-
1. 匿名 2025/04/11(金) 15:08:04
主は午前中だけの仕事なので午後は家でのんびりしています。Huluでドラマや映画を観ましたが飽きてきてしまいましたが。みなさんどうお過ごしですか?+55
-12
-
2. 匿名 2025/04/11(金) 15:08:57
相棒の再放送を見てます+23
-4
-
3. 匿名 2025/04/11(金) 15:09:02
一人事務で、毎日暇です。
みんなならやめる?続ける?+74
-8
-
4. 匿名 2025/04/11(金) 15:09:08
お昼寝と犬の散歩+22
-2
-
5. 匿名 2025/04/11(金) 15:09:12
YouTubeで節約主婦生活を見てるよ+7
-2
-
6. 匿名 2025/04/11(金) 15:09:12
アマプラ見たり2時間程度お昼寝してる+45
-3
-
7. 匿名 2025/04/11(金) 15:09:14
仕事暇ガル中
眠い+7
-3
-
8. 匿名 2025/04/11(金) 15:09:20
仕事中ですがひまで(やることはあるけどやる気がない)
がるちゃんしてます+8
-5
-
9. 匿名 2025/04/11(金) 15:09:29
+12
-2
-
10. 匿名 2025/04/11(金) 15:09:38
朝干した洗濯物畳ながらNetflixみてる+5
-1
-
11. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:06
子供が遊びに行ったので、ネトフリでのだめカンタービレ見てる
玉木宏かっこいい+10
-3
-
12. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:08
今から小豆を炊きます。+22
-1
-
13. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:09
今日仕事休みだこら引きこもりながらずっとガル。無駄だけどたまにはこんな無駄も良いね。+46
-2
-
14. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:12
>>3
辞める〜
毎日ボーッとしてるよ、楽しいこと求めちゃう+15
-14
-
15. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:14
コーヒー飲みながらガル+19
-2
-
16. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:18
>>3
同じくひとり事務。
居心地よすぎる。
絶対やめない。+120
-3
-
17. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:21
タイトルおかしくない?+1
-0
-
18. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:34
こんな感じ+57
-2
-
19. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:38
ずーっとテレビとガルちゃん😚+3
-2
-
20. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:40
>>3
続ける
それでお給料もらえるんだから最高やん!+131
-2
-
21. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:42
撮り溜めしてある番組を
見たりする。+1
-1
-
22. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:51
時間潰すのも、大変と
昨日惣菜コーナーで会ったおばあさんが言ってました+10
-1
-
23. 匿名 2025/04/11(金) 15:10:56
+21
-2
-
24. 匿名 2025/04/11(金) 15:11:05
お留守番してる犬の様子が気になってペットカメラ起動したら何か怒ってました。+60
-2
-
25. 匿名 2025/04/11(金) 15:11:26
午前だけのパートだから
家に帰ってひたすら楽器練習してる🎻+9
-2
-
26. 匿名 2025/04/11(金) 15:11:57
>>24
すごいカメラ目線+31
-0
-
27. 匿名 2025/04/11(金) 15:12:09
ガルしてます+0
-2
-
28. 匿名 2025/04/11(金) 15:12:18
>>13
私と全く同じでわらえる
ソファで転がりながらガル。
さっき少々昼寝+3
-1
-
29. 匿名 2025/04/11(金) 15:12:26
>>3
辞めない
辞めたら、めちゃくちゃ後悔するのが目に見える+94
-2
-
30. 匿名 2025/04/11(金) 15:12:35
>>1
この暇な時間に刺激が欲しくてみんな昼の顔を持つのかな…と妄想してます+4
-1
-
31. 匿名 2025/04/11(金) 15:13:22
>>3
前に似たような職場にいて、暇すぎを理由に転職したひとみんなもう普通には働けなくなって戻ってくるかそのまま無職になってるからやめない方がいいよ
一度ぬるま湯につかったら普通の環境で働くの無理になっちゃう+76
-4
-
32. 匿名 2025/04/11(金) 15:13:24
>>1
午後から別の仕事する、フルタイムの仕事を探すという選択肢は無いの?+5
-7
-
33. 匿名 2025/04/11(金) 15:13:24
昼過ぎに子どもが帰宅したけど友達と遊びに行ったので、アマプラ観てます。
さっき昼寝もして幸せ+4
-4
-
34. 匿名 2025/04/11(金) 15:13:56
仕事が暇すぎて13時に昼から戻って電話で一件対応しただけ
ガルも飽きてきたし暇すぎてどうしよう+6
-2
-
35. 匿名 2025/04/11(金) 15:13:57
英語の勉強してる+7
-1
-
36. 匿名 2025/04/11(金) 15:13:58
J:COMで「チ。地球の運動について」って連続アニメを見てる。
天文学や宗教に興味なくてもアニメだと分かりやすく面白くストーリーが練られてるので見てる。+6
-2
-
37. 匿名 2025/04/11(金) 15:14:33
>>32
ガルによくいる体力ないとかで働きたくないひとでしょ+1
-3
-
38. 匿名 2025/04/11(金) 15:14:41
主です。飽きてしまいました。の間違いでした。すみません+3
-0
-
39. 匿名 2025/04/11(金) 15:14:50
>>24
可愛い~何怒ってんのかな+23
-0
-
40. 匿名 2025/04/11(金) 15:15:38
仕事が暇すぎて、さっき消化器の赤い受け皿を洗ったよ。
きれいになって気持ちいい。+6
-1
-
41. 匿名 2025/04/11(金) 15:15:56
ひたすらスマホいじってるから趣味を見つけたい+11
-1
-
42. 匿名 2025/04/11(金) 15:16:17
がるちゃんしながら金田中の件はトピにならないのかな?と思ってる+0
-3
-
43. 匿名 2025/04/11(金) 15:16:17
アマプラ見ている人に質問です。
何かオススメの作品ありますか?+1
-2
-
44. 匿名 2025/04/11(金) 15:16:17
>>3
めちゃくちゃ羨ましいけど1人事務の仕事見つからないからクリーニング屋受付で手を打とうか迷ってたところ。+11
-2
-
45. 匿名 2025/04/11(金) 15:16:28
>>1
持て余してるいるよ!+2
-2
-
46. 匿名 2025/04/11(金) 15:17:22
>>1
いいなー!私も午前だけ仕事してたい!笑
私は趣味がゲームだから午後はめいっぱいその時間にしたいかもです!
後飼い猫ちゃんとも、もっと触れ合いたい!!
仕事終わって帰った後の時間だとやっぱり足りないって思っちゃう+15
-3
-
47. 匿名 2025/04/11(金) 15:17:40
やろうと思えば仕事はあるけどやる気が起きなくてやってないから暇してる
体がなんかぐったり疲れ切ってる
早く帰りたい!+4
-2
-
48. 匿名 2025/04/11(金) 15:17:55
>>3
午前中に患者4人しか来ない歯科衛生士。
院長は院長室にこもっていてて
診療室に私ひとりポツーン
回転椅子でくるくる回ったり、自分の歯をピカピカにして暇を潰している。
時給2000円
スキル磨けないから辞めるか迷っていて5年目。+54
-4
-
49. 匿名 2025/04/11(金) 15:18:06
>>3
やめる、っていうかとっくに辞めた
もう昔の話だけど全く後悔していない
コメ主みたいにネットサーフィンしてたけど、会社でこそこそやるくらいなら家で自由にやりたかった+24
-2
-
50. 匿名 2025/04/11(金) 15:18:13
出かけようと思ってメイクしたけどどこ行くか決まらずダラダラしてる+2
-1
-
51. 匿名 2025/04/11(金) 15:19:30
>>1
一人暮らしなら暇だけど、家族がいたら暇なんてなくない?(煽りじゃなく)
家族が帰って来る時間から逆算して掃除したり夕飯仕度を進めてたら、今こうやってたった1回ガルちゃんに書き込むぐらいしか冗談抜きで出来ない。
うちは夫の帰りが早いことも大きいだろうけど。じゃぁ、本当にまた明日!
