-
1. 匿名 2025/04/19(土) 08:16:24
アツギはあの騒動からあまり好きな企業ではないですが、パンプス用の浅履きソックスはアツギのものが一番良くてずっと買い続けています。返信+30
-30
-
2. 匿名 2025/04/19(土) 08:17:02 [通報]
ロッテパイの実返信+30
-57
-
3. 匿名 2025/04/19(土) 08:17:37 [通報]
ロッテ返信
コアラのマーチ
チョコパイ
トッポ等々…+24
-75
-
4. 匿名 2025/04/19(土) 08:17:37 [通報]
小林性薬の紅麹サプリは今でも飲んでます返信+14
-59
-
5. 匿名 2025/04/19(土) 08:17:52 [通報]
花王のキッチンハイターとか返信
代替品が見つからないから買ってる
まぁモノは悪くないし+173
-11
-
6. 匿名 2025/04/19(土) 08:18:00 [通報]
龍角散返信+24
-4
-
7. 匿名 2025/04/19(土) 08:18:12 [通報]
おもしろいトピ返信
応援したいか不買のトピしか見たことないから興味わく+90
-3
-
8. 匿名 2025/04/19(土) 08:18:15 [通報]
フジテレビの番組は面白いからずっとみてる返信+13
-44
-
9. 匿名 2025/04/19(土) 08:18:20 [通報]
UNIQLO返信+93
-14
-
10. 匿名 2025/04/19(土) 08:18:28 [通報]
すき家返信
不安がないとは言えないけどやっぱり国産米じゃないと美味しくない+106
-4
-
11. 匿名 2025/04/19(土) 08:18:33 [通報]
サントリー返信
原材料がシンプルだからダカラが好き+12
-32
-
12. 匿名 2025/04/19(土) 08:18:55 [通報]
柿の種返信+11
-29
-
13. 匿名 2025/04/19(土) 08:19:09 [通報]
ノースカラーズとか添加物少ない冷食近場はイオンにしか置いてなくてワオンカード持ってないけどそれ目当てでたまに行く返信+4
-8
-
14. 匿名 2025/04/19(土) 08:19:24 [通報]
いなば返信
ちゅるびー 愛犬に薬飲ます時に必要。+35
-10
-
15. 匿名 2025/04/19(土) 08:21:02 [通報]
ネットではサントリーが嫌われてるけど、烏龍茶はここのが一番好きだから買ってる。ハーゲンダッツも同じ会社らしいけど普通に買ってる。返信+88
-22
-
16. 匿名 2025/04/19(土) 08:21:23 [通報]
アメリカ人から見た日本車返信+3
-3
-
17. 匿名 2025/04/19(土) 08:21:27 [通報]
○-UP返信
忘れちゃいけない+47
-4
-
18. 匿名 2025/04/19(土) 08:21:31 [通報]
>>8返信
朝のめざましテレビは面白いとかではないけど、時間の目安としてこのコーナーはじまったら家出る時間とかでずっと過ごしてきたから変えられない。+38
-8
-
19. 匿名 2025/04/19(土) 08:21:40 [通報]
>>3返信
雪見だいふく+26
-13
-
20. 匿名 2025/04/19(土) 08:22:37 [通報]
>>19返信
レディーボーデン+14
-9
-
21. 匿名 2025/04/19(土) 08:22:46 [通報]
>>12返信
わかる やめられない止まらない+2
-9
-
22. 匿名 2025/04/19(土) 08:22:55 [通報]
パスコ返信
一時期コオロギで炎上してたところ
普通にパンは美味しい
でも食パンはフジパン派+75
-11
-
23. 匿名 2025/04/19(土) 08:23:30 [通報]
花王は避けようがない返信
肌に合うデパコスはkanebo系列ばかりだし、日用品も質がいい+110
-6
-
24. 匿名 2025/04/19(土) 08:24:14 [通報]
Galaxyのスマホとか?返信+5
-20
-
25. 匿名 2025/04/19(土) 08:24:38 [通報]
>>17返信
マスカラは使い終わってもう買わないけど、アイライナーはまだ愛用してる
違ったらごめんなさいね+9
-1
-
26. 匿名 2025/04/19(土) 08:24:46 [通報]
>>1返信
SamsungのGALAXY。
1度使い始めるとなかなか同等のスペックのものが無いから乗り換え出来なくなる。+15
-37
-
27. 匿名 2025/04/19(土) 08:26:34 [通報]
>>3返信
ラミーとバッカスもよく買ってしまう、美味しい…+28
-15
-
28. 匿名 2025/04/19(土) 08:26:48 [通報]
ニトリ返信
消耗品とか生活雑貨とか、他の店より安かったら買っちゃってる+67
-13
-
29. 匿名 2025/04/19(土) 08:26:55 [通報]
ミツカン返信
あまりに理不尽なお家騒動を知り基本的には不売
カンタン酢の黒酢だけ代替品なく買うことがある+52
-4
-
30. 匿名 2025/04/19(土) 08:27:07 [通報]
>>19返信
それな+1
-3
-
31. 匿名 2025/04/19(土) 08:27:18 [通報]
無印良品返信
シンプルで好きなので買ってしまう+15
-8
-
32. 匿名 2025/04/19(土) 08:28:30 [通報]
>>17返信
そうだね。不買しないとね。
アイライナーは気に入ってたけど、会社ぐるみでクズだもんな。+52
-1
-
33. 匿名 2025/04/19(土) 08:29:01 [通報]
>>23返信
外資系列だけどアラサーの頃RMK信者だったわ
今もたまに買ってしまう+11
-2
-
34. 匿名 2025/04/19(土) 08:32:14 [通報]
ガル民笑えるくらい企業にうるさいよね笑返信
私は好きな物ならなんでも買う+3
-22
-
35. 匿名 2025/04/19(土) 08:33:58 [通報]
>>29返信
あの騒動、結局どうなったんだろうね
娘婿さん、裁判では負けてたよね+34
-0
-
36. 匿名 2025/04/19(土) 08:35:04 [通報]
+21
-5
-
37. 匿名 2025/04/19(土) 08:39:47 [通報]
花王のクイックルワイパーはなかなか良いよ返信+6
-8
-
38. 匿名 2025/04/19(土) 08:41:09 [通報]
興味あって見てみたけど、その企業に何があったかわからないやつばっかだ、、、返信+62
-2
-
39. 匿名 2025/04/19(土) 08:41:17 [通報]
>>3返信
エンゼルパイ派なのでチョコパイは別にいいや派
日本の顧客(在日含む)が決定的に離れるような真似(味を落とす)をするならいっそ日本から撤退したらいいのに
朝鮮語が殆ど話せない宏之が困るだろうが+52
-2
-
40. 匿名 2025/04/19(土) 08:43:56 [通報]
亀田製菓・・・。返信
日本のコメ使ってないなんて・・・。
社長がインド人で移民受け入れ、外国人労働者推進派なんてびっくり
でも
カレーせんべいはここのが好き+109
-8
-
41. 匿名 2025/04/19(土) 08:44:51 [通報]
応援したくない企業って何様なのw返信
財界のドンとかなの?+0
-22
-
42. 匿名 2025/04/19(土) 08:45:10 [通報]
>>36返信
まさに
他のじゃ嫌で
こればかり買ってしまう+20
-6
-
43. 匿名 2025/04/19(土) 08:45:41 [通報]
サントリー返信
コーン茶にハマって今も飲んでる。+2
-9
-
44. 匿名 2025/04/19(土) 08:45:55 [通報]
カップヌードルとどん兵衛うどん返信+5
-2
-
45. 匿名 2025/04/19(土) 08:46:43 [通報]
>>14返信
いなばはうちは完全に不買に踏み切ったわ
この世に存在しないものとして生きてる+59
-5
-
46. 匿名 2025/04/19(土) 08:47:02 [通報]
ロッテは韓国だけどチョコ買ってしまう、チョコパイ旨い返信+14
-21
-
47. 匿名 2025/04/19(土) 08:47:15 [通報]
>>14返信
>ちゅるびー 愛犬に薬飲ます時に必要。
ちゅるビーって円柱状で外側がカリッとしてて中にちゅーるが入ってるやつだよね。
スプーンの上で、ペースト状のご飯→錠剤の薬を乗せる→ペースト状のご飯で隠す
ペースト状のごはんは、いなばの商品以外も含めて
これでも食べない?(薬飲まない?)+8
-3
-
48. 匿名 2025/04/19(土) 08:48:25 [通報]
>>34返信
がるどころか世間的にもなんなら世界トレンドとしても企業パーパスで判断してる客はすごい割合だよ
+22
-2
-
49. 匿名 2025/04/19(土) 08:49:41 [通報]
>>48返信
来た安定の「ガル民だけじゃないもん!みんなそうだもん!」w+0
-17
-
50. 匿名 2025/04/19(土) 08:50:27 [通報]
>>9返信
他メーカーの似たようなアイテムとまったく着心地や快適さが違っていて
やっぱりユニクロで買ってしまう
二〜三年は不買したけど
結局今はまた毎シーズンユニクロでまとめ買いしてる+10
-4
-
51. 匿名 2025/04/19(土) 08:50:33 [通報]
>>36返信
メーカーものは安心するのか親がいつの間にか掃除用品とかカゴに入れてくる
K-BALLETのスポンサーしてくれてるのでそのまま買う+5
-0
-
52. 匿名 2025/04/19(土) 08:50:55 [通報]
サントリー返信
夫が金麦好きなので。他の第三のビールではダメみたい。+4
-7
-
53. 匿名 2025/04/19(土) 08:52:08 [通報]
サントリーは草花も販売してて、それは優秀なものもあるから避けられない返信
改良品種って丈夫だったりするから+8
-5
-
54. 匿名 2025/04/19(土) 08:52:16 [通報]
いなばは絶対買わない。人間が食べるツナとか缶のタイカレーも。返信+22
-0
-
55. 匿名 2025/04/19(土) 08:53:01 [通報]
>>5返信
ドラッグストアのプライベートブランドのやつ買ってる
ハイター、クレンザー、パイプ洗剤とか+50
-0
-
56. 匿名 2025/04/19(土) 08:53:07 [通報]
>>3返信
あちら系で評判悪い企業でも美味しければ買ってたけど
お菓子全部とんでもなく不味くなっててもう買う理由なくなった+38
-2
-
57. 匿名 2025/04/19(土) 08:53:53 [通報]
>>23返信
なんで花王嫌いなの?+7
-2
-
58. 匿名 2025/04/19(土) 08:54:50 [通報]
>>18返信
今日のわんこが好き。最近、時間が遅くなったよね+8
-3
-
59. 匿名 2025/04/19(土) 08:55:04 [通報]
>>9返信
「日本人は民度が低い」発言でユニクロは二度と行かない。+38
-2
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 08:56:17 [通報]
>>48返信
まず「すごい割合」って何?
具体的に何割で、誰がどこからどうやって出した割合かまで書かないから「ほんとだもんみんなそうだもん!」にしかならないんだよ笑 馬鹿丸出しだね。+2
-15
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 09:00:30 [通報]
>>59返信
日本の為には外国人をどんどん入れるべき、みたいな発言もしてたよね。わたしはその記事読んでから立ち寄ることすらしなくなった。+55
-0
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 09:00:41 [通報]
>>10返信
今は例の件で一番気をつけてるだろうから清潔だしね+32
-0
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 09:01:18 [通報]
>>17返信
綺麗なりたくてモチベ上げるためにメイクすんのに、道具見て落ち込みたくないよね。
すごく暗い気分になる+19
-0
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 09:01:21 [通報]
>>34返信
不買なんて痛くも痒くもないよね+3
-19
-
65. 匿名 2025/04/19(土) 09:01:34 [通報]
>>8返信
アメリカのハゲタカファンドが黙っていない+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/19(土) 09:01:48 [通報]
>>10返信
すき家はむしろ応援したいけどね。+50
-1
-
67. 匿名 2025/04/19(土) 09:02:09 [通報]
>>55返信
やっぱり物が違うよ
落ちない+3
-1
-
68. 匿名 2025/04/19(土) 09:03:06 [通報]
>>57返信
バカだからとしか今となっては言えないと思う+0
-11
-
69. 匿名 2025/04/19(土) 09:03:15 [通報]
>>1返信
Xiaomi🇨🇳
性能とコスパが他社製とは物が違う+6
-16
-
70. 匿名 2025/04/19(土) 09:04:13 [通報]
>>61返信
そもそもデブ向け無いからスルー+1
-5
-
71. 匿名 2025/04/19(土) 09:05:09 [通報]
>>22返信
生地の感じが他のメーカーよりふんわりしてるよね
ふつうにおいしいわ+1
-2
-
72. 匿名 2025/04/19(土) 09:09:25 [通報]
>>47返信
個包装なのでついつい頼ってしまっていました。
今度やり方試してみます。情報ありがとうございます。+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/19(土) 09:10:36 [通報]
>>3返信
ロッテのトッポは新商品が出ると買ってます
プリエッツェルの中にチョコの組み合わせが好き+1
-10
-
74. 匿名 2025/04/19(土) 09:12:21 [通報]
>>64返信
自分の不買で企業に打撃与えられると思っちゃってるとこ微笑ましいよね笑+0
-21
-
75. 匿名 2025/04/19(土) 09:16:40 [通報]
>>5返信
なんで花王がダメなの?+15
-1
-
76. 匿名 2025/04/19(土) 09:16:40 [通報]
>>59返信
柳井が言ったの?+6
-0
-
77. 匿名 2025/04/19(土) 09:16:43 [通報]
>>9返信
買わなくなったけど、買えたら楽なのにな〜とは思う笑+4
-1
-
78. 匿名 2025/04/19(土) 09:17:18 [通報]
>>8返信
さんま好きだからホンマでっかTVだけ見てるわ+0
-3
-
79. 匿名 2025/04/19(土) 09:17:18 [通報]
>>5返信
花王の不買してたけど、やっぱり花王の洗濯洗剤が良かったから戻った
+11
-7
-
80. 匿名 2025/04/19(土) 09:17:49 [通報]
>>57返信
とぼけてんだな
そうか そうか そうですか+5
-1
-
81. 匿名 2025/04/19(土) 09:17:51 [通報]
>>10返信
行く店さえ間違わなければ大丈夫な気がする。日本人のおばちゃんが店員さんにいるお店はなんとなく信頼してる。+16
-1
-
82. 匿名 2025/04/19(土) 09:18:09 [通報]
>>36返信
キュレルの製品だけ他に代わりがなくて時々購入+16
-1
-
83. 匿名 2025/04/19(土) 09:18:33 [通報]
>>28返信
分かる。本当は真っ先に不買したいところなんだけど。似たような良いお店ないかなー+7
-0
-
84. 匿名 2025/04/19(土) 09:19:42 [通報]
>>28返信
見たら便利そうとかちょうど良さそうとか思って買いたくなるから、ニトリの商品は見ないことにしてる…+16
-0
-
85. 匿名 2025/04/19(土) 09:21:28 [通報]
>>31返信
不買してたのに透明な引き出しがどうしても欲しくなっちゃって買ってしまった
5年以上前のやつだけど、それからは買わないで何とかやってる+5
-0
-
86. 匿名 2025/04/19(土) 09:21:49 [通報]
企業じゃないけんだけど、韓国の食事がまさにコレ。応援したくないけど、美味しいから食べたくなる。返信+1
-13
-
87. 匿名 2025/04/19(土) 09:24:42 [通報]
>>46返信
私もクランキーとかガーナとか好きでたまに買っちゃう
ロッテのチョコは美味しくないってガルのコメント見たことあるけど、私の味覚がずれてるのかな💧+6
-1
-
88. 匿名 2025/04/19(土) 09:24:42 [通報]
>>64返信
不買ってすごく影響してると思う。
フジテレビのCM打ち切りは各社が不買を恐れた結果でしょ?+27
-1
-
89. 匿名 2025/04/19(土) 09:25:56 [通報]
>>26返信
iPhoneじゃダメなの?
別に嫌韓じゃないけどAndroidに拘る理由があるのかな?
まぁAppleも応援したい企業かというとそうでもないけど+6
-9
-
90. 匿名 2025/04/19(土) 09:27:31 [通報]
>>74返信
こういう人って自分の1票で何も変わらないとかいう理由で選挙にも行ってなさそう。+22
-0
-
91. 匿名 2025/04/19(土) 09:30:11 [通報]
ハーゲンダッツ返信+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/19(土) 09:31:43 [通報]
>>83返信
日用品はヨーカドーが好き、あと普通のホームセンター
最近はカインズもちょっと見る
(というかヨーカドーにカインズの商品置くようになったね)+13
-0
-
93. 匿名 2025/04/19(土) 09:38:32 [通報]
>>29返信
わかる
ミツカン愛用者だからあのニュースはほんとにびっくりだし歴史もある日本企業なのに体質が昔すぎてめちゃくちゃ複雑な気持ち
親世代が早くリタイアして娘さんが実験握ったらまともになってほしいと思ってる
夫婦は仲良かったみたいだしあの家で娘さんだけはまともと信じたい+20
-0
-
94. 匿名 2025/04/19(土) 09:38:48 [通報]
ソフトバンク返信
私は絶対しないけど、母がPayPay使ってるのを別に辞めさせはしない+6
-0
-
95. 匿名 2025/04/19(土) 09:44:15 [通報]
チキータバナナは歴史考えたら絶対買えないけど、ドールとかデルモンテの商品や、他の会社の安いバナナはつい買っちゃう返信+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/19(土) 09:45:16 [通報]
>>5返信
セーターとかずっとエマールで洗っていたのに、最近どこへ行っても見当たらない
花王のサイトから削除されていないし、製品ごとにどこで売ってるか検索できるものの、売っている筈の店にはなかったんだよなぁ+6
-0
-
97. 匿名 2025/04/19(土) 09:46:05 [通報]
本来なら不買したい理由も教えて欲しい返信
ググってもわからないメーカーもたくさん出てるので+18
-0
-
98. 匿名 2025/04/19(土) 09:55:40 [通報]
>>75返信
よこだけど
韓国贔屓って聞いたけど
でもそれはフジテレビが捏造したと言われているよ
局内のいざこざで花王が真っ先にスポンサーを降りるといったから
当時はまだ視聴率何冠かしてたフジが潰しにかかったと+28
-2
-
99. 匿名 2025/04/19(土) 09:55:50 [通報]
>>90返信
ね。微力でも数が集まるとものすごい力になるって知らないんだろうね。+16
-0
-
100. 匿名 2025/04/19(土) 10:01:13 [通報]
誰か一覧出してください!返信
できるだけ不買したいです+13
-0
-
101. 匿名 2025/04/19(土) 10:03:49 [通報]
>>3返信
企業云々もだけど
単純に不味くなったから
買わなくなった。+16
-1
-
102. 匿名 2025/04/19(土) 10:08:19 [通報]
>>88返信
だって企業は買ってもわらないと
売り上げにならないもん。
痛くも痒くもないはずはないよ。+15
-3
-
103. 匿名 2025/04/19(土) 10:14:57 [通報]
>>14返信
ウチに犬いるけどいなば、クーリクは絶対買うことは無いだろう
いなばは従業員を大事に出来ないんだから猫も大事にできるわけが無い
社長猫飼ってた気がするけど+22
-0
-
104. 匿名 2025/04/19(土) 10:16:45 [通報]
>>90返信
選挙と不買を同列に語っちゃってるところがもう笑 1票の影響の前にこの社会に参加してるって意識を持つためにも投票は大事だね〜
一方「お前の会社嫌い潰れろ」で不買するような極少数奇特なアホには普通の感覚の人は賛同しないので無意味だし、無意味だからこそここまで挙がってる企業潰れてないんだけど、それでも本気で打撃与えられるって思っちゃってるところが絶妙に頭悪くて微笑ましいよねって褒めてるだけだよ。
これからも意味のない不買頑張ってね✨+2
-18
-
105. 匿名 2025/04/19(土) 10:17:51 [通報]
asicsのランニングシューズ。他のメーカーのシューズとは全然違う、甲高幅広の足には最適。返信
でも台湾は中国の一部という認識らしいしウイグル人に強制労働させて原材料確保しているから本当は買いたくないんだけどね。デザインもダサいし。+8
-0
-
106. 匿名 2025/04/19(土) 10:19:10 [通報]
>>1返信
アツギは日本の戦後からずっと頑張ってきた企業だから、延焼続けてるのが可哀想
日本のメーカー消したらその空いたスペースに外資が入るだけだから嫌だ
+46
-9
-
107. 匿名 2025/04/19(土) 10:31:46 [通報]
>>14返信
うちの犬、ちゅるびーよりもグリニーズのピルポケットの方が食いつき良かったからそっちに変えたや
高いからちまちまとちぎりながらあげてるけど+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/19(土) 10:49:23 [通報]
>>96返信
じゃあアクロンにしよう+13
-1
-
109. 匿名 2025/04/19(土) 11:07:08 [通報]
>>103返信
元々いなば商品1口も食べないから
今後も買う事はないんだけど
CMはちょっと好き。
色んなわんことねこが見られるからw+4
-0
-
110. 匿名 2025/04/19(土) 11:24:02 ID:BkoXRzBc7Q [通報]
>>103返信
社長は猫に興味無し、その妻である会長は犬猫を小さい子犬子猫の時だけ可愛がって、飽きたら庭に放り出して社員にお世話を丸投げしてる《CIAOちゅ~る製造元》いなば食品の“女帝”稲葉優子会長の“猫ネグレクト”「1年ほどで急速に愛情を失います」 | 文春オンラインbunshun.jp静岡県に本社を置く缶詰製造大手のいなば食品の稲葉敦央社長(70)とその妻・優子会長(54)が、自宅で飼育している数匹のペットに対して飼育放棄しており、ネグレクト状態であることが「週刊文春」の取材で分…
+14
-0
-
111. 匿名 2025/04/19(土) 11:25:57 [通報]
>>17返信
アイライナー滲まないから気に入ってたけどもう買わない!+7
-0
-
112. 匿名 2025/04/19(土) 11:30:27 [通報]
コアラのマーチの準チョコ見直して欲しい。返信
大好きだったのに美味しくなくなってしまった。+7
-0
-
113. 匿名 2025/04/19(土) 11:38:45 [通報]
>>96返信
エマール普通に売ってるけどリニューアルらしいよ
革製品洗うのに使えるらしい(自己責任)からすごいなとは思う。+5
-0
-
114. 匿名 2025/04/19(土) 11:59:51 [通報]
>>12返信
柿の種は色んなメーカーが作っているけど+5
-0
-
115. 匿名 2025/04/19(土) 12:04:13 [通報]
>>89返信
Galaxyもだけど、iPhoneも買う気になれない+10
-1
-
116. 匿名 2025/04/19(土) 12:48:28 [通報]
>>61返信
柳井さんって本当に嫌な発言ばっかりするよね
人間としては嫌い
でもUNIQLOって便利なんだよね…+28
-1
-
117. 匿名 2025/04/19(土) 12:52:19 [通報]
>>45返信
いなばって何かあったの?+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/19(土) 12:53:02 [通報]
>>17返信
勿体ないから既に買った分は使うよ
被害者の労働分だって含まれてるはずって思って+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/19(土) 12:55:37 [通報]
>>27返信
ラミーで太ったよ+2
-0
-
120. 匿名 2025/04/19(土) 12:56:44 [通報]
>>70返信
デブ向けか知らんけど型紙いつもダサいよね
寸胴なんだよ型紙が+7
-0
-
121. 匿名 2025/04/19(土) 13:05:00 [通報]
>>14返信
やっとちゅーるがなくなった
でもまだクランキーちゅーる和えが残ってる
だいぶ前から不買してるのに結構依存してたんだな
あと結構もらうことがある
捨てるまでは出来ないので地道に消費してる
+5
-0
-
122. 匿名 2025/04/19(土) 13:12:41 [通報]
>>104返信
アツギは工場潰れたよね
表向きはコロナの影響だけど。
いずれにしても多数の人が買わなくなった結果がそれ。+13
-2
-
123. 匿名 2025/04/19(土) 13:25:25 [通報]
私も花王嫌いだけど仕方ないから買ってる…できれば何も買いたくない返信+4
-3
-
124. 匿名 2025/04/19(土) 13:41:42 [通報]
>>75返信
風見しんごの件かと思ったけど。+5
-0
-
125. 匿名 2025/04/19(土) 13:46:55 [通報]
>>122返信
やば。今度はコロナと不買を同列に語り出したよw
コロナの影響で廃業になった企業は20万超え。支援策縮小により今もなお多くの企業が廃業に追い込まれるほどの影響を受け続けてることくらいは知ってるよね?
あれは多くの人が買わなかったではなく、「買うに買えなかった」。これ誰でも知ってる常識の話ね。企業を潰す個人的な目的で不買するアホ共がやってることとは全く別の話なんだよね。
というか表向きって何?w
残念ながら今のところのあなたは「あの企業はコロナが理由で廃業って言ってるけどちがうもん!ほんとは不買の結果だもん!」って自分都合だけでぶっ騒ぐコドモでしかないので、主張するからにはちゃんとその企業の廃業の本当の理由はコロナではないというソースを出して証明しようね〜+4
-6
-
126. 匿名 2025/04/19(土) 13:58:52 [通報]
>>26返信
わかりすぎる+4
-0
-
127. 匿名 2025/04/19(土) 14:00:31 [通報]
>>5返信
なんでそんな花王嫌い?+0
-0
-
128. 匿名 2025/04/19(土) 14:01:10 [通報]
>>117返信
いなば 新入社員
などで検索すると色々わかると思う
社員トランプ
ボロ家ハラスメントなどもある+7
-0
-
129. 匿名 2025/04/19(土) 14:02:00 [通報]
>>123返信
買わなければいいだろアホか+2
-2
-
130. 匿名 2025/04/19(土) 14:03:03 [通報]
花王ってそんなにクズなの?ブラック企業なの?返信+3
-0
-
131. 匿名 2025/04/19(土) 14:03:45 [通報]
>>8返信
今週発売のFRIDAYにまたヤバいの出てる+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/19(土) 14:32:44 [通報]
>>17返信
セブンアップかとおもった…+5
-2
-
133. 匿名 2025/04/19(土) 14:34:30 [通報]
>>128返信
そうなんだありがとう
商品は安全で中国朝鮮創価とかの会社ではないなら別に気にしない+6
-4
-
134. 匿名 2025/04/19(土) 14:41:35 [通報]
>>130返信
花王 不買運動
で検索してみて+4
-0
-
135. 匿名 2025/04/19(土) 14:45:24 [通報]
>>19返信
一時期個包装の色んな味ある餅系アイス見かけてたけどまた見かけなくなってしまった+4
-0
-
136. 匿名 2025/04/19(土) 16:08:04 [通報]
>>38返信
同じだわ 8割くらい分からん+6
-0
-
137. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:00 [通報]
>>116返信
実際に嫌われる人間の方が経営者に向いてるんだよね。人情とかなく不要なものはバシバシ切ったり出来るから。+11
-1
-
138. 匿名 2025/04/19(土) 18:01:59 [通報]
>>40返信
柿の種、国産米になってたけど戻したのかな?+0
-0
-
139. 匿名 2025/04/19(土) 18:07:53 [通報]
>>96返信
ツルハに売ってるよ+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/19(土) 18:19:12 [通報]
>>1返信
何があったの?+1
-0
-
141. 匿名 2025/04/19(土) 19:46:00 [通報]
キュレルの乳液返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/19(土) 22:36:59 [通報]
>>3返信
ヨコ
Zのロッテ
経営迷走中の明治
…森永を応援してるんだけど
商品を店で見かけなくなったのは何故❓+3
-1
-
143. 匿名 2025/04/19(土) 23:30:51 [通報]
工場の事故が多すぎて森永が嫌いだけど、ピノは好きなんだよ。返信+2
-0
-
144. 匿名 2025/04/20(日) 04:12:36 [通報]
>>15返信
レディボーデンがちょんロッテなのは知ってたけど、知ってたからハーゲンダッツ一択だったけど、サントリーだったのか・・・。う~ん、どうしたもんか+6
-0
-
145. 匿名 2025/04/20(日) 06:56:57 [通報]
>>125返信
ほんまおもろいよな+1
-0
-
146. 匿名 2025/04/20(日) 07:08:25 [通報]
>>53返信
紫のカーネーションあるんだっけ+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/20(日) 07:46:46 [通報]
>>121返信
ちゆーるは塩分が多いらしいから猫の健康が心配ですよね。でも、ちゆーるがなくても猫ちゃんは耐えられそうですか?
中毒性あるといいますが+4
-0
-
148. 匿名 2025/04/20(日) 07:48:56 [通報]
>>96返信
楽天にお洒落着洗いのプロ用洗剤売ってますよ
わたしはエマールはほぼ買ったことない+3
-0
-
149. 匿名 2025/04/20(日) 07:49:54 [通報]
>>15返信
わたしは伊藤園が好きだな+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/20(日) 07:52:09 [通報]
>>26返信
無いわけない+0
-0
-
151. 匿名 2025/04/20(日) 07:54:21 [通報]
>>116返信
そんなに便利なの?洗脳じゃね?+2
-0
-
152. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:40 [通報]
>>147返信
代わりにとろリッチをあげてます
ちゅーるも1本丸々はあげてなかったんだけど、とろリッチは量が1/3でちょうどいい+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する