-
1. 匿名 2025/04/11(金) 16:14:56
暑かったり、肌寒かったり、、、
主はまだ冬のまま毛布と羽毛布団ですが、
なんとなく寝苦しいこともあります。
けど、毛布一枚だとちょっと寒いようにもなったり、、、
皆さんは何かけてますか?
宜しければどこの地域かも。+55
-0
-
2. 匿名 2025/04/11(金) 16:15:11
毛布と布団+87
-0
-
3. 匿名 2025/04/11(金) 16:15:34
綿布団1枚のみ+14
-0
-
4. 匿名 2025/04/11(金) 16:15:52
ダウンケットに毛布+5
-0
-
5. 匿名 2025/04/11(金) 16:15:54
どこの地域かもって書いてる割に主が書いてない+37
-0
-
6. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:11
ブランケットと布団+0
-0
-
7. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:18
+41
-5
-
8. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:19
+1
-3
-
9. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:21
ニトリのNウォームの掛け布団カバー付けてるけどさすがに少し暑いなって感じてきてる+9
-0
-
10. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:21
+30
-2
-
11. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:24
タオルケットと羽毛布団
毛布はもう使ってない+11
-0
-
12. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:30
東京 まだ羽毛と毛布かけて寝てる
夏はエアコンつけて羽毛かけて寝る。顔だけひんやりしながら寝るのが好き+34
-0
-
13. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:36
東京
毛布と羽毛布団
早朝汗かいて起きる+10
-0
-
14. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:45
寒すぎて毛布に布団だよーパジャマももこもこのやつきてるし下着はヒートテック+9
-0
-
15. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:57
羽毛布団にもこもこカバー
まだ朝晩寒いからパジャマのほうを春素材に変えた+2
-0
-
16. 匿名 2025/04/11(金) 16:17:13
毛布と寝袋を開いてふんわりかけてる+1
-0
-
17. 匿名 2025/04/11(金) 16:17:21
コットンのタオルケットと柔らかい毛布
+3
-0
-
18. 匿名 2025/04/11(金) 16:17:37
旦那が乗っている+0
-6
-
19. 匿名 2025/04/11(金) 16:17:49
まだ寒いから冬の時と一緒
タオルケット、毛布、羽毛布団のトータル3枚+3
-0
-
20. 匿名 2025/04/11(金) 16:17:58
毛布に暖房、靴下履いて寝てます
因みに釧路住み+1
-0
-
21. 匿名 2025/04/11(金) 16:19:07
一年中羽毛布団
カバーで変えてる
今はリネン(麻)+6
-0
-
22. 匿名 2025/04/11(金) 16:19:16
まだ真冬と同じ
毎年GWに布団も衣替えする+15
-0
-
23. 匿名 2025/04/11(金) 16:19:24
普通のかけ布団
モチロン1枚(笑)+0
-0
-
24. 匿名 2025/04/11(金) 16:19:45
2枚掛け羽毛布団の分厚い方だけ+0
-0
-
25. 匿名 2025/04/11(金) 16:20:35
>>1
暑いか寒いかわからん時あるよね+17
-0
-
26. 匿名 2025/04/11(金) 16:20:46
安物毛布二枚+1
-0
-
27. 匿名 2025/04/11(金) 16:21:57
羽毛布団+毛布+湯たんぽ
途中暑くて布団から足出してるけど減らすと寒いんだよなー+3
-0
-
28. 匿名 2025/04/11(金) 16:23:08
まだ冬物の羽布団
1枚だけだけどね
ちょっとあつい日もあるけど我慢してる+1
-0
-
29. 匿名 2025/04/11(金) 16:23:44
羽毛布団
まだ夜は微妙に寒い+8
-0
-
30. 匿名 2025/04/11(金) 16:24:40
暑い時もあるけど、まだ羽毛布団。+6
-0
-
31. 匿名 2025/04/11(金) 16:25:25
布団だけだと朝方が寒い。
自分、毛布、布団の順番だと暑い。
自分、布団、毛布の順番がベストだと昨日やっと気付いた。+2
-0
-
32. 匿名 2025/04/11(金) 16:26:20
>>1
神奈川
敷物をクールパットにして上はもこもこの羽布団
夫は薄手の羽布団
息子2歳はタオルケットを蹴っ飛ばして寝てる
子供ってなんでこんな暑がるんだろう+2
-1
-
33. 匿名 2025/04/11(金) 16:26:58
薄い羽毛布団。日によっては中に綿毛布を足す。
この時期朝の気温が分かりにくいよね。変に明け方目が覚めるわ+0
-0
-
34. 匿名 2025/04/11(金) 16:27:13
分厚い羽毛布団🪶東京の西多摩地域(奥多摩とか檜原村ではない)在住だよ。かなり暑がりだけど、寝る時はまだ分厚い羽毛布団で、全然暑くない。胸までしかかけてはいないけど😴+3
-1
-
35. 匿名 2025/04/11(金) 16:27:38
羽毛布団に綿のカバー+0
-0
-
36. 匿名 2025/04/11(金) 16:28:10
今日毛布で寝てたら汗かいた
そろそろタオルケットと羽毛布団かな+1
-0
-
37. 匿名 2025/04/11(金) 16:28:39
地域書いてる人がほとんどいないからあまり参考にならないね…+5
-1
-
38. 匿名 2025/04/11(金) 16:28:59
日曜日は肌寒いみたいだね
+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/11(金) 16:29:00
>>7
ビビッバブゥ+7
-6
-
40. 匿名 2025/04/11(金) 16:29:14
>>1
まだ、毛布と蒲団。
寝巻きは薄いのに代えた。+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/11(金) 16:30:56
>>20
北見に住んでるけどタオルケットなんて1年のうち殆ど使わないわ+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/11(金) 16:32:16
毛布と布団
毛布は半分に折って、左に寄せてる+1
-0
-
43. 匿名 2025/04/11(金) 16:34:20
>>7
「シャネルの5番よ」+16
-1
-
44. 匿名 2025/04/11(金) 16:34:38
薄手の羽毛布団。+1
-0
-
45. 匿名 2025/04/11(金) 16:36:14
冬と変わらず羽毛布団と薄い毛布
服を薄着にしてる
夜は寒いけど朝起きると暑いなって感じる+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/11(金) 16:38:14
大分。毛布と羽毛布団。目が覚めると毛布だけだけど+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/11(金) 16:41:28
>>7
ノーマ姐さんちっす👠+2
-1
-
48. 匿名 2025/04/11(金) 16:42:05
>>7
マリリンモンロー?+12
-1
-
49. 匿名 2025/04/11(金) 16:50:23
一年中羽毛布団だよ
夏はエアコンつけて、東京だから冬は暖房つけなくても全然平気。+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/11(金) 16:52:04
毛布と布団
明けがた寒い+1
-0
-
51. 匿名 2025/04/11(金) 16:52:17
>>39
こんなんだっけ?w+8
-0
-
52. 匿名 2025/04/11(金) 16:54:00
肌掛け布団とタオルケットだな
毎年薄手の羽毛布団が欲しいなーと思って何年も経過してる
+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/11(金) 16:57:50
まだ夜は肌寒いから毛布と普通の布団で寝てる
電気毛布はさすがに片付けた+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/11(金) 17:00:43
>>39
>>51
ププッピドゥ でしょ!
39はなんか出てる音だよw+17
-0
-
55. 匿名 2025/04/11(金) 17:05:10
毛布と夏用の掛布の肌布団+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/11(金) 17:17:53
兵庫南部だけど、寒がりなのでまだ毛布と布団です。+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/11(金) 17:26:57
>>1
真綿+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/11(金) 17:31:18
>>14
うちも寝る時はまだまだ冬仕様
布団も家着も靴下もスリッパも全部冬のまま
朝晩は寒いから暖房もつけてる
春を感じられるのは出かける時にダウンコートがいらなくなった事くらいかな
+1
-0
-
59. 匿名 2025/04/11(金) 17:38:22
夜はまだ寒くて羽毛布団と毛布かけてる+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/11(金) 17:44:09
夫が毛布に布団かけて寝るから、寝てるうちに暑くなったら自分側をはがして寝てる。
部屋着の上はトレーナーみたいなものに、下はぺらっぺらの薄いので寝てるよ。
都内+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/11(金) 17:45:13
東京 多摩丘陵地帯
私は薄掛けと羽毛布団(サラサラカバー)足だけ畳んだ毛布置いて突っ込んでる
同じ部屋の夫は毛布とタオルケット
+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/11(金) 17:45:30
>>1
毛布2枚+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/11(金) 17:55:58
タオルケット、毛布、羽毛布団だよ+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/11(金) 17:57:25
>>58
うちもそんな感じ。昼間は15℃くらいまで上がるけど朝晩は2℃とかまだ冷えるからね。+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/11(金) 18:05:37
北陸。まだまだ夜は冷えるから冬と同じ毛布と羽毛布団だよ。
+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 18:15:32
>>7
香水つけてパジャマは着なくても何かをかけて寝るでしょう+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/11(金) 18:37:35
肉布団なら年中+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/11(金) 18:40:15
加重毛布(ウエイトブランケット)にサテンのシーツかけて寝てる+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/11(金) 18:44:03
>>1
愛知県
羽毛布団のみです+1
-0
-
70. 匿名 2025/04/11(金) 18:44:05
関西だけど冬と同じ
シーツだけ夏に変えた
毎年ゴールデンウィークのときに、羽毛布団や毛布を洗って片付けている+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/11(金) 18:46:25
タオルケット、羽毛布団、毛布
暑いどころかちょっとまだ寒いけどしまっちゃった+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/11(金) 18:47:38
>>1
主と同じく毛布と羽毛布団
暑いような寒いような…
大阪+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 18:50:45
>>32
子供は体温が高いから。+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/11(金) 19:05:02
>>1
主さん一緒。布団と毛布。でも暑くて無意識に蹴飛ばしてるのか、目が覚めると毛布がぐちゃぐちゃになってることがある。+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/11(金) 20:10:29
電気毛布の電気を消して。+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:49
>>39
おならかよ?!+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/11(金) 21:23:36
>>47
本名で呼ばないであげて+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/11(金) 22:15:24
>>66
マリリンがそう言ったんだもん+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/11(金) 22:28:11
名古屋
さすがに敷毛布は片付けたけど、今でも羽毛布団+毛布。足首が冷えてる時は寝る時用こたつソックスも履いてる。
履くと足首が温まってホッとする+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/11(金) 23:16:39
まだ電気毛布で寝てます+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/11(金) 23:44:51
>>78
寝る時に身につけるのがシャネルの5番とは言ったけど上に何かをかけて寝るでしょ+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/12(土) 02:31:09
>>1
冬と同じ+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/12(土) 07:57:23
東北雪国、まだ毛布と羽毛笑
寝る直前に消すけど、暖房で部屋温めてから寝てます。
+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/12(土) 08:02:48
合い布団+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/13(日) 10:12:04
寒がりなので羽毛布団とタオルケット
パジャマで調節してます+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/13(日) 13:58:43
>>1
>宜しければどこの地域かも
お前も地域書けよ+0
-1
-
87. 匿名 2025/04/13(日) 17:09:59
>>1
九州山間部
真冬は羽毛布団にニトリのNウォームの掛け布団カバーをセットしてたけど
今の時期は掛け布団カバー単体+綿素材のカバーをかけた羽毛布団に分けてる
気温が高い日はNウォーム単体で毛布のようにして1枚で使って
寒い時には羽毛布団追加する状態
+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/13(日) 19:01:49
>>39
漏らしてるぅー+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/14(月) 20:12:34
関西
羽毛布団か
薄手のケット+綿毛布を
両方置いて途中で変えられるようにしてる。+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/15(火) 18:56:56
関東南部
寒くなってからずっと冬用の羽毛布団とタオルケットで寝てたんだけど、昨日の夜は汗びっしょりかいて夜中に目覚めてしまった(布団の中が暑かった)
春と秋に使ってる薄手の羽毛布団引っ張り出してきて、寝直した+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する