-
1. 匿名 2025/04/14(月) 17:18:48
他トピで龍が如くシリーズが人気だったので単独トピ申請してみました
好きな人お話ししましょう
スピンオフ作品もOKです!
主は桐生ちゃんが好きです+35
-1
-
2. 匿名 2025/04/14(月) 17:19:30
正直春日一番好き
+58
-6
-
3. 匿名 2025/04/14(月) 17:19:47
>>2
わたしも!+2
-3
-
4. 匿名 2025/04/14(月) 17:19:48
>>2
7は泣いた+34
-1
-
5. 匿名 2025/04/14(月) 17:20:21
0が面白すぎた+49
-1
-
6. 匿名 2025/04/14(月) 17:20:47
>>1
7の外伝はめちゃくちゃよかった!!
、名前隠してるのに背中隠すつもりのない桐生さんに笑ったけど+51
-1
-
7. 匿名 2025/04/14(月) 17:21:33
>>4
7は名作+17
-1
-
8. 匿名 2025/04/14(月) 17:21:35
サブストのキャラもみんな魅力的!+7
-1
-
9. 匿名 2025/04/14(月) 17:21:43
このゲームやった事ないんだけどどれがオススメ?PS4なら持ってる+0
-8
-
10. 匿名 2025/04/14(月) 17:21:49
7の若には生きてて欲しかった
刺したやつやばくなってたね+26
-3
-
11. 匿名 2025/04/14(月) 17:22:23
8外伝面白かった
やっぱり龍が如くはアクションじゃないと+31
-3
-
12. 匿名 2025/04/14(月) 17:23:12
>>2
8の一番は聖人すぎて私には眩しい…
7の一番が大好き+34
-1
-
13. 匿名 2025/04/14(月) 17:23:45
>>6
グラサンかけてるだけだし
名前も淨龍だからなんのヒネリもないよねw+14
-0
-
14. 匿名 2025/04/14(月) 17:23:59
私は兄さんが一番!+23
-1
-
15. 匿名 2025/04/14(月) 17:24:16
郷田龍司が好き+18
-1
-
16. 匿名 2025/04/14(月) 17:24:19
>>5
Switch2でディレクターズカットが出るね!+10
-4
-
17. 匿名 2025/04/14(月) 17:24:25
>>9
最高傑作の0がおすすめです+10
-1
-
18. 匿名 2025/04/14(月) 17:24:35
>>9
極→0→極2→以降ナンバリング順がおすすめ
もしくはすっ飛ばして7からでも+19
-1
-
19. 匿名 2025/04/14(月) 17:24:42
>>1
今夫がこれやってるけど、前半私の大好きな真島のアニキじゃなくてショックだった
ぶっ飛んでるのが最高なのに…+19
-2
-
20. 匿名 2025/04/14(月) 17:24:43
>>9
0と7+5
-1
-
21. 匿名 2025/04/14(月) 17:25:15
>>9
極みやって面白かったら0→2の順でいいんじゃない?+2
-1
-
22. 匿名 2025/04/14(月) 17:25:23
脇キャラは佐川が一番好き
そして怖い+27
-2
-
23. 匿名 2025/04/14(月) 17:25:24
8外伝のラスト見るに桐生ちゃんもうダメっぽいよね…+6
-3
-
24. 匿名 2025/04/14(月) 17:26:10
>>19
ちょっと0っぽいよね
そんな兄さんもかわいい+9
-1
-
25. 匿名 2025/04/14(月) 17:26:15
庭で野菜育てるのってなんてやつ?+1
-1
-
26. 匿名 2025/04/14(月) 17:26:24
遥という脚本の犠牲者
謎のアイドル化以降の迷走と無責任ぶりのせいで
アンチが大量に生まれたの哀しい…
普通に一般人の善良な男性と結婚して幸せな家庭を築き
桐生ちゃんが男泣きするエンドで良かったじゃん+64
-1
-
27. 匿名 2025/04/14(月) 17:26:25
ありがとう
0から始めてみるわ+1
-2
-
28. 匿名 2025/04/14(月) 17:26:43
6は色々言われたけどたけしの渋さや尾道の景色は良かった+23
-3
-
29. 匿名 2025/04/14(月) 17:27:02
恋愛小説家の嶋野+1
-1
-
30. 匿名 2025/04/14(月) 17:27:04
>>16
実はあのキャラは死んでません!でしたがあるみたいだね。
今後どう影響するのかな?+6
-0
-
31. 匿名 2025/04/14(月) 17:27:25
8は面白かったんだけど桐生ちゃんの方に力入れすぎて春日の方がちょっと雑になってたのが残念
W主人公だとやっぱりどっちかに偏っちゃうのかね+7
-1
-
32. 匿名 2025/04/14(月) 17:27:56
8のDLCハワイダンジョンやったらハン様が可愛すぎてビビった+8
-1
-
33. 匿名 2025/04/14(月) 17:27:59
芸能界から消えた人多数出演+6
-1
-
34. 匿名 2025/04/14(月) 17:28:27
維新が好き😊+6
-1
-
35. 匿名 2025/04/14(月) 17:28:37
>>31
0も真島が人気だし、桐生の印象は誓って殺しはが一番印象に残ってる+4
-1
-
36. 匿名 2025/04/14(月) 17:28:59
しばらくナンバリングは出ないとして、次何かな?
極3かな?+3
-1
-
37. 匿名 2025/04/14(月) 17:29:11
>>22
演技が上手すぎる。
ガチモンで怖かったよ....
+25
-1
-
38. 匿名 2025/04/14(月) 17:29:13
>>31
メインシナリオはちょい弱いけど
その分サブやミニゲームが過去一充実してるし面白かったよ!+5
-1
-
39. 匿名 2025/04/14(月) 17:29:19
>>30
散った男たち展で献花できた人たちはもう戻らないと思うけどな+12
-0
-
40. 匿名 2025/04/14(月) 17:29:26
メインはシリアスなのに、サブはギャグばっかでそのギャップがいいな。+5
-1
-
41. 匿名 2025/04/14(月) 17:29:43
>>28
6はシナリオがクソだった
尾道と小野ミチオに罪はない+21
-1
-
42. 匿名 2025/04/14(月) 17:32:42
ドンドコ島単体の外伝出して欲しい
お寺の両端にソープとキャバクラ建ててたよ+7
-1
-
43. 匿名 2025/04/14(月) 17:33:11
>>4
8を駄作にした罪は重いね。
荒川のおやっさんがゲスキャラにされてムカついた!
+23
-1
-
44. 匿名 2025/04/14(月) 17:33:32
>>25
維新だね+5
-0
-
45. 匿名 2025/04/14(月) 17:34:18
峯もかっこよかったなあ
3の極もいつか出てほしい+9
-1
-
46. 匿名 2025/04/14(月) 17:34:38
>>5
ひたすらキャバクラ攻略してたわw+24
-1
-
47. 匿名 2025/04/14(月) 17:34:39
ウィカのキャラが鬱陶しいからもう出ないで欲しい+6
-11
-
48. 匿名 2025/04/14(月) 17:34:46
>>26
5からもうひどい
朴社長もいらんかったわ
冴島のひとりゴールデンカムイは面白かったけど+44
-1
-
49. 匿名 2025/04/14(月) 17:35:37
>>26
え、一般人だっけ
宇佐美だよね
優しい男だとは思うけど
それともその後違う一般人と結婚したのかな
見逃してたらごめん!+1
-19
-
50. 匿名 2025/04/14(月) 17:35:43
ファーストサマーウイカが声優やってたとか言われないと気付かなかった+11
-2
-
51. 匿名 2025/04/14(月) 17:36:02
避妊してればだいたいのことは解決できたゲーム+26
-0
-
52. 匿名 2025/04/14(月) 17:36:06
PS4買えなくて途中で終わったけどまたやりたいな。
力也が死んだ時は結構泣いた笑 5でタクシー運転するの好きだったなぁ+8
-0
-
53. 匿名 2025/04/14(月) 17:36:21
>>9
如くシリーズと同じ神室町が舞台のジャッジシリーズもオススメ+27
-5
-
54. 匿名 2025/04/14(月) 17:37:19
>>44
維新か!前に何かで動画見てやりたかったんだ。ありがとう〜!+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/14(月) 17:38:42
大正を舞台にした龍が如くみたいなのあったよね
あれどうなったんだろ+3
-0
-
56. 匿名 2025/04/14(月) 17:39:09
>>26
自分(桐生)が命がけで守った健気で聡明な遥がなぜ…と思った+20
-1
-
57. 匿名 2025/04/14(月) 17:39:33
シリーズ通して1番好きなのは「4」
冴島大河とキャバ嬢育成にはまって毎日やってた
+3
-1
-
58. 匿名 2025/04/14(月) 17:40:09
維新好きです+8
-0
-
59. 匿名 2025/04/14(月) 17:42:10
8外伝って開発開始が5年前らしいけど、製作陣の桐生一馬シリーズが終わったら
やりたかったことがこれなんだろうなと思ってる。メチャクチャはっちゃけてて面白い。+10
-2
-
60. 匿名 2025/04/14(月) 17:42:54
>>27
ならEDは飛ばした方がいいよ。
その後に極1をやった方が楽しめる。
+5
-0
-
61. 匿名 2025/04/14(月) 17:43:21
>>55
今開発中のやつ?+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/14(月) 17:44:07
やったことないから大して語れないけど、プレステ5を持ってるから揃えたいと思ってます+1
-2
-
63. 匿名 2025/04/14(月) 17:44:34
そろそろ次マップが欲しいよね
横浜異人町(伊勢佐木町)は私よく知ってる街だから最初感動したけどもうキムタク含め数作で使ってるし
国内の大きな歓楽街は大体やったからまた海外かな?+7
-1
-
64. 匿名 2025/04/14(月) 17:46:03
ロバート秋山がリアルで面白かったw+19
-2
-
65. 匿名 2025/04/14(月) 17:47:11
>>55
そもそもあれ龍が如くなのかまだ不明なんだよね
なんか朝ドラで出てきそうな雰囲気の街中で暴れてて楽しそうだけど+4
-0
-
66. 匿名 2025/04/14(月) 17:48:02
龍が如く0 ディレクターズカット版が楽しみどういうシーンが追加されるんだろ+13
-0
-
67. 匿名 2025/04/14(月) 17:48:32
>>49
その藤原竜也とじゃなくて
普通の一般人の男性と結婚してほしかった、
そういうベタな展開でよかったじゃん!って意味で書いたんだけど
誤解させたならゴメン
こういうポジションのキャラに芸能人使うと
ただでさえその後の展開に制約出て嫌なのに
そもそもキャラがクズDQNだったのが最悪
まあ6の遥も頭がだいぶアレだから釣り合ってるといえば釣り合ってるんだけどさ…+29
-0
-
68. 匿名 2025/04/14(月) 17:49:15
ゾンビのやつめちゃくちゃやってた+2
-0
-
69. 匿名 2025/04/14(月) 17:49:35
>>49
優しいというより情けねえって感じ
芸能人がモデルのキャラとくっ付けたのは遥好きのロリコんを駆逐するためなのかなと思った+4
-1
-
70. 匿名 2025/04/14(月) 17:51:12
今更だけど龍が如くって死んだと思ったら実は生きてましたってキャラ多いよねwサバイバーのマスターとかさ
例えば花輪が実は生きてましたって普通に再登場しても全然驚かないw+27
-1
-
71. 匿名 2025/04/14(月) 17:52:19
>>67
ごめんなさい!!
そうでしたね
読み返してもしかしたらそういう意味だったのかなと思ってたところでした
確かに宇佐美とではなく普通の一般の善良の男性と結婚して幸せになる展開でもよかったですよね!
宇佐美も優しい男だけど
0のマキムラマコトみたいに善良な医師と結婚して幸せになるみたいな感じもあってよかったかもですね
あれだけ苦労したので
+15
-0
-
72. 匿名 2025/04/14(月) 17:53:45
>>5
私は0のストーリー、世界観が最高すぎて燃え尽きてしまったよ+17
-1
-
73. 匿名 2025/04/14(月) 17:54:43
>>48
朴社長は遥に与えた影響は勿論
(後付けとはいえ)ゼロの真島のシナリオを考えると
色々と釈然としない点を多く生み出すから脚本の癌すぎるよね
プレイヤーとしては「いきなり何言ってんの?この女」でしかないのに
桐生ちゃんが何故かレスバに負けて従っちゃうから
どーしてそうなる?!の謎展開に…
終始、この女社長に好感持てないから遥の「朴社長の為に…!」みたいな
決意にぜんぜん共感出来なかった+28
-1
-
74. 匿名 2025/04/14(月) 17:54:46
また出てきてくれないかな
8だけで終わるにはもったいなすぎる+49
-4
-
75. 匿名 2025/04/14(月) 17:56:05
>>53
ジャッジシリーズもよく出来てはいるけど、反社の世界ゴリゴリではないんだよね(主人公がカタギだし)
如くより少しマトモな世界観を楽しみたい人向けだと思う
+10
-0
-
76. 匿名 2025/04/14(月) 17:57:02
8外伝のドラゴンカートのVSモードが難しすぎて船員集め断念した
あれ出来た人いたら凄いと思う+3
-0
-
77. 匿名 2025/04/14(月) 17:58:14
>>5
0面白かった。
でも、ストーリーがめちゃめちゃ気になるところで、主人公が変わってまた攻略していったら主人公が変わって新しいストーリーになってと、内容についていくのが難しかった。+0
-2
-
78. 匿名 2025/04/14(月) 18:00:29
>>64
意外と演技ヘタクソだったw+14
-0
-
79. 匿名 2025/04/14(月) 18:01:39
ロバート秋山が出てるみたいだからやりたいなーと思いつつヤクザ映画怖くて観られないから迷ってる+1
-7
-
80. 匿名 2025/04/14(月) 18:03:14
>>66
桐生真島の出会いのシーンをやっぱり見たいw+6
-0
-
81. 匿名 2025/04/14(月) 18:07:15
>>71
いえいえ~お気になさらず!
個人的に6で遥関連をああしちゃったせいで
カエルの子はカエル、どんなに愛情があってもヤクザに子育ては無理だった
って言われるようになっちゃったのが本当に残念
母親(由美)の過ちとトラブルメーカーぶりをそのまま娘の遥が受け継ぎ
桐生ちゃんはゲームの都合とはいえすっぱり足を洗うわけでもなく
ヤクザの世界に残り続けたせいで
遥の人生観、男性観に悪影響を与えた、って感じになっちゃったよね
初期の遥はユーザーから娘使いされて愛されてたのに
今じゃGoogleの検索候補に「クズ」って出るようになっちゃったの辛い+20
-1
-
82. 匿名 2025/04/14(月) 18:08:39
>>79
最近のシリーズはぜんぜん反社ものって感じじゃないよ
ご時世なのかストーリーも描写もぬるい
だからこそ女子供にまで間口広がってメジャーなタイトルになった+15
-0
-
83. 匿名 2025/04/14(月) 18:09:45
今やってます!ビリヤードやり込みすぎて打ち筋がわかるようになってきたw+5
-0
-
84. 匿名 2025/04/14(月) 18:10:12
冴島、秋山、新井が好き。+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/14(月) 18:10:27
ボコボコにするのが楽しかったのに
ターン制のバトルになってから辞めた+6
-0
-
86. 匿名 2025/04/14(月) 18:12:29
of the endは黒歴史?+4
-0
-
87. 匿名 2025/04/14(月) 18:12:47
これ主人公はモデルいないの?なぜほんのり外国風にしたのか+0
-3
-
88. 匿名 2025/04/14(月) 18:14:20
>>1
真島が如くとよんでいる人多いみたいね
兄さんもう還暦だもんな+9
-0
-
89. 匿名 2025/04/14(月) 18:14:46
>>56
しかもお相手の藤原竜也からは
自分は一回しかしてないから
お腹の子供の父親は他の男だろうと思われてたのがまた、ね…
ずっと主人公と一緒に見守り続けてた娘ポジのヒロインの恋愛エピが
コレって脚本家は何考えてたの+22
-0
-
90. 匿名 2025/04/14(月) 18:16:30
>>87
いないよ。
だから実写版で失敗する。+3
-0
-
91. 匿名 2025/04/14(月) 18:19:58
7外伝の最後めっちゃもらい泣きした😭
最近8やったけどKing Gnuのボーカルの人が私の中ではトミーって定着しちゃって本名なんだっけ?ってなる。+13
-4
-
92. 匿名 2025/04/14(月) 18:26:35
>>89
芸能人辞めますはどうかと思ったけど、妊娠に関しては現実はこんなもんだよなあと妙に納得した+5
-3
-
93. 匿名 2025/04/14(月) 18:28:36
>>87
桐生が寡黙なキャラだから
おしゃべりで明るいキャラにしたかったんだと思う+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/14(月) 18:30:45
>>23
私はまだ行けそうな気がしたけどどうなんだろうね
8のラストは顔色やばいしめちゃくちゃ病人って感じであぁ…って思った
外伝は顔も声も出なかったから(船除いて)気になるね+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/14(月) 18:33:28
>>18 私は 極1→2→0→キムタク1→2→飛んで龍が如く7 そして今3に戻ってます
7の後に3に戻ると画像が荒いし行動範囲も狭いですね笑
+3
-1
-
96. 匿名 2025/04/14(月) 18:33:34
>>63
海外はもういらないな
マップ使い回しでいいからその分開発スピードをあげてほしい+9
-0
-
97. 匿名 2025/04/14(月) 18:34:12
>>60
どこを見せたくなくて飛ばした方がいいと言ってるの? 0は1の前日譚で1と直接関係ないのに+1
-7
-
98. 匿名 2025/04/14(月) 18:35:29
>>97
横だけどエンディングでネタバレするからだと思うよ+8
-1
-
99. 匿名 2025/04/14(月) 18:35:37
>>81
6ですっぱり辞めちゃたわシナリオ酷すぎ遥クズ過ぎてやる気なくしたよ。あんなにおじさんおじさん言ってた遥が…親子で桐生ちゃん振り回してるって2の刑事さんだっけ?結局付き合わずなのかしら?+10
-1
-
100. 匿名 2025/04/14(月) 18:36:53
最近初めて極やりました!
全シリーズやりたい!+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/14(月) 18:37:06
アサガオの太一の成長した姿+19
-1
-
102. 匿名 2025/04/14(月) 18:38:19
>>89
1→ゴムつけてれば遥は生まれず由美は始末されなかった
6→ゴムつけてればハルトは生まれず狙われなかった
7→ゴムつけてれば春日は生まれず茜は狙われなかった
8→ゴムつけてれば海老名は生まれなかった
なお5の朴社長と兄さんのやつはちゃんと既婚だったからセーフ+15
-0
-
103. 匿名 2025/04/14(月) 18:40:38
>>102
ゴムつけてなかったから物語が生まれた!+7
-0
-
104. 匿名 2025/04/14(月) 18:42:45
>>98
1のネタバレなんてあった?+0
-6
-
105. 匿名 2025/04/14(月) 18:43:57
7が1番好き!
0、7外伝もめっちゃ好き!!
8外伝は設定的に箸休めな感じだけどラストで伏線回収していい感じに終わったね
そして改めて今1極をプレイしてるけど、全ての始まりの物語+錦パートで感慨深いものがあります…
ジャッジシリーズも大好きだしその流れでの8だったので正直8は期待外れだった感はあるけども、、、春日一番大好きです!!!!+12
-1
-
106. 匿名 2025/04/14(月) 18:46:20
これ見てもう桐生ちゃんはダメなんだなって思った+3
-0
-
107. 匿名 2025/04/14(月) 18:51:23
>>106
真島さんが病室入るなり挨拶もなしに本題話し始めてるから桐生ちゃんもう意識ないんじゃ…?とか言われてるよね+9
-0
-
108. 匿名 2025/04/14(月) 18:54:18
>>9
個人的に3からプレイを始めて後は発売順。
3の極が出たら時系列でもいいと思うけど、今の時点なら3からプレイした方が画像の粗さとかプレイの不便さが気にならないと思う。
時系列といっても0は後回しで、極→極2(2プレイしたら0はいつでも)→3→…が王道。
0スタートだと主要キャラに対して親近感0スタートなので面白さが半減する。+2
-1
-
109. 匿名 2025/04/14(月) 19:00:00
>>30
それ興ざめになるからやめて欲しい!
それに、ご都合主義的に生き返られるとストーリーに緊張感がなくなるし
今の龍が如くスタジオの悪いところ+12
-0
-
110. 匿名 2025/04/14(月) 19:01:57
>>18
今なら、その順番が王道だよね+2
-1
-
111. 匿名 2025/04/14(月) 19:02:42
>>109
リチャードソンやラウカーロンは生き返らす必要なかったね+7
-0
-
112. 匿名 2025/04/14(月) 19:04:25
>>17
最高傑作だからこそ、最初にやってはいけない!
せめて、極1をやってから+13
-0
-
113. 匿名 2025/04/14(月) 19:08:01
>>48
冴島の一人ゴールデンカムイわかるw
あれシンプルで謎に楽しすぎて、ひたすら雪山に籠もってたの私だけかな。
「悪う思いなや…」「弱肉強食や…」を何度聞いたことか?+37
-0
-
114. 匿名 2025/04/14(月) 19:10:28
ちょうど先日から極プレイしてます!
牛沢さんの実況動画観て、自分もやってみたいと思って買いました!
面白くて止め時がわかりませんw
真島さん大好きです+16
-3
-
115. 匿名 2025/04/14(月) 19:10:29
>>19
海賊になって、ある意味今までで一番ぶっ飛んでるけど+22
-0
-
116. 匿名 2025/04/14(月) 19:12:58
>>27
0よりも極からやった方がいい+5
-0
-
117. 匿名 2025/04/14(月) 19:16:40
>>76
クリアできました!
ひたすらバリアを回収→人数多いときは人数減るまで逃げる
→最後1人かタイマンのときはバリア切れるまで攻撃、切れる前にバリア回収
で勝てました!頑張って!+7
-0
-
118. 匿名 2025/04/14(月) 19:22:56
>>96
海外やるならガチでやばい都市にしてほしいわ
南アのヨハネスブルクとかあとはハイチとか、現実ではやばすぎて行けない場所をゲームで体験できるならありかも+8
-0
-
119. 匿名 2025/04/14(月) 19:23:08
Switch版の極をほくほく買ったのにアクションが壊滅的にできなくて桐生ちゃんボコボコにされて悲しい
7ならできそうなのでなんとかプレイ環境を整えたいと思ってる+5
-0
-
120. 匿名 2025/04/14(月) 19:34:02
0のキャバクラ嬢運営が好き
ユキちゃん可愛い+17
-0
-
121. 匿名 2025/04/14(月) 19:39:47
>>118
制作陣の安全が心配w
でも8をフルリモートであれだけ作れる人たちだから大丈夫か+6
-0
-
122. 匿名 2025/04/14(月) 19:41:07
世間知らずだし任侠もの普段見ないから初プレイ時は新鮮だった
へー組だけじゃなく会があるんだーとかチャカっていうんだーとかそんなレベルからだった+4
-0
-
123. 匿名 2025/04/14(月) 19:42:54
アマプラで龍が如くめちゃくちゃ楽しみにしてたのに
全くの別モンでビックリした。ゲームは面白い!+11
-0
-
124. 匿名 2025/04/14(月) 19:43:34
>>22
真島ちゃんさぁ…+21
-0
-
125. 匿名 2025/04/14(月) 19:46:41
>>46
悦子がすごく強くて頼りになるよね+21
-0
-
126. 匿名 2025/04/14(月) 19:47:42
>>124
かわいそうじゃん、掃除のおばちゃんがさァ+20
-0
-
127. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:35
>>120
意外と戦力になる悦子+8
-0
-
128. 匿名 2025/04/14(月) 20:02:07
小野ミチコLOVE+0
-0
-
129. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:36
8外伝、もったいないからゆっくり進めて今3章✨
船がちょっとめんどくさいね(笑)+6
-0
-
130. 匿名 2025/04/14(月) 20:17:04
>>108
0の前に極2先にやるとマコト関連のストーリーの時系列逆になっちゃって感動が薄れるから0先のが良くない?+1
-0
-
131. 匿名 2025/04/14(月) 20:22:32
ファーストサマーウイカを見たら赤目!って呼びたくなる+9
-2
-
132. 匿名 2025/04/14(月) 20:23:30
>>91
井口理さんですね。私は8をプレイ後にトミーとは関係なくKingGnuにハマって、もう一回最初からやろうかと思ってます プレイ時は、「ふーん、KingGnuってバンド人がモデルかぁ」位にしか思ってなかったのに+5
-0
-
133. 匿名 2025/04/14(月) 20:26:22
>>27
極みからはじめた方がいいよ!
私はキムタクが如くが面白かったから、龍が如くシリーズもはじめて、
0→極→極2でやってるとこだけど、0はエンディング以外にもネタバレ出てきたから(サブストーリーの占いババアが、未来をペラペラしゃべってきた)+2
-3
-
134. 匿名 2025/04/14(月) 20:33:17
>>130
あ、そっか!確かに感動薄れるね。
3→1→0→2だ。
見参は遙の年齢的に2の後、7の後に維新→7外伝。
オブジエンド含めてスピンオフはプレイしなくてもいいけど、個人的には日本刀のバトルアクションが楽しかったからオブジエンド以外はやってもいい派。+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/14(月) 20:37:27
やっぱり維新がいいわ+1
-1
-
136. 匿名 2025/04/14(月) 20:38:45
>>1
誓って〇しはやってません+9
-0
-
137. 匿名 2025/04/14(月) 20:40:53
桐生ちゃんは孤独ってイメージだけど、何気に友達いっぱいいるよね。+15
-0
-
138. 匿名 2025/04/14(月) 20:41:41
>>33
成宮寛貴
片瀬那奈
宮迫
ピエール瀧
あと誰だろ+0
-0
-
139. 匿名 2025/04/14(月) 20:41:47
>>2
以外に口喧嘩得意で相手言い負かしたり言質とって揚げ足取るのも面白いよね
某四代目は「何?」「なんだと?」「え?」「うるせぇ!!」ばっかりだし+10
-0
-
140. 匿名 2025/04/14(月) 20:42:46
>>12
一番は好きなんだけど
よくよく考ると40過ぎ職なし前科持ちが
20代の美人に向けてあのプロポーズかあ……
と、最後だけ覚めてしまったw
+9
-0
-
141. 匿名 2025/04/14(月) 20:46:26
>>2
全部やったうえで、私は趙さんが好き!
カメオ出演で中華鍋降ってたのも面白かった!+17
-0
-
142. 匿名 2025/04/14(月) 20:47:39
>>26
朴社長に唆されて桐生とアサガオほっぽり出してアイドルなります
大阪で社長や秋山さんはじめ色んな人に助けられドームでコンサート出来たのにヤクザとのつながりカミングアウトで全部ご破算しアサガオにバックレ
アサガオ戻ったのはいいけど桐生がお勤め中に一人でネガってアサガオから逃走
アサガオ戻ってきたはいいけど広島ヤクザとその人との間で出来た子供を連れてくる
とりあえず綾子ちゃんはキレていいと思うよ+16
-0
-
143. 匿名 2025/04/14(月) 20:49:10
>>141
飄々としてる趙さんが馬淵に熱くなるシーン好き+6
-0
-
144. 匿名 2025/04/14(月) 20:51:08
>>43
たしかにおやっさんがクズキャラになったのは残念だけどこのクズさがやっぱり極道だよねとも思う+9
-0
-
145. 匿名 2025/04/14(月) 20:52:48
>>131
私も思った
関西の気のいい姉さんって役がピッタリだった+7
-2
-
146. 匿名 2025/04/14(月) 20:55:02
>>2
7の春日は頭の回転が早くてかっこよかった!
8はねぇ…
花輪さんがあんな目に遭ってなかったらまだ良かったんだけど、あの状況で千歳をすぐに許して納得いかなかった+17
-0
-
147. 匿名 2025/04/14(月) 20:55:26
+9
-0
-
148. 匿名 2025/04/14(月) 20:57:46
7でおやっさんカッケーってなったのに、8で茜さん意外とも子ども作ってたからガッカリした。
春日が戦うのが海老名じゃないのもおかしいし、高濃度の核廃棄場でバトルしても汚染されない春日達も辻褄が合わない。
+9
-0
-
149. 匿名 2025/04/14(月) 20:57:50
>>19
真面目の兄さんがあるから普段の狂犬がより映えるんだよね+14
-0
-
150. 匿名 2025/04/14(月) 20:58:49
>>141
横だけど、趙さんめちゃくちゃカッコいいよね!
ハンジュンギも大好きだし、7、8最高+11
-0
-
151. 匿名 2025/04/14(月) 21:00:56
>>109
柏木さんとパンジュンギ影武者ぐらいで止めてほしかった
5代目実は生きてた設定からちょっと多くなってきたよね+7
-0
-
152. 匿名 2025/04/14(月) 21:01:38
>>147
これストーリーほんとよくできてた
実写化はこれにすればよかったのに+5
-1
-
153. 匿名 2025/04/14(月) 21:04:56
>>78
横だけど、やっぱり下手だよね
港区女子の実写イベントも寒くて見てられなかった。
ウイカが美味かったから尚更秋山の棒読みがキツくて話の内容が入って行かなかった
普段の秋山は面白いし、好きなんだけどね+8
-0
-
154. 匿名 2025/04/14(月) 21:07:21
今8外伝を終えた所です。それまで真島の兄さんの事あまり好きじゃなかったけど、今回で好きになりました。龍が如くのキャラクターの中で戦い方がすごくかっこいい。性格も明るくて前向き(?)なのでストーリーも楽しかった。
8外伝期待してなかったけど、満足です。
プレイしながら、「龍が如くシリーズの中で誰と結婚したいか…」と真剣に考えてしまいました。
私は冴島です。+16
-0
-
155. 匿名 2025/04/14(月) 21:08:11
8のハワイで仲間と写真撮ったりお土産買ってあげたりが最高に楽しかった
8外伝も楽しかったけど、船のスピードが遅くてイライラしたし、島の散策が面倒になってきた+5
-1
-
156. 匿名 2025/04/14(月) 21:09:27
>>152
アイズはター坊達が過去を乗り越えながら真実を追求して莫大な利権や暴力に立ち向かうストーリーが良かった
ロストは結末が賛否両論あるけどター坊桑名どちら側の考えも分かるように作られたストーリーは凝ってて良かった
3もそろそろ出してほしい+12
-0
-
157. 匿名 2025/04/14(月) 21:10:46
>>154
私は秋山さんかジャッジの東君が好き+2
-1
-
158. 匿名 2025/04/14(月) 21:11:00
権田原組長が大好き!
6のミルクを探すイベントで権田原組長がいたらすぐに分けて貰えるのにって思った(笑)+13
-0
-
159. 匿名 2025/04/14(月) 21:15:11
>>22
佐川や黒岩ってイカれた動機が全く分からないのが絶妙なキャラ設定で好き
私利私欲や自分が正しい行いをしてる妄信っぷりがない分底が一切見えない怖さがたまらん+4
-0
-
160. 匿名 2025/04/14(月) 21:15:52
>>158
8だと一二を争うレベルで感動するサブクエに出てくるんだよねw+7
-0
-
161. 匿名 2025/04/14(月) 21:16:25
>>136
温めよろしくゥ+3
-0
-
162. 匿名 2025/04/14(月) 21:21:02
>>28
キャストは良かったんだけどね・・・
小栗旬さんやたけしさん+9
-0
-
163. 匿名 2025/04/14(月) 21:26:17
>>63
同じ東京でも渋谷や六本木
大阪なら梅田や天王寺西成
こんな感じでマップ膨らますのもいいかな+2
-0
-
164. 匿名 2025/04/14(月) 21:44:40
>>6
7外伝のラストはもらい泣きした
肩で風切って色んな人から頭下げられてるおやっさんの背中を見て極道になった桐生ちゃん
そのおやっさんの本性は最強のヒットマンで大量に人も殺してきたしカタギも巻き込んできた人間で、桐生ちゃんの親をも始末してきたドス黒い極道
そんな極道のトップになった桐生ちゃんも錦や由美はじめ大切な人がことごとく死んだり裏切られ続けてきた
いくら素性や身を隠してもヤクザの抗争に巻き込まれては暴力で解決
こんな人生を歩んできたから獅子堂が語った極道の夢をゴミだと吐き捨てる
おやっさんが以前に桐生ちゃんを殴ってでも極道の世界に入るのを止めた気持ちがやっと分かった上でアサガオの子供たちがまっとうにカタギの人生を歩んでる姿を見たらそりゃ泣くよ+19
-0
-
165. 匿名 2025/04/14(月) 22:16:00
>>116
それ言う人いるけど、極み1が最初だとこんなもんかと他のシリーズをやらない可能性があるから最初から0勧めてる+3
-7
-
166. 匿名 2025/04/14(月) 22:28:12
>>88
真島のじいさん+1
-0
-
167. 匿名 2025/04/14(月) 22:34:58
私は麗奈さんが好き
明るくて愛嬌がいいけど堂島組に追われる桐生を無理やり匿ったり密かに想いをよせる錦山に軽口で指輪ねだったり
最期はケジメとして錦山と刺し違えるほど腹が据わってて芯のある人って印象+9
-0
-
168. 匿名 2025/04/14(月) 22:41:37
秋山と花ちゃん上手く行ったのかな?+3
-1
-
169. 匿名 2025/04/14(月) 22:56:48
>>168
恋愛模様を描くのは下手だな~と思ってるから
上手くいかない方が面白い気もするな+2
-0
-
170. 匿名 2025/04/14(月) 23:17:45
>>165
0はネタバレあるし、後からやるからより面白く感動できるんだけどね+6
-0
-
171. 匿名 2025/04/14(月) 23:28:01
>>170
鬼畜に豹変し散った錦山との共闘
88年当時の東城会や全盛期堂島組、独立した嶋野組等の情勢や堂島、風間、嶋野の詳しい人となり
1ですぐ亡くなった3代目のエグさと有能具合
カラの一坪とミレニアムタワー
屈強なプレゼントのセルフオマージュ
やりたい放題自由人の嶋野の狂犬が形成されていく過程
一通りシリーズこなしたらキャラクターにも思い入れが出来るからそれ踏まえての過去編としてプレイするとより面白く感じるよ+3
-0
-
172. 匿名 2025/04/14(月) 23:28:42
>>19
ってかこれ自体あんまり…だったわ個人的に+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/14(月) 23:32:35
>>82
2は挫折したけど出来るかも。ありがとうございます🙇♀️+1
-1
-
174. 匿名 2025/04/14(月) 23:42:33
>>22
ぱっと見、イカつくないのが逆に怖いという+4
-0
-
175. 匿名 2025/04/15(火) 00:02:12
>>121
本物の街との整合性を確かめに行ける人もいないから、Googleマップと大体の想像でOKだよねw+5
-0
-
176. 匿名 2025/04/15(火) 00:10:25
何故か女性向けの雑誌で特集組まれてて、この3人がインタビュー形式で取材受けてる風なのは笑った(画像は裏表紙)
どこに進出してんだよと😂+16
-0
-
177. 匿名 2025/04/15(火) 00:24:01
>>30
某鍼灸師の方ならこの後のシリーズには出てこないんじゃないのかなあ
生きてる可能性匂わせくらいでもう登場しないくらいが綺麗な引き際だとは思うけどね+2
-0
-
178. 匿名 2025/04/15(火) 00:27:46
>>92
否定派が多いけど私もそう思う
遥は家庭環境複雑だったしあの展開は無理もないかもって…
但しアイドルからのくだりは良くわからん笑+4
-0
-
179. 匿名 2025/04/15(火) 00:29:30
>>176
カッコいいw
真島のアニキがセンターなんだねw+8
-1
-
180. 匿名 2025/04/15(火) 00:30:20
>>159
黒岩はなんであそこまでやるのか謎だった。あんまりそこの掘り下げがなくて本当にただのラスボスってポジションだったのかな。
佐川の方はまだどんな人間かわかる部分があるね。共感はもちろん無理だけど。子供の頃世話してた豆太郎だっけ?のエピソードみたいのがあるからかな。
ロストジャッジメントの相馬もあそこまでやるモチベーションはなんなんだろうなと黒岩みたいにあまりそこの掘り下げはないんだなと思った。
龍が如くは悪役も憎めなかったり魅力的だったりするしそもそもみんなヤクザだしどこからが悪人かもよくわからないけどキムタクが如くのほうは法を扱ってるし勧善懲悪モノってかんじがする。+5
-0
-
181. 匿名 2025/04/15(火) 00:34:38
やたらとキャバ嬢に力入れてるけどそこはフィクションでいいんだよなー
完全なるおまけならいいけど生キャバやら秋山(マサル)パートのために容量増やしたりいらんのよ
ああ言うの男性は好きなのかな?昔みたいにAVでもなくインフルエンサーとかで露出もそんなにないけど
ユキちゃんや小雪ちゃん、悦子で十分なのは女だからなのか+13
-0
-
182. 匿名 2025/04/15(火) 02:22:38
>>51
それはこの世の全ての人生に言えるな+1
-0
-
183. 匿名 2025/04/15(火) 02:30:48
>>179
8外伝発売記念だったからかな。
Xか何かで「兄さんがセンターなの流石、anan編集者わかってるな」みたいなコメントあって、もう公式もファンも狂ってるわと思ったw(褒めてます)+9
-0
-
184. 匿名 2025/04/15(火) 02:46:04
>>16
売れないでしょ
極のSwitch版は売り上げ3000本だからせいぜい同じくらい
トップがアンチSONYだから現場はどうしょうもない
スクエニのマルチバカ社長と同レベル+2
-0
-
185. 匿名 2025/04/15(火) 02:56:16
最新作はいくらなんでも重すぎる
カラオケは遅延
ロードは長いし
秋山のあの余計な動画要らないならどうにかならんのかな
しかも暗転してバグってるし
ゲーム自体もボイスも少ないし
あの動画の容量さくならフルボイスにしてよ
あと最近オープニングムービーが無いのが大幅なマイナス
オープニングムービーってゲームの顔だから
あれがあるだけで電源付けようとなるし
フルボイスにすれば食事タイムにもゲームしようとなる今回の作品はカタカタばっかで
ろくに食事タイムが無かったわ
とにかくロードか長過ぎ+2
-2
-
186. 匿名 2025/04/15(火) 03:20:00
大体龍が如くってフード系とコラボしてるし
ユーザーが食事しながらやるの分かってると思うのに
他の人は知らないけどまず新品を買って
何回かオープニングムービーを見てテンション上がり食事開始
序盤はフルボイスだから食事タイム
それから操作するパート
でまた章の始めに食事タイム
だから章の始めはロングバトルだとイラつく
フード系とコラボしてるならユーザーの食事タイムを意識して作らないと
今回はカタカタが多すぎて
船とハワイステージとで限界だったんだろうけど
でも食事しながらゲームするのが1番の楽しみなのに今回は残念
いつも退屈なほどフルボイスが続くのに+0
-8
-
187. 匿名 2025/04/15(火) 04:09:37
>>16
いやぁ、龍が如くはSONYでやるからこそ意味がある。
任天堂はガキ臭い。
やっぱりプレステでずっとやってた派としては任天堂には手を出したくない。
+12
-7
-
188. 匿名 2025/04/15(火) 04:10:59
>>5
湘南乃風ってやっぱりDQ Nの代表格だから合うのよね。
クロヒョウもやって欲しい。
あんな熱くなれるゲームもう出てこないのかも。+8
-1
-
189. 匿名 2025/04/15(火) 06:06:16
>>180
黒岩に関しては元がサイコパスという前提のもと本人が若年生アルツハイマーだったんじゃないか説を推したいです+1
-1
-
190. 匿名 2025/04/15(火) 06:14:32
ハンジュンギと趙のカラオケの合いの手が食洗機オンリーの話になるのが笑った
桐生さん病人と思えないほどうるさいw+8
-0
-
191. 匿名 2025/04/15(火) 06:19:00
8の英二と一度はバトルさせて欲しかった
ラストであんなボロボロになりながら英二を助けて出頭するなんて春日が聖人過ぎてちょっとイラッとしてしまった。
ラスト前に改心するようなイベント挟んでくれたらまだ良かったんだけどさ。
+7
-0
-
192. 匿名 2025/04/15(火) 09:40:42
維新結構面白かった+7
-0
-
193. 匿名 2025/04/15(火) 09:52:11
>>134
3を1番最初にやったらしょぼすぎて他のはやらないから+2
-0
-
194. 匿名 2025/04/15(火) 11:05:05
>>28
尾道やサブクエは良かった
ただ感動するだろーって場所の要所要所に山下達郎流すのがくどかった
タケシが亡くなるとこでも達郎がチラつくから泣きそうになったのに急に冷めた+7
-0
-
195. 匿名 2025/04/15(火) 11:15:55
>>1
どう見ても顔が外国人+0
-1
-
196. 匿名 2025/04/15(火) 12:22:40
トピ立って嬉しい!!主ありがとう!!
0維新(初代)7が好きです!!+4
-0
-
197. 匿名 2025/04/15(火) 12:32:45
>>26
1(極)以外の遥がストーリーに絡む作品全部微妙+4
-0
-
198. 匿名 2025/04/15(火) 12:34:52
名越さん失言で居なくなってからも色褪せずに頑張ってるね+1
-0
-
199. 匿名 2025/04/15(火) 12:38:29
>>72
7は0を裏切らない作品だなって思う……+1
-2
-
200. 匿名 2025/04/15(火) 13:13:38
>>86
見参よりは好き+2
-0
-
201. 匿名 2025/04/15(火) 13:15:13
>>89
由美の娘だからなぁ
でも遥のキャラ的にこれはないだろとは思った+4
-0
-
202. 匿名 2025/04/15(火) 13:23:58
春日も大好きなんだけど、とにかくバトルをアクションに戻してほしい
8の絆覚醒や外伝みたいにアクションも作れるのに基本コマンドバトルにこだわるのはなぜなの…
8は7よりは進化してプレイもしやすくなってて楽しめたけどさ+6
-0
-
203. 匿名 2025/04/15(火) 13:29:47
>>202
わかる
7は体験版の戦闘で全滅して悲しくなって未だに本編やってない(持ってはいる)+2
-0
-
204. 匿名 2025/04/15(火) 13:41:12
>>201
横だけど、分かる
6だけに出てきたキャラなら全然いいんだけど、1の幼少の頃から出てたキャラで大人びたしっかりした性格の子だったからショックが出かかった。
桐生さんが一発竜也を殴ってくれて良かった。
扉吹っ飛ぶほどの威力で笑ったけどw+9
-0
-
205. 匿名 2025/04/15(火) 13:42:54
>>202
7のバトルってテンポ悪いよね。
最初全体攻撃がナンバぐらいしかないからバトルに時間かかったし、頻繁にエンカウントするからストーリー進めたいのにバトルで飽きかけた。+6
-0
-
206. 匿名 2025/04/15(火) 13:43:48
今初心に戻って極やってます
ポケサーめっちゃ難しかった、桐生ちゃんどんな時よりもポケサーで感情を出してると思う
画像で見てたゴロ味にも会えたし嬉しい、神接客
遥って最初から桐生ちゃんの事振り回してたんだなと思いました
錦、可哀想な奴。2人で組やってれば上手くいったのかな。でもいつかどっかでヘマしそうな錦ですよね、嫉妬したりキレたりして+6
-0
-
207. 匿名 2025/04/15(火) 14:40:19
>>6
7の外伝の最後、泣きました~!
桐生さんの大ファンです!+5
-0
-
208. 匿名 2025/04/15(火) 15:38:08
昔からずっと龍が如くやってるけど最近腐媚び感じる
8外伝のEDで宝探しは桐生さんの命助けるためとか、兄さんってなんでこんな桐生さんに執着してるのか判明してないよね?+7
-0
-
209. 匿名 2025/04/15(火) 15:44:29
8ではドンドコ島でプチ神室町を作ったりして頑張ってた!
あと仲間で麻雀や花札を対戦出来るの良いよね。
麻雀で想い出したけど、8外伝だとドラを光らせたりリーチのタイミング教えてくれたり、
本編でも丘サーファー乗りながら挨拶やアイテム取れたり改善されていて、龍が如くスタジオの頑張りを感じたくわ。+5
-0
-
210. 匿名 2025/04/15(火) 15:44:44
0で真島のオヤジが真島のケツを気に入ったんだなみたいな台詞があって冗談か文字通りか分からなかった
+4
-1
-
211. 匿名 2025/04/15(火) 15:47:42
>>11
アクションよりコマンド派!!
コマンドだと飽きちゃう あと単純に下手で、適当にやってるときも多い(だけど勝てる)
コマンドも戦闘長くてめんどいなぁって思うときもあるけど。
+6
-1
-
212. 匿名 2025/04/15(火) 16:10:51
8で最後桐生ちゃんが自分の名前取り戻せたとこ良かった。亡くなってほしくない。
ストーリーも楽しくてもう一度0から順番にやりたい。+9
-0
-
213. 匿名 2025/04/15(火) 16:25:30
桐生ちゃんも真島さんももちろん大好きだけど、秋山さんが一番好きかも
自販機とかドンキコラボでハブられてるの悲しい+2
-0
-
214. 匿名 2025/04/15(火) 16:26:10
>>212
桐生さん、龍が如く9か10で主人公に戻ってきてほしい+7
-0
-
215. 匿名 2025/04/15(火) 16:53:12
動画作成上手い人が作ったYouTube面白い。
龍が如くシリーズとロストジャッジメント、どちらもプレイした事ある人ならどこのシーンかわかると思う。
コメント欄も笑った。
+1
-5
-
216. 匿名 2025/04/15(火) 18:32:27
>>215
こういうやつたまに流れてくるけど公式の許可とってるの…?正直長年の作品ファンとしては不愉快なんだけど+10
-0
-
217. 匿名 2025/04/15(火) 19:03:34
>>157
東は争奪戦不可避+6
-0
-
218. 匿名 2025/04/15(火) 19:57:03
>>208
自分を負かしたところと・・・人間性?+3
-0
-
219. 匿名 2025/04/15(火) 21:29:26
>>64
突然のクリエイターズファイルみたいなサブクエ笑った(笑)しかも思ったより長編だった+2
-1
-
220. 匿名 2025/04/15(火) 22:04:09
>>217
東は何で人気なんだろ+3
-0
-
221. 匿名 2025/04/15(火) 22:09:27
>>75
龍が如くと比べてカタギ側の視点で物語が進むけど極道よりもはるかに狂ってるカタギがいるからね
生野や黒岩、相馬
貞元に至っては人の形のしたバケモノ+0
-1
-
222. 匿名 2025/04/15(火) 22:41:33
>>180
生野:家族がアルツハイマー病とその介護疲れで立て続けに亡くなったのが原因でアルツハイマーの治療薬であるアドテック9を完成させるために人体実験を繰り返したマッドサイエンティスト→まぁわかる
相馬:公安として裏社会に潜入し、その中で反グレや元極道を管理しながら秩序を乱す邪魔者を秘密裏に始末する自分を必要悪と称する→まぁわかる
貞元:金や保身の為ならどんな手でも使うし無関係な人間でも犠牲にする私利私欲野郎→わかりたくもないけど人間性と凶行の動機との合致は理解できる
黒岩:悪徳警官だった先輩を引き継いで汚職に手を染めているうちに殺し屋稼業も「冷やし中華始めました」ぐらいのノリで何の理由も躊躇もなくサラッと始めた→?????
+5
-1
-
223. 匿名 2025/04/15(火) 22:49:19
>>193
しょぼいってかストーリーが突拍子ないんよね
おやっさんの双子やらCIAやら峰の動機やらAV男優に刺されて終わりやら+5
-0
-
224. 匿名 2025/04/16(水) 00:17:53
>>6
この世界じゃ5のグラサンマスク状態の大吾さんでも素性隠せるから大丈夫・・・・かな?+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/16(水) 00:52:28
兄さんが老鬼と堂島の始末を窘めた世良さんの言葉が印象深い
自分のせいで人殺しになった者に償う方法は無いってシーン
東城会の汚れ仕事で何人も葬ってきただろう世良さんが言うのが重すぎて+1
-0
-
226. 匿名 2025/04/16(水) 01:10:22
>>139
何が言いてぇ
どういう意味だ
も追加で+2
-0
-
227. 匿名 2025/04/16(水) 07:04:35
>>221
『狂ったカタギがいる暴力ありのストーリー』なら他にも色々あるけど、『893本職の世界』で大暴れを体験できる如く本家はやっぱ別物だなーと思う+3
-0
-
228. 匿名 2025/04/16(水) 09:12:02
7外伝のポケサーが楽し過ぎて花輪さんそっちのけで遊びまくってた
龍が如くって毎回ミニゲームが秀逸だから楽しみ+2
-0
-
229. 匿名 2025/04/16(水) 09:13:28
どこでも真島のイベント笑った
そこの桐生ちゃん止まりなさいって言ってきたり、プリクラにフレームインする兄さんが可愛くてツボにハマった+3
-0
-
230. 匿名 2025/04/16(水) 11:56:23
春日嫌いじゃないけど、動かしてて面白くないからもう春日主人公嫌かも…桐生さんか真島さんでいいのに+5
-4
-
231. 匿名 2025/04/16(水) 18:07:50
>>230
7のいきなり桐生さんに啖呵切ったり、どこか影のある春日が好きだったから、8のお人好しだけな春日はなぁ…
個人的には4の秋山さんと冴島さんみたいに色々なキャラクター動かしたいかも+6
-0
-
232. 匿名 2025/04/17(木) 16:22:34
>>220
スタイルいいしツンデレでに見えるのに情に厚いとこすき+7
-0
-
233. 匿名 2025/04/18(金) 03:17:02
>>198
龍が如くって他のIPと比べると、「〇〇さんがいない龍が如くはあり得ない」勢みたいなのがいない印象だから、ある意味静かに体制変更したよね。
それはそうと、名越スタジオって大丈夫なのかな。
ネットイースが日本に出資やめるからヤバいんじゃないかみたいな記事見た。せめて1本だけでも出して欲しいなぁ。+2
-0
-
234. 匿名 2025/04/18(金) 12:05:22
むしろ7のシナリオ書いた横山さんが総指揮であの仕上がりだから世代交代になんの文句もない・・・+1
-2
-
235. 匿名 2025/04/20(日) 10:09:10
今作の、マサルのコンパわろた🤣+3
-1
-
236. 匿名 2025/04/22(火) 11:24:18
堤真一さんが一番搾りのcmでてるの見ると
沢城のカシラ…と思うようになってしまったw
沢城のカシラは一番じゃなくて「イチ」呼びなんだけどさ
最新のやつだと「一番搾りのcmが決まったときに亡くなった親父に報告しました」とか言ってて荒川の親父に報告したんだ、という風にしか見えなくなってる+3
-0
-
237. 匿名 2025/04/22(火) 12:35:45
>>235
マサルの合コン腹よじれるくらい笑ったわ
十番風呂とかw
でもあれハマる人と全然おもんないって人とはっきり感想分かれるっぽいねw
秋山とかお笑いとか好きじゃない人には全然らしい
今ロバートの博が実況動画あげてるけど、
オープニングでマサルが歌って踊ってるの見て「頑張れ!あいつダンス苦手なのにダンス練習したのかなー」とか応援しててホッコリした
+4
-1
-
238. 匿名 2025/04/22(火) 19:44:06
>>237
他はちょっと笑ける程度やったけど、十番風呂は声出た(笑)
実写にして、どこに力入れてんねん😂
龍が如くのそういうとこ好き❤️+4
-0
-
239. 匿名 2025/05/07(水) 14:06:55
>>138
木下ほうか+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する