27
    逝ってどうすんねん

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 20:06:06 

    健康関連の本を読んで、それだけで満足して終わることはある

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 20:07:25 

    >>59
    鶴太郎は23時起床だから

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 20:07:54 

    聞くだけタダだしね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 20:08:13 

    >>36
    それは意識高い…のかい!?笑

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/20(日) 20:09:58 

    丁寧な暮らしというのとは違うのかな?私は天然生活とかの雑誌を読むのは好きだよ。真似はしない(できない)けど

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 20:10:24 

    >>63
    詳しくて笑ったw

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 20:11:00 

    >>63
    鶴太郎ガチ勢

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 20:12:02 

    >>9
    やる気でるよね
    私めっちゃ影響受けてキッチンピカピカになった✨

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 20:17:39 

    >>54
    みんな持続性はあって結果は出してるよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:18 

    聞くだけでいんでしょ
    意識高い話もっと聞かせて

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:25 

    ちょっと違うかもしれないけど、私ア○ウェイの勧誘の人の話だけ聞くのは好き。
    もちろん痛い目に遭いそうな時もありますが、一生懸命勧誘してるのが興味ある。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:34 

    ドーパミン・ファスティングとは、ドーパミンを一時的に制限し、快楽を求める行動から解放する脳のリセット方法です。SNSやインターネット、ゲームなど、ドーパミンを大量に放出する刺激を断ち、代わりに散歩や読書などの低刺激な活動を行うことで、脳をリフレッシュし、習慣的な行動パターンから抜け出す効果が期待できます。ガルちゃんのプラマイで一喜一憂するガル民の皆さんもぜひこの習慣を取り入れてみませんか?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/20(日) 20:29:09 

    >>12
    中途覚醒?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/20(日) 20:31:35 

    >>22
    多分みんな協調性もぜろだろうし、共通の話題もないんだと想う

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/20(日) 20:31:49 

    私まさにそうだよ。
    意識高い系のインスタやvlog見て、キラキラした雰囲気を楽しんで、何となく気分上げてる。
    でも、起業もしないしスナイデルも買わない。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 20:32:17 

    >>8
    書き込んでる時点で辞める気なし!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 20:35:33 

    ケチな人も意識高いと、節約家
    浪費的な人も意識高いと、気前がいい人
    無方針な人も意識高いと、社会的な人
    子供じみている人も意識高いと、若々しい人
    とらわれやすい人も意識高いと、忠実な人
    心配性な人も意識高いと、注意深い人
    無気力な人も意識高いと、辛抱強い人
    冷淡な人も意識高いと、控えめな人
    疑り深い人も意識高いと、注意深い人
    うぬぼれている人も意識高いと、誇りをもつ人
    自己中心的な人の意識高いと、主張をなし得る人
    攻撃的な人も意識高いと、主体性を取り得る人
    搾取的な人も意識高いと、活動的な人
    感傷的な人も意識高いと、やさしい人
    だまされやすい人も意識高いと、信じやすい人
    希望的思考の人も意識高いと、楽天的な人
    気骨がない人も意識高いと、丁重な人
    非現実的な人も意識高いと、理想主義的な人
    原理を持たぬ人も意識高いと、順応しやすい人
    受け身で主体性のない人も意識高いと、容認的な人
    追従的な人も意識高いと、献身的な人

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 20:35:48 

    >>75
    みんな勝手に主張してそう

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/20(日) 20:38:33 

    >>14
    ねそべってビール飲めるなんてすごい特技だね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/20(日) 20:39:30 

    >>51
    丁寧な暮らしも意識高い系も実際はほどほど位がいい。ガチな人は宗教っぽいし、仕草とか自分も見ててギャグに思えてくる。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 20:39:35 

    >>18
    朝活というほどなのかわからないけど、土日は朝6時半に起きて1時間ウォーキング、その後帰ってきたら軽く朝食とってスーパーに朝イチで買い物。
    平日は仕事で4時40分には起きるので、夜は10時から10時半には寝てリズムを崩さないようにしてる。

    これが早寝早起きなのかよくわからないけど。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 20:41:09 

    >>9
    私も好きお風呂とかシンクピカピカになるのスッキリするしやる気出る

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:25 

    >>4
    金の出どころがどこなのかハッキリしない連中

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 20:51:22 

    >>1
    ぽこぽこ界隈のショート動画見るの好き
    お風呂キャンセルが治った

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/20(日) 20:56:33 

    >>1
    主さん、素直で好印象

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 21:03:46 

    「海外の若き経営者○○、彼の一日は瞑想から始まります。野菜とタンパク質を中心にしたシンプルな朝食を摂った後は1日のタスクにすぐ取り掛かります。夜はリラックスすることを第一に行動し、どれだけ忙しくてもスマートフォンはオフにしています」的なやつね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 21:04:43 

    >>21
    それってラードとかバターとか動物性の脂はいいの?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 21:12:30 

    >>4
    マウントの取り合いが凄そう。
    帰り絶対モヤモヤするよね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 21:16:12 

    >>1
    わかるw
    ルーティン系とか、掃除とかの見るの大好き
    実践しはしない😊

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 21:27:50 

    こんまりさんや桐谷さんは好き

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:24 

    すぐ影響されるから
    私早速かかとケアしちゃった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 21:49:50 

    >>9
    秋くらいから汚部屋掃除動画を見て、掃除のやる気をあげて大掃除に立ち向かう

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 21:51:05 

    >>88
    地溝油以外ならOK

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 22:38:34 

    >>1
    実践はしないと言い切る主もある意味意識高め
    己のあるがままを受け止めてる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 22:47:01 

    >>26
    妙に的を得てる感じはする

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/21(月) 01:01:19 

    >>14
    とてもよい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/21(月) 04:42:51 

    >>79
    そしてそれを誰もが居心地の悪さも良さも感じなさそうw

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/21(月) 08:15:00 

    >>46
    仕事あとでも休みの日も無理
    少しでも休みたい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 10:06:48 

    >>4
    みな同じ宗教でもやってるのかな?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/21(月) 11:13:43 

    >>4
    うわぁ…何回見ても、うわぁって感じ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 11:45:50 

    >>2
    いたじゃん

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード