-
1. 匿名 2024/03/19(火) 20:16:39
アラサー独身女です。
近しい人とワイワイ食事を楽しむのももちろん好きですが、一人の時間にしか出来ないリフレッシュってあるなと感じます。
(逆に仕事での接待飲みや初めて会う人とのデートなど、すごく疲れてしまいご飯の味がしない)
私はお酒も好きで焼肉屋さんや回転寿司で飲むこともありますが、お酒を飲まなくても一人で外の空気を味わいつつ自由に気ままに食事をする瞬間が気分転換になります。
皆さんは最近どんな所に行きましたか?+180
-2
-
2. 匿名 2024/03/19(火) 20:17:24
今日はかつやに行ってホルモン丼食べてきた!+122
-1
-
3. 匿名 2024/03/19(火) 20:17:32
ひとりの方がちゃんと味わえるから好き+262
-2
-
4. 匿名 2024/03/19(火) 20:17:38
気を遣わなくて良いからすごく楽+242
-2
-
5. 匿名 2024/03/19(火) 20:17:39
私は野郎めしにだって行ける+126
-0
-
6. 匿名 2024/03/19(火) 20:17:44
+214
-4
-
7. 匿名 2024/03/19(火) 20:17:51
王将行ってきた。
ラーメン大好き。+120
-0
-
8. 匿名 2024/03/19(火) 20:18:00
>>1
今から1人でしゃぶ葉行くところ。
豚バラが安くて美味しい。
お腹いっぱいになったらかき氷とかコーヒーゼリーに生クリームモリモリ乗せてデブまっしぐらー笑
平日ランチはもっとお安いのでおすすめ。+218
-1
-
9. 匿名 2024/03/19(火) 20:18:11
+111
-0
-
10. 匿名 2024/03/19(火) 20:18:16
歓送迎会逃避するくらいひとり飯好きです+103
-1
-
11. 匿名 2024/03/19(火) 20:18:18
アラサーでサイゼリアでワインを飲んで毎日泥酔して出禁になった+57
-28
-
12. 匿名 2024/03/19(火) 20:18:33
のーぱんしゃぶしゃぶにいきました+3
-27
-
13. 匿名 2024/03/19(火) 20:18:36
イタリアンのコース食べた
一人でのんびり味わえるから好き+109
-0
-
14. 匿名 2024/03/19(火) 20:18:51
今日は1人ラーメン+68
-0
-
15. 匿名 2024/03/19(火) 20:19:02
高級フレンチにも1人で行く+84
-0
-
16. 匿名 2024/03/19(火) 20:19:36
びっくりドンキーでモーニング食べたり吉野家で牛丼大盛り食べてます
周りの視線を感じるけど気にしてません+92
-9
-
17. 匿名 2024/03/19(火) 20:19:51
名古屋駅のホームにある立ち食いきしめん+47
-1
-
18. 匿名 2024/03/19(火) 20:20:04
こないだ初めて一人で
回らないお寿司屋さん行った
最高だった+125
-0
-
19. 匿名 2024/03/19(火) 20:20:06
行ける人、羨ましい。
かと言って一緒に外食行ける人もいないぼっちだし、外で食べたいものが食べられない…
最初どんな店から入ったらハードル低いかな+11
-27
-
20. 匿名 2024/03/19(火) 20:20:07
今日餃子の満州に行ったよ
量が多くて完食はムリだったけど
今もお腹苦しい+83
-1
-
21. 匿名 2024/03/19(火) 20:20:28
モスバーガー
今日イタリアン行きたかったけど
夫が留守番してたから気になってやめちゃった。
焼き肉行きたいけど、
平日昼間にやってる焼き肉屋さんがない。+48
-16
-
22. 匿名 2024/03/19(火) 20:20:31
ひとりトリキはまった!
飲んでると結構おひとりさまが来て嬉しくなる+96
-1
-
23. 匿名 2024/03/19(火) 20:20:34
>>16
そんなに見られる事ある?+66
-3
-
24. 匿名 2024/03/19(火) 20:20:37
なんかむなしいわ+3
-25
-
25. 匿名 2024/03/19(火) 20:20:52
一人でどこでも行く!
こないだ映画デビューしてきたけど最高だった
その後のランチどこ行こうかなぁで考える時間も最高+111
-1
-
26. 匿名 2024/03/19(火) 20:21:25
この前、東京で長距離バス待ち中にオイスターバーに1人で行きました!
牡蠣のバター醤油焼きとレモンサワー、めちゃくちゃ美味しくて最高でした。+98
-2
-
27. 匿名 2024/03/19(火) 20:22:08
>>11
それを面白エピソードのごとく誇らし気にコメントするとこがまた、、+80
-4
-
28. 匿名 2024/03/19(火) 20:22:14
>>19
雑多な焼き鳥屋とか高架下の赤提灯系はどうでしょう?+8
-3
-
29. 匿名 2024/03/19(火) 20:22:20
>>19
スタバっくらいからでいいんじゃね+47
-0
-
30. 匿名 2024/03/19(火) 20:22:23
>>13
一人だとそういう贅沢躊躇しちゃうから、そういうコースとか堪能出来るようになりたい+31
-0
-
31. 匿名 2024/03/19(火) 20:22:31
誰かの目を気にして、一人外食でも何でも無理な人ってある意味脳内お花畑と思うわ
誰も自分の事なんて見てないし、見てたとして一人可哀想なんて概念持ち合わせてる方が可哀想と思いながら強く生きてます+130
-10
-
32. 匿名 2024/03/19(火) 20:22:37
入れる店が限られる
+4
-1
-
33. 匿名 2024/03/19(火) 20:22:44
>>25
インスタとかで1人ディズニーとかUSJ行ってる人見かけるけど、強いなぁって思う
自撮り撮りまくり、パークの中の飲食店も1人で入り、ちゃんと頭につけるやつも付けて…
凄い+78
-1
-
34. 匿名 2024/03/19(火) 20:23:20
焼肉もカフェもお酒弱いけど旅先だと居酒屋もバーも行くよー!
家の近くの居酒屋とかバーは1人で行った事ないから行ってみたい+27
-0
-
35. 匿名 2024/03/19(火) 20:23:32
>>25
映画は一人の方がいい!
もちろん誰かと見ても考察し合えるから楽しいけど、ストーリーの中に入ってしまったら、皆個人プレイだからね😉+114
-0
-
36. 匿名 2024/03/19(火) 20:23:36
>>13
1人コース料理、個人的にはディズニーより難易度が高い+35
-5
-
37. 匿名 2024/03/19(火) 20:23:49
一人サイゼ好きすぎる〜+144
-0
-
38. 匿名 2024/03/19(火) 20:23:50
ひとり外食全然平気だけど家族と行くのが1番好き
+3
-17
-
39. 匿名 2024/03/19(火) 20:23:58
>>11
あなたはゼリヤ姐さんですか?+29
-0
-
40. 匿名 2024/03/19(火) 20:24:05
ルールややこしい店とかありそうだから初めてのお店こわい
興味はかなりある+6
-0
-
41. 匿名 2024/03/19(火) 20:24:22
自分の好きなタイミングで好きなものを好きなペースで食べられるから好き+13
-0
-
42. 匿名 2024/03/19(火) 20:24:40
マンゴーツリーカフェ
マンゴーパフェが食べたくて…🥭+48
-2
-
43. 匿名 2024/03/19(火) 20:25:01
>>39
あの有名なゼリ姐?🤔+8
-0
-
44. 匿名 2024/03/19(火) 20:25:12
最近外食も高いよね
田舎なのにランチで1500円前後が普通だよ
1000円で高いと思ってたのに…+85
-4
-
45. 匿名 2024/03/19(火) 20:25:52
>>31
別にそう思ってしまう、人目を気にしてしまう人を馬鹿にして否定する必要もなくない??
そんなこと言うあなたも、一人外食を馬鹿にする人と同レベルだよ。+19
-13
-
46. 匿名 2024/03/19(火) 20:26:18
>>19
多分過剰に意識し過ぎてるんだと思う。
「お金持ってるし何も悪いことしてない」って思えばいいんじゃないかな?
コロナ禍を経て、お一人様は当たり前というか店員さんも一日何十人とお客さんが来るんだから何とも思ってないよ。
一度行ってみて「自分には向いてないし家で食べる方がいいや」って思うならそれでいいだろうし、行ってみたい気持ちがあるなら行ってみたら?
どうせみんな死ぬんだしやりたいことやった方がいいと思う。+91
-0
-
47. 匿名 2024/03/19(火) 20:26:43
蕎麦屋で飲むのが好き
ゆっくりできる+47
-2
-
48. 匿名 2024/03/19(火) 20:27:03
平日昼間ばっかりだけどちょこちょこ行ってる。ファーストフードやカフェは余裕、ほかは回転寿司、焼肉、インド料理。今度、トルコ料理行ってみたいと思ってるけど調べたらにぎやか店主の店ばかりで躊躇してる+23
-0
-
49. 匿名 2024/03/19(火) 20:27:15
結婚(新婚)してますが、1人ラーメン、1人寿司、1人和食屋さんが好きです。夫が和食好きじゃないので、夫が飲み会の日は和食料理を食べに1人で出かけます。でも子供生まれたらできなくなるだろうなあ。+12
-23
-
50. 匿名 2024/03/19(火) 20:27:33
>>44
だから一人で行って自分で払いたくないと言ってるの?
誰かに払わせたい女なの?+3
-23
-
51. 匿名 2024/03/19(火) 20:27:59
>>19
コンビニ、スーパーのイート・インがいいと思うよ
自分はそうだった+4
-18
-
52. 匿名 2024/03/19(火) 20:29:06
焼肉、回転寿司、ラーメン、牛丼、居酒屋...毎日行くけど
回らない寿司、イタリアン、フレンチ、バーなど高級な所は入る勇気ない
行きたいけど行った事ない所は誰かとじゃないと心配🥺誰か〜+10
-11
-
53. 匿名 2024/03/19(火) 20:29:21
たびきゅんで東北に行って
地酒とお寿司を堪能しました+24
-0
-
54. 匿名 2024/03/19(火) 20:29:38
>>19
多分一人で食事してる人に対して羨ましいではなくて本当は「可哀想」って深層心理で思っちゃってるからそう思うのでは+66
-2
-
55. 匿名 2024/03/19(火) 20:29:50
ローストビーフ食べたー。一人で行ったから、これ全部わたしのもの。+110
-0
-
56. 匿名 2024/03/19(火) 20:30:08
コミュ障だからマックやフードコート、ギリ丸亀とかしか行けない+8
-2
-
57. 匿名 2024/03/19(火) 20:30:20
この前、夜でも定食出してる居酒屋行ったよ
1人ご飯好きだけど入る時緊張する+25
-0
-
58. 匿名 2024/03/19(火) 20:30:23
>>1
羨ましい
見られてもないのに周りの目が気になって一人でお店はいれないけどチャレンジしようと思ってる
+11
-1
-
59. 匿名 2024/03/19(火) 20:31:07
1人回転寿司が大好き。
タッチパネル独り占めできるし、お茶飲みながら次はどのネタにするかボーっと考えてる時間が幸せ+68
-0
-
60. 匿名 2024/03/19(火) 20:31:19
>>3
子供が生まれてからコレ身に沁みて分かった。
自分の食事に集中する暇ないから食べた気がしないんだよね。
小さい頃はもちろん、10歳超えてからも「一口が多すぎるよ〜喉詰まるから小さくしてね」「肘下げようね」「足真っ直ぐにね(足組まない)」「20回は噛もう」ってもう全員に毎日言ってるけど治らないし、でも放置するのもどうかと思うしで辛い。
長期休みは1人になる時間がないから、たまに夫に任せて私は別のテーブルで食べたりする。
いつかまた一人焼肉とか1人ラーメンも行きたいな。+23
-15
-
61. 匿名 2024/03/19(火) 20:31:35
>>26
長距離バスに乗るってのに牡蠣を食べる勇気がすごい!!+51
-1
-
62. 匿名 2024/03/19(火) 20:31:51
スシロー
フレンチ
バイキング
全部一人で行きました
+29
-0
-
63. 匿名 2024/03/19(火) 20:32:47
私以外家族はタイ料理が好きではないので
一人ランチでタイ料理食べに行くのが楽しい〜+32
-0
-
64. 匿名 2024/03/19(火) 20:32:50
>>1
北海道物産展の北海道ラーメンのイートインコーナーで
ひとりラーメンしてきた。+47
-0
-
65. 匿名 2024/03/19(火) 20:33:06
仕事のお昼休憩は必ず1人で外食行っちゃうんだけど、最近は日高屋が安くて気に入ってる笑+35
-1
-
66. 匿名 2024/03/19(火) 20:33:18
仕事帰りに蕎麦屋で一品料理と冷や酒
締めに盛りそば
幸せ
+16
-0
-
67. 匿名 2024/03/19(火) 20:33:34
>>19
フードコートなら気楽だよ+19
-0
-
68. 匿名 2024/03/19(火) 20:33:49
グラタンはおいしい。+48
-5
-
69. 匿名 2024/03/19(火) 20:34:10
一人外食大好き!!
子どもを幼稚園に送ってそのままコメダとか星乃珈琲にモーニング食べに行ったり、午前中は家事済ませてランチに回転寿司とかラーメン食べに行って幼稚園のお迎えに行くとかよくやる。
むしろそれが趣味というか、リフレッシュ方法。
今日から春休みであと一ヶ月くらいはそんな時間過ごせないから憂鬱。
早く春休み終われ〜+25
-15
-
70. 匿名 2024/03/19(火) 20:34:18
ステーキ屋さん。自分の好きな部位が微妙なところで、「せっかくならサーロイン派」「ストライクゾーン狭め」の方と行くとどうしても自分が気を使ってしまう。一人で楽しむようにしたら快適でした。なんとなく席も見えづらい所にしてくれてる気がする+9
-0
-
71. 匿名 2024/03/19(火) 20:34:29
みんな一人で外食してるときはモクモク食べてるの?
私はついスマホ弄ってしまう…+31
-1
-
72. 匿名 2024/03/19(火) 20:34:39
>>23
横
と、私もずっと思ってたんだけど、一度牛丼屋にテイクアウト目的で店内に入った瞬間、混んでる店内の客がザザザーッと一気にこちらに注目しちょっと怖かったw
絶対気のせいではないw
全く気にもしない店舗もあるしね
店、客層やタイミングによるみたいよ+20
-24
-
73. 匿名 2024/03/19(火) 20:34:52
今、ファミレスに一人で居るでごわす+11
-0
-
74. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:06
カジュアルフレンチでハンバーグ。+26
-0
-
75. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:08
>>1
この前友達と行った時に食べた同じメニューを1人で食べたんだけど、1人の方が味が良く感じるというか、分かるというか喋らず食に向かってるか分からないけど、より美味しく感じました!なんでだろー
美味しいね!と誰かに話せなかったのは残念だけどw+33
-1
-
76. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:12
>>19
春休み期間が過ぎるの待って、平日昼間のドトールやミスド辺りかな
ショッピングモール内のチェーン店なら一人客もより多いよ
春休み期間過ぎるの待てないなら早めの時間に行くのがいいと思うよ+22
-1
-
77. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:42
中途半端な田舎ほど目立つ。
でも、チェーン店ならあまり目立たないよ!+4
-0
-
78. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:48
うちの職場は接客業なので順番にお昼取るんだけど他の人は2、3人で取るんだけど私だけ遅い時間に1人でとるのをみんなが気の毒がってかわいそうだの変わってあげたいなど言うんだけど、いやいや、1人にさせてくれって思うよ。+50
-1
-
79. 匿名 2024/03/19(火) 20:36:13
>>35
わたしも〜。ドリンクを飲みながら自分の世界に浸る。
よこ。+10
-0
-
80. 匿名 2024/03/19(火) 20:36:26
>>19
マクドナルド、ケンタッキーとかファーストフード系は男女関係なく1人の人多いからそこから慣れていけば良いんじゃないかな?フードコートとかも結構いると思うよ+18
-0
-
81. 匿名 2024/03/19(火) 20:36:51
>>1
目の前が壁の目線で食べられる飲食店最高です!+7
-1
-
82. 匿名 2024/03/19(火) 20:37:45
いざとなったら、誰かと行ける人は案外余裕で1人飯行けるイメージ。+5
-0
-
83. 匿名 2024/03/19(火) 20:38:33
今日もサイゼ明日もサイゼ😊+6
-1
-
84. 匿名 2024/03/19(火) 20:38:42
>>10
職場の飲み会の後はいつもひとりでどこかの店に入り、食べながらリセットしてた。+30
-1
-
85. 匿名 2024/03/19(火) 20:39:03
>>19
純粋な質問なんですけど、
なんで1人だとお店に入れないんですか?+29
-2
-
86. 匿名 2024/03/19(火) 20:40:10
一人も好きだし誰かと食べるのも好き
何でも楽しめる人になりたい
直近の一人ご飯は昼は吉野家、夜は養老乃瀧です+3
-0
-
87. 匿名 2024/03/19(火) 20:42:59
>>17
私も行ったことあるけどちょっと虚しい+1
-3
-
88. 匿名 2024/03/19(火) 20:43:41
>>45
お花畑が悪いとも思わない。一人行為に対してそう思われても悪く思わないよ!
+4
-5
-
89. 匿名 2024/03/19(火) 20:45:24
>>47
私は、蕎麦屋さんで天ぷらとそば食べることあるよ。
お昼とか休みの日にたまに行く。
+17
-0
-
90. 匿名 2024/03/19(火) 20:45:33
勇気必要な店あるよ〜あまり気にしない方で男にビビられる質なんだけどさ
最近では、どうしてもどうしてもサクサクカリカリ巨大なかき揚げが食べたくて、狙ってた手打ちうどん屋さんにすんごい頑張って入ったよw
一回入口で「らっしゃい!」に怖気付き引き返して別日に突撃したからね
久々に乙女な自分を発見したw
おいしくて心底満足した☺️+8
-1
-
91. 匿名 2024/03/19(火) 20:46:20
>>6
なんか切ないw腹いっぱいあげたい。+40
-1
-
92. 匿名 2024/03/19(火) 20:47:12
>>17
私はエスカの若鯱家によく居るわよ!
よろぴこーーー+6
-0
-
93. 匿名 2024/03/19(火) 20:47:30
>>23
ない。
そもそも日本人って人の事ジロジロ見ることを良しとしないし。
他人が見るということはよっぽど奇抜な外見をしてるかフードファイター並にデカ盛りを食べてるくらいじゃないと目に入らなくない?
このご時世、一人で食事してたからって「あの人友達いないのかな」と思う人もいないだろうし、みんな他人に関心ないよ。
よっぽどの美女でもない限り。+46
-3
-
94. 匿名 2024/03/19(火) 20:47:36
焼肉ライク行ってみたい!あと一蘭。仕切りがあるとこが良い。+10
-0
-
95. 匿名 2024/03/19(火) 20:47:38
>>68
この本のチョイス^ ^+11
-0
-
96. 匿名 2024/03/19(火) 20:47:55
>>88
“お花畑”ていうワードに悪意ありませんは無理あるでしょ+7
-6
-
97. 匿名 2024/03/19(火) 20:49:10
初一人サイゼ
サイゼトピを参考にして
デカンタの他に青豆サラダ、チョリソーハンバーグ食べた
読書しながらまったりしてる+47
-0
-
98. 匿名 2024/03/19(火) 20:49:40
ガストは駅近くだからよく行く。+3
-0
-
99. 匿名 2024/03/19(火) 20:52:43
以前、人と食事をした時に
どうしても食べながら会話をするため
空気も吸い込むせいか
お腹がパンパンに張ってしまい
苦しくなり食事どころではなくなった。
それ以来、ゆっくりと食事を楽しみたい時は
1人で食べたい!と思うようになった。
それが大正解で、今は外食はなるべく1人。+32
-0
-
100. 匿名 2024/03/19(火) 20:52:44
昼時を過ぎた頃に1人でのーんびりとはま寿司🍣
好きな物たくさん食べても1500円位で幸福感。笑+24
-1
-
101. 匿名 2024/03/19(火) 20:53:50
>>87
なんでよ?すぐ出てくるし天ぷら揚げたてよ
新幹線ホームは客多いけど在来線のホームは客少なくて気楽だよ
+12
-1
-
102. 匿名 2024/03/19(火) 20:54:03
日高屋や幸楽苑でラーメン+餃子+ビール
はま寿司
地元のハワイアンカフェ
地元のカフェ
地元ビールのお店
ここ数ヶ月で記憶にある1人で行ったところ+22
-0
-
103. 匿名 2024/03/19(火) 20:54:35
>>95
名作です!+6
-0
-
104. 匿名 2024/03/19(火) 20:54:49
>>68
お洒落だねー(*^^*)スマホいじるのとは違う!+10
-1
-
105. 匿名 2024/03/19(火) 20:55:54
パート上がりに日高屋行ってきたよ~
レバニラ定食と餃子🎵
美味しかった~+18
-0
-
106. 匿名 2024/03/19(火) 20:56:59
大好き
ラーメンに定食屋にフレンチに焼肉、何でも食べに行く
予約必須で複数人からしか受け付けません!ってところはぐぬぬ…って感じで友達や彼氏といく
みんなで食べるのは楽しいけど1人で食べてる時の方が幸福感がある+15
-1
-
107. 匿名 2024/03/19(火) 20:57:33
>>17
ノーマルきしめん+卵トッピングで頂いてます+9
-0
-
108. 匿名 2024/03/19(火) 20:58:13
1人焼き肉行ってみたいな。高い肉食べたいけど割り勘だと気を遣うし、食べたいものを自分の焼き加減で食べたい!+22
-0
-
109. 匿名 2024/03/19(火) 20:58:16
子育てしてるのでたまの1人外食でストレス発散しています。
何故かラーメンばっか食べちゃう+6
-10
-
110. 匿名 2024/03/19(火) 20:59:45
回転寿司食べた。軽く食べてすぐに出た+8
-5
-
111. 匿名 2024/03/19(火) 20:59:57
原宿のオーバカナルみたいなビストロでのんびりひとりご飯するのも好きだし、旅行先の大垣でカツ丼のためにお店を目指して食べたりするのも好き。+16
-0
-
112. 匿名 2024/03/19(火) 21:00:52
1人でゆっくり食べるのが好き。
サイゼリヤへ行った。+22
-0
-
113. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:03
>>75
どんなに親しくても食べるペースや量、好き嫌いなどがあって知らないうちに気を使ってしまうことってあるよね。
でも「美味しい」と誰かに言いたいのわかる。
私は一人で開拓したお店を「美味しかったから今度行こう!」と妹や友人にLINEで言っちゃう。
「美味しさを共有したい」っていうのは思う本当に気の置けない人じゃないと思わないから大事なことだよね。
+16
-0
-
114. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:17
>>13
大人だなあ〜
キラキラじゃん+16
-1
-
115. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:58
一人外食大好き!
隙あらば食べに行く。
町中華、蕎麦屋、ファストフードなんでも。
+15
-0
-
116. 匿名 2024/03/19(火) 21:02:19
来来亭でラーメン食べてきました
1人ランチ最高+10
-0
-
117. 匿名 2024/03/19(火) 21:02:28
>>22
分かる!最近行ってきたー。お酒飲めないからミックスジュース飲んだけど幸せな気分になる+18
-0
-
118. 匿名 2024/03/19(火) 21:02:29
>>76
そんなの無職しか出来ないじゃん+0
-12
-
119. 匿名 2024/03/19(火) 21:03:10
予約しないと行けないとこ行くのがし趣味+21
-0
-
120. 匿名 2024/03/19(火) 21:05:34
>>2
私ホルモン好きなので、これ食べたいなぁと思ってるんですけど、写真とは違うとか、ホルモンがいまいちとか聞いて迷ってます。
実際どうでしたか?+10
-0
-
121. 匿名 2024/03/19(火) 21:08:04
>>19
1人が恥ずかしいと思ってる感じ?
な〜んにも恥ずかしくないよ。むしろいい大人が1人だからって理由で食べたいものを食べられない方が恥ずかしいよ。
初めて行くなら回転寿司のカウンターがオススメです!+28
-2
-
122. 匿名 2024/03/19(火) 21:08:44
今日有休取って回転寿司ランチした後にプリンが美味しいカフェ行って夕方に蕎麦屋へ
最高+11
-0
-
123. 匿名 2024/03/19(火) 21:10:19
>>2
かつや大好きなんだけど隣の人との壁が低くてほとんど他のお客さんの顔が丸見えなのが辛い
だから行けない かつやの偉い人何とかしてください!!
+22
-0
-
124. 匿名 2024/03/19(火) 21:11:11
>>63
めっちゃわかるー
定期的に食べたくなるタイ料理🇹🇭
おひとり様多いのでハードルは低い気がする。
インスタとか見ておいしそうなお店探すの楽しい!+8
-0
-
125. 匿名 2024/03/19(火) 21:11:34
>>13
私は創作和食のコース
好きなお店があって毎年誕生日の時期に一番高いコースで
料理に合わせたお酒も飲む
それが自分の中の一番の贅沢+42
-0
-
126. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:23
>>22
田舎なので近くに鳥貴族がないので、遠征したときにひとり飲みしたい!!
YouTubeでトリキ飲みしてる人見て意欲あげている+28
-0
-
127. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:41
>>9
このドラマめっちゃ好きー+12
-0
-
128. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:48
>>35
同じく~。一人映画の良さを知ってから専ら一人映画。映画の世界にドップリ浸かる。
その後、ランチやカフェで余韻と、映画の詳細や考察をネットで見る。答え合わせして、なるほどね~となる。一人で酔いしれるのが最高。+27
-0
-
129. 匿名 2024/03/19(火) 21:15:58
>>50
誰もそんなこと言ってなくて草+12
-0
-
130. 匿名 2024/03/19(火) 21:16:39
ガストでだったり、餃子やさんだったり、居酒屋だったりいろいろだねぇ〜
+2
-0
-
131. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:01
>>25
次は旅行だね。もう行った?+5
-0
-
132. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:31
用事で市外に出た時はラーメン屋を見つけたら必ず立ち寄ります。一人のが気楽。カウンター座って好きなものを好きな食べ方で食って好きなタイミングでサッとお会計。誰かと行くと食べ方に気を遣うから疲れる+5
-0
-
133. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:53
>>19
好きにしなよ
+7
-1
-
134. 匿名 2024/03/19(火) 21:22:52
>>17
寒い日に熱々最高!+26
-0
-
135. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:32
>>6
悲しいほどピカピカ+30
-1
-
136. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:02
>>55
私は牛タンが好きだから焼肉で上牛タン塩二人前頼んで一人で食べる。
我が子のように丁寧に育てて、塩味がついたきざみネギをのせてレモンを少しかけて、ハイボールも飲みます。
数人で行ったら1、2切れしか食べられない牛タン。
しかも「上牛タン食べたいな」なんて言ったら「えーそんな高いのじゃなくて普通のでいいよ」と思う人もいるだろうし迷惑かけちゃう可能性もある。
最近焼肉は一人が好きだったりします。+55
-0
-
137. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:26
ひとり鳥貴族にハマってる
王将もいいなー行きたいなー+20
-0
-
138. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:53
ひとり焼肉行きたい!+9
-0
-
139. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:37
>>93
それが、地方のファーストフードであったんだよね…。そんなみる!?ここ海外??て思ったわ。
確かにファミリーばっかでお一人様がレアな地域だろうけど…ビックリした。+12
-2
-
140. 匿名 2024/03/19(火) 21:26:18
>>35
私は休みの日に一人映画に行って、余韻に浸りながらご飯食べるのが最高の休日だと思ってる。
+15
-0
-
141. 匿名 2024/03/19(火) 21:26:51
一人カラオケで飲み放題にしておつまみ頼んで食べるのも楽しいよ。+10
-0
-
142. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:10
>>19
カウンターがあるとかチェーン店なら気軽じゃない?
カフェチェーンなら一人客沢山いるし。
+10
-0
-
143. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:56
今日はマック
先週は韓丼、カルビ天国、コメダ
オシャレなカフェとかも行きたいけど1人で入る勇気ない+4
-0
-
144. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:13
さっき紅虎餃子房行った。無料餃子券使えた。+26
-0
-
145. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:21
最近はコメダとかカフェチェーンばっかりだな。
あと寿司屋かな。+10
-0
-
146. 匿名 2024/03/19(火) 21:29:51
>>123
目の前の丼ぶりだけ見てればいいんだよ+26
-0
-
147. 匿名 2024/03/19(火) 21:29:54
>>19
カウンターのある蕎麦屋+9
-0
-
148. 匿名 2024/03/19(火) 21:32:17
1人外食大好きです。大食いだから気兼ねなく食べたいからいつも1人ビュッフェ行ってます!
この前初めてホテルのビュッフェ利用したけど優雅で良かった+16
-0
-
149. 匿名 2024/03/19(火) 21:33:15
>>20
私はこれに餃子も付ける
余裕よw+17
-0
-
150. 匿名 2024/03/19(火) 21:33:37
>>71
中華でテレビがあったりすると見ながら食べたり、居酒屋だと大将、マスターとちょこちょこ話したりカウンターから焼き鳥が焼けるのをボーッと見たりしてます。
ミスドやスタバでは本読んだりします。
スマホも見ます。
回転寿司やファミレスのボックス席で無音で動画見たりもしますよ~。
それこそ「孤独のグルメ」とか。
一人客がボックス席を使うと迷惑だろうから、空いてる時間帯に行きます。+20
-0
-
151. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:39
1人で海外旅行もいくし
焼肉も鍋もなんだって平気
誰も何とも思わないんだし
自由に自分だけで楽しんだ方がいい!
人生短いよ+24
-0
-
152. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:44
>>126
意欲上げてるのかわいい笑
ぜひ楽しんで!+16
-0
-
153. 匿名 2024/03/19(火) 21:37:10
>>78
あーね笑笑
私は「1人がラクなのでお気持ちだけ頂きます☺️」って1人でとってるよ笑笑
心配してるのも可哀想がってるのも本心か分からんし、自分が気持ちいいように生きるよ笑笑+10
-0
-
154. 匿名 2024/03/19(火) 21:37:17
池袋のジャンボ餃子のお店
美味しかった+31
-0
-
155. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:07
大好きー!
ひとり焼き鳥も行っちゃうよー!+24
-0
-
156. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:33
>>146
的確な名言でワロタw+16
-1
-
157. 匿名 2024/03/19(火) 21:40:21
>>72
絶対気のせい
牛丼屋なんて圧倒的に一人客だよ
カップルや家族連れって方が珍しいよ
風が入って来たとかそんなんだよ+29
-3
-
158. 匿名 2024/03/19(火) 21:41:08
町中華もとんかつ屋さんも食べ放題にも一人で行ける
周りも気にしてないから私も気にしてない+4
-0
-
159. 匿名 2024/03/19(火) 21:42:20
>>1
キセキ食堂だ+4
-0
-
160. 匿名 2024/03/19(火) 21:43:53
おひとり様の席も増えたから、入りやすい+6
-0
-
161. 匿名 2024/03/19(火) 21:44:52
>>126
田舎で鳥貴族、サイゼリヤ、ガスト、焼肉きんぐ、焼肉ライク、日高屋、
何もないから私もYouTube見ていいなぁと思ってる。
+18
-1
-
162. 匿名 2024/03/19(火) 21:47:19
>>78
先輩や周りと気使って話さなきゃいけないし疲れちゃうよね。
「昼休み」なのに休まらない。
必ずしも女性みんなが「みんなでランチが楽しい♪」とは思ってないのよ。+22
-0
-
163. 匿名 2024/03/19(火) 21:47:48
最近はやっぱりステーキにハマってる
9の付く日はサービスデー+3
-0
-
164. 匿名 2024/03/19(火) 21:48:54
今日はタイ料理食べにいったー!
最近はプロントに飲みに行くのもハマってる!+7
-0
-
165. 匿名 2024/03/19(火) 21:55:54
私は最近サイゼリヤ飲みにハマってるよ〜
飲んで食べても1500円くらいで安すぎてワロける+6
-0
-
166. 匿名 2024/03/19(火) 21:59:07
>>1
基本どこでも行けます!
旦那と子供が食に興味が無いから家族との外食はご安いチェーン店ばっかり
だからパートが休みの日に1人でランチ行くのが大好き!家族で行ったら高くなっちゃうところを1人で♡
特にパリヤがめっちゃ好き!!
本当は毎週行きたいくらい!+5
-7
-
167. 匿名 2024/03/19(火) 21:59:26
>>68
グラタンの美味しいお店知りたい!+8
-0
-
168. 匿名 2024/03/19(火) 21:59:28
ケンタッキーの¥1100セットをお持ち帰りにして、アンケートのクーポンで¥50ドリンクS頼んで、店内で食べてきた。
2階の窓から街ゆく人たちを眺めるの好き。
なんか、ほっとする。+5
-3
-
169. 匿名 2024/03/19(火) 22:01:31
>>151
しゃぶ葉は、1人で行けた!+7
-0
-
170. 匿名 2024/03/19(火) 22:02:40
ぼっち飯は最高+24
-0
-
171. 匿名 2024/03/19(火) 22:02:54
>>1
この間
転職祝に一人叙々苑行こうと思ってたのに満席だって予約しないと入れないの
ホントかな〜?って思っちゃった
お一人様の食事に冷たい??+0
-0
-
172. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:57
>>118
あら、そう?
平日の昼間が無理なら、休日に早起きして行けばいいじゃないの(^^)+2
-3
-
173. 匿名 2024/03/19(火) 22:06:13
お一人様好きです。友達と予定を合わせなくていいし
突然行きたいって時にでも1人なら気軽にお店に行けるから。
ただおばさんになってもお一人様出来ない人が会社にはたくさんいます。私がお一人様して来たと言うと、友達がいないの?とか寂しくないの?話し相手いないから暇じゃないか?とか私なら1人は無理無理と言ってお一人様行動する私を珍しい者を見るようなバカにしたような感じで言うんです。
何か良い返しはありますか?+10
-7
-
174. 匿名 2024/03/19(火) 22:06:45
>>46
男性でも1人で外食しない!って人いるよ。
誘えって言われてるみたいでいや。
男性も女性も1人で外食しないと言い張ってる人を誘ったら文句ばかり。
+1
-8
-
175. 匿名 2024/03/19(火) 22:06:47
>>36
デパートの上にあるのは行きやすかった
+3
-0
-
176. 匿名 2024/03/19(火) 22:12:08
大阪に遊びに行って京都に泊まったときに洋食店に行ったら、横のおばさんがあの人1人で京都に何しに来たのー?1人でご飯寂しいとかいろいろいわれた。
別に京都には用事はないんだけど、住んでる人だって1人で食べるでしょ。+15
-0
-
177. 匿名 2024/03/19(火) 22:12:58
ヒトカラ行ってワンオーダー制だからポテト頼んだら、こんなんひとりで食えるか!みたいな量だったけど美味しくて完食したよ。
楽しかった〜+12
-0
-
178. 匿名 2024/03/19(火) 22:13:04
>>149
私も。
ここにチャーハン普通皿で満腹になるとこまで想像した。+6
-0
-
179. 匿名 2024/03/19(火) 22:17:34
>>20
3割うまい!!!
私も一人で満州行くよ
枝豆炒飯だいすき+12
-0
-
180. 匿名 2024/03/19(火) 22:19:04
>>173
すごく嘘っぽい+0
-3
-
181. 匿名 2024/03/19(火) 22:30:20
>>5
初めて知った!美味しそう!でも近くに無い...涙+18
-0
-
182. 匿名 2024/03/19(火) 22:35:21
>>87
駅の立ち食いに複数で行くのも難しくないか?
おしゃべりして食べるシチュエーションでもないし+10
-0
-
183. 匿名 2024/03/19(火) 22:40:27
>>18
私もー!
最初落ち着かなかったけど、日本酒の飲みっぷりがいいねーってなぜか大将に気に入ってもらったみたいで内緒の珍しくて美味しいおつまみ出してもらって得した~+10
-0
-
184. 匿名 2024/03/19(火) 22:44:00
>>19
デパートのレストラン階の入りやすそうな店にちょっと早い目に行くのがいいと思う。
デパートの飲食店はおばちゃんの一人飯率高いよ。
+8
-0
-
185. 匿名 2024/03/19(火) 22:52:15
ひとり外食大好きです!
年に数回、有休をとってホテルの朝食ビュッフェに行くのが至福です!
先日も今年度のご褒美として行ってきましたが贅沢は気分が味わえて最高でした!
また行きたいから仕事、家事諸々頑張ろうって思えます。+8
-0
-
186. 匿名 2024/03/19(火) 22:53:13
>>52
わかる。一人焼肉も一人焼き鳥もできるけど、高級なとこは一人で行ったことないや。一人で行けるといいなー+6
-0
-
187. 匿名 2024/03/19(火) 22:55:55
カフェでパフェを食べたよ
ランチ始まる前に行ったら他のお客さん誰もいなくて贅沢な空間だった…!+7
-0
-
188. 匿名 2024/03/19(火) 22:57:11
>>70
ステーキ屋さんいいね、なんて部位が好きなの?+3
-0
-
189. 匿名 2024/03/19(火) 23:05:55
毎週一人で銀座周辺行って、最近はインドカレー屋にハマっている。
カレーとかビリヤニ、ミールスとか、あとインド料理としては邪道かもしれないけど、チーズクルチャ(チーズナン)が大好きでほぼ毎回食べる!
どこのが美味しいかなって巡ってる。
インド料理のあとにスイーツたくさん食べて摂取カロリーがヤバい事に。+11
-0
-
190. 匿名 2024/03/19(火) 23:17:52
>>1
昨日仲良しの子とご飯食べに行って
その後にケーキ食べに行った後
その子を見送り1人でおにぎり
屋さんで食べてきました笑+11
-1
-
191. 匿名 2024/03/19(火) 23:25:15
>>139
分かる!田舎だと1人の人少ないのかジロジロ見られることある
店員さんからの視線を感じることもある
でもファーストフードは田舎でも割と1人の人いるはずなのにね+6
-7
-
192. 匿名 2024/03/19(火) 23:29:39
>>22
次チャレンジしたいと思ってた。鳥貴族ってカウンターあるのかな?+8
-0
-
193. 匿名 2024/03/19(火) 23:33:34
>>173
そもそもそういう人に話さない+7
-0
-
194. 匿名 2024/03/19(火) 23:45:18
>>61
焼き牡蠣だから大丈夫かと!
さすがに生は勇気なかったですw+6
-1
-
195. 匿名 2024/03/19(火) 23:52:29
最近モーニングを食べに行くのがマイブーム
お休みの日に少し早起きするようになった!+6
-0
-
196. 匿名 2024/03/20(水) 00:05:53
>>171
1人で叙々苑行ってみようと思ってたとこ!
たまたま満席だったと信じたいね
転職おめでとう!+9
-0
-
197. 匿名 2024/03/20(水) 00:13:17
カウンターでラーメン。
薬膳系で家族は絶対行かないけど、口コミでどおしても食べたいっておもった。荒天で空いていたからラッキー。+6
-0
-
198. 匿名 2024/03/20(水) 00:26:17
近所の創作スペイン料理レストラン。
ソフトシェルシュリンプのアヒージョや「コカ」というパンみたいなスペイン風ピザ、スペイン風おでんなんかがあってどれも美味しい。
これはシーフードパエリア。
どれもハーフサイズがあり嬉しい。
昼飲みも出来るみたいだから休みの昼間に行きたいな。+15
-0
-
199. 匿名 2024/03/20(水) 00:31:07
中華が好き
本当はマルテーブルで少しずつ食べたいんだけどね+1
-0
-
200. 匿名 2024/03/20(水) 00:32:16
串揚げ!
ストップかけるまで、
揚げたてがずっと出てくるコースが好き。+11
-0
-
201. 匿名 2024/03/20(水) 00:33:54
職場の食堂ででみんなとご飯たべて、
その後休憩室で何も食べてないように一食食べる+1
-0
-
202. 匿名 2024/03/20(水) 00:36:14
好き嫌い多くて他の人と好み合わないから1人でしか行かない+2
-0
-
203. 匿名 2024/03/20(水) 00:36:46
>>173
私なら別次元の人だと思って私生活について話さないわ。
何言っても否定されそうだし。
「私一人でご飯食べに行くとか無理~!」ってアピールするかのように言ってる人って一定数いるけど、こちら(一人外食平気派)は「一人でご飯も食べに行けないの?」と言う人って中々いない気がする。
「みんなの良さ」「一人の良さ」両方知ってるからこそ思考が柔軟なのかなと思ったりする。
むしろ一人外食を否定しまくる人って本当は興味があるけど出来ないから嫌味言うんじゃ?
何かの話題で「一人で外食とか平気?」と聞かれたら「平気です」とは言うけど自ら「この間一人で〇〇に行ってきて…」とかは一人行動に同調してくれる人にしか話さない。
人の趣味嗜好を真っ向から否定して勝手に決め付けでバカにする。
そんな人と話さない方がいいし言い返しても意味ないよ。+23
-0
-
204. 匿名 2024/03/20(水) 00:37:44
>>191
田舎だけどないよ。
自意識過剰。+13
-4
-
205. 匿名 2024/03/20(水) 00:50:23
>>192
あるよ!私の行くところはカウンターはおひとり様専用みたいに続々と入ってくるよ+9
-1
-
206. 匿名 2024/03/20(水) 00:56:28
サイゼとスタバ1人でけっこう行く!どちらも1人で来てる人わりと多い。ぼーっとしながら自分のペースで食べるの幸せ。+7
-1
-
207. 匿名 2024/03/20(水) 01:27:47
>>191
そりゃさ絶対見られないってこともないでしょ
店員さんだって客の動向見てないといけないんだし+3
-0
-
208. 匿名 2024/03/20(水) 02:14:32
1人居酒屋が大好き。
好きなメニューを分け合いっこするの悔しくて。1人分少なーいって思ってた。枝豆やポテトとかシェアしやすいありきたりなメニューを選ぶのも嫌。遠慮の塊で冷め冷めになるし。自由に好きな串や一品料理頼めるの最高!+16
-0
-
209. 匿名 2024/03/20(水) 02:18:26
>>189
絶対どこかしらの店で会ってる笑
私は新橋〜虎ノ門あたりのインドカレーめぐり。
ミールスを手で食べる事にハマってる!+2
-0
-
210. 匿名 2024/03/20(水) 04:14:10
>>10
歓送迎会をひとりでしてるのかと思ったw+3
-0
-
211. 匿名 2024/03/20(水) 04:54:29
>>139
>>93
そんなのあるわけないって気持ちも十分にわかるけど、わたしすき家で酔っ払った3人組のサラリーマンに色々言われながらずっと見られて最終的に外で待ちぶせされたことあるよ。
店内に自分しかいなかったし、もうほんとにうざいレベルだったから間違いない。
外国人の店員さんしかいなくて助けてもらいたくてもあんまりわかってなさそうでほんとに怖かった。
あとはもっと前だけど違う店舗でも女一人で食べてて友達らしき男性数人に何度か見られたり笑われたこともある。
電車の中でも男女問わずしつこいくらいじっと見てくる人や、そこから話しかけてくる人もいるし、店でもあることだと思うよ。実際はそんな暇なやついるかって思うけどね。+10
-3
-
212. 匿名 2024/03/20(水) 05:52:22
この間近所のうどん蕎麦定食屋さんへ行ってきたよ
ボリューム満点でめっちゃ安いし美味しい
定食は食べ切れない量が出るから、いつも単品だけ
定食はいつも超大盛り!な人だと食べ切れると思う量+3
-0
-
213. 匿名 2024/03/20(水) 07:16:59
>>1
ラーメンしかいかん。誰も話しかけられずに好きに食べられる自由が最高。月二は必ず。ほかべんののり弁二個食いもたまにやる。+2
-0
-
214. 匿名 2024/03/20(水) 07:44:03
>>17
住吉~
すき~+2
-0
-
215. 匿名 2024/03/20(水) 08:21:17
>>69
ヨコだけど。
なんかマイナスが結構付いてるけどもしや子持ちのところで?
流石にそれは酷くないかい?
独身トピでもないのに。
69さーん!私もよくやるよー!
小さい子がいたら外食しても自分のことはいつも後回しだもんね!
うまくリフレッシュして明日からも頑張ってね!!+10
-2
-
216. 匿名 2024/03/20(水) 08:42:43
>>171
叙々苑は予約必須だと思うよ。とりあえず高級店とされてるところは予約する方が良いと思う。+5
-0
-
217. 匿名 2024/03/20(水) 09:58:56
一人焼肉したいけどなかなか行けない。タン塩いっぱい食べたい。+9
-0
-
218. 匿名 2024/03/20(水) 10:29:45
🙋♀️+0
-0
-
219. 匿名 2024/03/20(水) 12:16:21
>>1
キセキのとんかつの回か。田畑智子さんの+2
-0
-
220. 匿名 2024/03/20(水) 13:01:42
ヨーロッパは個人主義だから個食は当然だと思ってたら違うんだってね。独りで食べてると軽蔑されるとか。坂本教授がボッチ飯を馬鹿にしていたのもその影響だったのか?一人での食事もこの上なく幸せ。+2
-0
-
221. 匿名 2024/03/20(水) 13:02:55
この間、時間あったから池袋の一蘭に並んで食べてきた
ラーメン欲満たされた+4
-0
-
222. 匿名 2024/03/20(水) 13:27:19
>>220
店、地域によるんしょ
あちらは基本が立派な「レストラン」だからそういうとこはそうなる
日本でも似た傾向でしょ?
踵ないサンダルでは入りにくいかなーと思われる店
カフェやらファストフードみたいなとこは関係ない、同じ+4
-0
-
223. 匿名 2024/03/20(水) 13:29:23
日本は向こうからしたら子どもを中心に考えすぎで、躾してない子どもも連れてレストランにも突入すんじゃん?
日本でも昔…今でもあるのかな、なんか問題になり、「ファミリーレストラン」が生まれたんだよ+5
-0
-
224. 匿名 2024/03/20(水) 13:52:42
>>102
日高屋よく一人で行く。朝早い仕事なので仕事終わって昼から、一人飲み。餃子とビールとおつまみ3種盛り注文する。
今度餃子定食にビールを注文してみたい。
+8
-0
-
225. 匿名 2024/03/20(水) 14:03:28
若い時は1人って周りの目も気になるし、寂しく思われたらとかで行けなかったな。
それに1人で食べてる人も少なかった。
でも、30代の今は1人で好きな物を食べれるから楽だと思えるようになった。
歳とったら大丈夫になるのもあるね。
それに世の中も有難いことに変わってきて、おひとり様が増えてきて食べやすいように作られてるお店すらもあるぐらいだし本当助かる。
今は、自分とのデートというか。
ちょっとだけおしゃれして食べに行くのも好き。
+7
-0
-
226. 匿名 2024/03/20(水) 14:19:54
>>154
私もここ好き!
いつも混んでるから外で並ばないといけないけど、1人だと前の人達より先に案内してくれたりする。+3
-0
-
227. 匿名 2024/03/20(水) 15:33:11
本当は 焼肉 行きたかったんだけど子供の分も出さないといけないから我慢してる で安いファミレスにした でドリンクバー飲んで帰ってきた 焼肉食べたい+3
-1
-
228. 匿名 2024/03/20(水) 15:50:30
>>196
どうもありがとう!
>>216
それが一昨年は予約なしで入れたんだよねえ…
私割と2人分近く食べるのにショボーン(´・ω・`)だったわw
やっぱ予約しないとだめなのかなあ+4
-1
-
229. 匿名 2024/03/20(水) 17:09:23
私は昔から1人で外食映画等々平気なタイプ
配達の仕事で行く先々で、ネットで下調べしたお店で食べる井之頭的趣味を楽しんでる
学生の頃は就活時、楽しかったけど太って困ったことも
義母は1人が苦手なタイプ。一緒に出掛けると、「あの人1人なのかしら?よく1人で来られるわねぇ」ってところ構わず言ったりするので、ヒヤヒヤする
ワザと聞こえるように、私も1人でどんどん行ってますよぉと答えてる+5
-1
-
230. 匿名 2024/03/20(水) 17:10:31
>>85
明るくて社交的な感じのいいママ友が「一人で買い物、外食できない」と言っていて、一人旅でもしてそうな人だったので、凄いびっくりして、理由を尋ねたら「一人でいたら、あの人友達いないのかしらって周りに思われるじゃない?」と言うのでまたびっくりした。そういう考え方もあるのね。
+3
-0
-
231. 匿名 2024/03/20(水) 17:18:09
1人で行くと、出来るだけ厨房の中が見えるカウンターに座ることにしてる。案内される店は仕方ないけどね
イタリアンでもラーメンでもなんでも、調理をしてるところや使ってる調味料や食材、調理器具とかを眺めるのが大好き
イタリアンとか、使ってるものは家とそんなに変わらないただのトマトソースなのに、仕上がりや味は明らか家で作るのとは全然違うのはホント不思議。技術ってすごいよね
まぁ同じ調味料でも良いもの使ってるのもあるんだろうけどさ+5
-0
-
232. 匿名 2024/03/20(水) 17:22:37
今日、上野の喫茶店に行きました。いつもはおひとり様が多い店なのですが、今日はカップルが多かった。+4
-0
-
233. 匿名 2024/03/20(水) 18:04:53
>>232
今日は春分の日で休日だものね🌸
+3
-0
-
234. 匿名 2024/03/20(水) 18:07:05
普通に立ち飲みに行けます。+2
-0
-
235. 匿名 2024/03/20(水) 18:26:44
>>2
かつや1人で行きたいけど女性1人見た事なくて行きづらい+2
-0
-
236. 匿名 2024/03/20(水) 18:28:48
>>31
確かにスイパラにおじさん1人で来てても何も思わないわ+4
-0
-
237. 匿名 2024/03/20(水) 18:32:21
>>52
私は逆に高級な所の方が1人で行けるわ
接客もお客さんも変なのいなさそうで
安い所って時々変な客混じってる確率が高級店より高いイメージあるけど、例のスシローとか+7
-0
-
238. 匿名 2024/03/20(水) 18:53:11
わたしは夜勤明けにセルフうどんで1人うどんを食べて、帰って爆睡するのが好き!
うどんのために夜勤後半は頑張れる。+5
-0
-
239. 匿名 2024/03/20(水) 19:04:18
>>19カウンターがある店なら入りやすいかな?オリーブの丘安いしカウンターがあるからかひとりで食べてる女性多いよ
+3
-0
-
240. 匿名 2024/03/20(水) 19:06:55
一人だと自分の好きな時間や好きな店に行けるからいいわ お気に入りのカフェでパスタと手作りケーキ食べてる時幸せだわ+9
-0
-
241. 匿名 2024/03/20(水) 19:20:03
この間旦那が会社の人たちと焼き肉飲み会って日
それ聞いたら私も無性に焼き肉食べたくなって
1人で安楽亭の焼き肉定食食べてきた!!
営業職だから、時間があればカフェランチやサイゼランチもする。
人と食べるご飯も美味しいけどね!+4
-0
-
242. 匿名 2024/03/20(水) 19:32:23
スマホがあれば一人でもいいよ。+6
-0
-
243. 匿名 2024/03/20(水) 19:39:39
一人回転寿司が好き。食べるの遅いくせに人より沢山食べるし、海鮮もラーメンも揚げ物も甘い物も大好きでちょっとずつ全部食べられる。入店から会計までタッチパネルのとこだと、本当に誰にも気を遣わなくていいし、店員の接客にがっかりすることもない。+4
-0
-
244. 匿名 2024/03/20(水) 19:53:10
この前、CoCo壱に行きたくなって、カレー🍛食べたよ+8
-0
-
245. 匿名 2024/03/20(水) 19:54:53
ラーメン🍜
お隣は親子丼
卵好き😊+13
-0
-
246. 匿名 2024/03/20(水) 20:42:33
>>1
1人飯所か温泉、ホテル、車中泊どこでも行くよ。楽過ぎてもう抜け出せない+4
-0
-
247. 匿名 2024/03/20(水) 21:14:39
>>10
わかる。人に気を遣わなくてはいけないし、絶対食べ残しが出てひどい時には、テーブルでコース料理一皿全残しされてるのを見るのがだんだん嫌になってきたんだよね。自分も代わりに食べられる量でもないし。+2
-0
-
248. 匿名 2024/03/20(水) 21:42:49
>>209
仲間~!嬉しいです。
手で食べるとは本格的ですね!
私は好きなくせに、最近はあまり辛いとお腹を壊します💧+2
-1
-
249. 匿名 2024/03/20(水) 22:59:54
>>230
1人で外食できない人でその考えの人多いですね。
そういう人は外出中にお腹が空いたらどうしてるんだろう?わざわざ誰かを誘って予定をあわせて行くほどでもない飲食店に行きたいときはどうするんだろうって思います。+3
-1
-
250. 匿名 2024/03/20(水) 23:11:36
>>72
寒い日だったとか+2
-0
-
251. 匿名 2024/03/21(木) 12:00:18
>>192
あるよ
一串の量が多いから頼みすぎに注意して
あとさくっと早めに帰りたい時は
釜飯は最初に頼むといいかも
結構時間がかかるので+2
-0
-
252. 匿名 2024/03/22(金) 00:29:13
>>249
横からですが、義母はそのタイプで、お腹空いたらマッハで家帰ると言ってました。+2
-0
-
253. 匿名 2024/03/23(土) 12:49:04
>>211
わかります。気の毒でしかない。
本当にイライラするくらい気持ち悪い連中ですよね。何か用ですか?不愉快なんですがって言いたくなるよね!!!
なにかいい撃退法とかないのかな。+0
-0
-
254. 匿名 2024/03/24(日) 19:46:25
>>31
分かる!分かるんだけどあんまり自意識過剰と言わないで。慣れないうちはそわそわしちゃうんだよね。ここ10年で平気になって来ました。だから今一人外食に腰が引ける人も慣れるからねー。+0
-0
-
255. 匿名 2024/03/24(日) 19:50:26
>>68
食事しながら読書するの?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する