+8
-7
-
52. 匿名 2025/04/11(金) 15:20:10
>>3
最高やん
お金のために続ける一択+8
-6
-
53. 匿名 2025/04/11(金) 15:21:07
午前の仕事って朝起きるの大変だし、午後は暇でついつい昼寝して夜寝れなくなって、また朝起きるの大変・・・を繰り返してたので午後からの仕事にしました
自分のリズムに合ってなかった+6
-1
-
54. 匿名 2025/04/11(金) 15:22:54
ベーコンポテトパイ食べに来た+1
-1
-
55. 匿名 2025/04/11(金) 15:24:02
>>41
スマホいじる時間を全部で無くても一部を別のことに使ったら有意義な日々を送れるんだろうなと思ってる+1
-1
-
56. 匿名 2025/04/11(金) 15:24:24
ひたすら2時間くらい歩いてる
暇つぶしになるし健康にいいし一石二鳥+6
-2
-
57. 匿名 2025/04/11(金) 15:24:33
>>33
お昼寝いいなー!わたし昼に全然寝れないタイプで。
気持ちよさそう。お昼寝って体質なのかな?+0
-2
-
58. 匿名 2025/04/11(金) 15:24:43
>>3
お給料があまりにも低かったら考える
ボーナスの額とか有給は?+5
-2
-
59. 匿名 2025/04/11(金) 15:24:57
>>53
人によるのかもだけど午後だとこれから仕事と思うと私はあんまり落ち着かなくて大したこともできないから午前の方が好きかも+5
-1
-
60. 匿名 2025/04/11(金) 15:25:18
久しぶりに今日は暇だと喜んでずっとダラダラしてたら義姉がお昼時に突撃してきたよ
いつもはピンポンなっても出ないのに今日は何故かうっかり応答してしまった😱
あんたなんていう格好してるのよと笑われ、お昼ご飯を出前で御馳走しましたよ😭
+1
-1
-
61. 匿名 2025/04/11(金) 15:25:35
>>3
似た感じだけどもう忙しい職場には戻れないからこのままいる
脳が退化していくのを感じるけどもうどうしようもない+10
-2
-
62. 匿名 2025/04/11(金) 15:26:28
>>15
素敵)^o^(+4
-1
-
63. 匿名 2025/04/11(金) 15:27:02
>>3
私辞めたよ
もう暇すぎて1日が長すぎて辛かった
+20
-1
-
64. 匿名 2025/04/11(金) 15:27:50
>>3
羨ましすぎる
+5
-1
-
65. 匿名 2025/04/11(金) 15:29:21
>>57
不眠気味で私も昼寝出来ない体質ですが、昨日はあまり眠れなかったので横になってたら寝てしまいました。昼寝ってこんなにスッキリするんですね。
でも多分夜眠れないなぁ…+0
-1
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 15:30:21
>>3
以前ならやりがいないって言いながら辞めたかもしれないけど、今の自分は暇でお金入って健康維持できるなら続ける+18
-2
-
67. 匿名 2025/04/11(金) 15:30:37
>>51
朝起きたら掃除洗濯夕飯の支度まで集中して一気に2時間以内で済ませてからパートに出たり出掛ける習慣なので
パートが午前中で終わったら午後から夕飯まではフリータイムだよ。
+4
-1
-
68. 匿名 2025/04/11(金) 15:31:24
>>18
家でゴロゴロしている人ってなぜグレーの服なんだろう+9
-2
-
69. 匿名 2025/04/11(金) 15:31:32
>>48
歯科衛生士って人間関係地獄なのにおいしすぎる
+25
-2
-
70. 匿名 2025/04/11(金) 15:31:35
>>35
偉い
見習わねば+4
-1
-
71. 匿名 2025/04/11(金) 15:32:31
>>3
やめないで読書か勉強してる+5
-2
-
72. 匿名 2025/04/11(金) 15:32:47
フルタイムを3月末で契約終了して
今就活しようかなぁと思いながら
ダラダラしてる
私も午前中だけの仕事したい。+4
-1
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 15:33:45
>>35
私も英検準一級目指してるけどなかなか難しいね+8
-1
-
74. 匿名 2025/04/11(金) 15:34:40
>>65
良いですね。夜も眠れるといいですね(^-^)+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/11(金) 15:34:45
>>32
ガルちゃんは主婦層が多いので短時間パート主婦が多数いると思うし
生活が苦しかったら
貴女がここで働け的な事を言わなくともフルタイムで働くと思うよ。
+5
-0
-
76. 匿名 2025/04/11(金) 15:35:30
>>48
よく潰れないね。+26
-0
-
77. 匿名 2025/04/11(金) 15:35:43
仕事中だけどひまぽ
新トピも一通り見漁って暇です+1
-2
-
78. 匿名 2025/04/11(金) 15:37:01
>>3
似たような環境だったけど辞めた。
暇は心を殺すなと思ったわ。+14
-0
-
79. 匿名 2025/04/11(金) 15:37:31
今パン作りしてます。
+1
-1
-
80. 匿名 2025/04/11(金) 15:38:23
>>3
辞めた
ネットも禁止だったから本当に時間の潰し方がもう何もなかった
無理矢理仕事を作っても「必要ない」って言われるし、限界だった+9
-0
-
81. 匿名 2025/04/11(金) 15:41:50
隣の部屋に娘さんがお孫さんを預けてる
めちゃくちゃ可愛い声が聞こえてる
おばあちゃん一人暮らしなんだけど大変そう
私も遊びたい+4
-2
-
82. 匿名 2025/04/11(金) 15:42:22
>>43
侍タイムスリッパー!
+2
-3
-
83. 匿名 2025/04/11(金) 15:42:58
>>1
TVerでドラマ見たりゲームしたりしてる+3
-1
-
84. 匿名 2025/04/11(金) 15:44:03
>>51
そうだよね
うちも仕事帰りに買い物して、帰宅後にすぐペットの世話、自分の休憩を少ししていたらすぐ夕方になる…
夕飯の支度する時間までが早く感じる
何より、サービス業で立ちっぱなしだから食事の支度まではしばらく座っていたい笑+5
-1
-
85. 匿名 2025/04/11(金) 15:44:17
>>3
楽でいいじゃんやめない+2
-2
-
86. 匿名 2025/04/11(金) 15:46:15
>>1
私は在宅ワークなんですが、最近仕事がほとんど来ず…(;_;) 1日暇しています。
暇すぎて料理をたくさん作ってしまう。
今日も夕食用に肉じゃが、唐揚げ、ナスの揚げびたし、サラダ、味噌汁をすでに作り、更に明日の仕込みまでやってしまいました…。
+9
-2
-
87. 匿名 2025/04/11(金) 15:46:15
>>26
うちも見守りカメラ付けてるんだけど、起動したときに小さく音が鳴るから結構カメラ目線になるよ。
+10
-0
-
88. 匿名 2025/04/11(金) 15:46:30
YouTubeとかも見飽きてしまった。目も疲れるし。散歩するとガキに絡まれたから嫌だ。田舎なので暇潰せるお店もない。+2
-2
-
89. 匿名 2025/04/11(金) 15:47:33
>>3
私も一人事務。
最近は図書館で電子書籍借りられるから暇なときは図書館で借りてブラウザで読んだりしてる。
+3
-2
-
90. 匿名 2025/04/11(金) 15:47:50
>>3
最高の職場やないか+5
-0
-
91. 匿名 2025/04/11(金) 15:49:58
>>24
めっちゃキリッとしてるww
イケメンだわ。(女の子だったらごめんなさい)+10
-0
-
92. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:02
>>47
私も今週は疲れてクタクタなので17時ジャストに退勤する
もう退勤準備始めてる+0
-1
-
93. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:42
>>89
図書館でデジタルでレンタルできるの?凄い+2
-1
-
94. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:04
昨日夜勤明けに用事済ませて12時に寝たんだけど、トイレとかで何回か起きたけど先ほど完全に目が覚めた
毎回夜勤明けに用事詰め込んで夜も外食とかしてたから久しぶりにこんなに寝た。腰痛いし暇だー+0
-1
-
95. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:10
>>9
ペットボトルの形が懐かしい+8
-1
-
96. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:11
>>3
同じ!
でも人間関係の悩みはないし、最高だと思ってる+5
-2
-
97. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:58
副菜作ったり夕飯の下準備しておくことで夕食が10分程度で完成するから楽、あとはドラマや映画観たり夕方のニュース観たり+2
-1
-
98. 匿名 2025/04/11(金) 15:54:02
>>24
黒狐に似てて可愛いですね。+11
-0
-
99. 匿名 2025/04/11(金) 15:55:21
おとといから胃腸かぜになってコーヒー紅茶ケーキアイス肉魚オールアウト
力が入らなくてもうふらっふらだよ
何か食べたい~+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/11(金) 15:56:32
暇すぎて昨日は北海道物産展行ってきたよ。
昨日から始まったせいか、平日にも関わらず凄い人だった。
ちょっと買いすぎたけど、たまってたポイント使ったのでほとんどお金はかかってない。
恐ろしいのは家族4人でもう半分以上食べたことw
北海道はポテンシャル高すぎる。
買ったもの全て美味しいって凄いよね。+3
-2
-
101. 匿名 2025/04/11(金) 15:56:39
>>93
うちの地域は図書館で電子書籍借りられるよ。
友人の住んでるところも電子書籍あるって言ってたし、増えて来てるんじゃないかな?
+1
-1
-
102. 匿名 2025/04/11(金) 15:58:12
>>3
私も個室で1人仕事、4月は何もすることなくてずっと暇。ネットも本も飽きてきたし前任者も暇すぎるとやめていった。
たまーに辞めたくなるけど、昼寝もできるしやっぱり楽だから続いてる+9
-2
-
103. 匿名 2025/04/11(金) 15:59:50
>>98
よこ。親族かな?ってくらい似てる。
+4
-0
-
104. 匿名 2025/04/11(金) 16:01:39
>>24
何か訴えてて
このカメラの向こうにコメ主いるってわかってるね
賢いワンコだ+14
-0
-
105. 匿名 2025/04/11(金) 16:02:11
>>1
いろんな漫画の毎日無料分を読んで、アプリゲームのログインボーナスこなしてガルちゃんしてるとあっという間に時間過ぎる。むしろ足りないくらい。
キャンペーンで99円の時だけAmazonなんとかUnlimited(有料の本のやつ)入って読書してるんだけど、さらに忙しい。+4
-2
-
106. 匿名 2025/04/11(金) 16:02:27
>>86すごい!豪華!
+3
-2
-
107. 匿名 2025/04/11(金) 16:02:50
>>3
妊娠して(1人事務だからこそ)産休取れないから辞めちゃったけど
妊娠しなかったらずーっと働いてたと思う+3
-2
-
108. 匿名 2025/04/11(金) 16:14:54
あと少しで仕事終わりよ~ はよ帰りたい+4
-1
-
109. 匿名 2025/04/11(金) 16:15:07
>>48
椅子でクルクル回ったり、自分の歯ピカピカにしたら時給2000円いいな+27
-1
-
110. 匿名 2025/04/11(金) 16:20:31
たまたま某アイドルを検索したらまさかの地元が一緒でびっくりしました!!嬉しいな〜
+0
-2
-
111. 匿名 2025/04/11(金) 16:24:04
>>102仕事中に昼寝?!器用だね
+1
-1
-
112. 匿名 2025/04/11(金) 16:25:12
紅茶に蜂蜜いれて飲んで、早めにお風呂のんびり入ったよ~+1
-1
-
113. 匿名 2025/04/11(金) 16:33:38
カフェ行ってスーパーと本屋さんハシゴして、ゆっくり夕食の下ごしらえをしたよ。
日々のルーティン。+1
-3
-
114. 匿名 2025/04/11(金) 16:34:24
そこそこ家事を済ませて、ウォーキングマシンで運動してます
家に居ると動かないから太りそうで、ウォーキングマシンを毎日の習慣にしています+1
-1
-
115. 匿名 2025/04/11(金) 16:45:50
>>48
似たような状況でうちは仲良い歯科助手が1人いる
患者きたらさっさとみんな終わらせがち
ひたすらお菓子食べてて激太りの
スキル皆無だが楽すぎてやめれない+3
-2
-
116. 匿名 2025/04/11(金) 17:06:08
>>55
凄くそれわかる!
そう思っててもダラダラスマホをいじってしまってもう依存症だと思ってる+1
-2
-
117. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:36
夫が在宅、子供は2時間の習い事に行ったので、買物がてら散歩に行って、カフェでさくらラテ飲んで来た。+1
-2
-
118. 匿名 2025/04/11(金) 17:18:54
>>105
一人時間上手👏+2
-1
-
119. 匿名 2025/04/11(金) 17:58:51
>>48
スキルは磨けないけど、自分の歯はピカピカに磨けてるから無問題+5
-2
-
120. 匿名 2025/04/11(金) 18:00:24
>>3
辞める。
前の会社が繁忙期は超忙しくて残業まみれ、閑散期はみんなでネットサーフィンって感じだったけど、閑散期が辛かった。
みんなで仕事してる風を装ってるのが、茶番すぎて耐えられなかった。
暇すぎると、逆に暇疲れする。時間経たないし。+10
-1
-
121. 匿名 2025/04/11(金) 18:02:14
>>76
私は午前中だけなんだけど午後も合わせて10人くらい患者が来たら潰れないよ。
売り上げそれでも80000くらいはあるから。
もう開業して随分経っているから開業資金とかも回収出来てる。+8
-1
-
122. 匿名 2025/04/11(金) 18:03:00
塗り絵を塗っている+2
-1
-
123. 匿名 2025/04/11(金) 18:04:31
>>49
よこですが同じく
暇を持て余す職場よりもそこそこ忙しい方が時間過ぎるのも
早いし、帰宅してからダラダラ好きに過ごすのが合ってた+6
-1
-
124. 匿名 2025/04/11(金) 18:04:47
>>3
ワンオペ接客暇だからスマホとタブレットで時間潰してる
天国すぎる
80まで働くつもり
+0
-0
-
125. 匿名 2025/04/11(金) 18:06:29
2時間位ブラブラ歩いてお花見してきた
芝生の公園を散歩してる犬が楽しそうだったな
飼いたくなる+2
-1
-
126. 匿名 2025/04/11(金) 18:08:40
>>115
気の合う衛生士や助手さんいたらいいね。
私は一人遊びに興じてるよ。
暇過ぎてもう掃除するところも補充するのも直ぐに終わる。
+1
-1
-
127. 匿名 2025/04/11(金) 18:44:13
>>121
へぇぇ横だけど面白い話をありがとう!+5
-0
-
128. 匿名 2025/04/11(金) 21:13:57
>>121
よこ。
花屋の雇われ店長だったけど、店員2人の場合1日3万売り上げればギリギリ潰れないと本部からら言われてた。
賃料の金額もあるから一概には言えないけど、地方はこんな感じ。10万円あれば余裕だね。+4
-0
-
129. 匿名 2025/04/11(金) 21:14:40
ごめんなさい。売り上げ8万円でしたね💦+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/11(金) 21:21:16
>>1
そんな主にAbemaをおすすめしとく。+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/11(金) 21:34:50
>>3
5時間パートだけど、ぶっちゃけ3時間でほとんどの仕事が終わる
3時間でさっさと帰りたくなるけど給料が下がるのも嫌だし+2
-1
-
132. 匿名 2025/04/11(金) 21:55:23
12人の優しい日本人+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/11(金) 22:28:48
>>4
一緒です。昼寝と犬の散歩で気づいたらすぐ夕方になってる+2
-1
-
134. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:54
>>1
何か創作するか、ジムに行くか、資格の勉強するか。
しか思いつかないなぁ〜!+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/12(土) 11:02:38
>>12
餅を持って行きます
少しかけてくださいな+1
-0
-
136. 匿名 2025/04/12(土) 14:38:26
>>68
汚れが目立たないプラス汚れてもいいからだよ+0
-0
-
137. 匿名 2025/04/12(土) 15:39:53
>>119
歯一本で100万円、全体で3000万円の価値があるっていうもんね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する