ガールズちゃんねる

突然のコンビ解散から3年…元ピスタチオ小澤、今は児童相談員「子どもが産まれ、収入に不安を感じた」

164コメント2025/04/18(金) 13:28

  • 1. 匿名 2025/04/17(木) 17:28:28 


    突然のコンビ解散から3年。解散の真相と“意外な転職先”を明かす「子どもが産まれ、収入に不安を感じた」 | 女子SPA!
    突然のコンビ解散から3年。解散の真相と“意外な転職先”を明かす「子どもが産まれ、収入に不安を感じた」 | 女子SPA!joshi-spa.jp

    独特のイントネーションと白目を剥いた表情の漫才で一躍注目を集めた、お笑いコンビ「ピスタチオ」。 コロナ禍により仕事が無くなり収入が減ったことで、「お笑い芸人を続けていくのはしんどいな」と感じるように…そんな矢先、NSC時代の元同期が「放課後デイサービス」で働いていて、Instagramに「保育士募集!」と書いているのを見て…


    小澤:僕が働いていた施設は、軽度の障害を持つ子どもたちが多く、ADHDなどの発達障害があるお子さんや、ダウン症のお子さんたちが通っていました。子どもたちはみんな可愛いし、一緒に遊ぶのが素直に楽しかったですね。2021年の11月ごろからアルバイトとして働き始めて「この仕事をやっていきたい」と思うようになり、相方に「解散したい」と伝えました。

    僕は吉本を辞めて、児童福祉の仕事だけをやっていこうと思っていたんです。すると、社員さんや芸人仲間たちが、「お前が解散しようが芸人を辞めようが、俺らは芸人仲間やと思ってる。小澤が子どもたちのために情報発信をしたいと思ったときに、吉本に所属していれば協力できるから、籍だけでも置いておけ」と言ってくれたんです。
    返信

    +430

    -8

  • 2. 匿名 2025/04/17(木) 17:29:04  [通報]

    それより
    髪の色、似合ってない
    返信

    +929

    -45

  • 3. 匿名 2025/04/17(木) 17:29:06  [通報]

    相方はTikTokでみた
    返信

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/17(木) 17:29:07  [通報]

    返信

    +6

    -6

  • 5. 匿名 2025/04/17(木) 17:29:24  [通報]

    髪色はそれで良いか?
    返信

    +253

    -12

  • 6. 匿名 2025/04/17(木) 17:29:43  [通報]

    素敵な仕事
    返信

    +330

    -7

  • 7. 匿名 2025/04/17(木) 17:29:46  [通報]

    賢明な判断だね、芸人では難しいよね
    返信

    +491

    -9

  • 8. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:02  [通報]

    あれ?今そっちも辞めてマキオカレーでバイトしてるんでは?
    ニューヨークのYouTubeで見たけど
    返信

    +121

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:06  [通報]

    こりゃあっても気づかない。
    ピスタチオですっ!
    返信

    +72

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:10  [通報]

    もともとあまり知らない
    返信

    +24

    -6

  • 11. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:17  [通報]

    チックで白目になる子もいるから気を付けて欲しい
    返信

    +9

    -22

  • 12. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:23  [通報]

    懐かしいw 
    そんな父性に溢れた人だったなんて知らなかったわ
    返信

    +324

    -8

  • 13. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:24  [通報]

    すっかりYouTuberみたいな見た目になった
    返信

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:26  [通報]

    奥さんも仕事してるのかな?
    返信

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:27  [通報]

    意外だ
    色んな生き方を子供に自ら示せていて良いね
    頑張ってて凄いと思う
    返信

    +210

    -4

  • 16. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:28  [通報]

    放デイで働いたところで薄給だよね。資格とりながら働いてステップアップは見込めるだろうけど。
    返信

    +190

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:32  [通報]

    おぼっちゃまだったよね?
    返信

    +127

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:36  [通報]

    元相方がTikTokライブで投げ銭してもらうやつで、粗品が超高額ギフト投げたのにリアクション薄かったの面白すぎた
    返信

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:38  [通報]

    華麗な転身だね!
    ピスタチオ面白かったけど、引退後も成功してよかった
    返信

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:40  [通報]

    お笑い芸人やってた時より
    ビジュアル派手なの草
    返信

    +129

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/17(木) 17:30:56  [通報]

    >>3
    芸人の配信ってなぜか面白くないよね
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/17(木) 17:31:04  [通報]

    胡散臭いITの社長みたいだな
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/17(木) 17:31:22  [通報]

    ドュルルルルルルルル バン!!

    お惣菜です!

    いや、何の?
    返信

    +81

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/17(木) 17:31:25  [通報]

    保育士の資格取るって言ってなかった?違う芸人さんだったかな
    返信

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/17(木) 17:31:25  [通報]

    >>1
    見た目で判断しちゃいけないのはわかってるとはいえ、子供を任せたくなる安心感が無い
    返信

    +10

    -22

  • 26. 匿名 2025/04/17(木) 17:31:29  [通報]

    >>1
    実家金持ちだもんね
    返信

    +96

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/17(木) 17:31:32  [通報]

    吉本に籍だけ置いておくというのは金銭は発生しないの?
    返信

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/17(木) 17:31:32  [通報]

    ピスタチオ好きだったなー!よく白目真似してた!
    返信

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/17(木) 17:31:53  [通報]

    母方のおじいちゃんがダイヤブロックの創設者でお金持ちですね。
    返信

    +113

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/17(木) 17:32:14  [通報]

    児童福祉界隈ってコワモテとかちょっと不思議なお兄さんとかよく見かける
    皆子供にとても優しい
    返信

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/17(木) 17:32:25  [通報]

    >放映されていた時期は送迎時に親御さんたちから「見てますよ」と言われることがありました。そのときに、「俺が元芸人だと気づいてたんだ、やべーな」と思いました(笑)

    自分の子を預けてる児童施設にテレビ出てる芸人が働いてたらめちゃくちゃビックリすると思うw
    返信

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/17(木) 17:32:52  [通報]

    いい仲間じゃん
    いろんな有益な情報を発信して欲しいわ
    返信

    +29

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/17(木) 17:33:14  [通報]

    >>29
    そういうのもあって児童福祉なんだね
    あれって器用さや集中力や創造性を伸ばすのにいいよね
    返信

    +81

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/17(木) 17:33:20  [通報]

    意外!
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/17(木) 17:33:57  [通報]

    >>8
    じゃぁ情報が古いのか?ダブルワークなのか?
    返信

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/17(木) 17:34:00  [通報]

    >>23
    だから何のっ!!
    返信

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/17(木) 17:35:33  [通報]

    >>32
    結局インフルエンサー&NHKの仕事につながるんだよね、吉本的には
    こんな感じでガルのトピにもなるし
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/17(木) 17:35:41  [通報]

    >>16
    ちゃんと資格持ったり経験ある人には収入を安定させるように、国が対策して欲しい。
    高齢者介護、医療もだけど、今は発達障害の小児放課後デイも増えてるし需要があるのに、支援金目当ての放課後デイが乱立したよね。
    返信

    +160

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/17(木) 17:35:41  [通報]

    おお!頑張れよ!
    返信

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/17(木) 17:35:42  [通報]

    >>1
    アメトークでパクられてた人ね
    もう10年かぁ…
    返信

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/17(木) 17:35:43  [通報]

    >>1
    スーパーサイヤ人ブルーかな?
    返信

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/17(木) 17:36:02  [通報]

    突然のコンビ解散から3年…元ピスタチオ小澤、今は児童相談員「子どもが産まれ、収入に不安を感じた」
    返信

    +1

    -38

  • 43. 匿名 2025/04/17(木) 17:36:03  [通報]

    >>7
    白目剥いてるだけでネタ内容全く思い出せない
    返信

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/17(木) 17:36:33  [通報]

    児童相談員は女性ばかりなので、男性は本当に重宝される。
    暴走する障害児を止められないからね。
    返信

    +60

    -5

  • 45. 匿名 2025/04/17(木) 17:36:57  [通報]

    >>35
    >>1に書いてあった
    解散後、小澤さんは「放課後デイサービス」の児童指導員として働くようになりました(2024年11月に退職)
    返信

    +81

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/17(木) 17:37:18  [通報]

    >>8
    マキバオーカレーに見えて一瞬ワクワクした
    返信

    +82

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/17(木) 17:37:30  [通報]

    >>11
    私も変顔とか見ると気になる時あるけど、細かいところまで配慮とかそんなこと言ってたら誰も何も出来なくなっちゃうんだよね。
    嫌だなぁと思ったら、やってる人を避難するばかりでなく嫌だと思った人が見ないようにする努力をするのも大事だと思う。
    返信

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/17(木) 17:38:17  [通報]

    転身とか芸人時代より〜ってコメントあるけど今も吉本所属の芸人だよ
    辛辣なコメント辛い
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/17(木) 17:38:41  [通報]

    離職率高い世界で、ここでやっていきたいと思えるなんて凄いな
    本当にキツイ仕事なのに
    返信

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2025/04/17(木) 17:38:51  [通報]

    >>42
    やだ…イケメンばっかりで目が潤う
    返信

    +2

    -16

  • 51. 匿名 2025/04/17(木) 17:39:50  [通報]

    >>1
    ナンノさんだ!
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/17(木) 17:40:06  [通報]

    いい仲間達に囲まれて
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/17(木) 17:40:20  [通報]

    >>16
    この人実家が太いから。
    おぼっちゃまだよ。
    返信

    +57

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/17(木) 17:40:25  [通報]

    >>9
    どーぞヨロシクお願いいたし……………ますっっ!
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/17(木) 17:42:19  [通報]

    >>1
    こんなこと言っちゃあれだけど、芸人やってるよりよっぽど社会貢献だよね
    素晴らしい…
    返信

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/17(木) 17:43:42  [通報]

    お惣菜ネタは、シソンヌがやってるのを見て爆笑してる。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/17(木) 17:44:38  [通報]

    稲中の前野思い出す
    突然のコンビ解散から3年…元ピスタチオ小澤、今は児童相談員「子どもが産まれ、収入に不安を感じた」
    返信

    +19

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/17(木) 17:45:18  [通報]

    >>2
    子供からしたら青い髪のお兄ちゃんでいいんじゃないかなー
    返信

    +115

    -6

  • 59. 匿名 2025/04/17(木) 17:45:55  [通報]

    >>9
    なんのっ!!
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/17(木) 17:47:11  [通報]

    >>1
    児童福祉職員もそんなに給与良くなかったと思うけど、それよりももっと不安定だったのだろうか?割とテレビに出ていたと思うけど…。
    芸人プレッシャー等々あるし、合う場所で働こうと決心するのは凄いことだね
    返信

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/17(木) 17:48:54  [通報]

    >>16
    管理責任者までなれば月給20万くらいにはなるかな。
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/17(木) 17:49:14  [通報]

    >>38
    福祉系の給与は国が決めて最低料金もっと上げてほしい。なんかしらでみんな絶対にお世話になるし、給与少ないと利用者に八つ当たりするやからもいるから
    返信

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/17(木) 17:50:20  [通報]

    >>53
    実家が太いはほんと良いよね…
    返信

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/17(木) 17:50:21  [通報]

    >>2
    真っ先に飛んできてそんな事言うなし。
    返信

    +81

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/17(木) 17:51:35  [通報]

    >>61
    よこ。
    管理責任者等あっても20くらいなんですか?大変だろうに、もう少し上がらないもんかな
    返信

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/17(木) 17:51:41  [通報]

    ずいぶん太ったな
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/17(木) 17:52:36  [通報]

    >>1
    この髪色で子どもと関わるのやめてほしい
    見た目は大事
    返信

    +5

    -14

  • 68. 匿名 2025/04/17(木) 17:52:38  [通報]

    じゃあまだ吉本所属なんだね。
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/17(木) 17:52:49  [通報]

    エンジェル伝説の北野誠一郎君を彷彿とさせる顔
    突然のコンビ解散から3年…元ピスタチオ小澤、今は児童相談員「子どもが産まれ、収入に不安を感じた」
    返信

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2025/04/17(木) 17:53:10  [通報]

    >>21
    編集が面白いだけなんだろね
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/17(木) 17:53:13  [通報]

    あぁピスタチオさんネタ好きだった。こんな事言ったら絶対大沢たかおファンに怒られるんだろうけど、映画キングダムの大沢さんの台詞回しがピスタチオに聞こえてきて気になってしょうがない時あった。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/17(木) 17:53:58  [通報]

    >>21
    YouTubeの収益は事務所と折半だけど配信は本人の収益になるって聞いた
    だからトレエン斉藤もめっちゃ配信しててファンと金銭面で揉めてたよね
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/17(木) 17:54:51  [通報]

    児童相談員も給料安いけど、奥さまにしっかりした収入があるのかな。確かご実家もお金持ちだったような気がする。大切な仕事だし、もっと働く人のお給料上がればいいのになぁ。
    「お前が解散しようが芸人を辞めようが、俺らは芸人仲間やと思ってる。」って言われるなんて素敵だね。小澤さんいい人だったのかな。
    返信

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/17(木) 17:56:18  [通報]

    当たれば大金がすぐ入ってくる世界を知っても
    一般の世界で堅実にやろうって思えたのは立派だね。
    轢き逃げしたり性加害が明るみになっても、何が何でも芸能界にしがみつこうとする連中と違って
    返信

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/17(木) 17:56:34  [通報]

    >>47
    いや、これからは軽度の障害を持つ子どもを相手にするのだからこそ、その辺の配慮はしっかりした方が良いと思う。
    返信

    +2

    -8

  • 76. 匿名 2025/04/17(木) 17:57:46  [通報]

    最近地元のスーパーの美味いもんフェアで見た笑 商品買ってみんな握手求めてた んでtiktok もやってた
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/17(木) 18:01:52  [通報]

    児童発達支援で働いているんだね
    しかし髪色はよいのか…これ
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/17(木) 18:01:53  [通報]

    ほー、いい話じゃん
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/17(木) 18:02:00  [通報]

    寿司屋でバイトしていたのはどちらだろう
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/17(木) 18:02:27  [通報]

    >>65
    数年前に見た求人だと20万円前半でしたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/17(木) 18:03:55  [通報]

    >>77
    児童発達支援の事業所にもその事業所のカラーがあるよ。うちは複数に通った経験があるけど、派手なネイルしてる人もいた。派手なネイルはちょっと驚いたよ。気になることは気にしちゃって集中できないからね。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/17(木) 18:04:40  [通報]

    >>1
    丸くなったな!
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/17(木) 18:05:45  [通報]

    >>81
    髪色はまだ良いとして
    ネイルはやめてほしいね
    衛生的に
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/17(木) 18:06:29  [通報]

    >>1
    吉本全体の好感度上げる記事…じゃなければいいな
    最近黒い噂よく聞くから万博関係とか
    返信

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/17(木) 18:07:27  [通報]

    素敵。
    吉本の仲間もステキじゃんか…
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/17(木) 18:07:59  [通報]

    >>1
    良い相方だね。頑張って欲しいと思った。
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/17(木) 18:09:23  [通報]

    これだけ有象無象の芸人がいる中でネタの雛形がまだ世間から覚えられてるって普通にすごいことだと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/17(木) 18:09:53  [通報]

    >>1
    小澤さんは「放課後デイサービス」の児童指導員として働くようになりました(2024年11月に退職)

    辞めてんのかーい
    返信

    +52

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/17(木) 18:10:22  [通報]

    >>8
    マキオの女装好きだったなぁ。池田も悪くないけど、マキオは振り幅顔大きい
    返信

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/17(木) 18:10:47  [通報]

    この人金持ちのボンって聞いたことあるけど違ったかな
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/17(木) 18:12:54  [通報]

    うちの小2の息子が通っている児童館のスタッフの人が元お笑い芸人だって言ってた。
    名前聞いたことないから多分、テレビとかには出られなかった芸人さんなんだろうけど、やっぱり面白いみたいで子ども達の人気者らしい。
    芸人として稼げなくても、話が面白くてコミュ力高かったらわりとどんな仕事でもやってけそう。接客業とか営業とか。
    返信

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/17(木) 18:15:05  [通報]

    >>7
    あれ?この人って親がお金持ちじゃなかった?
    返信

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/17(木) 18:16:35  [通報]

    >>58
    青い髪のお兄ちゃん
    いいよね
    返信

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/17(木) 18:16:37  [通報]

    >>90
    大金持ちだよね。お年玉は数百万だし、誕生日には別荘とか桁違い。でも自分の稼ぎで家族を守らなきゃと行動する所は金持ちの子供として教育が成功してると思う。
    返信

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/17(木) 18:19:11  [通報]

    偉いな。かっこいいぜ。投げ出さずこの仕事を貫いて頑張ってほしい。
    返信

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2025/04/17(木) 18:19:16  [通報]

    >>55
    芸人辞めてから今の仕事に就いたのかと思ったら、今の仕事したいから芸人辞めたんだね
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/17(木) 18:19:20  [通報]

    >>2
    学童の先生奇抜な髪の人多いよね
    返信

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/17(木) 18:22:29  [通報]

    >>1
    昔から思ってたけど類稀のないオシャレ顔なんだよなー
    返信

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2025/04/17(木) 18:23:36  [通報]

    >>95
    すでに辞めて今は芸人のカレー屋でバイトしてる
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/17(木) 18:23:50  [通報]

    私ピスタチオ好きだったんだけどなー

    個性的じゃん
    返信

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/17(木) 18:28:05  [通報]

    >>53
    それなら事業所経営とかも考えるだろうね。
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/17(木) 18:30:03  [通報]

    吉本も芸人として上手くいかなくなった後の
    セカンドキャリアの良い手本がいて
    良かったと思うし、情報発信も良いね。
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/17(木) 18:30:34  [通報]

    有吉の壁で相方1人で出てたのが寂しかった
    いつかまた2人でやってほしいなあ
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/17(木) 18:30:44  [通報]

    でも今辞めてるんでしょ。この記事の伝えたいところはなんだったのかわからん。

    吉本や周りの芸人さんに障害福祉、児童福祉を発信できるかもしれないから籍を置いとけって言われた→結果、2年ほどで児童発達支援も辞めてる。この記事には特性ある子どもの魅力的な様子は具体的に書かれてもいない。
    返信

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/17(木) 18:31:44  [通報]

    >>2
    多分子供達の印象付けの為だと思った
    青いお兄さんって覚えやすいし
    返信

    +73

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/17(木) 18:35:39  [通報]

    >>104
    自己レス。
    児童発達支援ではなく放課後等デイサービスを辞めてる
    ですね。
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/17(木) 18:40:36  [通報]

    >>1
    好きなお惣菜は?
    オリジンのお惣菜です!!
    なんのっっっ?!の人だね
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/17(木) 18:40:56  [通報]

    >>1
    こんな丸かった?
    幸せなんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/17(木) 18:41:44  [通報]

    お笑いやってたから子供受けも良さそうw
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/17(木) 18:42:42  [通報]

    実家が激太だから吉本が留め置いたのかなと思っちゃった
    後々繋げといて会社的には損はなさげだし
    普通~の芸人が辞めますなら、お疲れっした!じゃないのかな
    返信

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/17(木) 18:49:33  [通報]

    子どもが好きがまず第1だとは思うけど、預ける側からしたらアルバイトよりかは、ちゃんと療育の療法を学んだ方に支援して欲しいと思うのは贅沢なんだろうか。
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/17(木) 18:56:56  [通報]

    >>1
    結局そのバイトはもう辞めてんのに何でまるで未だに働いてるかのような書き方してるんだろう
    返信

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/17(木) 18:57:46  [通報]

    吉本の社員や役員、芸人仲間からも残れって言われたのはきっとこの人の人徳だよね
    きっと良い人だから皆も応援してくれるんだと思う
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/17(木) 19:00:15  [通報]

    >>111
    放課後等デイサービスは多種多様ではあるんだけど、療育的なことをやるところは児童発達支援よりも少ないよ。学校終わって余暇を過ごすところという趣旨のところが多い。子どものストレス発散の場として遊びが主のところが多い。
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/17(木) 19:01:40  [通報]

    >>1
    太ってるし髪の色もヤバいじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/17(木) 19:03:01  [通報]

    この人の顔がどうしても怖い
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/17(木) 19:04:42  [通報]

    無表情で白目剥いてるイメージしかなかったから、現在の写真見て普通の優しそうな人だって何かホッとしたw
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/17(木) 19:06:12  [通報]

    ピスタチオって、ネタ中以外もキャラ作って喋ってたイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/17(木) 19:07:25  [通報]

    >>2
    でもなんか健康的な顔色になったよね
    返信

    +48

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/17(木) 19:07:40  [通報]

    相方がナルシ感凄くて苦手
    この人は優しそう
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/17(木) 19:12:53  [通報]

