ガールズちゃんねる

勤続年数と年収と残業…仕事について

104コメント2025/04/25(金) 11:58

  • 1. 匿名 2025/04/17(木) 20:33:06 

    みなさんの勤続年数と年収と残業時間、仕事内容を教えてください!
    まず主から

    勤続年数 15年
    年収 530万(残業込み)
    残業 月に多くて5時間 ほぼない
    週休二日
    仕事内容 地方都市の中堅企業一般事務 簿記等の資格はなく経理でもない、ただ長年勤めてるから社内と業務内容に詳しいのでこなしてるだけ(長い人がほぼ居ない会社です)

    アラフォーなので、条件は悪くない方かと思ってる
    ストレスはだいぶあります
    ただ、ここから定年までは大きくあがることはないだろう…会社のやり方に不満はあるけど年齢的に辞めることも出来ず、な感じです
    返信

    +60

    -36

  • 2. 匿名 2025/04/17(木) 20:33:41  [通報]

    なんのアンケート?
    YouTubeのまとめ動画にされそう
    返信

    +86

    -7

  • 3. 匿名 2025/04/17(木) 20:34:03  [通報]

    勤続年数と年収と残業…仕事について
    返信

    +9

    -11

  • 4. 匿名 2025/04/17(木) 20:34:06  [通報]

    こんなに詳しく?
    返信

    +28

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/17(木) 20:34:12  [通報]

    勤続年数 7年
    年収   850万
    残業時間 20時間
    返信

    +25

    -7

  • 6. 匿名 2025/04/17(木) 20:34:17  [通報]

    勤続年数:4月から(転職3回目)
    年収:450万円
    残業:月30〜40時間程度
    返信

    +24

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/17(木) 20:34:18  [通報]

    アンケすんな!
    返信

    +33

    -4

  • 8. 匿名 2025/04/17(木) 20:34:50  [通報]

    スキルも付かなそうだから転職も難しそうだよね…
    返信

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/17(木) 20:35:01  [通報]

    勤続年数と年収と残業…仕事について
    返信

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/17(木) 20:35:28  [通報]

    トピずれだけど、長く勤めてる人、尊敬するわ
    私は社会人不適合者なので何回 転職したか
    嫌、と思ったら我慢できないんだよね

    主はそのまま続けて頑張って欲しい
    返信

    +78

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/17(木) 20:35:32  [通報]

    損害保険の保険金支払い
    勤続9年
    750万
    週休2日
    残業 月50時間
    返信

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/17(木) 20:35:34  [通報]

    まだ半年
    週3
    15万
    事務
    返信

    +20

    -4

  • 13. 匿名 2025/04/17(木) 20:35:35  [通報]

    勤続年数 2年
    年収100億円
    残業 延長戦のみ
    返信

    +7

    -21

  • 14. 匿名 2025/04/17(木) 20:35:38  [通報]

    >>2
    がるちゃんのまとめ動画あるよね
    私が立てたトピも勝手にYouTube動画になってて笑ったわ
    返信

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/17(木) 20:35:48  [通報]

    高給取りの自慢の場
    返信

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/17(木) 20:35:49  [通報]

    31歳、勤続9年
    新卒に逆転される程度の給与です…

    一応、私も先輩も大卒だけど
    もうアラサーだし、ゆとり世代だし
    Z世代の方が大事にされるわな…
    諦めの境地
    返信

    +45

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/17(木) 20:36:17  [通報]

    >>9
    電話の線がつながってないのに、こんなに給料もらえるの?いいな。
    返信

    +35

    -8

  • 18. 匿名 2025/04/17(木) 20:37:08  [通報]

    高給取り多いね
    返信

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/17(木) 20:37:37  [通報]

    >>14
    私のトピも〜
    あれ笑うよねw
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/17(木) 20:38:17  [通報]

    私も一番長くて8年

    しかも6年目に留学するから辞めるって言って、休職にしてくれって言われて、休職して一年留学して戻ったから実質7年

    5年くらいで会社が気に入らなくなって転職しちゃうんだよねー
    返信

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/17(木) 20:39:01  [通報]

    勤続年数 10年
    年収 360万(残業込み)
    残業 月20時間程度
    休み 週休二日
    仕事内容 自動車関連工場の事務

    地方在住のアラフォー高卒です。
    返信

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/17(木) 20:39:46  [通報]

    >>9
    薄給かと思ってた
    返信

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/17(木) 20:40:11  [通報]

    >>9
    原作だと7万(当時)
    返信

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/17(木) 20:40:16  [通報]

    >>1
    同じく地方都市住み
    年収500ないギリギリ490
    勤続9年
    同じく特に資格があるわけでもないDTP処理担当
    そこそこ長くいるから年収ここまでになったけど、たぶん頭打ちでこれ以上はないと思う
    人間関係いいから転職は考えてないけど、経営者変わったらどうなるかなとは思ってる
    返信

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/17(木) 20:40:32  [通報]

    勤続年数 13年
    年収 1200万(残業込み)
    残業 月に多くて100時間 最低40時間くらい 
    週休二日だけど月1は休日出勤、月2は出張、休みの日は事務か勉強
    仕事内容 外資系営業 管理職 体力がもたん、55歳くらいでフリーターに転職したい
    返信

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/17(木) 20:40:40  [通報]

    勤続年数 12年
    年収 600万
    残業 3~5時間
    週休二日
    仕事内容 貿易事務

    企業のプライベートブランドの輸入業務やってる。50代で子持ち。手取りは430万くらい。残業したらもっと貰えそうだけど規制が厳しくてあんまり出来ない。
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/17(木) 20:40:57  [通報]

    >>17
    デスクの下に配線されてるように見えなくもない?
    返信

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/17(木) 20:41:17  [通報]

    勤続年数 10年
    年収 650万
    残業 全くない 閉店したら終了
    週休二日 有給も取りやすい
    仕事内容 小売の店長
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/17(木) 20:41:22  [通報]

    >>19
    誰がYouTubeにあげてるんだろ
    がるちゃんが収益得る為にYouTubeにあげてるのか、はたまた関係ない第三者か
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/17(木) 20:41:23  [通報]

    >>13
    大谷?
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/17(木) 20:41:43  [通報]

    >>1
    研究開発職 12年目
    650万
    残業ゼロ
    返信

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/17(木) 20:41:50  [通報]

    >>2
    ね。
    仕事のことなんて事細く書きたくないわw
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/17(木) 20:43:59  [通報]

    >>8
    企業が大きければ大いほど分業化されすぎて、結局その会社でしか通用しないスキルばっかりになる
    返信

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/17(木) 20:44:06  [通報]

    >>1
    25歳 

    勤続年数 1年半
    年収 480万 (月給24万円+残業代+ボーナス年2回)
    残業 月30〜35時間 
    週休 2日 (月10日休み)
    仕事内容 食品工場の事務  
    事務員というより、もはや特定技能ベトナム人のお世話係だわ。。 
    だから人気の事務職で給料も田舎の割に高いのに、社員もパートもすぐ辞める 製造現場よりも離職率高いw
    返信

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/17(木) 20:44:45  [通報]

    勤続16年目(大卒)
    年収600万
    残業ほぼなし(繁忙期休日出勤あり)
    事務系総合職

    アホみたいな職場だよ。辞めてもいいけど、社会保険(健康保険と厚生年金)のために勤務している感じ。静かな退職実行中
    返信

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/17(木) 20:45:06  [通報]

    >>29
    よこ
    意外と見やすくて好きw
    家事しながら見てるw
    返信

    +4

    -5

  • 37. 匿名 2025/04/17(木) 20:45:55  [通報]

    勤続年数 17年
    年収 430万(残業なし)
    残業 月に多くて2時間
    週休二日
    仕事内容 生保会社の事務
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/17(木) 20:49:02  [通報]

    勤続年数 24年
    年収 約580万
    残業 平均月10時間くらい
    非営利団体での事務

    離婚後に職探しして採用してもらえたので、勤続年数浅いけど、2年後には定年。
    雇用延長して働いてた人もいたけど、給与は再雇用は6割程度と言われてるから、定年後は近場のスーパーとかでパートにしようかと悩んでる。
    返信

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/17(木) 20:49:31  [通報]

    >>5
    すごいな
    返信

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/17(木) 20:50:24  [通報]

    勤続年数 15年
    年収 730万(−2時間/日の時短勤務)
    残業 なし
    週休二日
    仕事内容 大手メーカーで貿易事務

    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/17(木) 20:51:20  [通報]

    >>1
    お局さまやん!
    返信

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/17(木) 20:52:56  [通報]

    勤続6年(職歴は25年)
    年収600万
    残業月3〜5時間ほど
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/17(木) 20:54:32  [通報]

    勤続10年
    年収650万残業0
    仕事 総務

    まあ、今総務なだけ2-3年で異動ある総合職
    営業だと850固定でもらえるけど内勤だから650
    残業は45時間で月10万まではつけられる感じだけど、今の部署は残業なし
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/17(木) 20:55:28  [通報]

    >>36
    よこのよこ
    ガルやって、YouTubeでもガルの動画みてってイオンのあれ思い出したw
    返信

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/17(木) 20:57:00  [通報]

    勤続11年
    年収600万
    1日7時間勤務
    残業は基本的になし
    週6勤務

    最後の一行がなければ最高なんだけどね、、
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/17(木) 21:00:02  [通報]

    勤続年数:半年 (2回目)
    年収:430万円
    残業:1時間行くかな?くらい
    年齢は31だけど年齢のわりに年収高くないから焦っている。頑張らないとな……
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/17(木) 21:00:35  [通報]

    東京
    福祉
    600万
    ほぼ内勤
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/17(木) 21:01:02  [通報]

    >>9
    すげええええ
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/17(木) 21:01:31  [通報]

    一般事務時々営業事務
    勤続年数:13年
    年収:350万
    残業:年にトータル4時間くらいかな
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/17(木) 21:02:14  [通報]

    勤続年数: 4年(転職活動中)
    年収: 720万
    残業: ほぼゼロ
    仕事内容: 業務用アプリのデザイナー
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/17(木) 21:03:38  [通報]

    >>1
    みんな稼いでるなー!
    1年目300万だよ...
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/17(木) 21:05:50  [通報]

    勤続3年
    700万
    残業平均15時間

    普通の総合職事務系
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/17(木) 21:06:06  [通報]

    >>50
    条件悪くなさそうなのに、なんで転職活動?
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/17(木) 21:07:08  [通報]

    主ほど詳しくは言えないけど

    勤続: 10年前後(2社目)
    年収: 約1200万(各種手当等込みの総支給)
    残業: ない時期は全くないが、繁忙期は月20時間ほど
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/17(木) 21:08:03  [通報]

    >>1
    同じく勤続年数15年です、(地方都市)
    年収500万
    残業月20時間
    完全週休二日制
    仕事内容は事務です。

    高卒だから良い方だと信じて頑張ってます。
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/17(木) 21:09:30  [通報]

    >>1
    都内、アラフォー
    今3社目を3年目。
    年収650万
    残業はフルフレックスなので、5時間以内しかしてない。
    仕事内容は外資系メーカーECの担当者。
    勤務体系は今まででいちばん融通が利くので、家庭との両立は一番しやすい。
    でも外資あるあるかもだけど、中途採用が多いわりに教育体制はイマイチ。慣れる前に辞める人も一定数いるな。
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/17(木) 21:11:36  [通報]

    >>1
    勤続年数 11年(育休3年含む)
    年収 520万(残業込み)
    残業 月に30時間くらい
    週休二日
    仕事内容 地方都市の地方公務員 ストレスは多い仕事
    だけど今の職場は環境に恵まれてる
    多分定年まで続けると思う。
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/17(木) 21:11:47  [通報]

    勤続 9年 
    年収 200万
    残業 なし

    これで正社員。年収少なすぎる
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/17(木) 21:13:57  [通報]

    >>10
    私はたくさん転職する人がすごいって思うわ
    その分面接も何回もこなしてるし受かってるってことでしょ?新しい環境に進む度胸と行動力もある

    私は資格も存在価値もないから面接も本当に苦労したしビビリだから転職した後が怖くて中々動けないし、転職のこと考えるとめんどくさくなって今の職場に宙ぶらりんでいるだけって感じ
    返信

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/17(木) 21:16:03  [通報]

    >>58
    何系の仕事ですか?
    正社員?時短勤務ならわかるけど、年収200は少なすぎる気がする
    返信

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/17(木) 21:23:34  [通報]

    >>6
    そんだけ残業して450万しかもらえない会社辞めた方がいいよ。
    何の仕事?
    返信

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/17(木) 21:25:20  [通報]

    >>51
    仕事選びなよ。
    自分の価値を300万にしてるのは自分自身だよ。
    返信

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2025/04/17(木) 21:28:15  [通報]

    勤続10年(30歳)
    技術系、地方勤務
    残業月15時間程度
    年収700万
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/17(木) 21:28:39  [通報]

    勤続2年、年収350万、高卒介護士です。
    サービス残業が2-3時間くらい。
    年収上がる見込みはありません。
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/17(木) 21:46:59  [通報]

    >>34
    私の会社の子かしら。。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/17(木) 21:47:23  [通報]

    勤続年数3年
    年収850万(※退職金なし)
    残業時間0〜5時間

    中間管理職経験→一般職への転職。
    今は気軽にITエンジニアやってます。
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/17(木) 21:47:32  [通報]

    >>1
    勤続年数 2年 (4社目)
    年収 1,650万(残業込み)
    残業 繁忙期40時間、暇な月-40時間
    週休二日
    仕事内容 東京のグローバル企業で企画・分析系の仕事
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/17(木) 21:49:23  [通報]

    >>1
    勤続年数5年
    20代半ば
    年収550万
    都市部の零細中小勤め
    マイナーな分野の事務してる

    正社員だけど在宅9-16勤務で残業ないし業務もなれてるから楽なのに給料もそこそこいいから不満はない
    休みも年間休日130日で多い方だから有給消化のために隔週水曜休みにしたり、長期連休と繋げて多いから余分に1週間長く休んだりして消化してる笑
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/17(木) 22:00:06  [通報]

    勤続 14年
    年収 200万ちょい
    残業 基本無し
    地方の製造業。どこ行ってもこんな感じだから今さら転職諦めてる。
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/17(木) 22:01:35  [通報]

    勤続年数 14年目
    年収 600万(残業込み)
    残業 月30時間(書類上)他にサービス残業あり
    仕事内容 地方公務員
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/17(木) 22:04:11  [通報]

    >>14
    私は自分で書いたコメントが読み上げられてて笑ったわw
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/17(木) 22:06:50  [通報]

    >>2
    何かの調査かも。ガルなら無料だし家でぐうたらしてても情報集められるし。
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/17(木) 22:10:45  [通報]

    >>60
    製造業です
    田舎だからですかね?
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/17(木) 22:15:13  [通報]

    >>10
    逆だよ
    コミュ障だから転職の面接もままならないし、新しい環境でゼロからとかハードル高すぎて今のところしがみついてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/17(木) 22:15:14  [通報]

    勤続年数 14年目
    年収 600万(残業込み)
    残業 月30時間(書類上)他にサービス残業あり
    仕事内容 地方公務員
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/17(木) 22:15:41  [通報]

    >>2
    主ですが、YouTubeのつもりはまったくないです
    ただ勤続年数と年収みんなどんなもんか、知りたかっただけなので…
    書きたくない方は大丈夫です!
    もしこれがYouTubeになっていたとしても、犯人は私ではありません

    このトピの中身は転載禁止です!
    と一応記載しておきます…
    返信

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/17(木) 22:27:01  [通報]

    >>73
    なんの製造業かわからないけど、少し調べてみても年収300万〜はありそうだよ
    田舎にしても、もう少し大きめの会社は無いかな?正社員なら最低300くらいあってもいいよね
    通える範囲の求人を調べてみたらどうかなぁ
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/17(木) 22:27:51  [通報]

    >>36
    ふざけんなや。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/17(木) 22:36:21  [通報]

    勤続 10ヶ月(転職4回目)
    年収 400万前後
    休日 完全週休2日
    仕事内容 訪問の医療関係
    残業はほとんどない。
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/17(木) 22:38:25  [通報]

    >>35
    アホみたいな職場笑った
    まさにうちの会社

    外資系製造業(重工)
    650万
    転職してきて半年くらい
    残業3時間以下
    静かな退職中
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/17(木) 22:40:49  [通報]

    高卒から勤続11年
    基本週6フルタイム隔週土曜休み有
    当番制の休日出勤有
    手取り13万
    車必須の田舎
    手取り15万に届いたら泣いて喜ぶと思うけどいつになることやら
    返信

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2025/04/17(木) 22:48:10  [通報]

    >>53
    上が詰まっててマネジメント経験詰めないからそれを叶えにいきたいなーって感じです
    母子家庭だから一人で子供育てなきゃなんだけど、マネジメントできないとこれ以上給料上がらないしね
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/17(木) 22:48:38  [通報]

    >>1
    入社10年目33歳
    年収750万
    残業月によるけど平気20hぐらい
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/17(木) 23:00:17  [通報]

    勤続年数 8年
    年収 490万
    残業 月5-10時間
    休み 土日祝
    仕事内容 広告制作ディレクター

    東京でこれ、あまりにも安すぎる
    残業の少なさは最高だけど、一方の低賃金でずっと転職悩んでる
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/17(木) 23:10:39  [通報]

    もうすぐ20年
    年収200万ちょい
    残業10時間ぐらい
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/17(木) 23:30:41  [通報]

    みんな結構もらってるなあ…と思って落ち込んでるw
    返信

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/17(木) 23:47:10  [通報]

    年収260万
    月の手取13万(家賃会社持ち)
    就業時間は8時間だけど
    残業月50時間超え
    みえない残業月100時間
    返信

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/18(金) 00:47:40  [通報]

    >>61
    公務員(県庁職員)
    返信

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/18(金) 00:54:40  [通報]

    勤続年数 15年
    年収700万
    残業月10〜20時間くらい 
     
    ストレスすごい。
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/18(金) 01:04:28  [通報]

    勤続9年
    年収450万 見込み残業含む
    去年の残業月100時間超え×10ヶ月
    一昨年までは20時間程度だった
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/18(金) 01:51:57  [通報]

    34歳
    残業無し
    550万
    1人なので気ままに生きてる
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/18(金) 02:55:58  [通報]

    >>59
    万年人手不足のガチブラックは何回転職しててもある程度の受け答えが普通に出来たら受かるんだよね…涙
    返信

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/18(金) 06:52:27  [通報]

    >>35
    >>80

    どちらもよさそうな職場じゃない?
    年収もいいし大企業っぽくて福利厚生や職場環境もよさそう
    どの辺がアホみたいで辞めたいの?
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/18(金) 08:10:14  [通報]

    こういうトピって平均年収軽く超えた人達のコメントでいっぱいになるよね。嘘かホントか。
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/18(金) 17:07:43  [通報]

    地方 田舎
    勤続年数 19年
    年収 530万(扶養手当や住居手当全くなし)
    残業 ほぼない
    週休二日➕年休はめちゃくちゃホワイト

    ぼちぼち営業もする会社だから、契約取れれば多少上がる。夏頃査定入るから、540位にはなるかな?
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/18(金) 18:16:23  [通報]

    勤続年数5年
    年収450万
    残業なし
    都内、電話多めの事務です!
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/18(金) 20:08:50  [通報]

    >>56
    横失礼、ECで600すごいね!チームでやってるのかな?それとも大手?私もEC(モール)だけど年収400しかないや。3代モール網羅してるし製作から登録、広告、SEO全部一人でやってるのだけどな……
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/18(金) 23:47:02  [通報]

    >>1
    勤続年数8年
    年収850万
    残業5h
    仕事内容AI系の開発。
    週4リモートなので、ワークライフバランスは調整しやすいと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/19(土) 12:01:08  [通報]

    >>11
    損害保険の保険金支払いの求人に応募しようか迷ってるのですがハードですか??(残業から推察するにハードそうですが…)
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/19(土) 12:42:47  [通報]

    勤続年数19年目
    年収1600万
    残業45時間
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/19(土) 23:31:14  [通報]

    勤続年数 16年
    年収 1030万
    残業 月に10-15
    土日祝
    仕事内容 大手メーカー スペシャリスト的な感じ。
    ワーママとしては稼いでる方だろうし、ありがたくはあるんだけど結局能力じゃなくて、入った会社次第なんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 23:56:20  [通報]

    >>94
    私はホントだと思って見てる。
    普段自分の年収なんて言えないけど、こういうとこでは言っちゃう。
    自己顕示欲というか承認欲求というか。
    年収高い人が言いたくなっちゃう気持ちは分かる。
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 14:58:23  [通報]

    受付事務 
    地方 
    5年目
    260万
    残業なし
    仕事はとにかく楽です。
    ですが年収はきっとほぼ上がらない。
    子供がいるので残業なしで仕事楽なのは助かってます。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/25(金) 11:58:07  [通報]

    元年生まれのミドサー。
    勤続年数:2年半(うち半年は紹介予定派遣)
    年収450万(ボーナス込み残業代別)
    残業なし(上司が残業嫌い)

    オフィスは駅直結、服装オフィスカジュアル、電話応対ほぼなし、部署内で女性は自分のみ、転勤なしの総合職で独身寮付き。
    メリットありすぎるし長く続けられそう。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード