ガールズちゃんねる

敵と味方どっちが多い?

89コメント2025/05/08(木) 21:39

  • 1. 匿名 2025/04/10(木) 21:39:17 

    主はうっすらと敵が多いです、同性の方がやや多いです、男は神経質な人に嫌われます、物好きな人に好かれます皆さんはどうですか?

    +33

    -2

  • 2. 匿名 2025/04/10(木) 21:39:54 

    自分以外はみんな敵だと思ってる

    +73

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/10(木) 21:39:59 

    敵しかいない
    ドブスだから

    +24

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/10(木) 21:40:00 

    味方かな

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/10(木) 21:40:07 

    >>1
    と、思うやろ?

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/10(木) 21:40:13 

    わからん

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/10(木) 21:40:19 

    男は外に出ると7人の敵がいるらしいけど女は?

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/10(木) 21:40:19 

    豊川悦司は味方しかいません

    +1

    -5

  • 9. 匿名 2025/04/10(木) 21:40:21 

    敵しかいない。

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/10(木) 21:40:39 

    敵は本能寺にあり

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/10(木) 21:40:58 

    見方による

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:05 

    味方なんじゃないかな
    雑魚だから敵はいないと思う

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:07 

    敵も使いようです

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:12 

    SNSではどっちが多いの?
    敵と味方どっちが多い?

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:12 

    敵だらけ
    ママ友が怖いです

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:13 

    敵とか味方とか考えたことがなかった。

    +3

    -8

  • 17. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:14 

    人間関係の広がりがあんまりないから、敵でも味方でもない人が圧倒的に多い。なんとなくの味方の方がやや多いくらい。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:26 

    >>1
    裕福な専業だから敵ばかり

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:31 

    敵とか味方とか考えたこと無かった
    みんな考えてるものなの?

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:34 

    味方の方が多いと思う

    子供の頃から周りに助けてもらえることが多い

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:37 

    どちらでもない人がほとんど

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:48 

    女の敵は女を絵に描いたような状態…

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:55 

    広末な中居はもういいから

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/10(木) 21:42:21 

    >>1
    敵ではないだけで味方とは思えない。嫌なことをしてくるから敵認定をしている人はいる。親兄弟なのが情けないけれど。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/10(木) 21:42:26 

    9割以上味方。
    敵なんてそんなにいる?

    +0

    -10

  • 26. 匿名 2025/04/10(木) 21:42:30 

    夫が1番の敵

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/10(木) 21:42:31 

    >>2
    思春期じゃんw

    +0

    -6

  • 28. 匿名 2025/04/10(木) 21:42:33 

    敵3: どちらでもない4: 味方3
    かな

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/10(木) 21:42:39 

    誰のことも敵対視してないし、敵対心も持たれてない(はず)

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2025/04/10(木) 21:42:48 

    味方もいないけど敵もいない
    すごいわかるー!が座右の銘です

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/10(木) 21:42:50 

    そこまでお付き合いない
    敵には力づくでも近づかせない

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/10(木) 21:43:14 

    敵でも味方でもない奴が大半
    私も興味のない奴らばかり

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/10(木) 21:43:49 

    >>19
    考えた事ないよ。
    家族は普通に周りにいるし、友達も気の合う人と付き合うし。
    敵ってどういう事?て思う。

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/10(木) 21:43:53 

    味方だと思ってたら敵だったことがあるし
    敵だった人が味方になった人とは
    いまでも親友だったりする

    どっちも半々にいる気がするけど
    人ってわからないもんだね

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/10(木) 21:43:59 

    >>7
    美人なら、敵もいれば味方もいる
    ブスなら空気。で、誰かの敵になることでしか存在意義を見出せない

    +6

    -6

  • 36. 匿名 2025/04/10(木) 21:44:12 

    >>19
    悪意をこちらに向けて関わってこられると気づくよ。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:06 

    >>1
    自分は発達障害と軽度知的障害だから敵のほうが多い。障害者差別してるガル民お前らのことだよ

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:07 

    >>7
    女性でも外でバリバリ働いてるので、男性同様7人の敵がいるのは分かる気がする。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:46 

    今私は調子がいいから味方が多いけど日和見菌みたいな人が多いからなあ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:53 

    家族以外みんな敵です

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:56 

    いつも見た目で思い込みや勘違いされて話すまで誤解されてらから多分敵と見られてる方が多いと思う

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/10(木) 21:47:24 

    おデブとナンパされて相手にする尻の軽い子が大嫌いだからたぶん敵が多い

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/10(木) 21:49:03 

    自慢じゃないけど、世話好きで漢気のかたまりみたいな男性に好かれる。
    逆に姑息な女らしい感じの男性からはきつく当たられる。

    困ってる時に前者タイプの男性が下心無く世話してくれて好転する感じ。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/10(木) 21:50:06 

    >>1
    敵って?
    みんな敵がいるの??
    味方しかいないけど

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2025/04/10(木) 21:50:29 

    敵と味方どっちが多い?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/10(木) 21:52:46 

    敵しかいません

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/10(木) 21:52:57 

    私に興味無い人が多いとおもう。敵も味方もいない

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/10(木) 21:53:12 

    期間限定のコミュニティがあったんだけど、何故かリーダーっぽい人が現れた(皆をまとめるとかそういうのは不要なのに)んでその人には嫌われてた
    でも他の人は派閥とか面倒だよねって人が多くて私は別に嫌われてなくて、それが面白くないみたいで日課の睨みと観察だけしてきた

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/10(木) 21:54:31 

    >>35
    ブスは悪臭なので空気にはなれない

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/10(木) 21:55:14 

    味方が多い
    敵もいるんだろうけど、いないものとして暮らしている

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/10(木) 21:56:15 

    >>37
    そうやって喧嘩売るから敵が増えるんでしょ
    何でもかんでも障害のせいにしないでほしい

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/10(木) 21:56:17 

    今は味方が多いです
    敵がいる場所から逃げてきた、が正解かも

    自分を大事にしてくれる人は、自分も大事にしてます

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/10(木) 21:56:24 

    >>14
    味方

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/10(木) 21:58:34 

    >>51
    は?そうじゃなくてガル民障害者差別してるやつ多いだろ。特に発達障害者差別と知的障害者差別がひどすぎる

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2025/04/10(木) 22:00:06 

    敵ばかりだよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/10(木) 22:00:31 

    >>18
    考えすぎじゃない?ネットの世界じゃ色々言われるかもだけど、現実世界で専業主婦の友達いるけど、なんも思わんよ。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/10(木) 22:00:58 

    味方のフリした敵はたくさんいる。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/10(木) 22:04:05 

    >>14
    出たっ
    論点すり替えお化け

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2025/04/10(木) 22:04:49 

    口達者ではないので敵の方が多いかな?見た目も派手だし。
    私の性格を知ってる人なら皆んな味方になってくれます。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/10(木) 22:04:53 

    >>14
    県民だけど、SNSは知らんけど周りでは悪いふうに言ってる人は誰1人いない

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/10(木) 22:06:45 

    >>14
    兵庫県民以外は
    「この人がうちの県知事じゃなくて良かった」って思ってる人多そう
    立花が絡んで応援してた時点で信用出来ないし

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/10(木) 22:13:06 

    総合的に見れば味方のほうが多いと思う。

    そもそも、みんな他人にそこまで敵意を感じてないよ。
    何とも思ってない人のことも敵認定しちゃってる人も多いと思うよ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/10(木) 22:13:29 

    >>3
    美人なんじゃないの?

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/10(木) 22:13:50 

    >>14
    同性から嫌われそう

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2025/04/10(木) 22:30:03 

    男性はみんな優しい
    夫も職場の人も、みんななんか気にかけてくれる
    年齢問わず男性は味方なきがする
    特にいかつそうな人ほど優しい
    今日、横断歩道で止まってくれたトラック運転手さんはニッコリして手を振ってくれた 優しい〜

    女性は、たまにほとんど話したことないのに嫌われてたり、冷たくしてくる人いる
    露骨に嫌がらせしてきて「やり過ぎちゃった」って言ってたと聞いた
    知らない女がわざわざ近寄ってきてブス!って言われたり
    女の人は怖い人いる

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2025/04/10(木) 22:44:29 

    7対2で敵が多い

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/10(木) 22:46:20 

    スタイルいい人は敵。
    店の中でスタイルいい人が現れたらめっちゃガン見して後をつけて隣に並んで自分の脚とどのくらい長いか小顔かとか確認する。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/10(木) 23:01:18 

    敵も味方もいない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/10(木) 23:02:02 

    >>2
    私もそう。みんな嫌いだし

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/10(木) 23:07:58 

    味方は少ない。家族も含めてほぼ敵。逃げてばかりじゃダメですかね?無理しない程度に面倒見てるんだけど。だって入れ替わり立ち替わり、誰ぞに身を削るほど頼られて迷惑掛けられっぱなしですもん

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/10(木) 23:14:10 

    敵だとすら思われていない。
    勝手に格下の奴隷か何かだと思ってそうな夫親族ならいる。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/10(木) 23:41:03 

    圧倒的味方。というか、多分私に対して無関心はいても、敵はいないと思う。私も別に誰のことも嫌いじゃないし。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/11(金) 00:22:05 

    昔はモテモテでチヤホヤされまくったのに
    今じゃ男に偉そうにされたりマウント取られる

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/11(金) 00:42:51 

    >>65
    私もまさにそれ
    同性は私が殆ど喋ったことない人ほど私の陰口言ってコミュニティから追放しようとしてくる

    喋りもしないのに敵視されやすい
    私以外にも喋らない人なら一杯居るのに私は目をつけられやすいので辛いわ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/11(金) 00:57:15 

    敵だらけだよ

    ワンコだけになってる味方は

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/11(金) 01:26:21 

    どちらでもない
    一瞬面白半分に悪意を持たれても次の瞬間には関心を無くされてる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/11(金) 07:44:38 

    >>1
    敵ばっかだわ
    味方なんて彼氏と家族くらい?
    でも正直他人なんて信じてないからそんなもんかなって思ってる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/11(金) 07:47:07 

    味方も敵もそんなにいないかな。敵までいかないけど仕事で好かれてないだろうなって人が数名いるくらい。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/11(金) 10:16:23 

    味方のほうが圧倒的に多いよ、日本の総人口より多いから億人単位でいてますよ
    私の味方は3億人は越えてますから
    敵は中国人や韓国人のグループ員だから敵になるのは当たり前の相手だからね

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/11(金) 10:35:34 

    半々だと思ってる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:15 

    敵ばかり。
    優しそうに近づいてくる人も利用目的ばかり。
    複数人でいても、リーダー格が私を嫌えば同調して態度変えてくる。
    出した結論が、深入りしないこと。
    関わらなければ嫌わなくて済む。
    周りからすれば本能みたいなもんと思うわ。地味で小柄でコミュ障でアホで弱い自分、付き合うメリットないし、ハブりたくなるのも分かるし、利用したくなるのも分かる。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/11(金) 11:27:39 

    >>1
    敵だと思ってる人1人もいない。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/11(金) 11:33:52 

    どっちも少ない
    多分、味方の方がわずかに多い

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/11(金) 16:01:37 

    >>3
    本当にドブスなら敵はいないよ。味方もいないけど。
    誰も興味ないから。あ、私のことね。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/11(金) 20:22:08 

    >>19
    実は敵視されてた
    フレネミーだった

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:46 

    >>34
    敵だった人が味方になったことなんてないからうらやましい
    何が気に入らないのかずっと敵認定されたままだったよ
    でも全然自分とは違うタイプだから仲良くならないだろうと思ってた人と仲良くなったことなら
    一番仲良くしていた人が悪い噂を広めてる張本人だったことと同じくらいある

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:26 

    >>2
    I havent think like that but now i think so. Oters are all enemy for me.

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/28(月) 12:30:19 

    自分以外みんな敵!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/08(木) 21:39:51 

    見方なんかいたことない、味方だと思ってたのに敵だったのは多いけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード