-
1. 匿名 2025/04/18(金) 17:18:36
「実年齢より髪質が年寄りですね(実年齢言ってないのに)、何か病気してますか?」返信
「手の皺が凄いですね。何か病気してますか?」
「暇なんですね」
先日当たった美容師から言われた言葉です。私は今迄美容師と話すのに抵抗はなかったのですが、流石にムカついて次の美容室探すの面倒くさいなーと思いながら施術中耐えました
美容室トピでよく見られますが、美容師から受けた失言に腹が立った人は割と多いんだなと感じます。
皆さんが受けた美容師からの嫌味を教えて下さい!+1191
-19
-
2. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:25 [通報]
失礼過ぎるね。返信
私なら、腹立って帰るわ+2227
-8
-
3. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:29 [通報]
+795
-7
-
4. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:47 [通報]
髪質悪いと言われた返信
嫌味通り越してる+995
-23
-
5. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:50 [通報]
ウンコみたいな口臭だぜ!返信
くっさーーーーー!
私がトイレに行ってた時に同僚と大笑いしてた😭+948
-34
-
6. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:50 [通報]
嫌味というか真正面からの悪口では…?返信
客失うだけなのに何がしたいんだろう+1056
-2
-
7. 匿名 2025/04/18(金) 17:19:57 [通報]
>>1返信
私なら二度といかないわ+858
-4
-
8. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:06 [通報]
返信+120
-38
-
9. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:06 [通報]
暇なんですね返信
シンプルかつ傷つくw+669
-8
-
10. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:07 [通報]
>>1返信
勝手な想像だけど男性美容師なんだろうな
女性美容師でそういうことを言う人ってあまりいないイメージ+741
-87
-
11. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:11 [通報]
髪多くて乾かすとき手が痛くなるって不機嫌そうに言われた事はある。若い新人ぽい人に返信+442
-6
-
12. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:29 [通報]
セルフカットしましたよね〜w返信
前にあなたに切ってもらったのが最後です。+1092
-6
-
13. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:34 [通報]
てっぺんあたり薄くなりましたねー返信+253
-6
-
14. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:35 [通報]
>>5返信
それは嫌味ってよりいじめも入ってるような
+866
-5
-
15. 匿名 2025/04/18(金) 17:20:57 [通報]
毛量多い的な事言われた返信
てっぺんは禿げてるのに不思議な事もあるもんだ🙂↔️+192
-16
-
16. 匿名 2025/04/18(金) 17:21:02 [通報]
美容師の人って“お客”って意識ない時あるよね返信
結局よりごのみされるのかり?+544
-4
-
17. 匿名 2025/04/18(金) 17:21:10 [通報]
推し活してるって話をしてたらホストに貢ぐのと同じですねって言われた返信+163
-23
-
18. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:01 [通報]
>>12返信
少し前の自分の腕を自分で否定するスタイルですね。+435
-6
-
19. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:07 [通報]
髪質が年寄りだの手のシワがすごいだの、もう喧嘩売ってるレベル返信
そういうところはいずれ潰れるよ
次を探そう+756
-0
-
20. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:14 [通報]
口コミに名前晒して書き込み返信+315
-11
-
21. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:31 [通報]
セルフカットでガタガタなのに髪質、髪型褒めてくれる美容師さん多かった返信+76
-10
-
22. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:33 [通報]
独身っていう嘘の設定で行ってるんだけど、独身をいじられた返信
趣味も仕事も全部嘘の設定で話してるからいいけど、事実を話してる人だと傷つくだろうなって思ってる
+491
-10
-
23. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:37 [通報]
ここの毛が多いのですいて下さいと言うとそうですね〜大分詰まってますねと言われた返信+11
-28
-
24. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:46 [通報]
>>11返信
カラー流す時に腱鞘炎なんですよぉってアピール凄かった若い子いたわ
知らんがなだよね、代わってもらえと思った+393
-4
-
25. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:51 [通報]
>>16返信
この前ガム噛んでる美容師に当たってビックリしたわ+190
-8
-
26. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:52 [通報]
天パはどうせ思うようにならないんでー返信+112
-4
-
27. 匿名 2025/04/18(金) 17:22:58 [通報]
生まれつき毛量少ないんだけど、何も聞いてないのに「恋したら髪の毛増えるらしいですよー!あとマッサージもおすすめです☺️」って。返信
恋して増えたら誰も苦労しないよ!!涙+364
-3
-
28. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:03 [通報]
>>1返信
きっちり口コミに書きなよ
それか後日店長にTEL
系列店なら本部に通達+532
-4
-
29. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:04 [通報]
前髪曲がってますけど…セルフカットしました?と笑いながら聞かれた返信+97
-4
-
30. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:13 [通報]
リタッチのためだけに予約したのが気に入らなかったのか、アシスタントの50代ぐらいの女の人に「いつもリタッチだけなんですかぁ?」って聞かれた。返信
初めてなのにいつもとは?+295
-16
-
31. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:14 [通報]
「白いの(白髪)増えましたね~」返信+131
-5
-
32. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:20 [通報]
GWに行ったら「せっかくのGWなのにデートとか行かないんですか」と言われた返信+316
-4
-
33. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:23 [通報]
>>5返信
喫煙者?+213
-16
-
34. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:27 [通報]
>>1返信
私はないなぁ。
近所のおばさん達が行くような美容院だからかな。
普通にマツエグとかもやっているところだけど。
主のところ、もう来なくていいよ。くらいの悪口だね。
+33
-25
-
35. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:42 [通報]
嫌味を言われる隙すらなく沈黙なんだが…返信
隣のお客さんを切っている時はめちゃくちゃお話している…私そんな地雷な雰囲気出しているんかな…+203
-6
-
36. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:44 [通報]
毛量が多いね、毛量が多いね〜。他人の倍は切らないとね〜。乾かすのも倍の人出がかかりそうだわ〜返信+199
-4
-
37. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:48 [通報]
>>1返信
私なら施術中でもこの失礼な美容師を変えてって言う。もちろん二度と行かない。+345
-1
-
38. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:49 [通報]
ペットを飼ってるかと聞かれたから、愛犬の話をしたのになぜか、保護猫活動の尊さをくどくど説かれて、ブリーダービジネスの闇を聞かされた。返信
私は知人から譲り受けたと伝えてるのに。
あれ依頼、保護猫活動してる人って思想強めな印象がある。+204
-19
-
39. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:51 [通報]
>>5返信
本当?!
その美容師小学生か何か?+527
-5
-
40. 匿名 2025/04/18(金) 17:23:59 [通報]
>>1返信
これって美容師が特定のお客さんに対して悪口を書き込むトピだよね。
一部の美容師ってバカで性格底辺だよね。
+216
-23
-
41. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:05 [通報]
>>1返信
パーマやカラーのし過ぎて、
「髪の毛死んでますね。」って若い時言われた。笑
今だに覚えてる。笑+164
-7
-
42. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:06 [通報]
>>1返信
それはよく耐えましたね。お金と時間を費やしてるのにそんなこと言われたら私なら他の人に代わってって言っちゃうかも。我慢したとしても確実に口コミには書く!ひどすぎる!+249
-1
-
43. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:07 [通報]
>>5返信
人間として最低過ぎる
そんなのしかいない美容室なんて、潰れるがいい+620
-2
-
44. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:20 [通報]
本当のことだけど「あっハゲ!500円玉くらいのハゲがありますね!」って返信
大きな声で言われた…
小さなお店だったから皆んなに聞かれたよ+204
-3
-
45. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:22 [通報]
言われたことじゃないけど、5年縮毛矯正で通ってるところがどんどん手抜かれて1年目に縮毛矯正したときより真っ直感とぐツヤ感が今は全然違う(縮毛矯正歴は20年以上なんだけど)返信
カットもガタガタにされるし何か私気に障ること言ったんだろうなって+65
-7
-
46. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:38 [通報]
>>1返信
似たようなこと言われた。「年の割に白髪多すぎません?」「えっ周りの同年代でこんな白髪生えてる人います?なんかご病気ですか、例えば糖尿病とか」って言われた。数ヶ月後に行ったら「白髪は遺伝によるものが多いから抗えないんですよ」と言っててドン引きした+298
-4
-
47. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:48 [通報]
「もういい年なのになんで結婚しないの~」返信
二度と行かなかったわ+164
-2
-
48. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:57 [通報]
昔はカリスマ美容師とか言われてもてはやされてて、10年くらい前とか、どんなシャンプー使ってるんですかー笑みたいなこと言われたり、とにかくお金ないと恥ずかしいみたいな気にさせられたけど返信
最近の20代の子は世代なのか優しい
トリートメントは安いのからしていって効果があるやつでいいとか、サロンシャンプーも続けられる範囲でとか言ってくれる
+134
-2
-
49. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:57 [通報]
>>5返信
嘘でしょ?+321
-3
-
50. 匿名 2025/04/18(金) 17:24:58 [通報]
夫の転勤で引っ越してきた返信
「専業主婦?仕事しないの?へー楽勝だね!」
「その方言っていつ治るの?」
「方言使った方が可愛いと思ってるんでしょ?」
「友達居ますか〜?」まだ出来ないと言うと笑って
「えーつらーいw1人で寂しいですよねw」
+278
-4
-
51. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:21 [通報]
>>5返信
民度が低い
もう少し品のよさそうな店探せば?+427
-4
-
52. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:29 [通報]
好きな芸能人聞かれたから俳優さんの名前言ったら、だからまだ独身なんじゃない?顔で選んだら駄目だよーって言われた。イケメンと結婚したいなんて一言も言ってないのに返信+174
-0
-
53. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:30 [通報]
>>6返信
店のターゲット層と違うからもう来てほしくないとか?+169
-6
-
54. 匿名 2025/04/18(金) 17:25:49 [通報]
>>32返信
失礼だねー
GW使って売上に貢献しに来てくれた客に
美容師って自ら客逃して行くよね
頭悪いのかな+276
-2
-
55. 匿名 2025/04/18(金) 17:26:44 [通報]
>>5返信
いやまぁ酷いとは思うけど
口臭対策気をつけよって自分ならまずなる+468
-49
-
56. 匿名 2025/04/18(金) 17:26:49 [通報]
>>1返信
病気とか暇とか…
対面した人にそんな事絶対言わないでしょ
あきれた
何歳くらいの美容師?
+244
-1
-
57. 匿名 2025/04/18(金) 17:27:12 [通報]
>>24返信
仕事辞めちまえ!!って思うわ 職業病だろうし!!確かに私もロングで髪厚くて切ってもらう時、乾かす時めっちゃ疲れた感でやられると…なんだかなあってなる余裕なさげにやらないで欲しい+109
-1
-
58. 匿名 2025/04/18(金) 17:27:17 [通報]
髪あまりすかないでください返信
と言ったら
あまり髪の毛多くないので
大丈夫ですよ
って、初めて言われたわ
薄いなんて言われたことないよ+48
-8
-
59. 匿名 2025/04/18(金) 17:27:23 [通報]
>>46返信
そんな失礼な事言われて
なぜまた同じ店に行くのだw+213
-1
-
60. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:04 [通報]
嫌味じゃないけど、返信
美容院苦手と言ったら、ちょっとムッとされて反論されたことはある
こっちも失礼なこと言ったからしかたないけど、接客のプロなら上手くかわしてほしかった+21
-15
-
61. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:16 [通報]
>>6返信
自分に不利益になっても攻撃したい欲求が勝る人ってけっこう見かけるよ+234
-0
-
62. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:39 [通報]
>>27返信
うわー、なんか嫌。
髪のために恋しよみたいなノリがゾワゾワする+61
-1
-
63. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:41 [通報]
嫌味ではないけど、メンバーズカードが呼び捨て返信
様が付いてないのが少し気になる+39
-4
-
64. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:44 [通報]
>>40返信
美容師という職業を叩くトピにしたいのかなと思った
さすがにトピ文くらいひどい美容師っていないでしょ…。+7
-37
-
65. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:50 [通報]
ヘッドスパをした時、毛穴の汚れが詰まっていたのか返信
施術したアシスタント「コンディショナーは頭皮につけないでくださいね!」
私「はい(つけてない)」
施術したアシスタント「コンディショナーはつけないでくださいね!!!!」
ヘッドスパの力強すぎて痛かったししつこく叱られたし、もうヘッドスパはしない+81
-7
-
66. 匿名 2025/04/18(金) 17:28:58 [通報]
カットだけで通ってたら返信
「理容室に行って下さーい」って言われた
+130
-2
-
67. 匿名 2025/04/18(金) 17:29:23 [通報]
「29歳なら今年がラストチャンスだねー!30歳過ぎたらもう紹介の話とか一切ないよ。俺だって友達に30過ぎた女紹されたらブチギレるし(笑)」返信
と、29歳独身の時に男性美容師(36歳独身)に言われた
こういう事思ってるだけならまだしも面と向かって…しかも客に向かって言う人いるんだ…とビックリした+283
-0
-
68. 匿名 2025/04/18(金) 17:29:49 [通報]
骨格診断とかのメニューではないカット。返信
「あなたは骨格ストレートで肩幅広いんで〜…」って言われた。その時点で(あーハズレだな)と思った。その後も、聞いてもないのに自分の旦那の話をベラベラとひたすら喋り続け、仕上がりも微妙。なのに高い。
二度と行かない。+113
-1
-
69. 匿名 2025/04/18(金) 17:30:06 [通報]
さっき似たようなトピ見たな?重複しちゃったのかな返信+3
-2
-
70. 匿名 2025/04/18(金) 17:30:43 [通報]
>>12返信
コレ言う美容師いるよね
別にセルフカットしてもええやん
カットしてもらって帰ってから
夜に風呂で髪の毛洗って乾かしたら
髪の毛がガタガタのときがあった+296
-1
-
71. 匿名 2025/04/18(金) 17:31:02 [通報]
全体的に話し方そのものが失礼というか基本の接客態度がなってない人が多いな…とは感じる返信
飲食やアパレルの接客とは違う
言葉を知らない、敬語を知らないって感じとか
インスタで出てくる美容師とかも喋ってるの聞いてるとそんな動画を堂々とあげるって事は自分の接客態度に問題ないと思ってるんだな〜って人ばかりなんだよね
髪についての知識は自分が上ですからっていうのが顔にも声にも出ちゃってて小馬鹿にされてると感じる
居る間は髪を人質にとられてるようなものだから気を悪くさせないようにこっちが接客してるみたいな気分になる時あるわ+160
-1
-
72. 匿名 2025/04/18(金) 17:31:22 [通報]
>>56返信
主と似たようなこと言われたことあるけど、私の場合はアラフォーですって自己紹介して来た女性美容師だった
「私は健康が取り柄なんで、病気してる人見ると気合いが足りてない!ってイライラしちゃうんですよねー。お客さんでも精神的に落ち込んでる人見ると説教しちゃいます!!」と明るく語られた
その一回行って店変えた
なんで説教されにゃいかんのか+324
-0
-
73. 匿名 2025/04/18(金) 17:31:33 [通報]
>>52返信
私も似た感じで、好きな芸能人聞かれて言ったら半笑いで「いつかその芸能人と結婚できるといいねー!応援してるー!」と言われた
別にその芸能人と結婚したいなんて思ってないし…
ただ好みの芸能人聞かれたから答えただけなのに…
しばらく悔しかったわ+177
-0
-
74. 匿名 2025/04/18(金) 17:31:41 [通報]
私は遺伝の薄毛返信
美容師が癌になった時に「あなたと違うから生えて来る」
次は私が癌になって「◯◯さんもう死ぬからね」って言われた+74
-3
-
75. 匿名 2025/04/18(金) 17:32:10 [通報]
仕事の話したくなくて専業主婦って言ったら返信
平日に来てくれないと他のお客様に迷惑ですよって言われた
専業主婦って土日に美容室行っちゃダメなん?+262
-2
-
76. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:47 [通報]
施術前に「合計◯◯円になるんですけど大丈夫ですか?」みたいに聞かれた挙句に前払いでって言われた返信
失礼すぎん??+110
-2
-
77. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:48 [通報]
>>72返信
「うわー。。。髪相当ヤバいですね。ちゃんとケアしてます?wうちの店長が見たら怒られてますよ」
と、席着くなり言われたことあるわ。
あの人達は一体何を勘違いしてるんだろうか。+288
-3
-
78. 匿名 2025/04/18(金) 17:33:53 [通報]
デブのおっさん美容師に返信
髪痛みすぎて動物の毛みたいww
これやっばいよww+63
-1
-
79. 匿名 2025/04/18(金) 17:34:25 [通報]
スレッズで顔も名前も店名も出してる美容師が、返信
梅雨の季節!多毛でうねりのある癖毛の方は本当に扱い辛いですよね!美容師側ですらこういうお客様の髪は扱い辛いなぁと思うし、他のお客様より手間がかかるので、ご本人様のことを思うと…なかなか心中お察し致します!さて、そんなお客様にオススメなトリートメントが入荷しました!
みたいなただの商品宣伝なのに、いちいち一言多いつぶやきをみた
本当たまに、こういう馬鹿が時折いるなぁと思う…
+151
-2
-
80. 匿名 2025/04/18(金) 17:34:46 [通報]
普段のファッションの話してて、「子供が自分と同じ髪型にして!というから、ツインお団子ヘアとかやりますね〜」返信
って言ったら、「うわーそれ恥ずかしくないですか!?」って言われたわ
アラフォーだけどファッションがCHARAや仲里依紗みたいなのだから、トータルで見たらそんな変ではないと思ってるけど、年齢的には多分やめとけイタいおばさんだから、って感じなんだろうね
それでも客にそれ言う?って思ったよ
そもそも美容師なんてファッションに対して文句言ったらあかんやろ+30
-30
-
81. 匿名 2025/04/18(金) 17:34:57 [通報]
>>5返信
歯磨きしなよ+46
-61
-
82. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:09 [通報]
>>61返信
我慢が出来ないんだよね+80
-0
-
83. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:10 [通報]
>>1返信
「これと同じ髪型にしてください」なんて言ったら、すごい返ししてくる。
髪質が違うとか、癖があって出来ない、芸能人はセットしてくれる人がいるから同じになんて出来ないとか。+111
-9
-
84. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:26 [通報]
赤いワンピース着て行ったら「赤ワンピとかキツっ(笑)」そのワンピ気に入ってたけど着たくなくなってしまった…返信+103
-5
-
85. 匿名 2025/04/18(金) 17:35:35 [通報]
画像を見せたらモデルさんとは違う仕上がりになりますって言われた。分かっとるわ!返信+39
-2
-
86. 匿名 2025/04/18(金) 17:36:24 [通報]
クリスマスに行ったら「わざわざクリスマスにありがとうございますう~」ってイヤミだったのかな?返信
意味がわからん
クリスマスの予定なんてあるとしても夜からだろ+63
-7
-
87. 匿名 2025/04/18(金) 17:36:30 [通報]
嫌味なのかわからないけど、小学生の子供の話を延々とされた返信
私は独身だから全然のれなくて、完全聞き役
学校や遠足が〜って、お金払って何聞かされてるんだ?とすごく疲れた
あれマウントだったのかな…+108
-3
-
88. 匿名 2025/04/18(金) 17:37:26 [通報]
>>53返信
そんなことする店ある?
客も事前に店構えやカットモデルの画像とか調べて行くでしょ
+8
-6
-
89. 匿名 2025/04/18(金) 17:37:34 [通報]
>>17返信
私も似たようなこと言われたことある
某アイドルの推し活をしてると話したら他人によくお金落とせるねとかグッズなんてただのゴミじゃんとか言われて笑われたよ+62
-3
-
90. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:00 [通報]
毛量が多く返信
「別料金もらいたいくらいっすわ」+66
-1
-
91. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:07 [通報]
めちゃくちゃ絶壁だと何度も念を押された返信
わかっとるわ+43
-1
-
92. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:38 [通報]
>>1返信
そんなやつおるんか…信じられないレベルにうざいね+51
-0
-
93. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:39 [通報]
>>5返信
私なら、今もトイレでうんこ食いました。と、いって椅子に座るわよ+631
-15
-
94. 匿名 2025/04/18(金) 17:38:59 [通報]
>>44返信
デリカシーなさすぎてビックリするよね。
私も他のお客さんが「円形脱毛症ですか?」と言われてるの聞いたことある。
黙って、気にならないようなカットをするのがプロだろと思う。+123
-2
-
95. 匿名 2025/04/18(金) 17:39:41 [通報]
「髪が多すぎる!半分くらいでちょうどいい!」返信
そんなこと言われても…
だから困っててお金払って美容室来てるんだっての。+67
-1
-
96. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:02 [通報]
何回か通ってた美容院で、担当美容師個人のプライベートをアレコレ聞くのも悪いかと思って、こっちの日常の話(家族や子供のこと、生活のこと)を普通にはなしてただけで刺々しい態度になった担当美容師返信
隣の席で若い人のカットしてる時は普通に話してるから、自分と相性悪いのか自分が感じ悪いのかグルグル考えて気にしてたら、しばらくして「元旦那」って言い出したから、刺々しかったのは離婚前のイライラで八つ当たりをされてただけって気付いて美容院変えた
+40
-2
-
97. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:11 [通報]
どのくらい切りますか?返信
私が指でつまんでこのくらい
手どかしてくれなきゃわかんないんだけど!!!!
店の名前って書いてもいいのかな
当店では長さの指定は指だと見えないのでこういうやり方でと案内しておいてください+34
-3
-
98. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:18 [通報]
>>6返信
大人しそうでクレーム入れてこないような人選んでやってるんじゃないかな?
+151
-4
-
99. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:27 [通報]
>>51返信
結構前に美容師が語るトピあって、そこのコメントにスタッフ間の盗難はテッパンとあったから元々民度は低いんだと思う。同僚の財布やハサミを盗る、しかも職場でってもう理性性の無い動物みたい+130
-1
-
100. 匿名 2025/04/18(金) 17:40:40 [通報]
>>74返信
えー!そんなとこ行くの止めなよ+83
-0
-
101. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:18 [通報]
>>5返信
客帰ってから言えよとは思うけど、実際臭すぎる人はいるからなぁ…
大便臭は病気の可能性もあるので家族にチェックしてもらって臭いようなら病院行った方がいいかも。
言えないだけで周りの人みんな思ってるならツラい。+433
-11
-
102. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:27 [通報]
>>9返信
暇できるくらい余裕あるってことなんじゃ!?+24
-2
-
103. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:37 [通報]
>>59返信
他の店探していたけど結局技術面でここしか選択肢がない+24
-6
-
104. 匿名 2025/04/18(金) 17:41:51 [通報]
美容師さんなんて低学歴の仕事だから仕方ない返信+63
-14
-
105. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:09 [通報]
下手っぴ美容師は、ちょっと難しくなると愚痴りますね、上手い人は困難も楽しんで挑んでる様に感じます。返信
私はイライラされて頭のハチが張ってる人はブツブツ、と嫌な表情で女の美容師に言われました。+43
-2
-
106. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:24 [通報]
>>1返信
そんな接客下手くそな美容師って全ての接客業に向いてないやろ‥+83
-1
-
107. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:30 [通報]
小4くらいで初めて一人で美容室に行ったとき。返信
髪型がよくわからなくて「おまかせします…」っていったら「坊主にしてもいいの?」ってキレられた+88
-4
-
108. 匿名 2025/04/18(金) 17:42:44 [通報]
>>87返信
そういう人自分の話ばっかする人いるよね
コミュ障なんだと思う+51
-0
-
109. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:04 [通報]
私の通ってるとこ美容師さん物静かで美容情報の話しかしないよ。返信
オーナー美容師が1人で切り盛りしてる美容室良いよ!
+55
-1
-
110. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:28 [通報]
>>5返信
客に聞こえてるかもって考えない時点で程度低そうな店だなぁ+295
-2
-
111. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:32 [通報]
AIロボットが発達して写真読み込ませたらその通りに切ってくれるとかないかな返信
どこか開発してくれ+69
-2
-
112. 匿名 2025/04/18(金) 17:43:40 [通報]
出産と旦那の転勤のタイミングで一旦退職したんだけど、産後初めて髪切りに行って、定番の「今日はお仕事お休みですか?」って聞かれたので「出産して今は仕事してないんです〜」って素直に答えたら返信
「専業っすか?じゃあ今日の美容院代も旦那さんの給料からなんですね」って笑いながら言われた
すごい失礼じゃない?
ちなみに私の貯金からです+152
-2
-
113. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:10 [通報]
若い子に流行ってますって教えてくる人返信
娘が高校大学だから流行りはだいたいわかるよ
だから教えてこなくていいしあなた同年代じゃん
普通の同年代の会話でいいのに若い子特別して話す感じがなんか感じ悪い+36
-3
-
114. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:14 [通報]
>>30返信
これって嫌味なの?
私だったら普通にはいかいいえで答えてしまう
しかも初めての店だからこそ、「いつも」って聞いたんじゃないの?普段はどうなんですか?って意味で+105
-2
-
115. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:33 [通報]
>>16返信
低偏差値なんで+142
-5
-
116. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:01 [通報]
>>5返信
大阪?言いそう+7
-50
-
117. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:20 [通報]
普通のカラーで予約して店行ってるのに「白髪染めですか?」返信
当時自分では白髪があること認識してなくてそう言われてはじめて白髪があるのを知った。
「白髪染めじゃないと染まりそうにないですか?」と聞くと「いや全然大丈夫ですよ〜」
白髪あるけどファッションカラーでいいのかわからなくて確認したいなら「今日はご予約通りファッションカラーで染めていきますがよろしいですか?」とか聞いてくれればいいのにとモヤモヤした。+28
-5
-
118. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:39 [通報]
>>34返信
エグ
+24
-1
-
119. 匿名 2025/04/18(金) 17:45:55 [通報]
>>15返信
ごめん、笑+32
-1
-
120. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:07 [通報]
>>16返信
美容師さんは距離感のおかしい人が多い
親しくなってるつもりなんだろうけど
こっちはそうじゃない
ちがうちがうそうじゃな~いって歌いたい今日この頃+157
-1
-
121. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:26 [通報]
>>12返信
いる!
髪の伸びるスピードって頭の場所、なんなら髪の周期とかによっても一本一本違うから何も触ってなくてもガタついてくるんだよね。
そんなことも知らないのかよwってなる。+128
-0
-
122. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:31 [通報]
最近頭頂部の髪が薄いような気がするって言ったら「そんなに薄くないですよ!」って言われた。大きな声で5回も・・・返信
恥ずかしかった+8
-6
-
123. 匿名 2025/04/18(金) 17:46:37 [通報]
静かにしたかったのにやたら自分語り美容師で「ウチ双子で〜」と語り始めてきたから「いいですね〜」って適当に相槌うったら突然「はっ💢?双子育てたこともない癖にいいですねとかよく言えますね?何知ってるんですか?」って初対面だしあなたがアホで下手くそなこと以外知らんわだった。 最後にポイントカードです。って渡されたけどそのままトレーに置いてきた返信+98
-1
-
124. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:41 [通報]
おばさん雑誌置かれた。料理とか婦人画報みたいなの。お姉さん雑誌みたかった返信+34
-3
-
125. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:42 [通報]
>>1返信
主若いんじゃない?
オババなら向こうも面倒だからそんな嫌味言わないと思う。
私ならその場で即クレームして担当変えてもらうか帰る。
そんで美容室の口コミにボロクソ書く。+76
-0
-
126. 匿名 2025/04/18(金) 17:47:58 [通報]
>>41返信
髪の毛って元々死んだ細胞なんだけどね+71
-0
-
127. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:01 [通報]
>>1返信
子供が病気にして入院したので予約をずらしてもらった。ずらしてもらった予定日に行くと何故か美容師が不機嫌で「子供さんまだ小さいのに入院?、ちゃんと普段から面倒見てるんですか?」と言われ落ち込んでると「何が原因ですか?遺伝ですか?」とまで言われ泣きそうになった。。
最後「私の子供は健康で良かったー」と言われて、悪気は無いんだろうけど何故そこまで言えるのか不思議で仕方なかった
+275
-1
-
128. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:23 [通報]
世間話してて何の仕事してるんですかって言われたから薬剤師ですって答えたら、調剤薬局ってなんであんな暇そうなのに時間かかるんですか〜?とか色々嫌なこと言われて気分悪かった。そこからどこでも会社員って答えるようにしてる。返信+72
-0
-
129. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:23 [通報]
>>1返信
小学生の時に50代くらいのオババ美容師に「頭がクサい」と言われた!
今ならキレて帰るけど、当時は何もできなかった。
子供だからって何を言っても言い訳がない。+75
-2
-
130. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:24 [通報]
抜け毛凄いっすね!(女性美容師)返信
だから病気で抜け毛凄いって最初に言ったよね?+32
-2
-
131. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:26 [通報]
>>88返信
1さんがそうだって言うわけじゃないけど
若い子向けでやってるところに勘違いおばさんが来たら
やんわりと来ないように仕向ける店もあるんじゃないの+5
-35
-
132. 匿名 2025/04/18(金) 17:48:27 [通報]
>>1返信
顔の左右が歪んでる、肩の位置も歪んでる、だから真っ直ぐにやりづらいやりづらい…ってずっと言われて具合悪くなりそうだった+88
-4
-
133. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:06 [通報]
髪伸ばしてる時になんでこんなに長いのよ、もうと言われた返信
良い気分にはならない+17
-0
-
134. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:10 [通報]
>>120返信
何十年来の友人みたいにプライベートな話をぐいぐい聞いてくる+47
-0
-
135. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:48 [通報]
>>114返信
無愛想で態度悪くて、話したと思ったらそれだったよ。
シャンプーは雑だし顔の上に乗せるガーゼもいきなり取るからめちゃくちゃまぶしくて、ドライヤーも雑で耳の横でブワーーって何度もやられたよ。+15
-4
-
136. 匿名 2025/04/18(金) 17:49:55 [通報]
「なりたい髪型にするには、日頃のケアが大事ですよ」返信
おっしゃる通りなんだがね。+10
-0
-
137. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:08 [通報]
真っ黒ですねええええええええ返信
ほんと・・・
黒いですねええええええええ
烏の濡れ羽色ってこういうのですねええええええ
だって!!!!
お前の性格のがドス黒いわ!!!!+27
-6
-
138. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:29 [通報]
>>67返信
そんなのまだいい方
もしかしたら親身になって言ってるつもりかもよ向こうはw
美容師は本当に馬鹿にしている客に対してはそういう話はしないでひたすらこまめに通え通え言う+1
-44
-
139. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:41 [通報]
>>41返信
生きとるから生えとるんじゃ、ボケ、とか言いたくなる+20
-2
-
140. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:50 [通報]
この髪型は似合う人が限られますからね返信
似合わないとしても、あなたに似合うわけないみたいな言い方が凄く嫌だった+10
-1
-
141. 匿名 2025/04/18(金) 17:50:53 [通報]
>>127返信
いやいやそのクソ美容師は悪意あって言ってるよ。同じ子持ちなら子供が入院して大変なことは分かってるだろうにね。マウントまで取って最低だわ。
私もめちゃくちゃな美容師のいる店に一回行ったけど、女性オーナー1人で営業してる店だった。やっぱり普段注意してくれる人がいないって自分を省みる機会もないし怖いことだなと思ったわ。+183
-1
-
142. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:14 [通報]
>>89返信
そりゃひどい。
ガルちゃんで信じらんない暴言吐いてる人とか釣りと思ってたんだけど、こういう人がナチュラルにやってるのか…?+36
-2
-
143. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:24 [通報]
>>4返信
悪いって言ってトリートメントとかヘアオイルとか売り付けようと考えてそう+118
-2
-
144. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:42 [通報]
最寄り駅バカにされた返信
電車一本で来たんですけどね+8
-0
-
145. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:50 [通報]
>>120返信
営業もね
距離感おかしい人が多い+20
-0
-
146. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:50 [通報]
>>94返信
そうだよね
それか気をつかって小さい声で言って欲しかった
十代や二十代なら泣いてたかもしれない+29
-1
-
147. 匿名 2025/04/18(金) 17:51:54 [通報]
男の美容師って上から目線で小馬鹿にする率高い気がする。なんであんなに馴れ馴れしいわけ?返信+31
-2
-
148. 匿名 2025/04/18(金) 17:52:09 [通報]
>>1返信
失礼すぎてびっくりよ
美容室変えた方がいいよ。
もっとちゃんとした接客してくれる美容師さんいるよ+77
-0
-
149. 匿名 2025/04/18(金) 17:52:37 [通報]
言わなくても良いことを口に出して言う人とか、本当に嫌だ返信+9
-0
-
150. 匿名 2025/04/18(金) 17:52:49 [通報]
>>9返信
あなたは貧乏暇なしって感じねって言い返す+72
-0
-
151. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:07 [通報]
>>80返信
いやこれは美容師さん可哀想w
ちゃんと自分も好きでやってるって言えば否定されなかっただろうけど、こどものせいにした訳でしょ?
そりゃ「絶対似合う訳ないのに大変ですねー😱」って本心言ってもいいでしょ+14
-11
-
152. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:10 [通報]
>>53返信
来てほしくないにしたってもう少しやりようある気がするけどね。今は口コミでなんでも書かれるし評価下げていい事あるんかな。+100
-0
-
153. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:13 [通報]
>>1返信
嫌味は今のところないんだけど、担当の人が結構ナルシストで疲れる+6
-3
-
154. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:14 [通報]
>>127返信
ヤバすぎだよね
客商売なのに寒気がするレベル+176
-0
-
155. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:29 [通報]
>>1返信
嫌みっていうか、きちんと乾かしてもらえなくなった。多いからなのか不細工だからなのか。+6
-2
-
156. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:41 [通報]
>>14返信
学生じゃないんだし、イジメも違う気がする。
侮辱行為だよそんなの。+130
-1
-
157. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:41 [通報]
手の皺について、病気してますか?とか酷すぎる返信
考えて言葉にすること出来ないのかね+18
-0
-
158. 匿名 2025/04/18(金) 17:53:52 [通報]
>>5返信
直接クレーム(電話やメール)を入れる
ホットペッパーなどでレビューに書く(冷静に事実だけ書くと伝わりやすい)
もし大きなチェーン店なら、本社へのフィードバックもあり
→「口臭がどうこう」じゃなくて、「陰口を言って客を笑いものにしていた」という行為の問題として伝えると◎
美容師が幼稚で失礼なだけだからね+395
-3
-
159. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:26 [通報]
>>2返信
帰りたくてもカットやカラーの途中で帰るわけにいかないから、美容院ではとりあえず終わるまで我慢しちゃう人が多いんだと思います
髪の毛を人質に取られてるようなもんだから+409
-0
-
160. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:27 [通報]
店のメニューのヘナ染中返信
若かったし普通のカラーよりヘナの方がいいのかなって話したらだったら髪なんか染めんな
まぁ実際そうだけどメニューにあるし、、+7
-1
-
161. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:30 [通報]
>>1返信
物価高によって、あのお菓子が小さくなったとか量が減ったとか調べる人のことを暇人と言っていた美容師がいた。夫婦二人の小さな美容室、奥さんのほう。嫌な感じがして、私一人いなくなってもこの美容室は平気なのだろうと、行かなくなった。
ホットペッパーを見たら、その美容室の予約はガラ空きになってた。みんな行かなくなったんだなと思った。+92
-2
-
162. 匿名 2025/04/18(金) 17:54:33 [通報]
初めての美容院返信
遅刻してはまずいと思い、予約の10分前に着いた
そしたら「早くないですか!?まだ10分前ですよ!?」髪切ってたら「まだお子さん産める年齢ですよね?」
初対面なのに言いたい放題
技術は良い方だから何回か通ったけど、イラつくから行くの辞めた
+63
-1
-
163. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:08 [通報]
本当に髪が多いですねー 梳いても梳いてもあるー すごーい笑返信
(床見て)うわー こんなどっさり梳いちゃいましたー笑
そう?髪が多いってそんなに驚くようなことかな、って言ったらシーンってなったw
+59
-1
-
164. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:13 [通報]
>>94返信
私も中学の時に友達関係でショックなことがあって後頭部に円形脱毛症で小さいハゲがあるけど、今まで3回ぐらいハゲがあります(笑)って言われたことある
そのたびに美容院を変えてる
今優しい美容師さんで嫌なこと言わないから何年も通ってるよ+46
-1
-
165. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:21 [通報]
美容院でプライベートまで色々聞いてくる人が、本当にキツく感じるのに、嫌な気持ちになることとか言われたら最悪過ぎるし辛いわ返信+16
-0
-
166. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:28 [通報]
昔の美容室ってプライベーな事を根掘り葉掘り聞いてきたけど、最近はそういう店がなくなってうれしい。髪の事以外の話はしたくない返信+31
-1
-
167. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:38 [通報]
>>83返信
わかる、言うよね
ヘアカタログ何のために置いてあるん?て思うわ+54
-4
-
168. 匿名 2025/04/18(金) 17:55:56 [通報]
>>6返信
女性美容師に「ふっつーの顔ですね!〇〇さんって。本当、ふっつーの顔!!」
意味わからん。
別に綺麗だとか可愛いとか褒めなくても良いけど、品のない会話は疲れるわ。+209
-1
-
169. 匿名 2025/04/18(金) 17:56:33 [通報]
>>127返信
あなたは何一つ悪くない。
子どもが体調を崩すのは、親のせいじゃないし、入院することがあっても、それは誰にでも起こり得ること。
それを、勝手な価値観や無神経な言葉でジャッジしてくるなんて、プロとしても、人としても最低の対応だよ。
+157
-1
-
170. 匿名 2025/04/18(金) 17:56:38 [通報]
>>1返信
巻きますか?と聞かれ、巻きたいです。と答えたら「染めたては色落ちちゃうんで巻かない方がいいですよ」←じゃあ、なんで聞いた!?💢
銀座の美容室に行った時
美容師「最近上京されたんですか?」←生まれも育ちも東京だが!?💢+64
-5
-
171. 匿名 2025/04/18(金) 17:56:46 [通報]
>>131返信
そうなんだ
あなたが勘違いした経験から言ってるんだね
+16
-2
-
172. 匿名 2025/04/18(金) 17:56:48 [通報]
カットがうまかったから何回か指名してた男性美容師に返信
カラーはどこでしているのか聞かれ、
「近くのカラー専門店で」って答えたら
「安いカラー専門店は良くない、経済的な問題があるから仕方ないだろうけどね」みたいに言われた。
失礼だよね!?
その人はホットペッパーの口コミでも、失礼なことを言われたとか二度と行かないとか色々書かれてる人で
少ししたら系列店へ移動してしまった
+48
-1
-
173. 匿名 2025/04/18(金) 17:56:59 [通報]
>>8返信
ガル民美容師アンチ多過ぎw+23
-5
-
174. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:13 [通報]
>>131返信
性悪美容師現る+14
-3
-
175. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:27 [通報]
>>151返信
私も嫌じゃなくてやってるから話したんだ汗
「私は恥ずかしくてやりたくないけど子供がやってと言うから」と言ってないし、お団子のためにヘアカラーでインナーカラーやメッシュ入れに行ってたから、そういうふうに捉えられると思ってなかったわ
髪色派手にして大丈夫なんですね〜みたいに言われたからさ+6
-7
-
176. 匿名 2025/04/18(金) 17:57:49 [通報]
ハチが張ってます。返信
自分でも充分知っとるわー!!+5
-1
-
177. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:13 [通報]
>>10返信
いや男女関係ないよ。
女でもそれわざわざ客に言わなくて良くない?ってこと言ってくるやついる。
友達かよってくらい馴れ馴れしいのもいるし。
なんなんだろうアレ。
+255
-3
-
178. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:21 [通報]
縮毛矯正した時に、スタイリングしますか?って言われたからお願いしたら髪の毛巻かれたんだけど返信
巻きながら、縮毛したくせに髪の毛巻く意味分かんないんスよねって気苦笑いしながら言われた
いや、私巻いてくださいなんて言ってないし+9
-3
-
179. 匿名 2025/04/18(金) 17:58:27 [通報]
>>111返信
わかるー
髪染めたい切りたいけど美容師にかかわりたくない時あるよね
なんか不意に嫌な思いすることあるしメンタル弱ってるときとか行きたくない+39
-0
-
180. 匿名 2025/04/18(金) 17:59:02 [通報]
>>1返信
これ書くとマイナスもつくんですけど
本当に美容師ってレベル低い人が高確率で混ざってます、みんなじゃ無いです
まず美容学校自体も賢い子は多くありません
使われるのが嫌で友達同士で資金出し合って上手くもないのに独立する人もいます
中身も技術も育たないままトップになれてしまいます
またまさかと思うかもしれませんがファッションや流行が全てで人間性や学歴職歴ガン無視の人もいて勝手に客を見下します
施設に入ってる美容院や複数店舗を抱える美容院ならクレームを入れるなどは効果がありますがそうでない場合クレームが意味を為しません
内輪のノリで誤魔化して改善されない事も多いです
中に入ってみればわかりますが驚くほどガラが悪い人もいます
学がないだけでなく視野が狭い人が多いのも特徴です
視野が広そうに見える人でも偏っていたりします
改めて言いますが全員ではありません、でも高確率でおかしな奴が混ざっている、それが美容師です
+143
-3
-
181. 匿名 2025/04/18(金) 17:59:05 [通報]
結婚してたんですか!!!返信
いつ?!+2
-0
-
182. 匿名 2025/04/18(金) 17:59:08 [通報]
>>8返信
だから?ちゃんと仕事してくださいよ美容師さん
技術無い上にトークも馬鹿丸出しって笑+14
-8
-
183. 匿名 2025/04/18(金) 17:59:37 [通報]
今までに2回あります、1度目女性、2度目おっさん。イヤミどころじゃない、許せない暴言だよ。返信
人がオーダー(希望)言ってんのに、それを失礼にも遮りくさって、
「だーかーらー!(怒)ここ、ここをどうすんのかって話だよ!」
と、明らかに素人にはわからないような斜め後ろの毛を指して言いまくる。
何それ? 脅し?
「答えられないならそのスタイルは出来ないからー」
って、知らんがな! 自分が無知か無能なんじゃないの? そんなのに限って
「俺は商業主義じゃないから、何でも客の嫌いだからー」
聞いてないって。で、だからなんなん?
金取る以上は商業でやれ。
結局自分が技術無いから出来ないんだろ。
本当にマジ不愉快でした。
今の担当の人は本当に良い美容師さんで、別に後ろ頭の事を言わなくても希望以上に上手くやってくれます、あんたらより若いけど。+20
-3
-
184. 匿名 2025/04/18(金) 17:59:59 [通報]
「娘がアイドルに憧れてて〜出るとこ出て細くなりたいみたいな〜どうやったらおっぱい大きくなれます?」返信
はぁ!?
ちなみに私は胸はあるけど全く華奢ではないアラサー+9
-5
-
185. 匿名 2025/04/18(金) 18:00:08 [通報]
髪質が良くない時に、きちんとケアしているのこれ?みたいな言われ方した返信
ケアしていたんだけど、なかなか思うようにならなくて気にしていたのに+16
-1
-
186. 匿名 2025/04/18(金) 18:00:36 [通報]
毎回おばさんの雑誌渡される返信
気が重くなる
一応ファッション雑誌もおいてくれ+3
-4
-
187. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:17 [通報]
だいぶ絶壁ですね(笑)ってめちゃくちゃ気にしてるんでわざわざ声に出さないで!返信+10
-1
-
188. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:18 [通報]
>>1返信
ムカつきますね。私も夏の暑い日に頭から汗が出てて悪いなと思って「すみません、汗がすごいので」と言ったら「あっ本当ですねー、でも頭から汗が凄く出るってあまり良くないからどこか悪いんですか?」って言われてずっと気分悪かった。体質なのに。その美容室ははそれっきり行ってないです。+55
-2
-
189. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:19 [通報]
>>180返信
高校の時を思い出してみればわかる+41
-0
-
190. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:27 [通報]
>>180返信
全然マイナスじゃないでしょ
前も書いたけど、専門学校ほんと誰でも受かるんだよね。親戚の子が可哀想なくらい勉強出来なかったんだけど、名前書けたら受かったと言ってたわ。偏差値低い高校の子は大体美容専門学校行きますねって教師に言われたから専門学校進んだけど、結局給料安いから辞めて今パチンコ屋の店員してる
親戚は美容師として頑張ってくれると思ったからお金出したのに、、ってかなり嘆いてて気の毒だった
辛抱の無い子は何をやってもどこへ行っても言い訳が多くて困るって祖母が泣いてた+58
-1
-
191. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:37 [通報]
私に対してじゃないけど、美容院の店舗が2階にあってちょうど私の席からよく見える窓の下で養護施設のバスが停車しててそこにぞろぞろと障がい者の団体が入っていくのを見て、(みなさん身体的や精神的に障害がある方らしくすごく騒がしかったし全員乗り込むまで時間がかかってた)美容師の男がああいうの気持ち悪くて嫌っすねーさっさと行けばいいのにね?って吐き捨てたこと返信
何年も通っていて気に入っていた美容室だけどそれ以来二度と行ってません
それまでは感じのいい美容師だと思っていて指名もしていました
あまりにびっくりしてなんて答えたかも覚えてないけど忘れられません+49
-0
-
192. 匿名 2025/04/18(金) 18:01:37 [通報]
住んでる場所言ったら、あそこって治安悪いですよね返信
今は違うんですか?+6
-3
-
193. 匿名 2025/04/18(金) 18:02:01 [通報]
>>40返信
美容学校行ってたけどほんとに性格底辺だった+71
-5
-
194. 匿名 2025/04/18(金) 18:02:10 [通報]
工場勤務つらくないですかぁ?返信+1
-1
-
195. 匿名 2025/04/18(金) 18:02:57 [通報]
>>1返信
失礼過ぎるな、美容室云々関係なくてデリカシーが無いわそいつ客商売向いてないな+4
-0
-
196. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:37 [通報]
>>87返信
私もある!
本当に延々と機関銃のように自分の子供の話してきてびっくりした。
よそんちの見ず知らずの子供にまーったく興味ないわw+40
-0
-
197. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:42 [通報]
コストコ行ったって話したら返信
私は使い切れないし行かないなぁってわかるけど、わざわざ言わなくていいやん+1
-3
-
198. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:46 [通報]
>>171返信
えー私、美容師に変な事言われた事なんてないよ
そんな変な美容院なんて選ばないし
ただ派手な内装が外から見えるようなキラキラした美容院で
若い子ばっかりの中ににアレ?っていうおばさんがいるの見たことあるから
なかなか勇気のある人だなーと思った+4
-46
-
199. 匿名 2025/04/18(金) 18:03:57 [通報]
顔の大きさ気になりますか?返信
顔のフェイスラインをあんまり出さないようにお願いしたら言われた+2
-3
-
200. 匿名 2025/04/18(金) 18:04:05 [通報]
>>170返信
東京でもそんな美容師いるんだ。やっぱりどこも一緒だね。
+28
-0
-
201. 匿名 2025/04/18(金) 18:04:07 [通報]
一番下の子が入園したとき「これからどうするんですか?笑」と言われた返信
そのとき専業だったからすごい暇人と思われたんだろうけど、事実だとしても大きなお世話+29
-0
-
202. 匿名 2025/04/18(金) 18:04:20 [通報]
>>1返信
嫌味っていうより
今日どうしますか?
セットしますか?って言われたから
お願いしますって言ったら
チッ!って言われた
どういうことよ?
それ料金に入ってるよね?+60
-0
-
203. 匿名 2025/04/18(金) 18:04:43 [通報]
嫌味とは違うんだけど。返信
シャンプーの時に、洗い足りない所ありますかー?って聞かれてるの微妙。そんなこと分からないし。答えようがない。確認しなきゃいけないお約束なのかしら?+1
-12
-
204. 匿名 2025/04/18(金) 18:05:55 [通報]
床見てください!この量!笑返信+26
-2
-
205. 匿名 2025/04/18(金) 18:06:19 [通報]
もう!!みんなのコメント見てブチ切れてる!!!!!! そんな失礼な奴いるんだね接客業に死ぬほど向いてないからやめちまえ返信+51
-0
-
206. 匿名 2025/04/18(金) 18:06:29 [通報]
>>189返信
そうだよね
美容師になった子はオシャレだしメイク上手いけど頭と口は悪かった+51
-2
-
207. 匿名 2025/04/18(金) 18:06:52 [通報]
>>6返信
多分、悪口の自覚がないんだと思う。+44
-1
-
208. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:11 [通報]
店のメニューのヘナ染中返信
若かったし普通のカラーよりヘナの方がいいのかなって話したらだったら髪なんか染めんな
まぁ実際そうだけどメニューにあるし、、+1
-1
-
209. 匿名 2025/04/18(金) 18:07:17 [通報]
>>1返信
美容師としてというより、人としてどうなの?と感じるね+51
-0
-
210. 匿名 2025/04/18(金) 18:09:27 [通報]
フレンドリーな会話=少しぐらいの失礼ok返信
みたいな誤認をしてる美容師多いよね+22
-1
-
211. 匿名 2025/04/18(金) 18:09:35 [通報]
答えなくない事をしつこく聞かれた返信+10
-0
-
212. 匿名 2025/04/18(金) 18:09:49 [通報]
私強いくせ毛。返信
勿論日々アイロンでのばしている。
初めての美容室、くせが強い今日もアイロンあてていると伝えたら「やっぱりストレートに憧れますか!?」って。
別の美容室でもくせ毛を何度か指摘(揶揄)されたことがある。
天パ、辛いな🥲︎
私がなかなか髪を切りに行けない理由がコレ。
+24
-1
-
213. 匿名 2025/04/18(金) 18:12:26 [通報]
アレンジ上手く出来ないんですか?返信+1
-2
-
214. 匿名 2025/04/18(金) 18:12:50 [通報]
「てっぺんボリューム少ないのに返信
サイド多くてしかも上向きに生えているんでやりにくいんですよねーっ」て
不機嫌そうにズケズケ言ってくる美容師のお姉さん居て凹んだ
でも仕上がりがそれを上手にカバーする、こちらの要望以上に素敵に垢抜けさせてくれた
美容師凄っ!ってなったの初めてだったので
毎回文句言われながらもそのお姉さんを指名し続けた
でもある日居なくなっていて理由を聞いたら辞めて別の美容院に移ったと
まぁあの腕だったらもっと数ランク上でも通用するよな‥と惜しみつつ諦めた+6
-3
-
215. 匿名 2025/04/18(金) 18:13:09 [通報]
>>53>>131>>198返信
同じ人だけど、ここで言われてる失礼な美容師確定だね。キモいな
掲示板やってないで仕事しなよ
美容室の倒産増えてるんだから頑張んなよ+80
-4
-
216. 匿名 2025/04/18(金) 18:13:38 [通報]
いつもどこで洋服買うんですかぁ〜笑返信
ダサい自覚はあります、オシャレしたいから美容師さんの行きつけのお店教えてくださいって言ったら黙った+19
-1
-
217. 匿名 2025/04/18(金) 18:13:43 [通報]
>>146返信
>>164
皮膚科医に言われるならわかるよ?
治療できる医師だし。
それ言ってどういう気持ちになってほしいんだろうね。自分で気づいてないとでも思ってるのかな。
+47
-2
-
218. 匿名 2025/04/18(金) 18:14:37 [通報]
そう言われればないですね返信
みなさんプロフェッショナルです
むしろこちらが地雷踏んでないか気になります+3
-0
-
219. 匿名 2025/04/18(金) 18:14:40 [通報]
毛量多いですね返信
普通のカラー量じゃ足りないから
足してきましたよ
好きで多いわけじゃないわ!
+16
-2
-
220. 匿名 2025/04/18(金) 18:15:27 [通報]
>>127返信
予約の日にちをずらしたのが面白くないんですかね。本人は嫌味言ってやったって気分なんでしょうけど客商売として下手過ぎるよね。+118
-1
-
221. 匿名 2025/04/18(金) 18:15:43 [通報]
>>198返信
用もない店の中ジロジロ見て、そこの客の年齢まで想像してって気持ち悪いよ馬鹿美容師
よっぽど店前に立って中見てないと年齢なんて分かんないよ。どんだけ暇なの+29
-3
-
222. 匿名 2025/04/18(金) 18:16:16 [通報]
こういうトピ見るたびに思うけど話の前後がなさすぎて本当にこんな事唐突にいう人いるの?!て思う返信
気づかないレベルの何かきっかけがあって嫌味を言ってきたんじゃないの?とか考えてしまう+5
-4
-
223. 匿名 2025/04/18(金) 18:17:18 [通報]
雑談で雨の日は何してる?って美容師から聞かれたから、近場のショッピングモールで買い物してるって話したら「ショッピングモールふらつくとか信じられない」と言われた返信
用事があるから買い物してるのに
兎に角難癖付けたいんだなと思って、ホットペッパービューティーとGoogleの口コミに投稿しておいてあげた+30
-1
-
224. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:42 [通報]
>>35返信
私もあなたと同じく、美容師さんから話しかけられなくて落ち込んでたけど、
このトピ見てたら、話しかけられないメリットもあるなと思った。+96
-1
-
225. 匿名 2025/04/18(金) 18:18:49 [通報]
もう少し似合う服選んだら、この髪型と合うと思いますよ返信
+5
-2
-
226. 匿名 2025/04/18(金) 18:19:35 [通報]
>>1返信
そんな酷いこと言う美容師いるん?!
障害あんじゃないん?+24
-6
-
227. 匿名 2025/04/18(金) 18:19:42 [通報]
ここ見てると、美容室が潰れてる原因って客への言動が大きな理由なんだろうなと思う返信
サイレントカスタマーってやつ+61
-2
-
228. 匿名 2025/04/18(金) 18:19:59 [通報]
失礼でもなんでもないけど、若い頃から白髪があってセルフで染めてることを、美容師さんにセルフは辞めろと言われること返信
白髪多くて頻繁に染めないといけなくて、毎回美容室でなんて無理だし
染めたくて染めてるわけでもないのに、あんまり言われるとしんどい+14
-1
-
229. 匿名 2025/04/18(金) 18:20:04 [通報]
年齢の割には綺麗な髪です返信+5
-4
-
230. 匿名 2025/04/18(金) 18:21:04 [通報]
>>227返信
身体に触れる仕事って難しいよね
ただの接客や販売より客も敏感だし不愉快になりやすいのかも+11
-0
-
231. 匿名 2025/04/18(金) 18:22:17 [通報]
半年美容院に行ってなくて(途中で違う美容院に一度行ってる)返信
久しぶりになってしまったなぁと思いながらいつもの美容院行くと、その美容院は2人でやってるんだけど着いた早々2人ともから
「久しぶりですねぇ!ちょっと空きすぎだと思いますよ〜。頑張りましょうよぉケア!!頑張りましょう?!ねっ!?」って言われた
1年とかじゃなく半年でもこう言われるんか…
もう潰れたけどね+19
-2
-
232. 匿名 2025/04/18(金) 18:22:24 [通報]
相手がどう思うか考えるより先に思ったことを言ってしまう病気あったよね。たぶんそういう特性持ちなのかも返信+1
-3
-
233. 匿名 2025/04/18(金) 18:22:44 [通報]
>>35返信
他のお客とは話すのに自分とは話さないってなんか外されてるみたいで嫌だね
私はアンケートの話し掛けて欲しくないにチェックしても話し掛けられる
あのアンケートほんと意味ない+16
-6
-
234. 匿名 2025/04/18(金) 18:22:58 [通報]
アホなくせに我が強かったり気が強い人が多いからね返信
思っても言わないという接客業として基本的なことができないんだろう+16
-1
-
235. 匿名 2025/04/18(金) 18:23:19 [通報]
>>228返信
セルフはダメってなんでだろう?
+1
-2
-
236. 匿名 2025/04/18(金) 18:23:34 [通報]
分け目薄くなってきてる!と言われた事ある。返信
そこ施術中に商品の売り込み凄くて買わせる為にめっちゃマイナスな事言ってくるところだった。
いつもトリートメントだけは買ってたけどそれだけでは不満だったのか「トリートメントだけではダメですよ。薄毛にはシャンプーとトリートメントもサロン用品でないと」とシャンプーや美容液とか売りつけようとしてきた。それから行かなくなったよ。
+5
-3
-
237. 匿名 2025/04/18(金) 18:23:41 [通報]
>>215返信
だから美容師じゃないよw
思い込み激しいな
大丈夫?+5
-27
-
238. 匿名 2025/04/18(金) 18:23:55 [通報]
美容院に行くのに少し間隔を空けてしまったら、髪に気を遣えないって残念ですよとか言われた返信+24
-1
-
239. 匿名 2025/04/18(金) 18:25:58 [通報]
>>10返信
前もどこかの美容室トピに書いたけど私女性美容師に
「髪伸ばしてるんですか?ロングはね〜、すらっと背の高い人なら似合うんだけどね〜」
って言われたことあるよ
ちんちくりんだけどずっとロングでーす+228
-3
-
240. 匿名 2025/04/18(金) 18:26:24 [通報]
夫婦2人で経営してる美容室で今まで旦那さんのほうにカットしてもらってたけど、デリカシーのない話題が多くて今では奥さんのほうにカットしてもらってる。予約する際、奥さんしかいない日が分かるのでその日に予約してる返信+7
-0
-
241. 匿名 2025/04/18(金) 18:27:11 [通報]
>>190返信
アシスタント止まりですぐ辞める子は、アパレル行ったりフラフラしてたり、美容師で一人立ちも出来ないままって意外と多いよね
ほんと何のために学校行ったの?って+27
-1
-
242. 匿名 2025/04/18(金) 18:28:07 [通報]
前に来た時よりふっくらしたよねとか色々と返信
思った事をすぐ口にしてくる人って感じで、他にも色々言われて、次から行かなくなった+7
-0
-
243. 匿名 2025/04/18(金) 18:28:44 [通報]
>>72返信
親しみのある接客と馴れ馴れしい接客の違いが分からないんだろうね。
先輩で人気の美容師がそういう会話をしていて真似してみたのかもしれないけど、それでも人気ある人はそこに至るまでに信頼関係が出来てるから許されるんだよね。
それか天性の愛嬌があるとか、ちょっと面倒臭いけど腕は抜群とか。+82
-1
-
244. 匿名 2025/04/18(金) 18:28:49 [通報]
>>235返信
カラー材が強いから傷む、自分でやるとムラになるとかです
わかってるけど仕方ないから辛い+3
-0
-
245. 匿名 2025/04/18(金) 18:29:54 [通報]
>>1返信
「今日はお仕事はお休みですか?仕事してないんですね。ボクは奥さんには仕事して欲しいなぁ~」
「突然髪の毛切りたくなっちゃったんですか?この時期多いんですよ。先日も入学とか入社とかの前なので突然思い付くみたいで…。もっと前から計画しろよと思うんですけどねww」+60
-1
-
246. 匿名 2025/04/18(金) 18:30:26 [通報]
>>5返信
接客業してるけど臭い人は本当に臭い
ショック受ける気持ちも分かるんだけど
周りに迷惑掛かってるかもしれない事にも
気付いて口臭対策するべきだとも思う+233
-41
-
247. 匿名 2025/04/18(金) 18:31:24 [通報]
>>22返信
いじめっ子真実を教えちゃダメ
どうでもいい身長ですらいじってきてコイツ人として終わってるなって思うから+53
-2
-
248. 匿名 2025/04/18(金) 18:31:42 [通報]
>>237返信
横ですが、>>198のあんたのコメント見返してみ?あんたこそ誇大妄想おばさんだよw
+15
-2
-
249. 匿名 2025/04/18(金) 18:31:46 [通報]
>>246返信
言い方+20
-46
-
250. 匿名 2025/04/18(金) 18:32:07 [通報]
印象に残りにくい顔立ちですもんね返信
髪型についてアドバイスもらおうと聞いたら、最初にそう言われた+3
-1
-
251. 匿名 2025/04/18(金) 18:32:44 [通報]
>>1返信
うわーヤバいよ、その美容師。ドン引き。
主、気にすんな+15
-2
-
252. 匿名 2025/04/18(金) 18:33:17 [通報]
>>72返信
アッパー系コミュ障+75
-0
-
253. 匿名 2025/04/18(金) 18:34:48 [通報]
>>202返信
私はカットで予約したのに切らない方がいいって言われて謎のトリートメント剤売りつけられて帰ってきたよ💢
後日また違う店でカットの予約した💢💢+18
-1
-
254. 匿名 2025/04/18(金) 18:34:49 [通報]
>>1返信
どこの美容院のなんて名前の奴か知りたいレベルだわ
そいつ絶対頭おかしい+26
-0
-
255. 匿名 2025/04/18(金) 18:35:05 [通報]
女優の誰に似てるとかお世辞のつもりかサービストークか知らないけど言ってくる名前が自分より年上…返信
何なの老けてるって嫌みなの?
シンプルにマジで名前出してくる女優と同年代と思われたのか…
余計なこと言わないで欲しい+5
-6
-
256. 匿名 2025/04/18(金) 18:35:09 [通報]
>>198返信
「えー私、美容師に変な事言われた事なんてないよ 」
あなたしつこいけどなんでこのトピいるの?
トピタイとトピ文を理解出来ない外国人かな
完全にトピズレしてるから出て行けよブス+29
-4
-
257. 匿名 2025/04/18(金) 18:35:35 [通報]
>>35返信
横ですが、私もそうなんですが縮毛矯正かけてますか?
前美容院系トピで美容師さんが縮毛矯正は神経使うというレスを見たのでそれも関係してるのかなと思いました。
私も今行ってる所で、私よりもよっぽどクールな高校生男子とかの方が話しかけられてますよ。苦笑。+5
-3
-
258. 匿名 2025/04/18(金) 18:35:41 [通報]
出身高校を聞かれて言ったら、返信
知らない高校…、バカ高校なんですね!って言われたこと+14
-3
-
259. 匿名 2025/04/18(金) 18:36:11 [通報]
平日の午前中に切りに行ったら、この時間に自由に出かけられるって良いですよねとかこっちは仕事なんでみたいな感じで言われて、なんか気分悪いなと思った返信+10
-0
-
260. 匿名 2025/04/18(金) 18:36:22 [通報]
>>1返信
年齢の話するだけでデリカシーない
ソフトバンクの営業並み+6
-0
-
261. 匿名 2025/04/18(金) 18:36:55 [通報]
>>72返信
なにその美容師ww
その美容師がいる以上そこの店は売上げ上がんないだろうね+58
-0
-
262. 匿名 2025/04/18(金) 18:37:23 [通報]
>>233返信
本当に話したくないからチェック+コメントでも静かに過ごしたいって書いてる(笑)+12
-0
-
263. 匿名 2025/04/18(金) 18:37:42 [通報]
>>5返信
どの程度の匂いか不明だけどうちの家族にも便臭のような口臭持ちがいて、歯医者で3ヶ月に1度クリーニングしてもらってたら徐々によくなって今では全く臭くない。自分でも舌磨き、歯石取り、フッ素ジェル、マウスウォッシュを徹底するようになってるのも効いてそう+155
-4
-
264. 匿名 2025/04/18(金) 18:37:46 [通報]
>>72返信
ここまで言う人には出会ったことないけど、上から目線で余計なお世話なこと言うのがコミュ力高いと誤認してそうな美容師は時々いるよね
+66
-1
-
265. 匿名 2025/04/18(金) 18:38:30 [通報]
>>5返信
小学生男子みたいだね
ガル男にもたまにいる…+28
-2
-
266. 匿名 2025/04/18(金) 18:38:36 [通報]
>>1返信
おばさんでブスの美容師は酷かったよ!
失言か嫌味かアタオカか知らないけど複数人いたよ
高校生だった私に馬面だからぁ〜とか、あんまり可愛くない子も可愛く仕上げないといけないから大変なんですよ!とか髪多いね!とか実年齢言ったらえ〜!!!6歳くらい年上に見えた!とかw
それ以降若くて可愛い美容師がいる美容院に買えたら凄い美人やら今日もおきれいです!!!とか持ち上げてまくってくれて差にびっくりしたw
やはりブスは性格悪いって美容師で学んだわw
+48
-3
-
267. 匿名 2025/04/18(金) 18:38:41 [通報]
>>1返信
その人は多分発達障害なんじゃなくて?会話出来る内容が思いつかない人もいるからね。
それに今は発達障害者に頼らないといけないぐらいにどこも人手不足なのよ。マイナス覚悟で書いたけど、マイナス押す人はそういう人がいるって事も少し理解してほしいな。+2
-6
-
268. 匿名 2025/04/18(金) 18:39:08 [通報]
>>16返信
いつもは筋トレで体型維持してメイクも服も綺麗にしてるタイプだけど、
妊娠してつわりが始まって肌ボロボロのすっぴんでしか外に出れず、行きつけの美容院が遠すぎて通う余裕なく…
長い髪を乾かすのも辛くて短くするためにやむを得ず近くの美容院(小さい商業施設の中にある某チェーン店)に行ったら、初っ端からすごい馬鹿にした態度でニヤニヤと接客された。
妊娠中でつわりがある事も伝えていたんだけど、興味無さそうに結婚の馴れ初めを聞いてきたり、恋愛経験の有無の質問をしてきたりするので素直に答えたら鼻で笑われた。
いかにも『勘違いブスがモテてると勘違いしてるわ〜w』みたいな。
私が話すたびに鏡越しに隣の美容師の方を見てアイコンタクトでニヤニヤ笑ってるのがバレバレだったけど、つわりで吐き気が酷く意識が朦朧としていたので怒る気力も湧かなかった。
出産して半年後くらいにやっと余裕が出てきてまたオシャレし始めたんだけど、まだ子供が心配だから何かあったらすぐ帰れるようにとまたその近くの美容院を予約して行った。
前に私を担当した美容師、私が誰だか気付いていなかったみたいで、すごい低姿勢でヘコヘコと丁寧に接客してきた。受付の人に『あの美容師以外の人を担当にして』とお願いした。
後から気付いたみたいで、ずっと気まずそうに下を向いてへこへこしてた。他にお気に入りの美容師さんが見つかったので、そこに2年くらい通い続けたけど、その間も私の近くを通る時は背中を丸めてヘコヘコしてた。
+6
-27
-
269. 匿名 2025/04/18(金) 18:39:23 [通報]
>>264返信
基本的に偉そうだよね
上からアドバイスするプロフェッショナルな私✨みたいなの+15
-0
-
270. 匿名 2025/04/18(金) 18:39:24 [通報]
若い頃、通ってるお店にない施術するために他店に行った時の話返信
私、持病で頭に手術跡があるんだけど
「頭に傷あるけど、何か病気ー?」と聞かれた
無邪気に言われたから、嫌味とか悪意はではないと思う
けど、後にも先にも言われた事なかったから、今でも思い出してしんどくなる
+6
-0
-
271. 匿名 2025/04/18(金) 18:39:27 [通報]
普段からお手入れされてますか?返信
髪にうねりがありますね+2
-2
-
272. 匿名 2025/04/18(金) 18:39:42 [通報]
>>198返信
その美容院の美容師の身内なんじゃないの?(棒)+8
-0
-
273. 匿名 2025/04/18(金) 18:40:25 [通報]
>>267返信
なんでも発達にする方が気分悪い
アッパー系コミュ障でしょ+9
-0
-
274. 匿名 2025/04/18(金) 18:40:44 [通報]
ケア本当にしてますか?ケアしているなら、意味あるヘアケアして下さい返信+5
-1
-
275. 匿名 2025/04/18(金) 18:40:45 [通報]
>>188返信
完全にバカの返答だね
「中卒ですか?」って聞き返したくなる
+18
-1
-
276. 匿名 2025/04/18(金) 18:41:16 [通報]
>>74返信
74さんの事知らないけどその美容師蹴り倒したいぐらい腹立つし、74さんの気持ち思ったらすごく辛くなった!
私も、失礼な美容師たくさん会った事あるけど
その美容師は最悪過ぎる!!+68
-0
-
277. 匿名 2025/04/18(金) 18:41:38 [通報]
>>12返信
美容師「前髪自分で切りました?」
私「はい…やっぱり分かりますか?」
美容師「うん。ガッタガタだもん」
もうちょっとオブラートに包んでくれ泣+139
-2
-
278. 匿名 2025/04/18(金) 18:41:45 [通報]
>>262返信
なるほど!念には念をだね
今美容院探してるから次のアンケートではそう書いてみます+9
-0
-
279. 匿名 2025/04/18(金) 18:42:37 [通報]
>>267返信
障害者を雇うならちゃんと事前にお客様に説明しておかないとダメよ
何も知らないお客様は知ったこっちゃないよ+0
-3
-
280. 匿名 2025/04/18(金) 18:42:40 [通報]
>>61返信
前頭葉が上手く機能してないのかな+53
-1
-
281. 匿名 2025/04/18(金) 18:42:51 [通報]
>>1返信
美容師って学がない人しかいないと思うから、無神経な事を平然と言えちゃうのだろうね+20
-1
-
282. 匿名 2025/04/18(金) 18:43:05 [通報]
髪が細くて癖毛で何もしないと全体的にアホ毛がたくさんあるみたいになるんだけど、肌が弱くて頭皮や顔周りの肌がすぐにカブれて蕁麻疹が出たりするから洗い流さないトリートメントやオイルが付けられない事もしばしばあって、たまたまそういう時期に何も付けないで美容院に行ったらこちらの言い分も聞かずに「傷んでるかと思ったけどそうでもないね」「髪のケアしない人っているけど女として終わってるよねw」と言われた。返信
遠回しに嫌味を言ってるんだろうなと思ってすごく嫌な気持ちになった。+12
-1
-
283. 匿名 2025/04/18(金) 18:43:06 [通報]
>>115返信
高校偏差値60以上は9割が大学進学するから偏差値低い高校出身にはほぼ間違いない+28
-1
-
284. 匿名 2025/04/18(金) 18:43:26 [通報]
>>12返信
これ言うことでプレッシャーかけて前髪代(千円とか)取ろうとしてるだけだからフル無視でいいよ
+79
-2
-
285. 匿名 2025/04/18(金) 18:43:35 [通報]
他でも書いたが返信
出身地聞かれて「ここ」って言ったら
「便利だけど人が住むところじゃなくないですか?」「私は職がなくてでてきたけど結婚して子ども育てるときは戻ります」って言われた
しかも東京や大阪じゃなくて単なる地方なのに
年齢聞いたらまだ18歳で18歳の子に40代後半が目くじら立てるのもな…と思ったから笑いながら「その人が住むところじゃないところで生まれ育ったんだけどね 48年間 アハハ」
って言ったら店長が来てその子とドライヤー変わった
穏やかに言ったつもりだけど怖かったのかも+18
-1
-
286. 匿名 2025/04/18(金) 18:43:44 [通報]
白髪染めしてないのに絶対してる!!嘘ついてもわかる!!って謎のキレ方された。ここはダメだな…って思いました返信+13
-0
-
287. 匿名 2025/04/18(金) 18:44:04 [通報]
>>248返信
だからさー別に断定はしてないじゃん
二度と来たくなくなるような事を言う美容師がなんで存在すると思うの?
まず思いつくのは、美容師がとんでもないバカってケースだけど
それでも経営が成り立ってるのならそういう立ち回りをしてるって事でしょ
だからターゲット層じゃない人にだけやんわり来なくなるような事言ってるんじゃないかって推測しただけだよw
「こいつは絶対美容師だー!」みたいな思い込み断定はしてませんw+3
-21
-
288. 匿名 2025/04/18(金) 18:44:07 [通報]
>>1返信
美容師としての接客指導がどうとかよりも、この美容師さんの人間性な気がするね
この美容師さん、普段から身近な人も傷つけていそうな人だね+24
-0
-
289. 匿名 2025/04/18(金) 18:44:24 [通報]
>>205返信
若い美容師っていらっしゃいませも言わないし
プロである自分たちの方がチヤホヤされるべきとでも思ってそう+9
-2
-
290. 匿名 2025/04/18(金) 18:44:47 [通報]
>>10返信
いや女美容師でも普通にいるよ+148
-0
-
291. 匿名 2025/04/18(金) 18:45:46 [通報]
>>121返信
美容師側はまじで当てずっぽうで言ってる
前髪も切りにきて欲しいのよ
で、前髪って基本大体ちょっとは切っちゃうし適当でも余程でなきゃ自分でいい感じに切れちゃうから
そこを金にしたくてみんなに言ってる+14
-2
-
292. 匿名 2025/04/18(金) 18:45:58 [通報]
>>72返信
何かの宗教に入ってるんじゃないの?その美容師+29
-2
-
293. 匿名 2025/04/18(金) 18:46:07 [通報]
無理して褒めなくていいのに、頭の形が綺麗ってw返信
さすがにバカにしすぎw
美容部員がブスに肌きれいですねっていうのと同じやんw+0
-5
-
294. 匿名 2025/04/18(金) 18:46:48 [通報]
>>22返信
それ楽しそうだね
今度やってみようかな
+153
-6
-
295. 匿名 2025/04/18(金) 18:46:54 [通報]
>>275返信
高校生の時お世話になってた美容師が、交通違反繰り返してて後もう何点かしかないから免停かもーって何故か自慢げに語ってたの思い出したw
自分よりもかなり歳下の相手に「私って悪いんだよ」アピールしてて、気持ち悪いおばさんだなーと思った記憶+17
-1
-
296. 匿名 2025/04/18(金) 18:46:58 [通報]
>>279返信
多分障害者は雇えないと思う
美容師は健常者+2
-6
-
297. 匿名 2025/04/18(金) 18:47:04 [通報]
>>288返信
普段からこんな感じならクレーム多いだろうし周りの人達からも嫌われてるだろうね+3
-0
-
298. 匿名 2025/04/18(金) 18:47:40 [通報]
>>60返信
失礼なこと言っておいて、プロなら上手くかわせよって、それはカスハラでは…+11
-11
-
299. 匿名 2025/04/18(金) 18:48:22 [通報]
>>294返信
ガル民でそれ試したよ
嘘プロフにずっとガルで悪口言ってて騙されやすいってすごいなって思ってた+11
-0
-
300. 匿名 2025/04/18(金) 18:49:07 [通報]
>>288返信
店潰れてないのが不思議+4
-0
-
301. 匿名 2025/04/18(金) 18:49:45 [通報]
>>287返信
言い訳長い 仕事しろ馬鹿美容師+15
-4
-
302. 匿名 2025/04/18(金) 18:49:48 [通報]
>>44返信
私は教えてもらえて良かったよ
気付かないでヘアアレンジしてたら怖いし+12
-2
-
303. 匿名 2025/04/18(金) 18:49:55 [通報]
うわーこれ苦労したでしょう…みたいなのを毎回言われた返信
そうよ、だから縮毛矯正してるのよ!(天パより)
いちいち言わなくてもいいのよ、どうにもならないんだから…あんまり言われるからそこには行かなくなっちゃったよ+18
-2
-
304. 匿名 2025/04/18(金) 18:49:56 [通報]
>>1返信
どの辺の美容室かだけでも教えて欲しいです+8
-0
-
305. 匿名 2025/04/18(金) 18:51:30 [通報]
>>286返信
嘘ついても分かる!とか、本当にしてないのに決めつけて来てキレるとか本当に酷いね
+7
-0
-
306. 匿名 2025/04/18(金) 18:51:55 [通報]
>>266返信
ガル民みたいな美容師だね+7
-0
-
307. 匿名 2025/04/18(金) 18:52:13 [通報]
嫌味とかでもないけど、客が私1人でヒマだったんだろうけど、鏡越しにずっと見てくるスタッフがいた。返信
+1
-1
-
308. 匿名 2025/04/18(金) 18:52:16 [通報]
おお〜ん?やるか?やるか?((꜆꜄ ˙-˙ )꜆꜄꜆シュッシュッ返信+0
-0
-
309. 匿名 2025/04/18(金) 18:52:37 [通報]
>>1返信
それってヘアケア製品やスキンケアを買わせようとしてるからだよ!+7
-0
-
310. 匿名 2025/04/18(金) 18:52:58 [通報]
>>10返信
女の人の方が
口が悪い人多い
今、セクハラとか多いから
男の人は結構気をつけているよ
+79
-29
-
311. 匿名 2025/04/18(金) 18:53:04 [通報]
>>287返信
二度と来たくなくなるような事を言う美容師がなんで存在すると思うの?
そんなこと誰が言ってるの?教えて?
ここは美容師に言われた嫌味を述べるトピでしょ。二度と行きたくない美容室とは書かれてないけど。
話しを拡大解釈してズレたコメをしつこく連投してるけど、どれほど頭悪いのよ+15
-1
-
312. 匿名 2025/04/18(金) 18:53:13 [通報]
>>12返信
若い頃、なんか問題あんの?と言ったことあるよ+96
-1
-
313. 匿名 2025/04/18(金) 18:53:18 [通報]
髪の毛どうせ痛むでしょうから、次回早めに来て下さいよ返信
+2
-1
-
314. 匿名 2025/04/18(金) 18:53:22 [通報]
>>305返信
あれはビックリしたよ…まぁ私が見た目が老けてるからそう思ったんだろうけどさ。ちなみにそのお店はつぶれました。+4
-1
-
315. 匿名 2025/04/18(金) 18:54:37 [通報]
頭をあまり使わない職業は質が悪い返信
逆に頭を使う職業は質が良い+11
-2
-
316. 匿名 2025/04/18(金) 18:54:58 [通報]
>>10返信
私は女性美容師に当たることが殆どだけど、失礼で無知な女性美容師は大勢いるよ+138
-3
-
317. 匿名 2025/04/18(金) 18:55:56 [通報]
>>273返信
アッパー系コミュ障って健常なの?+3
-0
-
318. 匿名 2025/04/18(金) 18:57:22 [通報]
>>270返信
よこ 毎回この傷の部分のシャンプーは大丈夫ですか?って聞くやついたよ。
跡になってるし10回ぐらい聞くから、前にも言いましたよって言ってやった。
+1
-2
-
319. 匿名 2025/04/18(金) 18:57:38 [通報]
>>2返信
相手はハサミという凶器を持ってるから言い返すのも怖い。最近の人は何にキレるかわからないし。+96
-4
-
320. 匿名 2025/04/18(金) 18:57:52 [通報]
社会人だと思うからイラつくので学生だと思ってる返信
接客業向いてない奴多すぎ+6
-0
-
321. 匿名 2025/04/18(金) 18:58:28 [通報]
川原亜矢子さんが自著に返信
美容師さんの暴言に腹を立て
濡髪のまま施術してもらわずに帰ったと書いてあった
すごいかっこいいと思ったわ+32
-1
-
322. 匿名 2025/04/18(金) 18:58:57 [通報]
最近は私は女性に当たるから知らないけど、カリスマ〜の頃は一部?男性酷かったよ返信
その前は硬派な人に切ってもらってた
カリスマブームの影響もあるのでは?+2
-0
-
323. 匿名 2025/04/18(金) 18:59:00 [通報]
>>309返信
美容室の売り上げはシャンプーやトリートメント、スキンケアの売り上げが大きいらしい
そのために「髪が傷んでる」とか指摘する+8
-1
-
324. 匿名 2025/04/18(金) 18:59:16 [通報]
>>301返信
もう決めつけで押し切るしかできないのか
底辺美容師よりバカじゃん+2
-1
-
325. 匿名 2025/04/18(金) 18:59:41 [通報]
>>10返信
いや、個人的には男性美容師の方が落ち着いてて余計なこと言わなかった。
無言とかそういう系。
一部の女性美容師の方がなれなれしかったり、アドバイスの押し付け・体質の問題でもあるのにちゃんとアドバイス通りやってるか監視、物の売り付けとかされた。
+88
-11
-
326. 匿名 2025/04/18(金) 19:00:01 [通報]
>>295返信
すごくダサい美容師だね。高校生に何を語ってんだか
美容師はDQN率高いって美容専門学校出身のガル民が言ってたな。勉強出来たら美容師ならないもんね。以前美容師から「高校時代はスロットばっかり行ってました!」とスロットを語られた時は呆れたもん
+14
-0
-
327. 匿名 2025/04/18(金) 19:00:46 [通報]
>>6返信
後先考える頭がないので本能のままに動いてるよ
いやな思いしたから本人に直接予約取り消し、次もいつになるかわからないって電話したらガチャ切りされた+43
-1
-
328. 匿名 2025/04/18(金) 19:02:34 [通報]
こんなにも酷い人格の人が多いのか…返信+4
-0
-
329. 匿名 2025/04/18(金) 19:02:53 [通報]
>>326返信
私も夫婦で美容師の奥さんの方に「旦那は高校の時からスロット行ってますよ」って得意げに言われたことあるよ
普通そんな恥ずかしい旦那の過去他人に言わないと思うけど、なんか自慢っぽい言い方だった笑
まぁ理美容は刑務所でも取れる資格だしね
程度は知れてるよ
+6
-2
-
330. 匿名 2025/04/18(金) 19:03:18 [通報]
>>198返信
派手な内装のキラキラした美容院も平日午前中はマダムだらけよ
マダムは白髪のお手入れでマメにくるから貧乏な若い子より大事にされてるんじゃない?+21
-0
-
331. 匿名 2025/04/18(金) 19:03:56 [通報]
ガル子さんって太りやすいですよねーって、体重100キロは越してそうな女美容師に言われた。返信
は?美容師はオシャレするのも仕事のうちだろ?
人の事ディスってないでお前が痩せろよ。
あと、遅刻とダブルブッキングもやめろ。+11
-0
-
332. 匿名 2025/04/18(金) 19:04:04 [通報]
>>311返信
あーごめんなさい
たしかに「二度と行きたくない」とは誰も言ってませんね
そこはすみません
でも>>1さんや、その他のコメで書かれてるようなひどい事を美容師に言われてもあなたはまたその美容院に行く気になるんですか?
普通は二度と行かないってなりません?+2
-18
-
333. 匿名 2025/04/18(金) 19:04:29 [通報]
>>324返信
>>256読め
トピタイ読めない底辺外国人美容師+1
-8
-
334. 匿名 2025/04/18(金) 19:04:32 [通報]
>>1返信
私は
頭の形が悪くて切りにくい
髪が細くてボリュームがない
どんな髪型にしたいのか
似合う髪型ない
髪の毛濡れたまま帰った+10
-1
-
335. 匿名 2025/04/18(金) 19:04:39 [通報]
前髪が少し気になってしまって、もう少しこうして欲しいと伝えたら、私はこれが似合うと思うから貴方のセンスで口出さないでとか言われたのは意味分からないってなった返信
+8
-0
-
336. 匿名 2025/04/18(金) 19:07:26 [通報]
店内に聞こえるような大声で「白髪があるんでぇ~〜」って言われたこと返信+8
-1
-
337. 匿名 2025/04/18(金) 19:07:42 [通報]
>>28返信
ひどい悪意を感じるよね。
無配慮でひどいことを言っちゃう人もいるけど、トピ主さんのはわざと言ったように感じる。気が弱そうで言い返したり怒ったりしないお客さんを選んで自分のイライラを八つ当たり的にぶつけたように思った。
無配慮でもわざとでもどちらにしても性格が悪くて接客態度最悪なんだから、今後のために言った方がいいと思います。+84
-0
-
338. 匿名 2025/04/18(金) 19:08:02 [通報]
髪の手入れとかした事あります?返信
失礼な!美容師さんからしたら、もう少しと思うことはあるかもしれないけど、きちんとしてますとか思った+3
-1
-
339. 匿名 2025/04/18(金) 19:08:21 [通報]
めっちゃ傷んでて絡まりますねーー返信
くせ毛なので余計絡まりますねーー+1
-2
-
340. 匿名 2025/04/18(金) 19:08:24 [通報]
高校生の頃に「可愛いね!」という言葉がお世辞だと分かりつつも照れてしまったから「そんなこと〜!」と返したら「冗談だよ?」と言われた。返信
他のお客さんに夫に浮気されて別れたって言ってたし、悪いけど浮気された理由がなんとなく分かった。+10
-1
-
341. 匿名 2025/04/18(金) 19:09:18 [通報]
>>332返信
嫌な思いしたところに通い続けてます!なんて誰が言ってんの?教えて?
店変えたってコメントで溢れてるけど?日本語読めないのかなー
美容院なんて今やコンビニより多いんだから一回嫌な思いしたら捨てるんだよ馬鹿美容師+8
-4
-
342. 匿名 2025/04/18(金) 19:10:34 [通報]
>>4返信
これは別に普通じゃね
「髪質が年寄り」って言葉めっちゃ選んでるところに悪意感じる+176
-2
-
343. 匿名 2025/04/18(金) 19:11:17 [通報]
今日はお休みですか?返信
持病がちょっと悪化しちゃって来月入院するんで、しばらく休むんです
大変ですね〜でも長期休暇羨ましい〜!!+7
-0
-
344. 匿名 2025/04/18(金) 19:11:28 [通報]
>>32返信
GWの人混みの中無理してデート行くとか付き合いたてのカップルかよ。+13
-3
-
345. 匿名 2025/04/18(金) 19:11:45 [通報]
他より、髪に栄養行き渡れば良いのにねとか、言っている意味がなんか伝わって来て最悪と思った返信+3
-1
-
346. 匿名 2025/04/18(金) 19:12:11 [通報]
>>332返信
美容室の倒産が急増、過去最多を大幅更新へ 経営襲う「三重苦」が打撃girlschannel.net美容室の倒産が急増、過去最多を大幅更新へ 経営襲う「三重苦」が打撃 美容室の経営は、近時はスタイリストなどの「人手不足」に加え、シャンプーをはじめとした美容資材の値上げや水道光熱費、テナント料などの「コスト高」、新規開店が続いたことによる「同業...
美容室自体を変えるんだよ
あなたみたいなアホ美容師がいない店には誰も行かなくなるから倒産が増えてるのよ+8
-0
-
347. 匿名 2025/04/18(金) 19:12:23 [通報]
>>246返信
逆に言えば接客業してる人の口臭が気になる時もありますよ
ストレスや空腹で口臭が強くなる人とかいるから、私は別にクレームとか何も言わないですけどね+140
-3
-
348. 匿名 2025/04/18(金) 19:12:57 [通報]
>>246返信
あなたも臭いけどね+22
-13
-
349. 匿名 2025/04/18(金) 19:13:41 [通報]
>>72返信
キモい美容師だなー+27
-0
-
350. 匿名 2025/04/18(金) 19:13:43 [通報]
>>258返信
えー失礼すぎる+3
-0
-
351. 匿名 2025/04/18(金) 19:13:51 [通報]
シャンプーの時に「絡まりますねトリートメントしてますか?」と言われたから素っ気なく「はい」とだけ答えたら以降無言だったけどトリートメントとかしてなさそうと思うからそういう発言なんだろうな。ガシガシやるから絡まるんじゃないですか返信+9
-1
-
352. 匿名 2025/04/18(金) 19:14:17 [通報]
地元を聞かれて答えたらディスられた。返信
そして垢抜けていないと言われた。
服装まで口出しされた。
二度と行ってません!!!
当時は特定されるのが怖くて口コミも書けなかったけど、今ならボロクソに書いてやりたい。+15
-0
-
353. 匿名 2025/04/18(金) 19:15:27 [通報]
シャンプー泡立ちますか?返信+2
-2
-
354. 匿名 2025/04/18(金) 19:15:34 [通報]
>>1返信
そんなこと言う美容師いるの?
クソだわ+6
-0
-
355. 匿名 2025/04/18(金) 19:17:09 [通報]
美容師の提案断ったらせっかく良かれと思って言ってあげたのに…返信
って言われた+8
-0
-
356. 匿名 2025/04/18(金) 19:17:17 [通報]
舐められた事ないわ嫌われてるかもしれないけど返信
最初から3つ4つ予約取れるところをグルグル回ってる事を告げていれば態度変わるよ
他所で失敗された(納得いかなかった)からここへ来た、とはっきり言うタイプの客だと認識してもらうの大事だよ
+13
-1
-
357. 匿名 2025/04/18(金) 19:17:38 [通報]
>>48返信
あの時代、異常でしたよね。黒髪探すのが大変な位、みんな茶髪だったし、派手でケバいのが持て囃された時代、そんなのもあってギラギラした美容師なんか、時代の最先端いってる!って思い込んで調子乗り、なんならこっちから客選ぶみたいな人選意識高めな雰囲気だった。+47
-2
-
358. 匿名 2025/04/18(金) 19:18:48 [通報]
>>341返信
だから「二度と行きたくなくなるような事を言う美容師」って表現したんだけど?+3
-2
-
359. 匿名 2025/04/18(金) 19:18:48 [通報]
「ちゃんと髪梳かしてます?」返信
最初に髪を梳かしてもらった時、数回ブラシが引っかかったからって
脚商売なのに、接客の教育してないんかい!+8
-1
-
360. 匿名 2025/04/18(金) 19:23:10 [通報]
>>277返信
なぜか上から目線で評価してくるよね
髪質が傷んでる事も叱りながら「自然乾燥はダメダメ」とか+42
-1
-
361. 匿名 2025/04/18(金) 19:23:18 [通報]
>>358返信
うん、だから
>>332で「ひどい事を美容師に言われてもあなたはまたその美容院に行く気になるんですか? 」とあるから「同じ店に通い続けてるなんて誰が言ってんの?」と返したんだがww
ほんと日本語通じない外国人ガルに多過ぎてw
なんで日本語講座までしなきゃいけないの
大馬鹿美容師+2
-8
-
362. 匿名 2025/04/18(金) 19:24:01 [通報]
誰でも出来る仕事してんだね〜。返信
仕事を尋ねられたので、事務職ですと答えたらそう言われた。
はっ?💢あなたうちの会社に就職出来ないと思いますよ。って言いたかったけど心の中で毒づいた。+9
-0
-
363. 匿名 2025/04/18(金) 19:25:30 [通報]
嫌みはないけど、態度がめちゃくちゃ悪いやつがいた!私がブスだからなのか、ほんとーに蔑んだ感じの目つきだったし、カット中に頭向き?直されることなんてほぼないのに、そいつは何回もなおしやがるし、会話もなし。別に会話したいわけじゃないけど、お前前の客とは楽しそうにしゃべってただろ!と思った。指名じゃなくたまたまあたったやつ。その前とかは指名じゃなくてもめちゃくちゃいい方達ばっかだった。返信+6
-1
-
364. 匿名 2025/04/18(金) 19:25:55 [通報]
そんなにクセが強い方でもないし、部分的なものだから私としては扱いづらくないのに返信
『クセ、まあまあありますよね、困ってませんか?』
『ここのクセがー』
などなどのオンパレード
いや、思うにクセを活かしたりうまく扱うのが君たちの腕の見せ所では?と。
2度いってない。
+9
-1
-
365. 匿名 2025/04/18(金) 19:26:42 [通報]
カラーをしに行ってランク上のカラーを薦めてきたので高いから「そこまでこだわりないんで大丈夫です」って言った途端、「こだわりがないんなら美容院じゃなくて自分で染めればいいでしょ!帰って!」って言われた。返信
これ都内の美容院だよ?怖くて美容院行けない。+26
-1
-
366. 匿名 2025/04/18(金) 19:27:52 [通報]
>>98返信
それだって今、SNSで口コミレビューできる時代だから、ヘタな事はできないと思う。レビューが1か満点だったりしてガタガタだと、客によって態度変えてるんだろうなってバレるよ。+30
-0
-
367. 匿名 2025/04/18(金) 19:28:15 [通報]
>>5返信
でも、よっぽどでしょ。それ。内臓悪いんじゃない?+100
-5
-
368. 匿名 2025/04/18(金) 19:29:03 [通報]
>>48返信
そう?
20代の爽やか系男性美容師、北九州から来たらしく「関東人って保守的で個性がないですよね。自分も今はこんなですけど地元ではみんな荒れてましたから」って言ってた
怖いからおすすめされたシャンプーコンディショナー買ったよ+9
-5
-
369. 匿名 2025/04/18(金) 19:29:32 [通報]
前髪セルフカットしたら、「これは成功なの?失敗なの?」って聞いて来た。なんかムカッときた。返信+5
-1
-
370. 匿名 2025/04/18(金) 19:30:05 [通報]
>>347返信
クレームとか何も思わないって
臭いって言われた事を気にしないって事?+0
-30
-
371. 匿名 2025/04/18(金) 19:31:19 [通報]
>>5返信
知れて良かったね
病院行こう!
病気かもしれないもんね+118
-4
-
372. 匿名 2025/04/18(金) 19:33:50 [通報]
>>10返信
その美容師女だと思う。自分は歳とらないと思ってそうだし客にそんなん言うってリピーターも減るしどーいうつもりなんだろ?男性の美容師があからさまな失礼なこと言うかなあ?…+17
-11
-
373. 匿名 2025/04/18(金) 19:34:40 [通報]
身の回りに自分で切って長い人がいる返信
自分も本当に自分で切れるようになった方が早いのかなとたまに思う+6
-1
-
374. 匿名 2025/04/18(金) 19:35:13 [通報]
>>10返信
男の美容師ってデリカシーないを通り越してヤバい発言する人多いイメージ
女そのものを馬鹿にするような発言とか+127
-7
-
375. 匿名 2025/04/18(金) 19:35:54 [通報]
>>100返信
>>276
田舎に引っ越して来てそのくらいしか美容室ないんだよ
私だって悔しいし悲しい+22
-0
-
376. 匿名 2025/04/18(金) 19:39:39 [通報]
たまに行く美容院で、なんの脈絡もなく「下着が派手そう」って言われた。ぇぇぇ…だった。返信+7
-0
-
377. 匿名 2025/04/18(金) 19:40:50 [通報]
>>302返信
小さい声ならいいけど大声だったから嫌だったよ+15
-0
-
378. 匿名 2025/04/18(金) 19:41:23 [通報]
>>65返信
コンディショナーは洗濯の柔軟剤と同じ成分って聞いたことがある+7
-0
-
379. 匿名 2025/04/18(金) 19:42:06 [通報]
>>366返信
レビューも書かなさそうと思われてる可能性もある+8
-1
-
380. 匿名 2025/04/18(金) 19:42:08 [通報]
>>116返信
大阪やったら「だぜ」は言わん+31
-0
-
381. 匿名 2025/04/18(金) 19:42:30 [通報]
>>34返信
マツエグってなんですか?+9
-2
-
382. 匿名 2025/04/18(金) 19:42:39 [通報]
>>5返信
iQOS吸う人がコーヒー飲んだ後はうんこ臭がする+115
-4
-
383. 匿名 2025/04/18(金) 19:45:19 [通報]
>>1そんな美容師しらない。そんな失礼な人いるんだね。返信+0
-0
-
384. 匿名 2025/04/18(金) 19:47:34 [通報]
>>93返信
めちゃくちゃ笑った(笑)
強すぎる(笑)大好き+461
-2
-
385. 匿名 2025/04/18(金) 19:48:46 [通報]
>>1返信
夢や目標を聞かれ、ないと答えたら
何か見つけましょう!と言われた+7
-0
-
386. 匿名 2025/04/18(金) 19:48:48 [通報]
>>22返信
私は逆に既婚者のふりしたことあります(当時38歳)
だって既婚者前提で話進めて来るんだ。しょうがないから架空の旦那(ちょいメタボ)と反抗期中の子ども一人作り出した。
その美容室にはそれっきり行ってない笑+285
-2
-
387. 匿名 2025/04/18(金) 19:51:06 [通報]
>>1返信
えー、ちょっとそれ言い方とかあるし感じ悪すぎない?
私なら、言い方が感じ悪いから接客業ならそういう言葉遣いとか気をつけた方がいいですよって言っちゃうかも💦、よく耐えましたね…+7
-0
-
388. 匿名 2025/04/18(金) 19:51:09 [通報]
>>53返信
私もこれだと思うな
気に入らないとすぐ美容院変えるタイプなんだけど、初回からお任せでって言う
アパレルだから服装割と個性的だし、こだわり強そうで面倒くせぇと思われるのか、リピートして欲しくないんだろうなって接客は凄く分かりやすい+12
-3
-
389. 匿名 2025/04/18(金) 19:52:05 [通報]
美容師難易度低すぎ返信+10
-0
-
390. 匿名 2025/04/18(金) 19:52:54 [通報]
>>366返信
レビューは店側が消せるんだよ
都合悪いレビューは消してる店多い
そういう店は表示されてるレビュー数と実際にあるレビュー数が違うから消してる証拠
+23
-1
-
391. 匿名 2025/04/18(金) 19:53:25 [通報]
>>4返信
私も小学生の時に「表面はストレートなのに内側はすっごいうねってるよ!ヤバいねー、うねうね〜って感じww」ってバカにされた。
子供に言っても縮毛矯正やトリートメント追加できないんだからわざわざ言わなくても良いのに。+147
-0
-
392. 匿名 2025/04/18(金) 19:54:00 [通報]
癖毛で悩みまくってる話をしてて絶賛縮毛矯正かけてる最中にあの芸能人は癖毛風パーマでかわいいよねって話をずっとしてくる。髪がクルクルしてる女の子はかわいいよねって。返信
真の癖毛(汗と湿気であっちこっちに癖が出てボサボサ)と癖毛風パーマは全然違うわってキレそうになった
その美容師さん、直毛だから癖毛の人の気持ちは分からないんだろうなーって思ってる+7
-0
-
393. 匿名 2025/04/18(金) 19:54:20 [通報]
>>389返信
どうりで言葉を知らない美容師が多いはずだ
言葉知らないなら黙ってればいいのに馬鹿ほどプライド高くて承認欲求強いから前に前に出て来る+12
-0
-
394. 匿名 2025/04/18(金) 19:54:33 [通報]
>>246返信
それはそうだが接客業だからなあ、せめて客が帰って姿見えなくなった従業員だけの時にしろと
私もバイト含め接客業10年以上やってたけどお客さんの悪口は嫌がらせレベルの客ハラされた時以外は一切人に言わなかったよ
私は人間出来てないからどこで気が緩んで失言するかわからないから誰にも言わないようにする方が楽だったってだけだが
+116
-2
-
395. 匿名 2025/04/18(金) 19:55:29 [通報]
就活中で無職の時。返信
混雑して美容師さんが忙しそうにしていたんだけど、「無職なら暇だから、今日じゃなくても良かったよね?他の日は予定あったの?何で今日なの?」と言われた。
予約なしで行ったならまだしも、何日か前にきちんと予約して行ったのに…
下ネタを嫌いな人はいない!と思っているらしく、老若男女誰にでも下ネタを言ってた。私が常連だから、独身いじり、プライベートを根掘り葉掘り、何でもありの扱いに我慢の限界がきて、美容室かえました。+15
-0
-
396. 匿名 2025/04/18(金) 19:56:21 [通報]
美容院ジプシーは多いはず…返信+11
-0
-
397. 匿名 2025/04/18(金) 19:58:07 [通報]
子どもが幼稚園行ってたとき、週3で仕事してると言ったら「お子さん小学校行ったら時間たくさんあるからもっと働けますね〜」返信
いや、何勝手にこれ以上働きたいと決めつけて話進めてんの?
色々自分と同じ状況じゃないと気が済まない人だったから話合わせたけど、もう行ってない+11
-1
-
398. 匿名 2025/04/18(金) 19:59:06 [通報]
病気で大学休学して、再び通い始めた頃に美容院に髪切りに行ったら「卒業旅行とかいかないんですかー!?」とか言われて、うまく返す言葉が見つからず「卒業旅行じゃない普通の旅行なら行くかもしれません」みたいに返したら「えー!一人でー!?」とか言われた返信
その後もやたら1人ってとこ強調されて何なん?って思った
すごい腹立ったから帰り道に駅のゴミ箱にそいつの名刺捨てたった
そしてその美容室はその後割とすぐ潰れた
+13
-0
-
399. 匿名 2025/04/18(金) 19:59:20 [通報]
スマホで録音だね返信+6
-1
-
400. 匿名 2025/04/18(金) 19:59:32 [通報]
嫌味というか縮毛矯正かけたあとに「ピーンってまっすぐになってるわけじゃないから」って言われた返信
シャンプーしてみたら案の定ウネってた
+3
-1
-
401. 匿名 2025/04/18(金) 20:00:19 [通報]
>>5返信
他のお客は居なかったの?自分が言われてなくても不愉快なのでホットペッパービューティーのレビューに書く。+44
-1
-
402. 匿名 2025/04/18(金) 20:00:25 [通報]
>>10返信
そんな事ないよ、わたしが通ってる美容院担当の男性は失言ないけどアシスタントの女の子が本当やばい。わけわからん事を一人でブワーと話し出す。
+77
-5
-
403. 匿名 2025/04/18(金) 20:02:18 [通報]
年取って劣化したみたいなこと言われたことあるわ返信+3
-1
-
404. 匿名 2025/04/18(金) 20:03:02 [通報]
女子高生や大学生位の子にはペラペラ喋りっぱなしでニコニコしてたのに私やちょっと高齢の方の担当中は無言か吐き捨てる感じでしか喋らず。それは良いんだけどお会計で皆さんにお得なチケット販売してまして…でもしばらくカットにも来れませんよね子育て中だからプッ って。チケット引っ込められ驚き通り越して何このヒト?ってなった。出産してしばらく美容室来てなくてって話したのに。返信
そこの系列含め近寄らないようにしてる。+23
-1
-
405. 匿名 2025/04/18(金) 20:03:46 [通報]
>>10返信
実体験では女の美容師の方が失礼率高い
+68
-7
-
406. 匿名 2025/04/18(金) 20:03:46 [通報]
>>361返信
>>311さんの
>二度と行きたくない美容室とは書かれてないけど。
に対する回答なんですけど
>ここは美容師に言われた嫌味を述べるトピでしょ
ってトピタイに対するこだわりが強そうな方だから
二度と行きたくない美容室とは確かに書かれてないけど
まとめて「二度と行きたくなくなるような事(嫌味)を言う美容師」と表現してしまったのはごめんんなさいね分かりにくかったかしら?って事なんだけど
結局あなたもひどい嫌味を言うような美容師がいるような店には二度と行かないでしょ?
そこは一致してるのに何をこだわってるの?+1
-4
-
407. 匿名 2025/04/18(金) 20:09:21 [通報]
>>368返信
ちょっと!!負けないでよ笑
+30
-0
-
408. 匿名 2025/04/18(金) 20:11:29 [通報]
フケついてるよwwって大きい声でおばさん美容師に言われた返信+7
-0
-
409. 匿名 2025/04/18(金) 20:12:07 [通報]
>>1返信
え?酷くない?釣りトピだよね?+4
-0
-
410. 匿名 2025/04/18(金) 20:12:36 [通報]
>>321返信
知らない人だからインスタ見てきたけど凄い美人さんだね+3
-2
-
411. 匿名 2025/04/18(金) 20:13:20 [通報]
美容師って頭悪いのに上から物言うばーさんが多い返信+15
-1
-
412. 匿名 2025/04/18(金) 20:13:34 [通報]
>>365返信
都内だから言うのよ
ハッキリしてる
田舎だといつものでやってくれて帰り際にシャンプーやらコンディショナーやら買わせようとするよ+4
-3
-
413. 匿名 2025/04/18(金) 20:13:59 [通報]
>>253返信
謎すぎる…別にあなた五分刈りとかじゃないよね?+10
-0
-
414. 匿名 2025/04/18(金) 20:14:52 [通報]
>>365返信
なにそれ……超カリスマ美容師……?+11
-0
-
415. 匿名 2025/04/18(金) 20:15:55 [通報]
>>406返信
あなたの負け
日本人じゃない人とは会話できないから、今後も好きなだけ粘着すればいいけど一つだけシンプルに答えて?
トピタイと>>1の内容が読める?
あなたは該当者じゃないの
ちゃんと理解してここから出て行ける?
粘着するならこれを答えてからにしてね馬鹿コリアン美容師+2
-10
-
416. 匿名 2025/04/18(金) 20:17:12 [通報]
美容師の失礼エピソード多すぎない?返信
美容師ってヤバイ人多いのかな。
接客業なんだからちゃんとしないとダメだよね。+23
-1
-
417. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:28 [通報]
>>70返信
それ言った?笑+8
-0
-
418. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:36 [通報]
>>406返信
この人のしつこさは病的ww
ずっとトピズレ指摘されてんのに居座ってる厚顔無恥おばさん さっさと消えなよ+10
-2
-
419. 匿名 2025/04/18(金) 20:19:43 [通報]
>>415返信
結局あなたはなにも答えてくれないんだねw
存在しない馬鹿コリアン美容師と戦い続けてくださいw+0
-2
-
420. 匿名 2025/04/18(金) 20:19:46 [通報]
>>418返信
ほんとそれ
売れない美容師が頑張って「自分には非はない!客が悪い!」ってほんと情け無いよね笑+4
-3
-
421. 匿名 2025/04/18(金) 20:20:39 [通報]
>>40返信
はい?お客さんがトピ立てしてない?+45
-0
-
422. 匿名 2025/04/18(金) 20:21:31 [通報]
>>365返信
いないよ、そんな美容師+10
-1
-
423. 匿名 2025/04/18(金) 20:22:41 [通報]
>>416返信
美容師を叩きたい人が多い
底辺だと思って「お客様」の立場からストレス発散をしていると思われる+2
-11
-
424. 匿名 2025/04/18(金) 20:22:57 [通報]
>>419返信
トピタイと>>1の内容が読める?
あなたは該当者じゃないの
ちゃんと理解してここから出て行ける?
粘着するならこれを答えてからにしてね馬鹿コリアン美容師+1
-2
-
425. 匿名 2025/04/18(金) 20:23:29 [通報]
>>419返信
あなたに読み取る力がないんだけじゃん
読み取れない相手に何度言っても意味ないでしょ。この日本語分かる?+0
-0
-
426. 匿名 2025/04/18(金) 20:26:06 [通報]
>>15返信
落武者さん、、、?+29
-1
-
427. 匿名 2025/04/18(金) 20:26:30 [通報]
>>423返信
ここ見る限り客に当たってストレス発散してる美容師にブーメランが返って来てるだけだよ
実際に被害に遭った客が書いたコメントを「ストレス発散」と被害者ぶるあたりが低脳の証拠ですよ美容師さん 以後、気をつけるように+10
-0
-
428. 匿名 2025/04/18(金) 20:26:43 [通報]
>>22返信
美容室限定でもなく既婚者として続いている嘘の設定にしているよ。防犯上+39
-1
-
429. 匿名 2025/04/18(金) 20:27:06 [通報]
ふた昔前は髪をすくのに顔そりのカミソリだったとき返信
毛量が多く髪が太い私に
美「カミソリの刃がすぐダメになる~」+0
-1
-
430. 匿名 2025/04/18(金) 20:27:08 [通報]
>>423返信
底辺は当たってる+8
-1
-
431. 匿名 2025/04/18(金) 20:27:40 [通報]
>>386返信
その場で設定したのに細かいからリアル笑+144
-0
-
432. 匿名 2025/04/18(金) 20:28:05 [通報]
>>13返信
この後に薄くなったところをフォローするようにカットしてくれるとか誤魔化すためのブローの仕方を教えてくれるなら許す+48
-0
-
433. 匿名 2025/04/18(金) 20:29:53 [通報]
>>17返信
でもそれはそうじゃない?
なぜか推し活に関してはやたらと前向きに捉えられているけど、どっちも金巻き上げられているのは同じだし言ってもらえるだけ親切だよ
+101
-22
-
434. 匿名 2025/04/18(金) 20:30:28 [通報]
>>411返信
おばさまには感じ悪い人に当たったことないな
私が雑談や褒め言葉などの多くを求めないこともあるかな
若い頃ちょい上くらいの若い姉ちゃんはある+0
-3
-
435. 匿名 2025/04/18(金) 20:33:35 [通報]
本当のことはわからないんだけど、天パがある娘を産んでから私もなぜかうねってきた気がして…返信
元々ドストレートだったから、不思議でその話をちらっとしたら、有り得ませんね!そんなこと絶対にありえないので考えすぎです。と言われたことかな。+4
-1
-
436. 匿名 2025/04/18(金) 20:34:30 [通報]
>>13返信
んじゃボリューム出してくれや一流美容師さんよ+23
-1
-
437. 匿名 2025/04/18(金) 20:35:59 [通報]
>>127返信
唖然とするわ!その美容師何様?最低やね!+62
-0
-
438. 匿名 2025/04/18(金) 20:38:27 [通報]
美容院界も働き方改革されたようで、エリアによるかもしれないけど内輪ノリ、若いのにおじおばみたいなアットホーム家業ノリのキツいとこと、比較的ドライなノリのとこあるような返信+2
-0
-
439. 匿名 2025/04/18(金) 20:39:40 [通報]
今の40代って若くて綺麗で男にももてるんでしょ返信
だったら綺麗にしていて下さいよ
オッサンが気持ち悪いんでしょ
それと同じだよね
+0
-3
-
440. 匿名 2025/04/18(金) 20:42:47 [通報]
>>1返信
クレーム入れな。
こんな美容師ほっておいたらダメだよ。+9
-0
-
441. 匿名 2025/04/18(金) 20:43:33 [通報]
>>16返信
みんなどれくらいの価格でどこの地域の美容院か書いてほしいw
ある程度のところって結構言葉とか指導されてる
ネガティブな言葉は使わず例えばこっちが毛量多いですか?って聞いたとしても、しっかり生えていますねみたいに悪いことじゃないよって言葉で返ってくる+11
-2
-
442. 匿名 2025/04/18(金) 20:43:35 [通報]
>>24返信
じゃあ違う人に変われって言いたくなるよね+17
-0
-
443. 匿名 2025/04/18(金) 20:43:39 [通報]
ロッチ中岡のような癖毛の私。縮毛矯正をお休みしてた時に初めて行った美容室で。返信
『クスクス、えーほんとに髪やばいですよ?もうちぎれてるし、クスクス』
しばらく縮毛してなかったから、髪の健康状態はいいけど見た目が悪かったのに、髪の状態が悪いと勘違いしてずーっと笑われた。
そして、めっちゃ雑に髪を扱われたよ。
こんな接客したくせに、『お友達にここの宣伝してくださーい』って名刺渡された。+8
-1
-
444. 匿名 2025/04/18(金) 20:44:11 [通報]
美容室に行きづらくて、一人でやっている美容室に予約して行ったら、返信
シャンプーしたときに、「うわっ」て言われて、
「髪の毛凄い抜けますねっ」て、言われた。
もう そこには行かない。+4
-1
-
445. 匿名 2025/04/18(金) 20:47:00 [通報]
もう15ねんくらい前だけど、私は前下がりボブにしたいのに美容師さんは前上がりボブにしたいみたいで美容師さんが不満そうだったから説得するつもりで返信
「前下がりのボブだと同じ大学の留学生に褒められるんですよ~」って話したら
「あー、外人狙いですか」って見下すような感じで言われたの今でも覚えてる
+8
-1
-
446. 匿名 2025/04/18(金) 20:47:16 [通報]
>>2返信
私も会計の時文句言ってGoogleとホットペッパービューティーに酷評書く+181
-0
-
447. 匿名 2025/04/18(金) 20:48:19 [通報]
>>15返信
スヌーピーみたいなかんじ?+33
-2
-
448. 匿名 2025/04/18(金) 20:54:49 [通報]
>>1返信
遠回しに来るなってことなのかな?そうだとしたら胸糞悪い最悪だなヤツだね+1
-0
-
449. 匿名 2025/04/18(金) 20:55:11 [通報]
>>423返信
客だなんて思ってないくせに
手数料払って髪を切ってもらいに来るやつ
くらいの気持ちでしょ+7
-0
-
450. 匿名 2025/04/18(金) 20:55:25 [通報]
話し方が下手ならもう黙って髪に関することだけ話してくれって思う返信
+3
-0
-
451. 匿名 2025/04/18(金) 21:03:02 [通報]
>>433返信
よこだけど、金額が違うと思う。ホストには何百万何千万と貢ぐ人いるけど。アイドルとかは、数万円の人もいる。+5
-20
-
452. 匿名 2025/04/18(金) 21:03:15 [通報]
娘(当時5歳)の髪を切ってもらった時に、軽くヘアアレンジしてくれました。返信
けれどその美容師さんが「お母さんはヘアアレンジできないから、ほどかない方が良いよ。不器用でこういうのはできないからね」と何度も娘に言っていました。
それはあなたが言う事なの?と思った。+25
-0
-
453. 匿名 2025/04/18(金) 21:04:36 [通報]
>>1本当に失礼過ぎます。二度と来店したくないですよね!返信
+6
-0
-
454. 匿名 2025/04/18(金) 21:07:11 [通報]
>>321返信
川原亜矢子さんって、ふわふわしててすごいほんわかした感じの人なのによっぽどな事あったんだね+12
-0
-
455. 匿名 2025/04/18(金) 21:07:26 [通報]
>>453返信
自分は老けないって思い込んでる人のようですね。+0
-0
-
456. 匿名 2025/04/18(金) 21:12:49 [通報]
>>1返信
美容師「お名前伺っていいですか?」
私「◯◯◯です」
美「へぇ、◯◯◯って名前って古くさくないですか?」
私「…」
お客さんを直にディスるってヤバくないですか?shimaとかわりと有名なお店の美容師さんだったんですけど唖然とした。+32
-0
-
457. 匿名 2025/04/18(金) 21:13:29 [通報]
そんなこと言う人がいるんですか!?返信
なんか発達障害入ってるんじゃないですかもですよ。+2
-0
-
458. 匿名 2025/04/18(金) 21:16:21 [通報]
>>36返信
それ私もしょっちゅう言われるけど、事実だから「ですよね〜」て流してた。笑+24
-0
-
459. 匿名 2025/04/18(金) 21:19:14 [通報]
>>22返信
何なの?その意味不明な設定するの
めんどくさ+11
-28
-
460. 匿名 2025/04/18(金) 21:20:47 [通報]
>>11返信
見た目以上に毛量多くて時間か買っちゃいましたとか言っていざカットの時はめちゃくちゃ雑に物凄い勢いですかれて薄すぎて変な髪の毛にされた+8
-3
-
461. 匿名 2025/04/18(金) 21:22:28 [通報]
>>1返信
これも多分人みて言ってるよね。ヤ◯ザみたいな強面の男とか、最近逮捕された気の強そうな夫人とかには絶対言わないよ。主さんが優しそう、言い返してこなさそう、クレーム入れなそうだから言ったんだと思う。攻撃性の高いやつってそういうのよく見てるよね。主さんがもう行かないってだけで済ますつもりなら、もうそれ以上何も言えないけどさ、今からでもクレーム入れたら良いのにと思ってしまうよ。+20
-0
-
462. 匿名 2025/04/18(金) 21:23:32 [通報]
頭皮がめっちゃ日焼けしてますよ返信
外で仕事してるんですか?こんな日焼けしてる人初めて見たって嘲笑われました
それから日傘さすようになった+6
-1
-
463. 匿名 2025/04/18(金) 21:27:32 [通報]
>>6返信
私の髪質が太い硬いで「指に穴が空きそう」
とか言ってた美容師
そもそも黒髪で髪質良いだけなのに
何言ってんだ?って感じだったから
その後その美容室普通に潰れてた
それはそれでザマーって思ったけど
今は髪が細くなっちゃって悩んでる+14
-5
-
464. 匿名 2025/04/18(金) 21:32:47 [通報]
髪の毛多いからなかなか乾かないて何回も言われて、同僚呼んできて2人がかりで乾かしながら多い多い言われた返信+3
-1
-
465. 匿名 2025/04/18(金) 21:36:14 [通報]
タブレットない時代は、目の前に置かれる雑誌で自分が幾つぐらいに見られてるか客観的に判断出来たけど、そんなあからさまに歳だなんだと言われるなんてことあるんだね?返信
ただの失礼なやつか、それともアンチエイジングに力を入れてる美容室だったのか…
気持ち悪い美容師だね+6
-0
-
466. 匿名 2025/04/18(金) 21:36:19 [通報]
>>23返信
普通じゃない?+13
-0
-
467. 匿名 2025/04/18(金) 21:36:23 [通報]
>>36返信
クセ強くて量が多い毛の私、ボブっぽいのが出来るか聞いたら「キノコになるよ、どうやっても。無理」
嫌味とかじゃないけど、キノコ…マッシュルームヘアにしかならない自分の毛が悲しい+5
-1
-
468. 匿名 2025/04/18(金) 21:38:34 [通報]
>>1返信
>>1
>>1
美容師です
白髪や髪量なんて個人差がある上に本人が気にしてるの分かってるはず
不快になる事を美容師が指摘するなんて失礼すぎる
職業やプライベートなどこちらから聞く事はないですし、好きな事や行って楽しかった場所とか他に話する事はあるのに 美容師云々よりも人間性的にどうなのかなと思います+14
-0
-
469. 匿名 2025/04/18(金) 21:43:59 [通報]
髪が多いんだけど、返信
「ハサミ壊さないでくださいねー笑」って。
そんな貧弱なハサミ使うのはプロとしてどうなのかと。
+7
-1
-
470. 匿名 2025/04/18(金) 21:48:35 [通報]
>>441返信
表参道の縮毛3万くらいのとこの美容師、変な奴多かったよ+7
-1
-
471. 匿名 2025/04/18(金) 21:49:43 [通報]
近頃はまともな人間性の美容師さんも増えたけど、一昔前まではびっくりするほど性悪(しかも頭も悪い)がゴロゴロ居た気がする返信
嫌味ではなく口開けば失言ばかりみたいなタイプ
褒め言葉も「かわいー」しかない…
+10
-0
-
472. 匿名 2025/04/18(金) 21:51:34 [通報]
最近はパパッとカットだけしてくれるとこ行ってる。返信
シャンプーもないけど安いし全然それで良い。+4
-1
-
473. 匿名 2025/04/18(金) 21:58:57 [通報]
>>115返信
確かに偏差値高い高校だとみんな大学行くから、美容系の専門とか行く人いないよね。
今まであたった美容師は何故かヤンチャ系が多くて、何かやらかして停学くらったことあるwとかそんなネタの話ばかり。しかも彼らは武勇伝みたいに語ってたけど全然自慢することじゃないよね…?って感じでチベスナ顔で聞いてたわ。+38
-0
-
474. 匿名 2025/04/18(金) 21:59:42 [通報]
>>24返信
じゃあ違う人に変われって言いたくなるよね+12
-0
-
475. 匿名 2025/04/18(金) 22:03:02 [通報]
>>93返信
実生活にあなたみたいな人いたら友達になりたい笑+233
-0
-
476. 匿名 2025/04/18(金) 22:07:06 [通報]
中学生の頃、おでこのニキビが酷かった時に「あれ?あれれれれ?冷蔵庫にいっぱいチョコ入ってるでしょ?笑」愛想笑いして耐えるしかなかった……返信+7
-0
-
477. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:33 [通報]
>>321返信
あんな綺麗で品がある人でも言われんだと思ったら安心した
美容師は人を舐めてるクズが多いってことで+21
-0
-
478. 匿名 2025/04/18(金) 22:09:28 [通報]
>>476返信
中学生にひどい…+5
-0
-
479. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:15 [通報]
>>1返信
>先日当たった美容師から言われた言葉です。
>次の美容室探すの面倒くさいなーと思いながら
指名担当がつかない店ってことは格安カットみたいなとこかな?ああいうお店のスタッフは当たりハズレあるよね。+1
-0
-
480. 匿名 2025/04/18(金) 22:11:58 [通報]
>>83返信
自分の技術が無いのを客の髪質のせいにしたくて必死なんだよ。
そうやってやたら否定してくるやつは必ず下手くそ。+33
-3
-
481. 匿名 2025/04/18(金) 22:13:28 [通報]
>>480返信
技術ある人はお客様の髪質だとこうなると思いますが大丈夫ですか?とか、これより下の方短めの方が跳ねないですよ。
とか調整した案をだしてくれる。+19
-0
-
482. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:38 [通報]
>>1返信
国家資格とってんのになんであんな言葉知らずな人が多いんだろ
美容師のインスタ、日本語間違えてるの多すぎ+5
-0
-
483. 匿名 2025/04/18(金) 22:14:56 [通報]
>>154返信
サイコパスってかあたおかだね。
待合室に居合わせたら怒鳴りつけてやりたい。
+8
-0
-
484. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:13 [通報]
私に対してじゃないけど。返信
近くの店の飲食店スタッフや商店主など、お互い知っている人達の悪口を言ってくる。気分悪いし乗らないけど。一緒に他人を貶して仲間気取りとかカッコ悪い。外見オシャレでもダサい。
わざと「えーでも、あの人はアナタの事を褒めてたよ」と言ってやる。気まずげに急に違う話題に変えてくるけどね。もぅアラカンなんだから落ち着け!+5
-0
-
485. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:13 [通報]
>>15返信
返信3人 追い討ちかけるのやめい(笑)+49
-1
-
486. 匿名 2025/04/18(金) 22:15:37 [通報]
なんでこんなパッサパサなんだ…って、心で思ってるのがテレパシーのように伝わってきたことがあった返信
+0
-1
-
487. 匿名 2025/04/18(金) 22:16:22 [通報]
>>415返信
ごめんマイナスに触れちゃった+1
-1
-
488. 匿名 2025/04/18(金) 22:18:27 [通報]
>>1返信
無神経だし、すんごい嫌な感じだね。
何かにつけて病気にしたがるの笑ったw
私は顔が丸いのでと言ったら、「いや、ホームベース型ですね!」と言われたよw+2
-1
-
490. 匿名 2025/04/18(金) 22:19:55 [通報]
>>10返信
いやーそんな事ないよ
当たったのが女性の方が多いからと言うのもあるけど、すっごい無神経な発言を大声で言ってきたり嫌味が凄い女性美容師、若い子からおばさんまで結構いるよ+8
-0
-
491. 匿名 2025/04/18(金) 22:20:33 [通報]
家賃聞かれて答えたら、高い!うちはリフォーム済みでもっと安い。よっぽどいい部屋なんですね~。って長々とマウントとられたことある返信
二度と行かないよね…
+3
-0
-
492. 匿名 2025/04/18(金) 22:22:20 [通報]
>>1返信
今度の休みはどこへ行くんですか、と聞かれたから、「フランスです」とか「トルコです」とか答えてたら、「行き過ぎ!笑」と言われて、一切聞かれなくなった😅
聞かれたから事実を答えただけなのに。。+8
-1
-
493. 匿名 2025/04/18(金) 22:23:53 [通報]
ブローはされてないんですよね?返信
してから結んでるよ。下手なだけだよ。決めつけて聞くなら最初から聞かないでほしい。+4
-1
-
494. 匿名 2025/04/18(金) 22:25:14 [通報]
男美容師「トリートメントしますか?けっこう傷んでパサパサですけど···」返信
男美容師「染めないんですか?後ろ結構白髪が···」
女美容師「彼氏いるんですか?」
+6
-0
-
495. 匿名 2025/04/18(金) 22:26:34 [通報]
>>16返信
頭のはちをパンパン叩きながら「はち張り凄いですね~」って言われた。+18
-1
-
497. 匿名 2025/04/18(金) 22:27:37 [通報]
ここ(美容室)に来るの勇気いりましたね。返信
20代前半の時に言われました。その美容院は潰れました。+4
-2
-
498. 匿名 2025/04/18(金) 22:29:02 [通報]
>>470返信
今の表参道で縮毛矯正が3万円でできるとこなんてないよ
10年以上前の価格だよ+2
-7
-
499. 匿名 2025/04/18(金) 22:30:29 [通報]
お気に入りのピエロ襟のブラウスを着て行った。つけ襟だから上着を預ける時に取って渡した(襟ぐり立ってて狭いとカットもパーマもやりづらいと思って)。返信
襟を可愛い可愛い大袈裟に褒められたから、照れ隠しで、いやいや年寄りの冷や水というか着たいから似合わなくても着ちゃったわと返しておいた。
同い年の担当美容師はソレを聞いてたらしく、カット中に何度も何度もイヤァ正直アレは人を選ぶねー私の方が似合うし着こなせるって言われた!
え〜老け顔には似合わないけど〜と心の中で叫んだ。店長が驚愕しながら無言で頭を下げてきたのが横目で見えた。+6
-2
-
500. 匿名 2025/04/18(金) 22:33:25 [通報]
>>115返信
それどころか前科者すらありうる
昔、態度悪い美容師の名前でググったら歳の離れたおばさんを強姦した男だったよ+25
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する