    >>12
    よみうりランドであったけど子供にそっけなかったよ
    相方の方が愛想よかった!
    あとキョン
    返信

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/17(木) 19:14:59  [通報]

    相方推しだったけどピスタチオ大好きだった!
    今も実家に2人のサインあるわw
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/17(木) 19:26:32  [通報]

    >>6
    やる気と責任感のある人であれば今は需要が非常に高い仕事
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/17(木) 19:27:48  [通報]

    >>92
    おじいちゃんがおもちゃメーカー創業者でお金持ち。
    でもちゃんと自分で稼ごうって考えの人だから、自分の道を歩めてるんだと思う。
    返信

    +24

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/17(木) 19:28:11  [通報]

    >>114
    専門に学んだ人や資格を持ってる人ではなくても仕事自体はできてしまうものね…
    でも本当は専門知識はほしい
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/17(木) 19:29:58  [通報]

    >>45

    期間短か!!!
    返信

    +77

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/17(木) 19:32:45  [通報]

    立派なこと言ってるようで中身ないし2年くらいで退職して芸能人カレー屋に出勤してるんなら、しばらくしたら芸能人復帰するんじゃない。小さな仕事でも一般職よりは金払いが良さそうなイメージだし。
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/17(木) 19:34:50  [通報]

    >>35
    >>1に書いてあった
    解散後、小澤さんは「放課後デイサービス」の児童指導員として働くようになりました(2024年11月に退職)
    返信

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/17(木) 19:35:04  [通報]

    >>77
    もう辞めてるよ
    返信

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/17(木) 19:39:00  [通報]

    ごめんなさい
    二重投稿になってしまいました
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/17(木) 19:46:07  [通報]

    >>1
    よしもとのイメージアップに使われるんだね
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/17(木) 19:48:52  [通報]

    >>25
    見る目ないなぁ笑
    返信

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2025/04/17(木) 19:54:10  [通報]

    小澤ってすごいお金持ちナンだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/17(木) 20:06:44  [通報]

    なんか良い顔してる
    元気そうでよかった
    返信

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/17(木) 20:39:01  [通報]

    >>67
    子供はそんなこと気にしない
    いい人なら派手な髪色でも問題ない
    返信

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2025/04/17(木) 20:39:14  [通報]

    >>21
    テレビのテンションじゃなくて完全オフモードで芸人さんが配信やってると普通のおじちゃんだなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/17(木) 20:40:23  [通報]

    >>12
    先生ー!
    白目のやり方教えてー!
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/17(木) 20:41:07  [通報]

    >>125
    114です。そうだよね。うちの子のデイは支援学校を退職した方が管理者でいらして、支援学校だけあって知識もノウハウもある方だったけど、デイ退職してしまった。その後は病院で自閉症スペクトラムの方の療法をしていた作業療法士さんが入職されて、その方もノウハウある感じだった。ひとりでもそういう方がいると支援の幅が広がるよね。

    あとは支援級経験のある教員免許をもった方がいらっしゃるデイに見学に行ったけど、正直いうと支援級の経験のある先生はいい先生もいるけど、知識がなかったり柔軟性がない先生が多い印象。なんでかわからないけど「子どもになめられちゃいけない」姿勢がにじみ出てて、それで柔軟性がない感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/17(木) 20:41:47  [通報]

    >>38
    なんの知識もない、給料も低いからモチベもない職員だらけの場所に子供をあずけたくない!
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/17(木) 20:41:50  [通報]

    >>45
    もうやめてるのになんでこんなトピ立ったんだ。うちの子が通ってた放デーも全然発達理解していないお爺さん達で「○○しないんでどうにかしてください!」ってクレームつけてくるんで、そういう子を預かる施設なのに通常児を求めてその場にいない親にどうにかしろって言うから驚いてすぐやめたわ。
    やっぱなんの知識もない人でもやれるんだ。
    返信

    +55

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/17(木) 20:43:02  [通報]

    めちゃ太ったね
    幸せ太りかぁ
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/17(木) 20:44:39  [通報]

    >>17
    祖父がダイヤブロック創設者だった気がします。
    返信

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/17(木) 20:49:38  [通報]

    >>1
    うちのネコに似てるんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/17(木) 20:58:50  [通報]

    >>49
    すぐに辞めたよ
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/17(木) 20:59:42  [通報]

    ええ話やーって読みながらスクロールして
    写真でぶっ飛んだわ
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/17(木) 21:05:55  [通報]

    >>145
    写真にもだろうけど、子どもを放デイに預けてる身としては、壮大な夢を語って2年で退職してるところ。インタビューに応えているあたりその壮大な夢が続いてそうなところがびっくりだよ。夢をつづけるなら、2年で退職してもなんにも身についてないよ。心理士になるために大学院進学するから辞めましたくらいじゃないと。
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/17(木) 21:10:07  [通報]

    >>61
    最近は30万くらいで募集してるよ
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/17(木) 21:25:50  [通報]

    >>17
    そうそう、実家が極太だった記憶
    返信

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/17(木) 21:50:11  [通報]

    >>1
    確か実家が超太いんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/17(木) 21:50:58  [通報]

    >>140

    療育の仕事してるけど、放デイは乱立しすぎて本当に素人ばかりの酷いところもある。
    ピンキリ激しすぎる。

    利用する人は見学や体験を重ねて、じっくりじっくり合うところを探してほしい。
    返信

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/17(木) 21:51:25  [通報]

    深夜番組で海とか川に落ちたものを拾う仕事に内定してたね。無職から転職って書いてあった。
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/17(木) 23:32:21  [通報]

    なーんだ、 やめてるんだ 記事の意味よ…
    返信

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/18(金) 00:35:39  [通報]

    >>55
    五十嵐隼士さんも福祉系の会社立ち上げて、本当に人のために働いてる人って凄いなと思う。感心もするし尊敬もする。
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/18(金) 06:55:58  [通報]

    >>2
    ファニーフェイスに似合ってると私は思った
    返信

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/18(金) 06:56:44  [通報]

    でた!障がい者
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/18(金) 08:29:41  [通報]

    >>138
    支援級の先生が必ずしも療育資格持ってるとは限らないというかほぼ持ってないし知識もないと思う。うちのとこはほぼ保育士さんで構成されてる
    だから、一定の療育リズムはこなせても対応はできない感じ
    人手不足なのか、その職に就きたいとはじめから思う人がいないのか…求人でも資格不要だったりするし
    でもこっちは受給者証申請したりお金も払って少しでも生きやすくなることを願ってるんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/18(金) 08:30:49  [通報]

    髪青いけどやっぱり芸能人オーラは全然なくなってるね
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/18(金) 08:50:23  [通報]

    障害のある子といた結果「普通の子と変わらないな」って思うのがもう…きれいごとでしかないのよ。だから2年で辞められるんだよね
    特性があるからこそ、きれいごとじゃなくその大変さを共有してその子にあった適切な療法をしていくのに「普通」というハードルがその子にとってどんなに高いものか…
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/18(金) 09:03:10  [通報]

    >>2
    子が通ってた放課後デイの職員が髪色も不摂生で小太りな感じも含めそっくり
    子供の自立!しか言わず療育もなにも放置して狭い空間でただ遊ばせるだけのひどい所だった
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/18(金) 09:06:14  [通報]

    >>25
    マイナスくらってるげど私もそう思う
    実際にこんな風貌のスタッフに子供託すのいやだ
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/18(金) 11:10:35  [通報]

    >>1
    白目剥いてる方?
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/18(金) 11:13:04  [通報]

    >>135
    発達障害ある子なら気にするんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/18(金) 12:03:23  [通報]

    この人実家がごんぶと説はデマ?
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/18(金) 13:28:00  [通報]

    >>151
    確か、この方、おぼっちゃまというか、裕福な家庭の人だった気がする
    タレントというか女優みたいな人と結婚してなかったっけ?
    放デイって待遇そんなにいいのかな?
    ふだんは午後から7時くらいの仕事で、土日は午前からで、夏休みとか長期休みはガッツリ働く感じだよね?ミニバンとか大きい車で送迎して
    アルバイトなら、誰とは言わないけど、去年M-1の準決勝行ってる芸人で、放デイ指導員やってると言ってる人はいたし、学校から学童までの送迎やってる芸人も聞いたことある。(学童と言ってたけど放デイだったのかもね)
    ピスタチオってまあまあ有名だし、ピスタチオでやってたほうが儲かりそうと思ってしまいました
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす