ガールズちゃんねる

一人外食好きな人part7

143コメント2025/04/14(月) 21:17

  • 1. 匿名 2025/04/12(土) 16:55:32 

    今日は好きな洋食屋さんに行ってハンバーグランチを食べてきました。
    一人で行く時に気を付けてることは混み具合がピークの時間帯は避けるということです。
    一人外食好きな皆さん語りましょう!
    一人外食好きな人part7

    +143

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/12(土) 16:56:00 

    好き!食べることに集中できるのもいいよね。

    +123

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/12(土) 16:56:16 

    羨ましい

    +13

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/12(土) 16:56:32 

    好きも嫌いも、生粋のぼっちだから一人で外食するしかないんじゃぁぁあああああああ!

    今日は一人もんじゃ行って狂う!

    +142

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/12(土) 16:57:09 

    飯食うのに他人の存在はいらんのだよなあ

    +91

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/12(土) 16:57:15 

    ゴローさんとか、入りにくいお店にも入れちゃうよね?
    そう言うのも大丈夫?

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/12(土) 16:57:59 

    自分のペースで食べられるよね
    一人外食好きな人part7

    +88

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/12(土) 16:58:40 

    わたしはカフェ。電車でちょっと足を延ばしてお菓子遠足に出かけるのがたのしみ。

    +62

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:05 

    >>1
    焼肉、回転寿司も一人で行けるよ!
    気楽に食べれていいよね😊

    +83

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:06 

    叙々苑一人焼肉できますよ

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:17 

    一人焼肉が一番好き!

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:22 

    1人焼肉楽しい。

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:25 

    「い……行くぞ!!!」
    と気合を入れてから入店

    +14

    -12

  • 14. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:28 

    好きだけど土日は避ける。
    ちょっと前から気になっていた老舗に洋食屋さんに行ったらカウンター席があってテンション上がった。混んだ店で1人でテーブル席に座るのが嫌だから。

    +77

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:42 

    >>1
    いつものメニューが食べられなくなって来た42歳
    好きなように生きて来て良かった
    後悔はしない

    +44

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:43 

    喫茶店、回転寿司のカウンターが落ち着く

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:48 

    逆に独りじゃないと外食できない
    鼻かんだりするし

    +8

    -13

  • 18. 匿名 2025/04/12(土) 17:00:36 

    >>6
    大衆焼き肉とかはちょっと入りにくいかな…
    美味しそうだけどね

    +12

    -7

  • 19. 匿名 2025/04/12(土) 17:00:41 

    回転寿司は混んでる時間帯でもカウンター席にパッと入れるから助かってます。

    ただ、機械の設定なのか1番の席から順々に詰めるようにお客入れる店がたまにある。
    1-5番までぎゅうぎゅうにお客さん座って後の10席位全部空いてる時は間空けてくれよと思っちゃう。

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/12(土) 17:01:21 

    >>7
    自分の好きなものを注文できる
    なぜか同じものを注文しないとだめだと思っている人がいて
    なんか気を使う

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/12(土) 17:01:46 

    >>11
    私も近所の一人焼肉できるお店よく行く
    カウンターでハイボール飲みながら焼肉食べるのが今一番の幸せ
    今日も行っちゃおうかな

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/12(土) 17:01:55 

    >>1
    1人外食大好き
    ゆっくり楽しみたいからそれをするなら混んでる時間は避けるよね

    実際のところは1人で贅沢するのは家族に悪いから、なかなか機会はないんだけど、できるときは楽しんでる
    食後のコーヒーやデザートも楽しみたい

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/12(土) 17:02:08 

    アメトークのひとり飯大好き芸人おすすめ。
    私はガラガラな店で広いテーブルで食べるのが好き😊

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/12(土) 17:02:35 

    今まさに1人外食中!1人外食が好きってわけじゃなく、一人旅をよくするので結果的に1人外食になる。

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/12(土) 17:03:44 

    ロイヤルホストのサンドイッチ
    食べたい

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/12(土) 17:03:45 

    >>13
    なんか可愛い🤭

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2025/04/12(土) 17:03:48 

    この間1人でコース料理食べに行ったよ
    優雅な時間でしっかり味を堪能できて良かった

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/12(土) 17:03:49 

    せっかくの外食、自分の行きたいお店、その時のペースで気ままにが最高

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/12(土) 17:04:19 

    好き!
    産後に一人で回転寿司行ってひたすら好きなものを好きな順番で食べて幸せだった
    美味しいものに集中して味わえるから好きだけどしばらくは行けないなあ

    +6

    -11

  • 30. 匿名 2025/04/12(土) 17:05:12 

    ガチで友達いないから主人と一緒じゃない外出時は自然とそうだよ。都会に出てきて16年、飲み会含め他人と食事したこと本当にありません。

    +8

    -6

  • 31. 匿名 2025/04/12(土) 17:05:28 

    >>13
    私も心の中はそれだけど、たまたま通りかかりました風の顔して入店する
    (事前に口コミもメニューも調べまくり)

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/12(土) 17:05:51 

    >>1
    夜勤帰りにガストでモーニング食べるのが楽しみ

    朝からカレーにハンバーグ、ピザに定食と色々あって迷うのも楽しい、今日は唐揚げでした

    +44

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/12(土) 17:05:51 

    地元で人気の店には、天気の悪い日に行く
    雨日は客入りが少ないので、二人席を1人使用でもいいかなーと

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/12(土) 17:06:05 

    >>14
    私も。案内の関係で広いテーブルになるのが嫌で。平日空いてたら気にしないけど。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/12(土) 17:06:06 

    週に1〜2回1人外食

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/12(土) 17:08:28 

    15時頃に行く回転寿司が好き
    田舎で人も全然いないからテーブル席に座らせてもらって、のんびりしちゃう
    (勿論人が多そうな時はちゃん空気読む!)

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/12(土) 17:10:38 

    モーニング含め好き

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/12(土) 17:11:30 

    1人でしか食べない…
    友達いないし、気楽だし

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/12(土) 17:12:12 

    好き!
    集中出来るし一人の時間って大切

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/12(土) 17:14:31 

    焼き肉ランチが好きです。
    よく行くお店。
    ドリンクバーが無料だからコーヒー飲んで帰る。
    一人外食好きな人part7

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/12(土) 17:15:20 

    いいなぁ…、私も一人でご飯食べに行きたい、自分が作ったものなんか正直どうでもいいよ、味も分かってるし…、誰かに作ってもらったものを、食べたい時に食べたいなぁ、あと何年経ったらそうなるのかなぁ…愚痴参加ですみませんです。

    +13

    -11

  • 42. 匿名 2025/04/12(土) 17:15:32 

    回転寿司で70皿食べたよ!
    大満足!!

    +11

    -12

  • 43. 匿名 2025/04/12(土) 17:16:44 

    誰かいたらな、と思うのは台湾料理とかいろんな種類食べたい時くらいだね。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/12(土) 17:16:58 

    >>1
    こんにちは。
    今日は天気がよかったのでお昼に料理屋のランチを戴き(1,500円ランチ)帰りにドライブがてら見つけた葛屋さんの葛切りと抹茶を孤食して参りました。大変、美味しゅうございましたよ

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/12(土) 17:17:35 

    若い頃は1人で外食なんて絶対ムリ、寂しいじゃん!と思っていたけどアラフォー辺りで、会話に気を遣わなくていいし楽だなぁと気付いてからたまに行くようになった。
    中庭があるカフェで満開の桜見ながらオムライス食べて今年の花見はおわり。満足だわ。

    +17

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/12(土) 17:18:08 

    >>9
    回転寿司のカウンターは一人が多いよ。みんなゆったり、まったり食してる。

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/12(土) 17:18:18 

    とんかつ屋さん週1、2で通うのにハマってます

    ご飯・カツ、味噌汁もサラダも美味しい😭

    1人で行くけど、味噌汁もサラダもおかわりする。
    休みの日の至福の時です
    (とんかつ屋さんに1人で来てる人、わりと多い。女性も何人もいます)

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/12(土) 17:18:19 

    美味しい蕎麦を食べ歩くのが好きで蕎麦屋さんにめちゃくちゃ行きます。
    一人外食好きな人part7

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/12(土) 17:18:58 

    発達だから人とご飯食べると食べる事に集中できなくて味わかんないから1人で味わって食べたい

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/12(土) 17:21:31 

    >>42
    会計いくらするの😱

    +8

    -7

  • 51. 匿名 2025/04/12(土) 17:21:58 

    >>17
    鼻をかむのはトイレでね

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2025/04/12(土) 17:23:15 

    >>6
    別に平気
    お金払うんだし

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/12(土) 17:23:34 

    サイゼリヤに一人で行く、病院終わったあとたまにね。ドリンクバーありがたいよね。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/12(土) 17:25:02 

    好きな物食べられるし1人が気楽

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/12(土) 17:25:21 

    びっくりドンキー行きました。
    最高でした。
    一人外食好きな人part7

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/12(土) 17:26:28 

    久々の仕事休みで子どもも春休みあけてロイヤルホストにランチへ。
    ゆっくりしようとドリンクバーも頼んでゆったりしてたら、娘の友だちのお母さんとおばあちゃんが来店。ドリンバー近くの席へ…。
    その後近所の小学校が入学式だったらしく大行列に。
    まだゆっくりしたかったけど退散しました。

    +2

    -8

  • 57. 匿名 2025/04/12(土) 17:27:45 

    めちゃくちゃ空いてる時間帯に回転寿司のボックス席に座ってゆったり食べるのが好き。
    一人外食好きな人part7

    +50

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/12(土) 17:29:15 

    ひとり外食好きだけど、私は周りの人の会話や周り雰囲気を見るのも大好き

    上品ではないけど、「どんな関係なのかな?この2人」とか、会話から推理したり。。笑(;^ω^)

    デパートの中のカフェ、焼き肉屋、定食屋。。

    面白かった人とか特に記憶して思い出してる!

    わりと「お互い別の人と結婚してるけど、趣味で食事する男女の友人」とかよく見る
    (本当に食メインで会うだけの友人)

    +6

    -18

  • 59. 匿名 2025/04/12(土) 17:30:46 

    >>9
    こういう風に焼肉って1人で行くの特別みたいによく言われるけど逆に1人じゃない焼肉が想像できないんだよね
    他人がいたらじゃまなんだけど

    +0

    -11

  • 60. 匿名 2025/04/12(土) 17:31:43 

    フレンチも1人で予約して行ったわ
    1人が長過ぎて何でも1人
    1人だと食べる事に集中出来るのが良いんだけどね

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/12(土) 17:32:05 

    >>59
    みんなで行く良さ、一人で行く良さどちらもあると思うよ。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/12(土) 17:33:58 

    >>60
    今月誕生日なんですが、イタリアン、天ぷら、創作和食、どれかのコースに行きたくて悩んでます。

    「一人で?w」って笑う人もいるだろうけど、一人の時間は私にとって自由で特別な時間。

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/12(土) 17:34:59 

    >>1
    私も1人外食が大好きです!!

    「あああ、疲れたなぁ」って時は「よし!◯◯食べに行こう♪」っていうのが1番のリフレッシュになる

    でもねー
    1人ブュッフェはまだなんです…
    ブュッフェはハードル高くないですか?
    ここの皆さんは行ける?

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/12(土) 17:35:13 

    好きなチェーン店でも、いつも自分が行く地元のお店と、ショッピングで都会に出た時の同じチェーン店ではまた違って緊張感もあって楽しい💕

    値段も違ったりはあるけど、店員さんやお客さんの層とか
    (味はそこまでガラッと変化はないけど)

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/12(土) 17:36:49 

    >>1
    あら〜
    こんなトピがあったなんて知らなかった

    ひとり外食大好き

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/12(土) 17:37:22 

    >>63
    横ですが、デリスのタルトビュッフェは過去によく行ってました!

    仕事しんどかったのもあるけど、甘いもの大好きで可愛いタルトにストレス解消になった!

    多いときは週2でかよってました。笑

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/12(土) 17:37:56 

    >>63
    行きますよ〜
    マイペースで楽しめるのが嬉しい☺️🍽️

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/12(土) 17:38:04 

    >>18
    牛角の食べ放題ってありかな?

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/12(土) 17:38:31 

    >>62
    お誕生日おめでとうございます🎉
    1人だと自分のペースで食事が楽しめますもんね
    お誕生日ならいつもより美味しい物をゆっくり味わって来て下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/12(土) 17:39:22 

    >>63
    行ったよ!
    仕事帰りブュッフェ形式の焼き肉食べ放題に。

    隣のファミリーのお子さんにチラチラ見られたけど、逆に「家族いいなぁ。子供可愛いなぁ。」とか思いながら食べてた。
    でも元取れるほどは食べられなかったなぁ。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/12(土) 17:39:58 

    >>59
    ひとり焼肉でお腹いっぱいって考えるとけっこう割高な感じがするので行けない貧乏性w
    いつかはひとり焼肉したいなあ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/12(土) 17:41:12 

    一人が好き

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/12(土) 17:41:48 

    >>58
    分かります☺️

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/12(土) 17:42:20 

    >>68
    ありだと思います。
    YouTuberとかよく食べ飲みしてます

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/12(土) 17:42:49 

    1人外食好きだったけど、一人前食べれなくなってなんか行きにくくなってしまった。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/12(土) 17:43:00 

    周りの目なんて気にしなくていいよ
    全然知らない人だし、今後関わることのない宇宙人だと思えば何も怖くないんよー

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/12(土) 17:44:27 

    大好き。
    ゆっくり食べて、コーヒー飲んで
    自分のタイミングで帰る。
    この間ホテルのケーキバイキング一人で行ったよ。
    幸せだった。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/12(土) 17:44:42 

    >>74
    ありがとうございます。
    近所だけどハードル高かったので。

    しゃぶ葉は行くんですけどね(^_-)

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/12(土) 17:44:56 

    >>62
    おめでとうございます

    カウンターありの店はジャンル問わず、ひとり飯の敷居低くていいよん

    行きつけの天ぷら屋さんは、カウンター多めなのでひとり客多いです

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/12(土) 17:45:08 

    近所のはま寿司で一人ご飯、一人飲みが楽しい!
    カフェだと本読んだりしながらだけど、回転寿司のカウンターだと何となく読書って感じじゃないんで友達とLINEしながら食べてる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/12(土) 17:46:05 

    >>71
    頼む量を適切にすればまぁ、そんなに、だと思いますよ。
    例えばタン塩、ハラミ、スープ、ライスとか。
    最近はファミレスもけっこうするので。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/12(土) 17:46:06 

    トイレに行く時どうしてますか?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/12(土) 17:47:33 

    前に「飯友が欲しい」ってトピがあって、これもいろんな意見で面白かった

    でもやっぱ一人外食が私は好き
    一人が落ち着くし楽しめる

    飯友がいる人(ほしいです)
    飯友がいる人(ほしいです)girlschannel.net

    飯友がいる人(ほしいです)友だちがいないので、せめてランチや喫茶店でお茶する関係、時には夕食をご一緒するだけの友だちでも欲しいです(それ以上は望みません) 飯友がいる人、どうやって見つけましたか? やっぱり基本の友だちがいないと無理でしょうか

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/12(土) 17:47:35 

    >>78
    横だけどしゃぶしゃぶいいですよね。
    人と行くのも楽しいけど心の中で「この出汁にしてみたいなぁ」とか思ったりするし、自由に出来て良い。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/12(土) 17:47:36 

    家族が仕事とバイト行ってるから1人でネパールカレー屋さんで食べてきました
    ナンとカレー美味しかった
    一人外食好きな人part7

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/12(土) 17:48:32 

    >>33
    なるほどなー🧐

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/12(土) 17:52:40 

    >>6
    営業職のランチですよ的なスーツサラリーマンなら無敵。私でもどこでも入れそう

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/12(土) 17:53:14 

    外食は一人に限るなぁ
    料理をじっくり集中して味わうのが大好き

    誰かと食べに行くという行為は、
    食事を通じたコミュニケーション目的だと思う

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/12(土) 17:54:09 

    平日の病院終わりにランチして、一人映画か一人カラオケが至福!

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/12(土) 17:54:40 

    一人の快適さを知ってしまうと複数人での食事が苦痛になる
    食べる速さとか気にしなくていいし美味しさを堪能することに集中できる
    気を遣って食べる?って勝手に乗っけてくる人がいるけど、私は食事のシェアが苦手
    私のも相手に取り分けなきゃとか面倒くさい

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/12(土) 17:55:28 

    昼に1人でうどん食べてきた。混む店に行くもんじゃないな…。やっぱりセルフじゃない店のが落ち着いて食べられる

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:51 

    田舎だし子連れもカウンターの店も苦手だから特に土日は選択肢が限られる
    たまに平日有休の時に外食行くのが最高

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:37 

    仕事の日のモーニングとかランチとか憧れるけど、時間も焦るし、やっぱ「このあと会社行きたくない」ってなるから、仕事の日はなかなか外食楽しむために行けないです。。

    休みの日にのんびり何も考えなくて好きなもの食べれるのが幸せ!
    お店の外観とか、周りのテナントや施設も見て回るのが楽しい!

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:47 

    平日は特に仕事の作業着なので気にせず入れます
    休日も夫が仕事の日は1人でランチに行っちゃいます

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/12(土) 18:06:03 

    >>1
    1人すきー!
    予算もジャンルも自分の思い通りにできるのがいいよね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/12(土) 18:08:45 

    >>84
    そうなんです。
    おしゃべりに夢中なグループの子たちの肉は煮えたっててかたそう。
    しゃぶしゃぶと対話する感じで集中して食べることができますよね。

    あと、野菜がたくさん摂れるのもありがたい!!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/12(土) 18:08:49 

    松屋でブラウンソースハンバーグ食べてきた!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/12(土) 18:09:01 

    >>90
    わかる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/12(土) 18:17:43 

    >>32
    モーニングってドリンクバーもついてて、最高ですよねー
    それだけで、夜勤をやりたくなるw
    家庭の事情で、できないけど、時給もいいのでまたやってみたい

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/12(土) 18:18:24 

    一人外食好きだけどとトイレが近いから百貨店みたいなトイレが離れた場所にあると困る
    独立店舗で店内にトイレがあるのが安心

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/12(土) 18:21:13 

    >>21
    なにそれ最高!

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/12(土) 18:23:14 

    >>40
    美味しそう!
    サラダもモリモリなのがいいね!

    ランチメニューより、「自分の食べたいメニュー」ばかり頼む派ですが、
    こういうご飯やサラダもつくランチの良さが年々わかるようになった!💕

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/12(土) 18:24:14 

    >>1
    とにかく食事中に喋るのが大嫌いだからお昼は1人で食べると決めてる

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/12(土) 18:24:30 

    >>1
    一人暮らしなので仕事で嫌なことがあった時とか遅くなって疲れた時とか、よく地元駅の最寄りのサイゼリアでサイゼ飲みしながら外食してます。場所柄、周りも男女問わず1人の人も結構居て気楽です。サイゼには感謝ですw

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/12(土) 18:28:49 

    >>1
    最初サムネイルで最初ゴローちゃんだとは分からなかったw
    私もひとり外食よく言ってます。個人店はちょっと怖くてチェーン店ばかりだけどw

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/12(土) 18:30:09 

    さっき鎌倉パスタでこれを食べました
    幸せ♡
    一人外食好きな人part7

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/12(土) 18:31:26 

    >>104
    仕事で嫌なことがあった時に行きたくなるのわかります。
    ザワザワした空気に紛れてボーッとするのが好きです。
    私は接客業なので、もう誰とも話したくないという気持ちもあります。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/12(土) 18:34:06 

    >>32
    よこ
    私は夜勤明けはサイゼに寄って帰る〜♪
    おつまみ的に何品か頼んでワイン飲んで終了
    至福のひとときよね〜!

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/12(土) 18:36:11 

    「一人でご飯食べに行けないから誰でもいいから誘う」と言う人もいるけど、私には理解出来ない。
    逆に知らん人と食事しても気を遣って楽しめないし美味しいものも美味しいと感じない。
    仲良い人と食事するのはまた違う楽しさがある。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:24 

    堂々と1人飯に行ける人が羨ましい。憧れる。
    周りの目とか気になりませんか?

    +1

    -8

  • 111. 匿名 2025/04/12(土) 18:45:55 

    1人外食も好きだし、ブログも1人外食好きな人のアメブロ読むのも好き!

    デカ盛りの男性の人気ブログも読みますが。笑

    自分と違う大都会に勤務してる1人外食好きか人のブログとか、面白い

    東京にしかないお店や、高そうなお店にほぼ毎日頻繁に行ってたり、すごい!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/12(土) 18:58:14 

    いろんなチェーン店行くけど、コメダ珈琲だけは、我慢して行かないようにしてる(行けない)泣

    でっかいエッグトーストとかシロノワールとか、カツサンドとかどれもボリューム多くて美味しそうで、私量も食べるから、コメダにハマってしまったら、絶対リピーターになって体重おそろしいことになるのわかる😭😭

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/12(土) 19:13:38 

    平日はや上がり出来たときごほうびにスシロー行く。
    お一人様歓迎みたいな雰囲気が良い。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/12(土) 19:15:16 

    分かる。夜1人になれる時は1人でご飯いく!どんな気が知れた仲でも私は1人ご飯が好きで、ご飯食べてお酒飲んでほろ酔いで帰れる日が本当に至福です。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/12(土) 19:23:23 

    >>1
    休みの日は1人で蕎麦屋巡りしてます

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/12(土) 19:29:17 

    外食は1人の方が味に集中できるからgood
    友達と喋りたかったら公園で缶コーヒー飲みながらだったら話に集中できるからgood

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/12(土) 19:48:16 

    回転寿司、広い席でのんびり
    この前はポテトやラーメンも食べてきた
    1人でサイコー

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/12(土) 19:50:36 

    野菜味噌ラーメン食べました。完全栄養食だと思っています。美味しかったなー。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/12(土) 19:51:17 

    >>110
    人の目が気になるって?
    誰も見てないよ

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/12(土) 20:07:50 

    今日初めてはま寿司行ってきた、もちろんいつも通り一人で
    カウンターは全員おひとり様で居心地よかった
    ただ大学の近くの店だから両隣に若い男子大学生でおばさん隣でスマン的な気持ちになったw

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/12(土) 20:10:48 

    接客業の仕事で常に周りに人がいるから、ご飯の時くらいは一人でゆっくりしたい。
    一人でご飯食べるのは、自分に集中できて良いよね。
    好きなもの食べて自分のペースで食べられる、最高!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/12(土) 20:12:01 

    >>13
    私のことだ😂

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/12(土) 20:21:46 

    アジアンカフェによく行く
    エスニック得意じゃない人も多いし

    海南チキンライス美味しかった
    一人外食好きな人part7

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/12(土) 20:25:38 

    好き
    スマホをできるだけ見ないで、料理に集中するとすごく満たされる

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/12(土) 20:57:00 

    蕎麦屋のカツ丼
    美味でした
    一人外食好きな人part7

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/12(土) 21:12:34 

    よく噛んで食べたいけど人といる時はそうもいかないからひとりご飯は気楽で好き
    話すのと食べるの両立がむずかしい

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/12(土) 21:18:52 

    >>110
    先ず周りの目というのが分からない^^;
    ご飯は1人で食べられるし
    でも私の場合、母親が昔から「会社帰りにサーティワンで1人でアイス食べてきた♪」「昼休みは1人の方が気が楽だから外で食べてる」と話すのを聞いてきてたので別に何とも思わないのかも

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/12(土) 21:24:02 

    >>112
    前に友達と2人でコメダ行ってカツサンドを1個ずつ頼もうとしたら店員に「多いけど大丈夫ですか?お2人で1つでもいいかも」と言われたよ
    ホントに2人で1つでちょうど良かった
    1人ならビーフシチューとかちょうど良いよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/12(土) 21:35:03 

    緊張する病院のあとに1人ランチするの大好き!それまでは食事制限してるけどそのときばかりは好きなもの食べる!今度食券のラーメン行ってみようかな

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/12(土) 23:13:11 

    >>9
    回転寿司で家族連れとかで待ってる人達で混雑していても、ひとりならカウンターですぐ座れますしね。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/12(土) 23:16:26 

    通勤帰りでお腹がすいて通り道のガストでひとりと言った途端に店員がふてくされた接客したのは解せない。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/13(日) 00:19:36 

    >>55
    私も近所のびっくりドンキーしょっちゅう行きます笑
    一人外食好きな人part7

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/13(日) 00:26:38 

    >>90
    めっちゃ分かります
    私は私の今一番食べたい物を一人で全部食べたいんであって
    あなたの注文したそれは別に食べたくないから
    シェアしようとしてくれるな、と思う笑

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/13(日) 05:23:24 

    >>124
    わかる

    私もスマホ触らないで、食事中は目つぶって食べるくらい味に集中します。笑

    周りから見たら、1人客で目つぶってるし。。だろうけど

    ほんと一人でしかこんなことできないけど、これが自分には必要なんですよね。笑

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/13(日) 08:40:56 

    人とご飯に行きたくなさすぎる。
    ご飯食べる時は、カロリーとか、太らない食べ方とか、食べる時間とか食べる日とか値段とか色々気にしてるから1人じゃないと嫌。
    同僚の男に、ご飯行こう、どこ行きたい?って言われて、私がずっと行ってみたかったお店にしてもらったんだけど、本当は嫌。
    前持って食べる日や時間を決めるのが嫌。そんなに食べたい気分じゃなくなったら無理して食べたくないし。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/13(日) 10:03:27 

    一人外食好き
    どこでも行っちゃう
    楽しいのよ
    明日は一人で回転寿司行く



    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/13(日) 10:26:13 

    >>1
    本当は1人で行きたい。食べるの早いからぱっと食べてさっと出たい。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/13(日) 14:48:40 

    来週はHARBSに行ってパスタを食べる予定
    ケーキしか食べたことがないので楽しみ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/14(月) 10:44:54 

    >>42
    一人で!!?
    流石の私も最高28皿だわ。
    しかも高校生の時。
    上には上がいるもんだね。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/14(月) 10:50:35 

    >>116
    わかる。
    食事は一人の方が集中できるよね。
    人と一緒も楽しいんだけど、会話に気を取られいつの間にか食べ終わってたりする。
    高いお店とかだと、もっとちゃんと味わいたかったなと勿体ない気持ちになる。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/14(月) 11:33:11 

    >>63
    行ける!片付けられないように適当な最悪取られてもよいトートで行く。財布はポシェット。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/14(月) 12:36:37 

    >>19
    それが嫌だから一人でもテーブル席を選んじゃう
    なので混んでる時間は行かない
    アイドルタイムやランチなら11時~12時前には食べ終えるように行く

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/14(月) 21:17:24 

    >>19
    私が行くお店はカウンターは1.3.5.…みたいに一つ飛ばし
    埋まったらどうなる?って思うけどたいてい誰か席を立つからまた一つ飛ばし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード